2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 9骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:39:27.01 ID:wbUSZUKb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 8骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659601752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:26:25.02 ID:gZ/vhDFkd.net
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:27:22.80 ID:fQbsFjoK0.net
シャルティア一期の失敗やらかしてなかったら
アインズ様のお戻り待たずにクアゴア発見次第勝手に突っ走ってたのかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:28:26.86 ID:WXKLYKl7r.net
>>56
ハムスケの持ってる死の宝珠が奇跡起こして
デスナイトに自我が芽生えて意思疎通出来るようになると思うんだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:29:26.63 ID:gZ/vhDFkd.net
30分じゃ足らんドラマみたいに1時間枠でやれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:30:25.02 ID:gZ/vhDFkd.net
朝ドラみたいに毎日15分でもいいぞ
朝の連続テレビアンデッド

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:34:50.58 ID:W6guKs62d.net
>>111
むしろ強化コボルトっぽい
金属をダメにするってことだからそういう風に変えたんじゃないの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:34:54.35 ID:UZRyiyMea.net
>>152
フールーダが一匹捕らえてオリジナル魔法で従わせようとしてるがまだ成功したという話は出てない
アインズにも報告済み

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:34:55.03 ID:5wz+FlyRd.net
>>163
デスハムスケ「言葉が分かるデゴザルヨ」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:35:31.34 ID:ElkohuPBd.net
>>156
あいつらは時間制限があってスキルの時間が終わると居なくなる
デスナイト位の強さなら死体を媒介にすると消えない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:36:12.63 ID:Xz1RF+w8d.net
それでも今んとこジルクニフが頭一つ抜きん出ておいしい、か。
脂のってんなー櫻井。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:39:21.00 ID:UZRyiyMea.net
>>156
あれは攻撃力が高すぎて現地人じゃオーバーキルだから使い道が無いんじゃないかな
機動力が高くて言葉も話せるデスキャバリエがデスナイトより使えそうなのに少ないなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:41:42.27 ID:UZRyiyMea.net
他のギルドが攻めてきた時に大量にデスナイトがいれば時間稼ぎできるという理由なのかもしれん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:48:44.08 ID:lOaWV5eM0.net
ジル虐って言葉を見かけた
やはり世の中腐ってやがる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:50:46.57 ID:l1eDLkBXa.net
>>167
それフールーダがやってるから従わせられないんじゃなくて
アインズさまでも無理なの?
というか魔法の魅了だったら時間経過で解ける感じなんだろうか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:58:08.30 ID:UZRyiyMea.net
>>174
アインズ様は位階魔法以外使えないから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:00:43.01 ID:WXKLYKl7r.net
>>147
ユグドラシルにルーンはないが過去の転移者が
現実世界にあったルーン文字をドワーフに伝えたのではないかと推測してる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:02:41.27 ID:FXHOxEdqa.net
>>134
ちょっと違う
明治維新の頃は毛唐とコケにしてたけど維新後明治時代の成人は髭だらけ
世界の潮流は髭なしに傾いていって日本取り残される
戦後日本は清潔性とメンテナンスめんどいので髭なし主流になってく
明治から昭和初期の著名人の写真肖像画髭だらけやろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:08:13.45 ID:ElkohuPBd.net
>>174
アインズも「アンデッド支配」のスキルがあるから支配は可能
ただ、アンデッド支配スキルは枠とコストの概念があって多分枠は余ってない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:12:34.79 ID:XgXirwKY0.net
ハムxデスの同人まだ? 濃厚なヤツ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:13:40.28 ID:Ts6RGSa+0.net
アインズ様は子作りできないんだしアルベドとデミでできるかどうか実験させるべきじゃないの

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:19:53.93 ID:POd9goQP0.net
>>153
生産系魔法職と戦闘系魔法職は別々なんじゃないかね
つまりルーン魔法の使い手が防衛戦に参加してるとは限らないと
勿論中には両方習得してるやつもいるだろうけど

>>177
まぁ最初から髭文化がないと思ってたわけじゃあない
どこかで断絶したと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:20:22.57 ID:fQbsFjoK0.net
>>179
げっ歯類の繁殖力はヤバいぞ
繁殖できるとなると半年足らずでナザリックのいたるところがハムスケの卵でいっぱいだーーー!!ってなるぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:27:57.14 ID:7XRxJk/Jp.net
流石にアルベドは可哀想すぎるのでやめてやれw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:30:08.32 ID:UZRyiyMea.net
>>182
卵生だったのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:30:56.59 ID:7vRmVjr90.net
最新話最後のシーンの「あ…名前までは…」って言っていた少年って誰だったっけ?グクるから名前教えて

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:32:49.65 ID:gZMhiaGH0.net
>>185
漆黒の剣のニニャ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:33:59.24 ID:YCLvphBn0.net
>>160
走っちゃ駄目だって思ったわ。
案外図体でかいだけで比重は材木くらい軽いのかもな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:35:29.65 ID:PJ8+jTPId.net
ニニャはむごたらしく死んだけど
姉は救われたから良かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:37:27.08 ID:7vRmVjr90.net
>>186
ありがとう\♡/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:45:10.39 ID:Vr4ec5a0p.net
何気に現地勢でデスナイトを倒したの初めてじゃね
クアゴアやるじゃん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:47:47.07 ID:UZRyiyMea.net
>>190
フールーダ「」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:47:59.49 ID:lJhluZ830.net
第一次世界大戦の時に髭が邪魔で防毒マスクが着用できない事例があったため
ヒットラーみたいなチョビ髭が流行した

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:52:45.40 ID:IaZpe4Bia.net
フースーヤって第六位界までだっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:56:41.32 ID:cmce/6Yc0.net
クッソワロタwwwww
怯えるルーン工匠達の顔が秀逸だなwwwww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:57:30.66 ID:cmce/6Yc0.net
>>190
あいつら、高架から落下して下に某あったかわからんけど死ぬ?んだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:02:37.12 ID:tyWBOpKZd.net
下は定番の剣山じゃないのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:03:48.09 ID:wBYW5Rm/0.net
アインズともあろう方がデスナイトが
落下死したことすら把握出来ないのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:07:08.80 ID:PNX+JMttp.net
遠隔監視の魔法でしばらく様子見しとけば良かったのにな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:08:31.28 ID:5zC01kMU0.net
>>169>>171
㌧、制限付きか
デスナイトよりは強くはあるんやね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:09:28.43 ID:4fhS1ndm0.net
>>185
少女やで

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:10:49.80 ID:aX7sh8k4r.net
時々ナメプして敵にもつけいる隙を与えてあげないと、ずっと蹂躙ゲーになるからね
物語のメリハリ的にもそういうポカは必要

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:13:40.58 ID:zt5uz0Ebd.net
階層守護者たちも吊り橋落とせば倒せるのかな?
翼あったり飛行手段があるのが多そうだからほとんどは無理かな?

コキュさんとか飛ぶイメージがあまり無いが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:21:08.96 ID:yf+7nnYA0.net
>>202
壁を這って登ってきそう
虫だし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:22:05.58 ID:27KyrOGoa.net
フライや転移ぐらいは標準装備してそう。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:22:36.16 ID:Os6+2rsU0.net
>>200
正確には田村少年が少年のフリをした少女の役であるニニャやな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:25:30.54 ID:mavux2XC0.net
アウラは何を言いかけたの?あれ伏線で今後アニメだけで分かる?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:26:28.83 ID:Os6+2rsU0.net
>>206
もう10回目ぐらいの質問だし、アニメで解るかも知れない。
アウラは対岸にデスナイトの気配が無いことを察知し、吊り橋から落っことされたコトを言おうとした。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:26:39.55 ID:5DhWaW0IF.net
>>202
アルベド 飛べる
デミウルゴス 飛べる
シャルティア 飛べる
セバス 真の姿になれば多分飛べる
コキュートス 第10位階の魔法剣士なので多分飛べる
アウラ・マーレ 天井の高い階層の守護者なので多分飛べる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:29:09.34 ID:fQbsFjoK0.net
セバスの真の姿見てみたいな
竜人らしいから絶対カッコイイよね
どっかのカエルみたいなヤツと違って

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:30:09.80 ID:gZMhiaGH0.net
>>209
デミえもんもロマン形態があるみたいよどんな姿かまだ不明だけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:33:08.71 ID:ZB5nDq0D0.net
>>205
少女が少年みたいなカッコしてるのはなんて言うんだろう?逆は男の娘だけど。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:33:16.57 ID:ukLGPRNQ0.net
お前はやること(姉のため)に生き延びろ!されたのに死んだ子一号だな>ニニャ
なおこちらは慈悲深い死ではなくクレマン拷問

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:35:40.34 ID:IdYcEiv60.net
>>182
なんで卵なんだよ
あたまシャルティアかよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:36:26.54 ID:ukLGPRNQ0.net
このカシオミニをかけてもいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:40:07.07 ID:RZW3Rgt4M.net
>>209
竜は竜でもトンボ(ドラゴンフライ)だろうから仮面ライダーみたいなもんだと思うぞ
まぁたっちみーさんと同じとは限らんけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:42:43.73 ID:Is/XPweYa.net
>>208
よく考えたらマーレは初登場の時に至高の41人の作った闘技場に敬意を表して飛び降りるのを躊躇してたしアウラはフライを使わずに飛び降りて走ってきた
もしかして使えないのかも
侵入者が飛べたらどうするんだと思うが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:43:24.88 ID:4LzUgtpZM.net
ニニャ出てきたな
今は種族の中でも変わり者(ガゼフには拒否られたが)を集めてる
ギルメンとは違うけど仲間が見つかるって過去回へのアンサーだった、ちょっと良い話だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:43:59.93 ID:34H0JpVU0.net
犬の口にはゴムパッキンが付いている

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:46:22.91 ID:5UcsRjkia.net
バムズゲ「それがしはリス しっぽを剃られたでござる」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:48:27.08 ID:aX7sh8k4r.net
尻尾が蛇だし巨大だしモンスターだし、リアルの生態と同じとは限らない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:53:14.76 ID:SP7JBvuxd.net
守護者はロールプレイのNPCが元だから飛べそうにないやつは普通に飛べないと思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:54:24.42 ID:6QRSdO6Qd.net
>>214
サターンはかけないんだね、おじさん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:54:33.93 ID:3mHvQpexr.net
コキュートスは飛べない方がいいなぁ
ガチムチ系は肉弾戦やらせたいし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:55:20.15 ID:ukLGPRNQ0.net
>>218
そこはクアゴアと言ってほしかった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:56:37.87 ID:t+Rs6/cjd.net
将来の目標は、セバスのような老紳士

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:57:37.91 ID:6QRSdO6Qd.net
ロリスケベか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:58:07.90 ID:acbJCxLod.net
コキュートスは地面から氷生やせるから頑張ればどうにかできそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:59:12.41 ID:fQbsFjoK0.net
>>227
氷柱を投げてから飛び乗れば長距離移動もできるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:01:38.03 ID:5zC01kMU0.net
>>216
アウラは飛べる魔物に、マーレは蔦かなんかを伸ばしてターザンかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:02:00.35 ID:RZW3Rgt4M.net
コキュートスが1番飛びそうじゃね蟲なんだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:03:33.99 ID:lOaWV5eM0.net
>>225
ロリコン紳士

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:05:13.91 ID:Ts6RGSa+0.net
セバスは下心なんて皆無な善意100%で助けたからセーフ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:09:19.12 ID:SQU1c6ZPd.net
にゃー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:10:18.85 ID:fQbsFjoK0.net
そういやセバス4期出番ないわね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:13:50.80 ID:Lr72+mLh0.net
てっぺんハゲが商人会長でベレー帽が酒長とかくらいまでは理解した

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:20:53.75 ID:ukLGPRNQ0.net
ロリとかひでーな
セバスは男の子も助けてるから男児女児両方イケるクチやぞ
セバスに謝れ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:21:41.44 ID:qcWsRWRU0.net
2~3期同じこと繰り返してるだけで退屈だった気がするけど今回おもろいね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:23:35.54 ID:cmce/6Yc0.net
>>197
これだな、アインズ(の、中のやつ)って馬鹿なんだよな
お姉ちゃんが道路の匂いでデスナイトがこちら側に来てないことを気付いて言おうとしたのやめたのも偉そうにクンロクいれてたからなんでもないって言ったんやろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:37:33.12 ID:IdYcEiv60.net
見た目がセバスでも中身が俺やお前えらじゃナザリックのメイドに手を出そうとして
アインズ様に怒られるのがオチだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:38:57.88 ID:acbJCxLod.net
>>234
カットされなければドワーフの次の章で出番少しあるはず

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:40:52.23 ID:vahlqrZL0.net
セバスは見た目や物腰はスマートなのに、姑息な手段で罠にハメてくる悪党を暴力でぶっ潰す潔さに笑ったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:41:00.96 ID:3gAYjaY0a.net
>>212
でもそのおかげで蘇生の余地が残されてるんやで
早々に始末されてゾンビ化した他3人は蘇生不可

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:42:06.53 ID:cmce/6Yc0.net
>>206
(地面の匂いかいで)
デスナイトの匂いがしない…、おかしい…、なんでだ?あっ!そうか!
「アインズ様!」

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:43:34.94 ID:3gL+ikfS0.net
>>242
残されてないよ
リージー婆さんに遺体を渡さなきゃいけないだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:45:10.20 ID:mhKp7BiSr.net
アンデットは嗅覚はないのかな
原作もう忘れた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:46:47.53 ID:JcXRC3vB0.net
わざとデスナイトが強敵に
やられたフリをして
シャルティアが成長する機会を
与えてくださったのですね
さすがアインズ様

原作は読んでないけどこうなるんだろw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:48:41.78 ID:wBYW5Rm/0.net
>>245
アンデッドな トじゃなくド

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:49:37.04 ID:acbJCxLod.net
>>245
アニメ最新話のクアゴアの死体転がってるシーンの原作確認したら嗅覚あるって書いてあったよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:51:31.89 ID:fQbsFjoK0.net
アルベドの匂いクンカクンカいいにほひ…ってしてたしなアインズ様

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:53:24.45 ID:XgXirwKY0.net
セバス 私はツアレと忙しいので出番は不要です

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:18:31.24 ID:KnloPY7T0.net
前回もそうだけどテンポ良くて体感短い
また来週まで待ち遠しいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:21:09.12 ID:4ptdyj9Y0.net
シャルティー活躍できて良かったじゃねえか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:22:53.03 ID:3gL+ikfS0.net
>>252
シャルティアだ、たかふ、、、ガゼフ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:26:49.53 ID:qjA84Uild.net
嗅覚無いならじゃあ視覚は?聴覚は?触覚は?ってなっちゃうから基本全部あると思っていいでしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:33:07.80 ID:j0N94giW0.net
だが味覚はない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:41:45.96 ID:/Ojqm7gV0.net
アウラが言いかけた事はスレ見て分かったけど後で聞かれて答えなかったのは何で?拗ねたの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:44:25.90 ID:RZW3Rgt4M.net
来週まで待っとけ
変に質問するからネタバレ増える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:45:04.87 ID:POd9goQP0.net
シャルティアに気づかせるためにナイショにしてねって合図と勘違いしてアウラが話すの止めたと解釈した

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:46:21.34 ID:DjbykC6Q0.net
>>256
アインズがシーってやった仕草から
シャルティアに学ばせる為と悟ったんじゃないの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:47:56.82 ID:7vRmVjr90.net
アフィサイトやけど、海外の反応翻訳
https://anicai.jp/archives/23683

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200