2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デリシャスパーティプリキュア アンチスレ3

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df0-Cy68):[ここ壊れてます] .net
>>497
免許とったと言ってたが住民票とかどうなってるのだろう
また来週ここね回かよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5):[ここ壊れてます] .net
>>497
まあそこはアニメということで目を瞑るとして
けど後方確認できないくらい荷物積み上げるのはダメかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
「火を起こすのは大変だ」からお、やっとその辺の食べるまでの苦労や感謝の食育的なものになるか!と思ったらお約束の「おばあちゃんが言ってた」「そうなんだ」で解決!で草ァ!言葉だけで解決できるのがデパプリのすごいところだね(棒)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
バトルのピンチもその言葉や出来事から力に変えて主人公様覚醒に繋げてて凄いつもりなんだろうけど個人的には意味不明だった
歴代のプリキュアなら具体的エピソード挟んでパワーにしてるぞ。ほんと今作は積み重ねがカスほどもない…これなら追加戦士お披露目のつまらなさも納得の出来事

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
相変わらずナレーションが邪魔だし…「あまねちゃんはお化けが苦手なのね」も黄色辺りに「あまねん、お化け苦手なのぉ!」とか言わせればキャラの交流にもなるし、「いよいよキャンプ開始ね」も誰かに「やるぞー!おー!」とか言わせればキャラが生きるのもを…全く意味不明…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
敵が「食べること自体が時間の無駄」とか言ってこれはプリキュア問答の格好のネタだけどこのカス積み重ね作ではろくな応答ができるとは思えない。良くて「おばあちゃんが言ってた」で万事解決だろう。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2983-Ickp):[ここ壊れてます] .net
みんなの熱い思いで2000キロカロリーパンチ出したけど
火起こしできたのが他人がくれた着火剤のおかげっていう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-yypH):[ここ壊れてます] .net
>>502
確かにな
ナレーションも人語話せないパフェピッピの通訳なんかに使えばいいのにな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ナレーションに言わせなくたってあの描写だけで子供だってあまねがお化けが苦手なことくらいわかるだろ…子供を馬鹿にしすぎ

また次は登場人物が幼児退行するここね回ですか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-Lt1W):[ここ壊れてます] .net
敵のロボットがウザくて不快なんだが今回限りのキャラじゃないのか…
ホント魅力的なキャラがいないわ今年は

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
パエリア作りの「やってる感」すごいな
スープを鍋に入れて蓋をするとこしか描写されてない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
キャンプ場というロケーションなのにデリシャスフィールドは本当にげんなりする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
脚本のせいなのか作画リソース回してもらえない苦肉の策なのか知らないけど、どんどん言葉で説明して済ませるアニメになってきてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
幼稚化極まってきたなあ
中学生らしい思慮や葛藤もなくただアホな部分しか見せないキャラたち
敵側にちゃんとした主張とその背景があるわけでもなく「食べる時間は無駄」とか言いだす間抜けなロボットの敵って

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5):[ここ壊れてます] .net
食べるの好きな二人に優等生のあまねだと必然的に嫌いな食べ物を克服させる役割はここねに宛てられる
ゆいに欠点を持たせない故にストーリーの起点となる問題点を他キャラから掘り下げるしかなくここね回が多くなる
成長して新しい物語が生まれるわけでなくキャラの初期設定から起点を捻り出してジリ貧になってきた
目標も夢もないからドラマがない日常のループに味のしなくなったガムのようなキャラ
良かった感想より悪かった感想を分かち合わせないでくれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-W0Qr):[ここ壊れてます] .net
また青で回すのかコイツらは

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-D5qX):[ここ壊れてます] .net
デパプリ制作陣の好きなキャラランキングは、

たくみ=ゆいくここねくローズマリーくあまねくらん

やろな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-YCej):[ここ壊れてます] .net
>>499
いやそこ目を瞑っちゃいけないとこ
ていうか、そういうところがきっちりしてたらこうはなってないか
荷物ガン積みは見落としてた。そっちもヤバいね

三人の誰かの親に運転させてれば何らおかしい描写にならないのに、なんでローズマリーにハンドル握らせてるんだろうなこのスタッフ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
なかよくなりたいのに…!ここね、初めてのおともだち!
ドキドキ!ここね、初めてのピクニック!
ここねのわがまま?思い出のボールドーナツ
ここねのやくそく!ピーマン大王への挑戦

保育園児かな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-neUo):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/IrEjA9O.jpg
ケツ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-YCej):[ここ壊れてます] .net
>>498
ごめん見落としてた…ほぼながら見で飛ばしてるので
でも住民票とかどうしてるんだろうね
西成とかのドヤ街では簡易宿泊所からいろいろ申請できるが、そのたぐいだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-Wayn):[ここ壊れてます] .net
頭幼児なここねはスタッフがお人形遊びしてるようなもんだからな…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
素性不明な成人男性が女子中学生とべったりしててキャンプにまで同行して周りの大人が誰も不審がらないってのが一番のファンタジーだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ここね回はここね本人もそうだけど周りもいつも以上にアホにされるからな
散々言われてるけどこの子の為に用意したメイン回というか
スタッフが面白おかしく弄りたいだけっていうのが透けて見えるのがホントな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
もう25話を消化してこの薄さは取り返しがつかない
この虚無な主人公を製作陣は太陽のような存在として描けているつもりなんだろうか
全員集合が定番のOPの最後のカットをピンク単体のアップにしてる時点でピンク偏愛路線は読めてたけどここまで負の側面を描かないとはな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
おばあちゃんbotがを完成されたキャラとして扱われるシワ寄せで両親すら幼児退行するここね回
とりあえずショック受けた時の顔芸させてモジモジさせてキャラ萌え出来ればそれでよしの虚無回

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp51-7vjV):[ここ壊れてます] .net
短所があってそれをどうかこうにかしようっていうのはシリーズでもよく見た光景だし
それ自体は本当に良い事なのよ
ただこの作品の場合それしかねぇのかよってかんじに連打されるのが馬鹿の一つ覚えとしか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
キチンと子供の目線に立つキャラがいるのと、幼児退行するのとは全く違うっていうお話だわな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df0-Cy68):[ここ壊れてます] .net
前回のピザにピーマントッピングして今回のBBQもピーマン串刺しにしてたのに
来週ピーマン苦手ネタって何か考え合ってのことなのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
メインストーリーにも個人のサブストーリーにも縦軸の話がなさすぎて虚無すぎる
テニス、陸上、弓道、スケートといった部活要素って一年通した成長ストーリーを描く機能があったんだと実感

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
他のシリーズだったら、ここね登場からピーマン嫌いの伏線張るんだけどね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
コメコメのピーマン苦手克服に主に付き合うらしいのもパートナーの主人公じゃなくて青のここねなのも草だわ。ただでさえコメコメのキンキンした声、しかも泣き叫ぶの不快なのに内容も放送前の予告からケチつけたくなるとは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>491
歴代3作を超えようとしてずっこけているというのがアンチの見解だな
>>492
料理作りに特化せず食べる楽しみを味あわせたいデパプリの存在は認めるが
コロナ禍における飲食業界の不振と癒着して歪んだ応援になったようだ
(味が変わるなんてコロナ特有の症状に結びついてジェントルーことあまねが可哀想だ ナルシストルーでやれ 
しかも改心してからそのことでプリキュア快諾出来ず思いっきり悩んでいる姿を描写するのはあまねのマイナスイメージになる)
クッキングでコロナ禍ならアラモードの方がいい
計画的に材料購入して子どもと一緒に家でおやつ作って楽しむ ステイホームでもモウマンタイ
…要するにタイミングが悪かった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
主人公への責任転嫁だろw

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9221-OZDJ)[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 09:01:24.73 ID:h3WHMiIa0 [2/7]
すまん、だれかこの謎リレーの意味を教えてくれ
https://i.imgur.com/rgE028K.jpg
https://i.imgur.com/6eUTve6.jpg
https://i.imgur.com/8ZNLfau.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
どのみち来週オネエあたりからツッコミが来る
そのくらいプロの脚本家の集まりなら狂言回しできるだろ
出来なきゃアンチスレを中心に炎上 新聞沙汰

ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661592619/340

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
各脚本家で設定の擦り合わせが出来てないって上の責任だよね…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5):[ここ壊れてます] .net
>>515
ごめん497の住民票に触れたつもりが間違えてレスしてた
無免許運転に目瞑るヤベー奴になってたわ
バスも通ってるけど忘れ物で拓海を一時的に召喚するための運転描写…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
マジもんのやらかしやん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2202-JonS):[ここ壊れてます] .net
またここね回かよ…
成長を描きやすいんだろうな
ゆいはおばあちゃんbotのせいで妙に出来たキャラになってしまっているし、らんは意味不明だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-WaMk):[ここ壊れてます] .net
マジで主人公空気なのどうにかなんねえの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>537
主人公もだがヤムヤムのアクセサリー化&メンメンのモブ妖精化が心配だ
コメコメとパムパムはケンカしたりで目立ったがメンメン目立たず
しかもフィナーレにエナジー妖精なし

こういうのZガンダムで言うところの「カンのいいガキ」が指摘したら一巻の終わりだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
レシピッピを奪われた被害表現が商売敵にケンカ売っているようで怖いぞ
大丈夫か東堂いづみ&バンダイカーン

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-J0Il)[sage] 投稿日:2022/08/28(日) 12:04:25.22 ID:xMhTrdiy0 [9/9]
テトリスかレゴのブロックみたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
好き嫌いの設定すら破綻してるって結局生きた人間じゃなくて大人にとってストレスフリーなお人形なんだよなこのキャラたちは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-w4hN):[ここ壊れてます] .net
ゆいは実は味覚が無く、すべて演技していたという掌返しオチでお願いします

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>508
…え?それってハグの子育てやってる感と同じか?
ハリーに任せっぱなしって奴
これもアンチが噛み付いたがな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec7-Ickp):[ここ壊れてます] .net
友情の連携で倒しますみたいな流れ意味分からんかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-WaMk):[ここ壊れてます] .net
ロボットのルールーは食欲魔神もとい食欲マシーンだったのにこのロボットは・・・
マジ劣化やん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-yypH):[ここ壊れてます] .net
>>541
なにそれこわい
マジレスすると深夜アニメならそういうダークなどんでん返しも有りだろうけれど
これプリキュアだからその手の逃げ道も封じられていてもうどうしろと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
クックパッドや農水省が本編に足りてない部分を補完するツイートしてるのが涙ぐましい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>546
最初にああ出ちゃった以上引っ込みつかなくなってそうで可哀想になる
まさかこんな泥船とはな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2943-83Bc):[ここ壊れてます] .net
TVer1.75倍速で聞いてるだけでもつまらなさすぎでつらくなって、後半クリックポチポチしてすっ飛ばしたわ
来週から見るのも聞くのもやめるわじゃあな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 16:26:46.16 ID:yBn1ttTC0.net
好きな過去作観ても荒とか矛盾とかツッコミどころのようなものが見えることは割とある。でもそれでも良いのは結局プラスマイナスの総合点なのよな。良い点を持って悪い点を帳消しにできる、プラスの評価に傾く。突き抜けた個性が心を揺さぶる刺さってくるもので満足できる
今作は当たり障りなくしてるつもりなのか突き抜けた個性無さすぎ。真似ばかり。気になる点ばかり見えて良い点がマジで見えない
個人的には追加戦士加入絡みがあまりにもつまらなさすぎて適当すぎて悪い方に限界突破した。それ以来悪い点が尚更目に付いてる気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:30:08.95 ID:FmnzLm+c0.net
なんか見ていて満たされないな
少年漫画原作のアニメはもうちょっと楽しめたんだがな(敵キャラに親しみがあるからか?)
昔のプリキュアの方がマシ
最も歴代プリキュアよりもっと面白いアニメがあるんじゃないか?と勘ぐったりする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 17:32:34.78 ID:PYQxE8C1p.net
単純に一作品として面白くないっていうのは勿論だが
スタッフ陣とか見てもイマイチどころかイマサンぐらいにパンチの欠けるかんじなんだよなぁ
ダイとかに持って行かれているって言われるのはよく見かけるけどそれでもなぁ
同じ条件の去年とかだったりしたら人脈なのかかなり外部から連れてきてたかんじなのに
そういうのも持ってない人たちなのかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:06:02.40 ID:+f0qoiSm0.net
・火を吹ける、という個性をアピールできる絶好の機会に、眠りこけているメンメン
 もう我が目を疑ったわ。もはや意図して空気キャラに描いているとしか思えない
・サフランとは何なのか、分からない子供は一定数いるのでは
 ひとこと説明があってもよかったと思う
・新キャラのゴワス、令和の世にこのキャラ付けはあまりにもキツすぎる……
 まさか、これが今後10話程度続けて出てくるの?うへぇ……
・ゴワスにレシピッピが奪われたことで、四角く変形してしまう食品
 で、これって一応食えるの? カチンコチンで歯が立たないの?
 なぜかそこの描写がないもんだから、ブンドル団の害が実感できないよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:20:04.89 ID:Udyn1ffF0.net
メカで緑でごわすとかクワジーロかよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:34:02.34 ID:ZBalhVya0.net
敵の攻撃で四角くなってたの?
作画が変なのかと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:42:01.50 ID:kpPSw09+d.net
緑の敵多すぎ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:43:10.21 ID:xltaNJFSa.net
キャラデザがウバウゾー担当のパンツ先生だしどういう経緯で生まれた幹部キャラなのかわからない
ゆるいデザインで作画コスト削減のため?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:45:47.82 ID:FmnzLm+c0.net
>>551
スタッフの問題かどうかも怪しくなってきた
どんな人がやっても少女向けアニメはもう「斜陽」じゃね?
プリキュアでさえガンダムシリーズみたいな「善悪二元論からの脱却」ができないし
それ前提で敵キャラ描くから敵キャラに親しみどころか愛嬌も感じない
印象の弱いキャラばかり(親しみ出そうとしたら今週のロボみたいなのが出て「悪」を感じにくくなる客寄せパンダ状態)

アイカツシリーズもプリパラシリーズもなんか違和感感じるし…
アイドルアニメは「クジャクの羽の見せ合い」とか「見栄張り」みたいなのを根底から感じて嫌味に見える
少年向けアニメはシンカリオンシリーズでエヴァのまねっこみたいに見えてもそれなりのポイントつかめていそうだし戦闘シーンもしっかり書けていそうだ…
多分少女向けアニメを建て前とした「女子主人公の戦闘行為」が非常に薄っぺらに感じる「感受性」が「人間一般」に感じるのだろう
「本能」か?「先入観」か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo):[ここ壊れてます] .net
メンメン、変身アイテムでもなく必殺技に必要ないくるるんより扱い悪いのでは?くるるんは自分の意思でなくてもローラのプリキュア覚醒に一役買ったりグランオーシャン訪問回で偽女王の正体に気づいたり気絶した皆を起こしたりしてた
火吹けるならハトプリのポプリがサンシャインと二重バリアするみたいに火吹いてバトルでプリキュア達の援護とかもっと出来んの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
メンメンがカイザーフェニックス真っ青の火炎吐いたら笑えるけどな
ただこのエナジー妖精男の子だという話だからドキプリのラケルみたいな立ち位置にすると
ただでさえマリちゃんとか拓海とか描写が難しいのに使い方に困るなどスタッフの悩みの種になりそうだ

そして「実は未回収や不満な点の大半は不正アクセス事件で削られた5話分に入ってます」なんて東映挙げて言いそうだ
これを「責任転嫁」という

残り二行は俺の予言 外れればいいねw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dff-yNcK):[ここ壊れてます] .net
こいつらの親どもは子供を変なオカマに預けても平気とかネグレクトしてんのか
ストーカー仮面はノルマなんですね
ゆいBOTのキャラ下げしないとこいつは気が済まないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
スタッフ陣に関しちゃこれ以下はないんだろうなという謎の安心感は生まれたな
次作のそれが見えてきだす時期に入ってきたし話題性という意味でも詰んでるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-Lt1W):[ここ壊れてます] .net
拓海をいちいち赤面させるのやめろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
スタッフが一番やりたいことであろう拓ゆいも、botのどこに惹かれてるのかそれを説明するエピソードが全くないから置いてきぼりなんだよ
botに自己投影してテンプレ赤面男子に片想いされる夢小説として楽しめる人にはいいのかもね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f1-p8/s):[ここ壊れてます] .net
食がとりあえず第一でおしゃれにも疎く会話は勝手に切り上げて自分のこと無視するただのおばあちゃんbotな子のどこがいいんだろうとは思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-bSls):[ここ壊れてます] .net
中学生の女子キャンプの引率がオカマって色々おかしいし イケメンだけ日帰りさせる辺りも大人の都合感が凄い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-wcY5):[ここ壊れてます] .net
スピトル敵役といえどロボをスクラップorガラクタ化するとは思えないので、曲線を用いた緩やかなデザインにして少し間抜けな風にして、最終的に食べれない代わりに料理を作り振る舞う喜びを知りクッキングダムでお料理ロボとして働くようになるよ
とはいえあの風貌をした輩に拾ってもらったり台車押してもらったりしても一切驚きもしないのがデパプリらしい
キャンプ場のマスコットかと思ったのかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-q9A2):[ここ壊れてます] .net
あまねのお化け怖い設定ってストーリーと全く関係なかったよな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-wcY5):[ここ壊れてます] .net
今回ゆいが強化技を披露したので来週はここねの強化技が披露されるのかな?
ピーマン刺さった串持ってたのは加熱したピーマンだから平気であって、生のピーマンは苦手にしてくれないと流石にガバになってまう
予告では幼少期に生ピーマンを齧ってたからワンチャンでガバにならないから…!
ここねを短所付け足す便利な舞台装置ではないと証明してくれ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
まなつがお化け嫌いな回あったけどそれはエルダとの交流にも繋がったし
りんのお化け嫌いは幽霊とのロマンスにも繋がった。
意味のないお化け嫌いって歴代あったか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-yypH):[ここ壊れてます] .net
>>565
ラストで結局別テントで寝かせられているのを見てやっぱりスタッフもローズマリー持て余しているんだなーと思った
中身はともかく見た目成人男性のキャラが女子中学生の集団に捩じ込まれていることにまず無理があるんだろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc):[ここ壊れてます] .net
身内でもない素性不明の成人男性がキャンプの引率
引率の成人男性が女子中学生を残して真っ先に就寝してる
もう倫理面ガバガバすぎだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 01:02:19.52 ID:yyOkZV5p0.net
>>496
うわー、きっついなー
これを信者さん達は心情の掘り下げとか都合の良いようにとって楽しむんだろうな。こちらからしたらただの幻覚ソングだよ。ホラーだよ。
典型的な少女漫画にありがちな「皆のために無理して頑張っていつも笑顔だけど本当は弱い女の子」と「そんなお前のことを俺だけが理解してるし守ってやれる」描写がクッドイよー。上手く調理できていれば王道展開として見れたかもしれないけどさ、全然この歌詞?の内容的なキャラ描写全くされていないのに…幼馴染みくんはいったい何が見えているんだ?

今までのシリーズでいたプリキュア側に思いを寄せる男キャラって、相手を見つめて優しい表情になったり赤面するタイミングなんかでどんなところに惹かれてるかが伝わってきてたけど
拓ゆいに関してはなんていうか脳タヒ赤面、とりあえず赤面、スタッフの自己満足赤面って感じ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 01:10:05.19 ID:anhLaxaO0.net
大体25話以内には主人公の葛藤や悩み克服の描写ある筈だよな?
未来への不安とか強くなる敵とか仲間との揉め事とか過去のトラウマによる今への形成とか。
こいつ食ってバカ発言してばあちゃんbot以外何かした?
とりあえず首突っ込んだ!なんかヒーローになれた!なんか敵倒せた!
力得たからとりあえずヒーローになった!仲間増えた!
飯食いに行けるようになった!なんか学校の人助けられた!
なんか仲間になった!とりあえず食おうぜ!

   ____
  /   ―  \
/ ノ  ( ●)  \
| ( ●)  ⌒) |
|  (_ノ ̄  /
|       /
\_   ⊂ヽ∩\
  /    (_ \
  |     \_ノ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
話もひどいが作画もひどかった…
褒めるところ探すの無理

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 06:23:06.49 ID:dAWXpvRS0.net
作画は一年に40~50話あるし仕方ないと思うよ
他シリーズでも粗がある回は必ずあったしな
話は擁護しようがないけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
登場人物全員家業持ちで親忙しい故に小さい頃から誰かに預かってもらってたから慣れてるとか?
それで子供を預かってもらう任せるってのが当たり前で
オカマでもおけおけーいってらーな感じなのかね。
なんにせよ緩くてガバいわ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>569
意味が無いとは言い切れない
キャンプ→森林→おばけ?→あまね怖がる→正体はロボット(ブンドル団)→なら戦う

怪談ネタ&お化け嫌い克服にはパンチが弱すぎるがな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-w4hN):[ここ壊れてます] .net
マリーちゃん
車免許-30万
食費まかない0円
宿泊費0円
バイト代+1000円/日

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 13:24:29.19 ID:P07L0FLh0.net
ロボットのキャラデザ酷すぎ
素人が描いたのかよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 13:42:43.83 ID:UAmItihv0.net
>>576
それなら轟さんに頼めば良いのにね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:02:35.11 ID:Y8EBSX/d0.net
>>578
無限に500円玉が出てくるなんかもってなかったっけ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:08:15.02 ID:feNBagu7a.net
美男美女ばっかと言われることに対するカウンターのつもりなのかなんなのか知らないけど唐突に浮いたデザインのロボをぶっ込んできた事情を知りたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 16:03:43.23 ID:j474lV8/0.net
>>582
いや、自己紹介の時に言ってた「食事の非効率性」がスピリットルー誕生秘話じゃね?
ハグのエールが口癖の「人の心を縛るな」といいスピリットルーといい「スタッフの自白」が非常に分かりやすくてよろしいw

本当はそんなんじゃアニメであっても「芸術」たり得ないんだがな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:32:08.99 ID:anhLaxaO0.net
マリちゃん収入どうしてんの?
クッキングダムから振り込まれてんの?
ココ、ナッツ、シロップ、岡田、ダビィ、シエルみたいに
人間界で働いて稼いでる描写ないよな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:46:05.48 ID:VAOUo46P0.net
プリキュア4人の実家が折角ああいう設定なんだからそこで働かせてもらっているとか
そういうの入れれば怪しさもいくらか軽減出来ただろうし実家の掘り下げにも繋がったのにな
まぁこのスタッフ陣にそういう配慮みたいなのを期待する方がアレだけどさ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 20:34:00.22 ID:+dnQYXCJ0.net
トロプリワークスの特典の画像見てたら5人全員顔が違うっていう当たり前のことで感動してしまった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 20:50:47.39 ID:yyOkZV5p0.net
キャラクターをデザインでも設定でもしっかり描き分けるということは、ひとりひとりを大切に描写しようとしているんだということをしみじみと感じる。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 03:50:46.86 ID:D83VruMS0.net
多様性配慮のポリコレ枠でオカマをぶちこんだことが最大の敗因だよな
回を重ねるごとにオカマのキモ声で見る気失せる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:42:17.29 ID:pYmkH+Lud.net
>>588
多様性配慮と言いながらも『オカマのキモ声』との表現で、あなたがこういった属性の人に対して相当偏見を持ってるのがわかる。同じアンチでも、一緒にされたくない部類の人間だな…。
前にも書いたが、マリちゃんのステロタイプなゲイ描写そのものが悪いんじゃない。マリちゃんが、プリキュアの上位存在としての支配力が余りにも強すぎる事、そしてそれがストーリーの大木な枷となってる事だよ。マリちゃんをあげつらうにしても、要因が全然違う。
『最大の敗因だよな』と言われても、その意見には共感できないよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:45:16.91 ID:FfGVS+uW0.net
>>589
✕大木な
○大きな

ぐぬぬ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 05:54:57.83 ID:FfGVS+uW0.net
>>585
これは今回みたいなテーマに限ってはそう思う
視聴者層の児童的にも、外食や接客の仕事を見せるのはアリでしょう
ただこういう時に、バイトのできる年齢でない中学生ってのが足枷になってるかも知れない。今回は『実家の手伝い』とか、何とでも言い訳は立ちそうだけど
そういう展開もできたかも知れないのに、勿体ないよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:47:16.32 ID:uqLlKi4Ba.net
せめてあまねが高校生とかならね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 06:58:34.86 ID:26HfpR5+0.net
>>588
こういう馬鹿って細目出っ歯で眼鏡ぶら下げた日本人キャラ出して来たら日本人への配慮って言うの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:07:01.49 ID:8pkAXuYga.net
それのどの辺が「政治的に正しい」んですか?と聞くと答えられないんだろうしポで始まるカタカナ4文字を使うのは単に差別意識の言い換えでしかないからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:26:36.28 ID:bWK3SAqEa.net
マリちゃんは最初見たときおぅ配慮かな?って思ったけど
最近はクレしん映画に出てくる
味方サイドのオカマって感じで見てるわ。たまゆらブラザーズ的な。
でもアジェンダーの部分活かしてないのは確か。
どんな性別でも好きを穿けばいいみたいなことが無いし
未だに拓海はマリちゃんにクッキングダムの事聞かなくて接点が着きにくく
男同士でしか分かり合えないこと、大人目線のアドバイスを送るとかしてないから
現状ハリー以下のイクメンにしかなってない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:46:30.40 ID:AB6H5iqfM.net
妖精がいないってのもなんかゲンナリするのよ
でしゃばるオカマと変身道具だけ
なんだろうな夢がないっつーか
わくわくしない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 08:05:10.75 ID:f7uivy6bd.net
リソース的にもオカマとブラペいなけりゃ妖精の1人くらい追加するくらい余裕だったろうに…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 10:33:41.48 ID:GcoSf1Wea.net
妖精増やしたところでメンメンよりいい扱いになるとは思えない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 11:18:08.64 ID:lNDx9N350.net
3人時代のプリキュアもろくに描けてないからなぁ…

>>591
ローズマリーの収入はどうしているの?という流れに対しての
だったらこういう風にすれば良かったのにねというレスだったんだ
悪い、ややこしかったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:01:28.63 ID:FfGVS+uW0.net
>>599
いや、こちらの誤読こそ申し訳無い。失礼しました!
確かにローズマリーの変に高等遊民的な不審さは、そういうとこにもあるよね。仮にその後もクッキングダムから大量の500円玉が届いていて、働かなくてもいい身分だとしても活動資金は必要だし、何より日頃(プリキュアとして)助けてもらっている人間の家族との、交流や関係性の構築には最適だろうから
4人の店を掛け持ちで働いて、それぞれの家族に信頼されての今回のキャンプ引率ならば充分納得できたのにね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:29:52.27 ID:j/ehbPlWd.net
大人扱いなのに描写どころか一言「情報収集も兼ねてお仕事してるわ」くらい添えれば充分なのにそれすらないのが悪い
働かざる者食うべからず

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 12:43:53.18 ID:lNDx9N350.net
そういうちょっとしたセリフや描写があるだけでも大分違うだろうにね
ほんと丁寧とは真逆なところにいる作品だよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:32:03.41 ID:3YAJ8v6l0.net
普段、プリキュアとつるむ以外に何をしているのか、まるで描かれない
そりゃ敵の情報収集のため動いてはいるのだろうが、そのシーンが描かれないなら視聴者的にはやってないのと同じ
免許を取得した? それで今後、本来の任務に勤しむところを描いてくれるんですかね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 13:44:46.83 ID:FFv+He+Ma.net
映画公式アカウントのキュアフィナーレの説明「パフェのレシピッピと仲良しで大切に思ってる」
へ~…知らなかったわ…だって覚醒回以来1度もお顔を見せないし…あまねがパフェのレシピッピを気遣う様子もないぞ~

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 14:16:26.96 ID:Dt6hess8a.net
初の金キュアなのに金感全然なくね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 15:05:39.27 ID:8pkAXuYga.net
なんで扱いきれないのにパートナー妖精システムで大所帯にして空気キャラを出してしまうのか
メンメンが着火しろって収録現場からも突っ込まれるくらい穴だらけだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp51-7vjV):[ここ壊れてます] .net
内部からそういう意見が漏れてくるあたりがもう…
流石に笑えないわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-cZsG):[ここ壊れてます] .net
シナリオの中身空っぽでも美少女とイケメンがいればヲタはそれで満足なのだろう
もはや二次創作の同人誌レベルの存在と化したデパプリ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
>>604
そういう説明って変身アイテム妖精並に共に生活したり
いろんな交流してないとつけちゃいけない文だと思うの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>605
金キュアじゃなくて紫キュアだろ?
丁度サマーが髪の毛黄色でレインボーカラー(もしくは白)状態だったように
いずれにしてもコーラルが「いかにも紫」じゃなかったから色だけそれっぽくてキャラ固定止めたんだろうけどな
飽きられるとでも思ったんだろう>東堂いづみ

色とキャラの食い違いは別に非難するところじゃないだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
プリキュアのフォーマットに甘えすぎて描かなくても視聴者が勝手に補完してくれるだろうって感じになってるよな
プリキュアと妖精との絆なんて描かなければ「無」だし、神の視点を持たない劇中の人物が素性もわからない成人男性に娘を預けたりもしない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 17:34:30.36 ID:Mcq0tB0j0.net
>>474
スイプリは序盤の喧嘩、セイレーンの悪事やアコの家族の問題、そのすべてが終盤に繋がっているから言葉に重みと説得力があるんだよね
デパプリなんて序盤は丁寧(笑)にメンバー揃えていただけ、ジェントルーは雑に仲間になる酷さ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:19:36.02 ID:cd0Qw3Iw0.net
>>610
東映いづみは東映アニメーションの共同ペンネームで実在する人物じゃないよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:22:33.41 ID:cd0Qw3Iw0.net
>>613
ミス
×東映いづみ
◯東堂いづみ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 18:43:19.82 ID:6mSv2JEb0.net
フィナーレがゴールドってデザイン担当した人が言ってたんだっけ
今までゴールドカラーがいなかったからかもしれないがぱっと見で誰もゴールドとは思わないのがな
悪い言い方だけど中途半端なカラーリングだから勘違いしちゃうって

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-yNcK):[ここ壊れてます] .net
金だのなんだの色でプリキュアの個性を決めるのなんてバカバカしい
どうしても比べたいなら色じゃなくて追加プリキュアで比べればいい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ff-nPI9):[ここ壊れてます] .net
デザインとして不出来って話をしてるんであって個性云々の話ではなくね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-eh86):[ここ壊れてます] .net
金キュアは初めて!!!
って言いたいだけだろゴミ製作陣が

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-+x21):[ここ壊れてます] .net
>>615
さんざん言われてるかもしれないけどヤムヤムと被って見えるのは悪手だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-Ickp):[ここ壊れてます] .net
アニメじゃ黄色と金の区別はまず付かないでしょ
全部のカットで光沢ある塗りするとかならともかく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
サンシャインのほうが金みあるぞ。あとブルーム

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
お話が全体的に結果ありきで、どうして、どういう風にそうなったのか、
っていう過程の部分が軽視されているから、気持ちが全然ノッっていけないんだよね

>>621
実際サンシャインは媒体によっては金扱いされてたりもするしね
全然初じゃないっていう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
変身時の各キュアのカラーを示す素体ドレス?の色も思いっきり紫なんだよなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f1-p8/s):[ここ壊れてます] .net
あまね形態のとき紫色ぽい髪だし紫でよかったんじゃねえの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
フィナーレのデザイン、
下半身が蛇みたいに見えて気持ち悪い
足も舌みたいだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
なんであまねを黒髪もさ子にしたんだろ。
あれじゃ黒、紫、紺とか暗い系の色キャラじゃんね。
意外性持たせたいにしても空回り。
ジェントルーは誰だ並にミスリードにもなってない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-cZsG):[ここ壊れてます] .net
デザートとゴールドという意味不明の組み合わせ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-eh86):[ここ壊れてます] .net
考えてみるとパフェにゴールド感ないよな
スポンジケーキのショートケーキとかホットケーキとかカステラとかならあるかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5):[ここ壊れてます] .net
ピンク、青、黄以外の色を散りばめてカラフルでゴージャスという概念ゴールドなんだよな
パフェモチーフなら色とりどりのデザインになるのは分からなくてないけどメインカラーがゴールドはちと無理があるのでは
私服、バンク背景、アクセサリーが紫メインでもう分かんね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
パフェにかけるトッピング、アラザンとかあるけどあれ銀やもんな。
金箔かけないしほんま謎やわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5):[ここ壊れてます] .net
「一色だけでなく色んな要素を感じてもらえたら〜」とツイートされてたけど紫以外の要素をどこで感じたらいいのだろうか
デパプリ全体に思うんだけど、ややこしくなるだけなのに気を衒った初の試みをしたと思い違いしてないか?
来年以降でゴールドカラーのプリキュアが出てくるとしてもどんなデザインになるか分からん
面倒な縛りを作ったのではなく新たな可能性になることを祈るばかりだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
ブルーム(ブライト) サンシャイン クレッシェンドキュアメロディ ミューズ ソレイユ

金と名乗っていいプリキュア。他にいる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-eh86):[ここ壊れてます] .net
>>630
クリームも白いしどっちかっつーとシルバーだよなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-wcY5):[ここ壊れてます] .net
肝心の料理でまた違和感を覚えてしまう
シーフードミックスなのにやたらでかいエビに貝殻付きのあさり
混ぜて炊いたのに蓋を開けると綺麗に並んでる
レモンは披露する前に盛り付けたのか?
調理の過程を短くしても粗が出てくるの何?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
ていうか、パエリアはあの量であの人数じゃ絶対足りないよね
まーBBQがあったから良いのか?

マリちゃんは大人なのにキャンプでビール飲まないのも不自然すぎるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-tO2g):[ここ壊れてます] .net
>>635
帰りの運転を誰がするんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a210-lDl1):[ここ壊れてます] .net
流石にマリちゃんがビール飲んでたら違和感しかないわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:50:35.74 ID:dC21mpWp0.net
おっ、アンチスレなら批判すればなんでも認められると思ったが
そうでもないんだな(笑) どうせ一泊はするんだからアルコールは多分抜けるだろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 09:51:32.80 ID:NvY+sv3NM.net
パフェにゴールドのイメージないし
金髪ってだけでごちゃっとしたデザインだからゴールドキュアと言われてもピンとこないし
名前もフィナーレってのも演劇とかで使う語句のイメージでデザートで使うか?って感じだし
なんか全体的に統一感がない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:38:45.43 ID:NIWgTBdv0.net
炭水化物×3にデザートだもんな
バランス悪い
肉と野菜も喰え

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:44:09.57 ID:3eDU5Ehu0.net
和洋中でコンセプトとしては良かったんだがな。
名前が統一性がなぁ。
スパイシー 香辛料だからまぁ
ヤムヤム まぁ食べたときの感想なぁ
フィナーレ まぁ食後食べるしなぁ
プレシャス 貴重て・・・('A`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 11:16:53.98 ID:u2bfe620a.net
ゴールドを表現したい場合は差し色にオレンジ使うといいけど、オレンジはそれこそヤムヤムと被るわけで、これ色のチョイスミスってるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:29:33.64 ID:91u8bd8f0.net
>>638
そりゃ飲酒シーン出しても誰特だし親から批判されるのは目に見えてるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:37:29.08 ID:3eDU5Ehu0.net
飲んでもいいけど帰れないオチとかちゃんとしてくれるならまぁ。
でもあのキャラでビールとか飲まんやろ。ワインとかならまだしも。
それに自分以外未成年なら酒進まないし最初から持ってかないと思う。
酒出すならゆいと拓海の父ちゃんたちが帰ってきての祝宴かな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:42:18.55 ID:7/0IiqxQ0.net
と言いつつ全員で飲んでましたってオチ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 13:49:23.17 ID:91u8bd8f0.net
>>139
今作で騒いでるの本当に極一部のツイッタラーだけって印象
前年よりさらに売上低迷、本スレもアンチスレ歴代最遅ペースって時点でお察し

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 14:05:53.98 ID:NIWgTBdv0.net
こいつら戦いの理由とスケールが小さすぎなんだよ
中州でバーベキューして取り残された人たちを助けるくらいやってもええやん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:10:41.12 ID:zFufF19ta.net
キャラが記号的で薄味すぎて二次創作も盛り上がらない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:21:01.06 ID:5CTLzn2t0.net
>>646
これは本当に感じる
国内どころか海外(実際放送している台湾とか)の掲示板とかコミュとかたまに覗くけど
もう誰も…ってかんじで完全に冷え切っているかんじなんだよな
ここまでなのは初めて見たわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:47:38.24 ID:aLx15d9a0.net
キャラデザ担当は何にこだわってゴールドキュアなんて生み出したかわからんが、子ども達はフィナーレを紫キュアだと思ってるし、ぬり絵でもデザ担当が金色としてるヵ所を黄色で塗ってる。そんなもんだよ。
「色んな色を感じて欲しい」って今まででも多彩で綺麗なプリキュアはいたからね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:48:55.40 ID:NiIPrY0BM.net
実況スレも本数少なくない?こないだのは5本とかだよ?
あと育児板のプリキュアスレとか放送後の日曜日に書き込みないことあるからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 15:56:46.61 ID:aLx15d9a0.net
連投になってしまい申し訳ないが
フィナーレを紫キュアだと言った人にオタクが「ゴールドキュアです!」ってドヤるのめんどくせー。
その度に、「見てるかキャラデザ担当。お前のよくわからんこだわりのせいでこういうことが起きてるんだぞ」って思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:49:33.91 ID:66VqH9T70.net
去年のサマーのトロピカルカラー+白やパルフェコスモのレインボー枠に習ってんのかもしれないけど
どこにも金要素ないよなフィナーレって
ムーンライトやアースみたいにベースが紫とか
ジェントルーの黒+紫からフィナーレで漂白されて白が副テーマカラーにとかならまだわかる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:53:44.01 ID:vVosFWEJd.net
コルセットが金だから……(震え)
https://i.imgur.com/HNkdbqv.png

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 16:57:19.40 ID:3eDU5Ehu0.net
新しいプリキュアとか一新したいなら
いっそのことミラキュラスみたいにリーダーが女の子で
男女入り混じったプリキュアやればええやんもう。
恋愛忌避されてるけどそこを超えればいいじゃんめんどくせえ。
90年代のバトルヒロイン展開(ラブありバトルあり離別あり)復活させようよ。
変に配慮しながら盛り込むから中途半端になるんだよ。
ガッツリいけガッツリよぉ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:03:45.68 ID:vVosFWEJd.net
今日び流行んないよそんな古いの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:04:51.06 ID:2d8uMNhI0.net
いきなり繰り出される2000キロカロリーパンチ…
ゲーム的に言えば経験値を得てレベル上がって新技を覚えた状態なんだろうけど
アニメだとそれがどんな経験なのかやどのように新技を閃いたのかをきちんと描写しないと唐突感しかなくて不自然

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:05:39.57 ID:dfZFZ82S0.net
うん。
ちょっと何言ってるかわからない。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 17:07:05.13 ID:91u8bd8f0.net
ほんと中途半端だよね
でも財団Bが男プリキュア許可するとは思えないんだよなあ
男プリキュアの許可が降りなかった結果、苦肉の策ブラペが生まれたんじゃないか
だからってプリキュアの出番奪ってまで活躍してたら販促の邪魔になるだけなんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-w4hN):[ここ壊れてます] .net
キロカロリーパンチはパワーアップして
数値だけ増えるのがな~

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 19:54:27.24 ID:cLoMvoaU0.net
着火剤のバケツリレーみたいなのあれギャグのつもりなのかな?全然面白くなかった。寒い。加えてあれが2000キロカロリーパンチへグレードアップのきっかけと友情演出のつもりなの?ギャグとしても心に染み入る真面目な話としてもつまんない。良いとこ無しじゃん
それを踏まえての食べ物を口にできるまでの多くの人の努力に感謝的なのも具体的な農家等食に関わる人を挟まずお得意のおばあちゃん語録でおしまい。
散々言われてる食べるまでに関わる人への感謝的なのは今回でやったことになるんだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 20:09:12.49 ID:KPnoWG570.net
分け合ったり支え合ったりするのがこの作品のテーマであり
最新話もそれに沿ったものだったけど
新幹部のロボが人助けをしたり、ウバウゾーを応援したりするキャラだから物凄く薄味になってたな…
流石に何らかの狙いがあってそうしたと思いたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 10:48:10.00 ID:0P9gFSRla.net
パワーアップフォームの公式バレが来たが、今までの薄いコメコメとの友情の力で強くなったところで説得力ないんだが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:06:12.35 ID:JPcN71VM0.net
まぁそもそも1話はともかく続く2話で主役のパートナーの話より先に
ローズマリーの話を持ってくるような作品なので
丁寧とかいうワードもめっきり見なくなったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 11:20:34.56 ID:8JwU+lwl0.net
アンチ以外の視聴者も雑だと思われてるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-cZsG):[ここ壊れてます] .net
みんなで苦労して火をつけることができたならともかく他人から貰った着火剤をバケツリレーしただけってw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
映画アカウントのキャラ紹介が本編と乖離してて草
あまねが大切にしてるパフェのレシピッピなんて出てこないしここねは頭幼児でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-5EnY):[ここ壊れてます] .net
キャラ紹介がここまで当てにならないというか説明と本編が合わなすぎてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-WaMk):[ここ壊れてます] .net
まだ今週の見てないんだけどなんか見たくねぇなぁ・・・
また戦時中の雑炊みたいな味気ない話なんしょ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f3-fkhx):[ここ壊れてます] .net
>>661
パワーアップが野郎からもらった着火剤って…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
みんなの力でパンチのカロリーが増えた
メンメンが役立たず
終わり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>671
映画版ではメンメンは男故にTV版で活躍させたくないのかもな
それともドキプリにラケルみたいにしたいのか?>スタッフ
今のところ妖精の擬人化はそのくらいしか例がない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-wcY5):[ここ壊れてます] .net
>>670
着火剤貸した人って女性じゃなかった?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-cZsG):[ここ壊れてます] .net
敵のロボットが改心してプリキュアの味方になり最終的にボスの攻撃からプリキュアを庇って破壊される
みたいなお涙頂戴とかやらんことを祈る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>672
主役もドキに似せてるし、スタッフがラケル好きなんじゃないかな
しかしまこぴー程の破壊力はあまねには無いなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>675
あまねはハピチャのいおなポジション?悟られないよう歴代の切り貼りしている恐れあり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Ickp):[ここ壊れてます] .net
大事な序盤で基礎をしっかり作ってきていないツケがどんどん回ってきているなって印象
あんなに話数使ったのにな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
キャラの根幹の設定が薄いから各話の脚本家に任せても何も広がらない
おばあちゃんbotでいちいち諺間違えるアホで鈍感で食べるの好き以外の人物像あるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>676
近いのはアスミではないかと
掘り下げの無いキャラは0歳児と変わらないです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk):[ここ壊れてます] .net
5話逃したのは痛いって言ってる奴らいるけど
5話あっても変わってたかこれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp51-7vjV):[ここ壊れてます] .net
食を題材にしているのに何の味もしない作品が数話減った所で何も変わらんよ
しかもお話的にはかなり最近の回までは例の件の影響を受けていないってバレてるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
削られた話なんて重要じゃない話のわけで、5話多かったところでおばあちゃんbotも赤面botも頭幼児も人物像の根幹は変わらんわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-FY7O):[ここ壊れてます] .net
削られた5話が実は重要だった説

・クッキッグダムと妖精とレシピッピの秘密
・敵の目的と目標
・あまねがジェントルーになった経緯
・おばあちゃんBOT誕生の秘密
・マリちゃんはとる前か?とった後か?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-cZsG):[ここ壊れてます] .net
和菓子回までは話は削られていない
放送日の5週間前が6月26日だから水無月の話題も時期が合う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-5EnY):[ここ壊れてます] .net
>>677
最初は「なんか遅いなこれ」っていう度に丁寧だとか気が早いって言ってた人息してるかなぁ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:05:27.38 ID:m7rANIRva.net
中断前後に信者から「丁寧」って言葉が出てきた時点でヤバいと感じた経験則
面白いアニメに使う言葉じゃない消極的な擁護フレーズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:18:00.49 ID:futuXtl20.net
バレ見たけど、どうしてコメコメの好き嫌いとここねを絡ませたのか、コメコメの喧嘩であまねがメインだったのか分かってしまった
結論を言うとマジでパムパムメンメン可哀想

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:18:25.73 ID:ia6N9lnU0.net
丁寧でも元気でもない、ちゃんとしてもいないそんなアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 18:30:05.03 ID:futuXtl20.net
強化フォームでも紫扱いされるフィナーレ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 19:10:33.74 ID:JPcN71VM0.net
>>687
色々と察してしまったしめっちゃ笑ってる
アホくさ(この作品が

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 19:27:44.63 ID:YpdI55v20.net
1話目が変身バンクのみ2話で初戦闘という構成にして2話分使って主人公の掘り下げ
5のかれんやgoプリのきららみたいに2話分使って正式に仲間になるまでの過程を描く

過去作のこういうのならまだ丁寧と言えるけどデパプリはそのどちらも当てはまらんのよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:52:57.02 ID:v8jFGv0v0.net
自分もバレ見てきた。妖精パートナー制の意味無い。妖精枠はフレのシフォン的にコメコメだけで良いじゃん。コメコメの良さとか凄さ面白さもストーリーで伝わらないし虚無

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 20:58:12.74 ID:v8jFGv0v0.net
なんというかこのスタッフは抽象的な良い人とか優しい人とか概念が好きよな。具体的なのが薄い。性善説を信じすぎるというか。2作前からそうだと思ってて好みの問題かと思ってたけど今作は諸々の悪い点が積み重なってますますつまらない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 21:00:48.05 ID:Zl7B/wj10.net
コメコメ以外の妖精いらねえじゃん
無駄に妖精3分割して製造リソースも3分割でピンク売り切れ・黄色売れ残りで機会損失
東映サイドかバンダイサイドか知らないけどパートナー制度という無能采配は誰のせいだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 21:32:54.20 ID:Zl7B/wj10.net
>>693
それな
https://friday.kodansha.co.jp/article/156107
↑のヒーの時のインタビューで「普通の子という設定を目指した」「本当にいい子になったなあと思います」といった言い回しが引っかかってたからデパのメンバーは生まれるべくして生まれたんだなあという感じ
イケメンパーティー化の予兆もここから読み取れる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:02:24.49 ID:EBPzOEqJM.net
キャラクターのカタログを豪華にする事しか考えてないんだなって思う
ドラマを作ろうよドラマを

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:09:07.25 ID:BChrgQLD0.net
食がテーマなのになぜ花なんだ強化フォーム
コメ以外の妖精マジでいらないしキツネである必要性も感じない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:10:16.26 ID:8JwU+lwl0.net
>>694
歴代最低売り上げ待ったなしだな
不正アクセスあったとはいえ妖精の3分割商法は本当に悪い方にしか行ってない
1キャラ絞りにすればいいのに
出せばいいってもんじゃない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:16:20.93 ID:nBjMAeLP0.net
ゆいは主人公ていうより悩める主人公を影から見守ってる友人枠 みたいな扱いだな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:17:10.97 ID:Zl7B/wj10.net
名字以外に和要素がないおばあちゃんbotで着物ドレス使っちゃうの勿体なすぎるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:18:33.06 ID:l9vO+MwP0.net
強化プレシャスの頭の花はお刺身に乗っているタンポポ的なあれに見える
あと花飾りの色は青紫桃黄なんだな
結局フィナーレ=紫という認識なのかねスタッフの報連相うまくいってなさそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:24:33.77 ID:7OZ4iEt60.net
もう完全に紫扱いだよ
https://i.imgur.com/MtE8a2N.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:30:34.14 ID:JPcN71VM0.net
欲張ってあれやこれやと手を出した結果がこれ
ホントこの制作チームが今年で消化されたのだけが救いか
何かしらありそうな来年だったらマジで笑えない事態になってたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:30:56.43 ID:Zl7B/wj10.net
紫なんだかゴールドなんだか
ピーマン食べれるんだか嫌いなんだか
パフェのレシピッピの扱いどうするのか
スタッフ間の情報共有がされてないのが見え見えで萎える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:37:45.61 ID:APlNjwMF0.net
同じパートナー妖精のシリーズでもハトプリとは大違いだよな
そりゃ売上も低くなるのは頷ける

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:39:41.83 ID:ia6N9lnU0.net
強化フォームなんかガチャガチャしてんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:51:04.15 ID:IuvYTQY2M.net
もっとチャイナっぽくしろよ
チャイナ服の無駄遣いだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:58:12.13 ID:ia6N9lnU0.net
西洋はボンネットしか要素ないし中華のちの字もねえ。
フィナーレに至っては何を模してんのか不明

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/01(木) 22:59:07.29 ID:m7rANIRva.net
プリキュアあんまり知らない人がイメージだけで作ったアニメって感じ
敵幹部出身の追加戦士のくだりをあれで良しとしてるんだから少なくともフレッシュなんて絶対見てないよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 00:58:26.88 ID:oi3JaaqvM.net
プレシャスだけデザイン変わりすぎて浮いてるね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 01:19:27.24 ID:CZagHBpe0.net
来年のプリキュアが思いやられる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 01:33:31.77 ID:BvoWSXrb0.net
金キュアとか今までになかった色をメンカラにするまではまだわかる(キュアぱずも終了して(色)キュアという括りにこだわらなくて良くなっただろうし)。
ただ、メンカラとして設定した色と玩具などで割り振られている色が違うなんてややこしいことはもう二度としないでいただきたい。わけわからん。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 03:32:16.56 ID:BrwT/XVO0.net
>>708

中華というかチマチョゴリっていう韓国の衣装だよモデルどうみても

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 09:21:55.23 ID:tZjw/N/I0.net
2クール敵キャラ出しっぱなしでただプリキュア煽ってるだけってダルイゼンの焼き直しじゃん。スタッフが冷笑系イケメン好きなだけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 09:24:31.52 ID:xMLO+cTza.net
まほプリでははーちゃんをちゃんと育てて赤ん坊から少女期まで行けたのに
コメコメは話数稼ぐだけで成長するのって何。
マリちゃんと育児について揉めたりコメコメが体調崩したのを自分のせいと責めたり
コメコメと喧嘩したりとかで人生経験値を共に上げてくとかあったでしょ・・・
とりあえず食えば成長するとかそんなばかなバンナソワカ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 09:29:07.98 ID:CYv6HdWs0.net
>>711
今期のような虚無は流石にもう来ないだろうが、ぶっちゃけスタッフ変えても劇的に面白くなった例は無いからなあ
もう制作会社ごと変えないとダメな気がする
売り上げも下がりっぱなしだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 09:44:23.73 ID:9/unfxYEa.net
恋愛は女の子の憧れ、だけど大人からの批判が多い。
→中途半端な恋愛描写
春夏秋冬のイベントを描いて季節感を出す
→コロナで軒並み中止になってるからイベントへの憧れを抱かせる描写は控える

いっぺん配慮とかやめない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 10:32:20.30 ID:U4RAO5mdd.net
東アニはバンクくらいしか取り柄がないのにそのバンクすらカックカクのゴミだしなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:48:24.30 ID:nFT74vXxM.net
パートナー妖精制度はドキドキが好きだったな
両親が多忙で話し相手として信頼関係がある六花ラケルや
公私共にまこぴーを支えるダビィが特に好きだった
シャルルやランスもまた異なった関係性をパートナーと築いていたし
人間化時の年齢に幅があることで関係性の違いがわかりやすかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:05:56.41 ID:BL3u43fh0.net
監督、P、ライターたち、キャラデザ、もうこれ以下のチームはないんだろうなって分るからさっさと次にバトンタッチしてくれってかんじだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:38:03.57 ID:5DfViR8fa.net
今作全般的に子供っぽすぎる。今までのは子供向け作品でも子供っぽすぎることや子供だまし感はなかった
特に今作みたいな光堕ちのあるフレ、スイ、姫(ハグは最後まで観たことないから分からないけど)は特に内容が全体的に大人びてたわ
幸せというものを知らなかったけどプリキュアとの交流の中で幸せの片鱗を知って今までそれを奪った愚かさを思い知り、今度はそれを守りたいと思った
音楽で他者を憎しみ、美しい音楽も憎んだ、でも本当はその音楽が大好きで大切な存在や心の絆を守りたい、そのために強くなりたいと思った
夢への熱い想いを利用された、自分の犯した罪は消せないけどそれでも今度こそ夢を叶えたいと思った
とか悪側にいた理由、離脱、覚醒が各作品のモチーフやテーマと密接だったわ
今作みたいなこんなテーマ関係ない洗脳からの解除からのプリキュア覚醒の子供だましで光堕ちなんて…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:43:20.66 ID:5DfViR8fa.net
>>715
勝手に食って成長しましたとかたまごっち以下でワロタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:49:12.90 ID:o4w/+KM/p.net
安見とかいうP、他作品でもヤバそうだったけど
この作品は他のスタッフたちも同じくヤバいからなぁ
もうカバー出来る人いないんだろうなぁってかんじ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 15:59:59.15 ID:CZagHBpe0.net
食がテーマなのもさ、なんで今って思うよね。
黙食文化が定着して個食を強いられ、
そんな中みんなと食べると美味しいよとか何言っちゃってんのと。
季節イベント消しといて大本のそれは何なんよと。
つか食に関することはプリアラで完結してね?
作る難しさや材料や相性、実写パート使ってのガチクッキングやったし。
ペコリンも幼女化したけど理由とか成長具合をかけてたよ。
追加戦士のシエルもいちかの憧れで、突っぱねられても交流し、
姉弟の闇落ちや克服を経てのプリキュア加入。ドラマがあったよ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:27:38.81 ID:+dcUr4W50.net
映画公式アカウントによれば今作の主人公は運動神経抜群で力持ちらしい。
りんや響みたいな運動部の助っ人等で様々なスポーツに勤しむシーンは1話でのサッカーしか観なかった。
戦闘での力持ちな印象も薄い。まなつみたいに引越しや旅行等で大荷物を抱えたりサニーみたいに印象的な重量挙げカットも観たことないけど。
あの公式アカウントは別の世界のものなんだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:30:46.74 ID:NXpZb6YsM.net
設定だけ充実してるのな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:43:20.17 ID:h7eZzpeL0.net
その設定どこかで披露されましたかね
おばあちゃんbotしか印象にないんですが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
戦いでも殴る蹴るはあっても
持ち上げるぶん投げるブン回すみたいな力技やってないよね。
サニーみたいに大岩持ち上げてたらわかるんだけど。
そういやみゆきもチア部設定されてたけど本編に一切出てこなかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 09:28:24.90 ID:7JJqHFOK0.net
ピーマン回の画像と9月タイトル他であがってたけどコメコメと急に絡むのが販促都合が透けてみえる。ゆいとの関係が歴代一薄いしパートナーのパムパムとメンメンの立場よ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 09:56:02.79 ID:l748UG0k0.net
パートナーであるゆいとコメコメの交流や絆すら見えないのに他の3人とコメコメの絆素晴らしい、それが新たな力になりました!アピールされても寒いよな。今作全般的にそうだからもうその辺は期待しない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-S1WI):[ここ壊れてます] .net
ドンブラもリバイスも全員ぬいぐるみ商品化されてるの知らないのか
今年のバンナムニチアサ部門はそういう商戦ってだけなのになんでこういう他シリーズは劣ってるデパプリは優れてるってイキリ方しちゃうかなぁ…
https://i.imgur.com/NLNkSYJ.png

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-gbY0):[ここ壊れてます] .net
今作のパムパム、メンメンよりも広義の妖精パートナー制に相当するピックルンやフェアリートーンの方が妖精パートナー制の意味あるわ
各プリキュアが専用の妖精で変身や必殺技を使うのはもちろん、ピックルンの力で動物の力を借りて事態を切り開くシーンがあったり、ピックルンのワープ能力を戦闘で上手く使ったり、声出すわけにいかない時に気持ちを読んで代弁(喋ってよくなっても勝手に本心をバラしたこともあったが)したり、最終決戦でプリキュアの想いに応えて新たな力を授けたりとかさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-a24c):[ここ壊れてます] .net
運動神経抜群で力持ち

ねぇ、パワー負けするしインドア派だから違和感しかない。それこそ料理で力いれるところだろうに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6759-qtxE):[ここ壊れてます] .net
スタッフが被ってるという点で度々ヒーへの批判も見られるけど個人的にヒーは大好きだったから、そこはデパと被ってないスタッフの力なんだと思ってる。キャラデザとか全然きれいでかわいかったし、雲泥の差。
スタッフの「うちの子いい子」アピールにイラっとしつつもテーマが「お手当て」なのであの大人しくていい子なキャラが保健委員みたいで合ってたと思う。ただ、デパはどうしていかにもないい子にしてるのか諸々の描写が浅くて説得力がないから鼻につくわけで。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
あれやりたい!これやりたい!っていうのは分らなくはないが
そこに至るまでの過程とか設定の練り込みとかをぶん投げてるからただ寒いだけなんだよな
スタッフ揃ってヘタクソかよ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-GqY5):[ここ壊れてます] .net
ゆいが部活の助っ人する理由が人助けではなく「おにぎりが目当て」とか呆れる
運動は好きだけど家の手伝いで部活に入れないとかでもないし
特定の部活に入らずいろんなスポーツに挑戦したくて助っ人してるとかならまだ理解できるけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>734
正直この2作だと比べるのも失礼だしな
ヒープリはパートナーの掘り下げとか抑えるべき部分はしっかりしてたし
というかむしろ一部のスタッフが被っているからこそマヌケは見つかったなっていう状態になっている

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-GqY5):[ここ壊れてます] .net
コメコメのキャラ紹介

「ゆいに憧れ、早く大きくなりたいと願う」

そんな描写一瞬もなかったろ
ゆいの掘り下げもまともにしてないのどこに憧れる要素があるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:12:25.16 ID:5PjXUiIb0.net
>『こういう言い方をすると他人の気に障るだろう』とか『この子が嫌な言い方をしていることになってしまわないだろうか』

こんな感じで引き算引き算でキャラ造形を作ってるから最初から全員いい子で葛藤も成長もない虚無アニメになるのは当然

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:13:31.10 ID:DcoK+jjH0.net
プリアラ見てるとしっかり生地やクリーム作りの描写いれてて感動すると同時にデパプリに失望する
それぞれのキャラがちゃんと役割り果たしてるし
戦闘もキラキラルじゃないと戦えない敵以外とはしっかり動いて格闘してるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:38:25.10 ID:k35STrWwa.net
食がテーマなのに作るパートも食べるパートも適当なのが一番いけない。

かといって他が書けてるかと言われると

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 12:41:47.43 ID:q7igDM+30.net
>>736
ほんそれ。おにぎり目当ての助っ人が真剣に取り組んでる部員より活躍してるってふざけてる。さらっと活躍して「入部して欲しいなー」「あーあの子はおにぎり目当てだから」「おかか〜(聞いてない)」でガン萎えした。運動神経の良さを鼻にかけてませんよーと食べるのが好きな子なんですよーアピールのつもりかもしれないが、寒い。おにぎり目当てでも入部はできるだろう。部活動はしないけど、試合は差し入れ目当てで手伝うよ(そして遠慮なくがっつくよ)。練習なんかしてないけど練習してきたであろう部員よりも活躍するよ(スゴイデショー)。ないわ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:30:38.52 ID:uMGPryFka.net
ごみん、さっき今回の見た。クソかな?この回。

初っ端相変わらずコメコメの世話をあまねという人任せ。
アウトドアの服装があまね以外くっっっぞダッッサい!
ここねは上着羽織ってるからかろうじて見れるけど
ゆいはシンプルの中でもやばい部類。部屋着。
らんは論外。あの指ぬきグローブなに?!今日日中二病も付けねえよ?
拓海はゆいの手が自分の手に触れてるからって赤面しすぎ。思春期だからか?
はいきましたおばあちゃんbot。米炊くにはいろんな事柄が関わってる云々。今そんな話してない。どーでもいい。しゃしゃんな。
着火剤リレーはみんなの言ってる通り。閉口する。
んでもってバトルな。人からもらったのを渡し回しただけで絆扱いしてパワーアップとか一周回って面白いわ。
そして明日の。ねえ、コメコメのパートナー誰だっけ?!
海より広い自分の心もここらが我慢の限界なんだが?

スピリットルーは結構好き。応援してくれるのかわいいやん。
なんかメタルヒーローシリーズ思い出す。クワッス!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:48:50.95 ID:iejX9WCea.net
>>737
香村を抜いたのが運の尽きだったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:01:52.60 ID:QDnxtKby0.net
>>744
監督とかもだな
このへんでまだバランス取ってたんだろうな
てかここで度々名前が出てくる安見っていうP、ガチもんの地雷くせぇな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:21:30.66 ID:sOmY2hRO0.net
ヒーも似たようなもんだった気がするが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:29:44.06 ID:5PjXUiIb0.net
>>742
日焼けしてない肌にボリュームのある髪にダボっとした服装で「運動が得意」というアリバイのような設定とのチグハグ感がすごい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:02:17.04 ID:bWPCton90.net
設定だけは立派なのに作中の行動にほぼ反映されていないの勿体ないな
小中学生が書いた夢小説の痛いヒロイン思い出して鼻の奥がむず痒くなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 15:20:26.91 ID:kfjUpZlya.net
>>746
ヒーは妖精空気じゃなかったし
プリキュアの活躍を喰う助っ人なんかいなかったやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 17:17:53.63 ID:bYGeRdgxa.net
食べるの大好き中学2年生!
勉強は苦手だけど運動は得意!たまに運動部の助っ人やってるの!本気で入部して欲しいってくらい頼られてるけど差し入れ目当てで助っ人やってるだけ(笑)
食べるのが第一だからおしゃれとかよくわかんないけど肌はまっ白いまま〜そんなつもりないんだけどイケメン幼馴染から好かれちゃってるの〜鈍感だからわかんないけど〜笑

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:50:53.88 ID:DcoK+jjH0.net
ドリームスターズみたけど七瀬ゆいちゃんがアキラさんに壁ドンされて戸惑ってんの可愛かった
それに比べこっちのゆいは…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:57:48.10 ID:UwTbwdaSa.net
名前かぶりも酷いな今更だけど。
フレプリのミユキさんとスマプリのみゆきとかいるけど
フレプリの方はモブやん?関わっていたとしても。
Goプリはメインやん。プリキュアじゃないけど当事者枠やん・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 18:58:30.18 ID:eHGFKpm30.net
>>731
今期やたらぬいぐるみ出るなと思ったけど理由それか 一応は新しい商戦はやってたんだな
でも肝心のメイン玩具がなあ
9月の強化アイテムが花モチーフって食テーマ関係なくね?とかロッド系でフィナーレもロッドだったよね?手抜きじゃね?とか思ってしまった
本編だけじゃなくて玩具展開にもケチつけたくなったの初めてだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:25:35.10 ID:3jQtjSzoa.net
>>731
小々田コージと夏はキュアドールになってましたけど?
ノーカンなの?ぬいぐるみじゃないからノーカンなの?
https://i.imgur.com/RM6chhU.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:35:22.11 ID:eOV9zCQs0.net
>>751
GОプリのゆいちゃんいいよね・・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:44:27.60 ID:7xp0nAsi0.net
次またここね回?
バランス悪すぎだろ
百合豚に媚びまくったモジモジ似非クールキャラキモいしゴリ押しやめろ
実質主人公じゃんこいつ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:11:48.52 ID:qCeQHlu50.net
敵は料理が美味しそうだから奪う
という単純な目的にしたほうがいいと思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:19:51.55 ID:3jQtjSzoa.net
>>757
ばいきんまんかな?


パムパムメンメンの擬人化きた。
この二匹擬人化の方がメインキャラよりキャラ立ってるのに
誰よりも不遇で空気って酷ない?
ラケルやランスやアロマやポップみたいにもっと活躍させたげてよ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:27:08.55 ID:QDnxtKby0.net
あくまで外伝的なかんじだったりお祭り的なかんじだったりすると
良い意味であぁ映画だなぁってなるんだけど
それを本編でやれよって要素が映画の方に詰まっちゃってるのが
この作品のヤバさを表しちゃってると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
映画の方は座古監督に田中仁脚本で手堅いメンバーだから虚無なキャラを使ってもそこそこのものは出来るだろう
本編スタッフが関わらない映画は本編と別アプローチで化ける可能性があるからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0724/precure_still_002.jpg
これキービジュアルなの?
崩れ過ぎてて酷い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-gbY0):[ここ壊れてます] .net
本編が虚無すぎてつまんなすぎて映画も今作はモチベーション上がらねえ。人間体にも興味を惹かれない。話が面白くないとつまらない、ビジュアルだけで楽しめない自分は今作は厳しい。GOプリとかプリアラで田中仁さんの脚本は好きなんだがな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
本編スタッフの「ノルマ」と「NG事項」が映画スタッフにも指定されてるとやっぱり虚無になりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-Z9jq):[ここ壊れてます] .net
座古さんと田中さんだしカプ厨お花畑スタッフと違って手堅くやってくれるだろ(適当)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-jpK8):[ここ壊れてます] .net
>>761
ゆいは左右の掌の大きさが違うし足も細すぎるしどうなってんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:09:59.91 ID:9Yl9tY8xa.net
もう惰性で見てるわ・・・真面目に見るほうがアホよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:18:02.38 ID://Itg7dL0.net
食をテーマにしたからにはいつかやると思ってた苦手食材克服回だが、「苦手なものは無理に食べなくてもいい」を給食現場での方針としている近年に、苦手な食べ物がある→(自分で育てるとか作物としてのルーツに触れる等して理解を深める)→食べられるようになった!もしくは食べてみたらおいしかった!なんて安直な流れはしないだろうな、という心配。

苦手は苦手なままでいいから、食べ残して(ケロリ)じゃないよ、みたいな。食べてみたらおいしい!的な手の平クルーするんじゃなくて、「苦手だけどひと口頑張る」を表現してくれる方が現実的だと思うんだが。いったいどんな苦手食材との向き合い方を見せてくれるんだろうな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 00:20:25.97 ID:TIJy86hk0.net
食テーマでピーマン克服を折り返し過ぎてからやるのがすごいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
いや折り返しでやる話か?
折り返してちょっと落ち着いたくらいやる話じゃね?
いま時期はそろそろラスボスの影くらい出てきていい頃だろ。
拓海との恋の進展も拓海とマリちゃんのクッキングダムへの踏み込みも
ぶんどるBBAの戦闘介入も何もないやんけ・・・
そんな中で妖精と飼い主じゃないキャラとの絡みの回やろ?
今じゃなくね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 02:29:52.09 ID:R2NoD3Oqr.net
恋の進展(笑)
んなもん死ぬほどどうでもええわwww
恋愛ドラマでも見てろカス

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-S1WI):[ここ壊れてます] .net
ほんとオカマとブラペはノイズでしかないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-a24c):[ここ壊れてます] .net
オカマと黒胡椒は妖精枠をとってるから妖精側が空気になってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 08:45:17.73 ID:R1F5CjXX0.net
>>771
この手の意見はアンチにすら叩かれたのに
開き直ったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 08:52:26.49 ID:R1F5CjXX0.net
ど頭のクックファイターやデリシャストーン、ブラペの話と見事に空中分解してるのだが
『はらぺこったー』は、話の流れをぶった切りたい時に重宝するみたいだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 08:56:54.05 ID:ckXlCdq50.net
ライダー見ようとテレビ付けたら口の中から写すというグロカット
朝から不愉快な思いさせられた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 08:59:40.42 ID:9Yl9tY8xa.net
次はコメコメとらんらんだよ!


だからパートナー誰なんだよ!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 08:59:42.55 ID:TIJy86hk0.net
幼稚すぎる
何のために初代から伝統的に中学生設定でやってるのか考えたことあるんだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:02:50.35 ID:xJHqvx8g0.net
ここね回はこれ本当に中学生なのか?というのが多すぎる
まあゆいも中学生っぽくないけど
というかBBQやピザのピーマンでなんで反応しなかったのかというのは何も回収されてなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:14:43.84 ID:qXQPP5UP0.net
いくら何でも主人公三人に魅力なさすぎだな
虚無だわ
オカマのマジカルニグロとかブラぺにも物申したいけどそこまで辿り着かん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:16:31.23 ID:+N6DSzvL0.net
妖精が特別扱いなのはわかるけどピンクの個人回一切なくて合体技回で唐突にコメコメとの絆とか言いだしても…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:24:20.63 ID:GJHhwugN0.net
これまでのゆいに苦労や努力がほぼ見られないせいでパートナー妖精と一緒に苦手を乗り越える展開にしづらいんだろうな
たとえ苦手なものがパートナー妖精と同じでなくても寄り添おうとする姿勢すら見せずに全部周りに丸投げは違うと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:30:55.89 ID:iFyID5QS0.net
相変わらずバトルパートの敵への啖呵がその場限りというか積み重ねが薄いな。スパイシーの農家さんが云々はともかく、他の連中の美味しいだの栄養がだの薄っぺらい。
このまま最終決戦も美味しいだの楽しいだの薄っぺらい綺麗事頼りの主張なのだろう。あのスタッフの2作前からわかる。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:34:47.54 ID:R1F5CjXX0.net
>>767
予想通りになったね…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:40:45.79 ID:5bEAqqCL0.net
何がピーマン大王だよ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:41:29.86 ID:iFyID5QS0.net
今作全体的に押し付けがましいというか言葉が嘘くさい。立派なことを言ってても折り返したここまで来てもキャラの積み重ねがないから誰にも共感、感情移入が出来ないのよな。言葉に力を感じない。演技くさい。ロボ敵(名前も忘れた)の主張を打ち崩すのはプリキュア問答の定番だけとまるで期待できない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:46:36.54 ID:7PamNI7s0.net
>>784
ト◯ト大王「オレのパクリか?」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:49:55.47 ID:TIJy86hk0.net
言葉だけで一気に0から100になるのが実にデパっぽい
大人だって苦手な物の一つや二つはあるんだし、まだちょっと苦手だけどこれから少しずつ慣れていこうねみたいな落としどころでもいいんじゃないのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 09:58:03.09 ID:oEEEUKYI0.net
珍しく普通に見れる回だと思ったら、演出とコンテが土田なのな
どん底まで堕落したデパプリを見て、どう思ってるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:01:08.92 ID:TIJy86hk0.net
主人公に一切の負の要素を持たせたくない方針のせいでストーリーに主体的に関与しないもはや傍観者と言っていいレベルの空気キャラに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:04:34.42 ID:iFyID5QS0.net
未だに心を揺さぶられる回が1度も無いのが信じられない。何も残らない。数回良い回かな、と思ってもそれだけ。それすら他作の平均適度に達するかどうかなんだけど
他作なら特定の回やそのシリーズを最後まで観終わった時にとてつもない心の揺さぶられがあってしばらく他を観れない、あるいはあの素晴らしいシーンをリピート、となるのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:16:35.81 ID:iFyID5QS0.net
普通はチームに1人くらい物語の根本に繋がる重い運命やら宿命やら持った子がいてその子の大いなる決意や行動が物語を面白くさせてくれるのだがな。そういうのは追加戦士に多いけど今作のは一応の光堕ち(笑)だったからな。主人公と敵の誰かに因縁があるパターンも多いけど今作はパートナー妖精との絆の描写すら他のキャラに取られててそれでもないしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:21:07.67 ID:TIJy86hk0.net
縦軸がデリシャストーンだのクックファイターだの男キャラの会話でしか進んでないから虚無感がすごい
プリキュアは完全に傭兵

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:40:17.58 ID:9Yl9tY8xa.net
真面目な話してるのに全員腹の音で台無しにして
やっぱり確信まで話が行かなかったのめっちゃ萎える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 10:55:17.07 ID:+N6DSzvL0.net
クッキングダムもデリシャストーンの話が大人と野郎の話だからプリキュア完全に蚊帳の外だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 11:06:23.83 ID:9Yl9tY8xa.net
コメコメの存在を拓海と轟が知ってしまったのに何のモーションもないのおかしない?
(拓海 コメコメの成長速度に気づく)
(轟  ここねがコメコメの名前を出す)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 11:35:09.50 ID:lgPXM/lb0.net
味の無いアニメなのにデリシャス

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-ENTj):[ここ壊れてます] .net
>>785
メインキャラがどうでもいいような連中だと作品自体どうでもよくなるよね
空っぽの連中じゃ何やっても空虚だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-AhR/):[ここ壊れてます] .net
>>788
作画もよかった
素材は一級品なんだからちゃんと作るひとがいればできるんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
高橋ナツコに書かせたほうがマシ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-gbY0):[ここ壊れてます] .net
特にお世話もせず、妖精が勝手に大食いしてデカくなるとかいうたまごっち以下な妖精成長描写よりもこういう苦手や困難を乗り越えるシーンを差し込んだ上でデカくしろよ
正パートナーゆいとの強い絆描写ないままに他のプリキュアとコメコメの絆の描写、良い人描写なしのジェントルー洗脳解除とあまねプリキュア覚醒の寒いストーリーといい今作脚本の順番おかしすぎるわ。脚本の構成が違うだけでも多分もう少し観れたぞ
制作陣には既にゆいは描く必要ないほどの立派な人物、コメコメとの絆が表せてる認定なの??全然着いていけないけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
そもそもゆいとコメコメって一緒に住んでるの?
マリちゃんの家にいるんじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
シリ構が違った所で他も腐っているからやっぱり起こるべくして起きた事故だと思うよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-XKc1):[ここ壊れてます] .net
栄養とか農家とかピーマンが嫌いなことと関係あるか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
>>795
拓海と成長したコメコメとが顔を合わせる展開、今後やるのかなと思ってたから、
今回そのシチュエーションがやって来て、さてどうなる? と期待したのだが、まさか完全スルーとは思わなんだ
あの人間味のないゆいならまぁ、無反応・無関心でも自然ではあるが、
他メンバーの誰ひとりとして無反応というのは……

さっさとブラペの正体バレやっとけば良かったと思う
今回のような脚本上の面倒も解消されて、伸び伸びとしたシナリオ展開ができただろうに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-9TNW):[ここ壊れてます] .net
本スレ 妙な反応していたから返答
・エナジー妖精映画設定画→メンメンがもっと空気になる雰囲気
・今週放送時のうp画像→いや、古いアニメのネタ想定視聴層には分かるまいって

今週の放送
モットウバウゾーへの後半攻撃ラッシュでピーマンの正論セリフ入れるのは寒かった
もっとウバウゾーに対する浄化やこんな姿に変えられた苦しみに対するいたわりとか考えたセリフ入れて攻撃できなかったのかと

徹頭徹尾「戦闘」に限ってプリキュアはダメだな 子供騙しになりがち
昨日のダイ大が良かっただけあってその落差激しすぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
もう制作会社変えてくれ 露骨な手抜きで萎えるわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-jpK8):[ここ壊れてます] .net
東映アニメーション原作のアニメを、東映アニメーション以外のどこの制作会社がやるのか教えて欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>806
極端な作画崩壊があったわけじゃないからアニメ制作会社は問題ないだろ
問題は
・脚本
・シリーズ構成
などキャラを動かすための物語の骨組みだ

あのままじゃエナジー妖精のうちメンメンだけ空気になるし
らんを初めプリキュアの日常シーンでキャラ全員なんとなく空気っぽいし
でバランス悪いわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4716-ZXtf):[ここ壊れてます] .net
>>807
下請けに任せろってことじゃねーの?

例えばほら、ドラクエ作ってるのエニックスじゃないじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
>>804
今更ブラペ正体バレしてもほーん、で?にしかならんわと。
ゆいとらんが大げさにギャグ顔でデカい声で驚いて
ここねとあまねはしずかにびっくりするような。そんなかんじする?
何で黙ってたとか戦う理由を拓海が言ったとしても
ゆいが「ありがとう拓海」って言って終わりだろうさね。
絶対進展とかしない。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
>>807
ミラキュラスは東映がコンセプト出して
フランスのアニメ会社ZAGに委託して
アニメモーションは韓国アニメ会社だったな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
今までのシリーズのそれから考えても今作と次作は別チームだろうしそういう意味じゃ安心はしている
早く終わらねぇかなこれ
ヒープリの時は本当に仕方ないかんじあったけどマジで例の件で消えた分延期とかは止めろよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-jpK8):[ここ壊れてます] .net
>>809
アンニュヌエボ兄弟やフランシスカネダがやりたい放題に作ったプリキュアは見てみたかった

>>811
教えてくれてありがとう。そういうケースがあるならば、一度そうした方式で作ってみてもいいかも知れない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>808
いや今期キャラデザ判子絵で酷いし変身決めポーズおかしいしフィナーレのバンクカクカクじゃねーか
だから制作会社には問題ないとは思えないわ

だから一度東映と組んだことある違う会社にしてみたらいいんじゃね?
セーラームーンで組んだJCSTAFFとか
東映企画の風?探偵は違う会社だったんだからやろうと思えば出来るだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
文字化けしたわごめん
風都探偵な

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-oHRy):[ここ壊れてます] .net
ここねとコメコメが好き嫌いする描写なんて今まで一度も無かったのにな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-gbY0):[ここ壊れてます] .net
>>801
多分コメコメはゆいの家にいるはず。初期にキツネ姿としてゆいの親に紹介してたからその姿としてかもだけど。あなたがそう思ってしまうくらいゆいとコメコメの交流が描かれてないってことよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
というかさ、ゆいの私室って出てきたことあったっけ?
パジャマ姿あったっけ・・・?
ここねらんあまね拓海マリちゃんの部屋は思い出せるのに
ゆいの部屋思い出せない・・・リビングと台所しか思い出せない・・・。
こんなことってある?!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
キャラデザやバンクについては単純に制作チームの上の方の人間の采配ミスだと思うけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-yFwy):[ここ壊れてます] .net
>>798
今までの話とは情報量が全然違うよね
今までのが、いかにダメだったかよくわかる

他社ならその域に達していない案件じゃないかな
東映は優しいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>196
今年のドラ焼き星人回
「(ドラ焼きは)職人さんだけじゃない!共に小豆を育てる人、卵を産んでくれた鶏、みんなが力を合わせてやっと作った努力の結晶なんだよ!」

ドラえもんの方が食(どら焼きだけど)に真摯に向き合っていて草
ドラえもん達がプリキュアやった方がよかったんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>821
そっちも見ておけば良かった…(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>822
TVer配信してるよ 見るなら今のうち

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>821
食をテーマにしててこういうありがちとはいえとても大事なことも出来ていないの本気で不味いよな
それと前も言われてたけどシリーズ歴代作品の食をテーマにした単発回の方が出来良いの笑えない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-brdj):[ここ壊れてます] .net
2~3週後にはパワーアップ回だと思うが、唐突な感じになりそう…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>820
そもそも東映のプリキュア担当って能力査定が機能してるのかな
どんなに売り上げ落としても「外的要因!」「面白さと売り上げは関係ない!」で済ませてそうなイメージ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
売り上げ低くてもいいから面白いもん作れよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 22:00:38.10 ID:6CzDpEK20.net
>>821
×共に
〇小麦や
だな
この前のシーンでドラえもんと星人がどら焼きの食べ方をプレゼンしてたり、星人がドラえもん達の交流を通じてどら焼き職人になるって決意する展開も良かったわ

>>826
内容虚無すぎてサボったんじゃねーの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 01:00:52.16 ID:N6t8rUMLM.net
あんまり女の子にハラペコって言わせるのも嫌だなぁ
おなかへったの方が可愛いじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-leyJ):[ここ壊れてます] .net
百歩譲ってお腹ぺこぺこ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 09:29:04.57 ID:1kYZ+80sa.net
ペコペコ言うのはもう出てるペコ!
ちゃんとお菓子が作れるペコ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 12:51:00.34 ID:fpCW9ciXM.net
嫌なのはペコの方じゃなくてハラの方ね
ハラヘッタとか言葉遣いよくない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 13:03:58.73 ID:KRhpM8Qz0.net
>>827
よくねーよ
このまま下がり続けてたらシリーズ終わって最悪枠が消えるぞ
デパは本編虚無な上に現状シリーズ中最下位売上
下手したらシリーズに止め差すぞ
来年度に悪影響出たらどうしてくれる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 13:18:45.13 ID:zcFjNq2O0.net
農林水産省も出ばってきたけど
申し訳ないが食をテーマにしてるが中身がなんにもない作品なんだ・・・・
サクナヒメにもどってどうぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 13:29:11.59 ID:OUNKEt9K0.net
>>821
ドラの声がダミ声に磨きがかかってきた
大人っぽくなった気がする
賛否両論あるが新規で見るには声優さんも問題ないだろ

キャスティングはプリキュア同人で中の人妄想が起きるのとは天と地の差(無難にやっているという意味で)
てか視聴層が全然違うからごまかしがきかないんだな
過去に漫画の原作者がいるのといないのとでは真剣さが違う
ネタパクリも嫌味が無い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 13:34:50.71 ID:OUNKEt9K0.net
ピーマン大王とここねの対決シーンはダイ大の真大魔王バーン登場及び天地魔闘の構え披露と関係皆無ではなかろう?
ドンピシャのタイミングで別アニメのネタを流す嫌味をやるから問題あるんだがな

その点ドラのE.T.表現などはタイミングを外して「あ、この表現の元ネタは…?」となるから素人や子どもに対して失礼がなくていい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 13:43:09.13 ID:FKJ/c2mu0.net
>>834
作品テーマを見て意気揚々と飛びついたわいいけど泥船(それ以下)でしたってオチ、ホント笑えない
可哀想すぎる…
最早バツゲームレベル

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:08:45.39 ID:X1qLO9YF0.net
クレしんの映画で洗脳されたひろしを正気に戻すために頑張ってピーマン完食した(しかも肉すら無いピーマン炒め)しんのすけの方がよっぽど大人だな
ここねは幼稚園児未満

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:15:40.28 ID:wh+39Ecja.net
ストーリーもキャラも言葉もその積み重ねも折り返しに来ても何もかも薄いから今さらまともな食テーマらしい話(これですらやっと歴代の食育回に何とか及ぶ程度)やギャグっぽい変顔芸とかウケ狙いされても萎えるのよな。ただただつまらない、寒い
Twitterで人気そうなバズりそうな変顔や顔芸や変わった作画して面白いだろーすごいだろーみたいなのが個人的にあまり好きじゃないのもあるけど。今回の演出はトロプリの監督演出だったからああだったのかもだけどそもそもトロプリはキャラが全員立ってたし、基本設定がそういうキャラ達や世界観やストーリーでその方向へ突き抜けてたからそれなりに楽しく観れたけどデパの薄っぺらキャラや世界観やストーリーで同じのやられても寒い。
ストーリーの骨であるキャラやそれらが発する言葉そのものに力がないのを演出や作画で誤魔化しても少なくとも自分的にはダメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:20:33.02 ID:X1qLO9YF0.net
はたらく魔王さまというアニメ方がちゃんと野菜や農家を描けていた

主人公たちが朝四時半に起きて農家の手伝いをする(夏野菜の収穫は朝摘みが基本)
朝に収穫すると栄養が一番溜まった状態のが採れる(夜は日も当たらず気温も下がるから野菜はそれに備えて夜のうちに栄養を溜め込むため)
同じ畑から収穫しても朝と午後じゃ驚くほど味が違う
今日採り頃の野菜は一日でも過ぎたらものすごい速度で成長して中身はスカスカでおいしくなくなって誰も買い取ってくれないので収穫が遅れると全部パァで大損害を被ることになる

言葉だけのデパプリとは大違い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:24:49.13 ID:uoKvv6Wfa.net
コメコメの歯の裏見たくなかった('A`)歯茎までリアルに描く意味ある?

マナの家がレストランで料理や感謝について触れ
人参嫌い克服を亜久里が、思い出のオムライスは立花とイーラが、
食べたあとの歯磨きの重要性をまこぴーが教えてくれた
ドキプリの方が食育できてね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:35:58.33 ID:OUNKEt9K0.net
>>840
最近の別番組では「トリセツショーのトウモロコシ」で大体理解できる>味
問題はその別番組で農家の大切さが分かりづらいってことだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:36:39.11 ID:X1qLO9YF0.net
9月11日 コメコメ大変化!?らんのハッピー計画
9月18日 コメコメの力をみんなに…!パーティキャンドルタクト!
9月25日 おいしいパラダイス!レッツゴー!クッキングダム!

つまんなそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 14:43:53.57 ID:FKJ/c2mu0.net
>>839
まぁ土田さんはやれって言われて自分の持ち味出しただけだしな
今回は監督みたいな立場じゃなく一演出家でしかないし
ただ何に置いても半端なこの作品だと浮いて見えるわな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 15:31:50.33 ID:1JsO7sRB0.net
ゆいのキャラクターが未だによく分からない。登場人物の心理描写までナレーションで説明するこの作品で内面がほとんど描かれてないってどういう事なんだろう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 16:25:38.77 ID:ljyxC4fTp.net
Pとか監督の発言がどれも作り手というより痛いファンみたいなかんじでうわ…ってなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-bk1w):[ここ壊れてます] .net
ここね主役回でもメイクの話とんとしなくなったけど
プリティホリックの売り上げはどうなんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
それに関しちゃ継続して出ているから、この作品関係なくキッズコスメとして定着した感はあるね
ここね、マジでOPでそれっぽくキメているところがピークだったな
メイン回多くても、その大体が弄られてるだもんな
作り手は面白おかしくやってるかもしれないが、こっちからしたら可哀想で同情するわ
本人も得しないし、周りのキャラたちからしたら無駄に尺取られるだけだわで、マジで悲惨な状況

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-kJmG):[ここ壊れてます] .net
今回何がアレってパートナー妖精制度にも関わらずコメコメしか特別扱いされない所とゆいとコメコメの関係性に深みがない所
今までのパートナー妖精制度ならそこはしっかりやってたはずだが
それが嫌で恋愛やりたいならココナッツシロップやハリーのようなイケメンになれる妖精をレギュラーにすべきだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
ダビィやシャムールのようなセクシーおねいさんでもよき。
マリちゃんカマじゃなくてそういう妖精ポジでも良かったんじゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-oHRy):[ここ壊れてます] .net
ゆいとメンメンはまじでテコ入れが必要だと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>843
この後に及んでまだゆい回やらねーのかよ
マジ無能だわ 主人公汚さないと言う名の公式ヘイトだろこれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/04EryVy.jpg

プレシャスの腰にコメコメいないんだけど。
着脱したら変身解けないのか?メインビジュアルも妖精外れてるからOKなのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 12:53:43.76 ID:Ut8SGG3V0.net
映画の強化フォーム本編よりデザインよくね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 14:48:19.17 ID:L9DO+jDD0.net
本編のキャラデザの人は他のアニメでも描き分け全然出来てなかったからなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-reIH):[ここ壊れてます] .net
プリキュアの主人公って全部一緒だよな
同じ型のロボットにしかみえない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 09:48:02.02 ID:E48x5+O70.net
そりゃ主人公だし多少似るのはしょうがないけど今回はキャラの掘り下げも無い上に肝心なところでおばあちゃんが~って他人の言葉借りてるからシリーズ最低レベルの無個性だしペラっペラなんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 09:48:09.96 ID:U0QRil+X0.net
・・・?そんなことないが?他のプリキュアの主役は全員キャラ立ってて
生き生きとしてるが?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 09:52:39.42 ID:bmgiBzK/0.net
最近だけ見ても主役のタイプばらばらやん
のどか 大人しい系
まなつ 元気系
ゆい bot

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 10:00:42.25 ID:G/3pvnED0.net
ゆいbotはマナから人間性をそぎ落とした感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 10:21:54.95 ID:Pw9zQRzZ0.net
ゆいの欠点の(描写が)ないところが逆にキャラとしての不自然さという致命的な欠点になるなんて皮肉だよな
創作って難しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 10:30:56.61 ID:1Pe8TuAKa.net
なぎさ ボーイッシュ 足が臭い 金に近い茶髪
咲   ボーイッシュ たぬき  金に近い茶髪
のぞみ ドジっ娘 まとめ役   髪色マゼンタ
ラブ  漢女 ダンサー     明るい茶髪
つぼみ 内向的 花の知識豊富  髪色マゼンタ
響   サバサバ ピアニスト  茶髪
みゆき 元気 おばか      髪色マゼンタ
マナ  生徒会長 音痴     髪色マゼンタ
めぐみ 正義感         髪色マゼンタ
はるか ロマンチスト お姫様  茶髪
みらい 好奇心旺盛 魔法使い  金に近い茶髪
いちか 夢に一途 パティシエール 茶髪
はな  おせっかい 暗い過去  髪色マゼンタ
ひかる 星が大好き 異文化交流積極的 髪色マゼンタ
のどか 大人しい 病弱     赤に近い茶髪
まなつ スーパーウルトラ元気ガール トロピかってる 茶髪


めぐみ以外は個性的だな並べると。
被ってるのは髪の色かな。だいたいマゼンタ系。
以外と漢字名前が二人しかいない事に驚いた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 10:46:29.00 ID:G/3pvnED0.net
めぐみは自己犠牲気味で戦闘狂だよ
ハピチャ自体が女版ゲッターロボ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 13:55:56.41 ID:EfXnSoQEa.net
ここ数年成長系主人公いないな。最初からある程度良い子で完成されてて最終決戦辺りと序盤辺りで「この子はこんなに変わったな!立派になったな!」みたいなのがない。良くも悪くも変化がない系主人公
前作のまなつは突っ走ったりアホっぽくて欠点も見えやすかったから人間味を感じて面白みがあったし、代わりにローラが成長系主人公っぽさあったから良かった。今作はそういう相方枠もいない主人公美化持ち上げすぎてつまらんな。ヒーも変わらないくらい主人公美化持ち上げ過剰でつまらなかったけどヒーは妖精パートナー制描写は歴代トップに良かったからマジで劣化版でしかない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 14:00:06.23 ID:EfXnSoQEa.net
こういう風に悪い点があっても良いし、むしろあるべきだけどそれを補う突き抜けた良さがないのな。そこが今作のつまんない最大の要因。他作は好き嫌いあってもなんだかんだ言ってそれがあった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:09:43.40 ID:JOjxc9cD0.net
めぐみはバーサーカーに近いかも
とにかく戦闘が大好きだし
いい意味で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:15:52.71 ID:bJvrs/WKp.net
メイン回が来てもその子の掘り下げなどに繋がっていない回があまりにも多すぎる
あとそれ本編でやれやっていう多くの要素を映画にぶち込んでるの流石に呆れた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:18:26.30 ID:j7HXtsoX0.net
雑魚ふん捕まえてぶん回して敵をブチのめすって普通考えられないよな・・・
あと大剣ぶん回すのも。エールは剣なんて要らないって言ってたのに・・・(尚ベリーさん)
やってるのは初期勢かハトキャ勢くらいかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:47:49.47 ID:W19XYDk20.net
映画の方がデザインと食テーマも上手くて草なんだが。本編はスタッフがイケメンとカプ厨のアニメでしたね…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 15:51:03.11 ID:A8pFvmwt0.net
丸投げだよな、映画に
本編の地獄みたいなスタッフ陣と違って
過去のそれから考えても手堅いかんじのスタッフ陣だから無難に纏めるんだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6759-qtxE):[ここ壊れてます] .net
ドキのマナとデパのゆいはスタッフの、こういう子に「見せたい」という考えが軸になり過ぎてるところが似てると思った。
マナを完璧超人に見せたいから周囲の人間が軒並み主人公頼みの能無しにさせられていく。聖人さを引き立たせるために敵の娘であると名乗る子をいきなり接触させて仲良くなる。(「悪い子じゃないよ(完璧超人だからわかる)」したかったんだろうな)
ゆいも完璧超人にしたいから、何ができないとか食べられないとかまわりが見えずに暴走してしまうとかの困った役割が他キャラに割り当てられる。悪を許して光に連れ戻す聖人にするため用意された洗脳光堕ち追加戦士。とか
どちらも、作り手の「主人公をこう見せたい」が先にあってキャラを動かすから「完璧超人(不自然)」になるし、周囲が舞台装置になってる。都合の良い時に都合の良い動きをさせられてるだけ。で、どちらも「欠点だってあるよ」とばかりに音痴、勉強苦手と用意した欠点をギャグタッチに描くだけで長所と表裏一体になっているということもなく薄っぺらい。と、個人的には思った。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-rB45):[ここ壊れてます] .net
結局は中二女子なんだから最強主人公にしようとしたら歪みが生じるよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
長い文章は読むのめんどいから

1行で批判してくれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-yFwy):[ここ壊れてます] .net
マナ2号を作ろうとしたら失敗してbotになった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>870
いや映画じゃなくてまず本編に力入れてよ…本編がくそつまらんアニメの映画なんて見に行かんわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-4Ndd):[ここ壊れてます] .net
>>865
尖った要素がまるでないよな、要素だけ拾って後は手抜き
だからすぐ飽きられるし注目されない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-yFwy):[ここ壊れてます] .net
ドキの場合、マナのわがままに振り回されても被害者ならないように、全員が優等生になってる
また、超人パーティーらしく、生徒会長とかアイドル歌手みたいに、社会的枠割を背負ってる

ゆいが非人間っぽく見えるのは、1話で能力を誇示してるのに、なにも役割を担ってない事
取り巻きがドキと違ってポテンシャルが低いので、
ゆいがわがままを言えない=話の中心に来れない構造にもなってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>875
ご尤もってかんじだけど、本編スタッフのやりたい事が現状のこれだろうから、更なる地獄に繋がるだけだと思うよ
監督とかPとか諸々悪い意味で名前覚えてしまったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 18:53:00.92 ID:qaiTY6mUa.net
4人中二人づつバカと秀才なのはだめだよな。
キャラ被りよくない。
他は脳筋には秀才、それ以上ならおっとりとか増やしてて良かったのに。
スマプリはバカツッコミヲタク脳筋秀才、
トロプリはバカお嬢大人しい辛辣ツッコミと別れてたから面白かった。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:01:50.70 ID:jiEVH1Bp0.net
はいはいアンチスレへどうぞ~

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:16:55.77 ID:LOFcC63Pa.net
ドキのアンチスレなんてまだあんの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 19:25:58.26 ID:C8xHR8fN0.net
拓海は嫌がってるのに無理矢理ピーマン食べさせようと追い掛け回すゆい最低だな
こんな奴のどこに惹かれる要素があるのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:00:07.20 ID:IxrAT3uxp.net
和ゴミゆいほんとクソだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:19:28.84 ID:MXLRssIp0.net
>>871
こういうところが似てるなーと思って書き込んでしまったけれど、デパだけならともかく一緒に並べて書くのはマナー違反でした。申し訳ないです。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:25:54.39 ID:Y7lo63lXa.net
みんな、映画見るの?俺は見に行く。
本編よりマシか同等か見させてもらおぅじゃないの・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:34:14.45 ID:3MA3c+Whd.net
行くわけないだろ。
キャラそのもの絵柄が嫌いだから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:36:38.94 ID:D8X3Mb840.net
せっかく脚本は信頼出来る人なのに本編が全く惹かれなくて今作映画館に行く腰が重いな。2000円に満たないお金と2時間に満たない時間すらもったいなく思える。妖精との絆で奇跡の変身とか違う意味で笑っちゃう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:43:42.90 ID:zqi/s1+v0.net
恋愛でもパートナーでも友情でも「そりゃ好きになるわ」って共感が視聴者が得られなければ乗れないんだわ
おばあちゃんbotにはそれがまったくない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 20:55:58.90 ID:lCwaNg1q0.net
リアル中学生だったら同級生から絶対「おばあちゃんが言ってたばかりだね」と指摘されてるよねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
映画の手堅い布陣を見ると本編と逆だったらなぁって考えてしまう
まぁそれならそもそもデリシャスパーティープリキュアなんていう作品そのものが生まれてなさそうだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
映画でくらいゆいの葛藤や成長を見せてほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
プリキュアシリーズって「子供向けと侮ることなかれ」っていう部分があったから大友が付いてきたけど、デパなんて制作陣も擁護マンも「所詮子供向け」って開き直ってそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 06:54:02.71 ID:lcRPynPPa.net
飯食ってるところにその料理の妖精がふよふよやってきて、ナルシストルーがブンドルー!
妖精が目に涙ためて「ぴぴぴ~」弁当箱の中でも目玉ぐるぐるさせてる

この流れマンネリ過ぎて嫌気が差して先週遂に視聴切った
オカマキャラ好きだからここまで見てきたけどローズマリーは似て非なるオカマ
キャラも活躍も薄くてもったいない
クレヨンしんちゃんのオカマ見習えや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 09:55:15.60 ID:ED0B2L8w0.net
映画はキュアモフルンの劣化版みたいになりそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 10:13:30.52 ID:3dJD1RKR0.net
話の軌道修正間に合うと思う?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 11:19:29.10 ID:LyipkEyh0.net
つーか25、6話もやって何も積み重なってないの逆にすごいわ。普通は新たな強い敵が出てきたり敵の情報が出てきたりで決意を新たにする、追加戦士加入の山場で熱くなる、とかあるものを。
追加戦士加入とかいう山場はつまらない。今作のアピールポイントらしきラブコメはゆいも拓海も内面の掘り下げないからよく分かんない。キャラデザとかの見た目だけ。個人的にはそのキャラデザすら特別良いとは思わないんだけど。コラボグッズ展開頑張ってもまるで惹かれないキャラ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 11:23:24.36 ID:i/7b7/an0.net
>>895
もう無理だろ
半分すぎても積み重ねを一切やろうとしないんだからな
せめてゆいがおばあちゃんbot

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 11:24:25.03 ID:i/7b7/an0.net
なところくらいは改善してほしいがもう期待できそうにない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 11:29:03.94 ID:l+QvQqP60.net
>>895
過去の例から考えてもシナリオ自体は半年くらいは先行して作られているから無理
仮にその選択肢が取れたとしてもここのスタッフはそれを選ばないだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:02:15.71 ID:3dJD1RKR0.net
ラブと大輔、のぞみとココは今くらいの時期たしか仲進展してたよな?
めぐみと神、ひめと誠司もひと悶着あった頃よね・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:03:35.54 ID:10Mnw9Xg0.net
ここねは身内からクラスメート回まで何度もやってるのに何故 ゆいとメンメンは空気なのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:18:44.65 ID:NAB0ZKqIp.net
ここねの扱い見てると多けりゃいいってもんじゃないなってなる
貰っても嬉しくならないメイン回とか無いも同じだわ
とはいえbotは論外だが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:43:00.25 ID:9tUpuXY+0.net
「ここねちゃんもわたしたちみたいに悩みを抱えてるんだ!」と子供たちに親近感を
持ってもらうのは、まあいいと思うんだ
けどまずは、おしゃれして優雅に振舞うここねを描くことに力を入れてほしい、というのが子供たちの本音なのでは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 12:49:09.06 ID:3dJD1RKR0.net
おしゃれ要素どこいったんやろ。
現状三人の中でファッションセンスが一番マシレベルなんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 13:06:17.78 ID:l+QvQqP60.net
>>903
ホントな、折角設定だけだとそのへんウケが良さそうなキャラなのにな
こういう一面もあるんだ!ならまだ分かる、けど最早それしかしてねぇじゃんってかんじなのは流石に無能
前も言われてるが見てる子たちの目線に立つのと無理矢理幼児化されるのは違うよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 18:00:00.35 ID:LHRKU+DPp.net
そもそもメインターゲットの子たちからしたら自分よりお姉さんなかんじだから憧れるんじゃないのかねぇ…
ここねのキャラ付けってそれの真逆を行ってるような気が
何なら子供を小馬鹿にしてる節あるよなここのスタッフたち

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:26:39.50 ID:wmhnVu50a.net
デパプリはつまらないとは思うけどキャンプに行ったのにマリーがお酒飲んでない!とか女の子なのに腹ペコって言うな!とかなんか老害おじいちゃんみたいw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:34:34.38 ID:10Mnw9Xg0.net
娘に塗り絵買ったらスパイシーは好きだけどオカマは嫌いだと言ってたな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:48:07.83 ID:HcATEmsE0.net
むしろカマ好きの方が心配しちゃうw

アニメにリアリティ求めて過ぎても意味無いけど、こいつら生活感全くないよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 19:49:02.27 ID:JEh5zcDi0.net
面白いつまらないんじゃなくて虚無

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:40:06.96 ID:Jd7r88n5M.net
大人から見れば子供っぽい作品に見えるが
子供から見たらどう見えるだろうか
敵も味方もおっさんおばさんだらけ
現実の少子化社会と同じやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:14:45.35 ID:tgpl6r530.net
トロプリと同じくらいつまらんな
キャラデザの分こっちのほうがマシか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 21:36:13.94 ID:3dJD1RKR0.net
トロプリはギャグに振り切ってたからまだ見れた。
勢いで押し続けてた。
これは何もない。ギャグも勢いもなーんもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 23:33:25.10 ID:/raEL2HKa.net
>>912
おまえの人生が一番つまらんだろwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 00:34:09.42 ID:JWpP9NTE0.net
アニメで嫌いな食べ物を克服する回って数多くあるけどもれなくその回のうちに解決するんだものな
中学生のここねはともかくコメコメまでピーマン食べられるようになるなんて都合が良すぎる
大体加工したから平気なのであってピーマン単独で出されたら食べられるのかどうか
そもそも克服する事なく大人になっても嫌いな食べ物はあるんだがなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 01:38:40.63 ID:+hz2AqtS0.net
>>904
プリティホリックの売り上げが芳しくないから
おしゃれ推しはやめたんだろうw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 01:39:11.78 ID:+hz2AqtS0.net
そもそも「食事」と「おしゃれ」の両方を釣れると思っていたのだろうかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 07:08:02.72 ID:XffdH0xE0.net
>>912
ただのトロアンチ
巣に戻れ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 07:47:58.18 ID:mjus97+I0.net
>>916
そもそもマスク文化発達してる世の中で
一番隠すところのリップとチーク出す方が可笑しいんよなぁ(´・ω・)
トロプリはコンセプトがメイクなのと初めて出したアイテムだから売れたのであって2年目も続くわけないんだよな・・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 08:45:17.98 ID:XffdH0xE0.net
今年から見始めた子向けに、おしゃレッスンを最初からやる必要があるのに
怠ってて売れるわけが無い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 09:40:39.67 ID:ig//++mh0.net
>>919
だから新しくスイーツ出したんだろ
売れてるかは知らん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 09:43:20.06 ID:ig//++mh0.net
https://www.toynes.jp/attention_20220907xmastoy/
プリキュア完全スルーなの草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
>>921
おもちゃ売り場に食品置けんのかよってな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-XKc1):[ここ壊れてます] .net
他が強いというよりデパプリが勝手にバカやって自爆しただけだから
他からしたら笑い止まらない上に楽しいだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
海外アニメのパウパトロールにすら負けてんのかよ。
こりゃミラキュラスにも追い抜かれるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-gbY0):[ここ壊れてます] .net
映画公式アカウントの予告画像のピンクと黄色の顔が同じ表情してて同じ顔すぎで見分けつかなくて草。このチーム初の双子プリキュアいるチームだったのかあ(棒)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 18:15:34.14 ID:ig//++mh0.net
>>925
念のため言っておくが売りたい玩具だから必ずしも売り上げランキングとは一致しない
にしても売上商品のウォッチやコメコメすら入賞させてもらえないプリキュアは今期はもう売れる見込みが無いと店員に見なされてるんじゃないかと勘繰りたくなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 19:30:03.42 ID:1o170QMpp.net
冗談抜きでそういうかんじだと思うよ
あと例年に比べて追加戦士絡みのアイテムが弱いの作中での扱いがもろに響いていると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/09(金) 19:40:54.45 ID:qNVlbBN10.net
フィナーレはプッシュ期間短かったし何ならブラックペッパーのがプッシュされているまであるからな
ヤバすぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
販促対象の変身アイテムのメンメンが空気でブラペのお膳立てやってんだもん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f0-OA6M):[ここ壊れてます] .net
テレビを見ている人誰もが知っているブラペの正体が拓海だと明かすのはいつになるのかな
ここまで明かさないとなると相当凝った明かし方するんだろうなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
ミルキィローズ、ハニー、ミューズ、エースみたいに
変身前と全然違う姿&正体隠しなら意外性や驚きあるけど
最初から視聴層からバレバレだし話にも絡んでたから難しいやろなぁ。
窮地に陥ってブラペの変身解ける→いつも守ってくれたのは拓海だったの?!→私のために・・・トゥンク
とか今更やられても唐突過ぎだしなんやねんこれってなるわ。
食欲の権化がいきなり恋愛に目覚めるとかマジでやめてほしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-rmi+):[ここ壊れてます] .net
仮面とかの正体不明の謎の戦士が何故か助けてくれる、実は最終的な目的が主人公達とは微妙に異なっていることもある、そのために対立しかねない、でもその戦う理由が感動的、最終的に共に戦うのが熱い、ってのはヒーローモノあるあるだけど今作では厳しいなあ
拓海が「大切な存在であるゆいを守りたい」ってのもお題目は王道で泣かせることもできる立派もんだけど今作お得意のお言葉だけの描写だしなあ。この2人のステキな関係性とやらが不明
その点5GOGOとかスイートは色んな意味で上手かったなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-UGq3):[ここ壊れてます] .net
今の所二人のエピソードは拓海がゆいを泣かせた事と
ゆいが拓海に嫌いなピーマン持って追い掛け回したくらいだからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-rmi+):[ここ壊れてます] .net
スイートは正体披露がちょっと引っ張りすぎかなあ、とも思うけどそれにふさわしいカタルシスあったもんなあ。後年に半分くらいネタバレ知った上で観てもめちゃくちゃ衝撃あった。あれを超えるのは厳しいのでは…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-rmi+):[ここ壊れてます] .net
5GOGOも直後くらいから割と正体はあからさまだったけどこっちは前作の積み重ねあるからなあ。正式戦士に近い扱いだし子供も喜ぶだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-rmi+):[ここ壊れてます] .net
元ネタのタキシード仮面もあれは時空を超えた運命、ラブロマンスだからなあ。そのへんがラブロマンスが好きな層に当時ウケたのだろう。今作の拓ゆいはどのような層にどのようにしてウケてるのやら

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-UGq3):[ここ壊れてます] .net
あまねが3人より年上に見えない・・・
らんなんてあだ名で呼ぶくらいの舐めっぷりだし
拓海といい童顔すぎるというか・・・なんというか・・・
5勢トロプリ勢はちゃんと先輩つけるか敬語やったぞ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 396e-+nYw):[ここ壊れてます] .net
あまねが呼び捨てで良いし敬語いらないって言ってたやろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:34:38.46 ID:fj+BSK/c0.net
>>937
そもそも今作ってどの層にウケてるん?
子供や親にウケてるならそろそろ売上回復してもいい頃だし、大友にウケてんならスマプリ並みには二次創作が盛り上がってると思うんだが
>>646の言うように極一部の狭い界隈でしか盛り上がってない気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 10:54:05.52 ID:KUK47JJSa.net
>>940

男がいるので百合好きに嫌われ、
かといってcp派も描写不足であんまつかず
メインターゲットは別作品に夢中。

いや誰が見てるんだこれ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 11:14:45.20 ID:rKGI6Wo40.net
ゆいが主人公以前に1人のキャラとしてぺらぺらな上に何で拓海が惹かれているのかも分からねぇし
拓海も拓海で贔屓の引き倒しすぎてそれよりまずプリキュアや妖精たちをきちんと描けよってなるし
まさに地獄

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 11:18:30.05 ID:zXMx+Vh40.net
まあパーティーですし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 12:22:15.01 ID:KUK47JJSa.net
ここねと愉快な仲間達状態よなずっと。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 13:57:10.54 ID:6V4D8u6NM.net
愉快か?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f9-Hy6P):[ここ壊れてます] .net
話のおかしなところに吉本新喜劇のノリでツッコミ入れて楽しむアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 17:09:25.05 ID:FPDMYA03a.net
もうコメコメが成長するの飽きたわ。
成長過程がドラマティックじゃないし。
なんやかんやわやわやしてたら終盤になんか成長してましたとか。
困難乗り越えてとか葛藤して悩んで成長じゃなくて食ったら食った分成長だもん。
しかも主人との絡み無しで。
はーちゃんの時どうしてたっけ・・・おんなじ感じだっけ・・・?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 17:31:34.51 ID:0DwipeY+0.net
フレッシュだとシフォンがみんなの名前を喋れるようになった成長はプリキュア達が頑張ったからだった気がする。うろ覚えだけどシフォンのそれしか食べられないミルクだったかの食べ物が手に入らなくて作り方のメモを無くしたか何かで手に入らなくなって他の食べ物を食べて貰えるようにプリキュア達が奮闘してた。プリキュア達の想いに答えてシフォンが各専用アイテム出してくれたりとか。どこまでもフレッシュの下位互換、と思ったけどフレッシュ程度が普通よな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 17:37:01.34 ID:rKGI6Wo40.net
>>947
全然違う
プリキュア二人とモフルンでちゃんとお世話してたし、本人も素直な良い子で、プリキュアのサポートとかしてたし
というかそもそもはーちゃんがお話の軸の1つだったからな

こっちは色んな面が歴代でも類を見ない雑さだからな…終わっとる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:06:03.86 ID:JxHYiVcs0.net
プリキュア問答に全く勝ててないどころか根拠不明の「美味しい楽しい」を振りかざすだけで論争にすらなってなくて草。言葉での問答に勝てない、勝てなくても良いところまですら行かないのはプリキュア失格。特に今の段階で他作ラストクラスまで行けとは言わんけど中盤での戦いの域にすら達してない。これも積み重ね皆無、言葉での力のない今作ならでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:06:39.07 ID:eBwn+xmx0.net
価値がないならわざわざレシピッピ奪う必要ねーだろスカタン
食事が応援ってトンチンカンな回答を導出するのに、頭のおかしな奴に頭のおかしな疑問を言わせる
しかもその疑問から回答を導くことができない。前半のポリコレ話とも関係ない
低品質な脚本を書くなよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:08:35.24 ID:FwxW3+MY0.net
先週のピーマンのいいとこ言うのと同じで台本言わされてる感で人間味なさすぎ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:10:33.19 ID:FwxW3+MY0.net
極端にアホなこと言う敵を出してそれを薄っぺらい一般論で論破するだけのしょーもない話

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:13:42.24 ID:JxHYiVcs0.net
前の黄色の変の話もそうだったけどなんかおかしいのよな。普通に考えて動物の耳としっぽがある子供がうろついてたらなんか思うよ。変とか個性的で良いとかとは別の話だと思うのだが
まあ前回が店に乱入して人様がお金出して手に入れた食べ物を立ったまんまパックンした挙句、偉そうに講釈たれるのを素晴らしいとする製作者だからなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:13:44.06 ID:hSXtnmem0.net
コメコメは自分が人間とは違うというのを自覚しないとな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:15:18.18 ID:xleTme7ya.net
スピリットルーってプリキュア側の積み重ねがスカスカなのを誤魔化すためにさらにレベルの低い敵を用意したって感じだよな
カッパードみたいな敵を出されたら舌戦で勝てないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:20:17.89 ID:JxHYiVcs0.net
今作は全体的にその場しのぎばかりなのはいつまで経っても変わらないな。食べるのは美味しい楽しい、応援と一緒とか意味不明。普通の他作はそういうのは数話の積み重ねと経験をぶつけるのがプリキュア問答って言うのだ。他の食テーマじゃないチームの方が今回のプリキュア問答に立派な答えを返せそうだ。ラストの問答にもますます陰りが見える
変とか個性的ってのも他作は下手すると1年掛けて回答を見つけてる。数話描いただけでドヤ顔するとは…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:25:54.37 ID:FwxW3+MY0.net
耳と尻尾にしてもりんとるんからは最初から好意的な反応しかされてないのにコンプレックスに繋げるのが無理筋すぎる
身内を良い子で固めたいがために全く共感性のない話になってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:27:20.40 ID:hFlD1eNGx.net
オカマと男の出番削るだけでスッキリ
結果各プリキュアの出番と描写が増えてよかった
今回に文句つけんなゴミクズども

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:39:03.60 ID:3jGV6oRg0.net
オカマと男はクッキングダム関連ででじゃばるやろ
プリキュアは全員クッキングと無関係だから蚊帳の外になるのが目に見える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 09:45:25.90 ID:bBHQQSob0.net
らんが変なのはおかしな言動なのに、食べ物が好きって事に変えられてたな
食べるのが好きなんて至って普通だろw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:00:22.82 ID:oy9rV87Q0.net
>>959
こんなゴミクズ作品にも信者がいるとは驚き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:28:03.38 ID:Dt1aalkc0.net
今作のライター陣の中だとシリーズにも多く関わっている比較的ベテランでもこのクオリティなあたりが
本気で今作が終わっているんだなっていうのがひしひしと伝わってきてキツいな
今の今まで積み重ねがまるでない状態だもんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:41:54.65 ID:GBkQe72ap.net
コメコメの成長を見届けるのがパートナーじゃないのホント草
本気で何がしたいんだこのアニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:50:40.93 ID:oy9rV87Q0.net
ここ数話でコメをみんなで育てた感を出そうとして、大失敗
一人だけ成長するのは決定事項なんだから、序盤からやっとけよ
パムとメンが確実に空気になるのに、フォローも無いんだね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:53:10.80 ID:uj8J+fiP0.net
>>959
本スレでも暴れまわって煙たがれてた奴かな
レイシストはどちらからも相手にされないから、逆張りなんかしてないで素直に消えた方がいい
てかお前、今までプリキュアから何を学んできたの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:00:20.83 ID:zQ6mZAB0d.net
>>966
嫌い方は人それぞれだよ
本スレから出てきてまでアンチ叩きはやめようね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:04:33.27 ID:193by4RK0.net
キュアヤムヤムだけ必殺技強化されない…(´・ω・`)
初期2人は2000キロカロリーパンチとクラスティ・パン・バリアで強化されたのに…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:08:36.09 ID:1QjnG4dn0.net
テスト回と宿題回見るにらんは英語と数学は苦手なはずだけど今回発明品らしきものを作っていたから理科or技術は得意な設定なの?
脚本の人そこまで考えてない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:09:04.68 ID:193by4RK0.net
必殺技じゃなかった ただの技だった 技の数が少ない…と言うわけでスレ立て挑戦してみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:16:57.10 ID:HOapJ1150.net
>>969
ピーマン食べてたのにピーマン嫌い設定出す脚本だぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:19:21.06 ID:193by4RK0.net
スレ立て余所でできなかった
誰かよろしく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:26:57.32 ID:Dt1aalkc0.net
スタッフ間での連携がきちんと取れてなかったり認識の違いが酷かったりするのは
序盤からもうずっとそうだからなこの作品

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 11:54:53.24 ID:ODWqdknI0.net
>>947
食と関係あるかは置いといて妖精の変化は「成長」要素として大事だったはずなのに
人間になるための過程と本当に人間になれるかのドラマすっ飛ばして「はい、人間になった図です」をツイッターで公開するあたり真面目に成長を描く気ないんだなって察してしまう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 12:09:02.51 ID:zQ6mZAB0d.net
なんか違うんだよな
https://i.imgur.com/uotYyVh.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 12:15:13.61 ID:eP9tr8ds0.net
>>971
何話で食べてた?見返す気力出ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 12:16:39.83 ID:pOuBaQNNM.net
>>975
お子様ランチにおにぎり乗ってて旗刺さってるのがどうしても受け入れられない
あとヤムヤムにはラーメン持たせろよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 12:30:16.41 ID:FwxW3+MY0.net
>>975
一致してるのせいぜい黄色くらいで後は嘘ばっかだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 13:02:10.81 ID:zQ6mZAB0d.net
今日みたいな話は悩んでる妖精のパートナーがやらなきゃパートナー制でやってる意味なくない?って思っちゃうなぁ
なんの為の相棒なの君たち…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 13:07:09.92 ID:3jGV6oRg0.net
コメコメが成長してるのにあまねが焦ってたけど
何で先週拓海が大きくなってるって驚いてるのをスルーしてんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 13:11:00.11 ID:FwxW3+MY0.net
やっぱり妖精はコメコメ一本化でみんなで世話する方が良かっただろ
青と黄色のパートナーなんて存在意義ないし、パートナーであるはずのおばあちゃんbotは主体的にコメコメと絡まないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 13:11:37.22 ID:P9YUNXkg0.net
いきなりご飯は応援言われてもは?だし30話届くころになっても内面かかれない主人公…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 13:21:14.11 ID:oy9rV87Q0.net
食の楽しさが作品全体のテーマなのに、キュアハニーの1エピソードに負けてるぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 14:13:30.99 ID:Dt1aalkc0.net
>>976
この前のキャンプ回
その直後にあの回だからマジでスタッフ間の連携も連絡も取れていない

>>981
ホントそれ、妖精兼変身アイテムっていうのもモフルンみたいな追加以外の共通のそれで良かったよな
ろくに扱えもしないのに変な所ばっかり欲を出しては滑ってるよなこの作品

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 14:29:35.93 ID:9ftMbQgMa.net
>>975
ヤムヤムくらいしかキャラ紹介合ってないの何故

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 14:44:43.66 ID:P9YUNXkg0.net
>>984
監督とPがライブ感で作ってて無能すぎるだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 15:08:17.12 ID:j5+JsagI0.net
ストーカー仮面いなくてもストーリー進められてて草
BOTは今回の話全く関係ないご飯はおいしいで問答するなよ
この回の意味まったくなくなってしまうだろうに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 15:14:48.84 ID:hfxhiYaPa.net
意味のある回って今まであった?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:05:08.80 ID:eBwn+xmx0.net
デリシャスパーティプリキュア アンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662879835/

宣言わすれてたメンゴメンゴ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:13:49.06 ID:FwxW3+MY0.net
>>989


虚無すぎて視聴切ってアンチスレにすら来なくなる人もいそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 16:23:59.60 ID:gUMiPw7Pa.net
乙。これでも歴代最小なのか。昔のプリキュアはアンチに構われるほど凄かったのだね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-rmi+):[ここ壊れてます] .net
映画の妖精擬人化、プリキュア化イラストネタバレしてるのもお得意の見てくれの良いもので釣ってるだけよな。中身に自身ないからそういうので釣ろうとする。そういう見てくれしか見てない連中がきゃあきゃあ騒げばあのスタッフならSNSバズりして嬉しいのだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a02-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>986
まぁ監督にしろPにしろ作品内容より〇〇可愛いみたいなツイートが多い時点で察してほしい
ここでも散々言われてるけどね
過去のインタビューとか見てもかなりネジ吹っ飛んでるような人だし

>>989
おつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
なんかPのツイートはおばあちゃんbotの生みの親としての納得感があるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ここね→幼児退行
らん→みんな違ってみんないい
1話で即解決なワンパターンな話を繰り返して虚無すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
作り手というか痛いファンのそれなんだよなプロデューサーのTwitter

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-rmi+):[ここ壊れてます] .net
Twitterのファンのツイート見てても「教育的でいい」とかの盲目的なのばっかりだからな。数アカウント厳しい指摘してるのもあるけど。晒しの標的になるのもこの界隈らしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
生徒会や異世界の王国の納得のいかないルールに反抗するみたいな話を絶対にやらないよね
無菌室育ちで大人の言うことを聞くロボットみたいな子供が理想なんだろうなあというのを感じる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e0-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ツイッターのプリキュア界隈があまりにも公式に無批判だから堕落していくんだろうな
グッズやライブでがっつり集金されてるのに物言わぬ後方立ち見客気取り

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
他のスタッフ陣が作ったプリキュアが全部面白く見える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200