2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 220

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e60-NGTC):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660127562/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:07:41.25 ID:x5v79b2M0.net
>>531
チウの為に獣王を解任されたのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:10:02.35 ID:xEyvpzv+0.net
異種交配か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:10:20.25 ID:EMzZ/KmX0.net
>>533
ヒュンケルとマァムが結婚したとして、夫婦の会話が無さそうで破綻しそう

年下でなんでもいうことを聞くポップ系か
年上で包容力のあるクロコダイン系の二択だな

イケメンの前で慈愛キャラで生活するのは無理そう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:28:19.07 ID:iAJaDmp20.net
ヤフーに出てるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5c52bb5b5873978b698914f939293f6dc03532

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:32:30.57 ID:J3rcQvzj0.net
おいおいボラホーンさんが黙ってないぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:32:59.15 ID:9Qbpmko0d.net
黒子だいんの巨チンを味わったら人間の男の粗チンでは満足できないであろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:37:22.18 ID:av3cQqBU0.net
>>301
子供の頃からアニメの主人公になりたいでなく
アニメの主人公をぶちのめしてヒロイン奪いたいという思考の持ち主だぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:40:33.79 ID:X45+iR2XH.net
>>301
ボーボボはまぁ善でもないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:41:00.43 ID:bpDI7p0od.net
>>536
マァムの成長のためにはポップはないな
作中でマァムが全く成長していないのは誰からも注意されたり叱られたりしたことがないからだと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:43:59.16 ID:xWykzYF20.net
>>301
利用された善人は初期に多かったじゃないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:46:19.71 ID:bpDI7p0od.net
いやポップはミストの時も反対意見は出してるんだかハナから聞いてもらえてない
それだけじゃなく自分の言うことを聞くヒュンケルを味方にして自分の意見を通そうとする始末

これを見るだけでもこの2人じゃマァムの成長にはならないことがわかる
クロコダインかセクハラ抜きのマトリフとかが相性良さそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf7-SOMV):[ここ壊れてます] .net
前野と梶は子供が同い年になるんだね
豊永は既に子供がいるんか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-5Mi7):[ここ壊れてます] .net
竹達もみかこしも別れる前に孕ませたなぁw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:58:31.06 ID:m9zHRdINa.net
人間の事は好きになってるだろうけど、性的にはキツいだろ🐊

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:05:00.56 ID:iW3uTy3/0.net
ポップが真バーンでいきなりキレ者になったとか書いてるのいるけど
メドローアも効かない以上もう俺にできるのはこの小賢しい頭ん中だけだ
って自分自身で言ってたじゃん、それでダイ生かす為に極限まで冷静になったんだとしたら何も違和感ないと思うが
元々マトリフに魔法使いはクールって教え込まれてた上に実際に頭キレるキャラなのは事実だし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:11:41.28 ID:zL0NZXo+M.net
そいつ以外誰も言ってないからもういいよアフィかもしれんし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:12:39.31 ID:9kCjXXE7d.net
アバンはあらゆる想定で事前準備してこんな事もあろうかと…っていうのと先に自分の策に相手を嵌め込むタイプ
ポップは眼の前の状況に応じて瞬時に判断してアドリブで切り抜けていくタイプ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:37:49.89 ID:HONhOdz50.net
>>546
そんな暫く経ったら別れてたみたいに言うなよw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:39:26.31 ID:0TBSh20ra.net
アニメは終わりそうなのにゲームは始まりもしない……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:40:32.65 ID:jedNKQm60.net
逆に考えるんだ

もうゲームは終わっているのかもしれない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:42:04.37 ID:HONhOdz50.net
近年のスクエニはスマホゲー含め失敗し続けてるから心配やで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:43:16.95 ID:JzaAjTbb0.net
世にクソゲーの溢れる中
ユーザーの耐えられるレベルの出来ではないと判断させられるとは
むしろ逆にやってみたくなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:44:17.46 ID:dLlzr8RTd.net
>>548
それは前後のシーンに込めた意図を読み解いていないからそうなるんだよ
ポイントはバーンはポップなんて眼中にもないと同時にアバンの方もポップの成長を知らないってこと
それは戦線を離脱していたからだが
で実際には作中では何度もポップの知恵で危機を乗り越えてきた事実があり
その積み重ねがあるからこそアバンがふとマトリフと同様の存在感を感じる(自分が知っている頃とは違う)と実感するという前フリになる
その前フリがあっての切れ者ならもういるっていうシーンなんで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:01:41.37 ID:kFXvddADM.net
ゲーム楽しみだったのになあ
ずるずる延期して満足な出来になる可能性は低いわね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:15:51.45 ID:xkY67tx+0.net
ゲームはお蔵入りだろうな
アニメ終わって出してもコケるだけ。
破邪の洞窟(不思議なダンジョン系)最下層に魔界への入口発見で終わってダイ大続編(漫画)を匂わせるくらいの出来じゃないとな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:19:59.85 ID:2fJfSjTb0.net
クロスブレイドだけでも成功しておいて良かったな
最後まで良いクオリティで作れる予算降りたのも書籍関連とクロスブレイドが売れたからだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:21:01.15 ID:78h00KlcM.net
>>554
聖剣3は評判良かったよ
あの感じを期待したい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:21:21.97 ID:uTxuskIFM.net
あの手のアーケードとしてはだいぶ成功の部類だよねクロブレ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:25:49.54 ID:0TBSh20ra.net
新規じゃなく、コーエーのお願いしてヒーローズ系列で良かったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:26:05.70 ID:x9o3qbad0.net
さらばだ 死神!

アバンストラッシュ!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:33:31.51 ID:HONhOdz50.net
俺らオッサン世代にしかウケないのかもしれんが
マジで不思議のダンジョンシリーズのダイとかやってみたかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:39:03.06 ID:pmRrsnWc0.net
シルバーデビルと戦うのが怖くて
レオムルとか小細工で逃げ回るダイとかヒュンケルもか見たくないわ……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:50:20.02 ID:9S49XDDG0.net
>>565
レムオルってモンスターにはバレるんじゃなかった?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:56:09.02 ID:FRdBfYAQa.net
>>542
マァムの足りない部分をバシッと指摘してくれそうなのはレオナとアルビナスだが常日頃から付き合いがあるわけじゃないからなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 17:57:50.75 ID:uTxuskIFM.net
アルビナスとの日常草

まずそいつらマァムと付き合っても特に良いことないしな
レオナなんかは使徒の誰とペアになってもWINWINな関係築きそうだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:03:23.92 ID:mJu+fI++d.net
ドラクエのシュミレーションRPGをタクトみたいなソシャゲーじゃなくて据え置きでやりたいからダイ大でやってほしいわ
マス目を使うところもチェスっぽくてバーン様も満足してくれるだろ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:05:15.50 ID:78h00KlcM.net
ダイは素材としては抜群にいいと思うんだがシンプルに面白いゲームが作れない今のゲーム会社

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:08:55.87 ID:pmRrsnWc0.net
ダイの大冒険って逆でめっちゃゲーム化しにくいぞ
せっかく育てたキャラが離脱しまくるわ
ラストダンジョンのバーンパレス行ったら他の町に行けないわ自由度が無さすぎてめっちゃイライラするゲームになる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:10:52.20 ID:sYpeRke3a.net
マァムとワニキの子が産まれるのか、おめ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:11:33.10 ID:uTxuskIFM.net
ラスダン行ったら出れないなんて死ぬほどよく見ると思うけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:12:08.65 ID:QWigdq+Xd.net
漫画原作をゲームにするとクソゲーが出来上がる率が高いからな
元がゲーム(ドラクエ)→マンガ(ダイ)→ゲームの流れでも
漫画の展開や設定をゲームに落とし込もうとすると無理が出る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:15:33.82 ID:qH4ST74LM.net
原作のままゲームにする必要もないけど、しても割とRPGっぽい流れじゃないか

フレイザードまで初期3人、バルジ決戦でヒュンワニ加入
バラン編でマァム離脱とレオナ(ヒーラー)スポット参戦
ザムザでまた初期3人
鬼眼城でヒュンワニ加入

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:16:04.68 ID:78h00KlcM.net
忠実に作ろうとしすぎなくていいのに
二次元の古き良きドラクエでいいと思うんだよな
RPGツクールか何かでファンが作ったあれ
動画で見てても凄いワクワクするけどな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:17:51.04 ID:VTSeoSEi0.net
魂の絆面白いぞ
天井も実装されたしアクションも面白い
何より奥義のキャラモデルがいいから見ていて楽しい
食わず嫌いの人は一度やってみたらいい
ちなみに今はベタンガチャだぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:27:04.34 ID:qH4ST74LM.net
あとバーンパレスはイベントシーンでは突入!って言うけど
そのあとしれっとミナカトールの魔法陣に戻れてフローラ様に話しかけたら全快してくれると思う
ロンベルクに話しかけるとアイテムも買える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:28:31.95 ID:yvDrdCUga.net
>>377
聞いたこともない魔法だったけどDQっぽくないな
メラの最上位魔法はファイアストームですって言うくらい違和感がある

魔法名決める会議でDQぽくないとか言われなかったんだろうか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:41:06.03 ID:QWigdq+Xd.net
マンガの必殺技をゲームにするとどんな技に表現するか難しい
極端な話をするとメドローア
即死魔法としたらザラキとどう違うのって言うヤツが出るし
大ダメージ与える魔法なら原作と違う、ってヤツが出る
そればっかり使ってると戦闘が単調になるし
かと言ってイベント専用にしてもやっぱりつまらないだろうし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:03:53.57 ID:9S49XDDG0.net
>>580
ザラキはダイだと精神に訴えかける感じっぽいから効果を変えて数ターン後死亡でいいんじゃないか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:04:24.94 ID:9Qbpmko0d.net
ギルティみたいな格ゲーなら一撃必殺にすればいいから一番相性いいよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:14:09.10 ID:rPkl6fXHa.net
ナルトとかにもあったけど格ゲーは比較的相性いいな
RPGでは即死技は扱いきれんわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:21:07.59 ID:ZL5J6khBM.net
無限バズーカを装備してバイオハザードをやるようなものだろ。
メドローア連発ですぐにゲームクリアだ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:30:27.06 ID:lQ4JCi1/M.net
そこはメドローアに溜めを作れば簡単には決められない感じがあるけど
仮に格ゲー的な仕様にするとしてメドローアで相手を倒したら邪王炎殺黒龍波みたいに跡形もなく相手は消滅するんか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:33:51.71 ID:x9o3qbad0.net
格闘ゲームとか出たら嬉しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:38:34.71 ID:Jo+kcG32a.net
もしかしてゲームでは幻の魔界編?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:39:29.10 ID:J3rcQvzj0.net
閃華裂光拳の方が扱いに困りそう
通常攻撃の中に織り交ぜて繰り出せる使い勝手の良さなのにガードされても当たれば生物必殺という

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:41:42.36 ID:rPkl6fXHa.net
作中でも即死って感じじゃないし
当たったらスリップダメージが発生してそのままHP0になるようなタイプかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:46:32.09 ID:YVppPqQ40.net
>>430
ドラクエのゲームシステム表記だと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:46:45.18 ID:95CLD7Ufd.net
パンチ系攻撃当たる瞬間に追加コマンドで発動になりそう裂光拳

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:48:32.69 ID:SV12MSkp0.net
ラーハルトの素早さの秘密がよくわからない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:53:06.89 ID:okDjUdwC0.net
今更なんだけど…ヒュン公が謎解きしてたからアバンが便乗モシャって
偽キルバーンとしてミストの秘密を訊きだそうとした訳だけど

キルバーンが知らない前提で訊いてるのがなんか変だよね

奴も重要な幹部なのだから知ってた可能性とかは考えないものなのかね
実際は違ったわけだけど、もしそうだったなら「そんな事を訊くお前は偽物か」と一発やったやんけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:53:10.66 ID:fh9kleJo0.net
ポップの魔力の秘密が分からない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:56:17.86 ID:Kghu6axo0.net
>>462
順調に売り切れとんな、
名古屋、大阪でもやるんだっけ>ダイ展

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:00:27.50 ID:hey5/LgH0.net
>>575
フレイザードまででもアバン、ブラス、バダックさんとかエイミさんがゲスト参戦するぞ

>>377
わざわざアタックにしなくてもアタカンタの方がマホカンタっぽくていいのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:02:03.89 ID:hey5/LgH0.net
>>580
大ダメージは四肢とか消滅させたみたいな感覚でいいんじゃないの?

>>588>>589
回復不可状態異常でええやろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:02:24.69 ID:Kghu6axo0.net
>>490
これイイな、自己主張も強くなく
よく見ればワニキと分かるデザインセンスがいい

ワニキとマァムの間に子供がっ…!
梶さんに続いておめでただね!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:03:49.73 ID:rPkl6fXHa.net
>>593
面白い指摘だから読み返してみた
ミスト「さっきの言葉…どういうつもりで言ったのだ?」
キル「さっきの言葉…とは?(すっとぼけ)」
の後はミストが勝手に今までの関係とかペラペラ喋ってるわw
カマかけと序盤の演技だけで決めてる

仕掛けた時点で襲われる危険は承知だろうし、知ってた場合は恥ずかしいくらいでデメリットないからやったんじゃないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:05:18.49 ID:x5v79b2M0.net
>>593
自分も思ったけどキルバーンのセリフから知らない可能性を考えてカマかけてバレたらそれまでくらいのつもりだったのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:13:44.07 ID:cAjnBeFs0.net
>>578
バーンパレス突入メンバーダイ以外で4人選べる(何度でも変更可能)

ダイ、ノヴァ、クロコダイン、エイミ、アキームのチームでも突入可能

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:18.62 ID:RZMSgwNo0.net
ミストバーンは凍れる時間の秘法をかけられながら動いている、ということを何でアバンは知ってたんだ?
メドローアを弾いた辺りから秘法の話は出てないはずだけど
本当はもっと前から戦いの様子を見てたのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:14:24.29 ID:DXaqP9m20.net
>>595
別の場所で展示やることと販売グッズの在庫がイコールとは限らない
イベントによって日毎の在庫持ちか初日から全部在庫出し切るのとあるが、ダイ展は後者の方だろうか
てか東京の会期中はもう再生産されない(間に合わない)のではないかとすら思える

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:18:18.45 ID:Kghu6axo0.net
>>603
ゲッ、それじゃ東京でしか買えないのね!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:21:19.89 ID:DXaqP9m20.net
>>604
あくまで個人の勝手な想像なので
名古屋、大阪で在庫復活してくれるに越したことはない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:26:57.27 ID:Kghu6axo0.net
>>605
でも、その可能性もあるよね、
おっさん達は急がんとw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:28:49.35 ID:nx7IA/kM0.net
>>602
老師から聞いたのではないのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:29:48.74 ID:rPkl6fXHa.net
>>602
もっと早く来てたけどヒュンケルが仕掛けてたから様子見て入ったみたいなこと言ってた気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:30:22.97 ID:Vhq2M5wEd.net
>>592
ピオリム

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:30:51.09 ID:rEAFiCav0.net
格ゲー出るならどういうシステムのがいいんだろうか
ディシディアファイナルファンタジーのようなのか、それとも2D格ゲーがいいのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:31:20.67 ID:Vhq2M5wEd.net
>>610
ギルティギアは?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:32:43.02 ID:Dp7J+O42d.net
今週の実況は黒マァム殺る気満々のヒムとラーハルトを必死になだめようとするクロコダインのシーンで色々盛り上がりそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:32:44.15 ID:UN9hQ+zu0.net
ミストバーンが人形と仲良く昔話してたけどマジで気づいてないのかあれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:34:00.35 ID:q+pPrpe4r.net
黒マァムが中の人のアドリブ効かせながらクロコダインボコる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:34:29.63 ID:Kghu6axo0.net
>>602
アバン流 出待ち殺法

もっと前から来てて様子見てた事は確定
ラーヒムの物理攻撃が効かない以上、
何か特殊な秘密があると考えた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:36:35.62 ID:lQ4JCi1/M.net
>>592
実はレイラの上位互換で常時オートピオリム

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:39:02.72 ID:nx7IA/kM0.net
>>613
その場面はアバンでは?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:40:18.80 ID:xkY67tx+0.net
スマホのダイ大の玉傷は武器ガチャじゃ無くてキャラガチャで良かったのに全ての元凶は星ドラ。
武器はストーリーやイベントで獲得。
コラボで歴代ドラクエキャラガチャ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:46:32.17 ID:QWigdq+Xd.net
>>585
勘違いしてる奴が多いが、黒龍波は単なる飛び道具じゃない

攻撃技として放って敵を倒したのは是流戦だけだし(多分)
他のヤツには耐えられたりしてるからメドローアとは違う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:52:34.56 ID:QWigdq+Xd.net
スマン、仙水戦で巻き添えになった妖怪は消滅してたかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:55:03.58 ID:Vhq2M5wEd.net
>>614
孕ませられたからなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:55:12.52 ID:Z6DaZEHT0.net
>>526
これは俺の天使、メルルがポップと結ばれて大勝利!というシナリオになるということでよろしいのかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:57:01.81 ID:VTSeoSEi0.net
>>612
っぱクロコダインさん最後だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:05:19.89 ID:CJqwVI8lF.net
前野のことだからマァム最後の見せ場が終わるまで子作り控えてそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:09:44.14 ID:mvgEcO4h0.net
>>490
尻尾ぴょこん可愛いな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:11:01.68 ID:Z6DaZEHT0.net
最終決戦でのポップってメタ的に言えば、直接戦闘力を持たない上に補助魔法でサポートすることもできない彼
を最終決戦に参加させる唯一の方法が頭脳だったってことなんだけど(ダイ世界ではゲームではボス戦必須の
補助魔法が価値を持たない)
それがたまらなくかっこいいんだよ、本当の意味で頭脳一つでパーティを勝利に導く大魔導師の完成って感じで

文句言ってるやつ、独りだけだけど、は何が気に入らないんだか
メドローアを除けばポップは決定力を持たないよわっちい魔法使いだったのがずっと創意工夫でパーティに貢献
し続けてきたんだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:11:50.14 ID:VTSeoSEi0.net
もし前野がヒュンケル役だったらポプマ勢が荒れに荒れて暴れていただろうな
クロコダイン役で正解だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:13:16.33 ID:mvgEcO4h0.net
そういやクロコダインとロカって共通点多いな
戦士だし、ピンクだし、気は優しくて力持ちだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:13:46.73 ID:mvgEcO4h0.net
>>627
前野ってラーハルト演りたいとか言ってなかったっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:16:33.47 ID:x5v79b2M0.net
>>626
ポップも瞳化は逃れているしメドローアで天地魔闘の硬直の瞬間を見極めたのも
最後のイオラとロッドを使った盾役も実力が無かったら成り立たないから直接戦闘力を持たないは言い過ぎだと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:17:11.91 ID:VTSeoSEi0.net
>>628
うろ覚えだがゲームではマァムが挙げたロカの思い出の印象を聞いてダイがクロコダインみたいだね!とか言ってた気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:18:23.72 ID:VTSeoSEi0.net
>>629
前野の声質からヒュンケル、ラーハルトを受けてそう
クロコダイン抜擢はビックリした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:26:39.21 ID:mvgEcO4h0.net
>>631
後タンク役ってのもそっくりだと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:40:05.16 ID:hey5/LgH0.net
>>602
ヒュンケルとか様子見していいとこ狙ってそうって想像されることあるけど
アバンに関しては実際に様子見してたって描写されてる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200