2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 217

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-D2l6):2022/07/30(土) 21:03:15 ID:jYyWY3DC0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658732815/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 21:04:16 ID:jYyWY3DC0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648564568/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王8【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1654516772/

◆今後のサブタイ
第89話 凍れる時間の秘法 8/6
第90話 影と死神 8/13
第91話 バーンの真実 8/20

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac6-glxh):2022/07/30(土) 21:09:50 ID:KKr6ZV8z0.net
>>1
乙・・・・・・・

私は>>1より強い!このスレ最強なのだ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-RuLA):2022/07/30(土) 21:45:32 ID:P2h5EJPc0.net
まさか>>1に俺がスレ立てを助けられるようになるとはな…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h):2022/07/30(土) 22:13:37 ID:DhBFROwHM.net
>>1
罪深い…了解なしに貴方にスレ立てさせてしまうとは…
今度ばかりは処刑されても…止む無しとみる…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab9-kyF9):2022/07/30(土) 22:57:11 ID:P35jqRLX0.net
いくつかレスないとだめなんだっけ

ダイの世界に避妊がなかったから仕方ないんじゃないの
レイラの懐妊は

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-0eUa):2022/07/30(土) 22:57:49 ID:+wN0OcTh0.net
>>6
アニメ板は保守不要

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PBDq):2022/07/30(土) 22:59:26 ID:Jcn/JNK7a.net
>>6
バラン「その通りだ」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tjC3):2022/07/30(土) 23:00:15 ID:XmF/rjN8d.net
>>1
立てた!スレを!それも力任せに無造作に!


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e58-1wwR):2022/07/30(土) 23:06:24 ID:LY2avRf40.net
PS4とかで出るとか何年も前に言われてたダイ大のゲームはどうなったんだ?
DQ11sみたいな神ゲーだといいな。FFは完全にオワコン化したがドラクエは最新作の今がピークだから期待してるわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tjC3):2022/07/30(土) 23:06:48 ID:XmF/rjN8d.net
今振り返ると、マァムが出て行った日
レイラ含めて村のある程度年齢の行った人たちは
皆デジャブ的なのを感じて色々とある種の覚悟をして見送ったのかもな笑

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-1wwR):2022/07/30(土) 23:11:24 ID:HLKbjG860.net
あいつも子供連れて帰ってくんだろな。。。と

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h):2022/07/30(土) 23:20:32 ID:DhBFROwHM.net
ネイル村「アリアム神父さんとこの娘ってビッ〇なんかな…」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+zah):2022/07/30(土) 23:23:38 ID:suRNIvCka.net
バーン様が地上の猿に倒されるってマジ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 23:26:48 ID:rxORUq4dd.net
あばれザル-3の恐怖

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h):2022/07/30(土) 23:30:01 ID:DhBFROwHM.net
>>14
真バーン「サルではない!ワニとネズミだ!」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-Wbq1):2022/07/30(土) 23:32:24 ID:Jws3FQAt0.net
冥竜王が地上欲しがってるの知ってるのに
大陸一個位ぶっ飛ばしてもいいやと考えるキル

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-0eUa):2022/07/30(土) 23:40:46 ID:V4BKlzY+0.net
>>17
魔界で石になってるのにヴェルザーが地上を欲しがってる理由も知らないからな
欲が深いだけなら地上が平らになっても残っていれば満足かもしれない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-QfJ9):2022/07/30(土) 23:41:13 ID:7kUgmHUv0.net
真ミストはほんとかっこいいけど真バーンは一気に小物臭くなるよな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h):2022/07/30(土) 23:43:17 ID:DhBFROwHM.net
憶測でしかないけど
ヴェルザー、バーン様共にあの会話だと
三界の仕組みをある程度知ってそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da3-jHT3):2022/07/30(土) 23:43:29 ID:kYvol6bZ0.net
というか
キルバーンは他にダイを倒す方法ないだろ
平地にしたくなくても

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2137-kyF9):2022/07/31(日) 00:09:19 ID:kRZQOpyi0.net
平地になったところでそこから自分らが世界を形成すればいいだけのこと
太陽が照らすようになった不毛な魔界をどうこうするよりも簡単だろう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f6-NzPP):2022/07/31(日) 00:18:53 ID:D3rML0uB0.net
ピロロわざわざ姿現さなきゃ多分爆破成功してたろうにな
まぁそんなバッドエンドにされても後味悪すぎるから漫画的にNGだろうが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h):2022/07/31(日) 00:20:52 ID:6MLBjjTGM.net
疲弊してるとはいえ
出来るだけ至近距離で爆破させんと
ダイは殺せんだろう、バランでさえ耐えたし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-/Dcl):2022/07/31(日) 00:26:21 ID:alTPLRvqd.net
>>19
あんなデカいあやしい影がかっこいいと……?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-/Dcl):2022/07/31(日) 00:30:11 ID:alTPLRvqd.net
ピロロは黙って去れば目的達成できたのに自己顕示欲を抑えられずネタばらしに来るあたり自身が見下している人間くさくて好き

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-baXz):2022/07/31(日) 00:30:49 ID:bmN5XP7D0.net
真ミストには当たってもダメージが全然通りません

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9111-cjLe):2022/07/31(日) 00:49:52 ID:zJL6+i1H0.net
>>26
隠れて核晶を爆発させることが出来ないほどアバンに負けたことがよほど悔しかったのだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8b-2ABG):2022/07/31(日) 00:54:57 ID:Ed0Bdw0G0.net
残り12話だけど消化ペースはゆっくりだよね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-NM1m):2022/07/31(日) 00:56:10 ID:FOVaTkCF0.net
実はこうだったんだ、ハッハッハー
では、さらばだ!

からのー一斉攻撃!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d550-Kt8g):2022/07/31(日) 02:03:28 ID:+x61LOYj0.net
>>前スレ
>990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-Hr9h)[sage] 投稿日:2022/07/30(土) 22:32:19.28 ID:DhBFROwHM
>ポップはマァム居なきゃ完全にまぞっほコースだった

割と勘違いされがちだがポップの背中を押して勇気を与えたのはマァムではなくまぞっほ
元から勇敢なダイやマァムが何言っても響かないけど、同じ小心者のまぞっほだからこそポップの臆病な気持ちを理解した上で上手く背中を押すことができた
似たようなことを獄炎でまぞっほ本人やカノンが言ってる
ほんで第一次バーン戦後逃げ出したダイに対してもポップは無理に尻を叩こうとはせず静かに気持ちを受け止めてやってる

カウンセリングは一旦患者と同じ目線まで落ちる必要がある、てのはこういうことなんよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-RuLA):2022/07/31(日) 02:07:08 ID:x86Df7Yd0.net
https://i.imgur.com/pThaAdg.jpg
https://i.imgur.com/dnK68pH.jpg
何くつろいでんねん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2f-hzZt):2022/07/31(日) 02:11:04 ID:cu3aEED60.net
>>26 ラスボス(真のラスボス)にありがちなどこかで自分を止めてほしいところもあったんじゃない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-muiG):2022/07/31(日) 02:15:05 ID:5BG/CPok0.net
ラーハルトの血って蒼だったんだな
ママンが人間なのでもしかしたら赤だったりするんかな~なんて思ってたけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-jwa0):2022/07/31(日) 02:25:36 ID:yqC6uI8t0.net
まあ、肌も寒色系だしなぁ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d557-p/z/):2022/07/31(日) 02:28:21 ID:dLMQq7fa0.net
バーン「うわらば!」
何回もお許し下さい言うからボルガ博士思い出しちゃった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-7mUq):2022/07/31(日) 03:05:47 ID:WG1ChvML0.net
>>33
何の積み重ねもなく実は止めてほしかったんだ!とか呆れられるだけかと。
ロト紋の異魔神はまさにそれで、アルスがてめぇふざけんなって激昂するのも納得。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 03:09:10.20 ID:0U0lj+tQ0.net
俺もラスボスをかわいそうな扱いにする展開はあんまり好きじゃないな
ラスボスにはポリシーを貫いて堂々と逝ってほしい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 03:40:13.68 ID:zJL6+i1H0.net
バーン系は可哀想だと思ったことは無いな
原作者が意図したのかまでは知らないが、作中それを裏付けるエピソードが見当たらなかったからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 03:57:51.41 ID:WoG61oj4a.net
可哀想系というか訳ありボスはもう冨樫が遥か先に行ってたからな
日和るくらいなら控え目に言って悪の権化くらいがドラクエらしくていいじゃない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 04:01:26.06 ID:sLVad7WH0.net
ドラクエは堀井さんがラスボスは完全悪で後味悪くないようにしたいとか言ってたことあったな
ピサロはちょっと例外でゾーマが理想形なんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 04:37:26.76 ID:Sfs1HH3Z0.net
733 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-dSCr)[sage] 2022/07/30(土) 11:47:01.91 ID:ZfHZDhsq0
老師 マホイミ
マトリフ メドローア

アバンの仲間は一撃必殺の危険な技を憶えているから
マァムの母も何か凶悪な技を持っているかも


マダンテじゃね?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-AvUe):2022/07/31(日) 04:39:32 ID:Sfs1HH3Z0.net
ハドラー戦では武道家と魔法使いレベルだったかもしれないが、最終戦あたりではブロキーナはゴッドハンドくらいのレベルでマトリフは天地雷鳴士くらいだったんじゃないか説

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-1wwR):2022/07/31(日) 04:42:03 ID:QAe0v9se0.net
可哀想なラスボスだとエルギオスがいたぐらいか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PBDq):2022/07/31(日) 05:12:58 ID:Q+pfTCHoa.net
>>31
そんな勘違いをしてる読者は殆どいないだろ

>>44
ピサロの二番煎じとしか思えなかったわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde2-8WuL):2022/07/31(日) 05:17:25 ID:BmqKTv3e0.net
なんで裏ボスがラスボスより前に出てきてんだよ
だまって隠しダンジョンにでもいろよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-dSCr):2022/07/31(日) 06:26:11 ID:4qnT465q0.net
>>43
ダイ大の職業は基本ドラクエ3準拠

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbe-Hr9h):2022/07/31(日) 06:56:28 ID:VLdX60pmM.net
最近はわけわからん呪文と
わけわからん職も増えてんだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-/Dcl):2022/07/31(日) 07:14:40 ID:4m63Ajm8d.net
CMやってる星ドラ調べたら宇宙海賊なんて職業あるんだな。ハーロックかコブラかよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-b9eV):2022/07/31(日) 07:18:32 ID:Bv8DzOU1r.net
究極閃熱呪文(ギラグレイド)
ダイたちに2160のダメージを与えた

*バーンと同程度の攻撃魔力3000の場合

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-eVXJ):2022/07/31(日) 07:21:08 ID:8gPhTgsKd.net
>>42
ロカが一撃必殺されたじゃないか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/31(日) 07:42:08 ID:6FbuS6tq0.net
レイラを見て誘惑されない男は居ない つまり

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-9imK):2022/07/31(日) 07:51:14 ID:at994GnSd.net
>>31
しっくりきた
まぞっほいいよな
獄炎ではなんとなくポップに似てたからまぞっほに会わなかったポップの未来の姿はこうだったのかもと思った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-XY66):2022/07/31(日) 07:51:30 ID:0/r0ugbGd.net
>>31
ポップ自身も何回かマァムのおかげって言うんだけど
ポップが活躍するシーンって殆どマァム関係ないから言うほどか?って思ってしまう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-9imK):2022/07/31(日) 07:58:06 ID:at994GnSd.net
>>54
最初はマァムに並ぶようなマシな奴になりたいって気持ちもあっただろうけど
途中から完全に抜かしているからな
でもそれを自覚せずに想像の中で神格化しちゃってるのかね
考えてみればポップもヒュンケルもマァムのこと聖母だの女神だの言ってるし

実際はマァムは時々優しい普通の子でポップとヒュンケルの方がよほど人間としては出来てる気がする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-fmQZ):2022/07/31(日) 08:02:00 ID:cKXU7PQWM.net
アルビナス戦後の会話の通り、実際の実力差と関係なく無意識にマァムは下に見てポップは上に見てたから絶対に達成できない向上をし続けてたことになるな
それで無尽蔵に伸びるポップがやばいんだが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac6-glxh):2022/07/31(日) 08:02:18 ID:u+Hp6Yue0.net
ポップとかヒュンケルは相手の立場を思いやった優しさなんだけど
マァムは自己中心的な優しさを感じる。幼児が皆に愛想振りまく的な八方美人さというか。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9a-U2b0):2022/07/31(日) 08:09:25 ID:FoyokibDF.net
>>43
天地雷鳴士てぶっちゃけ大半が、ドラクエ6の職業スキルを小分けでもらってる
育成プレイに時間がかかるようにしただけの職業だし•••

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-7ovE):2022/07/31(日) 08:26:15 ID:COHbLXir0.net
夏コミでアルビナスのエロ同人に期待

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aae-1wwR):2022/07/31(日) 08:26:19 ID:hEGuSenF0.net
それにしてもミスト戦なげーな
ホワイトガーデンで対峙してからもう三ヶ月ぐらい戦ってる気がする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da3-jHT3):2022/07/31(日) 08:33:44 ID:QI80X28I0.net
あんな鉄くずのエロ見て何がいいの…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd83-vd7I):2022/07/31(日) 08:34:36 ID:t5FY+BYJ0.net
9って天地雷鳴士もゴッドハンドもなくなってさみしかった
魔法戦士とるのめっちゃ苦労したのに補助魔法しか使えないし
完全に名前負けという名前詐欺

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-jHT3):2022/07/31(日) 08:35:12 ID:DbA5SMry0.net
流石に駄作の7よりはまだ異色作の9の方がずったマシだわ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde2-8WuL):2022/07/31(日) 08:36:04 ID:BmqKTv3e0.net
んでキルバーンどうなったの

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-9imK):2022/07/31(日) 08:37:06 ID:at994GnSd.net
>>57
自己中心的な優しさってのわかる気がする
自分が正しい、優しいと思い込んだことを押し付けている感じがしてたから
悪気はないんだけどあまり深く考えずに浅い経験だけで自分の感情を押し付けるから相手には刺さらないんいうか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-kyF9):2022/07/31(日) 08:39:03 ID:xcdixeWr0.net
7が駄作なんて言ってる奴は一部やぞ
普通に名作

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da3-jHT3):2022/07/31(日) 08:39:46 ID:QI80X28I0.net
1部じゃなくて普通によくある意見だよ
普通に駄作

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-BN66):2022/07/31(日) 08:44:14 ID:Ny2qhlYd0.net
メルル(見てりゃモロバレ?面白いことを言うわね人形さんが。。 ポップさんは本当は私の事が一番好きなの。うふふ)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde2-8WuL):2022/07/31(日) 08:45:57 ID:BmqKTv3e0.net
7ってバグ起きて途中で止まるってアレだろ?w

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-kyF9):2022/07/31(日) 08:46:44 ID:xcdixeWr0.net
>>57もそうだけど
なぜか自己犠牲を優しさって勘違いしてる人多い
ダイ大は作風が全体的にそういう傾向が強いからそういう感情に持ってかれるんだろうけどさ
敢えて漫画脳から切り離して言わせてもらうと、思いやっての嘘ならバレない事が大前提な
結果的に心配かけて泣かせてるパターンばかり
残った人間の心に後悔や反省を残させた時点でアウトなんだよ
犠牲による感動劇や美談なんて実際は存在しない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f7-0tCF):2022/07/31(日) 08:55:32 ID:2fNGSA0G0.net
マァムが恋愛に疎いからレイラ再びにならなかった
疎くなかったらまたデキ婚

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/31(日) 08:58:38 ID:nkPsaaoi0.net
嫁にするならメルルの方が良いだろ。
マァムじゃ尻にひかれっぱなしだろ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/31(日) 09:01:11 ID:WoG61oj4a.net
7が駄作扱いされてるのはシナリオ面じゃなくてクソッタレ石版システムのせいだからな
8の開発に時間がかかるからって露骨にプレイ時間稼ぎすぎた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-jHT3):2022/07/31(日) 09:02:44 ID:DbA5SMry0.net
尻にひかれることがどれだけ嬉しいかも分からない子供?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-fmQZ):2022/07/31(日) 09:03:57 ID:cKXU7PQWM.net
レイラが魅力的なのは恋愛巧者というよりロカの長所も短所も素直に認めてあげてる所だと思う。照れ隠しか何だか知らんけど余計な罵倒や暴力も伴わないし見下すこともない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e1-qUO+):2022/07/31(日) 09:05:08 ID:5iGn55pv0.net
これのゲームまだ発売されてないけど売れるのか?
アニメ終わってから出るんじゃ売れないだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-PBDq):2022/07/31(日) 09:08:16 ID:i5EbIsgja.net
>>75
これ
娘と違って男2人を天秤にかける事もないしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-0JLK):2022/07/31(日) 09:09:22 ID:POiY78+Gr.net
7は長ったらしくて陰鬱な話が多すぎだったのがマイナス
8は話の都合で間に合わなかったの連続が非常にイラつくのとデブ戦の無駄な作業が

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-jHT3):2022/07/31(日) 09:09:35 ID:DbA5SMry0.net
レイラが「アバン様も好きだしロカもきになるの!//////」
とかやってたらマジ糞女だよな…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e1-qUO+):2022/07/31(日) 09:18:16 ID:5iGn55pv0.net
>>63
ゲーム総選挙でランクインしなかった9はゴミ
https://i.imgur.com/QXFPDlL.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac6-glxh):2022/07/31(日) 09:18:57 ID:u+Hp6Yue0.net
>>71
ポップとヒュンケルが童貞だったのもデカイな

ヤリチンと一緒のパーティーだったら危なかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/31(日) 09:22:01 ID:nkPsaaoi0.net
爺バーンの爺身体はだれの身体なんだ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-BN66):2022/07/31(日) 09:25:12 ID:Ny2qhlYd0.net
>>79

という相談をマトリフのベッドやっているかもしれない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e1-qUO+):2022/07/31(日) 09:28:58 ID:5iGn55pv0.net
糞ゲー9を異色作()とか言ってる奴は初めて見たぞw
ドラクエの人気投票で毎回7より下だからな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1wwR):2022/07/31(日) 09:31:14 ID:ZlTpbt5z0.net
アバンがキルバーンに化けて出るじゃん?
あれってキルバーンの正体がアバンだって言われてたのを取り入れた感じだったの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063c-kyF9):2022/07/31(日) 09:32:33 ID:xcdixeWr0.net
>>85
まぁ意識はしてるだろう
当時から読者に言われてたから面白がって取り入れたのだと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9111-cjLe):2022/07/31(日) 09:32:47 ID:zJL6+i1H0.net
>>85
だから旧作の田中さんが2役(ナレ含めて3役)だったのかなと勝手に思っている

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae2-vd1T):2022/07/31(日) 09:35:11 ID:KfuuHssH0.net
>>82
若さとか概念的なものを抽出した感もあるが、老バーンはそもそもバーンの根幹を成す
魔力の源たる魔眼がベース
極端に言えば、魔眼と肉体で分割して魔眼でしわしわのガワを補った感じじゃないの

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-1wwR):2022/07/31(日) 09:36:56 ID:ZlTpbt5z0.net
>>87
旧アニメの時はまだそこまで進んでなかったんじゃ?
大体他のキャラも声優被ってたぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/Dcl):2022/07/31(日) 10:05:18 ID:vjS0VDWcd.net
>>79
昔やってたアニメのヒロインのセリフで、
「二人の男の子を同時に好きになった女の子の気持ちが分かる?」ってのを思い出した

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sKOs):2022/07/31(日) 10:09:52 ID:NICh/0pk0.net
ダイ好きTVで種﨑さんと豊永さん両方マァムのことあめーよって言っててちょっとわろた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-0eUa):2022/07/31(日) 10:14:34 ID:Ett580Iq0.net
>>91
流石に2人共擁護出来なかった様だな

ダイ好きTVは種﨑さんの不思議な踊りが相変わらず凄かったなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-0eUa):2022/07/31(日) 10:19:00 ID:i8JyWfRR0.net
ダイに角を折られた時に鬼眼から黒い瞳の部分が消えたことや後にアバンが「大魔王に致命的なダメージを与えるか魔力の源を絶ったのでしょう」と言っていたこと
魔力のほとんどを残した老バーンの方に角があってミストバーンに預けた体には無いことなどから
鬼眼が魔力の源なら角が魔力の制御器官なのだろうと思っている

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a00-1wwR):2022/07/31(日) 10:20:51 ID:KHu6rZRm0.net
>>85
そういえば、モシャスって相手が生物じゃなくても変身できるんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-kylC):2022/07/31(日) 10:29:31 ID:x34CSU6Ua.net
漫画未読でアニメ毎週見てるんだけど
終盤になるにつれてつまらなくなった
テンポも悪いしバトルなのにみんな棒立ちだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-7mUq):2022/07/31(日) 10:39:46 ID:WG1ChvML0.net
>>88
老バーンの身体に閃華裂光拳が効果を発揮するという事は
まともな生命活動をしている肉体だという証拠に他ならない。
生命エネルギーの発現である闘気も使えるし。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-BN66):2022/07/31(日) 10:46:06 ID:Ny2qhlYd0.net
>>94
原作でもキラーマシンとかに変身出来るじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e58-1wwR):2022/07/31(日) 10:48:08 ID:yYT7bQ4G0.net
真バーンのカリスマ性カッコよさは異常だった。本家でもあれほど威厳あるラスボスは出てない
最強なんだから武器も防具も要らない天地魔塔もカッコ良過ぎ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-9imK):2022/07/31(日) 10:52:40 ID:9IyN13x6d.net
>>95
バラン戦ではそれぞれの活躍をしていたのにな
メルルですら必死に回復をしていた
マァムはなんで回復しないんだろう
ヒュンケルの支えになるのはクロコダインに任せて怪我してる仲間の回復役くらいして欲しい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-d5gg):2022/07/31(日) 10:54:51 ID:/+H+8DTP0.net
ザボエラ超魔作れるくらいだから老いない肉体の研究も出来たんじゃないか?
それをバーンに提供できたらいちいち凍れる時の秘宝かけなくてもいいしザボエラも出世できただろうにな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200