2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 219

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-tzKz):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 218
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659745405/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:08:17.06 ID:OD4y0K0Pa.net
NGシーン集では
うまくアバンを倒して駆けつけたキルであったが
衆目を気にしてあえてミストバーンと呼んだせいで
キレたミストにマスクを剥がされて見られちゃいけない中身がバレて
その場の全員がてんやわんやするというパターンが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:08:19.84 ID:xEFMMyc5a.net
黒いマァム。なんか違うなぁって思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:08:28.77 ID:eN7SdkOe0.net
>>352
真バーン戦、ミスト戦より短い?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:08:31.21 ID:MsQsfvpt0.net
>>351
あの後に核晶を仕込んだものと思っていたが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:10:50.26 ID:E/cEeezOa.net
魔力を吸いまくった核晶は誘爆しやすいけどそうでもないなら簡単に爆発しないんだろ

きっと

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:11:32.78 ID:RMUOWi2R0.net
>>360
キルバーン(ピロロ)は機を見て倒せるようなら人形のコアでバーンを倒すように命令されていたそうだから恐らくバーンの元に来た頃から仕込まれていたと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:12:38.57 ID:ZDSDJe2A0.net
>>360
倒す方法はあるうんぬんかんぬんでやらなくて良かったね
黒に引火してドカンっていってたからねって最後に言ってなかったか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:12:49.35 ID:mlVA+5CTa.net
>>351
前者だと思う
ハドラーのコアとは違ってそう簡単に誘爆するわけじゃないだろうけどまあ爆弾炙って安心するわけない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:13:25.83 ID:/BIX7jpfr.net
回想のキルはバーンの秘密に気付いてんのかどう見ても座ってるのがバーンなのにわざわざどちら様と言うから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:13:40.90 ID:cMWMX4za0.net
バーンとミストバーンはあの椅子に座って何してたんだ
暇だなあ…とか言ってた所にキルが現れたのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:13:57.92 ID:mlVA+5CTa.net
>>357
創作特有のカッコつけた物言いであそこだけミストバーンって呼んだかもしれないのになあって昔から思ってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:14:10.52 ID:NdRJ+Tb30.net
あと残った未発表キャストは真ミストとヴェルザーだけか、

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:14:24.92 ID:DUvp7Pwc0.net
バーン「ワシ、死にかけてるのに長話してるの何故?」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:14:31.07 ID:hAz6nwkdd.net
製作陣共が何かやっつけ仕事してるって感じがする
もう全部作業は終わったんだろうけどさ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:14:38.59 ID:DnXsKj/a0.net
考えてみゃ4の一つ目ピエロなんかはヒャド一発でMP切れるのにヒャダイン使えるピロロってかなり優秀だよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:14:49.22 ID:OD4y0K0Pa.net
大魔王バーンの容姿くらい上司から聞いてただろうからな
それが違ったら一応聞くだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:15:04.58 ID:mlVA+5CTa.net
お互いがお互いの秘密に気付いてるのかはずっと諸説あるな
個人的には怪しんだり検討をつけてはいても核心まですべて見抜いてはいないと思ってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:15:10.68 ID:z8G7Wp150.net
キルバーン→一歩でも動けば死ぬぞ
マキシマム→一歩でも動けば死ぬぞ

ワロタぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:25.19 ID:DUvp7Pwc0.net
>>371
なんだかんだでピロロって自分を鍛えて強くなった感はある

ただの一つ目ピエロだったら、あそこまで出来ない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:26.72 ID:NdRJ+Tb30.net
>>370
最終決戦は大丈夫だろうと思いたい
91年版から屈指の思いでやっと終わらせる事が出来るんだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:35.26 ID:mlVA+5CTa.net
>>366
バーンしかいない時はミストバーンも喋り放題だから割と楽しく喋ってた説
ウシジマくんに懐く江崎みたいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:42.00 ID:tI7LOXpP0.net
>>358
すげえ悪そうな顔しててそそる・・・w
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1558259301420236800/pu/vid/1280x720/aDdt0fYU2t8wgLCZ.mp4

魔族テイストで血の色も青緑色に変化してるんだろうか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:44.30 ID:ZDSDJe2A0.net
昔のジャンプなんて矛盾だらけなのに名前呼び方違っただけで偽物扱いとは
厳しい世界だ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:16:53.73 ID:DnXsKj/a0.net
>>365
バーン(あれ…もしかして余って威厳ない?)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:17:06.56 ID:DUvp7Pwc0.net
>>370
漫画も週刊連載で読んでる時は引き延ばし感凄かったからしゃーない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:17:08.87 ID:LlJ5hf9da.net
黒人に見えないようにしないといけないから墨色だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:17:28.96 ID:5Uh5SJua0.net
>>361
よくバーンの側にいて今まで平気だったね
何百年も一緒にいたしハドラーのコアなんて比でもないくらい魔力溜まってそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:17:47.47 ID:xtmV6tgLd.net
>>373
ここら辺は三条先生に聞いてみたいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:17:49.96 ID:tI7LOXpP0.net
影の騎士みたいな感じ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:18:59.34 ID:DUvp7Pwc0.net
>>378
鎧まで黒くなるって思わなかったけど

鎧ピンクのまま墨色肌の悪役顔だとシュールな笑いになるから止めたんだろなw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:19:08.50 ID:DnXsKj/a0.net
>>379
某世紀末覇王なんて1ページ内で一人称変わるというのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:20:14.15 ID:E/cEeezOa.net
>>383
そこはさすがに対策済でしょ
バーンにバレたらヤバいし魔力を抜いたり魔力を遮断する方法はあったはず
というかハドラーの核晶があのケーブルみたいなもので魔力を供給していただけというのもあり得る

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:22:09.85 ID:DnXsKj/a0.net
>>375
そう考えたらキルは努力したけどあんなもんだし、ミストはそもそも強くなれないし…で
バーンに対するコンプレックスって凄かったやろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:22:37.61 ID:DUvp7Pwc0.net
ダイ好きTVで「キャラが全部解説してくれるから分かりやすい」
とか種崎が言ってたけど、これも今どきのアニメの風潮にマッチしてたんだろうかw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:22:38.72 ID:RMUOWi2R0.net
>>386
原作だと服や鎧の色はそのままだしそちらの方が自然だと思うがアニメのもこれはこれで良しw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:22:43.13 ID:cMWMX4za0.net
ミストバーンでは無いわ、ミストよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:25:06.11 ID:DUvp7Pwc0.net
昔は名前を呼び間違っただけで気付くか?と思ってたけど
普段アダ名で呼んでくる奴が、突然フルネームで自分を呼んだら
違和感半端ないから気付くなと認識を改めた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:25:22.97 ID:DVrGsRXa0.net
しかしポップ死んだ(と思った)からってもう抵抗しないのはどうなんだ
上ではダイがまだ戦ってる前提なのに勝てなくても時間稼ぎするべきじゃないのか…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:26:15.57 ID:H7HsoIh80.net
真バーンにミストに黒マァム…来週めちゃくちゃ楽しみだわ!真バーンの演出竜魔人バラン以上ので頼むぜー

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:26:39.50 ID:DUvp7Pwc0.net
>>394
これは同じこと思った
特にこの後に「役に立たなくてもダイの盾になることは出来る!」とかドヤるから
今回の場面で頑張れや!ってガチで思ったw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:26:50.59 ID:RMUOWi2R0.net
>>389
あんなもんと言っても時々言われるけどピロロはかなり有能だと思う
単純な戦闘力で相手を叩き潰したがるタイプではないし本人は満足だったんじゃないだろうか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:27:13.08 ID:OD4y0K0Pa.net
ミスト「キルは二人の時はミスっチョンと呼ぶ」
キル「しまった」
ミスト「呼ぶわけねえだろアホか」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:27:18.62 ID:mlVA+5CTa.net
>>394
ちょっとハドラー生き返ってもらってもう一回アバンの使徒のなんたるかを説教してほしいわw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:27:25.74 ID:9Nb0FySS0.net
予告にミストマァム登場してたのか
全然分からなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:28:02.38 ID:x4t54hSU0.net
ハドラーの遺灰で高熱を遮断したから助かったと解説されてたが
メガンテは熱より爆発による衝撃の方がやばそうなイメージある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:28:15.85 ID:eN7SdkOe0.net
「とりあえずジタバタしろ」と言うアバン先生の教え、忘れられている

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:28:37.10 ID:mlVA+5CTa.net
>>397
人形使いみたいなもんだろうしキルバーンの操作込みで評価しないとね
カンクロウ本人だけで評価するのは酷やん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:30:01.31 ID:OD4y0K0Pa.net
ダイのいるところまで全力疾走すべきだよな
ヒュンケル「ヒム!ポーン形態になって飛ぶやつでダイ連れてこい!」
ヒム「その手があったか(ガツーン)グァッ髪挟んだ!!」
ヒュンケル「そのうっとおしいの剃れ!!」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:30:14.87 ID:MKPz0r3Rd.net
>>397
ピロピロは目立ちたがりの性格がネックだからな

ラストだって、あんなわざわざ無駄に煽りに出てこないで
数キロ離れた場所でそっとキルバーンの黒の核晶を起動させれば
ミッションコンプリートだったのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:30:52.51 ID:cMWMX4za0.net
そろそろ最終回も近いのにインフィニティの情報は全く更新されんのか
アニメ終わったら売りどきを逃すぞ
これは発売中止か?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:31:32.86 ID:mlVA+5CTa.net
>>405
人間みたいだよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:32:05.46 ID:E/cEeezOa.net
おっさんもヒムもラーハルトもアバンの使徒じゃないからセーフ
ヒュンケルは元々戦える身体じゃないしミストバーンの正体を突き止めようと戦えないなりにジタバタしてたからセーフ
チウは戦力外だからセーフ

マァムはアバンに叱られとけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:32:31.73 ID:vSRiMN6k0.net
アバンの「あえて生命を取ることはしなかった」という台詞はカットされてたな
ピロロを見逃したことは台詞から察せられるけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:34:59.13 ID:DUvp7Pwc0.net
>>409
なんかアバンが策を持って見逃したみたいな含みを感じる台詞にも感じちゃうからな
あと「命を取る」って表現も10%ぐらいの残虐性を感じちゃうかな

カットは妥当かな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:36:12.66 ID:D/sUHsyj0.net
>>398
キル「カマをかけたな!?」
ミスト「死神だけに…な」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:37:05.78 ID:IDpndgRKd.net
アバンですらキルバーンがただの人形だと見抜けなかった
ピロロの演技力が凄まじいよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:39:03.08 ID:oDRLwt4f0.net
>>406
スタッフ一同誠心誠意をもってクオリティアップを目指し製作にあたっておりましたがファンの皆様方が納得するようなものにするのは難しく
かといって中途半端なクオリティで皆様にお届けするのは忍びないと思いこの度製作を中止する事と相成りました

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:40:01.07 ID:vTGWoAel0.net
パンツまで真っ黒やないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:42:11.70 ID:M38Hrdzqd.net
黒マァム
呪われしゼシカ
呪われしマルティナ

ドラクエってこういうの好きね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:42:58.14 ID:cMWMX4za0.net
>>413
プレー動画があまり面白そうじゃないんだよな
ダイ一人が戦ってるだけだし、FF7リメイクみたいなシステムっぽいがせめて共闘にしろよ
ダイも勝ってやったぜ!じゃないだろ原作のような演出をしないと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:45:21.30 ID:D/sUHsyj0.net
マァムの中にミストがズブズブ入ってくシーンの演技に期待だな
小松さんはリアルな叫び声に定評あるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:45:53.43 ID:UivQthHp0.net
どちら様がキルバーンで?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:47:08.90 ID:xurMSC+O0.net
黒マァムがクロコダインを執拗にボコるアニオリキボンヌ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 10:49:10.08 ID:BadwhxWHd.net
ミストバーン「た……タマがついてねえ…………チンも……!!」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-nhkz):[ここ壊れてます] .net
>>394
そこは俺も思ったが、リアルでも誰もが常に最適な行動取れるわけじゃないしな
レオナとかアバン、またはハドラーのような指揮官系がなんとかする場面、そしてあの中にはいなかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a3-XvQU):[ここ壊れてます] .net
>>418
つまりこういうことだよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31da-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>416
FFやドラクエとも違うが最近スイッチのゼノブレ3で広大なマップを探索、多数の仲間とのシームレス戦闘
プレイ時間100時間越え多数のボリュームあり過ぎる内容やっちまったからクオリティアップと言われても個人的にはどんだけ期待通りにしてくれるか分からんな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-B+yU):[ここ壊れてます] .net
インフィニティストラッシュって1から作り直しだっけ?
画質悪いって批判されてたけど確かに10年ぐらい前のゲームか?ってぐらいグラ酷かったしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-80ZT):[ここ壊れてます] .net
>>358
トーンでの配色が実際のカラーと微妙にズレてる感があるのがダイの唯一の弱み

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-hyfV):[ここ壊れてます] .net
>>328
モシャスは基本パーティ内の仲間に化ける呪文だからかな?

>>339
いや、そもそも褐色なんて設置ないでしょw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e60-w1Wd):[ここ壊れてます] .net
黒マァムがクロコダインをボコる描写で、マァムとクロコダインの中の人がアドリブしまくるアニオリキボンヌ

ミスト(ひょっとして私は利用されてる)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cb-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>423
37巻に及ぶ長大な話を網羅したアクションRPGを出せって今の時代だと大変そうだもんな
DSあたりの頃ならさくっと出せたのかもしれないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a3-XvQU):[ここ壊れてます] .net
そもそも褐色は黒人差別になってまずいから出来ない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31da-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
あの設定絵でのコンプラ対策もそうだが
褐色にしてエロさ倍増とかいうのを防ぐ為にこうなったんじゃね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-O0dC):[ここ壊れてます] .net
結局は紫の肌?
褐色はヤバいしいいと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-UeT8):[ここ壊れてます] .net
お前ら、単に小麦色の肌のマァムで抜きたかっただけやろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>401
服はともかく顔についてる灰は払うかいつのまにか落ちてそうなものだけどな
ホワイトガーデン?だっけ、休憩に入る時に"顔ぐらい洗っていきますか"てやってたら死んでいた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-ed1F):[ここ壊れてます] .net
影っぽさが増した感じでいいじゃん
褐色+ピンクに魅力を感じてた人には残念かもしれんが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>394
それだけムードメーカーのポップの存在がでかいってシーンだと思う
切り札メドローアの存在だけじゃなくてムードメーカーの存在の重要性がわかって妙にリアルで好きなシーンだ
飲み会とかでもムードメーカーがいなくなると一気に場が盛り下がるからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c270-NHHg):[ここ壊れてます] .net
キン肉アタルの灰とイエローホールが頭に浮かんだ回だった。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a3-XvQU):[ここ壊れてます] .net
褐色ギャルマァムちゃんでオナニーしたいよ…
コンプラに屈しててひどいだろこれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-umNa):[ここ壊れてます] .net
>>427
マァム「靴下は表側にしてカゴに入れろって言ってんでしょうがっ!」
クロコダイン「ぐわあああああ」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>437
お前が勝手にそう思ってるだけだろ
コンプラだと思ってる厨もウザいんだわマジで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>433
ハドラーが力を貸してくれた奇跡ということである程度融通を効かせてくれたんだろう
大体鎧の魔槍など顔は丸出しなのに基本的に呪文が効かないことになっているし
ところでアバンはハドラーの灰に気づいてないのにバーニングクリメイションにアバンストラッシュで真っ向から勝負したのは
ダメージを負うにしても突破できる可能性があるとの判断だろうな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-80ZT):[ここ壊れてます] .net
>>432
人外肌も大好物だから長年のイメージとは違ったことへのダメージ
言うて見てる内に慣れそうだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>405
激戦の末バーンを倒したダイたちを喜びの絶頂から絶望のドン底に突き落とした時の表情を間近で見物せずにはいられなかったんだろ
わけもわからず爆死させてミッション終了で満足するようなキルバーンじゃない

強さと傲慢さからくる油断を切り離せないどこかの金ピカと同じ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
そもそも褐色なんていつ設定はあったっけ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-zzQa):[ここ壊れてます] .net
死んだのは……死神の方です!!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c6-sIjA):[ここ壊れてます] .net
>>443
俺達の脳内のエロによって作り出された設定だ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-sPb5):[ここ壊れてます] .net
バーンに取り付いている時に肉体の色が変わらないのは凍れる時の秘法が掛かってるからかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>443
原作でのサブタイが「黒いマァム!」となってはいたな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>415
デュラン前にテリーと戦うとかもな
だいたいぶっ叩いて正気に戻してやるというノリだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h):[ここ壊れてます] .net
>>447
ちゃんとアニメも黒いやん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>440
自分で迎撃は不可能と言っておきながら海波斬やストラッシュで突破を試みるかと思ったがそもそも技出さずに突入してるからな…
クリメイションの後でハドラーの灰に気づいたふうな演出だったが実はメガンテ後リリルーラする前に向こうで耐えられた謎を解明してから戻ったのかも

にしてもメガンテ耐えた相手に熱攻撃でとどめさせたと確信するのは油断しすぎじゃないかキルバーン…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d37-457Q):[ここ壊れてます] .net
>>428
カカロットは無印時代は端折って17巻〜42巻の範囲だったしな
ただオリジナル要素や運転免許のアニオリを入れていたけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-WGoL):[ここ壊れてます] .net
アバンがキルを攻めている時に
死神の僕が初めて怖いと感じる!と
言っていたけど、あれはピロロの
台詞なのか?彼の台詞にしては違和感あるな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-hyfV):[ここ壊れてます] .net
>>443
ミストマァムの肌にトーン貼ってあるから一部の連中に勝手にそう思い込まれていただけで
そんな設定は最初からないぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31da-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
まああの白黒じゃ分からんが
人肌で真っ黒になったって普通は褐色思いつくし仕方ない部分も
2次のミストマァムもほぼ褐色だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-UeT8):[ここ壊れてます] .net
褐色の方がエロいからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-VX/5):[ここ壊れてます] .net
>>398
まんま
「大佐は二人っきりの時私のことをリザって呼ぶのよ!」
「ちっ・・・あんたらそういう仲かよ!」
「ウソよ、引っかかってくれてありがとう」
でワロタ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 11:27:23.05 ID:FeyEi/N00.net
互いの呼び名は基本的だけど間柄を理解しないと
タメ口か敬語かでもなりきるのは難しいからな
格下のくせにタメ語でしゃべる奴とか居るし
「上位幹部と下位幹部で力量差はあるけど我々は基本タメ口だ」

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200