2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界54層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-U1G3):2022/08/04(木) 05:32:24 ID:m1EQOhu00.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

二度とは戻らない望郷の彼方へ──
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://miabyss.com/
劇場版公式:http://miabyss.com/movie/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime
Webラジオ:https://onsen.ag/program/miabyss
原作公式:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
アンソロジー:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/abyss_anthology/
アートブック:https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/special/abyss_artwork/
家庭用ゲーム公式:https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/

■前スレ
【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界53層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659139129/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd00-0LTf):2022/08/05(金) 10:38:31 ID:abTusNpB0.net
wiiのエレビッツは神ゲーだった
もろ塊魂に影響受けてそうだったが
DSのはやってないので知らん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NjaX):2022/08/05(金) 10:41:12 ID:z05aZSIha.net
>>441
プルシュカのメイニャ貰う前に考え無しに登ったからでリコはメイニャの臭い辿った(負荷を回避)したからでは?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ACkk):2022/08/05(金) 10:41:43 ID:aEWa7DK1a.net
ミーティコピー作成の対価を払った上で
意識と意思を保ったまま生存できる奴が
他にいるのだろうか
さらにそいつがミーティを欲しているだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-qYOC):2022/08/05(金) 10:43:10 ID:nGYBKnbB0.net
>>438
むしろ、ナナチのせいで
何度も死ぬレベルの苦痛を繰り返し繰り返し
味合わされているような気がしてならない

ミーティが死にたがってたならまだわかるんだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NjaX):2022/08/05(金) 10:47:58 ID:z05aZSIha.net
>>445
同一個体じゃない(あくまで複製で本物のミーティじゃない)しそもそも深層にさらにミーティがいるなんてその時は考えてもなかった
成れ果て村の個体が本物じゃないことはナナチも頭の中では分かっていたけどそれでも目の前でミーティの姿が苦しんでいるのを放っておくことができなかった
ミーティは人間性崩壊してて死にたいとか生きたいとかももうなくてただ魂が囚われてるだけだから解放しただけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 10:49:58 ID:N3EKcd3w0.net
>>445
一応最後の言葉が「殺して」だからね…
ナナチは本人の望みを叶えてあげたいけど、本当はずっと一緒にいたい

あと今回は動揺して考えなしに買っちゃったんやろ
そういう時もある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-C7wc):2022/08/05(金) 10:51:15 ID:pTJg4kspa.net
人間だった頃のミーティは希望してたな少なくとも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-ZKd4):2022/08/05(金) 10:54:24 ID:LvERFWOM0.net
>>443
メイニャ無しで登って後からプルシュカに助けられてたぞ
あと忘れてたけどリコって目にアビスの呪いがかかってるのってまだ伏線回収ないね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce86-i3fR):2022/08/05(金) 10:55:45 ID:H9cmQJ5w0.net
>>422
ミーティつれて最下層まで一緒に行くメリットなんかあんの?ナナチにとって

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 10:56:39 ID:N3EKcd3w0.net
>>449
精神をやられちまうとこうなるのさってオーゼンが言ってた(ライザの回想の時)から、速攻ですっ転んで落ちたリコさんはなってないのかもしれない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ACkk):2022/08/05(金) 10:56:50 ID:aEWa7DK1a.net
>>450
ない
と言いたいが万が一としてミーティが直せる可能性

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-iNeV):2022/08/05(金) 10:59:52 ID:v8Bgv1Y8d.net
ナナチは自分自身差し出してミーティ解放してもらっても誰がそのあとミーティの面倒見んだ
不死身だから面倒見なくても生き続けるだろうけど所有者がいないとミーティ自身じゃ価値もつけられなそうだし悪用されそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce86-i3fR):2022/08/05(金) 11:00:04 ID:H9cmQJ5w0.net
>>452
可能性で言うなら深層じゃ5分後にナナチが死ぬ可能性のほうが1000倍くらい高いからな
ナナチだってミーティ送っていつ死んでも良くなったから旅についてきたんだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-i3fR):2022/08/05(金) 11:01:07 ID:QLimdNNVM.net
>>453
ナナチはミーティ買い取ったから所有者はナナチだよ
そんでナナチの所有者がベラフ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed0-Q+f/):2022/08/05(金) 11:02:45 ID:K6PAo1Am0.net
綺麗に終わったミーティを再登場させたのは蛇足感が否めないな
ナナチがリコ達に相談もなく離脱を決断するのもおかしいし
ナナチがいると話を動かしにくかったからか
無理矢理ナナチを足止めする為の装置にしか見えない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-TPXp):2022/08/05(金) 11:02:55 ID:I+TCZpPb0.net
プルシュカは眼球飛び出して乳歯が全部折れて左上腕も骨折の重傷
リコはそこまでいってないから運よく呪いを受けきる前に階段から落ちたんだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-DrMu):2022/08/05(金) 11:03:07 ID:coMYgN5mr.net
>>445
ナナチは当初ミーティの魂を開放する約束を果たしたら死ぬつもりだった
そのナナチの安息を残酷なのを承知で禁じたのがレグ、さらに自分の冒険に連れ出したのがリコ
冒険をしながらみんなそれぞれやらかしたり助け合ったりして進んできた
それをエゴという視点で糾弾するならみんなエゴだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-qYOC):2022/08/05(金) 11:03:18 ID:nGYBKnbB0.net
>>450
コピーのために自分を手放すよりはマシじゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-iNeV):2022/08/05(金) 11:04:24 ID:v8Bgv1Y8d.net
>>455
じゃあ結局ベラフは俺のものは俺のものナナチのものも俺のもの状態?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-i3fR):2022/08/05(金) 11:04:43 ID:CLMR10FWM.net
>>459
当時のナナチに未来を読む力がない限りなんの意味もない話やな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-i3fR):2022/08/05(金) 11:05:53 ID:CLMR10FWM.net
>>460
いや違う
ミーティはナナチのものでベラフのものじゃないベラフは吸えない(精算喰らう)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-qYOC):2022/08/05(金) 11:06:25 ID:nGYBKnbB0.net
>>461
デメリットがあることへの
心理的な負荷をどのくらい許容できるかって話ですよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-C7wc):2022/08/05(金) 11:07:14 ID:hU2FQ23C0.net
>>456
1期であんな綺麗に壮大にナナチの話まとめたのにちょっと蛇足感あるよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ACkk):2022/08/05(金) 11:09:19 ID:aEWa7DK1a.net
>>456>>464
きれいには片付いたが
一つ大きなやり残し
『ナナチが自分の手でミーティとお別れする』
が出来てない

はてさて今後どうなることやら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-1wwR):2022/08/05(金) 11:14:43 ID:sFuzwC230.net
>>465
ほぼ答え言ってんじゃーん
原作スレに帰ろうぜ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 11:15:29 ID:N3EKcd3w0.net
>>463
ごめん普通に何が言いたいのか分からない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-1wwR):2022/08/05(金) 11:17:05 ID:sFuzwC230.net
俺も原作読んで先行上映も見たけど
先行上映では来てる人紳士な人が多くて
質問とかも熱が入ってたけど
アニメスレはダメだな
社会のストレスとかをネタバレして発散してる奴が多すぎる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-qYOC):2022/08/05(金) 11:18:01 ID:nGYBKnbB0.net
>>467
コピーのために自分を手放すだけのデメリットが受け入れられる精神があるなら、
本体のために最下層に行くくらい精神的に余裕だと思うんだが、ってこと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/Kba):2022/08/05(金) 11:21:16 ID:9x8PLa1J0.net
>>456
ナナチの件はナナチとミーティだけの問題ではなく
この後の展開伏線というかきっかけになる
ただしこの時点で誰も伏線とは気づかない
俺もあんなことになるとは思わなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-KEsk):2022/08/05(金) 11:22:30 ID:9fxrL2ib0.net
今度こそナナチが自分の手で始末(言い方悪いけど)できるってとこかな
理由あれどレグにやらせたわけで
ナナチは反省したまえ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd35-OtBe):2022/08/05(金) 11:26:30 ID:5HjQYIcId.net
ナナチガー言ってる人はリコさんが隊の足止めどころか
軽率な好奇心でたびたびウッカリ死しかけてる点は気にならないんだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-NzC1):2022/08/05(金) 11:28:50 ID:ID4JlYUn0.net
憧れは止められねぇんだ
博多一番とか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-0tCF):2022/08/05(金) 11:29:03 ID:ulhv4XP7p.net
原作に熱心なファンがいて現時点では批判がほぼないことから
そこら辺は作者がうまくやってるってことで先を楽しみに待ってればいいのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-0tCF):2022/08/05(金) 11:30:54 ID:ulhv4XP7p.net
原作やアニメ2期完結まで観てわからないなら読解力の低さが問題

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 11:32:59 ID:N3EKcd3w0.net
>>469
仮に成れ果て村みたいなのがいくつもあって、それら全部にボンドルドが顔出してミーティを見せびらかせてたならコピーがいくつあってもおかしくないけど

正直今のところよく分かってないのが現状なんだよな

まぁナナチはリコみたいに常に希望を見据えてるタイプじゃなくて、自分を救ってくれた人に尽くすタイプだろうからなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-KEsk):2022/08/05(金) 11:41:08 ID:9fxrL2ib0.net
>>476
成れ果て村の成り立ちの経緯はこっからだから
疑問を解消するにはアニメを見るか先に原作読むかだよね
そっからミーティのコピーは複数可能か?って感じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-K2KE):2022/08/05(金) 11:43:36 ID:zPjIUtlG0.net
映画がヒットしたのは、だれが見ても意味がわかるから。
この2期は、意味不明な話が多すぎ。
干渉きでひっかかっているところに、追い打ちで、獣避けがとか
どういうことだと考えているうちに、
そこでさらになぞのようなセリフが増えていく。
そろそろ視聴者がイライラしてくるころだ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ef2-30OD):2022/08/05(金) 11:48:38 ID:avPOgC7E0.net
>>478
見なきゃいい 理解できなくてもいいじゃん 無理するな イライラしてまで見なくていい

これからも理解できること増えないから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-FRKS):2022/08/05(金) 11:50:35 ID:AZI0/Bp8M.net
ナナチは最初の予定では村に来るまでに死ぬ予定だったんだよな
それがアニメ化で人気出すぎて殺せなくなって村にも出さざるを得なくなった
それがミーティでの無理な離脱になったんじゃないかと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 11:50:44 ID:N3EKcd3w0.net
>>478
主語がデカいデカい
視聴者の総意みたいに言うなや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda2-egGa):2022/08/05(金) 11:54:28 ID:aZhhMks00.net
>>336
養分の方には感謝を

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cc-rmfe):2022/08/05(金) 11:54:38 ID:1OzJ4JDL0.net
わからなければ調べればいいのよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 11:54:44 ID:N3EKcd3w0.net
まぁ、>>422の言いたいことはつまり
「なんでワンチャン助けられるかもしれないミーティを殺そうとしたのに、そのコピーは自分を払ってまで買ったの?」
ってことか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-0eUa):2022/08/05(金) 11:59:11 ID:yVh/ZOlR0.net
>>480
すると黄金編でのマスコットキャラは本来はマアアさんとメイニャだけだったんか
ナナチ人形の人気を見ると仕方ないが金に目がくらんだかつくしめ!
これでラーメンが何杯食えるとか計算しおったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 12:05:06 ID:N3EKcd3w0.net
ナナチ「ミーティ優しいやんいっぱいちゅき」
ミーティ「コロシテ…」
ナナチ「殺したくないンゴねぇ」
「でも可哀想やから殺すンゴ」
ミーティ「イタインゴオオオ」
ナナチ「こんなんもうやりたない…うう…」
レグ「火葬砲ズドーン」
ナナチ「ファッ!?これならいけるかもしれへん…」
「ミーティ殺したしワイも逝くンゴ」
レグリコ「死ナンデオクレー」
ナナチ「しゃーなしやな 着いていくンゴ」

新ミーティ「ミーティは”2人”いたッッ」
ナナチ「うせやろ…またミーティが苦しむのは見たくないンゴ…」
ベラフ「チューチュー」
ナナチ「そんなんされるくらいならワイと交換や」

こうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-K2KE):2022/08/05(金) 12:05:35 ID:zPjIUtlG0.net
体毛をけものの尻にいれるとなんで獣避けになるのか?
つながりがよくわからない。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda2-egGa):2022/08/05(金) 12:09:07 ID:aZhhMks00.net
>>474
アニメ化の場合はどっちか(主にアニメに)不満点が出てくるんだがこの作品は両方出来が素晴らしい稀有な例だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-dm2n):2022/08/05(金) 12:09:15 ID:AS3jSj0Rr.net
なんでわざわざ分かりにくく書くの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0f-qiB3):2022/08/05(金) 12:12:27 ID:WgkztCAW0.net
ベラフはこれから何を食べて生きていくんだろう
ナナチがいるだけで価値が生まれてそうではある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 12:16:23 ID:N3EKcd3w0.net
>>485
これアニメ化が理由じゃなかったと思うけど
アニメ化決定の時点でもうボンドルド倒してたみたいだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-yBWQ):2022/08/05(金) 12:18:27 ID:OuZaCzzHM.net
ボンボルドって結局いい奴だったから
他の白船もみんないいやつそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-iUxT):2022/08/05(金) 12:24:47 ID:FE9fIFCId.net
結局白笛ではオーゼンさんが一番まともだったという

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-umkR):2022/08/05(金) 12:25:49 ID:g7XPBIyaa.net
ライザなんかは敵対勢力からみたら悪魔のような存在だっただろうし、善悪では語りにくい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b159-E/dk):2022/08/05(金) 12:27:13 ID:3znzZtNX0.net
オーゼン白笛なのに上の方にいるからな
下の階層に長いこといる白笛はみんな頭おかしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cc-rmfe):2022/08/05(金) 12:29:31 ID:1OzJ4JDL0.net
5年前のインタビューにナナチ誕生の経緯があったよ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/01/news123_2.html

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 12:29:34 ID:N3EKcd3w0.net
ライザさんはリコと会った時、どんな風に接するつもりなのか
後輩思いのジルオが、オーゼンよりライザを選んだ理由も気になるところ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-0tCF):2022/08/05(金) 12:29:54 ID:nGomMa0op.net
>>488
少し不満を言うならアニメだから仕方ないことだけど原作のグロリョナ描写が控えめか0に近いことだな
後は所々の描写が削られているのも気になる
例えば一期のクオンガタリの増殖を抑えるためアンブラハンズが部下を切り捨てて燃やす所とか誰々誰の大合唱がないとかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d0-D2l6):2022/08/05(金) 12:31:28 ID:TjnKl3be0.net
ミーティの魂は狭くて真っ暗な中で怖がりながら泣き続けてるような状態だったし
コピーされたミーティの魂も同じように苦しんでるんだろうな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-0tCF):2022/08/05(金) 12:33:10 ID:nGomMa0op.net
>>497
暴力的で性格の悪いオーゼンよりも少し丸くなったライザを選んだんじゃない
後はオーゼンよりライザの活躍の方が憧れだったとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Y6l1):2022/08/05(金) 12:33:33 ID:qSF62z+8a.net
>>496
主人公ってレグだったのかよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-FRKS):2022/08/05(金) 12:34:35 ID:GV68bRdyM.net
なれはて村の話はこのペースで1クールで終わるのかね。

そろそろOVA版赤ずきんの続きが見たい。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd53-/Dcl):2022/08/05(金) 12:39:49 ID:nE/7lyxy0.net
>>499
割と楽しそうじゃない?
https://i.imgur.com/DlYPS0n.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-vXiP):2022/08/05(金) 12:40:04 ID:6Q7VofWia.net
複製品一つのために自分を差し出してたら自然な疑問として「次つくられたらどうするんだ」ってなるよな
慎重に考えるよう他の二人を抑える立ち位置のナナチが仲間に相談もせずに浅慮な行動に走ったのは違和感が凄い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 12:43:04 ID:N3EKcd3w0.net
>>504
それだけナナチにとってミーティは大きい存在ってことやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1htc):2022/08/05(金) 12:44:14 ID:d8mYOUMXa.net
>>475
それでもわからなかったらつくし卿がアニメリアタイでツイート補足してくれてるしね
あれ助かる

>>504
むしろ普段は慎重なナナチが自分を差し出すほど何にも代え難い存在だと思ったけどなぁ
人によって受け取り方が違うもんな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-vXiP):2022/08/05(金) 12:52:21 ID:6Q7VofWia.net
目の前の複製品のミーティこそが大事で他はそうでもないなら「ミーティが大事だから」でいいけど
他のミーティを救う機会を放棄してるんだから現状単に馬鹿な行動に見える
実はベラフの部屋に怪しいお香が充満してて洗脳されてましたみたいなオチが後であるなら説明がつくけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 12:54:59 ID:N3EKcd3w0.net
まぁベラフのクソでかい身体を半分と、ほとんどの感覚器官を使って複製したんだし
そう簡単に増えることはない…と思いたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-kyF9):2022/08/05(金) 12:57:04 ID:pt2AjSS20.net
>>504
仲間の一人が腹壊し寝込んでるから果物とか入手して持ち帰るのが
当初の目的だったのに全てほっぽり出して迄慌てる状況でも無かったと
思うんだよな結局リコまで慌てる状況に陥る始末つくしの思うツボだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-KEsk):2022/08/05(金) 13:00:54 ID:9fxrL2ib0.net
ミーティは成れ果てた時点でどうやっても救えない
だから望み通り試行錯誤して殺そうとしたけど出来ずにレグに頼む
要求飲んでコピーミーティに飛び付いたのはナナチにしては浅慮だけどミーティに関しては目の色変えるからなぁ

ベラフがチュウチュウしなければもう少し冷静だったかも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 13:05:51 ID:N3EKcd3w0.net
自分の命を救って人間性を失った友人の最後の願いを叶えるために、その友人を何年も苦しめ続けてしまったこと
更にそうなった原因の男の非道な実験を手伝い、友人と同じように苦しむ人達を増やしてしまったこと

こんなん正気保っていられてるのが不思議なレベルだと思う…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-2ift):2022/08/05(金) 13:08:37 ID:eAPni8OnM.net
>>336
ボンドルドの「おやおや」がリーチ予告で
絵柄が揃った時点で「素晴らしい」「成し遂げたのですね」というのが容易に想像できるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eeb-N924):2022/08/05(金) 13:10:34 ID:sDr7XlaW0.net
ナナチお前何やってんだ
置いててってもいいだろこれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aea-sMW4):2022/08/05(金) 13:13:26 ID:X5zhWWKv0.net
原作読んでないんだけど、なれはての喋る時の不思議な語感とか音の使い方が雰囲気を増してていいね

>>449
そういや目の呪いあったね
今回の目を寄越せ展開から呪い発動とかで少しだけ何か描写されるんだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cc-rmfe):2022/08/05(金) 13:14:09 ID:1OzJ4JDL0.net
ツイッターのトレンドに「量産型リコ」って出てきたのでビクッてなってしまった。
そういうドラマがあるのね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-dSCr):2022/08/05(金) 13:18:14 ID:s5FPGK8u0.net
アビス6層の所謂異世界ならではの特殊言語を混ぜる話の構成って分かりにくいからこそ楽しめるっていう人もいるけど
>>478みたいに分かりにくいからこそ見づらいストレスが溜まって拒否してしまう視聴者で二分されちゃうのは致しかたないのかもね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a3d-dSCr):2022/08/05(金) 13:19:24 ID:5awcWC3J0.net
ミーティはナナチにとって自分が死ぬほど嫌でも約束守って
殺してあげるぐらい大切だった存在じゃん
ボロボロになって見送ったはずのミーティが目の前に現れて
チューチューされてたら冷静でいられないだろ

と書いてみたけど単にナナチが気に入らないだけっぽいな
しくじり回数で言えばダントツなのはリコだけどそっちはノータッチだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-0/V6):2022/08/05(金) 13:20:02 ID:7hDpJHgS0.net
ナナチの心情がわからない人は個性的だと思います

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-dSCr):2022/08/05(金) 13:22:10 ID:/y1uwNju0.net
>>513
ミーティはおいらの宝物なんだ。すまねぇがレグやリコとは比べようがねぇ…
おいらたちはここなら永遠に一緒にいられるんだ。勝手なことをしたのは悪かったって思ってる。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-dSCr):2022/08/05(金) 13:23:21 ID:/y1uwNju0.net
アビス1期から見返してきた…13話あったはずなんだが3時間位の感覚しかねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-dSCr):2022/08/05(金) 13:23:40 ID:s5FPGK8u0.net
ハイファンタジーに出てくる異世界の良さって読者の日常的な常識や文化では理解できない特殊な世界観が出てるから楽しいと俺は思うんだけどね
それを作中で表現すると分からないからストレス溜まるという人種がある一定層いるのは理解してるから、
こればっかりはどうしようもないと思うね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ef-82op):2022/08/05(金) 13:27:39 ID:yniJlvxB0.net
イルぶる語というか黄金郷編は賛否わかれるだろうと確信はしてた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-0eUa):2022/08/05(金) 13:28:34 ID:Qv1X+lSX0.net
TVアニメ一期が3.5巻分を全13話(13話が一時間スペシャルだから実質全14話)、
劇場版が1.5巻分を使ったのに、
村編は5巻分を全12話に納めるから見ている方もカツカツになる。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 13:30:05 ID:N3EKcd3w0.net
1期の1~3話とか結構ゆったりだったよなと思うよね2期見てると

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-dSCr):2022/08/05(金) 13:32:39 ID:s5FPGK8u0.net
>>524
一瞬で終わる話をめちゃくちゃ時間掛けて丁寧に掘り下げていってたからね
まああそこで丁寧に世界観説明してたから新規が入りやすかったのかもしれないね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-49sJ):2022/08/05(金) 13:44:14 ID:p7anIuPxM.net
>>512
バー下の赤笛がチェリーがわりで基本そこ狙い
めちゃすべってオーゼンの白笛が滑り込んでくる
第3リールに白狙いでボンドルドの白笛が揃う(もうヤバい)
第2リールにライザ白狙って揃うとそんでも激やばいんだけどそこもすべって暗転してるリコ笛(プルシュカ)が入ってビカーって光ってフリーズとか悶絶

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b0-40AA):2022/08/05(金) 13:46:31 ID:N3EKcd3w0.net
>>526
日本語でおk

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 13:48:14 ID:srAEw9ZhM.net
DQ8勇者「もう既に強い呪いかかってるからそのへんの呪いは無効ドン!」
リコ「はえ~すっごい…」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5da-1wwR):2022/08/05(金) 13:49:16 ID:LyQRVAsy0.net
スロット負けた人は皆マアアさんになる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 13:50:10 ID:srAEw9ZhM.net
魂まで写し取った完璧な複製ミーティは村で産んでもらったモノだから村から持ち出せなそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-m+bq):2022/08/05(金) 13:50:38 ID:PZm/hQyN0.net
しかし魂レベルの複製が可能っつったらこれもうわかんねえな
村人みんなで元気玉したら人間1人くらい作れるってこと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 13:54:03 ID:srAEw9ZhM.net
ハクがすんなり通じるのはリコがイルぶる語習ったから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 13:58:10 ID:srAEw9ZhM.net
ベラフ「匂いでわかった」←特殊な感覚を人間用に翻訳した結果
複製の為に交換した感覚器の一部これがとんでもなく価値が高かったんだろう
ゆるキャンの持ってる特殊能力も本来人間にないはずの感覚ぽよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-NnzJ):2022/08/05(金) 13:59:16 ID:cwK1XF+l0.net
>>531
人間の子供は最も価値が高い物だから村の総力を挙げてもまだ足りなさそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 14:01:05 ID:srAEw9ZhM.net
マアアさんがミーティ2にメイニャ見せびらかしてる場面
ベラフ所有の青い成れ果てがフレーメン反応と思しきキモい表情でナナチの尻ガン見してる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-8WuL):2022/08/05(金) 14:04:53 ID:srAEw9ZhM.net
ヴエコは信号受け取ってるから村の価値と精算システムの一部なのかな
そうなると村人がみなそろって人の子(またはメイニャ)を欲しがるのは
ヴエコの子を持ちたいという望みが潜在意識に反映されてるのかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd89-JKvm):2022/08/05(金) 14:07:41 ID:8EDbNrRj0.net
というか何で成れ果て村ではあんなに人の子の価値高いの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-dSCr):2022/08/05(金) 14:09:03 ID:/y1uwNju0.net
>>524
ななちが出てくるまでアバンは「前回のメンドインアビス」で前回と全く同じカットでやってたしな。尺余ってた感じ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-r3d3):2022/08/05(金) 14:09:26 ID:plVVV2wg0.net
ピンク髪は何でニンゲンのままなん?
何かと交換したんか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdd0-dSCr):2022/08/05(金) 14:10:12 ID:/y1uwNju0.net
>>537
人間だった頃の姿だからじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-mqKz):2022/08/05(金) 14:10:26 ID:kCy64xT40.net
>>539
服じゃないか?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200