2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 19bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8353-j18H):2022/08/09(火) 13:01:23 ID:Hu+C3kxH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00~
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00~/7月12日より 毎週火曜日 16:00~
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00~
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05~
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30~
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30~地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 18bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659714296/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdd-CYyZ):[ここ壊れてます] .net
再放送でもオモロイな。
いきなり5話だと、話忘れとるかも。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>491
やっぱり歳を取ると腰とかアッチコッチ来るんだよ。ソースはおいら
異世界帰りだし、向こうで魔法があるとはいえ心身めちゃくちゃ酷使してるし人族にフルッボッコされたりしてるし…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>492
ちょw名前名前w
隠しきれない愛が滲み出てるよw
ツンデレエルフさんな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TZ3v):[ここ壊れてます] .net
>>485
ぜんぜん残ったメンバーでやれるし

今回のメインディレクターが

朝倉未来の出演を勝ち取ってるんだから

メガヒットするのは確定してるよwwwwwwwwwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1370-kpy0):[ここ壊れてます] .net
>>497
こっちの身体はフルボッコと無縁でずっと寝てました。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>493
ものすごい勢いで減っていくよねw
テレホンカードは必須装備品だったねw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5153-j18H):[ここ壊れてます] .net
そのための1~4話一挙なんじゃないの
ここの人達は各話何度も繰り返し視聴してるから問題なさそう
アマプラで観れるしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bwXn):[ここ壊れてます] .net
おじさんが34歳に見えない
40代後半のメフィラス星人の方が若く見える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-woMg):[ここ壊れてます] .net
おじさんはSEGAユーザーの面ばかり強調されているけど、
普通にブラインドタッチをこなしているし、パソコンユーザーじゃないかと思うんだ
だから信長の野望とか三国志といったSLGや、シムシティなんかも実はプレイしていると思うんだけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>500
あれ?そう言われてたら確かに……?
トラックに引かれて昏睡状態でずっと入院してて、けど異世界の出来事は本当で向こうで覚えた魔法も使えるし……?
あれれ?どうなってんだ?
魂だけ異世界に行ったとか!?
けど異世界の普通の人達には認知されてるし…オーク顔だけど…
あれー?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5153-j18H):[ここ壊れてます] .net
>>504
おじさんが飛ばされたのって高校生の頃だよね
2000年当時高校の授業ってパソコン使ってたっけ?
プライベートでもPC使ってる様子ないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bl1D):[ここ壊れてます] .net
>>489
そのテレホじゃないw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>502
うんw録画してるの何回も見てるよw
>>503
世の中には10代後半でも30過ぎのおじさんによく間違えられる顔面持ちも居るんだよ…これもソースはおいらw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-KOkU):[ここ壊れてます] .net
>>505
原作読むかあと数話待て

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-Piie):[ここ壊れてます] .net
>>507
すまん、早とちりした……
お昼御飯の準備でもしてくるよ……

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bl1D):[ここ壊れてます] .net
>>510
話が通じてしまった
このスレにはおじさんしか居ないのかw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3322-woMg):[ここ壊れてます] .net
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b02-vKUA):[ここ壊れてます] .net
>>506
1989年に新設された高校にEPSONのPC-286が40台入っていたな。
1995年頃。親会社が「小中学校に納入して、今の内から取り込みを計画しよう!」
とか言って、各県でモニター校を決めて無料納入をやってたな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-DruP):[ここ壊れてます] .net
>>499
メガヒットと妄想してるとこ悪いが、シリーズの売上は年々落ち込んでるんだよな…
そんなシリーズが昇り龍とか普通に無いわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>511
正確にはおじさんとお爺さんしかいないというのが現実

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bf-Uod3):[ここ壊れてます] .net
関係ない話し始めるおじさんはどこにでもいるとして、なんで知ったかで関係ない話し始めるキッズが出てくるんだよ・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5153-j18H):[ここ壊れてます] .net
>>513
結構早い時期から始まってたんだな
今みたいに普通に授業に取り込まれてるの最近なのかと思ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:15:31.31 ID:uQByeXqda.net
>>495
俺も1998年1月からUltima Onlineやり始めて
テレホーダイには入ってたけどハマり過ぎてテレホーダイタイム(23時-翌8時)以外にも接続してしまって1ヶ月の電話料金が10万円近くいったことがある

そのあと幸運にも地元にCATVのインターネットが出来てADSLすっ飛ばして常時接続になった

んでLinuxを猛勉強して余ってるパソコンをサーバー(ルーター)代わりにして家中のパソコンを常時接続にしたっけ
そこまでした俺でもDreamcastはネット接続してなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:16:45.88 ID:rIJRrulx0.net
と、調べてみたらパソコン授業(情報)が必修科目になったのは2004年度からみたいね
それまでは準備期間だったそうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:28:24.80 ID:mE2B41fwM.net
>>518
俺も同時期にテレホ加入してUO始めたけど、繋いだまま寝落ちした時がヤバかった
電話料金の請求書見るのが怖かったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:30:30.76 ID:iXLj/ZOq0.net
昔ながらのノリのオタクまだ生き残ってたんだなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:35:04.25 ID:uQByeXqda.net
無線LANもいち早く導入したけど当時はWiFiルーターが10万円近くしたよ
贅沢言わなければ3,000円程度で買える今が信じられんリアルおじさん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:35:32.53 ID:2rae7sXdd.net
おじさんはドリームキャストの発表を見る前に異世界いったんかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:37:29.84 ID:NxiWxSXNa.net
>>514
いや?

一本一本は普通に売れてるし

龍が如く7でクソ古いきりゅー(笑)を切ってから

龍オンも延びてるし

龍が如く8は爆売れが約束されてるから

間違いなく覇権コンテンツだよ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:41:02.72 ID:hGMyykRdd.net
セガサターンにタイピングソフトあったような…と部屋探したけど記憶違いだった
https://i.imgur.com/4RFVKFg.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:43:51.97 ID:rIJRrulx0.net
>>518
CATV憧れたけど対象地域外でしたわ

>>521
そろそろ介護施設に初期コミケ勢が来てもいい頃なんだけどね
いかんせん当時はディープなアニヲタ自体が少なかったから
てかアニムゲーム文化がここまで幅を効かせるとか当時は思わなかったよ

>>523
多分発売されてたけど買ってないし
友達から借りてプレイとかもしてないんじゃないの
原作者におじさんがプレイしたゲームの設定とか教えてほしいね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:44:21.50 ID:vqHC9k+Y0.net
>>511
お前、内地に引き上げてきたの何時よ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:47:05.43 ID:uQByeXqda.net
>>524
龍が如くは俺は1本もプレイしたことないけど
プロデューサーの名越さんはそれでSEGA取締役まで登り詰めて
別会社の「龍が如くスタジオ」まで立ち上げて独立したんだから
ちょうどコナミのメタルギアシリーズと小島秀夫監督に匹敵する看板タイトルだよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:55:42.85 ID:NxiWxSXNa.net
>>528
まあ、龍が如く8だけでもプレイしてみるといい

まだ発売日未定だが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:58:44.56 ID:Xuah905+0.net
>>518
2000年頃に引いたJCOM(当時は別の会社名)が未だに使えてて
512Kbpsからだんだん速度が上がってついに1Gbpsになったわ
2000年当時はすでにバイト先に光回線来てたな
セキュリティ甘くてsmtpサーバー踏み台にされたのは良い思い出

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 14:02:44.69 ID:uQByeXqda.net
>>526
スーファミが出てもプレステが出ても理解の無い層からは
「またファミコンやってる」と言われたもんな
今のように老若男女がスマホでゲームをするようになるなんて想像もしなかった

>>530
いや「悪い思い出」だろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 14:13:30.96 ID:AqlZTA7k0.net
あれ、録画予約が第2話になってるんだが、、、

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 14:34:23.22 ID:wvlnRuu70.net
>>509
アニメ大人しく待つよ
>>525
懐かしい!友人が持ってたw
ファミコンキーボードもあったな~
>>531
一日中やって!不健康不健全だ!
外で友達と遊んできなさい!とかまだ多かったからなぁ~
ゲームはピコピコかファミコンて言われてたねw
スマホゲーとかガチャゲーがこんなに浸透するとはおいらも思わなんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 14:36:05.41 ID:wvlnRuu70.net
>>532
コロナの為、放送延期中だよ~
来週から5話するそうだよ~

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:03:14.01 ID:AqOn+xL20.net
メガドラまともなRPG内イメージだったけどルーナは面白そう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:17:09.01 ID:Tgou8hnb0.net
>>533
クルマ運転しながらDQウォークやってて人を轢き殺した奴の年齢が45と知って笑っちゃったのが俺なんだよね
まぁひとしきり笑った後、いやこれ笑えない奴だわと気付いて真顔になったんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:21:38.82 ID:jSbnnG+b0.net
>>513
大学受験先をPCで検索出来るようになったのも、だいたいその頃。
それまでは有名校と駅弁大学以外を受験先とするのはなかなか難儀だったそうな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:26:04.53 ID:Tgou8hnb0.net
学校でPCの授業あったけどクソの役にも立たなかったな
英語の授業の次くらいに無駄だった
自分で海外のエロサイト見たり、圧縮ファイルの中身確認したりするために
独学で勉強した知識の方が遥かに役立ってる
やはりエロは全ての原動力だよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:41:14.74 ID:uQByeXqda.net
1995年と言えばWindows95が発売された年でようやくインターネットが徐々に普及し始めた頃
Googleの設立は98年だから検索サイトはYahooとかインフォシーク、海外だとAltaVista程度でネット上の情報は今ほど充実しておらず何でも検索すれば分かるわけではなかった
ブラウザもNetscape Navigatorが覇権だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:49:14.38 ID:uwliuSDM0.net
あの頃は何かと徹夜販売したな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:54:46.26 ID:jwnF6JwC0.net
ウィキペディアによるとwikipediaの発足も2001年で
おじさんの頃はネットの見通しは今と全然違う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:59:24.54 ID:jHiG8yWJ0.net
中身オジサンなんだけど、ツンデレさん顔のアップは4話中これが一番グッとくる。
https://i.imgur.com/nLyHVOV.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:00:26.65 ID:jHiG8yWJ0.net
ちょっと下にズレてるのもポイント

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:00:56.05 ID:uQByeXqda.net
はー美人
最近このまつ毛厚い系のキャラデザが好きでたまらない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:02:48.88 ID:5Va6M9zc0.net
予告北、まさかの暗殺回
まだメイン回来ないアリシアさん・・・・w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:03:21.46 ID:Xuah905+0.net
2chに入り浸りだしたのはプログラムのバイトしながらマ板で質問したりしてた頃からだな
ちょうど911のテロの前後

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:06:38.54 ID:mOocp5QX0.net
予告見たけどこれ修羅場なのか?
修羅の門が開くのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:07:15.19 ID:jwnF6JwC0.net
暗殺回なのか
またメイベルさんのファンが増えてしまうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:08:17.21 ID:f0+746TM0.net
https://i.imgur.com/0c4Hgop.jpg
https://i.imgur.com/wXQwNzc.jpg
かわいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:09:50.60 ID:48Ogr29na.net
そういや2ちゃんの開設も1999年5月だから95年なんて今と比べると何も無いと言っていいレベルだな
企業の公式サイトもあるほうが珍しかったし

しかしスレで昔語りしても老害扱いされないなんてなんて神アニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:12:16.24 ID:wvlnRuu70.net
1話から4話まで見てきたよ
やっぱ面白い

藤宮さん小学生の頃と大学生で別人過ぎるwいったい何があったんだw
ショタふみ君、ゼロの使い魔学校で読むんだったらブックカバーは必須だぞw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:14:25.29 ID:zlwANDvO0.net
>>550
セガスレやぞ
昔語りの方がむしろ好ましい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:16:52.78 ID:1cDcz1uxr.net
メガドライブ2かうと
RPGだけで3ヶ月ほどつぶれるな
コワイコワイ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:19:22.98 ID:f0+746TM0.net
https://i.imgur.com/SLWb62E.jpg
https://i.imgur.com/PSRXvIn.jpg
アニメ版のメイベルもマジかわいいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:21:29.28 ID:VH1pBuYy0.net
第5話予告「そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな」
https://www.youtube.com/watch?v=eJtXSjflM10

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:21:42.71 ID:wvlnRuu70.net
>>548
暗殺回?おいおい穏やかじゃあないなー。まぁおじさん異世界では討伐対象顔面設定だしな…不憫すぐる…

メイベルさん?
>>549さんが貼ってくれた画像の二人のどっちかのお名前かい?

>>550
まー
おじさんと同世代か+10~20歳の古強者があったあったwって語り合えるアニメだからね(´・ω・`)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:24:14.70 ID:on0RCJgd0.net
>>547
開くよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:24:27.21 ID:wvlnRuu70.net
>>552
セーガー♪
>>553
メガドラ2も楽しみだね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:24:39.13 ID:VH1pBuYy0.net
>>539
96年公開の特撮映画「ガメラ2 レギオン襲来」で、
ネットを開いてたシーンがあるんだが、ブラウザがネスケだったな
実に懐かしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:34:08.91 ID:aqsufoiK0.net
5話6話くらいまでエルフメイベルでその次くらいからあとの3人になるかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:37:46.31 ID:d5Qh7Qnwd.net
5メイベル6アリシア7先生
8頭取910温泉111213残りじゃねーかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:39:22.18 ID:aqsufoiK0.net
しかしこのおじさんエイリアンソルジャーの話しかしてないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:40:04.28 ID:hGMyykRdd.net
単行本特典の漫画もアニメ化したのは驚いた
もしかしたらメガドライブミニのコラボ漫画もアニメ化するかもな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:40:13.65 ID:/10H41qlM.net
>>554
初見では心を閉ざして冷たい表情していたのに随分とデレたもんだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:43:56.84 ID:wvlnRuu70.net
>>554
メイベルさんはこの青髪の子か
って!おじさんがなんかとんでもないことをまたしとる!!
これは暗殺されるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:45:47.86 ID:+OtwhXuv0.net
メイベルが指輪してるんだがなんで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:47:02.76 ID:Mc2JA5Bd0.net
5話まで待て

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:47:35.72 ID:Tgou8hnb0.net
>>540
あれってなんで廃れたんだ?
なんかトラブルでも起きたん?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:51:14.60 ID:wvlnRuu70.net
>>566
おいらの憶測だけど
この子が守ってた剣が関係してるんじゃない?
竜を倒すのに剣が必須なのに
おじさんがチマチマ攻略ですっ飛ばしたからパワーバランスとか崩れたとか…
そのお詫びにまた指輪をあげたんじゃないかな…これで勘弁してくださいって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:52:23.45 ID:Tgou8hnb0.net
予告のメイベオの股間アップがエロすぎる
もはやBPO案件

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:54:43.13 ID:wvlnRuu70.net
>>568
確か県条例とか都条例が関係なかったけ?未成年とか問題になって…
それか抜け駆けで販売日前倒しで売ってた問題とか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:59:35.54 ID:1cDcz1uxr.net
今はAmazonが何食わぬ顔で前日配送とかしてるけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:01:32.63 ID:iXLj/ZOq0.net
言われてんなぁたかふみもなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:02:03.24 ID:zPgtyHck0.net
>>465
>初音ミク
それお前のじゃねえよクソ野郎

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:04:26.29 ID:73MD8Q2B0.net
>>574
誰も俺のものとは言ってないがバカなのか?

今はもうSEGAのものだよ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:05:46.19 ID:VH1pBuYy0.net
>>574
基地外に触るな
無駄に暴れられたらスレが汚れる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:07:23.94 ID:jO8PEgpl0.net
>>561
アリシア登場は次の次 7話だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:07:54.54 ID:mOocp5QX0.net
たかふみの貞操がそろそろ危ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:15:27.46 ID:3Af1Na5U0.net
>>192
その艦、「みらい」という艦名じゃなかったか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:45:12.76 ID:H4Prn2DHM.net
昨夜放送のゲームセンターCXがエイリアンストームで
異世界おじさんの再放送と申し合わせたようなタイミングだったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:54:40.95 ID:hGMyykRdd.net
>>571
あつもりの時、ゲオ0時の販売開始に並んだから今でも規制はないんじゃない?
日本で一番売れたゲームになるだけあって、子供も普通に並んでた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:14:10.64 ID:Tgou8hnb0.net
>>571
>>581
じゃあ単に自粛してるだけなのかなぁ?
近所の電気屋とか、ゲームソフトだけじゃなく家電やPCとかも超安値で限定20台!とかよくやってたけど
いつの間にかやらなくなったんだよね
ツレに引っ張られてよく同行してたもんよ・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:20:05.02 ID:n7FtfkRD0.net
物売るっていうレベルじゃねぇぞ辺りから報道も下火になった印象

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:21:25.83 ID:dK4LGV6O0.net
徹夜して並ぶほど熱狂できそうな新作ソフトがないだけでは・・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:23:47.55 ID:O2x+Bb6Er.net
アリシア達との話は原作より削ってきそうかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:25:26.64 ID:xrEJo97F0.net
BS組だけど先週1話今週2話で水着の写真送ってから話進んで無いんだけど本放送も話進んで無いの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:29:21.96 ID:wvlnRuu70.net
>>581
そうなんや~。
まだやってるとこはやってるんか~。
>>582
日付がかわったら一斉に雪崩れ込んでたねw
もう今は行く気力も体力も落ちて駄目だわ
一徹もしんどい

最近はネット通販とかがシェア伸ばしたからそれも一因かもね~。
あと考えられるのは組織的転売屋対策かなぁ~。
初期の時はネット動画で見たけど
本当に酷い
買う役が全部爆買いして独り占めで
運搬屋が手分けして軽トラとか軽自動車に載せてネット販売役に連絡
ネット販売役が直ぐに倍以上の値で転売行為してたから…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:32:17.48 ID:rIJRrulx0.net
サブスクはともかく地上波とかは再放送の件字幕で説明すればいいのにな
コメンタリー会流す時とかも説明してたのになんで今回やらなかったんだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:32:59.97 ID:Tgou8hnb0.net
なるほど、テンバイヤーのせいか
あのお祭り感は嫌いじゃなかったんだけどなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:36:22.84 ID:wvlnRuu70.net
>>585
エルフさんとメイベルさんが出てきたから、
OPで出てたあの神官?ヒール役みたいな子がアリシアさんって名前なのかな?
まだアニメは半分も消化してないから
大丈夫だと思うよ
まだ原作漫画読んでないけど…

>>586
コロナで延期中なうだそうで
来週5話を放送予定だよ~

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:44:18.27 ID:/10H41qlM.net
>>586
BSも含めて再放送だぞとマジレス
来週から再開して5話が放送される

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:46:06.90 ID:xrEJo97F0.net
>>590
ありが㌧番組名予約してるから録り逃がしはないはずなのになぁ~と思ってました

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:48:02.10 ID:wvlnRuu70.net
>>588
そこまで余裕がないギリギリスケジュールで動いてるからだと思う
EDクレジット見ても外中がかなり占めてる印象
日本大手もコロナ出てるみたいだけど、やっぱり余力と人員、協力会社のコネクションが段チからかなぁ~。

>>589
お祭りみたいで見てるだけでも楽しかったね~。
おいらも父ちゃんに連れられて家電屋さんとかPCとか無線機屋さんとか並んだ思い出
もう2度と無いだろうな~。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 20:54:44.08 ID:rIJRrulx0.net
>>593
あの手のテロップってそこまで手間かかるもんなのか
ニュース速報みたいに既存の映像に被せるだけでいいんじゃないの
他の見てても出るの短時間だし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 21:03:07.40 ID:VJJ0+9Txa.net
早く5話が見たくてつらい
ネタバレ上等で原作先に買っちまおうかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200