2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風都探偵 第1話

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-lIuZ):[ここ壊れてます] .net
とりあえずスレ開いたら一見お断りで草
仮面ライダーとか全然知らねぇんだよなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493b-ur7n):[ここ壊れてます] .net
ミックの声優だけオリキャスで草

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-aA64):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダー知らない人のために最初は仮面ライダーWの続編ってこと限界まで隠して変身も溜めに溜めたのだ
素人のときめに教えるって名目でところどころ説明パート入るよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-7mmI):[ここ壊れてます] .net
普通に見てれば理解出来るものを分からない知らないと文句言いたいだけじゃんってね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa0a-G5Iu):[ここ壊れてます] .net
ときめはガイアメモリ持ってるのに捕まえないん
女子高生を食っている

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-bGY/):[ここ壊れてます] .net
犯人、あんなどうでもいい奴かよ
しかも3話もかけるほどの内容?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
>>445
割と続編って色合いが強いからなぁ
漫画原作もあるし、サブスク組とテレビ組で別れるし

2chで未見が語り合うっていうのは中々厳しいかも
いっそスレ立てするとか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMd6-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
秋のガンダム水星の魔女だって過去のガンダム知らない人が見て
楽しめるかどうかわからんよねえ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c274-IivD):[ここ壊れてます] .net
2chねらーはなんでも否定から入るな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f4-xRLC):[ここ壊れてます] .net
話が無駄に長すぎる
1話完結にしろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-lIuZ):[ここ壊れてます] .net
>>451
すまんアニメの内容に関して否定的な意味は無かったんだわ
スレ開いたら特撮の方のの話ばっかでビックリしただけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-J6JG):[ここ壊れてます] .net
W自体が70,80年代の探偵ものオマージュで、2,3話1エピソードの単発話が続くし別に一見お断りでもないような
設定面分かんなかったら説明するサイトなんていくらでもあるだろうし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-aA64):[ここ壊れてます] .net
要はコナンをアクション多めにした感じよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMd6-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
基本的に2話完結で前半でお悩み相談受けて後半で解決
ウィザードあたりでこのフォーマット飽きられた感じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-bGY/):[ここ壊れてます] .net
「ときめの事、好きだろ」と言われただけでガチギレして
危険なドーパント相手だと分かっているのにベルトを置いていく

翔太郎ってここまで馬鹿だった?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-qnq8):[ここ壊れてます] .net
>>449
捕まりはしたろ、何を見てるんだ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ea-9bk+):[ここ壊れてます] .net
2話も面白かった
王道で良いバディ物の予感
翔太郎ってかなり地道に聞き込みするのな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11a-5qa5):[ここ壊れてます] .net
特撮より原作漫画よりバイクアクション成分多めにされててイイネ
Wは結構ハードボイルダーの出番作ってたけどバイクアクションとなるとなかなか撮れねえからなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-LPRh):[ここ壊れてます] .net
>>459
そうだよ
だからハーフボイルド

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-nJkM):[ここ壊れてます] .net
Wはまだバイクの出番多めだよね
令和ライダーは数話しかバイクが出ないのがやばい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-x/m7):[ここ壊れてます] .net
2話見た
あっこの曲!?ってなったら違う曲で笑った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-MZC5):[ここ壊れてます] .net






467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a268-XndP):[ここ壊れてます] .net
色々言いたいことはあるがひとつだけ。変身して終わりかい!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーの戦闘がアニメだとどう表現されるのか、お手並み拝見
同じ石ノ森ヒーローのアニメでもキカイダーは実写ほど動き回らなかったからなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
変身を最後まで引っ張ったけど2話も悪くなかった
あと関根さんの演技もいいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
SUN組
実写の2話完結スタイルに慣れてるとまたも焦らされた感が強いが、
実質的に先行解禁されたWGXに期待して耐える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-st2r):[ここ壊れてます] .net
ドーパントの作画が山根ェッ!って感じで嬉しかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
原作だとここで最後のページに、「風都探偵」ではなく
「W」と書かれてて話題になったんだよな

ああ、やっと「W」が帰ってきたって

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 01:45:48.75 ID:QV5wpUMSD.net
ときめを探偵事務所に入れて平気かいな 片っ端から質入れしそう(cv的に

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 02:39:13.78 ID:Nag5EN+w0.net
BS11に来てからが本番だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 02:46:07.75 ID:9z6zwQyea.net
変身後の作画が
サイボーグ009vsデビルマンになってる
アニメ キカイダー風味
https://i.imgur.com/VbyX0U8.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 03:32:24.25 ID:NCXJEYx40.net
そろそろもう一回ディケイド出てもええ頃やろ・・。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 03:41:27.61 ID:4GbvX8cWd.net
小松未可子というのがキンキンうるさい声でどうにも集中できん
実写に近い声、大阪のおばちゃんに沿わせて欲しかった
当時からDVDに焼いて繰り返し観てきた身には何とも

ちなみに萌豚アニメは一切観ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 03:54:38.91 ID:sTQMgBE30.net
うわ...

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 04:03:56.17 ID:xQ5CBf2c0.net
椛島監督、アクセルワールドでデザインしたアバターが王蛇っぽくて、仮面ライダー好きなんだなと思った記憶

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-4W5n):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーとか興味ないしどうでもいいけど
ときめちゃんの入浴シーンが毎週あるなら観るかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-+v1U):[ここ壊れてます] .net
第2話視聴ー
OPもカッコいいやん 関係者全員気合い入ってる感じするな
全国放送してやれよー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sab1-9pNJ):[ここ壊れてます] .net
おじさんだから「恐らく、ときめも…」のセリフでついつい反応しちゃう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-t9lR):[ここ壊れてます] .net
>>459
ロストドライバー取り出してジョーカーに変身するのかとおもったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-gTqa):[ここ壊れてます] .net
よく分かんないけどあのUSBを使うと怪物になるの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-x/m7):[ここ壊れてます] .net
大体あってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>449
ガイアメモリは壊れてたので使ってない判定
本人も記憶がないらしいので使ってない判定
でも、追い剥ぎしたのは事実だからとりあえず逮捕

壊れたメモリが何かわからない、裏風都がなにかわからない、目のつくところに置いておきたい
→鳴海探偵事務所の助手として置いておいた方がよくね?
って流れだな


おやっさんが自分の相棒殺して(映画)から翔太郎を弟子にするまでの話好きなんだが、やってくれないかなー無理やろなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>484
ざっくりそれでok
ばら撒いてた連中は特撮の方で壊滅したけど、製造元は未だに暗躍してるので闇市場で売られてる状態。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-KU4c):[ここ壊れてます] .net
製造元=財団B=バンダイ が潰れるとライダー終わっちゃう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-P2x1):[ここ壊れてます] .net
ときめきトゥナイト

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-nJkM):[ここ壊れてます] .net
てっきりヤクザの親分が怪人なのかと思った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-LPRh):[ここ壊れてます] .net
>>486
ちょうど今回のアニメがそのエピソードの前で終わるから映画とかスペシャルにするとか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-t/G3):[ここ壊れてます] .net
特撮だと23分でも変身してバトルシーンまで放送できるのに、アニメのテンポは悪すぎではなかろうか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>491
あ、どこまでアニメ化するってわかってるの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>492
特撮だとグッズを売らないといけないから変身シーンとバトルシーンをいれないといけない制約があるが
漫画だし、グッズ売らないといけない展開はないので探偵ドラマパートに比重持たせることができるのよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-w1UR):[ここ壊れてます] .net
u-nextだけ電書の無料が4 冊だからね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 10:53:30.13 ID:J+NELLmgd.net
これ漫画のほうは仮面ライダージョーカーに変身するの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 10:55:14.52 ID:syPhkYEwd.net
読めばわかるし、特撮版ではなかったフォームも登場するかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:59:38.99 ID:t5oRJd8w0.net
Wもそうだがオーズの組み合わせを全部見ることはないんだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:07:51.78 ID:6nAYToMha.net
Wは特撮のほうで全部使ってなかったっけ
不遇フォームはあるけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:11:08.38 ID:Dcu+DrWha.net
基本の組み合わせは一通りやってるけどファングトリガーは漫画限定フォーム

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:13:48.30 ID:37sGTtl9a.net
wの不遇フォームの筆頭であるサイクロンメタルでさえ
メタルが足引っ張ってサイクロンの長所が死ぬって意見に対して
唯一メタルの鈍重さを解消できるからバランスがいいっていう擁護があるなか
精度はルナトリガーに火力はヒートトリガーに劣るサイクロントリガーだけはなんか惜しいやつ感が否めない
劇中の出番は印象的だからマシ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:16:52.29 ID:t5oRJd8w0.net
>>499
翔太郎とフィリップが「基本は」3本ずつメモリを持ってるので
3x3=9フォームは全部テレビで登場している
ただ小説その他での限定フォームはあり組み合わせとしては
出てないのもあるようだ
テレビくんの応募ビデオとかで出てたりすると知らんけど
オーズの可能性はもう無理だわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:21:55.02 ID:syPhkYEwd.net
ファングメタルも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:24:09.13 ID:syPhkYEwd.net
>>501
CT 連射力 弾速
HT 火力
LT 追尾性

みたいに、分けられてるけどLTが一度に大量に追尾するから
火力も連射も兼ね備えてる感はある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:25:43.16 ID:86038E3sM.net
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーはディケイドが必要やからフォームチェンジじゃないんやな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:35:17.39 ID:bSdHnobc0.net
あくまでディケイドの技扱いだね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:36:01.34 ID:PFS0toXUd.net
>>498
AtoZの風都タワーでエターナルと戦ったときにフォームチェンジラッシュで初期メモリでなれるフォームには全部なってなかったかな?

オーズはメダルの組み合わせによるフォーム数が膨大すぎるのもあるが基本的にタトバばっかりでダジャドルとプトティラ以外のコンボすら存在薄いからね...
MEGAMAXでコンボ以外の組み合わせ多用してビックリしたぐらい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:37:32.87 ID:t5oRJd8w0.net
>>507
ガタキリバ「大人の事情だよ」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:40:30.27 ID:bSdHnobc0.net
>>507
実は本編に限ってもファングメタルとファングトリガー以外は全部なってたりする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:42:20.19 ID:ESpLMcAT0.net
オーロラのメモリーを使ってた奴のドライバーがディケイドドライバーぽかった
今のライダーに比べるとベルトの種類が少なく感じるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:50:09.23 ID:bSdHnobc0.net
ダブル、ガイア、ロスト、アクセルぐらいだね
確かに少ない

512 :オナマンティーヌ :2022/08/16(火) 13:00:07.40 ID:W4jHSm5a0.net
ときめだけ世界観に浮いてて草 コイツのせいで深夜アニメかつ独占になったようなもん 恐ろしい女

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:03:37.11 ID:8ADh4uzDr.net
tに気をつけろのtってなんなの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:14:43.77 ID:99V+5buU0.net
>>513
複数の意味を持たせてるけど
基本犯人のイニシャルになる
と言ってもゲストキャラは大抵そのイニシャル持ってるからそれだけで判別はつかんけど
あとはガイアメモリのイニシャルになってる事も多い
なってない事もある

あとは事件のキーワードとかか
今回は「T字路の魔女」とかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:25:26.72 ID:syPhkYEwd.net
>>273
スパイダードーパント「おっ!そうだな!」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:27:16.51 ID:su1MPBxgH.net
>>486
まずその相棒がリアル再現しやすい感じ今、な………

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:30:08.35 ID:syPhkYEwd.net
>>258
探偵事務所のシーンで
おいフィリップ あいつらできてるぞ
ってセリフ映画だっけ? テレビでやってたイメージがあるんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:30:51.65 ID:su1MPBxgH.net
>>505
最終回で普通に翔太郎単体で仮面ライダージョーカーになるし
仮面ライダーサイクロンも小説版で出てくるけどな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 13:32:42.31 ID:t5oRJd8w0.net
>>516
パパの相棒が今ああなるとは予想できなかったわ
そういえばAtoZのオカマもああなったよなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 14:02:42.37 ID:bSdHnobc0.net
>>518
ディケイドの時は
「仮面ライダーW ジョーカージョーカー」
最終回の時とかは
「仮面ライダージョーカー」
なので別ライダー扱いよん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd32-/8Qp):[ここ壊れてます] .net
不満ってわけじゃないけどやっぱり玩具に入ってない効果音は東映に許可貰わないと使えない感じなんかね
ベルト巻く時の音とかフィリップのメモリが転送されてくる時の音とか
それでも近年のTV本編よりかは効果音にバリエーションあるけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-XgMF):[ここ壊れてます] .net
エターナルジョーカーとか出ないのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
ゲームでエターナルのマキシマムドライブ使ったりはした

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e7-Pw8Y):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーエターナルの使ってたガイアメモリの方が次世代だったんだっけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
AtoZで出てきたメモリのうち、Wやアクセル、園崎家のメモリ以外は全部新型のT2ガイアメモリ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-ZTNI):[ここ壊れてます] .net
>>524
映画でエターナルが使っていたのが次世代メモリ
エターナルも次世代メモリで変身した
次世代メモリはエターナルのマキシマムドライブに使用するため全種類がエターナルに回収されエターナルが爆死したときに同時に爆破され破棄された
スピンオフのエターナルでは旧世代のエターナルメモリを使用して変身するけど、戦闘終了後に故障してしまった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
2話に出てきた、最終回の子の描き方や喋り方がめちゃくちゃショタで興奮した

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-/8Qp):[ここ壊れてます] .net
そういやT2ゾーンのマキシマムドライブ使えば一挙にメモリ結集出来るらしいけど
未回収のT2メモリが残りジョーカー1本になった段階で使わなかったのは何でだろ
そもそも風都を混乱に陥れることが狙いだったから良かったのか別に

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
単純にある程度の場所分かってないと使えないんじゃないの
ゾーン自体出番少ないからよく分からんけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sab1-9pNJ):[ここ壊れてます] .net
メモリの力をライダーベルトで制御している?
しかも二人とも一人で3つのメモリに対応出来ているから色んな変身パターンがあると

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-ZTNI):[ここ壊れてます] .net
>>528
エターナルこと大道克己とその仲間たちはNEVERと言うゾンビ人間で、風都を強襲したのはT2ガイアメモリの強奪だけではなく、風都の人間全員を風都の中心部にある風都タワー周辺に集めて仕掛けた装置で自分と同じNEVERにして壊滅する目的がある
そのためにゾーンのマキシマムドライブを最初から使わず、風都全住民にT2メモリを大金を餌にもってこさせ引き寄せる必要があった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sab1-9pNJ):[ここ壊れてます] .net
確かディケイドのくすぐったいぞで分裂出来たから仮面ライダールナルナになれる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-ZTNI):[ここ壊れてます] .net
>>530
ガイアメモリには毒素があってドライバー(ベルト)を介する事で毒素を除去して力だけを得る事ができる
Wでの敵組織ミュージアムの面々もドライバーを使って変身していた
しかしミュージアムの使っているメモリは上位のため毒素が除去仕切れずメモリに蝕まれて死んだ人物がいる

ドーパントになる人間は肉体にコネクタを打ち込んでガイアメモリを直接刺すから毒素で中毒状態になりやがて廃人になる
そのため警察とライダーがメモリを追っている
麻薬と考えるといいよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-5qa5):[ここ壊れてます] .net
>>532
???「いい色ね!嫌いじゃないわ!」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-Uudr):[ここ壊れてます] .net
何のエフェクトもないけど世界を破壊できるマキシマムドライブを蹴りで跳ね返すCJGXはどんな力なんだ強する
風都探偵では相手側になれるのバレてるけどラストはやっぱこっちに変身して終わるのかなファング系しか新しいフォームないけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f1-2BJz):[ここ壊れてます] .net
ところでこれってワンクール?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
>>535
確かに
ラストバトルに当たるものはあるのかな

ウェザー、エターナル、テラー、ユートピア以上に強い敵って中々設定しづらそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-5qa5):[ここ壊れてます] .net
オーロラの変身エフェクトがCJ並の規模だったから単純な強さとは限らんけど厄介な相手なんだろうなあと思ったが
オーロラがラスボスとも限らんか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-cgnq):[ここ壊れてます] .net
昨日見たけど、めちゃくちゃ作画クオリティ高いじゃんwww
なんでサンテレビでやってるの??

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
U-NEXTで先行配信だからその影響かも
>>539

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMd6-KU4c):[ここ壊れてます] .net
独占配信だけど兵庫ローカルU局限定で反応の調査かな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c277-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
円盤が上巻下巻だから1クールなのは確定かな
OPにもいるしリアクター回まではやるだろうけど猫回とかはカットされそうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c1-WSZc):[ここ壊れてます] .net
なんで翔太郎は仮面ライダージョーカーに変身しないんだ?
Wの半分ほどのパワーとは言え、人間体でいるよりはましだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>542
あーそうだったね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
>>543
実は助けに来ることを確信してたのかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
>>543
一応理由はあるけど明かされるのは2期ないと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-VINv):[ここ壊れてます] .net
>>539
作画クオリティ高すぎて
MXじゃちょっと動くだけで
シャギー画面だぞw 本気でBS放送待ってるw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9e-APa3):[ここ壊れてます] .net
これ色々な部分で上手いことアニメに落とし込んだと関心する

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-cgnq):[ここ壊れてます] .net
事務所の再現度もえぐいな。 ちゃんと事務所のドアにミックの出入口があったwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-5nQT):[ここ壊れてます] .net
やべぇ2話見逃した

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6253-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>547
そんなに酷いのか…
やはりSUNみたいに全帯域を使わないとアクション物は駄目なんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-7mmI):[ここ壊れてます] .net
>>549
https://i.imgur.com/5wdFiCo.jpg
https://i.imgur.com/5GzWi9C.jpg
https://i.imgur.com/w7XLEkG.jpg
当時の資料探してたらてれびくんに図面が載ってて
「てれびくんなら公式だろう」って元にした話好きw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c1-WSZc):[ここ壊れてます] .net
>>545
1年間いつもフィリップが助けに来てくれたしね

>>546
マジか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11a-5qa5):[ここ壊れてます] .net
>>553
すごくドラマチックだったりはしないけど理由はちゃんとある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-gTqa):[ここ壊れてます] .net
漫画ってカラーなの?フォームチェンジしても白黒じゃ見分け付かなくない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H09-qnq8):[ここ壊れてます] .net
>>555
トーンって知ってる?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-WDXg):[ここ壊れてます] .net
>>555
雑誌掲載時に多少カラーはあるけど単行本だと白黒で、ご新規さんは表紙やネット情報から想像するしかないかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-KU4c):[ここ壊れてます] .net
基本9フォーム全てを白黒で見分けるのは難しいかも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c277-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/yAJueJR.png
漫画だとこんな感じだからな
翔太郎側はまだ区別しやすいけどフィリップ側はパッと見じゃ分からん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-WDXg):[ここ壊れてます] .net
色で見分けはつきにくいけど、登場するたびにガイアメモリが教えてくれるから大丈夫!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-gfXk):[ここ壊れてます] .net
>>559
漫画初見の時噴き出してしまったヤツだ
今改めて見ても中川が全部同じじゃないですか!って言うレベルwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-9bk+):[ここ壊れてます] .net
作者も苦労してそうだなそこ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e93-OmNS):[ここ壊れてます] .net
モノクロコミックでも特撮の方を見てたら立木マダオの声で脳内再生されるから問題ないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-nhkz):[ここ壊れてます] .net
エンディングを見ているとキルミーダンスという単語が脳内に浮かぶ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと高岩さんの動きを再現してると感じる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 07:02:32.91 ID:okDrTuO20.net
>>552
翔太郎はヒロインポジか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 08:17:36.18 ID:uq/wwqtO0.net
ロードの変身エフェクトも原作と比べて盛られてたよね
今後出てくるドーパントの変身シーンも楽しみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 08:22:38.75 ID:CnEwKCMo0.net
>>559
ムズすぎる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 08:39:55.73 ID:Tn4EokYs0.net
>>559
ルナメタルとヒートメタルは区別つかない自信ある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 08:52:11.18 ID:Tn4EokYs0.net
>>559
納得できずにググってたら巧妙な罠仕掛けられてて笑った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 09:11:13.21 ID:jQF51fgw0.net
亜樹子が一緒に寝ればいいってからかったの
照井とはもうそういう夜をすごしてるんだなって思ってちんちんたっちゃった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 09:21:13.31 ID:vMMsVEkx0.net
>>559
ルナメタルはそもそも間違ってないか?それ
左端のはヒートメタルっぽい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-Uudr):[ここ壊れてます] .net
アニメオリジナルのバイクチェイスは実写じゃ絶対無理だろうな感じが良いな
裏風都の不気味な雰囲気も良い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6d-RXFu):[ここ壊れてます] .net
実写なら「番組で使用した道路は私有地で云々」と説明書き出るからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 10:24:53.77 ID:abQQPvIQ0.net
今そこまでめんどくさいのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 11:16:42.09 ID:Ub5XTL4H0.net
ヘシンして公道でバイク乗ると道交法違反になっちゃうからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 11:28:17.27 ID:TE7JoEOT0.net
>>572
ほんとだw ヒートメタルとルナメタル同じ画像やんけww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
平成以降は、道交法云々はもとより子供たちに真似されることを
必ず念頭に置いてるので、昭和のように自由な画は作り難い
(コロナ禍でCG率を高くされててもそれなりの制約はある)

漫画やアニメはそういった事情を殆ど気にしなくても良いので、
昭和以上に画を作り易いよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 12:40:40.71 ID:t0L97tgJd.net
アルコールの話は大丈夫なんかね... あれも死体だけど胸もろだししまくってた記憶

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 12:51:17.24 ID:CLSL/1jKD.net
仮面ライダー始まった頃はノーヘル2ケツでも問題なかったな(遠い目

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 12:55:28.34 ID:hHF15yX8d.net
所長が懐妊

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:19:53.81 ID:uq/wwqtO0.net
風都探偵は3巻から話が盛り上がり出した印象あるしアニメで早く見たい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 13:23:14.57 ID:TE7JoEOT0.net
そういや良く所長やフィリップと2人乗りしてたね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H09-qnq8):[ここ壊れてます] .net
>>571
尚、未だにショチョー!呼びな模様

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-Uudr):[ここ壊れてます] .net
終盤のゲストがチラ見せでも良いから映画上だと世界が同じオーズ出てこないかな
Vシネであっちは炎上したから救済が欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H09-qnq8):[ここ壊れてます] .net
何年経ってるかはともかくオーズ&W以降ではあんのか
無駄に翔太郎とウマ合ってる弦太朗との邂逅の方が見たいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e2-SH4m):[ここ壊れてます] .net
>>580
本人が乗って足折ったあたりからかぶりだした。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:54:49.59 ID:t0L97tgJd.net
>>585
ドライブも一応繋がってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:25:43.36 ID:uq/wwqtO0.net
平成2期ライダーが全部同じ世界線って設定あんまり好きじゃないなぁ
AtoZも恒例行事とはいえ次ライダーのオーズが出てくるのモヤモヤした

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:27:40.10 ID:abQQPvIQ0.net
ファイズまでの頃、神崎士郎に資金提供したのがスマートブレインで…
と妄想した事がある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 16:37:57.20 ID:tVAC/UWjH.net
パラレルだったのはあくまでディケイドのリイマジだからな
(主演を呼ぶのが一番難しいのに何でもアリでオリジナルな奴等も居たが)
ジオウみたいな感じで平成一期も繋がってる可能性はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0659-9pNJ):[ここ壊れてます] .net
ディケイド達歴代ライダーが勝てなかったシャドームーンをあっさり倒せる戦闘能力をどうアニメに落とし込むか楽しみ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:25:53.47 ID:/lurjHis0.net
シャドームーン吹き飛ばすヒートメタルとか最強フォームクラス
ぶっちゃけクウガとアギトも五代の頑張りを無駄にしたくないってのがなかったら世界観繋がってたしなぁ漫画では繋がったし
そもそも昭和から繋がってる流れだし
>>590
そういえば神崎はまだ諦めずジオウで無理やり浄化され555は続編あるかもわからないゼロワンの世界につなげられてたな最近

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:47:37.94 ID:tVAC/UWjH.net
というか高寺がゴネるまで繋がってるつもりで作ってたから少なともクウガっぽいヤツは居たのは確かっていうね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:52:41.75 ID:F8+o0qRxa.net
シャインの方もコロナ?で、きな臭くなってきた
こっちにも影響あるのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:00:27.62 ID:4srb2oTT0.net
リアクターまでやるならEXTREME DREAMベースの新曲もありそうで期待してる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:01:35.05 ID:dNWpNqmBa.net
全部つなげると人類の出自とかがおかしいことになる
1期だけでもアギト剣キバで矛盾が生じる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:08:47.82 ID:Aq6SV+6id.net
グロンギアンデッドとかいるんでしょ(鼻ホジ)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:17:06.05 ID:rqW7zphJ0.net
EDのダンスはときめちゃんのおっぱいが揺れてはずんでるのがすばらしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:47:52.02 ID:tVAC/UWjH.net
闇の力が各魔族、各作品敵対種族、その他生物のアンデット作ったんだよ(ハナホジ
53種のバトルファイトはあくまでも最終決戦、一万年前のバトルファイトの後に光の力が要らんことした

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:06:48.30 ID:Ub5XTL4H0.net
W-G-Xはアニメ風都探偵における処刑ソングということでいいのかな

それはそれとして解決編で翔太郎の頭に帽子がポトッと戻ってくるさまがちょっと面白いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 22:37:38.21 ID:QyAqPQAM0.net
>>543
フィリップがロストドライバー没収して隠してた筈
翔太郎がジョーカーに成れると今まで以上に単独で無茶するから
解禁されるとしたらそれこそ正に切り札になる時だろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 13:39:10.77 ID:WCFght3i0.net
>>594
漫画の井上敏樹のクウガでようやくアギトと繋がったよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 14:18:43.98 ID:xtuLq7Wc0.net
井上クウガって打ち切りじゃなかった?
それはカイザのほうだっけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 14:31:29.30 ID:yX9jPVpR0.net
平成以降ライダーのマルチバース観はまた独特だからな
基本的に他ライダーと共演してる映画その他とは繋がらないとおもってた方がいいや
本作はディケイドによってスクラップ&ビルドされてるとかあるいはウォズの本から溢れた産物とかなんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 14:50:11.10 ID:mRfBdtox0.net
Wの曲に唯一欠点があるとすれば全部上手く歌いにくいこと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 15:00:47.22 ID:U/5W9iJi0.net
ラップパートは任せろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 15:08:08.73 ID:pSAE8DJJr.net
JOYSOUNDに風都探偵の曲あると思ったらただのPVだった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 16:56:24.62 ID:VDxFkn2XF.net
♪ザービーエール、二人のbody&soul

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 19:06:41.82 ID:kROoCeOX0.net
外伝のメイン俳優二人が奇跡的にアーティストだったからできたEDなのはなんとなくわかった
二期EDは作詞と歌手入れ替えた曲になりそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:10:35.73 ID:SHsXZOcb0.net
>>610
それありだな
作曲松岡充で作詞吉川晃司

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:14:37.32 ID:mEX9/qgi0.net
平成ライダーを完成度でランキング付けしたら絶対トップ5に入ってるよなこれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:19:26.86 ID:z9XhAEZ4M.net
>>612

正月番組でやってた仮面ライダー総選挙だと2位だったな

一位は電王

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:30:09.16 ID:pe4qYJEAK.net
電王はキッツいファン居るからなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:38:41.52 ID:CtsujlgYd.net
平成2期だと間違いなく1位。次点がオーズ。そのつぎがフォーゼ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:46:40.98 ID:WjFwqhXiH.net
年を追う毎に酷くなるのか………

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:52:30.92 ID:Z4rpcvQPa.net
電王はDVD円盤が他の平成ライダーの10倍売れたからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:56:39.09 ID:xtuLq7Wc0.net
俺が平成2期で最後まで視聴できたのはW、フォーゼ、ウィザード、ドライブ、ビルドの5作品だわ
まあビルドの後半は惰性で見てた感じだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:57:50.12 ID:U/5W9iJi0.net
2期ならドライブ好きで2週目見て鎧武キバも好き
ジオウは色々終わらせてくれたから別格
つまり大体は好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 21:04:06.33 ID:RAX5YRzs0.net
NHKの大投票って間口の広さが桁違いだから主演の知名度でだいぶ影響あると思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 21:42:38.06 ID:WjFwqhXiH.net
>>618
最終クールまで生き延びた男はみんなライダーになるとか流石にな………

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-DYpN):[ここ壊れてます] .net
映像化した照井さんの不死身シーンを早くたくさんみたい
腹を抱えて笑う自信がある

問題は最新話まで映像化したとすると
何クール必要になるんだこれ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-mhOm):[ここ壊れてます] .net
多分16巻完結でアニメ化した時にちょうど本編と同じ4クールで終わるようにすると思う
三条陸ならそれくらいできる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 22:43:15.51 ID:OYJq/DeG0.net
ダイの大冒険のアニメで今やってるボスの城に入ってからの展開が酷くて三条陸って大丈夫なのか?と思ってる
ジャンプでもダイの大冒険を途中で読まなくなったみたいで父親と戦っていた辺以降記憶に無いし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:07:32.99 ID:hKgO/puL0.net
ダイの方は昔ちょっと読んでただけでわからんけど
少なくともダブルについてはかなり安定感ある脚本書いてくれてると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:21:33.11 ID:XhOK/drFa.net
ダブルは主題歌も当時の人たちが歌ってくれてて平成ライダーで1番愛されてるとこのアニメ見てしみじみ感じた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:29:52.42 ID:fYuHA4OAH.net
>>624
30年くらい前な上に明らかに引き延ばしの弊害だからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:33:49.80 ID:mEX9/qgi0.net
脚本はちゃんと固めてから連載とか放送した方がいいと思うの...

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:34:04.58 ID:bcKcc9Uba.net
W-G-Xのハイレゾ音源買ったら上木さんからいいね貰っちゃった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:34:49.20 ID:mEX9/qgi0.net
もう平成じゃないのよ!
ドラマ制作になりなさい!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:36:09.33 ID:WocaecBmd.net
お、ライダー全般への悪口か?
もっともWはディケイドのおかげでたっぷり準備期間があったらしいけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:37:51.92 ID:731Sxcbr0.net
まぁダイ大はそれでも昔のジャンプの長期連載作の中では露骨な引き延ばしとかは少なく奇麗に終わったとは言われる印象
酷いやつは本当に酷かったからねぇ>引き伸ばし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:49:13.18 ID:mEX9/qgi0.net
Over quartzerで最高に平成を最終回にしたから、令和くらい平成しなくたっていいじゃない!と言いたかった
しかしそもそも昭和の1号の時点で大幅な起動修正が途中にあったことに気がついた...

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 23:53:03.84 ID:6cnIh/2O0.net
オーズは今やったら10位にのこるやら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H09-qnq8):[ここ壊れてます] .net
>>632
そりゃ最終決戦で全体の約半分だからな
引き延ばしたけど想定してたゴールというかラスボスは変えなかったから
取ってつけたような部下は出て来ても無理矢理バーンを超える様なヤツは出て来なかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-UPBY):[ここ壊れてます] .net
>>634
10周年Vシネを許すな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-2BJz):[ここ壊れてます] .net
>>624
バラン戦からすぐにバーン決戦始める予定を引き伸ばした結果話がめっちゃ大きくなった。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed75-cgnq):[ここ壊れてます] .net
>>624
よく中弛みに耐えたな。

ここから最終回までは激アツ展開ばかりだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 07:49:06.24 ID:SzWvcdJ30.net
>>635
一応、検討されてた続きの魔界編にキルバーン派遣したやつやマザードラゴンを弱体化させてた正体が仄めかされてるのでバーン級の魔王は出てきた可能性はあった
作画先生の体調が悪くなってたから流れたそうだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 07:49:48.31 ID:SzWvcdJ30.net
正体じゃねぇ存在だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 08:23:20.53 ID:/ItJltg70.net
>>637
そのおかげで超魔ハドラーが生まれたと考えれば悪いことばかりでもないけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 08:27:20.86 ID:JrGciBSz0.net
ウィザードが10周年なのに不穏な空気なの笑う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 08:44:39.06 ID:ssbRG2ku0.net
ダイ話ししたいならダイの方に行けよガイジか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 08:54:23.57 ID:i0tZtSfN0.net
漫画読んだら女の乳首出てるやん!
アニメでも出してくれますよね!
さあお前の乳首を数えろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 10:05:47.48 ID:t5sgBOLP0.net
>>642
10周年が空気だったフォーゼに比べたらまあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 10:21:50.15 ID:bZt3chzya.net
ウィザードはグレムリンがなぁ
あとメデューサが引退しちゃったし敵役で出れるのがフェニックスさんと白い魔法使いぐらいか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 10:46:52.28 ID:lO1FjTK/0.net
ウィザードはコヨミも俳優やめてVtuber、フェニックスはメディア企画の会社社長なんで
頼めば出てくれるかもしれんが厳しいな
当時演技さっぱりだったチンプイが俳優として化けたが
Wは冴子が引退したしクイーンは子供できたけど続編作れなくはなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 11:22:29.70 ID:9rSPu6rJd.net
>>645
10周年だし、主人公殺しとくか!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-Uudr):[ここ壊れてます] .net
漫画知らんけど所長と照井結婚する前の間の話じゃダメだったのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>649
結婚式したのTVのあと直ぐっぽいしなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-n+Ky):[ここ壊れてます] .net
結婚式自体は「離婚よーーー」って映画でやっちゃったし
所長のお父さんも参列していい結婚式だった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-aA64):[ここ壊れてます] .net
最低でもアクセルのVシネ後じゃないとアクセルブースター出せないもんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-57ew):[ここ壊れてます] .net
運命のガイアメモリ お付き合い開始
大戦CORE 結婚式
仮面ライダーアクセル 離婚よー!
仮面ライダーチェイサー パパでちゅよー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 14:34:01.40 ID:lO1FjTK/0.net
>>652
ごまかす気なら研究中のブースタープロトとか
持ち出したりするんだろうけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:21:24.33 ID:pl3iCSQtM.net
>>653
照井さん、風都探偵では死なないか生き返るの確定したな。
まだ、赤ちゃん産まれてないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 15:25:00.82 ID:PvO8vY6k0.net
ドライブやジオウのアレがなくても、どうせ死なないだろとは思われてそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:28:35.68 ID:9rSPu6rJd.net
>>655
次回予告で生き返ってたやん(特撮あるある)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 16:32:47.32 ID:lO1FjTK/0.net
番組途中のCMで直後の展開バレるのもニチアサあるある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 18:18:50.71 ID:Q8lVKRpvd.net
まあ問題ないんだろうけど
人妻であるゆえの行動の制限や
結婚後の照井の締まらない感じは多少ある気がするんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 18:43:03.62 ID:mTVwVmmZ0.net
井上敏樹と小林靖子の殴り合い交換日記の龍騎から20年

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:37:10.33 ID:JrGciBSz0.net
龍騎は番組終わりで全員タイガのデッキ持っていたシーンで鳥肌ゾワゾワした記憶ある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:39:59.08 ID:PvO8vY6k0.net
>>660
見たことないのにカオスが想像出来る不思議

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 20:56:05.20 ID:ujMPiYQS0.net
>>645
フォーゼもよくよく考えてみるとアニメ向きではあったと思うが
(ゾディアーツデザインもアニメーター兼業の漫画家だった)、
顔出しイベントをやりたくてもヒロインが諸事情で…なあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:01:48.72 ID:nyDYd7IOM.net
フォーゼはウップスもいるし千眼抜きでも色々やれると思うがな
宇宙飛行士の訓練で今いないとかにしとけばいいんだよ
福士と吉沢が今揃って出てくれるかどうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:04:52.95 ID:vEZl1Bw80.net
>>663
ゾディアーツはアニメで動かす事想定してないからホロスコープ辺りは手書きはきつそう
最初から背面デザインまで用意しててブレンドマスターからも珍しがられてたし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:10:14.16 ID:tf+HGYZID.net
龍騎はおでんの玉子の指輪が脳裏から離れない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:16:08.06 ID:MCGdkKksM.net
仮面ライダー映画としてではなくて「風都探偵」という漫画の実写化としてならオリジナルキャストでできそうな気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 22:10:01.76 ID:1DtO4Ivaa.net
>>667
びっくりするくらい漫画なのに丁寧な仮面ライダーWだしな
殆どそのまま実写化出来そう…えっちいところどうするかがアレだけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 22:24:30.56 ID:YHqiaAqBd.net
>>668
ときめを演じられる女優なんているのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-mhOm):[ここ壊れてます] .net
同じ脚本家のダイ大の話をするとキレる奴が他のライダーの話にキレないのは何故なのか
スレチ度はどっちも似たようなもんだろうに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b0-x4Fz):[ここ壊れてます] .net
そうでもなくないか
他のライダーはある程度クロスオーバーしたりしてるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-eEQ2):[ここ壊れてます] .net
風都探偵自体にはクロスオーバーしてないし全く関係ないけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
そもそも実写のWの話でもキレる奴居るからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
亜希子と翔太郎が普通はくっつくよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-CdRn):[ここ壊れてます] .net
でも主人公とヒロインがくっ付くライダー作品ってあんまなくね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>670
同じタイミングでアニメ板にダイがあるのに
こっち話すのは明らかにガイジだろ
同じ板に話す場所あるんだぞw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-OMVt):[ここ壊れてます] .net
>>674
??「翔太郎、男同士の恋愛もあるらしいよ。ゾクゾクするねぇ」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-73gh):[ここ壊れてます] .net
そんなにキレ散らかしたいのかよw
いい病院紹介しよか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>677
クウガの2話ラストに心を撃たれた腐女子はさぞかし多かったと思われる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-CdRn):[ここ壊れてます] .net
>>662
本筋を靖子が握ってたから、多少は好き放題させててもセーフだった。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-CdRn):[ここ壊れてます] .net
>>674
翔太郎が恋する女性は不幸か悪女って属性付けされてるからなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>672
つっても
アクセルVシネ→風都探偵→チェイサーVシネ
って感じだからなぁ
縦筋がしっかりしてる割にディケイドやらオーズやらとの絡みも多いし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-CdRn):[ここ壊れてます] .net
結婚式をやった映画もオーズとのコラボで本筋に絡んでるし、漫画ではあの映画の後のおやっさんやエターナルの話もやるから、わりと時間軸を行ったり来たりしてるよね。

今後展開を伸ばすためにドライブとかと絡むかはまたその時の話だろうし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
>>675
ウィザードで悲劇やってからの二作が異常だっただけだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-CdRn):[ここ壊れてます] .net
>>675
カブトはあれば微妙なラインだな
自分に擬態化したワームとくっついたりしてたから。

明確にヒロインと結婚したのはドライブぐらいじゃない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-HpUO):[ここ壊れてます] .net
ゴーストとかなんでくっつかなかったんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-i8cs):[ここ壊れてます] .net
ゴーストは後日談の小説で真ヒロインクロエが登場してくっついたのがな
クロエはスピンオフで出番がわずかにあった程度なのに、後日談の小説で本編ヒロインのアカリを差し置いて真ヒロインとなった
その上小説で全体の構想が語られ、TV本編が全体の3分の1程度だったと言う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-faP7):[ここ壊れてます] .net
アカリ姉ちゃんあんまり魅力なかったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 18:19:13.94 ID:pTBVKTuyH.net
>>687
そりゃ1クール位メイン脚本家入れなくて同じような事ずっとやってたわけでよ
無駄にイタい爺さんと絡まされて一応現役高校生なのに高校に潜入するのに教育実習生にされたり
色々と不遇なヤツだよ、本当

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-NZV2):[ここ壊れてます] .net
>>689
しかも幽霊なんだから教育実習生になりすます必要すらなかったというね…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-Kc24):[ここ壊れてます] .net
>>550
変身がすごすぎたのと懐かしさで泣いた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-VnEO):[ここ壊れてます] .net
風都探偵の敵幹部はちゃんと強いから好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>689-690
井上大先生がそんな作品の設定とか覚えてるわけないだろ
ジェットマンですら荒木さんの書いたネオジェットマンのことを忘れてゴーカイジャーでしょうもない自分の好きなキャラ上げて他のキャラ下げまくりの話を書いたんだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-NZV2):[ここ壊れてます] .net
>>693
×自分の好きなキャラだけ上げて
◯自分の好きなキャラも下げまくって

アレに関して言えば
・ジェットマンがゴーカイジャーに力を渡そうと待っていた場合、他のメンバーの近況を全く知らない凱が余計な事しただけになる
・凱が言ってるように普通の生活に戻っていた場合、他の戦隊がいずれ来る戦いに備えていたのにお前らは何やってんだって話になるから、マジで誰も得をしないんだよね…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>692
まるで本編の幹部が弱かったみたいな言い方だな
弱かったのは完全に名前負けしてたタブーくらいだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-k4TG):[ここ壊れてます] .net
>>693
放映中なんだよなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-CdRn):[ここ壊れてます] .net
>>695
タブーは強かっただろ。イービルテイルを手に入れてなかったら終わってたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-xVVl):[ここ壊れてます] .net
テラーとタブーが混ざってないか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 23:01:16.36 ID:WZmW5Y/m0.net
タブーが強かったらビギンズナイトで終わってしまうだろいいかげんにしろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-JdUh):[ここ壊れてます] .net
プログラマ&レイヤーの新キャラ走召可愛いな。
https://i.imgur.com/rOqZG6P.gif
是非レギュラーになって欲しい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 02:59:27.12 ID:dgeg/X0g0.net
風祭メグを歌わせたくなるのはわかるが、尺は大丈夫なのか?前のエピソードも結構削ってたけど、、、
妄想日記、W以外のライダーを出してもいいのかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:10:58.27 ID:s5xbVWe00.net
出来がおかしい
変身シーンとライブなんだよあの気合い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:22:09.52 ID:fShGRV/60.net
照井いつ出るんだ?
3巻のエピソードでお披露目か?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 05:03:30.19 ID:ucvI+ZHY0.net
ときめに翔太郎とフィリップの出会い、というかなぜフィリップという名前なのかの説明に
ビギンズナイト全アニメ化とかって無いかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 05:15:40.57 ID:0CY/joe3d.net
キィーンという音で頭をかかえるときめ、龍騎を思い出した

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:17:38.12 ID:i9GJy/zu0.net
タブーは弱かったね
高速移動できるナスカのが強そうだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:02:16.22 ID:RlT/HKKrd.net
>>698
混ざってた。
タブーはCGに金も食うから、さっさと潰してナスカスーツにしたかったんやろなぁ(裏読み)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:26:19.83 ID:zqYKR5UO0.net
タブーさんはファング初登場回の時点でナスカに助けられたりしてるし
もう完全に敵ドーパントとしてはビギンズナイトがピーク

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:29:14.66 ID:RlT/HKKrd.net
能力的にはゾーンの方が幹部っぽい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:32:34.07 ID:7hhZ6N5/M.net
園咲琉兵衛が冴子の反逆を抑えるためにわざと最弱のタブーを渡してあるんだよな
冴子が実際適合できるのはナスカで、実際ナスカに変身した時レベルを2に上げ強化しメモリに蝕まれる事はなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:32:53.39 ID:/GFVRLQq0.net
Wの時みたいにいっぱい挿入歌あるパターンか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 08:34:12.89 ID:2nQwPFbcF.net
オーロラドーパントってジョジョの敵役のスタンドっぽく感じる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:00:27.54 ID:9T3bMRCka.net
メガネウラの話を3週で終わらせるならカラカル編カットされちゃうかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:05:23.33 ID:lOrdtZ8Ta.net
フィリップって馬を愛する者ってギリシャ語のフィリッポス由来の名前らしいからそのまんまの意味でとったらいいんじゃないの?
仮面ライダー左翔太郎の嫁って事で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:08:41.28 ID:zqYKR5UO0.net
>>714
え?おやっさんの好きな探偵小説のキャラクターから取ったんじゃなかったっけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:17:55.93 ID:3mCyIElRd.net
>>714
せめて仮面ライダーW見てから言お?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:32:51.70 ID:nrEwy1sIa.net
撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:54:50.41 ID:67UadGQkd.net
>>700
これはおパンツじゃなくてレオタードみたいなやつか
それにしても股間の描き込みが凄い
おっぱい同様こだわりを感じるw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:03:10.73 ID:WKtfOTkZa.net
いまだにデカいガラケー使ってることへのフォローというか説明があって吹いた
まあWやってた頃はまだスマホ普及し始めたばかりだったと思うから仕方ないんだけども

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:12:07.54 ID:67UadGQkd.net
まあ普通のガラケーじゃないしね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:20:24.27 ID:WKwT3oSI0.net
>>716
youtube公式にある仮面ライダーW第1話だけでも見ればわかる話だよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 11:03:16.84 ID:3mCyIElRd.net
電話番号ではなく、特定の人としか通話できないかわりに
リボルギャリー呼び出しとか運転できる機能とか、拘束されてる紐を切ったり体当たりして身を守ってくれるいい子

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:11:22.61 ID:cHfmyUE1d.net
スマホが変身アイテムになりにくいのは言ったら1枚の板だから
ギミックを仕込みにくいしね
前にビルドでバイクになるスマホがあったけど、玩具化されたやつは板状のスマホの裏にバイクがそのままくっついてたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:14:40.64 ID:r6mbXZHRa.net
>>715-716
ごめん。その名前を用意した製作側の意図のつもりで書いた。言葉足らずで申し訳なかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:29:47.54 ID:ucvI+ZHY0.net
フィリップ・マーロウ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:30:30.53 ID:zqYKR5UO0.net
>>724
三条氏がどこまで考えていたかはわかんないけど、
リスペクトした作品から引用した名前ってだけだと思うよ...?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:35:36.34 ID:5y0wLpjZ0.net
翔太郎が左なんてまんまな苗字だから何か意図があるのかもとは思ってたな
フィリップにとってのそれは本名の方だったけども

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:43:19.56 ID:zqYKR5UO0.net
メモリガジェットのMVPは間違いなくユートピアを長時間拘束したスパイダーショックやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 13:15:50.56 ID:WKwT3oSI0.net
>>727
ライトは後からわかるね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 13:44:35.67 ID:dJT7FIcx0.net
マジPの声優狙いすぎやろ!声聞いた瞬間爆笑したわw
原作読んでた時からアニメ映えするエピソードだとは思ってたけど思ってた以上に気合入りまくってたなぁ
Wのアクションもかっけぇ
アニメ化発表された時は絶対CGだと思ってただけに手描きでここまでやってくれるのも嬉しい誤算

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 14:00:48.37 ID:WKwT3oSI0.net
内山はハマってるが細谷はたまに違和感覚える
アクションはバイクはアニメがいいがライダーキックは実写だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 14:08:43.18 ID:zqYKR5UO0.net
フィリップの抑揚の少なさがちょっと気になる
菅田が割と特徴的な話し方なのもあるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 14:17:56.06 ID:2nQwPFbcF.net
風祭さんの声優ってトウカイテイオーか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 15:05:03.27 ID:ArvQzNCU0.net
>>731
熱血寄り過ぎる感じはあるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-4Erx):[ここ壊れてます] .net
そりゃまあ、「ここから先は、俺たちのケンカだ!」と
言ってもらった方がしっくりくる人だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-gB/u):[ここ壊れてます] .net
止まるんじゃねぇぞ 相棒

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-DVpD):[ここ壊れてます] .net
最悪のmって次回で終わると思う?
最初だけ3話完結形式で残り全部2話完結なら1クールで5巻まで行けるしカラカル編もやれそうだけど
それとも今後もずっと3話完結カラカルは飛ばして4巻のときめジョーカー判明で終わらせるかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZSea):[ここ壊れてます] .net
>>733
メガネウラドーパントは沖野トレーナーw
大西沙織(メジロマックイーン)に福原綾香(シーキングザパール)、前田佳織里(ナイスネイチャ)もいた。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>738
森なな子だけウマ関係ないのが逆に違和感w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-tEjH):[ここ壊れてます] .net
仮面ライダーX友情出演ワロタ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-4mZQ):[ここ壊れてます] .net
>>737
次回で終わらないよ
https://i.imgur.com/2iQ4z6H.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:33:50.18 ID:Ld8R+yxA0.net
3話めっちゃ面白かった!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:39:48.92 ID:e0JV70zg0.net
挿入歌もえるなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>741
あーあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-XvCx):[ここ壊れてます] .net
3話見終わった
これかなり出来良くないか?ライダー未見でも相当楽しんでるわ
ときめかわいいなCパート笑った

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-025H):[ここ壊れてます] .net
オーロラ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-DVpD):[ここ壊れてます] .net
>>741
さんきゅー!
4〜6話 最悪のm 7〜9話 閉ざされたk 10〜12話 pは悪魔だ
かな?ってことはcは何処へはやっぱりカット?
12話で4巻消化となると現時点でも3期の分までは原作ストックある訳だし
早い時期の2期も期待できそうだな、早くアニメでファングトリガーファングメタル見たい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-tEjH):[ここ壊れてます] .net
デレたときめちゃんいいな
バトルシーンも思ったより悪くなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
SDパートの狂ったノリ、嫌いじゃないわ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-tEjH):[ここ壊れてます] .net
昔、RXが主役のSDな仮面ライダーのアニメあったよね?
ここから人気が出てそのシリーズ復活しないかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-4Erx):[ここ壊れてます] .net
SUN組

照井の出番をカットしたのは残念だが、翔太郎の株が
上がるように変更したのでOKか
裏風都での派手なバイクアクションはいうまでもなく、
ときめの乳プルンもアニメならではだったなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
SDアニメは昔のDVDのおまけに入ってたハードボイルド妄想日記のノリを思い出すw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9f-4Erx):[ここ壊れてます] .net
W-G-Xはここで使うのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-cac/):[ここ壊れてます] .net
>>52
とは言われてたけどテレビ放送とか週一順次配信とかしてくれてるから
その辺の独占よりよっぽど話題になっててよかったね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-R/3s):[ここ壊れてます] .net
>>754
それでも放映範囲外やら見逃しやらでの機会損失は多いよ、ハッシュタグ追ってるだけでも

せめてUネクの放送をひと月遅らせて9月から、BSを10月から、その他サブスクを同時期からにしておけばだいぶ違っただろうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5):[ここ壊れてます] .net
BS11が同時放映なら東京以外のアニヲタにかなり届いたろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdb-tEjH):[ここ壊れてます] .net
てっきりホモ向けだと思って敬遠してたわ
しかもなぜかライダーも名前も伏せてるし色々もったいない作品

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 04:33:03.03 ID:b/D4F+cn0.net
人妻かわいいけどおっぱいあんまりないのかな
夜の営みは積極的に楽しんでそうで想像すると興奮する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 06:01:33.89 ID:uFsWb3uVd.net
どうやったらホモに見えるんだよ。
頭おかしいんじゃねぇの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 06:12:53.90 ID:tcYz+95fr.net
ホモ向けというかホモ好き腐女子が食いつくのは間違いない
だがエロ目当ての萌え豚にも需要がある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 06:20:34.40 ID:PLF7Z+IQ0.net
変身後のフィリップ体は無防備なのか
鳴海ちゃんいたからよかったけど誰か見守っとかないと抜け殻狙われそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-760l):[ここ壊れてます] .net
>>759
タイバニの影がちらつくのでは?
あれ後半それっぽいシーン増えたし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-HpUO):[ここ壊れてます] .net
マント付いてたり付いてなかったりするのは作画ミスなの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-7O9x):[ここ壊れてます] .net
メグのシーンの気合い入れすぎてて笑ったわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>750
あれ、井上敏樹の脚本だったなぁ
今やったらライダーの人数が多すぎてまとまらないのでは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-7O9x):[ここ壊れてます] .net
>>741
カラカルの話やらないのは残念
ロード戦でルナトリガー出したのはこの話カットされちゃうからかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>766
ミック出てるしやるのと違うの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PmEu):[ここ壊れてます] .net
風都探偵をきっかけにWをリアルタイムで見てた時以来に見返した
森崎ウィンが出てた回の森崎ウィンのゴリ押しなんやねん
ダブルと一緒にゴキブリドーパントと戦ってるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-OMVt):[ここ壊れてます] .net
事務所のドアのミック専用出入口はいつ活用されるんだよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>769
原作漫画では出てくるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-8aJL):[ここ壊れてます] .net
ときめのロケパイぷるんぷるんシーンのgifお願いします

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-bYSl):[ここ壊れてます] .net
よく脱がされるヒロイン

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Kc24):[ここ壊れてます] .net
まあ、イケメン2人で1人にるライダーだし、そりゃ食いつくでしょ
アクセルもイケメンだしな

おれはトキメのパイ乙で食いついたし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-c8CD):[ここ壊れてます] .net
バイクになります

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:08:49.63 ID:IQUYnHCk0.net
翔太郎のキャラに違和感ある
なんか冴羽獠っぽい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:26:09.16 ID:QjYmM8Edd.net
照井を出さなかったのは初変身の時に出したほうが盛り上がるからってことか
まあこれはいい改変だと思うな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:30:16.44 ID:uWp7jmaia.net
>>763
Wの首辺りについてる布のことならあれはマフラーで
右半身が緑(サイクロン)の時にだけ出る固有装備みたいなもの
赤や黄色のときは無い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:36:11.44 ID:QjYmM8Edd.net
>>777
横からスマンが
そうだったんだ!
原作ドラマから見てるが初めて知ったわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:49:07.70 ID:onnIMLce0.net
キャラデザがキレイになりすぎて京アニの女性向けみたいだなとは思った
原作の人物画あんま上手くないからブラッシュアップされたと思えばいいのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:54:51.18 ID:XChUgmNM0.net
モブが犯人だったり、依頼人も実はドーパントだったりと、ニチアサではノルマ的にやりにくい展開もバンバンやってくれてるのが楽しいね~

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 09:55:38.87 ID:ne4FnYW70.net
キャラデの蛯名氏は遊戯王の作監で頭角を現した人だから
本来の絵柄はもっと濃いぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:21:31.35 ID:XChUgmNM0.net
そういや今回の依頼人は
「ガイアメモリ不法所持」の現行犯で逮捕されてるけど
その法を制定した人らは仮面ライダーについてどう思ってるのだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>781
メイキングムービー第二弾が出てたけど
当初椛島監督がキャラデザする予定でその時描いたデザインが元になってるんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-tHt5):[ここ壊れてます] .net
ガイアメモリ所持許可証があるんだろ
で五年に一度の更新を翔太郎がサボって照井が苦労するんだよ
本当かどうか俺に質問するな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-tZgj):[ここ壊れてます] .net
街守ってるからノーカンなんだっけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF23-XvCx):[ここ壊れてます] .net
驚くほどの高岩さんリスペクト

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:33:43.44 ID:K72lyMnk0.net
>>775
自分も思った
声が桐山漣じゃなく神谷明に似てるから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:47:29.46 ID:vs7uChW40.net
>>776
椛島監督がTwitterで照井の初登場はちょっとサービスしてるから3話で出なかったの許してってツイートしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 11:53:48.28 ID:zQNdslykM.net
第六話は、メガネウラをアバンで処理してミック回になると信じてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:07:05.09 ID:QjYmM8Edd.net
>>788
それは楽しみだ
この作品は原作ドラマを踏まえての良い改変やってるからいいね
1話冒頭のビギンズナイトとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:13:03.79 ID:dW6mgKnY0.net
>>782
そのへん曖昧にされてるけど仮面ライダーも厳密には法的にアウトなんじゃないかなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:14:55.38 ID:TtuQdGki0.net
仮面ライダードライブ「俺逮捕されちゃう」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:15:59.49 ID:vs7uChW40.net
パブサしてると風都探偵全く話題になってない派とめっちゃ成功してる派がどっちもいるんだけど
実際どうなん?独占配信の割には結構話題になってる方じゃないんか?
地上波の日は毎回ツイート件数2万中盤あるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:20:32.57 ID:ST5XH2Ata.net
>>791
警察で仮面ライダーがメモリ使用者なのを知ってるのは現状テルイルーだけなのでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:21:37.99 ID:QjYmM8Edd.net
>>793
地上波は関東関西のローカルU局2つだけだし地方民はアニメ化されていることを知らない人もいるのではないか?
秋からのBS11の放送が始まれば全国的に盛り上がりそうな気はするが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:29:18.16 ID:GGAEf4Oqd.net
偽ライダー出た時とうとうやりやがった的な感じだったよな確か
悪事働いてない人は野放しっぽいけど保護観察的な感じにはなってんのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:32:48.04 ID:qsaN13vp0.net
「ジョーカー!!」とか言ってるのは何?
ベルトに生命が宿ってる設定なんだっけ?詳しくないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:34:41.70 ID:QjYmM8Edd.net
>>797
ベルトじゃなくてガイアメモリーに地球の記憶が収録されているという設定
地球の記憶って何だと言われるとよくわかりません!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:24:11.40 ID:FXmHsTFl0.net
>>798
地球自身に意識とか意思とかあるんじゃね
飛躍しすぎたガイア理論みたいに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:31:06.18 ID:UIUyi0++H.net
>>797
ライダーシリーズのお約束に突っ込むのは野暮ってももんだ
まぁ作品によってはちっこい奴居たり人格宿ってたりするが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:38:51.96 ID:4Zf1oXSVd.net
>>794
刑事の2人も知らないのかな?
若い方はともかく。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:49:20.82 ID:Qn7Yw2qe0.net
当たり前かも知らんが特撮の方を見てた前提だもんな
ベルトや変身グッズが喋るのは平成ライダーのお約束的なもんで意思はないあるやつもおるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 13:57:59.89 ID:vs7uChW40.net
風都探偵editionのwドライバーとメモリセットどっちも在庫切れになっててワロタ
3話の放送見て買った層が多かったんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:06:04.52 ID:XChUgmNM0.net
>>801
特撮版のアノマロカリス編、アームズ編、オールド編辺りがわかりやすいけど、警察コンビはWやアクセルの正体を知らない

仮面ライダーだとバレてないほうが動きやすいからね仕方ないね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:35:50.15 ID:GNEnCIxG0.net
>>759
https://i.ytimg.com/vi/z112lkxS16I/hqdefault.jpg
前情報無しだとホモにしか見えんだろ
別にホモだと思ってたってだけでこのアニメはホモアニメとは一言も言ってないんだからそんなにキレ散らかすなよ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:42:34.21 ID:vXjBI3E20.net
まぁ基本フォームはまだ憑依するだけだから良いけどエクストリームとか2人の体が物理的に重なってるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:46:35.82 ID:XChUgmNM0.net
>>805
女性向け作品を全部ホモって言ってそう

まぁそれはそれとして、照井は動いてないと全然照井っぽくないな
変身の時は是非とも眉間に皺を寄せてほしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:03:54.63 ID:ST5XH2Ata.net
>>801
刃さんマッキーの刑事コンビどころか
協力者イレギュラーズのほとんども
これまでの依頼人すらも一部しか知らないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9f-RIUa):[ここ壊れてます] .net
最近の仮面ライダーよりもバイクに乗ってるな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-Kc24):[ここ壊れてます] .net
>>795
こんなに高品質な作品がみんなの見に止まらないて悲しすぎる

だからこそUNEXT契約しろて制作側は言いたいんだろうけど•••w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
実写だと変身してからバイク乗れる場所は
いつもの山の中とか水道局とかになるしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>780
ニチアサだとだめなん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-bYSl):[ここ壊れてます] .net
ときめのぱいおつ見れないから深夜で

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>812
ニチアサだと、毎回必ず1回はドーパントと戦わないといけなかったり、
スーツを作る予算や時間とかの関係上、同じ話に2体以上の新ドーパントを出すのは難しい
(後々に倒す予定の幹部クラスを除く)

あとニチアサでもほぼモブなメインドーパントはいたわすまん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
財団B「1話丸々捜査パートで使いたい?まぁ勝手にしろ、ただ今後の制作費は分かってるな?」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 18:48:26.13 ID:QjYmM8Edd.net
1話にワンカットはセクスィなシーンを入れてくる姿勢は良いな
4話も
>>700の股間の描き込みがなかなかよろしいみたいなんでw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:23:21.92 ID:Kwe/k4o40.net
1エピソードに3話使うのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:23:36.00 ID:tHyBsmUG0.net
>>780
真理奈「依頼人が犯人だなんてあっちゃいけないわよね!探偵物の定番の一つではあるんだけど!」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 19:57:03.08 ID:D/Z+iMvs0.net
何でまだメモリが一般人に流れてるの?
メモリを流してるミュージアムって壊滅したんじゃなかったっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:16.23 ID:rFnjj4qUH.net
モノがある以上、別の奴が売るだけだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:34.77 ID:ZGkS6lDlr.net
ミュージアム関係無いとこでも既存のメモリはガンガン作られてるから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:00:36.58 ID:XChUgmNM0.net
>>819
メモリが多すぎて壊滅して数年経ってもまだ根絶できないっぽい
実際AtoZでも、「10億円に目が眩んだメモリ所有者のうちT2とT1を間違えて持ってきた人」だけでも20人以上いたし

それと、今回の裏風都とか財団Xも絡んできてかなり根の深い問題になってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:11:16.62 ID:+qHJs9Nfd.net
ちょっとエッチだな昔見てた実写版とはストーリー違うのかな覚えてないけど
スリッパの女の子って人妻やったっけ、フィリップも緑髪やったっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:18:36.60 ID:fRKPn1ZXd.net
>>823
ヒロインは映画で2号ライダーと結婚した
フィリップはわかりやすさ重視

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:53:57.30 ID:S4W4BGB8M.net
翔太郎「残念!それは私のお稲荷さ・・・じゃない右手だ」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:55:45.42 ID:fRKPn1ZXd.net
カチッ「HENTAI!」(VA.立木文彦)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:57:30.85 ID:uFsWb3uVd.net
>>805
見えねぇよバカか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 20:59:48.48 ID:KVN681uqK.net
>>819
今まで散々作ったやつが即座に無くなるわけじゃないんで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:18:42.39 ID:p+vnD+8G0.net
色々あるのね
探せばAHEGAOやEROMANGAのガイアメモリあるんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 21:21:47.91 ID:fRKPn1ZXd.net
nは警備員/マダオに職は無い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:00:38.46 ID:GfQR6kHv0.net
コックローチなんかは量産し易かったようで、TV本編終了後も
まだまだ多数が風都に出回ってるそうな

そんな所までモチーフ元に寄せなくてもいいのに…orz

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:03:36.23 ID:wP1CSiFf0.net
むしろわかりやすくていいじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:04:36.97 ID:IykyVeYw0.net
多い!安い!割と強い!
適合率高かったら飛行能力も付けてもらえるし初心者におすすめコックローチメモリ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:23:22.14 ID:+qHJs9Nfd.net
声は変わったけどナレーションはマダオのままなんだね
サイクロン!ジョーカー!に感動して少しうるっときた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 22:45:01.50 .net
>サイクロン!ジョーカー!

ニャル子でパロディやったときもスタッフとしては立木氏にやってもらいたかったが
諸般の事情で若本氏になったそうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:47:09.36 ID:CmLnDoHP0.net
右メモリと左メモリとミュージアムメモリでボイスに変化ついてるのすこ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:49:38.72 ID:+qHJs9Nfd.net
不破悠ちゃんとかいた気がするな別のライダーの話かもしれんが
ときめはミスリードだと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:55:32.92 ID:GfQR6kHv0.net
>>835
>諸般の事情
某アニメでデルザーを勝手にパロされた騒動の影響かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:07:45.35 ID:AyGzW+0D0.net
3話でコミックス1巻分消化。
1クール4巻分までか。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 23:24:48.07 .net
>>838
要は『元ネタそのままでやったらアカン』ということらしい
劇場版でニャル子に鎧武の剣を持たせたけど、色を変えていたりとか

東映は「事前に一言言ってくれれば、どんどんパロディやって構わない」というスタンス
『瀬戸の花嫁』のデルザー軍団は、東映に事前連絡をしていなかったそうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:29:49.41 ID:ne4FnYW70.net
https://twitter.com/varon666/status/1561707260396457984
メインアニメーターの人のツイート
おそらくセクシーなシーンの原画は大体この人がやってるw
(deleted an unsolicited ad)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 00:54:05.79 ID:EmqoPdXH0.net
>>733
まぁ立ち上げでウマ娘二期制作していきなり大ヒットしたし
つべで無料公開されてるこれもスタジオKAI制作
https://www.youtube.com/watch?v=RKVWLnVqnP0

ちなみに今年のアニメだと骸骨騎士様もここが制作してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:04:20.17 ID:aVd1Dihe0.net
せめて今期一緒に作ってるシャインポスト宣伝して

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 03:36:10.13 ID:R1m3VQB40.net
>>840
ゼンカイザーでダイヤモンド☆ユカイに連絡ry

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-PLd1):[ここ壊れてます] .net
>>831
コックローチってあれか、片桐仁が出演してた回だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>814
ありがとう
そんなことに対してどんな思考したら苦情出す結論になるんだよと思ったらそういうことじゃなかったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-i+Tq):[ここ壊れてます] .net
>>805
確かに前情報無しでこの二人だけの絵だとホモというより勝手にホモだということにするのが好きな人達に向けたアニメに見えるなwww
そんなことよりこれのEDって途中からメンバー増える?
踊ってるとき少し中心より右に寄ってるのが気になる
今のはズームで亜希子かときめあたりをフレームアウトさせてあって後から増えるとかか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>847
左右非対称の方がオサレなんじゃね()

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-OMVt):[ここ壊れてます] .net
3話見た。作画クオリティ高すぎてヤバい。
バイクチェイスのシーンは映画並みじゃねーか。
しかも挿入歌にWGX。これは上がりますわ。

これをタダで見れる関西暮らしに感謝

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZSea):[ここ壊れてます] .net
しかしなんでTTFCで配信しないんだ。
同じ有料でもこっちの方が見る人多いだろうに。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-tEjH):[ここ壊れてます] .net
かなり優秀なメンバーが集まってるみたい
https://twitter.com/Hiroyukc/status/1553772511149846528

> 地上波ではTOKYO MXで来週からということでネタバレにならない範囲で感想を。
> 今作はウマ娘やシンフォギアのアニメーター椛島洋介さんが監督ということで超強力な作画アニメーターさんが集結していて、そんな中CGの使いどころの判断と作画との折衷が中々に大変でした。

> そもそもがご自身で描けちゃう人なので、むしろ僕らの方が「CGいります?」と疑問に思っちゃうケースも多々ありでw

> 作画は超一級の方々なので我々としてはCGの利点を改めて考えて、作品の質を高める一助になるようライダー、バイク、ドライバー、背動と多岐に渡って制作しました。

> 丁寧に描かれた日常のシーン、迫力あるバイクチェイスなど、風都の世界を感じられる効果的な表現として描けているのではと思っています。
> 少しでも多くの方に見て頂けると嬉しいですね! 是非ご覧ください!!
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
スタジオカイは実質サテライトのシンフォギアスタッフなんだったっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-tEjH):[ここ壊れてます] .net
プラス旧GONZOの3Dチームって感じかなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-zAK9):[ここ壊れてます] .net
2話の変身シーンとかめっちゃシンフォギアみを感じた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
セイバーのCGバイクチェイスには可能性を感じたんだけどな...
リバイスでは使われたっけあれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 08:46:00.55 ID:O146PzWRF.net
W-B-Xかと思ったらW-G-Xなのね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:07:49.90 ID:jB/QxWD8d.net
>>819
ミュージアムはあくまで卸しをしてた一企業としてみたらいいよ。シェアは90%超えてたかもしれないが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:10:54.34 ID:jB/QxWD8d.net
>>850
東映主導のTTFC
テレ朝主導のテラサ
お互いが足を引っ張りあってるところに、U-NEXTが入ったんだと思うよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:14:00.74 ID:qSVthK9q0.net
「風都探偵」は「仮面ライダー」って作品でもなければ東映関係無いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:27:54.16 ID:kTOQweWAd.net
そういや版権元は石ノ森プロなのか
めんどくせえ作品だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:33:15.31 ID:Dj/Ki5tVd.net
>>859
仮面ライダーWの正統続編って謳ってるので関係あるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:35:10.97 ID:qSVthK9q0.net
>>861
仮面ライダーWの続編って設定の仮面ライダーとは関係無い漫画なんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:51:43.47 ID:kTOQweWAd.net
仮面ライダーって作中で呼称されたりするから版権的に普通に仮面ライダー作品だゾ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:55:27.11 ID:kTOQweWAd.net
つーか東映チャンネルでも放送するらしいし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 09:58:48.86 ID:piUStNDwr.net
仮面ライダーWの音楽は著作権の関係で使えないし肖像権の関係でキャラも似せすぎたらまずい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 10:06:23.17 ID:kTOQweWAd.net
>>865
そこらへんまで全部同じにしようと思ったらたら予算足りなさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 10:10:00.46 ID:I9kE34rwa.net
4話でスタッグブレイカーを撃つ時のBGMとかすごい聞き覚えがあるんだけどあれもアレンジ曲だったりする?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 11:23:18.71 ID:jB/QxWD8d.net
東映とバンダイとテレ朝で今の仮面ライダーは作られてて
商標的には石ノ森も絡むと 結構めんどくさいんだなって

風都探偵としては小学館も絡むしなおさら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-reE4):[ここ壊れてます] .net
タイトルにこそ仮面ライダーとついてないとはいえ、続編を謳って作中で仮面ライダーという呼称も出てきて登場人物も一緒でアニメになると主題歌アーティストも一緒、で関係ないはちょっと苦しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
脚本も原作ドラマのシリーズ構成の三条陸だしな
このへんが単なるスピンオフとかじゃなくて正統続編と呼ばれる所以

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
風都探偵、長谷川脚本回とか見てみたいような...そうでもないような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>859
原作には(C)石森プロ・東映と(C)三条陸・佐藤まさき/小学館・石森プロ・東映の二段表記
前者がWで後者が風都探偵のものだろう
あとアニメの製作委員会に東映と東映ビデオが入っとる(あとはBとADK)
関係ないのはテレ朝だけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>865
ジンさんとウォッチャマンの肖像権はw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-reE4):[ここ壊れてます] .net
ウォッチャマンは全国で全裸生活を放送されてたから…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-tdG/):[ここ壊れてます] .net
音楽が使えないってのはレコード会社の関係か
そもそも使えないんじゃなくて特撮とアニメは雰囲気とか微妙に変わるから敢えて使ってないとかね
>>867とか2話のリボルギャリーからフィリップが出てくるシーンの曲も
特撮で使ってたのに雰囲気は似てるけど別曲っぽいし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
平成ライダーだと作中で「仮面ライダー」とだけ名乗ることと
「仮面ライダーなんちゃら」と名乗ることと両方あるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
戦隊だと未来戦隊と名乗らなかったのはタイムレンジャーだけとかあるけど
平成だと仮面ライダーが仕事や役職、システムの総称になってるからなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>875
使えないじゃなくて使わない、だな
今回のために作った曲だろうがWの曲だろうが、この作品が放送・配信・販売されればJASRACに
使用料が払わられるのは変わりないが、Wの曲だとそこからテレ朝系の音楽出版社に金が入る
新規に作った曲は東映系の音楽出版社だろうから、どっちに金が入ったほうがいいかは明白

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>876
そもそも劇中で仮面ライダーと名乗ったり呼ばれたりしてないのもあった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-gB/u):[ここ壊れてます] .net
>>873
ウォッチャマンは完全移植だが刃さんはオリジナルどころか漫画とも路線を換えたダンディデザインだろいいかげんにしろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-Bmcf):[ここ壊れてます] .net
>>879
クウガ、アギト辺りは、未確認生命体だしなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
いつしかライダーはベルトが名前も技も説明してくれるようになった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5cxz):[ここ壊れてます] .net
>>858
東映もテレ朝も翔太郎(桐山漣)の扱い酷いから良かったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
>>879
ただWはあまり名乗ってはないけど劇中でガッツリ「仮面ライダー」呼ばれてるパターンだからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
半分こ怪人!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-gB/u):[ここ壊れてます] .net
2色のハンカチ

>>884
史上稀なほどに当人と周囲が仮面ライダーと呼ぶことに説得力ある理由があるからいいよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-reE4):[ここ壊れてます] .net
街の人たちがつけてくれた名だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
超人バロム2とかいう住人はいなかったのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-fleI):[ここ壊れてます] .net
>>851
メインアニメーターの3人も上手い人だし他にも阿部望さんとか上手い人が
毎回のように入ってるから今期のアニメでもトップクラスの布陣じゃないか

>>852
GONZO+サテライトのシンフォギア班にAPPPというグロス会社の
主力スタッフが移籍したりしてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
>>888
呼ばれたとしても翔太郎のハーフボイルドセンスで気に入らないと流石に

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-zmlN):[ここ壊れてます] .net
>>888
住人「笛の音でピンチになるけど毎回運よく助かる人(?)だよね」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>879
平成最初の9作(クウガ~キバ)は劇中で“仮面ライダー”と呼称するのが少なかった
龍騎とブレイドくらいで、あとは“マスクドライダー”と呼ばれていたカブトくらいかと
響鬼なんか劇中のライダーの総称が「鬼」だもんなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ky2V):[ここ壊れてます] .net
>>892
カブトはうっかりして一回仮面ライダーって呼称出てる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-A1og):[ここ壊れてます] .net
その点ディケイドは通りすがりの仮面ライダーだもんな
おのれディケイド

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
アレほどメタ的な作品は無いから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>889
まどマギ3話のマミる前の戦闘シーンが阿部さんだそうですね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8f-hfIb):[ここ壊れてます] .net
「おのれディケイド」もテレビ本編では1回だけのセリフという
星一徹のちゃぶ台返し以来思い込みは強い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
雑誌『映画秘宝』によると、タイでは仮面ライダーは「モッデーン(赤い蟻)」という名称になっている
チャイヨープロが配給権を得ただけの「五人ライダー対キングダーク」を勝手にいじくって
『五人ライダー+ハヌマーンvsキングダーク』を仕立て上げた際に、五人ライダー(1号~X)を
モッデーンと名付けた
風都探偵に登場するのは「モッデーンW」「モッデーンアクセル」となるわけだが…

しかし「モッデーンエグゼイド」とか言われても、凡そ蟻には見えないなぁw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
>>898
V3を中心に見ちまったか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-e2WH):[ここ壊れてます] .net
>>899
いや初代の目が赤いから適当にアカアリ野郎になった
藤岡弘、がタイに行った時に「アカアリ野郎じゃないか!」って声掛けられたりする
V3は目が緑だからアイ・モッキァオ(キァオ=緑)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD9f-4Erx):[ここ壊れてます] .net
しれっと超人ビビューンが混ざってたりして

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-bYSl):[ここ壊れてます] .net
乳首まだかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-v9Ab):[ここ壊れてます] .net
3話見たけどWGX挿入歌やべえな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-wT4W):[ここ壊れてます] .net
モンラドのタイトル、めっちゃカッコ良くなってるw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0RPk):[ここ壊れてます] .net
>>889
エロいシーンがあると何故かハニューさんがいる風潮

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-c8CD):[ここ壊れてます] .net
さぁ お前の髪を数えろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-gB/u):[ここ壊れてます] .net
今さら数えk

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-hfIb):[ここ壊れてます] .net
5分もあれば数えられる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-sipO):[ここ壊れてます] .net
髪を数えることが...罪だとでも...

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 13:23:29.87 ID:xGEo1Vv/H.net
ザービーエール二人のBody&Soul

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-/S39):[ここ壊れてます] .net
>>906
数えられたら逆にヤバい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-4Erx):[ここ壊れてます] .net
ハゲメモリもある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-gB/u):[ここ壊れてます] .net
\ユートピア/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-PmEu):[ここ壊れてます] .net
翔太郎って童貞?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-A1og):[ここ壊れてます] .net
びっくりするほど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-sfsJ):[ここ壊れてます] .net
翔太郎ってときめがドーパントだと思っていた時は長々と説得していたのに
おっさんがドーパントだと分かった途端に平然とぶちのめしたよね

翔太郎ってドスケベ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-sipO):[ここ壊れてます] .net
>>916
まぁ甘ちゃんのハーフボイルドなのは確か
ヤクザのおっさんは第一声から既にクズだったし...

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-OMVt):[ここ壊れてます] .net
>>914

??「検索をはじめよう。 キーワードは 左翔太郎 女性経験」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
ジンクス的にそういう関係になる度に相手がメモリ犯罪に巻き込まれて殺されてそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-7/A2):[ここ壊れてます] .net
それならまだマシなんだけどな…
風都は悪女が多すぎて女性経験まで半熟な翔太郎にはキツイ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-I/pf):[ここ壊れてます] .net
>>912
「baldメモリか…興味深い…ゾクゾクするねェ♪」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-Zp1r):[ここ壊れてます] .net
残念、それは私のおいなりさんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-SoTe):[ここ壊れてます] .net
おいなりさんを検索してふぐりに行き着きふぐりを検索して…
そんなフィリップの日常

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-sipO):[ここ壊れてます] .net
同人誌かな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-OMVt):[ここ壊れてます] .net
>>923
汚いホワイトボードだなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-/S39):[ここ壊れてます] .net
>>923
フィリップ「翔太郎、オオイヌノフグリって知ってるかい?」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-gB/u):[ここ壊れてます] .net
>>916
ドーパントにしては目が濁ってないし襲い掛かってくるでもないとなればとりあえず話し合おうとするだろう
それが翔太郎がダブルの左側であるゆえん

リボルギャリー格納庫のホワイトボードに中央競馬とか書いてあってなにかと思ったが>>738

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-reE4):[ここ壊れてます] .net
ウマ娘二期作ってたとこだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-xVVl):[ここ壊れてます] .net
>>782
三条さんが書いた小説版だと照井が風都に戻ってくる際に
当局に法的な整備を色々働きかけて準備してる設定
自分がライダーってことまではバラしてないと思うが

ガイアメモリの能力だと普通の捜査手法通用しないから公判維持できないしな
探偵事務所の調査能力も証拠の補完に使われたりしてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/25(木) 23:14:31.47 ID:BcSmqX+1d.net
>>929
翔太郎のローマ字レポートが証拠に使われるってこと?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-reE4):[ここ壊れてます] .net
あれって所長が後でちゃんとした報告書にしてるんじゃなかったか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-k4TG):[ここ壊れてます] .net
気取ってタイプライター使わなきゃその必要無いのにな………

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-I/pf):[ここ壊れてます] .net
>>932
身も蓋もない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd4-j/H3):[ここ壊れてます] .net
ハーフボイルドなら和文タイプライター使え

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-NZV2):[ここ壊れてます] .net
あれは機密保持のために数ヶ国語を駆使していたおやっさん&ハードボイルド小説の影響受けてるだけだから…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-4Erx):[ここ壊れてます] .net
あと、「探偵物語」へのオマージュも兼ねてるな
(テレビシリーズで使われてた机は「探偵物語」からの流用)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
秋アニメだったか杉田が死刑囚やるアニメ主題歌が探偵物語テーマのカバー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-A1og):[ここ壊れてます] .net
ばっしりぃーばっばっしりぃーふぁっしりぃーばっ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>938
そうそれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
SHOGUN(将軍)の『BAD CITY』か
リーダーのケーシー・ランキンは超時空世紀オーガスの主題歌を歌っていたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 09:37:57.70 ID:QPvhk3+ha.net
アニメのウマ娘でトウカイテイオーが探偵物語ぽい不審な動きしてたのって多分これの影響なんだろうなって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 15:44:40.28 ID:3ixm54Xsd.net
>>938
くっ、この程度でBGMが聞こえてしまうとはっ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 19:51:41.13 .net
どうでもいいことだけど
「探偵物語」ED『ロンリーマン』
「探偵同盟」OP『ロンリーローラー』
「プロハンター」ED『ロンリーハート』

セントラルアーツ(東映セントラル)の探偵ドラマは
何故ここまで“ロンリー”にこだわった主題歌だったのだろう?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 19:54:25.05 ID:0v4ketHrd.net
アニメ知らんけど、「孤独」を強調したかったんじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/26(金) 20:05:37.71 ID:rVdnvYKv0.net
新PV見たけどやっぱアルコールは頭ひとつ抜けて不気味だな
漫画で初めて見た時ビクッてなったもん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 07:38:48.43 ID:XgCtvWLy0.net
>>943
探偵同盟歌ってたヴァージンVSはその後、翔んだライバルのOPと、
うる星やつらのEDやってましたな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>946
あと、首藤剛志のOVA『街角のメルヘン』で音楽を担当していた

リーダーのあがた森魚は、バンド結成以前はソロでフォーク歌手をやっていて
『赤色エレジー』など、ヴァージンVSの楽曲とは全く違う曲調の歌ばかりだった。
バンドを組む際に何か心変わりがあったんだろうか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BAlG):[ここ壊れてます] .net
>>862
思いっきり東映が
風都探偵をバナーとかにデカデカと告知したり、風都探偵のOPを公式動画で流してますが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BW+s):[ここ壊れてます] .net
>>862
じゃあなんで東映のYouTubeチャンネルで1話公開してんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a1-j+JY):[ここ壊れてます] .net
音楽もこだわってるのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 14:37:40.74 ID:txvmyFJp0.net
次スレ立てました

風都探偵 第2話
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661578092/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 15:34:21.73 ID:XgCtvWLy0.net
最高のスレ立て出会う時
奇跡起こる
>>951を乙れ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/27(土) 15:49:34.60 ID:BJaU6qkgH.net
次スレか…ゾクゾクするねぇ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
WGXもう100万再生行ったのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-Y/Q6):[ここ壊れてます] .net
バズったらバズったで、利権争いが始まりそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KBjn):[ここ壊れてます] .net
監修に塚田さんがいるんだから小学館はどうやっても東映には頭が上がらないと思うんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7d-CyXG):[ここ壊れてます] .net
>>951
次スレか、実に興味深い


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ライダーというと講談社、ってイメージがあるんだけど
小学館も「てれびくん」でライダー扱っているんだったなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e7-AuBP):[ここ壊れてます] .net
ホント講談社でやってるのがライダーだと思ってたからガンダムサンダーボルト並に小学館で連載するの凄いと思った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-0BxV):[ここ壊れてます] .net
でも割と前から角川のラノベコミカライズ別の出版社でやったりとか出版社跨ぐの多くね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思い返せば
漫画版仮面ライダーBlackや、仮面ライダーSD(少女誌の「ちゃお」でも連載していた)など
小学館でもライダー漫画は扱っていたんだよね

どうしても、ムック本とかTVマガジンとかライスピのインパクトで講談社の印象が強くなる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:51:44.30 ID:f8QkfXTw0.net
これ、モーションキャプチャー?
キックするときの軸足が曲がってるせいでガニ股に見えてかっこ悪い。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 18:54:57.68 ID:ogUuXKLq0.net
>>962
手描きやぞ...
それにモーションキャプチャーだったらなんだというのだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:17:52.46 ID:S8xWxPsu0.net
>>961
BLACKは小学館独占だったからRX以降のテレマガだとBLACKの記事だけ少なくなるという弊害が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 19:23:27.31 ID:f8QkfXTw0.net
>>963
リアリな人間だと重心を逃さないといけないから少し曲げる。
手書きだとカッコ良さを優先して人体をある程度無視できる。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 20:49:31.85 ID:X7HKqqaC0.net
>>965
リアリィ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 01:46:09.69 ID:KiUNhlge0.net
ファング変身までか
6話でも3話見たいな戦闘シーンの増量とかあるんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-DRav):[ここ壊れてます] .net
アニメ勢にはラジオの照井はバイクになるって何のことかサッパリやろなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-yNcK):[ここ壊れてます] .net
もな子/メグ
真島
睦夫/メガネウラ
みどり

ゲストキャラがみんなMなんだね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-ccQc):[ここ壊れてます] .net
風都探偵今期で1番好きかも知れん
元ネタのWも見てみたくなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-XYon):[ここ壊れてます] .net
MXとサンテレビは今日4話だっけか
ネットで感想共有するのが当たり前の時代に8日のズレはもどかしいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 09:40:31.89 ID:a019PqNA0.net
所長がかわいい
詐欺だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 09:59:19.91 ID:4yVrdxww0.net
>>970
特撮の仮面ライダーWは平成ライダーの上から数えた方がいいくらいの名作

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:05:21.40 ID:JoBOIkWJ0.net
オーズが最下位まで落ちたから実際平成ライダーで1.2を争う名作になったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:48:50.62 ID:IaiKt1mQF.net
観客にウマ娘2期のキャラがいたそうで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:54:50.16 ID:lxwxuIYS0.net
>>973
でも当時「チッ」は不快だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:55:04.22 ID:DoUfZ665d.net
>>974
本編だけなら今も1位だから...

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-saOE):[ここ壊れてます] .net
>>976
不快な演出に不快と言われても…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2174-DRav):[ここ壊れてます] .net
>>974
あの映画は実質2次創作だし今でも5本の指に入る名作だと思うぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c987-kIJK):[ここ壊れてます] .net
5話もおもちろい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-Bd8t):[ここ壊れてます] .net
>>975
どうした急に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-e2By):[ここ壊れてます] .net
一気に萎えたんだけど
https://i.imgur.com/0GyAw6N.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-XZB1):[ここ壊れてます] .net
知ってたらパロとかカメオだし知らなきゃ特に問題ないし特に萎えるとこないような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-VQwV):[ここ壊れてます] .net
照井さんの声がメッチャ渋くて笑ってしまったw
次回ファングジョーカーのアクション楽しみ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:54:58.92 ID:AdLiT11X0.net
俺が嫌いなウマ娘のキャラを出すな!

って言いたいんでしょ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:56:14.67 ID:t4muJpem0.net
>>982
Gガンにファーストが混じってたのとか、ジブリが過去キャラちょこちょこ混ぜてるのとか、手塚漫画のスターシステムとか嫌いな人?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 14:58:53.58 ID:mRS9/lnd0.net
親方!シティーハンターから麻原彰晃が!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:02:08.53 ID:t4muJpem0.net
櫂の傾向としてモブかなり凝ってるし、ネタに走る気も前からあった
シャインポストにもちょこっと一般通過モブに原付乗りそうなキャラいたし、そういうスタジオだと思っとけばいいじゃんと。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:19:49.66 ID:OjJTi8PDa.net
ウマ娘よく知らんのだけど名前つくようなキャラなんかこの人たち

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:25:49.52 ID:AdLiT11X0.net
ウマ娘自体には関係ないアニメだけのモブだけど目立つモブ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:07:59.29 ID:KkNU0nSLd.net
今日もときめちゃんのぷるんぷるん乳揺れお願いします

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:18:55.93 ID:g5erlHDD0.net
俺も一度くらいドーパントになってみたいなぁ
繁殖力の強い雑草の怪人になりたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-3CPD):[ここ壊れてます] .net
もな子が襲われるところ原作だと下着姿だったのに衣装姿だったな
まあその方がメグの正体だったと確信する流れは自然になるか
代わりにときめがサービスシーン代行したしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:14:45.46 ID:KNRcYlyj0.net
>>992
グラスドーパントはクレイドールやジオウ版アナザーアギトみたいな厄介さがありそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:15:33.26 ID:e1jxZrJG0.net
ウマ知らないけどウマの界隈が興味持ってくれて話題になればいいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:17:52.72 ID:2UTMW9eR0.net
餌撒く相手としては一番だよなウマは

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:19:23.12 ID:EVFP2rF+0.net
>>995
王道スポ根もののウマ娘みてないとか人生損してるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:26:50.07 ID:lJ8Mltzm0.net
見たことない人はこれでも見ればいい
第1話のEDの入りがもろにシンフォギアっぽいのも要注目点

スタジオKAI製作
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第1話「トウカイテイオー」
https://www.nicovideo.jp/watch/so38015385

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:48:58.60 ID:lxwxuIYS0.net
サイクロン!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:49:14.87 ID:e4ahSfIB0.net
餌撒いてもアーカイブがUネク以外無いから2ヶ月後BS11まで待たないといけないというね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200