2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2875

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:24:45.97 ID:IY0Tc0ns.net
よう実は
家に帰れない時点で舞浜サーバーみたいなもんだろ
スパイファミリーみたいに設定にツッコんだら負け

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:25:46.93 ID:dGmZC5e2.net
>>774
一期はまれーに罵倒されるのが斬新だっただけで化け猿回で無茶苦茶中弛みしたじゃん
まあ、魔導書入手までだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:26:22.86 ID:dGmZC5e2.net
>>775
帰れば?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:26:23.63 ID:XwLp8QPc.net
>>774
ダンまちまだ見てないけど、相変わらず新しい女キャラにベルくんが右往左往する話?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:27:55.15 ID:IY0Tc0ns.net
学園から帰れない3年間らしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:29:58.09 ID:fwwpVPjz.net
ダンまちはベル君モスヒュージにやられて一人下層に落とされて大ピンチじゃん
と、思ったらさっそく新しいオナホをゲットかよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:30:14.26 ID:dGmZC5e2.net
>>778
なんか男女平等パンチ食らわした老け顔BBAズが軒並みベルさまハーレムに入れてくれってなって、「俺はまだお前らに恩を返してないんだからね!」とか言うガチムチが彼女同伴でベルさまハーレムについて来て、バレンナニが氏は全く出番ない感じ
リュウさんは形見のブルマだけミコトに渡して今回はバイト休めず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:30:40.93 ID:IY0Tc0ns.net
退学すれば出られる学園

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:32:04.46 ID:dGmZC5e2.net
>>779
いや、いつでも学校辞めれるじゃん
その程度の奴に日本の重要ポストを無条件で渡す学校なんかある訳ないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:32:16.64 ID:unlH6kos.net
>>778
3話ラストにまた新キャラ出てきたな。
「いちおう」女のキャラが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:32:47.57 ID:dGmZC5e2.net
>>782
セックスしないと出られない学校は何処にありますか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:33:41.69 ID:dGmZC5e2.net
>>784
いちもつ女のキャラなのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:35:09.99 ID:IY0Tc0ns.net
よう実はたぶん仮想世界
主人公は知ってると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:35:10.12 ID:fwwpVPjz.net
ダンまち4期はダンジョンメインだから面白いわ
モスヒュージは勝てる気がしない
ベル君が下層でレベル上げすれば勝てるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:40:08.50 ID:DbQLwdzJ.net
>>773
そうそう、ルールが覚えられないっていうか、もう覚える気にならないような複雑というか
なんでそんなルール作ってるの?ってなる

正直、学園から出られないとか、そういう前提はどうでもいい

ルールが不自然に複雑でも、それが視聴者が普通に理解出来るもので、面白ければいい
でも大概、こういう謎ルールを作ってるのって、視聴者置いてきぼりで、作者のオナニー見せられてるみたいでなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:40:26.15 ID:tvvipYkt.net
学校生活が全てのキッズ層からすりゃ共感できるんだろうよう実

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:42:51.06 ID:fwwpVPjz.net
せっかくエリート校に進学したのに退学したら最終学歴中卒になるの悲しいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:44:35.96 ID:hsmg2Okw.net
ダンまちの春姫が中の人繋がりで処刑少女の万魔殿が過る…


インパクトあったな…万魔殿。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:44:45.42 ID:dGmZC5e2.net
>>789
まず他クラスを騙す為にカースト最下位の女子をボコって大怪我をさせる時点で話としてよく出来てるとは到底思えない訳で

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:50:02.90 ID:dGmZC5e2.net
>>791
エリート校じゃないで?
元々何処の高校にも受からない様な底辺落ちこぼれどもが卒業出来れば人生大逆転エリートキャリア獲得棚ボタチャンスの賭ケグルイ学校やぞ
ただ、「卒業出来るのはAクラスのみ」って言う一文が入学資料に書かれてなかっただけで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:50:57.23 ID:rLOj8u0E.net
どこの高校にも受からないって
それマジもんの知的障害者じゃないとありえなくねえかw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:53:07.49 ID:DbQLwdzJ.net
みんなの意見、ありがとう

>>758を参考に
3話冒頭まで見て切るか判断しますわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:54:03.50 ID:YfNBCUAA.net
1位百合
4位と8位は二股
https://pbs.twimg.com/media/FZT2XXcUcAIMAAj.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:55:15.11 ID:DbQLwdzJ.net
あと、チョコミントは歯磨き粉だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:56:34.03 ID:E7R/MbvW.net
登場人物らは頭脳バトルしてるつもりなんだろうけど微妙すぎて裏切り者とか出して無理やり盛り上げるのはどこも同じなんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 23:58:57.80 ID:dGmZC5e2.net
>>795
金がなけりゃお馬鹿学校にも入れなくね?
知障なら養護学校とか入れるだろ国の税金で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:00:46 ID:it7LlQIZ.net
>>797
ナナチxミーティ
がない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:01:06 ID:pq+X95MX.net
囚人のジレンマとかで盛り上げるにしてももっとルールを洗練してくれなきゃさっぱり分からん。アニメは解らせる気ゼロ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:01:43 ID:wj29NKQn.net
サマー
タイム
レンダ

…!!縦読みか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:02:14 ID:aMsh6P1J.net
ダンまちの世界ってレベル補正強すぎて仲間連れてる意味なすぎてつれえわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:02:26 ID:v1NJQKdu.net
異世界薬局の脚本、渡航て

アイツ、ラノベ作家辞めてこっちでやるの・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:02:40 ID:JRHA6WMo.net
それよりキャラ人気ランキングはどうなんだよ
どうせ俺の千束ちゃんが1位なんだろ?早くホルホルさせてほしいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:04:04 ID:XZTU6x1e.net
夜は猫といっしょ、今期の日常ショート
私自身も猫を飼っているので、とても奥が深いです

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:06:36 ID:wj29NKQn.net
>>804
レベル1の頃はサポーター最強なのにな
最初から禁呪習得してる奴とかレベル上がってもステータスオールSになれなかった雑魚とかスキル補正でレベル差簡単に埋まったり、今は個人補正の方がヤバいで?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:06:42 ID:JWKrYfhk.net
>>806
2位だよww
ざまぁあああああああああああwww
https://pbs.twimg.com/media/FZOYmDaVUAAfYOS.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:07:20 ID:+yXenenw.net
澪ちゃん毛深いとか最高じゃねえか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:07:40 ID:wj29NKQn.net
>>807
でも犬くんの方が楽しそうで可愛いです!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:07:44 ID:XZTU6x1e.net
怪獣8号、アニメ化決定
東宝アニメ....

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:07:47 ID:XfCNGSsQ.net
>>805
前にもアニメ脚本構成やってたし今回が初めてじゃない
名の売れたエロゲライターよりかは構成上手いと思うこの人

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:10:39 ID:XZTU6x1e.net
>>811
猫の尺は短い(本篇約1分、その後はED、放送第1回は1と2話合わせ)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:11:13 ID:yskyO7Dn.net
ダンまちは1期ではベル君が弱い立場だったから面白かったんだろうな
2期以降は誰かを助けたいってのは良いとしても仲間をいちいち危険に晒すような選択をしてるのが
展開的に無理があるし、イライラどころか馬鹿らしくなる。
最初からガンダムで出れば良いのにコアファイターで出るような
無理やりピンチを演出しようとして無理がある臭さと言うか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:11:32 ID:UjjXKKnQ.net
>>809
それ、東南アジアの過疎サイトやんけ。

まあ、ウマ娘とかリコリスの信者はチョンばかりというのは判明してしまったがな。

【海外の反応】日本ゲーム“ウマ娘”、ついに韓国の売上が日本の売上を超えてしまうwwwww→外国人「???」「いや人口も日本の方がさらに多いはずなのに」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-korea-umamusume20220804.html

豚アニメ推しはチョンばかり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:12:06 ID:XZTU6x1e.net
>>813
前作は聖女の魔力は万能です

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:14:55 ID:w46oSKYV.net
>>809
よかったね。おめでとう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:18:56 ID:wj29NKQn.net
>>815
仲間を危険に晒してるのはタケファミリアとかイシュタルファミリアとかもデフォじゃん
やば目のスキル持ってる有能を活用しないで攻略出来るほどダンジョンぬるくはないだろ
無能を危険に晒すのが無理があるならタケファミリアとかとっとと解散しないとな
ミコトが抜けてクズカップル2人が最大戦力とか完全に終わっとる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:19:03 ID:JRHA6WMo.net
>>809
よう実ならすぐ落ちるから安心だ
てか、たきなが意外と人気あるのに驚いた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:20:16 ID:JWKrYfhk.net
怪獣8号アニメ化
TOHO×ジャンプ+で
スパイの再来か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:22:11 ID:68sVb0qN.net
>>821
>>812
おせーんだよ雑魚

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:22:11 ID:8y145S2F.net
>>821
スパイ以上のゴリ押しになりそうやね。
作られたブーム感でサムザムしいのが目に浮ぶ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:27:19 ID:/Vxm3gf0.net
>>817
ディオメディアは聖女万能とか薬局とか
アニメとして動きが少ない反面、背景などを丁寧に作画する
渡がそういう作品のシリーズ構成にに向いてるのかもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:27:44 ID:HJ4mzAPm.net
怪獣は面白いのは序盤だけ
後はダラダラつまらない話が続く

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:28:30 ID:/Vxm3gf0.net
ゴリ押ししてるのに中身がなくてヒットしない角川が寂しそうです

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:29:52 ID:/Vxm3gf0.net
>>825
8号は1クールだけは持つと思ってるから今のアニメ向きだろう
なろうなんて出落ちだけだし聖女万能2期とか糞つまらんと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:31:53 ID:lSY4+bFk.net
怪獣8号は映像映えしそうだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:32:17 ID:jq50CwJQ.net
この勢いじゃダンダダンもアニメ化しそうだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:33:18 ID:7EiFxPVg.net
>>824
そりゃバトルものは書いてないんだから専門外なんだろう
バトルものの実績がないやつにバトルもの託すとかありえんだろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:34:13 ID:JWKrYfhk.net
>>826
GEMランキングだと実は今期オバロアビスおじさんで上位独占してる角川
逆にランキングすら入ってないアニプレ勢

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:34:53 ID:cWXc9G4Y.net
タコピーのアニメ化も時間の問題か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:35:37 ID:Sa069q0F.net
ダンまちって外伝の方が全然面白いな
ベルくんはいっつも舐めプしてから本気出すからつまらん…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:38:25 ID:UjjXKKnQ.net
怪獣8号は1巻だけは面白いぞ。1巻までは。以降クソだけど。

海外販促でTOHOがアニプレックス経由でクランチロール(ソニー=アニプレ)に内で打診した(TOHO作品でも海外売りに力入れたい現在はSPY×FAMILY(CW)みたいにアニプレを絡めざるを得ない)のを、

ガイジンがバラしたのか先日redditで既にガイジン達がアニメ化決定って噂してたぞ。

説明が難しいからチョンみたいな下手な日本語になってしまったがそういう事だ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:38:44 ID:wj29NKQn.net
>>824
仕方ないな、今ならマヨイガの2期を作るのを許す

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:39:03 ID:bQ9pg2Ad.net
だんまちは何時になったらヘスティアがヤらせてくれるんだよ・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:39:48 ID:7EiFxPVg.net
ダンまちに外伝なんかあったか
まあどうでもいいがダンまちは地道な展開過ぎて飽きるわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:40:26 ID:wj29NKQn.net
>>833
何で魔術師系はレベル関係なくチートなんだろうな
外伝見てて一番もにょる所だわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:40:38 ID:8O0FtKT+.net
魔王さま元々酷い作画が回を追うごとにさらに酷くなっていくwww
どうなってんだよ角川さんよwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:43:23 ID:Sa069q0F.net
>>838
外伝のチートキャラはレフィーヤだけだよ
あの子はベルくんを上回る才能を持ってるエルフ族のスーパーエリート
ちなみにベルくん達が今目指してる過程はロキファミリアがとっくに踏破してる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:43:50 ID:XZTU6x1e.net
>>839
ポニキャ撤退の後....

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:44:16 ID:wj29NKQn.net
>>836
だってベル君不能だもんよ…いつも攫われてエロ展開になってもベル君が助けに来るから未だ処女なんだぜ?
ベル君、何時になったらヤらせてくれるんだよ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:44:35 ID:R+gM5erE.net
アニプレックスと角川で対立煽りが流行ってるのか?
おまえらほんまよう知ってるな。アニメ(業界)博士やね。
迷惑だけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:46:11 ID:R+gM5erE.net
>>834
うろ覚えだけどネトウヨが好みそうな少年漫画展開ってくらいの印象しかないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:46:24 ID:7EiFxPVg.net
デビサバ2みたいな1クールでも世界ごとちゃぶ台返してくる展開が大きい作品がええな
地道にこつこつみたいな作品が増えすぎ
設定のゴール動かしまくって世界中があっちこっち右往左往させられるような大味な作品作れよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:47:54 ID:wj29NKQn.net
>>840
ミコトとかアスフィも十分チートだろ
ベル君みたいに課金アイテム使わずに最初からチート魔法持ってる奴多すぎ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:51:37 ID:7EiFxPVg.net
地道にこつこつ一歩ずつみたいな無駄な丁寧さは努力ものとたいして変わらん
丁寧より大味な進め方の方がいい
最近のアニメは動きが小さい
下っ端の話を細かくやらなくていいから主人公の行動でガンガン世界中の展開が変動しまくる速度で頼むわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:55:09 ID:7EiFxPVg.net
ギルクラの16話くらいから主人公が王様になっても2,3話で学園編終わったやん
この速度で頼むわ
よう実なんていつまで学園編やってるの
長すぎる
ギルクラなら3話で終わってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 00:58:30 ID:UjjXKKnQ.net
>>844
「ネトウヨ」なんてチョン語遣うなんて…貴方!統一チョン会信者ですね!?

怪獣8号の2巻以降は、統一チョン会信者達がいかにも好きそうな……あー、クソつまらな過ぎて2巻以降の内容を記憶に留めてなかったわ

まあアニメ化してもパリピ孔明みたいに始めだけの失速確定だろうと個人的には思うけど、SPY×FAMILYみたいにオレ達みたいなキモオタには不評でも一般層ウケはするかもしれんけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:00:02 ID:7EiFxPVg.net
メイドインアビスもいつまで同じようなステージでくすぶってるんだよ
とっくに飽きてるんだわ
今のステージとっとと切り上げろよ
ヤイバみたいに一回家に戻って次の敵でも出してネクストステージにいけや
ずっと同じようなところでグダっててさすがに飽きるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:00:17 ID:cWXc9G4Y.net
外伝のアニメはゴミだっただろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:03:53 ID:wj29NKQn.net
>>850
いつまでも惑星の表面で燻ってるアニメの方がよっぽど飽きるわ
地上ではもう千年経ってるんやぞ?
黎明卿もどうせ次の1000年間に踏み出せず、地上に飲まれて消える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:05:54 ID:wj29NKQn.net
>>849
スパイファミリーが不評だったのはこのスレではお前だけだったんだけど
ここはお前の来るスレじゃないぞ?
キモオタ板へ帰れ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:06:15 ID:7EiFxPVg.net
>>852
アニメはツインビーやグラディウスやファミコン版のドラゴンボールやドラえもんみたいなシューティングゲームみたいなもんだ
一面や二面のようにステージ制になっていないと駄目
もちろんステージが変わると世界観も設定もルールもキャラも敵も変わる
このステージ移動の流れが速ければ速いほど良い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:07:04 ID:qnXUZ/uw.net
>>849
現実見ろ? カルト支持してるのは君みたいな奴やで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:08:54 ID:UjjXKKnQ.net
>>853
マジかwwwすんませんw
笑いを分かっていないサブい演出が歯痒すぎて3話で切ったんだけど、4話以降で持ち直したんかな?
このスレでも人気あったのならスマンかった。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:11:41 ID:7EiFxPVg.net
幽遊白書だってストーリーごとにボスを用意するステージ制になってたやろ
だからメリハリがついたんだよな
最近の作品はステージ制になってないからいつ終わるんだこれ感ばっかやん
メイドインアビスなんてただ長く続けてるだけにしか見えん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:12:21 ID:+yXenenw.net
>>856
ステマが酷かったからここではおおむね不評だったぞ
作画はまあよかったけど内容はまんさん向けだったし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:14:15 ID:UjjXKKnQ.net
>>855
だかさ此のチョンよ、お前という同一人物の複数IDって事、以前からバレバレでみんな嫌気差してるからさ。その毎度タイミング良く自前のレスに同調するレスを新IDで足す悪癖、いい加減直した方がいいぞ?
お前以外気付いてるからさ。

だから、まともな日本人はこっちのワッチョイスレに書いてるんだぞ?

今期アニメ総合スレ 2870
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658845005/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:17:36 ID:7EiFxPVg.net
メイドインアビス最新話みてるけどくそつまらん
これがつまらない最大の理由
好戦的なキャラがいないからだわ
ただ退屈な会話してるだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:19:42 ID:UjjXKKnQ.net
>>858
放映前にこのスレで”ステマ“っていうか”布教“してたのオレだわwww

↓これだろ?w

3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/02(土) 21:04:52.57 ID:zM6lzkP6
>>1,2乙!

SPY×FAMILY スパイファミリー本スレ

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648449354/

番組PV
htt
ps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00~
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30~

ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織

制作 WIT STUDIO × CloverWorks←初のタッグ制作!

テレビ東京が社運を賭けた渋谷ジャック!
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000356-oric-000-1-view.jpg

海外の春アニメ期待作品1位!
https://imgur.com/a/XDKZ6is

アーニャ役の天才声優、種崎敦美の演技集
htt
ps://youtu.be/N1gxJuBfwwU

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:19:51 ID:gtkdGI28.net
盾の勇者 season2 視聴完了

30話以上やってるのに他の勇者が活躍してないとかこれもうわかんねぇなぁ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:21:19 ID:7EiFxPVg.net
やっぱDBがアニメで世界最高の評価を受けてるのは好戦的なキャラしかいないからだよな
キャラは好戦的じゃないと見ていても退屈すぎるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:21:54 ID:UjjXKKnQ.net
>>861の自己レス続き

>>858
各方面に布教コピペしまくって、いざ放映始まってオレ自身見てみたら個人的にクソつまらん過ぎて3話で切ったwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:23:46 ID:gtkdGI28.net
たきなさん
ボッチ系ポンコツだけどちゃんと使命は果たす有能
ようじつの堀北
一人で何でもできる私sugeee系な孤高の無能

同じタイプに見えてここまで違うとか…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:27:06 ID:7EiFxPVg.net
サッカー漫画がキャプつばを超えられないのはキャラが悪いからだよな
日向みたいに好戦的でぎらぎらしてるやつ出てこないじゃん
仮にそういうキャラがでてきてもダサかったりするパターンばかりだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:31:59 ID:+yXenenw.net
>>864
あんだけステマしといて3話で切ったんかいw
他にも持ち上げてたのはいたような気もするが
まぁ今期のステマに比べたら全然ましなレベルだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:32:32 ID:v1NJQKdu.net
>>862
知ってっか?それ1100万部出てるらしいぞ

誰か俺にも何がいいのか教えてくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:32:52 ID:mJ0GPZ2T.net
正直「ステマ」って言葉を使ってるやつらの根拠ってなんだろう?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:33:30 ID:mJ0GPZ2T.net
「ステマ」の意味をそもそも理解してない奴が多い感じはするが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:35:46 ID:8O0FtKT+.net
怪獣8号もとうとうアニメ化か
ジャンプラすげえな
久保さんとか推しの子とかどこに需要があるのかわからないのまでアニメにするし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:37:09 ID:v3VTTiqC.net
しかし口コミ系はステマに支配されてるのでステマしないとどうにもならんですよ
あいつらはインフルエンサーという宣伝屋をどうして信じてしまうのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:37:20 ID:mJ0GPZ2T.net
>>871
アニメ化するための原作を選ぶ奴も
全然わからん事になってると思うぞ

サイコロふって選んでるんじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:37:31 ID:7EiFxPVg.net
勝てない議論には首を突っ込まない逃げ癖がついてるやつばかりだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:37:48 ID:8j1naxkf.net
朕がステマと言えばステマなんだぁぁぁ、みたいなコペルニクス的展開

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:37:52 ID:jrWVu14z.net
そりゃステマ監督って呼ばれてる人間が元々疑われてるアニメを褒め始めたり「市民権を得たな」みたいな同じ発言で何度もなんjでスレ立てされたり初期の原神みたいにRTいいね数爆盛り水増ししてるようなのだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:38:01 ID:fN6wImWP.net
>>843
金にもならんのにアフィカスの真似して対立煽りしてる馬鹿だからな、救いようがない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:39:11 ID:V79EswPW.net
さみだれ、ルミナス、組長娘、魔王さま。
これらが今期デッドヒートを繰り広げてる。
近年まれに見る接戦だ・・・。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:44:04 ID:mJ0GPZ2T.net
>>876
なんjってそんなに影響力がある所だったのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:47:11 ID:mJ0GPZ2T.net
>>874
勝ち負けも何を言ってるかわからないし
そもそも
何を言ってるかわかりにくいからスルーしてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:48:26 ID:NtqQBkXk.net
スクリプトで人減ったせいでまとめサイトに取り上げられやすいからな
貼られたImgurの閲覧数とか見る限り数万人は見ることになる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:50:03 ID:UjjXKKnQ.net
アフィカスの真似??
いやいや、実際にこのスレにアフィカス本人が居るぞ?
さっきオレ自身の過去レス探すのに検索してたらこの総合スレのまとめサイトあった。
確実にこのスレ内にそのアフィカス本人は居る。そしてそいつがこのスレでマッチポンプ自演してまとめ記事としてupしている。、。と思う。
こんなクソスレ誰が見るんだ金になるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:50:47 ID:OIezzXIT.net
論点ロンダリング、個人攻撃 の不毛なレスバにつきあってあげる博愛精神は持ちあわせてないなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:52:03 ID:tyHl2azu.net
・実力主義
4話Aパートまで見た
やっぱりルールがわからないと見ても楽しくないし
ルールがわかっても楽しくなさそうだった
次のたいく祭(うまく変換(略))も同じ臭いしここで切る

・サマレン
みお
毛深い

・よふかし
24歳の疲れたOL
エロい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:52:28 ID:mJ0GPZ2T.net
そう言えば
「アフィ」も何故かそのサイトを潰す努力より
2chを潰す努力をしてた池沼がいたな…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:53:47 ID:W7cUETvC.net
>>879
まとめアフィカス転載記事がごみのように量産されてるから5chなんて見てる人少なくてもアフィカス記事がタイトルとワード入れると馬鹿みたいに出てくるんだよ
転載されるとimgurの閲覧数が100倍とか平気でふえるからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:58:07 ID:mJ0GPZ2T.net
今でも「誰が何を言ってるか」理解しないまま
叩く事だけ必死に奴がいるし…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 01:59:42 ID:7EiFxPVg.net
シャインポスト4話みてるけどそろそろ回想するアニメはゴミとレッテル張りした方がいいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:22:31 ID:JRHA6WMo.net
リコリコの電波塔事件の回想は神回になるだろうからそうでもないんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:24:15 ID:UjjXKKnQ.net
聴け! これが日本人の声だ!

https://imgur.com/a/m9ovFF7

https://imgur.com/a/pGyUzWR

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:35:34 ID:moTC73i4.net
レスの内容ほぼ無視で、匿名板で誰が書き込んでるのかに執着するピュアな奴が多すぎる。
てか、単なる荒らし。 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:39:01 ID:mJ0GPZ2T.net
>>891
「誰が何を書いてるか」を無視して書いてる人は
その考えがまずないか
経験不足かと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:40:26 ID:dPouOmhw.net
「俺がステマと言ったらステマなんだ」マインド持ってるんだから、
「俺が誰誰が書きこんだと言ったらそうなんだ」ってならないほうがおかしい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:41:58 ID:mJ0GPZ2T.net
個人と個人のぶつかり合いは割と面白いんだよな

昔なら「おまえら」って言葉でも面白かったが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:42:37 ID:mJ0GPZ2T.net
「おまえら」=おれを含むお遊び的なコメント

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:46:45 ID:Qkm63Ws9.net
ソニー×小島秀夫
ステマタッグが手を組んだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:48:25 ID:7EiFxPVg.net
>>891
このスレもそんなやつだらけだぞ
雷火剣に悪評がつけられると発狂し出す

新作エロアニメ情報スレ 第113巻
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1656918176/l50

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 02:58:42 ID:i8pUO8do.net
???「話題なのはステマのおかげ」
サムライ8、バブル「....」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:02:05 ID:bQ9pg2Ad.net
社員ポストは今回メインのきょうかとかいう子はかなりの大根役者だった
ミュウミュウのザクロに負けないレベル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:12:51 ID:vaY3kT85.net
>>899
あいつはよく劇場アニメを台無しにするAKB枠といっしょで
指原莉乃の手の者だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:15:12 ID:UjjXKKnQ.net
オレのはステマでもなくダイマでもなく単なるオレ個人の布教活動だからー!キモオタの習性だからぁあぁ!!!

でもステマの誤用を一々指摘するレスをしてる人たち、「ステマ」って言葉に過剰反応しすぎでオレには怪しく映るわ。‪

🤔💭‬(「ステマ」っていう言葉を遣われるのがそんなに嫌な理由は…自身も「ステマ」に似た行為をしている…からでは?) なんて勘ぐってまうわw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:21:55 ID:adEfn+Td.net
俺だけが世界の仕組みを理解している(キリッ

トラヴィスビックルみたいになりなや。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:22:24 ID:mJ0GPZ2T.net
ある特定の言葉を使うやつらの池沼さが本気でどうにかならないものかと思うが
言っても仕方がないよな・・・・・・・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:26:42 ID:e/OTK5h9.net
>>898
広告されりゃサムライ8でも社会現象になっちまうんだ
https://i.imgur.com/3nhXwZd.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:26:51 ID:eKTD+gMW.net
サマレン、潮がまたロングヘアーに戻った
ショートの方が可愛かったのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:38:52 ID:vaY3kT85.net
そなたの無罪を証明せよ、なんて真顔で言うような底抜けの阿呆なんか相手する奴いるわけないやろね。即あぼーんやで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:40:56 ID:dsloLTUs.net
サマレン2期のOP聴いてるとなぜかひぐらし業思いだす
曲調が似てるせいか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:41:13 ID:UjjXKKnQ.net
まあ、個人各々の価値認識に差異はあるからそれぞれが受け入れられないレスもあって当然だわな。
オレもムカついたら「死ね!!」ってたまーーぁーーに、書くし。
でも、このスレのオレ以外の住人の多くは純潔で優しい人多いよ。一部にキャラじゃない病んでるリアルあたおかも居るし、複数IDを使って自演レスでこのスレのコントロールを試みている輩も居るけど、基本みんな真っ直ぐやからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:46:35 ID:UjjXKKnQ.net
きんもー*°オレきんもーいレスしてもうた!うっわ!!キモきしょオレ!!!寝てないとやっぱアカンな!脳内の神経伝達物質不足で頭おバカになっとる。寝てなさすぎでレスすると恥かくな。5ちゃんで良かったぁー流石にもう寝よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:48:39 ID:vaY3kT85.net
日本で独自に変異して「第5波」の主流となった新型コロナウイルスのデルタ株の亜種が東京オリンピック・パラリンピックの開催で海外に広がっていたことが東京大学医科学研究所の研究で分かりました。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:49:00 ID:/deidApJ.net
>>907
ひぐらしもシュタゲもサマレン2期も千代丸大先生が作詞作曲じゃなかったかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:51:15 ID:FYtTboZW.net
日付変わってそんなに経ってもないのにもう真っ赤な奴いるやん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:55:04 ID:azEvTgk4.net
異世界ハーレム4話

これ円盤売れるだろうな。アダルトアニメよりエロイ
いわゆるアダルトアニメは作画、スト―リー、声優がイマイチなものが多い

このアニメは通常アニメと同じレベルだから
エロのシーンも相当クオリティー高い
かなり需要ははあると思う
円盤の予測値では万超えしている
エロユーザーがどれだけ食いついているかはわからんが
万超えしても当然のレベルにあると思う

とても稀少価値のある作品で一家に1セットあってもいいと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:55:38 ID:UjjXKKnQ.net
>>912
はあっ!?!?

オレのことか!??!!

ヒマやったんやわ!!!!!!!!!
あと、寝てなさすぎると集中過多になるんやわオレ!!!

人がどれだけレスしようが勝手だろが!!!
黙ってNGにぶっ込んどけしね!!!!しねじゃなくて死ねっ!!!!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 03:58:18 ID:8f3+JxY3.net
>>913
戦闘のゴア描写が攻めてるって聞いて1、2話見たけど
カワイイ風俗嬢抱くためにお金を稼ぐ、みたいな話にニーズがあることにビビる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:07:55 ID:azEvTgk4.net
邪神ちゃん5話

色々あったが最後はゆりねで締めた
やはりこのアニメは花園ゆりねがヒロインである

https://i.imgur.com/ctosun9.jpg

スカートの中がチラリズム
ゴスロリキャラの最強萌えポイントである

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:10:43.47 ID:ctF1rV4C.net
魔王さま、顔歪んだりアンバランスなパーツ配置とか酷いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:18:15.77 ID:azEvTgk4.net
>>915
アダルトアニメって世の中たくさんあるんだけど
とにかく、やる、舐めるに特化したものが多い
それはそれで○なんだけど
どうしてもストーリーが欲しいんです

異世界ハーレムは
アニメとしてみると、奴隷を金で買うとか突っ込み満載なものなんだけど

アダルトアニメとしてみれば、自分で稼いだ金で買ってそれでイチャイチャする
男のロマンの塊で、そこにエロが絡んでくるから
普通のエロシーンよりもパワーアップして脳内を刺激する

エロっていうのは雰囲気と前戯が大事なのよ
実社会でも同じ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:23:15.78 ID:UjjXKKnQ.net
シュチエーション(なぜか予測変換に出てこない)な?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:25:00.85 ID:QR53oBcN.net
奴隷といっても盾の勇者みたいに救助して嫁になるんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:29:36.19 ID:dsloLTUs.net
>>911
作曲者同じだとやっぱ似ちゃうのか

サマレン今週も面白かった
影ミオ本体と性格違いすぎなの気になってたけどなんか納得いったわ
はたらく魔王さま作画酷すぎてそっちに気を取られて話が頭に入ってこない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:31:28.66 ID:vaY3kT85.net
> 山上の兄も包丁持って幹部を襲撃した後、
自殺していた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:34:19.43 ID:azEvTgk4.net
終末のハーレムは
アダルトアニメに極めて近いものでがっかりした

色々人間関係模様が描かれていたけど
あまりピンとこない設定だから現実味がなくてつまらん
世界に5人だっけ、男しかいないとか
とにかくファンタジーすぎてああいうのはアダルトアニメでもよくあるやつ

ハーレムは違う。実際に稼いで欲しいものを手に入れる
期待できるのは
エロ対象だったロクサーヌがやがてかけがえのないパートナーになる
それで結婚があるか?みたいな
そこにエロシーンが絡んでくるから
ほんとこれは一家に1枚ですよ 夫婦関係とか彼女関係うまくいくやつだと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:36:01.10 ID:pV6rY82L.net
リコリコのこの組み合わせが一位で良いのか?
レズやん
https://i.imgur.com/IbX8yxe.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:38:01.59 ID:JRHA6WMo.net
女の子は女の子に恋してるときが一番かわいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:39:06.36 ID:moTC73i4.net
>>917
それな、もう今更どうこうも思わないけどあの違和感は何だろうって考えた時に
結局上手いとか下手とかそういう次元じゃないよ、あの異物感というか違和感は。
やっぱり描いてるのが日本人じゃないって部分に行き着く。じゃないとあのこれじゃない感は説明できない。
最近はそんなアニメばっかりだから魔王様に限ったことじゃないけど。 

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:41:36.02 ID:OiS0VJTa.net
たんもし二期決定だってね
よう実といいラノベアニメは糞でも二期制作されやすいのが不思議だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:41:58.00 ID:UjjXKKnQ.net
なんだ、母子ともに押し入り強盗に拘束されてシャブ注射打たれて強制発情→強盗に命令されて若ママが小学生ショタ息子に謝りながらいやいや強制近親相姦→シャブで完堕ち…のオレがいつもしてるイメプのママショタのシュチエーション(なぜか予測変換に出てこない)じゃないのならエロじゃないし見ないわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:46:56.27 ID:pV6rY82L.net
たんもし→シエスタ
よう実→軽井沢

という明確な強みがあるのに失礼な

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:49:51.15 ID:vMKxA8K1.net
回想でしかシエスタ出せないのにどうすんのよ
詰んでるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 04:59:58.62 ID:azEvTgk4.net
シエスタは原作では生き返る設定

シエスタの心臓を本物シエスタに移植するみたいな展開
シエスタは死ぬのを予測して別のところに自分のカラダを保管していた
2期は初めからシエスタ全開で堪能できるはず

これは2期やらないといけないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:01:12.47 ID:UjjXKKnQ.net
>>924
anime trendsはその他の国の割合が69.9%の時点で5ちゃんアニメサロン板の★今季アニメ★評価ランキング並に少人数で操作可能のランキングやから参考にならないと思うんだ。
いや、今季アニメほとんど見てないしそのランキングに興味がないから文句をつけるつもりはないんだが、どうしても言わずにいられないんだ。性だから。ごめんな

958 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/01/31(月) 05:33:51.10 ID:HiRzAcDM
>>810
いかにも違法ダウンロードでオリジナル字幕作ってそうな貧しそうな国からのアクセス多くてワロタ
https://i.imgur.com/E44IzB3.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:05:25.61 ID:bUsD/Ilr.net
シエスタに限らず銀髪ヒロインは人気出やすい
近い時期の魔女の旅旅のイレイナさんとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:12:58.22 ID:LdlQ5g1B.net
連れカノでたんもし読んでたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:15:27.73 ID:vMKxA8K1.net
>>931
小学生が考えたみたいなストーリーだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:16:37.00 ID:azEvTgk4.net
たんもしの2期1話は神回になるはず

君塚だっけ、あの男が普通にアパートに帰ってくるはず
そこでいきなりシエスタが出迎えるんだな
「お帰り、遅かったね」

もう感動のシーンになるはず
これを見るためにたんもし推しは応援してきたといいってもいいからな
理由は色々グダグダになるけど
もうこの再会のシーンは推しなら涙ボロボロだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:18:37.88 ID:QR53oBcN.net
はたまお2期のキャラデザ不評だな
原作に似せればいいというものではないということか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:27:21.54 ID:wj29NKQn.net
>>865
「遅い側も理論上は速度は合わせられる筈よ!ちょっはやっまって!いたっいたたたたたたた!あいったー!」
お前が遅いねんで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:34:03.46 ID:wj29NKQn.net
>>890
日本人と同じ気質を実感できないお前ら似非日本人からすると、自分らが日本人じゃないみたいに言われてる様に感じて苦痛だったんだな
そう言うのを狙って作られた脚本なんで、俺ら純日本人からすれば飯ウマですわw
「最初からなかった事にされる」←ここサイコーw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:34:56.58 ID:5P2uLr0V.net
>>937
1期より劣化してたらなぁ
全ての視聴者が原作ファンではない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:35:49.56 ID:xPmLT7oA.net
基本的に遅い続編って微妙な事が多い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:45:02.43 ID:UjjXKKnQ.net
>>939
>日本人と同じ気質を実感できないお前

これだけは惜しいっ!!完璧な繋ぎからゴール決めたのに僅かにオフサイドだった感じ!オレは日本人だけじゃなく人類ほぼすべての人間の気質を理解はできるが実感はできないんだ。たから惜しかった!

だがそれ以外は誤認識だわ。

>~苦痛だったんだな。


読み違えてるよ。貴殿の間違った思い込みだよ。他人の思考読むの苦手だろ貴方。アスペも個性だと思うからオレは応援するよお前を。

だいたいオレ、あにかいコメ欄書き込み制限喰らってるからオレのコメントじゃないもんこれ。

なんかお前、全力で日本人アピールしてるけど、全然日本語の読解力ないから怪しいなぁ。オレはネットではチョン叩いてるけど、チョンも個性だと思うよ?頑張って生きて!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:45:46.18 ID:wj29NKQn.net
>>940
芦屋に関しては純粋に劣化だからな
多少絵柄に慣れてきても芦屋とパンダ天使(デブ)に関しては評価出来る点がない
一期の頃は不快なキャラでも魅力的に描こうとする努力が見られた
今期はモブ度が増しただけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:47:30.96 ID:wj29NKQn.net
>>942
外来日本人からすれば分かりやすく意味を含ませた俺の言い回しが難しかったんだな
「言い回し」でググってみ?海外の翻訳ツールでは出ないかも知れんけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:47:38.03 ID:UjjXKKnQ.net
あー、煽っちゃった。ごめんね。寝てないと脳内フィルター機能しなくなって何でも思ったこと外に出しちゃうんだよなぁ。歯医者の予約が9:00からだからもう今から寝ても起きられる自信ないし起きちゃってて迷惑かけてるごめんね。

NG推奨ID:ID:UjjXKKnQ ←これで!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:51:57.09 ID:7TyME2Nb.net
可愛い美少女ヒロイン
爆誕しねーかなあ……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:53:47.70 ID:UjjXKKnQ.net
>>944
はあ?オレは昨日か一昨日にこのスレにその時のIDを手書きした紙の横にオレのマイナンバーカードを住所も名前も顔写真も無修正で晒して日本人を証明した日元哲太郎なんだけど??

リコチョンがあにかいのコメ欄でもみんなからフルボッコだったからってオレ個人に当たり散らしても解決しないぞ?

嫌日リコチョン自体を恨めよー逆恨みは良くないぞ。だからお前たちは怨の民族って揶揄されるんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:56:38.85 ID:dsloLTUs.net
>>946
そんな事ボヤいたらいつものリコおじがセンタバちゃんとか言う奴推してくるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:57:59.36 ID:XMR+NIPZ.net
春ちゃんにお任せあれ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:07:46.98 ID:faL3A73d.net
てか、十年前のラノベが今の時代にやってもおもしろくないだろ
特にギャグ周りとかキャラのノリがもう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:19:09.01 ID:YVXTYGij.net
俺いつも思うんだが
このスレの連中は半分以上、アニメを語っていない

単なる自分のストレスをアニメに置き換えてグダグダ言ってる奴ばっかだろ
パンツ下ろしてアニメみることから始めろ

それもできないなら黙って布団被って寝てろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:21:13.98 ID:UjjXKKnQ.net
アニメを語れる次スレ

今期アニメ総合スレ 2870
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658845005/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:28:31.73 ID:8FInDrZA.net
>>951 毎日のように朝からラーメンガッツリ食って胃もたれした、人生は冒険だって報告する無職の誰かさんもいるからなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:28:35.75 ID:YVXTYGij.net
リコリスは外人にも
百合百合の素晴らしさを発見させる
記念すべき作品かもしれんな

アニメ史の歴史に刻んだ作品と評価されるかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:31:06.72 ID:faL3A73d.net
IDコロコロNGNG

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:40:34.76 ID:QWyPpkZ0.net
>>913
今のアニメにはない良さがあるからな
ホモっぽい草食系主人公ばっかでつまらない中で
肉食系主人公で男の夢の為に金を稼いで女を手に入れるってのが良い
良い女がいれば男はその女の為に働くんだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:50:27.01 ID:cvFYFSNG.net
安倍はもう死んでいる2期きたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:53:33.19 ID:ATcxPoWo.net
異世界迷宮の主人公は初めに人殺しまくったせいで倫理観壊れちゃったからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:59:05.48 ID:qTGc51q3.net
>>958
アニメの殺しで
いちいちキャーキャー騒ぐなよ
うっとおしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:00:14.85 ID:7YaaLeAc.net
それにしてもラブライブ本家がポッと出のオリアニ、しかも百合に負けるとは思っても見なかったな
本格的にアイドルアニメの終焉を感じる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:04:44.91 ID:v3VTTiqC.net
はたま
疑問点が解決したり浮上したりで面白かった
相変わらずどこ見てんだよ的な昔の中華風な作画は嫌だけどw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:20:37.61 ID:jfnbRHyy.net
プラチナエンドはヒットしていたのかー

gamebiz.jp/news/354288
TBSHD、第1四半期のアニメ事業の売上高は309%増の7億5300万円と大幅増 
映画「五等分の花嫁」がヒット 
「プラチナエンド」番販収入好調

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:30:10.06 ID:dsloLTUs.net
プラチナエンド原作不評だからアニメ化するからにはそこアニオリ改変するのかな?と思ったらそのままだったそうじゃないか
おかげでその原作評判通りつまんなかったし
なんでアニメ化したんだ
ナッセ萌えだけでイケル!と思ったのかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:31:50.05 ID:9j95kHIJ.net
>>961
いま風呂敷広げてる段階だからね
この後ちーちゃん無双で滅茶苦茶つまらなくなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:34:42.18 ID:Cf+ktmKG.net
>>960
そのオリジナルじゃんけんのルール教えてくれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:42:40.39 ID:jfnbRHyy.net
しかしプラチナエンドは 2021年10月-2022年3月放映のはずだが
2022年4-6月の決算に売上を計上するとか分からないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:51:04.03 ID:YEjXDoRU.net
サマレンは良作アニメよな
リコリコと違ってクオリティが高いわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:55:46.36 ID:jfnbRHyy.net
カッコウが2022年4-6月で角川売上トップとは…
やはり2クール放映が決定した段階で勝っていたのか…

ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/121433/00.pdf、19p
売上上位10タイトルの貢献(2023年3月期第1四半期、権利許諾収入含む)

映像
順位 タイトル名(シリーズ) 放映開始年
1 カッコウの許嫁
2 Re:ゼロから始める異世界生活
3 盾の勇者の成り上がり
4 勇者、辞めます
5 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
6 オーバーロード
7 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
8 この素晴らしい世界に祝福を!
9 RPG不動産
10 とんび

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 07:58:25.77 ID:8lwa5Rin.net
カッコウってマガジンなのに講談社じゃないんか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:01:05.70 ID:jfnbRHyy.net
角川の国内向け配信が伸びてるらしいがカッコウのことなのか…?
角川はいつまで「リゼロの反動減」を言い続けるのか?

>967同ソース、7p
映像セグメント
売上高(+4.0% / +353M)
• ビデオパッケージは継続的に減少も、国内向け配信作品が大きく伸長

営業利益(▲34.5% / ▲358M)
• 人気タイトル『Re: ゼロから始める異世界生活』の利益貢献が大きかった前期からの反動減

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:02:23.17 ID:jfnbRHyy.net
>>969
講談社原作だがアニメの幹事は角川

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:07:23.52 ID:wj29NKQn.net
>>971
アビスも竹書房だが角川がいっちょ噛みしてるだけだろが
何にでも首突っ込むなニコカワ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:08:42.66 ID:jfnbRHyy.net
上記のIR資料18pによると
2022年4-6月の角川テレビアニメは13本だそうだが
その内、RPG不動産の売上が6位だから
意外と悪くないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:09:07.47 ID:wj29NKQn.net
>>967
今週は流石にちょっと…
今までもちょいちょい作画ブレあったけど、今回のは言い逃れ出来んレベルだわ
海外?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:12:18.78 ID:YEjXDoRU.net
アマプラで配信されてる竜とそばかすの姫っておもしろいの?
ちょっとだけ気になってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:14:00.29 ID:wj29NKQn.net
【悲報】プリマドール、背中の蒸気機関は取り外し可能
ランドセルとケモ耳しか特徴ないのに、新型機はケモ耳すら付いてないし…
「オートマタは同世代のメカニカと同調出来る」
既に3機種も同時に操作できるレーツェルって…設定が仕事してくれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:14:23.78 ID:otyy2l7Y.net
黒の召喚士のめっちゃOP好き
OPのためだけに見てると言っても過言ではない
ニコニコのボカロとか聞いてた世代だからかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:14:56.87 ID:T9RYvEWc.net
>>968
KADOKAWA業績悪そうに見える
権利許諾収入含む←ぶっちゃけ大半はこれだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:15:08.67 ID:wj29NKQn.net
>>975
なんか見ようと思ったけど序盤数分で挫折したぐらいしか記憶にない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:15:26.55 ID:WqWnrelk.net
>>975
金ローで見るつもりだったのに安倍事件で延期されたから見たことないわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:15:50.68 ID:4xWY8zy2.net
https://www.youtube.com/watch?v=783UlEuQ_-E
この動画というか音声って10回以上きいてるきがする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:16:30.34 ID:wj29NKQn.net
>>977
CMのブラックロックチューターフラグメンツが流れる度にwktkする
ちゅーたー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:17:20.45 ID:YEjXDoRU.net
>>979
>>980

休日に見てみよっかな
大作ぽいやつは序盤超えれば面白くなるやつあるし
アマプラなら無料だしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:17:43.09 ID:ANnG+fxV.net
>>976
見てないのかよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:18:07.49 ID:jfnbRHyy.net
>>963
プラチナエンドは「同原作者のデスノートが海外で好評」
「デスノート同様、原作終了後のアニメ化」などから海外向けだろう

しかし海外でもMAL視聴中断率の高さから評判が悪い気がしてたが
以下によると海外セールスが好調だったらしい
カッコウ同様、2クール放映が決定=番組セールス好調だったということか

www.tbsholdings.co.jp/ir/stakeholders/pdf/soukai95.pdf
「五等分の花嫁」や「プラチナエンド」の海外番販収入により増収となりました

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:21:07.06 ID:T9RYvEWc.net
>>985
海外セールス好調とかいって不評だったり切られまくってる場合

重要なのはここだろうな
権利許諾収入含む←契約段階の話

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:25:51 ID:jfnbRHyy.net
>>978
むしろ権利許諾収入を含まないと
今のアニメの主力とされる海外配信権販売の収入が含まれないから困るやろ

>>986
海外配信セールスは配信サイトの人の評価次第だからなー
視聴者と評価がずれることもあるだろう
プラチナエンドは配信サイトの人に高く評価されただけで終わったんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:33:00 ID:HwjvyrKN.net
売り豚のガイジじゃんけん大会だとそれじゃ勝てないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:53:49 ID:Yld0qTOD.net
はたらく魔王見たけど新キャラのガブリエルの声優下手だし合ってなくね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:56:45 ID:jfnbRHyy.net
上記の前期角川売上トップ10によると
カッコウが一位なものの
全体的に言えば、なろう系が
まだまだ角川の主力らしい

これでは、なろう系は止まらんなー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:08:10 ID:ctF1rV4C.net
しかしアニメ見てる分にはカッコウって、ラブコメとして、それあゆにもツレカノにも負けてるよな
かのかりでギリ同着くらいか
萌え豚視点だとカッコウはキャラデザ微妙過ぎて、ラブコメじゃない異世界おじさんやリコリスより、萌え度低いしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:08:38 ID:XMR+NIPZ.net
シャインポストのコナミの税金対策ぐらいの力の入れ具合が好き

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:10:18 ID:nRtE8Wzf.net
今期アニメ総合スレ 2876
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659658194/

新築豚小屋定期

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:12:21 ID:NTvgKjwX.net
>>968
村人A7位、RPG9位
非常に予想外

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:16:05 ID:NTvgKjwX.net
>>973
Bilibiliの貢献は大きい...?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:57:29 ID:qEL2jf9+.net
今期ルミナスOPが一番好きだ
簡素なレビューステージが慰問部隊らしくていい
魔法陣渡してるとこも好き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:03:43 ID:wj29NKQn.net
よふかし作画崩壊回
サマレンもボロボロだった
2週休んだアニメもある
何で冬より夏の方がコロナ増えるんだよ有り得んわウイルス対策は高温多湿って学研漫画にも書いてあっただろが
致死率0.01%未満のBA.5ぐらい気合いで無視しろよパリピどもが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:04:54 ID:tStuWjWV.net
はい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:05:09 ID:tStuWjWV.net
つぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:05:25 ID:tStuWjWV.net
つぎ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200