2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風都探偵 第1話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 10:35:12.43 ID:vcMjO4Bt0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

翔太郎とフィリップ。ふたりの探偵には、もう一つの顔がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
U-NEXT:2022年8月1日(月) 0時〜U-NEXTにて独占先行配信開始!

TOKYO MX:2022年8月8日(月)〜毎週月曜22:00〜
サンテレビ:2022年8月8日(月)〜毎週月曜23:30〜
BS11:2022年10月放送開始
東映チャンネル:2022年12月放送開始

■関連サイト
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_Fuuto

■前スレ
なし




.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:30:16.44 ID:uWp7jmaia.net
>>763
Wの首辺りについてる布のことならあれはマフラーで
右半身が緑(サイクロン)の時にだけ出る固有装備みたいなもの
赤や黄色のときは無い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:36:11.44 ID:QjYmM8Edd.net
>>777
横からスマンが
そうだったんだ!
原作ドラマから見てるが初めて知ったわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:49:07.70 ID:onnIMLce0.net
キャラデザがキレイになりすぎて京アニの女性向けみたいだなとは思った
原作の人物画あんま上手くないからブラッシュアップされたと思えばいいのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:54:51.18 ID:XChUgmNM0.net
モブが犯人だったり、依頼人も実はドーパントだったりと、ニチアサではノルマ的にやりにくい展開もバンバンやってくれてるのが楽しいね~

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:55:38.87 ID:ne4FnYW70.net
キャラデの蛯名氏は遊戯王の作監で頭角を現した人だから
本来の絵柄はもっと濃いぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:21:31.35 ID:XChUgmNM0.net
そういや今回の依頼人は
「ガイアメモリ不法所持」の現行犯で逮捕されてるけど
その法を制定した人らは仮面ライダーについてどう思ってるのだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>781
メイキングムービー第二弾が出てたけど
当初椛島監督がキャラデザする予定でその時描いたデザインが元になってるんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5):[ここ壊れてます] .net
ガイアメモリ所持許可証があるんだろ
で五年に一度の更新を翔太郎がサボって照井が苦労するんだよ
本当かどうか俺に質問するな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-tZgj):[ここ壊れてます] .net
街守ってるからノーカンなんだっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF23-XvCx):[ここ壊れてます] .net
驚くほどの高岩さんリスペクト

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:33:43.44 ID:K72lyMnk0.net
>>775
自分も思った
声が桐山漣じゃなく神谷明に似てるから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:47:29.46 ID:vs7uChW40.net
>>776
椛島監督がTwitterで照井の初登場はちょっとサービスしてるから3話で出なかったの許してってツイートしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:53:48.28 ID:zQNdslykM.net
第六話は、メガネウラをアバンで処理してミック回になると信じてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:07:05.09 ID:QjYmM8Edd.net
>>788
それは楽しみだ
この作品は原作ドラマを踏まえての良い改変やってるからいいね
1話冒頭のビギンズナイトとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:13:03.79 ID:dW6mgKnY0.net
>>782
そのへん曖昧にされてるけど仮面ライダーも厳密には法的にアウトなんじゃないかなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:14:55.38 ID:TtuQdGki0.net
仮面ライダードライブ「俺逮捕されちゃう」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:15:59.49 ID:vs7uChW40.net
パブサしてると風都探偵全く話題になってない派とめっちゃ成功してる派がどっちもいるんだけど
実際どうなん?独占配信の割には結構話題になってる方じゃないんか?
地上波の日は毎回ツイート件数2万中盤あるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:20:32.57 ID:ST5XH2Ata.net
>>791
警察で仮面ライダーがメモリ使用者なのを知ってるのは現状テルイルーだけなのでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:21:37.99 ID:QjYmM8Edd.net
>>793
地上波は関東関西のローカルU局2つだけだし地方民はアニメ化されていることを知らない人もいるのではないか?
秋からのBS11の放送が始まれば全国的に盛り上がりそうな気はするが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:29:18.16 ID:GGAEf4Oqd.net
偽ライダー出た時とうとうやりやがった的な感じだったよな確か
悪事働いてない人は野放しっぽいけど保護観察的な感じにはなってんのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:32:48.04 ID:qsaN13vp0.net
「ジョーカー!!」とか言ってるのは何?
ベルトに生命が宿ってる設定なんだっけ?詳しくないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:34:41.70 ID:QjYmM8Edd.net
>>797
ベルトじゃなくてガイアメモリーに地球の記憶が収録されているという設定
地球の記憶って何だと言われるとよくわかりません!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:24:11.40 ID:FXmHsTFl0.net
>>798
地球自身に意識とか意思とかあるんじゃね
飛躍しすぎたガイア理論みたいに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:31:06.18 ID:UIUyi0++H.net
>>797
ライダーシリーズのお約束に突っ込むのは野暮ってももんだ
まぁ作品によってはちっこい奴居たり人格宿ってたりするが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:38:51.96 ID:4Zf1oXSVd.net
>>794
刑事の2人も知らないのかな?
若い方はともかく。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:49:20.82 ID:Qn7Yw2qe0.net
当たり前かも知らんが特撮の方を見てた前提だもんな
ベルトや変身グッズが喋るのは平成ライダーのお約束的なもんで意思はないあるやつもおるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:57:59.89 ID:vs7uChW40.net
風都探偵editionのwドライバーとメモリセットどっちも在庫切れになっててワロタ
3話の放送見て買った層が多かったんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:06:04.52 ID:XChUgmNM0.net
>>801
特撮版のアノマロカリス編、アームズ編、オールド編辺りがわかりやすいけど、警察コンビはWやアクセルの正体を知らない

仮面ライダーだとバレてないほうが動きやすいからね仕方ないね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:35:50.15 ID:GNEnCIxG0.net
>>759
https://i.ytimg.com/vi/z112lkxS16I/hqdefault.jpg
前情報無しだとホモにしか見えんだろ
別にホモだと思ってたってだけでこのアニメはホモアニメとは一言も言ってないんだからそんなにキレ散らかすなよ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:42:34.21 ID:vXjBI3E20.net
まぁ基本フォームはまだ憑依するだけだから良いけどエクストリームとか2人の体が物理的に重なってるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:46:35.82 ID:XChUgmNM0.net
>>805
女性向け作品を全部ホモって言ってそう

まぁそれはそれとして、照井は動いてないと全然照井っぽくないな
変身の時は是非とも眉間に皺を寄せてほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:03:54.63 ID:ST5XH2Ata.net
>>801
刃さんマッキーの刑事コンビどころか
協力者イレギュラーズのほとんども
これまでの依頼人すらも一部しか知らないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9f-RIUa):[ここ壊れてます] .net
最近の仮面ライダーよりもバイクに乗ってるな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-Kc24):[ここ壊れてます] .net
>>795
こんなに高品質な作品がみんなの見に止まらないて悲しすぎる

だからこそUNEXT契約しろて制作側は言いたいんだろうけど•••w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
実写だと変身してからバイク乗れる場所は
いつもの山の中とか水道局とかになるしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>780
ニチアサだとだめなん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-bYSl):[ここ壊れてます] .net
ときめのぱいおつ見れないから深夜で

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>812
ニチアサだと、毎回必ず1回はドーパントと戦わないといけなかったり、
スーツを作る予算や時間とかの関係上、同じ話に2体以上の新ドーパントを出すのは難しい
(後々に倒す予定の幹部クラスを除く)

あとニチアサでもほぼモブなメインドーパントはいたわすまん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
財団B「1話丸々捜査パートで使いたい?まぁ勝手にしろ、ただ今後の制作費は分かってるな?」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 18:48:26.13 ID:QjYmM8Edd.net
1話にワンカットはセクスィなシーンを入れてくる姿勢は良いな
4話も
>>700の股間の描き込みがなかなかよろしいみたいなんでw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:23:21.92 ID:Kwe/k4o40.net
1エピソードに3話使うのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:23:36.00 ID:tHyBsmUG0.net
>>780
真理奈「依頼人が犯人だなんてあっちゃいけないわよね!探偵物の定番の一つではあるんだけど!」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:57:03.08 ID:D/Z+iMvs0.net
何でまだメモリが一般人に流れてるの?
メモリを流してるミュージアムって壊滅したんじゃなかったっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:16.23 ID:rFnjj4qUH.net
モノがある以上、別の奴が売るだけだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:34.77 ID:ZGkS6lDlr.net
ミュージアム関係無いとこでも既存のメモリはガンガン作られてるから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:36.58 ID:XChUgmNM0.net
>>819
メモリが多すぎて壊滅して数年経ってもまだ根絶できないっぽい
実際AtoZでも、「10億円に目が眩んだメモリ所有者のうちT2とT1を間違えて持ってきた人」だけでも20人以上いたし

それと、今回の裏風都とか財団Xも絡んできてかなり根の深い問題になってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:11:16.62 ID:+qHJs9Nfd.net
ちょっとエッチだな昔見てた実写版とはストーリー違うのかな覚えてないけど
スリッパの女の子って人妻やったっけ、フィリップも緑髪やったっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:18:36.60 ID:fRKPn1ZXd.net
>>823
ヒロインは映画で2号ライダーと結婚した
フィリップはわかりやすさ重視

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:53:57.30 ID:S4W4BGB8M.net
翔太郎「残念!それは私のお稲荷さ・・・じゃない右手だ」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:55:45.42 ID:fRKPn1ZXd.net
カチッ「HENTAI!」(VA.立木文彦)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:57:30.85 ID:uFsWb3uVd.net
>>805
見えねぇよバカか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:59:48.48 ID:KVN681uqK.net
>>819
今まで散々作ったやつが即座に無くなるわけじゃないんで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:18:42.39 ID:p+vnD+8G0.net
色々あるのね
探せばAHEGAOやEROMANGAのガイアメモリあるんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:21:47.91 ID:fRKPn1ZXd.net
nは警備員/マダオに職は無い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:00:38.46 ID:GfQR6kHv0.net
コックローチなんかは量産し易かったようで、TV本編終了後も
まだまだ多数が風都に出回ってるそうな

そんな所までモチーフ元に寄せなくてもいいのに…orz

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:03:36.23 ID:wP1CSiFf0.net
むしろわかりやすくていいじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:04:36.97 ID:IykyVeYw0.net
多い!安い!割と強い!
適合率高かったら飛行能力も付けてもらえるし初心者におすすめコックローチメモリ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:23:22.14 ID:+qHJs9Nfd.net
声は変わったけどナレーションはマダオのままなんだね
サイクロン!ジョーカー!に感動して少しうるっときた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 22:45:01.50 .net
>サイクロン!ジョーカー!

ニャル子でパロディやったときもスタッフとしては立木氏にやってもらいたかったが
諸般の事情で若本氏になったそうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:47:09.36 ID:CmLnDoHP0.net
右メモリと左メモリとミュージアムメモリでボイスに変化ついてるのすこ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:49:38.72 ID:+qHJs9Nfd.net
不破悠ちゃんとかいた気がするな別のライダーの話かもしれんが
ときめはミスリードだと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:55:32.92 ID:GfQR6kHv0.net
>>835
>諸般の事情
某アニメでデルザーを勝手にパロされた騒動の影響かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:07:45.35 ID:AyGzW+0D0.net
3話でコミックス1巻分消化。
1クール4巻分までか。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 23:24:48.07 .net
>>838
要は『元ネタそのままでやったらアカン』ということらしい
劇場版でニャル子に鎧武の剣を持たせたけど、色を変えていたりとか

東映は「事前に一言言ってくれれば、どんどんパロディやって構わない」というスタンス
『瀬戸の花嫁』のデルザー軍団は、東映に事前連絡をしていなかったそうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:29:49.41 ID:ne4FnYW70.net
https://twitter.com/varon666/status/1561707260396457984
メインアニメーターの人のツイート
おそらくセクシーなシーンの原画は大体この人がやってるw
(deleted an unsolicited ad)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:54:05.79 ID:EmqoPdXH0.net
>>733
まぁ立ち上げでウマ娘二期制作していきなり大ヒットしたし
つべで無料公開されてるこれもスタジオKAI制作
https://www.youtube.com/watch?v=RKVWLnVqnP0

ちなみに今年のアニメだと骸骨騎士様もここが制作してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:04:20.17 ID:aVd1Dihe0.net
せめて今期一緒に作ってるシャインポスト宣伝して

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 03:36:10.13 ID:R1m3VQB40.net
>>840
ゼンカイザーでダイヤモンド☆ユカイに連絡ry

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-PLd1):[ここ壊れてます] .net
>>831
コックローチってあれか、片桐仁が出演してた回だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>814
ありがとう
そんなことに対してどんな思考したら苦情出す結論になるんだよと思ったらそういうことじゃなかったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>805
確かに前情報無しでこの二人だけの絵だとホモというより勝手にホモだということにするのが好きな人達に向けたアニメに見えるなwww
そんなことよりこれのEDって途中からメンバー増える?
踊ってるとき少し中心より右に寄ってるのが気になる
今のはズームで亜希子かときめあたりをフレームアウトさせてあって後から増えるとかか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>847
左右非対称の方がオサレなんじゃね()

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-OMVt):[ここ壊れてます] .net
3話見た。作画クオリティ高すぎてヤバい。
バイクチェイスのシーンは映画並みじゃねーか。
しかも挿入歌にWGX。これは上がりますわ。

これをタダで見れる関西暮らしに感謝

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZSea):[ここ壊れてます] .net
しかしなんでTTFCで配信しないんだ。
同じ有料でもこっちの方が見る人多いだろうに。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-tEjH):[ここ壊れてます] .net
かなり優秀なメンバーが集まってるみたい
https://twitter.com/Hiroyukc/status/1553772511149846528

> 地上波ではTOKYO MXで来週からということでネタバレにならない範囲で感想を。
> 今作はウマ娘やシンフォギアのアニメーター椛島洋介さんが監督ということで超強力な作画アニメーターさんが集結していて、そんな中CGの使いどころの判断と作画との折衷が中々に大変でした。

> そもそもがご自身で描けちゃう人なので、むしろ僕らの方が「CGいります?」と疑問に思っちゃうケースも多々ありでw

> 作画は超一級の方々なので我々としてはCGの利点を改めて考えて、作品の質を高める一助になるようライダー、バイク、ドライバー、背動と多岐に渡って制作しました。

> 丁寧に描かれた日常のシーン、迫力あるバイクチェイスなど、風都の世界を感じられる効果的な表現として描けているのではと思っています。
> 少しでも多くの方に見て頂けると嬉しいですね! 是非ご覧ください!!
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
スタジオカイは実質サテライトのシンフォギアスタッフなんだったっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-tEjH):[ここ壊れてます] .net
プラス旧GONZOの3Dチームって感じかなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-zAK9):[ここ壊れてます] .net
2話の変身シーンとかめっちゃシンフォギアみを感じた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
セイバーのCGバイクチェイスには可能性を感じたんだけどな...
リバイスでは使われたっけあれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 08:46:00.55 ID:O146PzWRF.net
W-B-Xかと思ったらW-G-Xなのね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:07:49.90 ID:jB/QxWD8d.net
>>819
ミュージアムはあくまで卸しをしてた一企業としてみたらいいよ。シェアは90%超えてたかもしれないが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:10:54.34 ID:jB/QxWD8d.net
>>850
東映主導のTTFC
テレ朝主導のテラサ
お互いが足を引っ張りあってるところに、U-NEXTが入ったんだと思うよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:14:00.74 ID:qSVthK9q0.net
「風都探偵」は「仮面ライダー」って作品でもなければ東映関係無いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:27:54.16 ID:kTOQweWAd.net
そういや版権元は石ノ森プロなのか
めんどくせえ作品だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:33:15.31 ID:Dj/Ki5tVd.net
>>859
仮面ライダーWの正統続編って謳ってるので関係あるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:35:10.97 ID:qSVthK9q0.net
>>861
仮面ライダーWの続編って設定の仮面ライダーとは関係無い漫画なんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:51:43.47 ID:kTOQweWAd.net
仮面ライダーって作中で呼称されたりするから版権的に普通に仮面ライダー作品だゾ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:55:27.11 ID:kTOQweWAd.net
つーか東映チャンネルでも放送するらしいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:58:48.86 ID:piUStNDwr.net
仮面ライダーWの音楽は著作権の関係で使えないし肖像権の関係でキャラも似せすぎたらまずい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 10:06:23.17 ID:kTOQweWAd.net
>>865
そこらへんまで全部同じにしようと思ったらたら予算足りなさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 10:10:00.46 ID:I9kE34rwa.net
4話でスタッグブレイカーを撃つ時のBGMとかすごい聞き覚えがあるんだけどあれもアレンジ曲だったりする?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 11:23:18.71 ID:jB/QxWD8d.net
東映とバンダイとテレ朝で今の仮面ライダーは作られてて
商標的には石ノ森も絡むと 結構めんどくさいんだなって

風都探偵としては小学館も絡むしなおさら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-reE4):[ここ壊れてます] .net
タイトルにこそ仮面ライダーとついてないとはいえ、続編を謳って作中で仮面ライダーという呼称も出てきて登場人物も一緒でアニメになると主題歌アーティストも一緒、で関係ないはちょっと苦しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
脚本も原作ドラマのシリーズ構成の三条陸だしな
このへんが単なるスピンオフとかじゃなくて正統続編と呼ばれる所以

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
風都探偵、長谷川脚本回とか見てみたいような...そうでもないような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>859
原作には(C)石森プロ・東映と(C)三条陸・佐藤まさき/小学館・石森プロ・東映の二段表記
前者がWで後者が風都探偵のものだろう
あとアニメの製作委員会に東映と東映ビデオが入っとる(あとはBとADK)
関係ないのはテレ朝だけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>865
ジンさんとウォッチャマンの肖像権はw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-reE4):[ここ壊れてます] .net
ウォッチャマンは全国で全裸生活を放送されてたから…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-tdG/):[ここ壊れてます] .net
音楽が使えないってのはレコード会社の関係か
そもそも使えないんじゃなくて特撮とアニメは雰囲気とか微妙に変わるから敢えて使ってないとかね
>>867とか2話のリボルギャリーからフィリップが出てくるシーンの曲も
特撮で使ってたのに雰囲気は似てるけど別曲っぽいし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
平成ライダーだと作中で「仮面ライダー」とだけ名乗ることと
「仮面ライダーなんちゃら」と名乗ることと両方あるからな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200