2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-tzKz):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659745405/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>415
デュラン前にテリーと戦うとかもな
だいたいぶっ叩いて正気に戻してやるというノリだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>447
ちゃんとアニメも黒いやん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>440
自分で迎撃は不可能と言っておきながら海波斬やストラッシュで突破を試みるかと思ったがそもそも技出さずに突入してるからな…
クリメイションの後でハドラーの灰に気づいたふうな演出だったが実はメガンテ後リリルーラする前に向こうで耐えられた謎を解明してから戻ったのかも

にしてもメガンテ耐えた相手に熱攻撃でとどめさせたと確信するのは油断しすぎじゃないかキルバーン…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>428
カカロットは無印時代は端折って17巻〜42巻の範囲だったしな
ただオリジナル要素や運転免許のアニオリを入れていたけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-WGoL):[ここ壊れてます] .net
アバンがキルを攻めている時に
死神の僕が初めて怖いと感じる!と
言っていたけど、あれはピロロの
台詞なのか?彼の台詞にしては違和感あるな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-hyfV):[ここ壊れてます] .net
>>443
ミストマァムの肌にトーン貼ってあるから一部の連中に勝手にそう思い込まれていただけで
そんな設定は最初からないぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31da-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
まああの白黒じゃ分からんが
人肌で真っ黒になったって普通は褐色思いつくし仕方ない部分も
2次のミストマァムもほぼ褐色だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-UeT8):[ここ壊れてます] .net
褐色の方がエロいからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-VX/5):[ここ壊れてます] .net
>>398
まんま
「大佐は二人っきりの時私のことをリザって呼ぶのよ!」
「ちっ・・・あんたらそういう仲かよ!」
「ウソよ、引っかかってくれてありがとう」
でワロタ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:27:23.05 ID:FeyEi/N00.net
互いの呼び名は基本的だけど間柄を理解しないと
タメ口か敬語かでもなりきるのは難しいからな
格下のくせにタメ語でしゃべる奴とか居るし
「上位幹部と下位幹部で力量差はあるけど我々は基本タメ口だ」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:29:21.45 ID:UivQthHp0.net
ハドラー怪人みたいな顔してるなと思ったら胸だった
https://i.imgur.com/MpiNN6y.png

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:31:34.90 ID:RMUOWi2R0.net
セリフだけでも十分想像つくとはいえ顔が見えない仮面ミストバーンや表情があまり変わらない素顔ミストバーンに対して
ミストマァムの表情の変わり方を見るとミストは感情が豊かな奴だと改めて認識するな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:40:10.47 ID:tI7LOXpP0.net
ミストマァムは肌の色がラーハルトと同じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:45:50.06 ID:1DHXLxB90.net
アバンストラッシュの溜めの時には体が闘気で覆われてそこそこ防御力もあるのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:53:57.62 ID:h3tDd/5I0.net
最後は結局特攻に近かったよな>アバン

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:56:22.37 ID:+0kUwV8w0.net
最初から堂々とハドラーにタメ口だったミスト
バランやヒュンケルは一応「魔軍司令殿」とか言ってたのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:56:37.47 ID:P05g6/Is0.net
ミストマァム原作通りのアレだとアウトになるので全身黒くしてきたか…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:56:58.25 ID:NdRJ+Tb30.net
>>459
あれは肉体が凍って生きてなかったからって思ってるんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:57:33.55 ID:RMUOWi2R0.net
闘気でガードしつつ自ら突っ込んで炎を浴びる時間を最小限にして最後は予備動作まで含めたアバンストラッシュで突破というくらいのつもりかな
ハドラーの灰が無かった場合にどうなっていたかは分からないが
キルバーンの方も偉そうなこと言っていたけどバーニングクリメイションはあまり使ったことないだろうし
決まった場合の威力は果たしてどれほどだったか本人もどこまで理解していたか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:58:49.01 ID:P05g6/Is0.net
>>453-455
漫画作品のお約束で褐色をイメージするからな。
カラーがあればさらにややこしくなっていただろうな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:02:02.36 ID:P05g6/Is0.net
>>426
ザボエラが化けた偽マァム…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:06:18.87 ID:+0kUwV8w0.net
ハドラーとザボエラが
マァムに化けてポップを誑かす作戦を大真面目に考えてるの想像すると面白い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:06:59.07 ID:NbvC11KLd.net
>>345
ピロロがキルバーン本体だから影響力全くないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:08:57.38 ID:P05g6/Is0.net
>>469
パーティーを離脱していた味方に化けて援軍のふりして近づくという目の付け所は正しいぞ。
アバン先生だと怪しまれるし。
旧アニオリでは偽アバンも出ていたのでネタ被りに…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:10:40.97 ID:ivjTV1g1d.net
>>369
お前だって呼びかけに応じなかっただろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:11:16.07 ID:RGhl+cos0.net
キルバーン戦の決着腕切断とか首跳ねとか結構グロいから誤魔化し入るかと思ったがガッツリやってくれてありがたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:12:46.39 ID:RMUOWi2R0.net
ザボエラは敵であるマァムに化けたり部下を自分の姿に変えたりしていたな

>>469
あれはポップがいるのを見てザボエラがその場の判断で行ってハドラーは見ていただけじゃないかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:14:48.10 ID:WjWtJCHX0.net
ハドラーの灰のお陰で熱に耐性があった←わかる
だから服も髪もメガネも燃えなかった←わからない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:16:36.17 ID:P05g6/Is0.net
>>449
ドラクエで洗脳ヒロインだと8の呪われしゼシカ(青肌)
11の呪われしマルティナ(赤紫肌)と人外系にしているな。
黒いと書かれているのでモノトーンにしたのはナイスとしか。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:19:05.97 ID:NbvC11KLd.net
おまえらの反応

黒ギャルマァムついにきた!シコリが捗るな!!

違う…こうじゃない…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:21:43.58 ID:vSRiMN6k0.net
モシャスの応用って服装だけ真似たってことか?
仮面の下はアバンの顔だったし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:23:45.37 ID:RGhl+cos0.net
服や鎧まで真っ黒になるのはちょっと予想外だった
まあ次回見てみないとなんとも言えんが
声は小松さんだろうし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:28:20.53 ID:QDXg3Uwxd.net
ミストマァムはノブナガみたいな声が似合う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:32:29.79 ID:h3tDd/5I0.net
ジャンプだとアタル兄さんの灰もたいがいなチートアイテムだったなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:32:51.68 ID:yL2NumlC0.net
>>473
腕斬る瞬間はアバン先生の頭で隠しててナイスと、思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:37:57.90 ID:IJ7wxk8L0.net
次回はマァムの最後の活躍の回か(敵側として)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:39:51.80 ID:xEFMMyc5a.net
>>443
某同人ゲームの影響かな?褐色は。

ダイの大冒険一切関係ないゲームになぜかいるキャラがそんな感じなんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:40:35.38 ID:P05g6/Is0.net
>>478
偽マァムもザボエラの毒爪使っていたし、
アバン復活時も光の魔方陣で本物と看破していたので
外見だけを似せている。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:41:03.66 ID:IsgWzqLg0.net
>>481
火事場のクソ力の代わりになったのとジェロニモの瞬殺を阻止くらいだけどな
でもラーメンマンだけ助けてくれないのが灰の持ち主のネプチューンマンも何ともサービスが悪いというか…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:42:04.52 ID:NdRJ+Tb30.net
>>473
人外だからやれるんだと思った
というかキルは生き物…じゃないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:43:18.03 ID:P05g6/Is0.net
>>486
麺はネプを最後まで苦しめていたし…
終生のライバルとして尊敬しているロビンや
改心させてくれた肉やテリーとは違うからな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:44:21.26 ID:IsgWzqLg0.net
>>484
何だ同人ゲーが元ネタだったのか、どうせエロゲなんだろうな
まさかこれと同じじゃないからって駄々こねてるわけないよな…?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:44:54.82 ID:P05g6/Is0.net
>>487
そういえば字幕の「もう直らない」
「もう治らない」と文庫版以来のやらかししていたな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:50:46.85 ID:6VrVt9Dqr.net
ついに来週、真バーン降臨か
いよいよ最終章だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:51:03.28 ID:RGhl+cos0.net
ハドラーの幻影のシーン名場面なのに何で最後ちょっと崩して面白くしたんだw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:53:35.62 ID:6VrVt9Dqr.net
何でダイとレオナは空を見て驚いてるの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:58:51.49 ID:Nj9hEyFf0.net
>>493
台風が来たから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 12:59:13.95 ID:aO0H2ye+0.net
生きてたポップをマァムがボコるシーンだけは何とか改変してくれんかなあ
というか仲間に対してリミッター外して暴れまわるよりも敵に対してリミッター外して暴れまわってくれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:02:13.14 ID:6VrVt9Dqr.net
一度でいいから
生と死を統括してみてえわ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:03:34.97 ID:0CS5d2VS0.net
>>357
むしろ正体教えろって話してるんだから
敢えて今の名前である「ミストバーン」と呼んでみたって可能性普通にあるのになお

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:04:57.57 ID:LlJ5hf9da.net
ミストマァムはみかこしがしゃべるの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:07:49.05 ID:RMUOWi2R0.net
次回予告は真バーンの顔を隠していたのが最大限のネタバレ配慮かな

>>495
マジレスすると自分の意志ではリミッター外せないし外したらマァムの体が傷ついてしまうから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-cgnq):[ここ壊れてます] .net
マァムさんのパンツまで黒くしたら、何も履いてないみたいじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-B+yU):[ここ壊れてます] .net
>>499
ダイ好きTVでモロ顔公開してたけど良かったのかなアレ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-umNa):[ここ壊れてます] .net
>>498
そこが子安なら何も捗らない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a7-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>498
偽マァム→みかこし
ミストマァムは憑依している状態なので…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a7-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>498
原作フォントが淡古印だったのでミスト

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1rNW):[ここ壊れてます] .net
バーンは土師ボイスで若々しくやってほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-mXvl):[ここ壊れてます] .net
ミストマァム褐色じゃなくて困惑してる人結構いそう
デブ専ホモでも褐色だと思い込んでたから女好きからの悲鳴が聞こえてきそう

まぁよくよく考えるとあの色の方が正しいんだろうけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-O0dC):[ここ壊れてます] .net
バーンは色変わらなかったのにマァムはなんで変わるんや
いやバーンも色が変っているのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b4-1rNW):[ここ壊れてます] .net
>>507
凍れる時の秘法

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-t3Ao):[ここ壊れてます] .net
ミストバーンの指を伸ばすデストリンガー系の技はバーン由来なのかあれ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
次回はミストマァムが楽しみだけど真バーン降臨となった時の演出も期待外れにしないでほしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
>>507
ミストはちょっと顔色が悪いだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a7-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>509
真バーンは素手
ミストバーン時は手甲を付けているので闇の衣の一部
あと、凍れる時の秘法はダメージを受けないので爪を折ることも不可能。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-t3Ao):[ここ壊れてます] .net
>>512
闇の衣は防具兼武器ってわけか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318b-OU2y):[ここ壊れてます] .net
>>499
界王拳みたいな感じでリスク有のパワーアップ好きなんよ
まあ武神流自体が体に必要以上の負担かけるのを良しとしないんだろうけど(猛虎破砕拳くらいか?)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-SOMV):[ここ壊れてます] .net
声つくとアバンのキルに対する挑発や煽りがすげえ腹黒そうに聞こえるなw今日の見て改めて思ったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-SqP6):[ここ壊れてます] .net
黒マァムがあそこまで黒いのは黒人差別対策なんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-7LEh):[ここ壊れてます] .net
ヘルファイアーアバンストラッシュかこい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-mhOm):[ここ壊れてます] .net
ピロロあせってたのは顔火ついたら爆発するから?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
>>518
たぶんそうだろう。
普通、あそこはホイミを使うだろうというところで謎の粉をかけてるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-dX5g):[ここ壊れてます] .net
一応本体なのにマヒャドは使えないらしいw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-k3j1):[ここ壊れてます] .net
アバン結局棒っ切れでキルを倒しちゃうんだよな
まともな武器やったら相当パワーアップしそうなのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c252-SOMV):[ここ壊れてます] .net
アバンがもしあそこでピロロも殺そうとしてたら本性見せて抵抗したのかね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>495
マァム関連って作者のやってることがスベるんだよな
今更こんなこと(マァムがポップをボコる)やって面白いと思っている作者に問題がある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-DdPf):[ここ壊れてます] .net
生首にホイミ掛けたら回復するとは普通思わないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>522
勇者様があんなに愛らしいマスコットキャラを殺すわけがないよ
それに悪いのは全てキルバーン(人形)のせいにして逃げることも可という二段構えで隙がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-dX5g):[ここ壊れてます] .net
てか万策尽きたからさっさと殺せって何だよ
諦めたらそこで試合終了なんだよ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0657-vj0F):[ここ壊れてます] .net
>>526
勝てないものは勝てないと素直に認めた方が幸せなのだぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
首斬り落としたらザオリクも効かないという特殊ルールでもあるのかねドラクエの世界って
裸で首切り落としてくるNINJAいなくてよかったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
木端微塵になりおったぞいかにザオリクといえど生き返せまい
というのがありそうだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-DRrj):[ここ壊れてます] .net
爺ではなくミストが本物かこれ気づいたのいるのか?そりゃ本家やドラボよろしくジジイがラスボスじゃない変身や真の姿あるんだろとかミスト怪しいからコイツがラスボスだろみたいな予想されてたのか?
じゃああの爺は偽物?それとも影武者?それには無理あるだろw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
限界が無いとラスボスを倒しても部下がザオリクで生き返らせないかという心配が出てくるからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee7-gvO8):[ここ壊れてます] .net
>>530
えっと、中学生かな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c252-SOMV):[ここ壊れてます] .net
>>530
名前の時点で老バーンの方が影武者ってのはよくあるパターンだから予想してた人は多いんじゃないかな
体を2つに分けてたと予想した人は少なかったと思うけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
ここら辺は作者がギリギリまでミストバーンの秘密に対する答えを隠そうとしていたのが見える
ミストバーンの「~大魔王バーンを殺すことなど絶対に不可能なのだ」から
ヒュンケルの「お前が本物の大魔王バーンだ」までのやり取りなどはそのために不自然な言い回しになっていると思える

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-Pk8f):[ここ壊れてます] .net
>>530
原作未読なら悪いこと言わんからこのスレ離れたほうがいい
リアルタイム既読のオッサンばっかだから基本それ前提でみんな話するぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>523
ほかの女キャラはそんなことしないのでこれがマァムの個性だろう
それもまとめて好きになってやれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
そういえば原作を読んでも不自然に感じていたがミストバーンがフェニックスウィングの名前を言って
ヒュンケルがミストバーンの正体を見抜いた時の心中でのセリフが一部改変されていたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-XvQU):[ここ壊れてます] .net
次回予告でなんかマァム裏切ってたな
敵に有利なことばかり言ってるからおかしいとは思ったが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>536
「こいつ精神的にはまるで成長してない」というのも個性になってる
ノヴァやニセ勇者すらも成長させられた作者が成長させられなかったキャラとも言える

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-Kw/U):[ここ壊れてます] .net
僕はミストとは違うのセリフは漫画だと哀愁あったのにだいぶ雰囲気違うね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49da-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
今回は過去までのポップエロい事する→マァムが仕返しする
という様式美がなくしかも自分から迷惑かけたのにだから言われてるんじゃねえの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>538
さりげなく甘いこといって利敵行為して勇者たちの邪魔するスパイ役
たしかに居たら面白そうだな
役に立たないのに甘いこと言う奴は信用してはいけない
という教訓にもなる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-OU2y):[ここ壊れてます] .net
ポップ→感情で突っ走ってダイ巻き込んでチウに責め立てられて謝罪
マァム→感情で突っ走って体乗っ取られて仲間巻き込んで心配されてポップをボコボコ

何なんだろうなこの差は
マァムもポップボコる暇があったらまず仲間に自分の迂闊さを謝罪すればいいのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>539
先週の時点でもポップが老師を犠牲にしてメドローア打つと思ってたくらいだからな
ちなみにミストの方がそんなことできるものかと分かってたという皮肉

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
どうしてもマァムへのヘイトが溜まる回だな
お前僧侶戦士時代は逞しかったのにあの強さは何処行ったんだ
最初がピークでそこから評価が転がり落ちるって言うキャラになんで三条はしたんだよ…

後マトリフ師弟のセクハラはいらねぇ 三条の性癖を反映させるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8250-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ダイの大冒険、幽遊白書、スラムダンク、蒼き伝説シュートが同時に見られるって
今は90年前半かよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-B+yU):[ここ壊れてます] .net
転職してかしこさ下がった説
まあ終盤のマァムは持て余してる感は否めないな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200