2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RWBY 氷雪帝国 #3

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:21:37 ID:5A8h/jNW0.net
今の原作のアクションがどんなか知らんわけでもないだろ
あれで我慢できるならこれは全然問題ないはず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LhIk):2022/08/08(月) 00:21:41 ID:vTDfeBu0d.net
数少ないこのアニメのポジRWBY要素である作画戦闘も今日CGになってたもんなあ
CGならそれこそ原作でいいじゃんという

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LhIk):2022/08/08(月) 00:25:18 ID:vTDfeBu0d.net
>>305
絶対最近の原作みてない人間の台詞やん
あんなんせいぜいvolume4の船上バトルレベルだわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-vsk9):2022/08/08(月) 00:26:17 ID:4TVq5/BT0.net
>>305
劣化は認めてるんだね、ご苦労さまです。

俺はモンティのファンなので認めませんよ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:27:05 ID:5A8h/jNW0.net
全部見てる
vol8の戦闘ですら中堅ソシャゲのオートバトル見てるみたいだよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-vsk9):2022/08/08(月) 00:28:42 ID:4TVq5/BT0.net
まあ、「放送直後」のレスが、たったこれだけっていう事実よの。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:28:51 ID:5A8h/jNW0.net
>>308
明らかにモンティファンというキャラ設定だよね
それなら原作スレで同じように暴れてなきゃおかしいからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-ZjPg):2022/08/08(月) 00:30:35 ID:/D4mlqu6M.net
ID:5A8h/jNW0は1スレ目からずっと「最近の原作RWBYはクソ。日本版の方が面白い」って言ってるやつだな
触れちゃダメな奴か

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:32:01 ID:5A8h/jNW0.net
またIDコロコロかよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-vsk9):2022/08/08(月) 00:32:39 ID:4TVq5/BT0.net
>>312
制作の下っ端っていう線まであるね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-vsk9):2022/08/08(月) 00:33:27 ID:4TVq5/BT0.net
>>311
おかしくねえだろ、別に。
アスペかなんかか?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:34:54 ID:5A8h/jNW0.net
>>315
おかしいよ
お前の言動の全てが叩いてやるという意識に根ざしてやつの書き込みだもん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-vsk9):2022/08/08(月) 00:35:51 ID:4TVq5/BT0.net
>>316
お前は、絶対養護マンじゃん。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:37:52 ID:5A8h/jNW0.net
いまの原作はとても褒められたもんじゃないからね
それでも俺は惰性で見てるからこっちの日本テイスト化したやつのほうも新鮮でいい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 00:41:22 ID:4TVq5/BT0.net
>>318
惰性のわりに絡んでくるよなあ。
複数IDがどうたらとか妄想ぶちかまして。

何べんも言うけど、「放送直後」でこの書き込み量って
「オワコン」に近いものがあると思うけど?

すげー!面白かった!作画最高!
っていっときゃ満足?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a3-WCau):2022/08/08(月) 00:43:48 ID:UET/4Tf60.net
え?まだ続くの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:43:52 ID:5A8h/jNW0.net
>>319
なんでそんなことを気にするんだ?
その時点で視点がその作品の内側じゃなく外側にいる人間ってのがわかってしまうし
モンティファンだから叩いてるというのが設定でしかないことも見えちゃうよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LhIk):2022/08/08(月) 00:47:00 ID:vTDfeBu0d.net
たった1匹のグリム倒すために1クール使ってワイスの精神世界行き来するだけの話の方がよっぽど惰性では

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 00:50:17 ID:4TVq5/BT0.net
>>321
いや、むしろ、おまえの情熱がどこにあるか知りたくなっちゃうね。
俺は、モンティのファン、それをリメイクしたアニメがくそだった、だからそう書いた。
面白いと思わなきゃ書くなってこと?

お前の言う設定ってなんだ?妄想が過ぎるんじゃないか?

事実書き込みめっちゃ少ないだろ。
今期覇権と予想されるリコリスは#33なのに、RWBYはいくつだよ?
「面白くねえ」からだよ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:50:54 ID:5A8h/jNW0.net
惰性でいいのでは
原作もキャラに馴染んだ惰性で見てるし
これもその延長で見れるし
少なくとも顔面歪ませて叩き続けようって感情なんて湧いてこないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JH7G):2022/08/08(月) 00:51:34 ID:f6UQMSLZ0.net
赤色が二人喧嘩しててやっとルミナス並みか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 00:52:45 ID:4TVq5/BT0.net
>>324
でも、顔真っ赤にして、「擁護しなきゃ!」っていう感情はわくのか。草。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-NC/G):2022/08/08(月) 00:55:31 ID:VHg3tFwxd.net
そりゃこんな地獄みたいな雰囲気のスレなんか誰も寄り付かんわな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 00:56:17 ID:5A8h/jNW0.net
>>323
あのねその作品のファンサイドにいる人間はリコリスのスレがいくつかなんて気にしないんだ
原作自体がマイナーなまま何年も続いてるRWBYの内側にいる人間ならなおさら慣れてることだし
他の作品をダシにして叩きコメ繰り返すやつっていつどの作品スレでもおかしいやつだから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 00:56:54 ID:4TVq5/BT0.net
>>327
5chじゃふつーだろ、この程度。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 00:57:45 ID:4TVq5/BT0.net
>>328
はーい、じゃあ、まあ、頑張って擁護して。
スレ伸びねえからあきらめるわ。草。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bdb-woMg):2022/08/08(月) 00:59:08 ID:sQZCaO7d0.net
地獄なのはこの糞アニメの方だろ…
まさかこのゴミ夢展開を最終話まで引っ張るつもりなんか?
マジで頭おかしい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 01:00:12 ID:5A8h/jNW0.net
明らかにIDコロコロしてるよね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 01:01:10 ID:4TVq5/BT0.net
>>332
みっともねえ。
これがお前に対する最適な言葉だな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 01:02:44 ID:5A8h/jNW0.net
>>333
お前がな
楽しめないアニメのスレにずっと貼り付いて楽しんでる人間の邪魔をしてやるって意識で動いてる人間
それはとてもつもなくみっともねえ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 01:09:33 ID:4TVq5/BT0.net
>>334
反論できなくなると、IDコロコロとか言い出すほうががみっともないと思うけど、まあ、それは価値観の違いだな。
原作を超えるまともなもんを作ってくれよというエールなんですが、理解できないようなので。

否定されると精神に異常をきたしてしまうお人のようなのでしょうがないですね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):2022/08/08(月) 01:10:20 ID:4TVq5/BT0.net
で、こんだけやりあって、#3、草。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d0-g9L8):2022/08/08(月) 01:14:26 ID:OK0QvVoQ0.net
なんかこれ中途半端に芝居掛かったクサイせりふ回しわざとやってんのか?
皆さんそんな下手じゃないだろうに何だこの大根かんたっぷりな臭さは。萎えるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:17:27.40 ID:5A8h/jNW0.net
>>335
いつものパターンだからな
複数のID使ってその一部をコロコロ変える
そして自演で同意とかしだし消えるときは一斉に消える
来週も同じことやるんだろ?
もう病気なんじゃね?
楽しいと思うことのために生きろ普通の人のように

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:21:20.77 ID:4TVq5/BT0.net
>>338
いやお前、マジ病気だと思うわ。
同一人物と思うIDあげてみ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:25:12.20 ID:5A8h/jNW0.net
お前がいつも使うのはテテンテンテンだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:25:54.29 ID:4TVq5/BT0.net
>>340
いや、ごめん、なにそれ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:29:26.38 ID:5A8h/jNW0.net
何言ってもシラを切り通すだけだわな何年にも渡ってそういう5chの闇みたいな存在になってるんだろうし
6話まで見て切らずに叩き続ける書き込みしかしない人間が複数いるスレなんてないよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:30:14.38 ID:sQZCaO7d0.net
そりゃ原作付き作品なんだからそんなの普通では🤔

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:32:10.42 ID:4TVq5/BT0.net
>>342
えーっと、幻聴とか聞こえるんだったら早めに医者いけよ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:33:50.48 ID:Z3AbnFFWK.net
アニメ本編も地獄本スレも地獄
正に糞アニメだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:37:44.12 ID:5A8h/jNW0.net
2スレしか無い、継母の連れ子が元カノだったスレでも粘着的なやつはいないし
同じ2スレのてっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!を見てもおかしなやつはいない
1スレしかない最近雇ったメイドが怪しいスレでも変なやつはいない
ここでこんだけのことやってこれが5chの普通ですみたいなふりがなんで出来ると思うんだろな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:39:54.43 ID:sQZCaO7d0.net
そんなたったの2個だけの例を上げられても…
しかもRWBYみたいに過去にアニメ放送されてる作品ないし😅

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:41:36.01 ID:4TVq5/BT0.net
>>346
えーっと、お前が黙るというセンタクシはないんですかね?

こんだけ俺が頑張ってもスレ伸びないんで。草。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:42:47.16 ID:5A8h/jNW0.net
どこみても何話にも渡って粘着してるやつが複数いるスレなんて無いわ
Extreme Heartsスレ見ても居ない
シャインポストスレ見ても居ない
ここがいかに不自然なのかだれでもわかるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:44:54.43 ID:sQZCaO7d0.net
近い作品としてはネギまが近いかな
アレも一期は作画と火葬が文句言われてただけで話に対する批判はなかったけど二期の方はボロクソだったな
そうえばアレもシャフトだった…😨

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:47:54.15 ID:4TVq5/BT0.net
普通、こんだけネガれば、養護が後から後から湧いて出てくるもんだけどねえ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:48:47.99 ID:5A8h/jNW0.net
ここまで粘着するやつってアニメの内容とかじゃないんよ
スタッフかキャストか制作会社かそういうのに個人的な恨みを抱いてる青葉的なタイプ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:50:57.71 ID:4TVq5/BT0.net
>>352
イメージ戦略ですかー。
ほんっとどうしようもねえな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:52:21.51 ID:5A8h/jNW0.net
そういう歪んだ人間じゃないと楽しいと思えないものをずっと見たりしないからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:53:04.27 ID:sQZCaO7d0.net
RWBYと同じ境遇のアニメでパッと思いついたのがたまたまネギまだっただけなのに制作会社に恨みとか草😂
恨み抱くほど好きな原作をシャフトに担当されたことないからその気持わわからんわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:59:21.68 ID:5A8h/jNW0.net
>>355
これは外伝でオリジナルストーリーなのにその理由付けは苦しいな
モンティファンだから叩いてるというのと同じ苦しさ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:02:56.81 ID:sQZCaO7d0.net
俺はCGアニメって嫌いだったからRWBYがアニメ作画で見れるならちょっと楽しみだなって思ってただけだよ
ワイス視点を織り交ぜながら前のアニメを辿っていくのかなと思ってたらまさかの夢ゴミ展開で延々に見せられてなんだこりゃって状態

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:04:13.69 ID:4TVq5/BT0.net
>>354
はい、では、私は歪んだ人間です。

作画もアクションも100年に一度と言っていいほどの素晴らしい出来。こんなアニメーションは見たことがない!

これでいいですか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:04:21.37 ID:5A8h/jNW0.net
しかし粘着して叩いてたやつのストーリーの叩きポイントがことごとく伏線になってたのは笑ってしまった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:06:01.75 ID:5A8h/jNW0.net
>>358
いいんじゃないかな
少なくともネガティブなことしか言わない陰気な性質よりはモテるようになるのでは

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:08:27.77 ID:4TVq5/BT0.net
>>360
臭いものには蓋をする

一番だめなタイプということがわかったのは良かったです。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:10:47.10 ID:sQZCaO7d0.net
まあ自分のみたいものだけを見て自分の見たくないものは見ないようにしてるだけだね
RWBYとは全然境遇が違う作品だけは論って一番RWBYの境遇に近いネギまはガン無視だもんな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:15:18.28 ID:/nUjnoeJM.net
このアニメのサブタイが氷雪帝国って事は
ワイスの精神世界の話で1クールやるって事なのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:15:30.60 ID:5A8h/jNW0.net
ネギマといったいなにが近いのかわけわからん
しかもネギマって調べたら17年も前のアニメじゃん
一体何歳なんだ
もう老後の生活を見据えなきゃいけないような年齢のやつが面白いと思えないものを何故かずっと見続けてスレでネガり続けてるってやばすぎるんだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:17:54.99 ID:4TVq5/BT0.net
>>364
お前は妄想がすぎるだろう。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:17:56.31 ID:sQZCaO7d0.net
>>364
一期→大筋原作通りでアニメ化
二期→オリ展開でボロクソ

流れはRWBYとほぼ同じだよね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:18:26.57 ID:sQZCaO7d0.net
さっきから妄想力が豊かすぎるけどガチでヤバい人だなこいつ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:21:45.57 ID:5A8h/jNW0.net
>>366
それ全く違うでしょ
氷雪は最初からオリジナルストーリーの外伝だし
なにを言ってるんだおじいちゃん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:26:50.21 ID:5A8h/jNW0.net
原作を改変したから叩いてるんだって理由付けをしたいならくまみことかが出て来ないか?
ネギマがぬるっと出てくるってそれがストライク世代だってことだよね?
気に入らないアニメ見てる時間があるなら老後のことを考えて

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 05:22:10.93 ID:RW5mTrnka.net
スレ異様に伸びてると思ったら顔とID真っ赤な奴らが揉めてただけだった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 05:23:40.67 ID:mxMbww1r0.net
>>370
よくもまぁ長時間続けられると思うわ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:02:16.63 ID:vjTU6tAYa.net
しかも対立し合ってるのさえ時折自演が混ざってるという地獄…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:07:47.48 ID:NBf9oXBTM.net
感想で延びてるんならまだしもクソかクソじゃないかのレスバでしか伸びない日本版RWBY…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:09:01.62 ID:mxMbww1r0.net
>>373
アニメとしては悪くないと思うんだけど
ストーリーがだらだらしてて面白くない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:36:57.38 ID:MKCB+cMj0.net
どうも絶対にあるはずなのに描かれてなかったものを全部描くつもりっぽいね
ルビーとヤンの姉妹の会話、でれでれに甘やかすシーンとか

幕の内弁当を作るって話があったけどファンサービスシーンで構成されてるってことかな
そういう外伝的なのを新規向けと同時にやるのは無茶な気がするが...

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:54:36.90 ID:MKCB+cMj0.net
アクションはむしろ良かったな
作画で見せる方向から設計で見せる方向に移行しつつあるような
尺が取れないから自然となるのかもだが、動きの意味や込められた感情が分かりやすい
目の感情がキモですよって話を聞いたのが影響してるのかも

総じて説明不足アニメというか、インタビューやイベントで補助線をもらってるひとと素のひとで見えてるものが全然違ってる感じだね
お話自体がそういう話だから意図的にやってる可能性もありますが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:58:26.99 ID:mxMbww1r0.net
>>376
原作を重視し過ぎて
やりたいことが出来てない感じじゃね?
分らんけど

最初から設定だけ受け継いで
オリジナルを作ればよかったんじゃね?と思う

原作は知らない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:11:30.96 ID:f6UQMSLZ0.net
>>375
姉妹の会話も何も、あっちじゃ兄弟姉妹は基本的に対等だろ
「お姉ちゃん」に相当する呼称も存在しないし、2歳差程度で特別甘やかしたりなんかしない

「Imouto」がアニメ用語になるぐらいだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:16:14.18 ID:UXSO++cf0.net
原作からそうだけどルビー→ヤンがお姉ちゃん呼びだったりヤンって呼び捨てだったりなのは何か意図あるんかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:19:55.16 ID:f6UQMSLZ0.net
原語じゃずっと呼び捨てだが
2度目になるが、英語に「お姉ちゃん」に相当する呼称はないので

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:28:42.47 ID:hqIR9AVr0.net
いつまで夢の中やってんだ
さすがに長いぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:32:16.36 ID:f6UQMSLZ0.net
ルビーって原作じゃ武器オタでコミュ障の元ぼっちだからな
吹き替えだと早見ボイスの効果で天然かわい子ちゃんみたいになってるが、原語だとだいぶ印象違うぞ

氷雪のルビーは早見ルビーの雰囲気をそのままキャラ化したって感じがするな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:37:24.41 ID:so58+bVta.net
>>377
原作知らねー分からねーならテキトーな事言うな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 07:41:36.27 ID:mxMbww1r0.net
>>383
アニメのことはいうよwww
推測もいうよwww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-1yvb):2022/08/08(月) 07:49:03 ID:zGbOK+U5M.net
英語でシスターがお姉ちゃんか、妹の意味でしょ
ヤンのPVでシスターって言ってない?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-NC/G):2022/08/08(月) 07:51:01 ID:ZWXw6e7Nd.net
>>385
ヤン側がsis'と言ったけどそれっきりだな基本は呼び捨て

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba9-N11w):2022/08/08(月) 08:13:33 ID:qGYJcjfG0.net
‘sis‘とか‘lil sis‘とか言うね
あんまり使わないだけで呼称は普通にあるわ

RWBYで出てこないから「呼称は存在しない!」ってのはちょっと頭悪すぎ
あと、ネットミームと日常使う単語と混同するなよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-bIrS):2022/08/08(月) 08:16:48 ID:ajMSOj25M.net
>377
そこは最後まで見なきゃわからないけど、RWBYxDCコミックスのクロスオーバー企画が並行して走ってるので好き勝手やる方向は被るんじゃねーかな

>378
原作S1#1の時点でだいぶ甘いでしょ
ヤンは母親を二人も無くして強くなるしかなかったという立場だし、ルビーと一緒に遠出して死にそうになったりもしてるので甘くするのは自然ですし
自分が甘えたいときにそうできなかったわけで

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM35-c3AI):2022/08/08(月) 08:17:27 ID:q8W05WKYM.net
・余り者同士をくっつけて即席カップルを作る
・キャラに悩みやネガティブな面を持たせる
・差別的配慮

This is America, This is JUSTICE!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c7-EgMA):2022/08/08(月) 08:18:15 ID:uh3nYd9/0.net
ベニーちゃん可愛いです!!パンツハナニイロデショウカ!?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 09:16:14.16 ID:bLue7ckdM.net
もう今はDCクロスオーバーしか希望が無い…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 09:55:38.05 ID:65BMAlAId.net
さみだれ原作好きだった俺に比べたらここの連中なんて幸せだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-jeK7):2022/08/08(月) 10:07:05 ID:nOi5uySYd.net
DCコラボっていつだっけ
原作シーズン9はコロナで延期しまくって23年まで延びたよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-beOt):2022/08/08(月) 11:34:33 ID:G9vcvLSa0.net
2023年
https://twitter.com/OfficialRWBY/status/1542936943562035203
(deleted an unsolicited ad)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-NC/G):2022/08/08(月) 12:05:36 ID:ZWXw6e7Nd.net
>>394
ボッコボコに叩かれてるの笑うわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-vlVp):2022/08/08(月) 12:20:06 ID:MbXz9Moqa.net
>>382
ルビーのコミュ障って序盤だけじゃね?
途中から普通にコミュ強に見える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 12:28:26 ID:5A8h/jNW0.net
ルビーにコミュ障を感じたことはないな
コミュ障なのはどうみてもブレイク
氷雪のブレイクはそうでもないけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b44-Yjqo):2022/08/08(月) 13:30:18 ID:7ae3oepT0.net
これはシリーズ構成がダメだな序盤は早見沙織の演技が鬱陶しかったけど今は「これいつまでやんの?」だけだわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JH7G):2022/08/08(月) 13:37:36 ID:f6UQMSLZ0.net
>>387
sisは「姉妹」なんで「お姉ちゃん」には全然対応してないけども

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 13:59:02 ID:5A8h/jNW0.net
海外でも人気出てきてるしな
https://i.imgur.com/CTWJS2E.jpg
おじいちゃんいつまで粘着してるのってだけだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-beOt):2022/08/08(月) 13:59:54 ID:G9vcvLSa0.net
lil sisが妹なら、big sisがお姉ちゃんじゃねーの、知らんけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-N11w):2022/08/08(月) 14:00:43 ID:WK42jVa8a.net
V6でbig sisってセリフはあったな
ニュアンスとしては日本語のお姉ちゃんとほぼ同義だと思うわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-r3hX):2022/08/08(月) 14:31:04 ID:p/ffphPX0.net
何回同じこと繰り返すんだ?
最初から全員で行けよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b57-uIDe):2022/08/08(月) 14:48:36 ID:P266GPms0.net
ちょっとは観てから発言しろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1aa-UG8M):2022/08/08(月) 14:48:46 ID:WfoEvExr0.net
アニメの内容でスレが進んでるのかと思いきや顔真っ赤な数人がレスバしてるだけだった恐怖

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba9-vnQN):2022/08/08(月) 15:06:45 ID:qGYJcjfG0.net
ルビーが一回目のダイブでほいほいコイン使ってたのも、リーダーとしての成長を描くための演出だったのね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-BHIy):2022/08/08(月) 15:21:55 ID:nrICkeAha.net
な が す ぎ
結局夢の中で一ヶ月過ぎた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb52-Uod3):2022/08/08(月) 15:25:40 ID:hGgd64TJ0.net
ブサイクだったブレイクが美人になっただけ氷雪はましだと言える

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-AY2q):2022/08/08(月) 15:26:03 ID:OVyp9l4Y0.net
夢の中にカカシを出しただけで無くなっちゃう先生のオーラがしょぼ過ぎる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 17:20:04.48 ID:TPl6D+tr0.net
これもしかして1クールずっとワイスのカウンセリングしてるだけで終わり?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 18:17:19.01 ID:AbJxHQ6fd.net
>>407
まだ慌てるな
夢の中で1クール終わるから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 18:39:59.25 ID:RM7aMJ57M.net
それダメじゃん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 18:44:30.67 ID:MKCB+cMj0.net
あれ、何気に兵士や召喚グリムだけでなくワイスにも判別不可能の完全デコイっぽいね
結局見つかると地形変えられてナイトメアに到達不可能なわけだから、数で攻めるよりレン一人と11枚のコインでステルスプレイして背中から一刺しすれば勝ててた可能性ある

レンさん、シーフかニンジャかって性能なのに正面から殴りに行って私は足手まとい!とか言い出すひとなので一抹の不安がありますけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-nTBW):2022/08/08(月) 19:27:30 ID:Jm0Ar2qx0.net
このワイス夢の中編はいつ終わるん? いい加減飽きたわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-lb3Q):2022/08/08(月) 19:30:28 ID:GaJnSsLi0.net
タイトルが氷雪帝国なんだし1クールやるんじゃないの
2クール目からはサブタイトルも変わって終わるのでは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF55-Yjqo):2022/08/08(月) 19:56:06 ID:uIsVaYukF.net
早見沙織の演じるキャラクターで初めてイラっときたわ
1クールでエエよこんなダラけたアニメ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba9-vnQN):2022/08/08(月) 19:57:41 ID:qGYJcjfG0.net
>>414>>416
さっさと切れば?お気持ち表明要らねえから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-1jxy):2022/08/08(月) 20:01:34 ID:2eTFG4Eo0.net
なんでシュニー家を掘ったんだよ!将軍が勝手に潰してくれるだろって!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-W4kS):2022/08/08(月) 20:50:02 ID:zf0BGtcVd.net
ネットに7割意識を持っていってもなお苦痛なので切ることにしました
とお気持ち表明
今期2つ目でーす

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ce-vcHn):2022/08/08(月) 20:54:11 ID:IXsOeG/y0.net
ワイスの胸元が胸毛に見えて仕方ない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/08(月) 21:09:22 ID:5A8h/jNW0.net
アウウィフってau Wi-Fi SPOTなんだな
そこまで出かけて自演するとか病気すぎる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-1jxy):2022/08/08(月) 21:40:48 ID:2eTFG4Eo0.net
おっぱいないじゃんワイスって

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 23:43:31.11 ID:zgy86P5V0.net
ルビーは原作もイラっとくる場面多いから仕方ない
というかロボ娘とピュラ以外にはちょいちょいイラつかされる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 23:47:14.35 ID:2eTFG4Eo0.net
オズカスの悪口はもっと言っていいぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 00:09:35.93 ID:rmbxtki+0.net
>>421
一人で30レスしてるお前のほうが病気だよ
マジで自覚した方がいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-diX3):2022/08/09(火) 01:22:49 ID:7WrPlEcH0.net
RWBYのアニメなんて無かったいいね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-fTN2):2022/08/09(火) 01:42:24 ID:/Ph2AEq9a.net
アニメRWBYから逃げるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-BHIy):2022/08/09(火) 02:46:23 ID:0yDp+xuTa.net
夢オチであること最終的に克服出来ることを晒してオープンポーカーしてるみたいな
他人の夢の中だから不便そうだけど夢だしどんなことできてもおかしくないかなで終わり
このアニメの世界観の理解に繋がら無いし本当につまらない
何話も話数消費してまでやる意味あるんだろうか…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-rkQs):2022/08/09(火) 02:46:47 ID:aj4X5elf0.net
>>425
そうやって違うワッチョイで自分のことを言われたのと同じように反応してしまうから自演がいつもバレバレなんだ
何回も何回も同じこと繰り返していくら自演バレしても日付が変われば人々の記憶もリセットされると思ってる精神障害

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338a-cW3J):2022/08/09(火) 03:53:01 ID:1SJttBT00.net
退屈な話を最新話まで見たけど、長いなおい
シャフトらしい絵面ではあるが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-gTvx):2022/08/09(火) 04:03:38 ID:D9zaJDrJM.net
長いってどういうこと?
1クールはどれも同じ長さだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-1yvb):2022/08/09(火) 04:09:25 ID:U7aDrkvJ0.net
原作今でも面白いな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338a-cW3J):2022/08/09(火) 04:15:01 ID:1SJttBT00.net
夢の中へ入るエピソードのこと
白をツンツンからツンデレに変えるよくある話を、切り口変えるとこうなる系なのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-gTvx):2022/08/09(火) 04:20:10 ID:D9zaJDrJM.net
グリムを見つけて倒す話でしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ce-jUW9):2022/08/09(火) 04:45:32 ID:kLK4iUDv0.net
>>432
マジで?なんかYouTubeで収益得られなくなって自前のサイトで放映しだした辺りから
吹替もされないし話も暗いしでつまんなかった感じしかないわ
そろそろ〇〇生き返った?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-bIrS):2022/08/09(火) 05:43:00 ID:DKb7zQuP0.net
よく分からないけど、お話なんだから最終的に勝つのは当たり前なのでは...?

あるいは世の中のひとはこれじゃ負けちゃうかも!ってハラハラしながら見てるのかな
ここからどうやって勝つのか、何が鍵になって、その鍵は何を意味するのか、って話じゃなかろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3b-c3AI):2022/08/09(火) 06:03:36 ID:2a5ff2t40.net
アナキンがどんだけ活躍しても、どうせダースベイダーに、という感覚だな。

SWの場合はep3で嫉妬に狂って壊れていくアナキン見るまでまだましだったが、氷雪の場合最初に見せられるから解決するまでこれを見せられる苦行。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-TEL0):2022/08/09(火) 06:35:28 ID:2OoeGVtqM.net
過程を楽しめないならなんで切らないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 07:46:37.82 ID:PMu1R4NtM.net
ワイス怒りっぽくてもうもっとノリのいい頭のいい子だったから
馬鹿で陰湿なお嬢様にされて悲しい
本人じゃないネガワイスっていってもオリキャラの話を見たいわけじゃないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 07:50:48.97 ID:kLK4iUDv0.net
まあでもヤンの「ポジワイス見たことない」には笑ったけどな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 07:51:18.87 ID:5NrVF3nIa.net
ルビーの腕に赤い傷がついたので今度はルビーもなんかなるのかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 08:03:22.02 ID:rmbxtki+0.net
>>429
ワッチョイついてるのにそんな暇なことするやつ居ねーよ
被害妄想パネェなマジで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 08:08:51.77 ID:UX9rabiU0.net
暇だからいつまでもこのスレに粘着しているのでは?
ジョーンは訝しんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 08:10:12.95 ID:sHrOgPjLd.net
>>441
一人ずつ順番に取りつかれて
夢の中ストーリーが4シーズン続く布石

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 08:14:09.00 ID:9mD2tma6M.net
>>444
勘弁してください

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 09:23:51.98 ID:tJRs2XfC0.net
>>440
ヤンだけヤンらしさがあると思う
他がぶりっ子にされてるから浮いてるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 09:31:10.95 ID:ebSmnKt1a.net
>>444
シオン先生ぶちギレ不可避

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 10:46:47.96 ID:AT6S8Pexd.net
夢の話まだまだ終わりそうになくて草
今の話ってアニメオリジナルなんだっけ?
原作知らんけどこれより酷いとは考えにくいし原作のそのままの流れのがマシだったんじゃ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 11:33:08.10 ID:FHV8Gezg0.net
原作RWBYシーズン1のGYAO無料配信は今週一杯だよ
来週はシーズン2無料配信だから見逃すなよ
シーズン1と2は原作者のモンティ・オームって人が作ったやつだから面白い(モンティ・オームは若くして急死した)

ま、U-NEXT会員は見放題配信してるけども
https://gyao.y
ahoo.co.jp/title/RWBY/62e36371-3914-4845-9e8c-5ec5ab737340

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM85-bIrS):2022/08/09(火) 11:55:12 ID:rtrtWP45M.net
うーん、ワルい状態のキャラクターを見たくないってことなのかな
ワルいと一言でいってもかなり幅があって、どういうワルさを体現するかは面白いネタだと思うけど

まずワイス自身がいまいち捉え難いという問題もあるのかね
自分にはどうも根っこにあるのは父親が決める←→自分が決めるで、仲間に頼る←→自分が決めるが上手く解決出来てないように見える
ネガワイスも自分ですべてを決めて自分自身を追い込んでる、みたいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM95-1S+g):2022/08/09(火) 12:25:55 ID:Jk7VavLVM.net
この段階でめちゃくちゃ今更だけどサブタイの「氷雪帝国」って何?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ce-jUW9):2022/08/09(火) 12:36:45 ID:kLK4iUDv0.net
ワイスの脳内の邪気眼世界

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-UM0L):[ここ壊れてます] .net
海外サイトで酷評されてんね
当たり前だけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-u4Iz):[ここ壊れてます] .net
原作後半はキャラの可愛さだけで見てる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba9-vnQN):[ここ壊れてます] .net
>>453
概ね好評だと思うけど、どこのサイトで酷評されてんの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba9-vnQN):[ここ壊れてます] .net
あ、ごめん
不評って事にしたいから"海外で"って嘘松言ってるだけか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-gTvx):[ここ壊れてます] .net
ネガワイスも別に悪くなってはないな
勝手にウロチョロしてるルビーたちをコントロール下に置きたくて攻撃してくるだけだし
三話までの描写の過激版になってるだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338a-cW3J):[ここ壊れてます] .net
テーマも見せ方も別に悪くないんだけど、長くてシツコクてダレる
エンドレスエイトじゃないんだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-C4T1):[ここ壊れてます] .net
このアニメが好評…?
空気の間違いじゃなくて…?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-TEL0):[ここ壊れてます] .net
>>400
好評じゃね?
少なくとも叩きながらずっとネチャってるやつがおかいってなる位置だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 17:11:12.67 ID:UUpi5Ew90.net
短縮のために結果テンポ良かった3話までのせいで、4話以降が余計ダラダラしてると感じるわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 17:20:31.96 ID:KIXo9P710.net
合わない奴は離脱したらいいじゃん
俺も3話まではうーんだったけど
6話は面白かったから継続するわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 17:54:35.36 ID:WPOBGvL70.net
原作もなんの救いもないエンドにしてルビー達の子孫に丸投げすればもう1ループ作れるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 20:12:23.34 ID:GT6TLzQZ0.net
>>463
ほんまに勘弁してください

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 20:34:12.05 ID:vNtRErARa.net
チームRWBYはレズカップル*2だから血の繋がった子孫はない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 20:40:34.71 ID:UX9rabiU0.net
ほんとぉ?
v6でレズップルが普通に子育てしてるぞ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 20:47:12.10 ID:8eZhhPM0a.net
原作は長いし終わる気配全くないし
日本リメイクは無理だよね
各キャラの過去編でも良かったのにね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 21:28:33.43 ID:YU9uyuec0.net
普通に学園内で起こった事件を解決とかでよかったんじゃ
原作も学園までは評価高いし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 21:50:06.80 ID:8eZhhPM0a.net
ルビーとヤンの子供時代とか
ブレイクとまだ悪くなる前のアダムの出会いとかワイスの母親がアル中になった理由とか
そういうのでも良かったな原作では補完されないし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 22:15:38.12 ID:9KXvWNFt0.net
ワイスでずっと引っ張るの?
面白くない
話進ませてくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 22:54:54.92 ID:1eVzUhES0.net
もうあと5回くらい一からやり直して最終回で解決しよう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 23:01:37.68 ID:9KXvWNFt0.net
途中まで面白かったのに何でこうなった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 23:14:52.87 ID:v0ayrpyg0.net
海外で好評とか言ってる人いるけど別に好評じゃないぞ
評判の良いメイドインアビスはもちろんの事オワコンのダンまちとか2期で評判の悪いはたらく魔王さまと比べてもこれだし

https://i.imgur.com/Xc7F65X.png
https://i.imgur.com/UjbZf3E.png
https://i.imgur.com/AduyqCA.png
https://i.imgur.com/Vu0ffLY.png
https://i.imgur.com/Es9N5x0.png

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 23:40:44.48 ID:P5LHs+ODr.net
>>473
日本でウケないのに海外でウケる訳が無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 23:47:03.48 ID:u+Coi4aM0.net
>>473
☆7あるなら十分じゃねぇの?

てか"オワコン"とか"評判悪い"とかお前が日本の基準でそう勝手に思ってるだけやん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:11:25.76 ID:c3Vs3goP0.net
評価以前に人数微妙だしこれ原作自体海外人気ないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:28:23.62 ID:w0hPEQxcH.net
海外はよくわからんけどTwitterでの反応見る限りでは今期10〜15番目って感じ
50作品以上ある中での話だから中の上くらいなんじゃない?
まあ今期はそんなに豊作ではないので、いたって普通のアニメってくらいの評価かと
原作ファンだけ異常にブチギレててそれが怖いという感想が時々あって草だけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:32:10.70 ID:jRfAzjkN0.net
虚淵×冲方×RWBYで「至って普通」じゃなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:35:38.63 ID:me6gDU2H0.net
アマプラでも原作ファンキレてるな
さすがシャフト

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:37:26.78 ID:c3Vs3goP0.net
原作とっくに日本で放送して空気だったの忘れたの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 00:48:59.08 ID:i3FsTBaV0.net
どうしても"不評"っていう事にしたくてムキになってんの何でなん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-ywfT):[ここ壊れてます] .net
>>476
原作の本場での人気の規模感がさっぱりわからない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 03:23:19.36 ID:AH11xJsSM.net
ずーっと粘着してる奴のキモさがヤバいな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 04:34:34.40 ID:itDX5mpX0.net
>>480
ていうか本当にMonty Oumの望みだったのか?こんな暗いストーリーが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 04:37:22.41 ID:jRfAzjkN0.net
ファンが一人もいなくなるまでひたすら暗くしていくのがメリケン流だからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 05:59:45.02 ID:IQ68FN940.net
6話視聴ー 展開は割と良かった
ただ演出がむやみにどアップ&スライドだらけで疲れるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:05:33.88 ID:itDX5mpX0.net
dアニメで確認したけどVol.8でもまだシンダー生きてて笑った
もうはよ終われや
日本の少年マンガとアメコミの悪いとこどりだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 07:48:24.32 ID:6lieDMjt0.net
だめだこのアニメ
さっぱり面白くない
最近のシャフトはさっぱりだな
マギレコとかアサルトリリイとかつまらんけど女の子がかわいいから我慢してなんとか見れたけど
これとかルミナスとかもう無理
新房シャフトが良かっただけだよな
これ以上泥を塗らないでくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:02:43.48 ID:jdFgQ+nVa.net
粘着君、必死にワッチョイ変えて貶めてるけど時間と文章でバレてるからな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:11:02.65 ID:AOIIKOaR0.net
なんでや
ルミナス動物かわええやろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:15:39.95 ID:6lieDMjt0.net
>>490
動物はかわいいけど服装が地味でな
だったら番外編じゃなくて本物のストパンの続編でもやれっていう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:25:06.19 ID:GI1gyysjd.net
シャフトがどうこうじゃなくて単純に監督と脚本がそもそもRWBY知らないんだろうなあって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:27:54.97 ID:0Yq7uxOw0.net
A1とかちゃんとしたものを作れる会社か、MMDDFFとか作ってる人にやってほしかったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:34:29.54 ID:0Yq7uxOw0.net
そういえば、MMDDFFにローズも出て来るよね
https://www.youtube.com/watch?v=mepRByd24AM

MMDDFFレベルまでやれば、あの世のモンティも喜んでくれるだろう。

もしくはリコリスくらいシコれるレベルにしてくれれば

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:50:45.39 ID:81waG0aO0.net
ワイスが優遇されたキャラだってのは十分伝わった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:53:03.14 ID:0BLiPDF3d.net
v7終盤ぐらいまで勝ち星なしの不遇だったのにエラい掌返しだなとは思うわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 08:55:30.83 ID:0Yq7uxOw0.net
ブレイクはどうしてセンブランス使わないで、コインで劣化分身作ったの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 09:03:13.07 ID:QJUVH3zSM.net
弱った乙女の前に颯爽と挟まりに来る男たち
百合に挟まる男下野にパンツ見せつけ座り
犬くしゃみがおっさん声になったw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 09:09:01.58 ID:QJUVH3zSM.net
ピュラ投入せんのかーーい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 09:35:07.30 ID:VyBW21Qwd.net
>>475
7で充分てww
MALスコア見たことないのかよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 09:58:54.74 ID:QJUVH3zSM.net
>>497
センブランスは使ってはいけません的なスピーカー放送あったの意識してるのでは
別に使っても怒られるだけかもしれないけど戦闘中にぶっつけで使うにはリスク高杉ちゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 10:05:25.09 ID:QJUVH3zSM.net
夢のシナリオ交換してもいいんなら枕元でとっとこハム太郎流してあげたいね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 10:11:25.87 ID:QJUVH3zSM.net
CG戦闘については感想ないのかな
ルビーのグリムぶっ刺しブレイクダンスだけ浮いてる感じあったけど
ヤン×ワイスの格闘戦はゲームみたいでよかったじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 10:16:34.02 ID:QJUVH3zSM.net
シオン先生「次失敗するとワイスくんの命が奪われるかもしれません」←本当は自分が限界

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 10:36:16.34 ID:itDX5mpX0.net
ブッチと冲方さんがRWBYの「構成」脚本書いて氷雪帝国ベースでアニメ作ってくれないかな
別の並行世界の物語として

Vol.2まで築き上げたものがあまりにも大きすぎるのと
Vol.8まで引っ張る意味のないぐだぐだダークストーリーでウンザリしてるんだわ

Vol.8になってもジョーンもまったく成長してないし
リセットしてほしい

あとシオン先生のキャラも好きだし

俺は荒らしじゃないぞ一応Vol.5まではBDも買ってたしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 10:54:29.77 ID:8+A9s9QWa.net
いやジョーンは成長してるだろ
髪型気持ち悪くなったけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:11:49.61 ID:GI1gyysjd.net
同一人物がやってるのかそれそともたまたま別人なのか知らんけど
原作のアンチ化してる過激派ばっかだよねこのアニメ持ち上げてるの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:15:22.56 ID:GI1gyysjd.net
いや、逆か
今の原作叩くための材料としてこれ持ち上げてるだけか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:16:07.51 ID:XRYOAIENM.net
いやジョーン自身はだいぶ成長してるよ
なにげにモテモテになりつつありますし
成長してないのはチームとしてのJNPRで、いまだに連携が完全ではないという

ヘイブンが臆病なライオン編、アトラスがブリキの兵士編ならバキオは脳みそのないカカシ編になる可能性が高い
で、カカシは誰なのかというと明らかにシンダーだからS9はJNPR周りの話になって決着まで行くんじゃないかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:22:38.91 ID:XRYOAIENM.net
>508
必ずしもそういうのでは無いのでは
何でもそうだけど、つまんないって言ってるひとは大抵話がわからなくなってるんだよね

RWBY本編が適切に説明してるかというとかなり疑問だし、分からなくなるひとが出てくるのはしょうがないと思うわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:41:24.18 ID:e/QYxQhyM.net
>>513
横からすまんけど
RWBY本編が解る解らんじゃなくて、単純に娯楽作品としておもんないんよなー
わかりにくくてもおもろい作品はあるわけで、あのサソリとか早よ殺せよみたいなストレス溜まる展開が続いてしんどいわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 12:06:53.58 ID:gi6dL2ITa.net
美少女バトルアニメとして戦闘シーンはカッコいいんだけど
決着が付いてないからザコ倒しまくったところで爽快感は出んよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 12:36:22.11 ID:mvTZbQZJa.net
>>508
荒らしが氷雪叩く所無くなったんで原作叩きしてるだけっしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 13:00:11.11 ID:GI1gyysjd.net
氷雪は糞でしょマジでいつになったら面白くなるのかわからん
それとは関係なく1スレ目から原作クソこのアニメの方がいいって奴いるんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 13:44:08.01 ID:DfX4s02Ha.net
だったら何よ
糞だと思うならさっさと切れば?
そうやって固執するから荒らしって言われるんじゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 13:57:16.70 ID:e/QYxQhyM.net
すごいな
このアニメはじまってから、擁護意見というか批判意見を否定してるの、ずーっと一人だけに見えるんやけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:09:11.58 ID:fx673Ofsa.net
俺だって言いたいんでしょ?
観る気失せるーって言う奴いるから、じゃあ観るのやめれば?って返してるだけだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:59:30.16 ID:FBx0c6Rwa.net
延々と叩きながら6話まで見てるやつが普通の奴なわけが無い
何かに逆恨みした青葉系だわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:09:23.00 ID:GbCDCQRId.net
異常もなにも原作が好きなら普通でしょ…
仮にこれがRWBYじゃなかったらとっくに切ってるけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:55:44.09 ID:ROgfNUx8a.net
原作が好きならキャラがわちゃわちゃしてるだけで楽しめるからな
詭弁を弄するのは自分でも異常者の自覚あるんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:54:17.82 ID:PF9BOSjt0.net
ワイスがもう持たないとか言ってるし氷雪は2,3話で終わるのかも?
次はケガをしたルビーの武器だらけのワンパク帝国

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:05:56.56 ID:GbCDCQRId.net
原作が好きならキャラがワチャワチャしてるだけで楽しめるってそれシュートや惑星のさみだれスレで言ってきなよ
原作レイプされて一番怒るのは原作ファンに決まってるだろうに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:44:49.43 ID:3Rs626MXM.net
これのどこが原作レイプなんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:45:15.28 ID:8zwXfdaQ0.net
さみだれって作画も演出もショボいけど肝心の話もつまらんから正直原作も悪いだろと思ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 17:54:02.16 ID:3Rs626MXM.net
これを例えるならRWBY劇場版だな
ヒロイン役がワイスなのもアニメのオリジナルストーリー劇場版をやる時に特定のキャラを使って話を広げるやり方に似てる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:11:04.59 ID:6aHpeqH9d.net
原作の1見たけどはしょらないで4話5話くらい使ってやって欲しかったわ
ロボ子の戦闘シーン省略が残念すぎる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:24:30.68 ID:sVH4QNVE0.net
>511
気持ちとしては分かる
だけど、だからつまらないっていうのは理屈として妙なのでは

ヴィランというのは視聴者を苛立たせるのが仕事なわけで
ティリアンなんて捕獲時点で始末しとけば良かったのに、スカッとしねぇなと思うなら、それは手のひらで転がされてるわけでしょう
 
シンドイ、スカッとしない、あるいは自分が求めているものではない、合わないとは言えるだろうけど、つまんないで済ますのは何かが違うんじゃないの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:40:16.51 ID:lfR687eld.net
vol2以降の話は原作スレでやれよ

まぁネタバレされて困るご新規なんていないかもしれんけどさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 18:59:48.33 ID:DBG2+GxX0.net
原作がクソつまらねえのにダダこねてる原作信者のほうが異常だよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 19:14:22.20 ID:ScwhQ87S0.net
敵が死なず出張り続けるという不満を見かけてからV8を見て、
蓋を開けてみれば敵幹部が2人も片付いたもんだから拍子抜けたわ
好転しないだけでなんだかんだ進んでるじゃんって意味で

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 19:34:05.73 ID:oyLLuMpJM.net
原作好きだけどアニメ嫌い
(最近の)原作嫌いだけどアニメ好き
原作もアニメも嫌い

こいつらが延々喧嘩してるんだけどwww
もしかして新規消えた?🤔

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 20:02:40.32 ID:jxlKvhJM0.net
そういう連中がうざったいからわざわざ書き込まない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 20:12:00.38 ID:3tWr1+xW0.net
なにはどうあれお前らにレリックは渡さんからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:26:40.15 ID:dzXL7vJoa.net
ただ異常性帯びた奴に粘着されてるだけでしょ
そいつが自分の常軌を逸した粘着理由を隠すために原作ファンのふりとかをしながら毎日叩き続けてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 22:18:57.26 ID:HMlgYeOJK.net
円盤はワイスの夢2話くらいで終わらせて浮いた分は全部フードファイトにしようぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 22:45:52.87 ID:PF9BOSjt0.net
1話で教授が持ってきたビスケットは原作だとルビーにあげてるんだな
アニメだとこの教授どういう事だと思ったが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:01:24.58 ID:NyvSESFW0.net
この話、こんなに引っ張るとは思わなかった
なんかエンドレスエイトを見ている気分に近い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:05:56.86 ID:XFY3qfkMd.net
レッテル貼るのってほんと無敵だからな
原作好きなやつはこのアニメも好き
このアニメ批判してるやつは原作好きじゃない
こうレッテル貼ることで守ってるわけだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:33:22.65 ID:IQ68FN940.net
いやまじでこのアニメの今までの放送分で良かった点があるなら教えてくれよww
その良かった点が他の大勢が書いてる悪い点より多ければ、少しはアニメを見直してやるからさ
スタッフに失礼とか書いてた奴いたけど、それはアニメを誉めてることにならんってことくらいは理解してくれよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:56:37.18 ID:e1zf+GQpd.net
「原作よりはましだから~」「原作のよさがまったく出てないから~」
いったんそういうの抜きにして原作どうこうは無視してフラットにこのアニメ単品の評価しようよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3302-UM0L):[ここ壊れてます] .net
初見組には切られて原作組には回を追うごとに不評でもう手遅れだよ
https://i.imgur.com/WGK6j8x.jpg
https://i.imgur.com/2IVoUK6.jpg
https://i.imgur.com/Ru82n2f.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 01:38:08.39 ID:3ycNKMaca.net
面白くないものをずっと見てるなんて奴はどう見てもおかしいからな
しかも毎回複数IDで同時に書き込むのがパターン化してるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 01:43:10.80 ID:3ycNKMaca.net
原作好きのふりをして見つづけてる不自然さの言い訳にしようとしてるけど明らかに悪意にまみれた感情で書き込んでるのがありありとわかるしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 02:29:03.62 ID:PnOEjFGWM.net
確かにアニメのオズビンは人のテーブルで食事を始める異常者にしか見えんな
制作関係者は誰もおかしいと思わなかったんだろうか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 02:34:03.79 ID:27tfDaXt0.net
もう、同じチームの三人と、もう一つのチームの四人で行って力づくで解決して来い!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 03:20:34.51 ID:1qeKiU2Q0.net
ピュラが美人過ぎて先々がつらい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 03:21:56.69 ID:qMtvmVD60.net
なんか冗長だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 04:11:10.26 ID:FRMGJex40.net
>>527
ローマン殺しといてヴィランがどうとか失笑ものだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 04:41:38.04 ID:KtzHWhRO0.net
4話以降の薄い内容が「原作ファンが嫌っても仕方ないわー」で済まされそうw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 04:51:37.29 ID:JPM6sugTM.net
ピュラのmirrormirrorだったりワイスのグリムがいる場所が劇場だったり原作ファン的にはニヤニヤできる要素が出てくるから楽しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 04:51:40.30 ID:MaSK+74S0.net
>>527 >>548
誰か死んだとか捕まったとかベラベラネタバレしてくこいつらはなんなんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 05:04:03.61 ID:Sw8oAg2V0.net
コミカライズとかゲームとか色々出てて出来はまちまちだけど原作好きなら嫌うって感情にはならないわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-RU4y):[ここ壊れてます] .net
ワイスとルビィたちの間に絆が生まれたと感じるようなイベントが無いので今の展開なんだかなぁって思ってる
試験の時からワイスってずっと広告キャラやってる赤い女と組みたそうにしてるイメージだったが
そっちの方は吹っ切れたんか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-jg3v):[ここ壊れてます] .net
原作の時点でもチームとして経験積む前の段階だからなぁ。
絆とかはまだまだよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JH7G):[ここ壊れてます] .net
まぁ関係の浅いうちに夢中の展開を持ってきて内面に触れるというのもないではないが

ただそういう向きで考えると、ワイスが家族関係で問題を抱えてるのが既にわかりきってるのがよくないね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:28:01.11 ID:xB96OJi/0.net
>544
意味合い的には合ってるのでは
何故ルビーを飛び級で入学させたのか?2年待たなかったのは何故か?もいまだ語られてない話だけど、状況考えるとルビーのためではなく自分の都合のためってことになるわけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:34:06.81 ID:FRMGJex40.net
>>544
いやそもそもそんなとこに目がいかないくらい
アメリカ作品丸出しというか文化的違いが大きくて何が何だか分からんだろ

原作からしてふわふわっとした世界観だしアラ探そうと思えばいくらでも探せる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:37:10.18 ID:0eDg9blOM.net
お前らが原作はつまらなくなったとか言ってるからほんとかよと思ってvol.8まで観たが、めちゃくちゃおもしろいじゃねーか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:44:11.77 ID:FRMGJex40.net
>>558
俺はつまらん
はやくシンダー殺して〇〇〇〇〇復活させろよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:48:09.22 ID:xB96OJi/0.net
最初から銀の瞳のために訪れてるわけだから、クッキーはルビーを絆すために用意したエサ=飛び級入学措置の位置にある

てことは原作の書き方だとエサに食い付かせて釣っている形
氷雪帝国の書き方だとエサを見せた上で判断を迫る形になるという
前者のほうが正確な描写じゃないのオズピンだし、というツッコミもありえますが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 07:04:48.95 ID:0eDg9blOM.net
>>559
そんな単純じゃない
シンダーの生き方は、主人公と対極を示してる。あいつなりに必死で生に執着してて、それが強さになってる。
ただ戦闘で倒すだけじゃ誰も納得せんよ、お前さん含めてな。この作品の闘いは全て、そのキャラ生きてきた人生同士の対決なんだよ。ルビーはシンダーの人生=信念が間違ってると後悔させるような勝ち方をしないと、物語的に勝利とはならない。
ちなみに俺はシンダーがラスボスになると思ってる。たぶんセイラムではない。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 07:16:28.73 ID:DgO8BIgha.net
言うやん
ローマンの死について納得の行く説明よろしく

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 07:16:37.95 ID:dAeZu3F40.net
このアニメのおかげで原作の続きを見れてお腹いっぱいになった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 07:17:38.78 ID:9QqX6Vj70.net
話は別にいいんだけどキャラの見た目がどんどん劣化していくのが辛い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 08:33:33.68 ID:t69HL07ba.net
いい加減原作の話は原作スレでやってよ
大なり小なり新規さんのネタバレになるからさ

RWBY 29 【Rooster Teeth】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1654427301/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 09:08:30.70 ID:yZFDOB1p0.net
>>558
おもろなくなったんじゃなくて、元々あった「ええ部分」がどんどん失くなってるのよ
敵が退場しないのがそのストレスを助長してる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 09:35:38.70 ID:H4Ik5YrSM.net
ローマンはわからん
一番謎なのは、ニオが居なければあれで成立したはずなことだよね
最後の最後にひょこっと出てきて、セイラムから唯一逃れた男にでもすれば済むわけで
戦闘能力も低いからニオがいなけりゃ戦艦攻略もストレートに成立しますし

わざわざニオを用意してぶつ切りにしたのなら、それを利用したことをやる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 09:39:28.24 ID:H4Ik5YrSM.net
おおっと、送ってしまった

わざわざニオを用意しておいてぶつ切りにしたのなら、それを使った仕掛けをやるんじゃないの?
とは考えられるのかな

死の話のシーンも、ニオはローマンの帽子を見せただけで何も言ってない、死んだというのはシンダーの解釈なわけで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-b4mn):[ここ壊れてます] .net
>>566みたいな感想を見てから視聴した結果>>530のようなことを思うに至ったので助長云々は全く共感しかねる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-GI1B):[ここ壊れてます] .net
序盤にわかり易いキャッチーな見た目の敵が欲しかった 役目を果たしたから御役御免 そんなところだろうな
死んだのか投獄されたのか判らんようにしたのは、わさわざ描写を追加しないほうが、ニオを動かしやすいからだと思うわ あいつは普段から喋らんし、描写いれず帽子だけかぶしただけのほうが、ニオの無念な気持ちが視聴者に伝わる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 510e-TaEQ):[ここ壊れてます] .net
ランキング3番目だなんて大人気アニメじゃないか
ジヤツプはあてにならんな今から1話から見よう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-GI1B):[ここ壊れてます] .net
そういや、ワンパンマンには、主人公サイタマの強さを印象づける方法として、戦闘の描写自体を省くというパターンがあるな。それと同じかもな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-hbZO):[ここ壊れてます] .net
日本人をジャップ呼ばわりする壺野郎は大抵バ韓国人

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-JH7G):[ここ壊れてます] .net
>>567
スレのタイトルもわかんないお馬鹿さんがどうして檻から出ているのかしら?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3b-c3AI):[ここ壊れてます] .net
>>553
試験で目があったルビィとペアを組むことを卒業まで強制されてるからな。
同じ遺物持ち帰ったヤンとブレイクともペアを卒業まで組まされる。

元々アトラスに住んでるんだから、アトラスのアカデミーに入学すればよかったはず。
わざわざ父親説得する為に目元に傷跡残るぐらいの試練こなして、わざわざビーコンアカデミーに入学してる。
だからオズピンの指示であるペア分けとチーム分けに不満があってもなかなか文句が言えない。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-+Kss):[ここ壊れてます] .net
このアニメはいまの暗くなった原作と初期の馬鹿っぽいノリの間ぐらいにしてんのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Nhco):[ここ壊れてます] .net
>>573
壺自体が愛国詐欺してたからそれはもう信用できない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-1jxy):[ここ壊れてます] .net
お前らのセンブランスは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-jg3v):[ここ壊れてます] .net
サンとブレイクのお茶しながら会話するシーンでサンの方はめっちゃ豪華なランチになってたのが気になったなぁw
サムゲタン案件なのか食い逃げするつもりで注文してるということなのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 20:23:16.27 ID:mnkk43bb0.net
ブレイクもう先にランチしてただろみんなで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 20:37:04.02 ID:GaZoOwVA0.net
4話以降のくっそつまらない世界観で1クール押し切るつもりなのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 21:40:21.04 ID:Hswvt5Zs0.net
いつまで言ってんのソレ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 22:54:08.05 ID:s9+XSiGw0.net
>>581
副題の氷雪帝国って夢の中の世界の事なんじゃね
それなら最後まで夢の中って事になるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 01:48:31.99 ID:wj+iPpuo0.net
次で解決しそうな雰囲気ではある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 02:06:22.83 ID:XfYpY3FZ0.net
次はルビーが寝込む説出てたのってここだっけ?

どのみち面白くなりそうな気はしないが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 03:42:36.18 .net
>>573
壺とズブズブな自民党もバ韓国人なんですか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 03:43:34.76 .net
>>573
国情院オモニに騙されてそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:03:44.37 ID:M2FPpj5p0.net
海外で大人気でアンチ顔真っ赤

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:32:24.94 ID:I682Tcg10.net
ワイスの二つ名がIce QueenでこのアニメのサブタイトルがIce Queendomなんだからワイス中心の話になるのは最初からわかっていても
日常シーンでは4人がわちゃわちゃして戦闘では4人がチームプレーでかっこよく戦うってのを期待してた人にとっては期待外れだったのかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:55:07.28 ID:V0PdptnU0.net
・完全初見です
・S4以降は知りません
・S4以降は認めません
・S8まで見てます
っていう4種類の人がいるのに、初見と原作好きな人の2グループに分けられてる気がする

S1S2とノリが違うから氷雪帝国はダメ、みたいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:55:52.93 ID:7IdWbhP0d.net
海外で大人気ってどの世界線の話だ
普通に海外のレビューサイトで低評価なのに
上のランキングの話してるなら超低予算で絶賛炎上中のよう実がRWBYより上だしただの知名度ランキングだぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 09:09:21.87 ID:V0PdptnU0.net
あと何故かリメイクだと思ってる人がちらほら居るような
話が長いっていう謎の文句も、リメイク企画であってS2の内容もやると思ってるなら筋が通るような
幕間の話は少しで良いよっていう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 10:12:43.18 ID:d6QpdpyH0.net
そもそも海外でもRWBYのファンじゃない人たちもアニメってことで見てるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 10:22:32.74 ID:LBbSdRDcM.net
>>590
そう なんかひとくくりにして、全部を敵認定されてるのよw
意見すら許されないw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 10:28:36.19 ID:XlE0I5wd0.net
別にワイス中心のスピンオフ、パラレルでも良いよ
つまらないことが問題

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 10:34:16.69 ID:6/a0REYxa.net
3話までの原作ダイジェストの方が面白かったとか悲しい状態

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 10:39:30.33 ID:d6QpdpyH0.net
>>595
面白いけど
すくなくともVol.8の百倍以上おもしろい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:18:07.79 ID:9z7kj1C40.net
>>594
それな
ぼくちんの大好きな原作(S4~S8)をつまらないと言う奴は青葉予備軍でID変えた自演だああ!!!
っていう頭やべえ奴がスレに張り付いてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 14:42:47.56 ID:dCItVJLfa.net
皮肉と悪意たっぷりに作品こき下ろすのを"意見"とか"批判"とは言わねえよ
楽しんで観てる側からしたら気分悪いわ。叩かれて当たり前じゃん

原作をつまらないと言う奴は〜ってのも何かズレてるし。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:26:50.59 ID:7IdWbhP0d.net
1スレ目からID変えて自演すんな!って糖質みたいなこと騒いでるやつは
「最近の原作はクソ!アニメは面白い!」って主張なんだよなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:30:43.62 ID:7IdWbhP0d.net
ちな現在のワッチョイはこいつな (ワッチョイ 0bcb-rkQs)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:59:09.63 ID:QCYxepeua.net
このスレッドは、アニメの感想1割、原作の話題2割、スレ民同士のレッテルの張り合い7割でお送りしております

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 17:25:41.19 ID:HOUlMLJ2a.net
大多数は黙って視聴やめたから
残ってるアンチ工作員の書き込みが目立ってる
みんな情報操作に注意しよう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:10:10.74 ID:fGJq6QCV0.net
胸毛が気になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:36:25.53 ID:ZrKD6H160.net
夢の中のオリジナルにしても突入と脱出を4〜6話ずっと繰り返してるだけなのどうにかならんかったのかな
なんでも描ける夢の中の割にワイスの掘り下げも全然だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:52:34.67 ID:9Z4sojmy0.net
すまん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 21:58:15.84 ID:PdOrLJZJ0.net
ま、俺は原作のアクションパート大好きおじさんだから氷雪にたいする不満はアクションシーンの少なさと作画レベルだな。
悪いとまではいわんが負けてる部分が多いのでねw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 22:03:11.76 ID:XlE0I5wd0.net
本家RWBYのアクションシーンも評価高いけどスピーディでCGならではの回り込みを多用したもので俺はあんまり好きな表現じゃないなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 22:15:51.07 ID:9Z4sojmy0.net
うるせーバカ
セーラームーンでも見てろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 22:41:01.48 ID:wj+iPpuo0.net
>>599
そうそう叩き目的の奴ってすぐわかるのに何故か気付かれないと思ってずつと張り付いてるんだよな
自分が空気読めないから他人の察し力も自分と同程度しかないと思ってるんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 23:18:59.56 ID:P2pHwNGc0.net
氷雪から入ってVol1見てみたけど大筋は一緒でキャラの性格とかもこんなものかなって感じた
120分を48分ぐらいに纏めて24分ぐらいはオリジナルへの導入みたいな感じか
ルビーとかルイスとかもっと違うのかと思ってたけど同じ声優だし違和感はなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-rkQs):[ここ壊れてます] .net
>>610
察し力?すごすぎて妄想の域。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-vOcg):[ここ壊れてます] .net
むしろなんで気付かれないと思うんだ?
叩くこと自体を目的に動いてる奴は普通の人とはまるで違うキモさがあるからどのスレでやろうがすぐ察せられる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>613
妄想乙。病院行ったほうがいいよ、マジで。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-vOcg):[ここ壊れてます] .net
>>614
都合が悪そうだなw
ただのアンチとそうじゃない人との区別は誰でもすぐつくんだぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>615

>>600
>>601
で指摘されてるように、お前のほうが特定容易なんだが。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-vOcg):[ここ壊れてます] .net
>>616
その反応が自演を自白してるも同然なんだ
天然なのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>617
自演も何も同一IDだが?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-vOcg):[ここ壊れてます] .net
>>600と同じやつでしょ
わかるって

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>619
違うけど、肯定レスは全部お前の自作自演だよな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-vOcg):[ここ壊れてます] .net
人はお前が思うような鈍くないからな
アンチ意識でスレに書き込んでるだけのやつは誰もが見てすぐわかる
なぜこれにそんな意識を持って粘着し続けてるのかはとてつもなく気持ち悪い理由だろうから理解したくもない領域にあるだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 03:31:25.07 ID:piUwgCs10.net
>>204
もう許さんからな
見始めたら止まらねえじゃねえか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 03:58:29.23 ID:JS5mkagi0.net
原作の方の来年やるジャスティスリーグとのクロスオーバー映画のタイトルが発表になった。
https://twitter.com/officialrwby/status/1558113581400334337
(deleted an unsolicited ad)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c910-BJcX):[ここ壊れてます] .net
これ所詮は夢の話だよなって思うとどうでもよくなるな。本編のよさを、ぜんぶ殺してる気する。戦犯誰だこれ脚本家か?超がつくほど大失敗じゃないの、この作品。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c910-BJcX):[ここ壊れてます] .net
けっきょくさ、最近のジャパニーズアニメーションって、美少女出してイチャコラさせて日常回やってさ、とってつけたような敵用意してバトルさせれば満足でしょみたいなスッカスカの作品ばかりだよね。リコリスみたいな。こういう作品が作られたのが本当に情けない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-7wqy):[ここ壊れてます] .net
本編の良さというが何を指してるのかがよく分からないような
S1S2はむしろそういうアニメですし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:37:39.64 ID:47/FVbed0.net
>>626
オリジナル本編の良さは、自分の信念を否定するような敵がいて、悩んで苦しんで辛いそいつと闘うとこ  夢の中の世界で雑魚モンスターと戦ったとこで同じ雰囲気になるわけないだろ

お前さんはいいな 同じように見えるんだろ
そっちのほうが幸せだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 13:58:43.16 ID:CUauPa5e0.net
別に話は一つの方向性しか駄目なんてことはない
本編のこのあとの話はイジメ問題エピソードだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 14:28:44.51 ID:+kDeFsL2a.net
>>625
じゃあ海外アニメだけ観てれば?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 14:48:31.92 ID:hw1P8v9i0.net
>>626
このアニメってアメリカのアニメのリメイクじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 14:54:50.53 ID:Ss6E/ZiVM.net
ええ...
#6で確定したのは、氷雪帝国は自分の考えを否定するような敵がいて悩んで苦しんでそいつと闘う話だということでは

そんな敵ってのはつまり自分自身の弱さで、ネガワイスを打破するのはワイスの仕事だよという流れなわけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 15:02:47.54 ID:hw1P8v9i0.net
>>630
あアンカ間違えた>>625だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 15:09:13.24 ID:ZRhaQamA0.net
>>630
1話と2話はアメリカ原作の序盤部分のダイジェスト
3話の人体に寄生するグリムが出て来たあたりからオリジナル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 18:54:44.22 ID:hw1P8v9i0.net
>>633
そのまま原作なぞった方が面白かったかもしらんね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:04:56.54 ID:oC++Cr6i0.net
原作の配信も楽しみだから別になぞらなくていいよ

ま、CGの足りない部分を補ってはほしいけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:18:26.49 ID:I756BZEl0.net
すっげー小さな世界観の中でゴチャゴチャやってるだけのアニメ
コイン重要かと思いきやどうでもいい事に使いまくり。ブレイクはデコイ使わなくても分身できるだろ
しまいには危なくなったら外の人間に起こしてもらえる
緊張も絶望も何もない。無理矢理褒めるとしたら音楽だけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:21:30.63 ID:XHvQtboi0.net
season1をそのままキレイに作り直して
新規が続きを見られるような感じに作って欲しかったなあ
シャフト味を出そうとして無様になってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:28:43.25 ID:oC++Cr6i0.net
シャフトにそんな技術はないけどもw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-WmMJ):[ここ壊れてます] .net
問題は夢の中こんだけ引っ張っても最後が分かりきってるのがね
みんなで頑張ってワイスを正気に戻して目を覚まさせました、チャンチャン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 00:46:51.56 ID:HlRv0rEY0.net
ビックニコラス!
ここはアンチスレですか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 01:11:12.21 ID:QHSZePZe0.net
つか、面白いー、すごーい、100年に一度の出来!
って言ってりゃ満足か?あほらしい。
バカッターでつぶやいてろ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:01:24.14 ID:afEBrzMa0.net
原作も未完だしアニメ化にあたって制約が多かったのかな
スピンオフだとしても原作に無いフラグ立てやズレた描写したらこの先の展開と整合性が合わなくなるかもしれないし
けど創造力のある描写とチームの活躍を入れたいから夢オチみたいな何でもアリの世界にしたみたいな?

でもさすがにワイス一人の心理で何話も引っ張り過ぎて飽きてきた
グリムが次々に寄生していろんな人の心理世界でテンポ良く戦いを繰り広げるのは無理だったのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:18:13.69 ID:s0KSKDXZM.net
>>639
しかもたぶん最後は、ネガワイスに打ち克ったボジワイスが自ら夢のグリムにトドメさす展開になるからな?
そして、ルビーの「ワイスお帰り!」で終了。これをワンシーズンまるまるかけてやる。
あーくそ。悲しくなるな、、。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 03:07:43.98 ID:nJ/BIQ5xa.net
最終話は日常を取り戻したRWBYとJNPRのフードファイト→原作V2E2へ続く…だといいなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 03:10:15.00 ID:0z2K9IY70.net
>>642
設定をおおむね引き継いだオリジナル展開ってことでよかった気がするけどねぇ、アメコミ映画化みたいに

正統スピンオフにしちゃう矛盾が多いし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-9bk+):[ここ壊れてます] .net
まだワイスの夢はつづく

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 09:49:13.72 ID:AFIXDhDT0.net
12時からGYAOで原作シーズン2配信開始、シーズン1は12時まで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 09:57:46.48 ID:lIGDMM/00.net
シーズン1はまだ来週の12時までっぽいよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 09:58:03.04 ID:lIGDMM/00.net
シーズンじゃねえボリュームか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 13:53:40.80 ID:rw3HP8Eva.net
>>639
それは当たり前じゃね
どのアニメでもボスキャラが出てきたら最後は主人公が倒すんだろうって分かりながら見るし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 14:22:19.13 ID:NP6TuLNd0.net
>>650
ニチアサでももう少しドラマあるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 14:32:08.48 ID:h49ru6k9a.net
まあ途中でワイスを助けてラスボスをみんなで倒すのかも知れないし色んな展開が考えられるので
ジョーンがグリムに憑かれるの意味ないだろとか難癖つけてた時と同じように恥をかく可能性が高いのでその方向でまたやるのはやめた方がいいだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 18:48:10.68 ID:73Ytn31D0.net
外国原作だからこれだけつまんないのか
まだディズニーとかがオールCGで作ってマイファミリー!とか言ってた方が刺さった奴が多かったのかもな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:14:17.42 ID:HN+LaJMb0.net
確実に評判悪いだろうと思って見に来たけど案の定で草
ほんとどうしてこうなったんだろうな
グッスマノリノリでフィギュア出すのに泣いてるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:21:50.23 ID:xoz9jsmR0.net
3話見たら切ってもいいくらいだわ長いけど見るぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:21:57.06 ID:AFIXDhDT0.net
原作はとにかく面白いのでこれを期に見ましょう。
GYAOで期間限定無料配信中、U-NEXTで見放題配信中

Vol1
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/RWBY%E3%80%80Volume%201/62e36373-af63-407b-8fd1-75394c4e51ba

Vol2
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/RWBY%E3%80%80Volume%202/62e36381-f1d2-4939-a4bf-ed7a81167acc

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:23:03.35 ID:AFIXDhDT0.net
OPはシリーズ中Vol2が一番好き

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:26:25.40 ID:cuefhQY80.net
ポイポイ
エニモー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 19:26:43.77 ID:cuefhQY80.net
…エニモー!!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 20:57:34.42 ID:TfEGvMHk0.net
>>654
はじめて見に来たみたいに言ってるけど、お前毎日見にきてんじゃん
分かりやすい嘘松やな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 21:26:30.77 ID:HN+LaJMb0.net
いやマジで初めて来たけどお前ガイジだろw
はやく壺買ってこいやw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 21:38:38.06 ID:TfEGvMHk0.net
前にも壺がどうたら言ってたじゃん
面白くないよソレ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 22:57:13.03 ID:+ND2r/Io0.net
ピュラってなんでジョーンに優しいの?
原作でも特に説明無かったと思うけど
単に面倒見のいいお姉さん気質なだけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 22:58:31.06 ID:0z2K9IY70.net
>>663
芸能活動やっててアイドル扱いのピュラのことを知らなくて普通に接するからっていう定番のやつ

まぁピュラがそういう扱いされてる印象薄いからピンと来ないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 22:59:17.41 ID:0z2K9IY70.net
芸能活動ってよりはアスリートとしてメディア露出が多かったと言うべきか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 22:59:39.59 ID:T+iE6xi60.net
>>663
ピュラが有名人になっちゃって近づいてくる人間がみんなピュラをそういう存在として扱う中
ジョンはピュラが有名人だと知らなくて普通に友人付き合いしてくれたからってことじゃなかったっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:01:40.55 ID:lAKOySvud.net
あんだけ3話までの原作部分カットしてた癖に変に引き伸ばしてるの意味わかんなくて笑える

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:22:28.70 ID:TfEGvMHk0.net
アイドルじゃなくて高嶺の花ね
アカデミーを主席で卒業したり重賞を獲ったりで、シリアルのパッケージになるほどの有名人

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:48:20.25 ID:m4TgPL760.net
はちゃめちゃやるな
アニメにするのが大変だからやめてくださいって言われるのがイヤ、今回は言われなかったのが最高、みたいな話があったけど、これはまぁ言われるんじゃないのか

やはり劇場版でやる内容をTVシリーズでやってる感があるな
潤沢な予算で要塞都市が割れてく所とか巨大ロボ大決戦を描くやつじゃないの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:49:23.56 ID:1+QKzGAt0.net
いやー参ったね
これいつから面白くなるの?
毎回全く盛り上がらない展開って酷くないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:55:01.95 ID:iThs/maJa.net
ちびワイスかわいいと思ったらデカくなった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:58:13.99 ID:c3HdkMEcM.net
糞やな。切り

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 23:59:40.78 ID:m4TgPL760.net
予算で負けてて、絵で描けない部分をセリフでフォローするハメになってるような
せめてペットケージの中はもうちょっときらびやかな感じでいけたんじゃないの

3Dのほうがずっと有利な場面を選んでるのは何故なんだろう
スケール感も物量感も手書き側はそうとうやりにくいのでは...

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:00:28.40 ID:eD16dzE6d.net
くどい
もうええわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:02:17.11 ID:Ldnp36/Rd.net
思ったんだけどこれって
夢の中でやりたいことがたくさんあるから1クール夢のなかで費やしてるんじゃなくて
1クール夢の中で使うって決めた後に中の構成に取りかかってるよな
だからこんな引き延ばし多発してるんでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:02:28.10 ID:WSm8McEo0.net
>>667
理屈の上では分からなくもない
カットされまくったのって主に波止場関係でのシーンでしょ?
オリジナル部分のテーマから逆算すると波止場での戦闘シーンを原作みたいに重点的に描くわけにはいかなくなってくるから
波止場での戦闘でワイスとブレイクが和解してRWBYがチームとして機能するようになるわけだけど
氷雪帝国のオリジナル部分では心の底ではワイスはファウナスであるブレイクを受け入れ切れてないってことになってるわけで
波止場での戦闘でワイスとブレイクがチームとして戦うシーンを大きく描くとワイスが実はブレイクを受け入れてないってことにつなげにくくなるから
だから波止場のシーンはカットしまくって軽く描くしかなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:03:44.06 ID:5+kbOI0v0.net
ロリワイス可愛くて良かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:08:08.08 ID:LzTCtSAFa.net
今回は進撃のRWBYだったな
無垢のワイスは笑う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:13:19.50 ID:NHIpkHop0.net
ジョーン主人公のハーレムラノベだったっけこれ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:14:04.31 ID:9CdE9sZQ0.net
>>675
そーゆー事だよな。切った人はレスしなくていいのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:15:18.43 ID:0faNo810a.net
原作観てない癖に観た体で怒涛の長文は恐れ入る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:16:34.59 ID:XRd23xhR0.net
八話くらいの外伝が先にあって先頭にあらすじ三話を付けました、というのはインタビューでイベントで何度も言及されてるわけで

なぜアクションをカットしたかという話はS1を三話でまとめる必要性からそうなったとしか言えないような
アクションシーンは尺を取りまくるわけで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:19:36.25 ID:NHIpkHop0.net
インタビューなんてよほどディープなオタクでないと見ないよ
重要な作劇意図は作中で解るように作るもんだよね、普通は

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:20:11.60 ID:6brOqMnR0.net
村田蓮爾か
初めて王道な絵師が来たな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:26:58.38 ID:IRgdMKIxa.net
オヤジと弟の煽りがなければ何もこじれて無いのでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:40:50.38 ID:e0E7P+Rn0.net
そりゃそうだけど、元々シュニー家の重圧もあるし父親にもプレッシャーかけられてたのを、ナイトメアに拡大されてああなってるんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:42:26.99 ID:e0E7P+Rn0.net
エンドカード可愛すぎ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 00:48:15.55 ID:8rSlVfso0.net
>>675
夢にダイブする話は売れる!まちかどRWBY。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 02:12:05.67 ID:3wZ+xi7QM.net
今回もワイスの夢話決着つかんかった
どんだけ引っ張るんよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 02:27:44.70 ID:goJx1Y/zM.net
最後まで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 02:51:07.63 ID:NHIpkHop0.net
ラスボスぽいの出しちゃったし、最後まではないんじゃない?

あれを倒してワイスと仲直りしたら、今度は現実世界にグリムが出て行ってそこでバトルか、アニオリの魔女が本当の目的をウンタラ説明しながらグリムと融合してバトルかってとこだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 03:16:57.86 ID:LUiBAcZm0.net
こんな古典的展開でいつまで引っ張るんだ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 03:22:08.64 ID:6brOqMnR0.net
こんだけ心の中覗かれたら
目が覚めたとき恥ずかしすぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 04:06:15.43 ID:eRqR3MwH0.net
あと5話しかないしもうワイスの夢+後日談で突っ切る以外の展開は無いだろうな
ほんとにこれ冲方×虚淵の作品なのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 04:10:00.26 ID:NHIpkHop0.net
アニゴジ、バブルの虚淵×サイコパスをどんどんつまらなくしていった冲方だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 04:24:31.88 ID:uvaukifa0.net
ロリロリワイズちゃんズかわいい
一人くらいお持ち帰りしてもいいかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 05:03:56.18 ID:5AuXTgLc0.net
どこも視聴数激下がりでショックまさかこれが
錆色のアーマ―やディープインサニティポジになるなんて

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 05:10:24.05 ID:vYLVWNprr.net
雪の中から引っ張り出されるジョンから
ルビーちゃんのパンツ見えてたかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 05:33:07.35 ID:DvRYtw/8a.net
https://i.imgur.com/6nhHDuF.jpg
ち〇こ見えてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 05:43:15.66 ID:ulWQWyz+M.net
虚淵は人形劇だけ頑張ってくれればいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 05:57:38.06 ID:Tll+LN6Cd.net
こんな夢の中の話なんてって普通のアニメなら1話、2話で終わるような内容
引き伸ばしても劇場版で2時間が限界って感じでしょ
それを1シーズン丸々ってさすがにキツいわ
半分エンドレスエイトみてる気分だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 06:14:30.82 ID:6brOqMnR0.net
今回はハッチャケた展開で楽しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 06:17:39.34 ID:4ixopFPm0.net
ひょっとしてエンドカードが本編!?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk):[ここ壊れてます] .net
>>656
見始めたら、既視感が
エクスアームや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8vya):[ここ壊れてます] .net
こんなに動くのをエクスアームと一緒にしてはロイヤルリムジンに失礼だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk):[ここ壊れてます] .net
>>705
いや動き変だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-uhwb):[ここ壊れてます] .net
押し殺してる気持ちを良かれと思って解放してもろくなことにならないってよくある展開だよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 07:16:45.72 ID:njsY0DhQ0.net
話は面白いのに話への集中力を絵の違和感に奪われていく感覚がエクスアームそっくりなんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 07:17:23.36 ID:njsY0DhQ0.net
>>708
アメリカの原作アニメの話ね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 07:31:15.33 ID:ju8wbEoPK.net
ワイス好きだから楽しみにしてたんだがヤマモトヨーコのTVアニメ版を見た時の気持ちになる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 08:08:15.34 ID:try8Ln9xp.net
グリムはいつ出てくるんだ? 本来の敵は?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 08:21:24.74 ID:e5kJjaH8a.net
ネギまだとかスターウォーズだとかヤマモトヨーコだとか例えが異様に古いのはなんなん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 08:23:48.69 ID:OCpgEtZq0.net
光る風を追い越すんだよ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 08:27:55.79 ID:UBmiO3xv0.net
ロリワイスちゃん可愛いです!!一緒に楽しいことしたいです!!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>711
グリムは出てるだろ
ワイスに寄生してる植物みたいな奴がこのシリーズでメインとなってるグリム

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:24:29.91 ID:7apdn035a.net
最初から何となく見続けているんだけど、各所がアメコミ調なのは狙ってやってるんだよな?
ちょっと癖のあるアニメだけど、個人的には楽しめる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:29:42.91 ID:OCpgEtZq0.net
ノーラの声に汚さが足りない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:36:10.02 ID:uT+qNHn6M.net
グリムってvol8でやっと喋り始めたくらいで
極めて知能のない怪物って設定だからわりと台無しなんだよなあ
面白ければまあ良いかで済ますけど原作リスペクトは無いわつまらないわでは救いようがない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:39:21.77 ID:aqsP7Iqs0.net
原作シーズン2で戦闘の時にルビーが、コンビ名を叫んで、それが次どういう攻撃をするかの指示になってるの面白いね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:40:02.15 ID:hLx5nPWj0.net
学園生活や世界に旅立つ話だったのにいつまでウダウダしとるんや脚本家は絵本しか読んだことないのか?単調すぎだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 10:44:47.15 ID:XRd23xhR0.net
イバラそのもので形作られてるやけではなくイバラに影響されてるって描写だから、ナイトメア自体には特に知能はないんでは

親父の叱責やウィットニーの言葉はワイス自身から出てるように思える
メンタルやられると他人の声が聞こえるようにるけど、実際はそれは自分の声だよってやつじゃないかな
ヒトは他人から言われた言葉と自分が自分に言ってる言葉が何故かうまく区別できない...みたいな話もありますし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 11:03:51.87 ID:DAHgeghza.net
>>720
そりゃ原作V1〜V2の幕間の話なんだからそうなるでしょ
ママに読み聞かせしてもらわないと分かんないかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 11:31:56.01 ID:HDn4nQ7Q0.net
夢編まだやるのか
今回が6話とかなわけだし今回で目覚めて現実編いけよ
オリキャラ退場させて原作に繋がなきゃいけないだろに
冲方には何をやらせてもダメだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 11:36:48.45 ID:E3K3trbK0.net
夢の中に入ってグリムと闘うのはまだいいのよ
これが2、3話で完結するエピソードならな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 11:59:38.46 ID:eAQpeXAE0.net
RWBYがアニメ化で虚淵が絡んでて不安になってたわけだが3話までしか見てないわ、俺の中では虚淵が絡むと期待するだけ無駄だわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:04:33.69 ID:rBO1KbjQd.net
少なくとも原作で1シーズン丸々使って目的が一般グリム1体倒すだけとか
ボロクソに言われると思うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:04:54.25 ID:Gz00cURaa.net
「まだ夢やるの?」ってレス、まだやるの?
いい加減理解しろよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:06:37.79 ID:qt8EZRnCa.net
2〜3話の短編ならまだいいんだが、ここまで引き伸ばされるといつまでやるの感が否めないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:19:45.21 ID:0KHnyDvQa.net
>>700
むしろ人形劇だけやる気があって他は酷いよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:26:32.06 ID:UsDOmTTm0.net
>>724
ワイスのあだ名がIce QueenでサブタイトルがIce Queendomだぞ
このシリーズはワイスの夢の話だけをやるシリーズってことかと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:31:13.13 ID:OCpgEtZq0.net
まだ夢やんのかよ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:33:18.80 ID:ZYqEmOHB0.net
3話まではさすがにゴミクズアニメとしか言えんな
ここまで露骨にカットするくらいならいっそRWBYだけ出して書き直すほうがよかった

次まだ見てねえけどウンチなら2Dアニメ化した意味ねえな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:34:34.72 ID:ZYqEmOHB0.net
ん銃声?→なんやこいつで終わる戦闘は俺の中では歴史に残ったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:14:56.00 ID:E3K3trbK0.net
「RWGY本編への誘導 つまり新規開拓になるような作り」
「本編に干渉しない無難なエピソード」


製作会社同士の話し合いで、こういう前提が先にあったとしよう。だとすると、無難なものしか選択肢がない

 4人での別任務とか、何かのトラブルに巻き込まれて乗り切るみたいなエピも考えたが、アカデミー入学直後ってあいつら関係性がバラバラなんだよね。4人で協力して難局を乗り切るみたいなエピを序盤にスピンオフで勝手に作るわけにはいかないからな。  


個人的には、ヤンが母親を追いかけたあの日からアカデミー入学までのドラマなんて面白いと思ったりしたが、それって、RWBY本編考えてる脚本家を巻き込んで整合性の確認とかいるだろうし、そもそも無理な話なんだよな。関係ない日本のアニメ会社が権利もってない海外の作品のスピンオフとか、どこもいじれないんだよな。で、夢の話にしちゃおうってなったんだろう。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:20:59.12 ID:RS4kkd4Za.net
素直にvol1~3を日本でアニメにしたらこうなるよ!でよかったと思うんだけどねぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:23:54.40 ID:OCpgEtZq0.net
日本で3Dアニメにすればいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:24:01.21 ID:eRqR3MwH0.net
Vol1~3はもう地上波で放送しちゃったので今更アニメでリメイクしても・・・
Vol4~8もそのうち放送するんかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:24:09.55 ID:E3K3trbK0.net
長文書いてすまんかったな
言いたいのは、さんざん色んなネタがあったのにボツにされて、最後に現実的なレベルで製作可能とされたのがコレだったんじゃないかと、な。たぶん妥協に妥協を重ねてこうなったはずだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:31:55.75 ID:8fYUTW1Ad.net
chibiでコミカルにやっても良かったかも
というかchibi日本語化して円盤出してくれないものか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:33:56.32 ID:OCpgEtZq0.net
本編見たあとだとchibiでも泣けてくるんだよなぁ‥

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:40:32.16 ID:WAEUn2/ta.net
chibiは如何にもアメリカ風のデザインでキャラが可愛くないのがな
キャラの見た目で興味持った口だからシコリティは下げないでほしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:48:23.55 ID:YOKMNorEM.net
この話が終わるのがワンクールかかるのかな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 13:48:44.19 ID:OiP4F1Nta.net
まだ夢の中続くんかっていうのとユーレイデコと被ってんじゃないのってのが感想
ユーレイデコも夢の中の謎解きみたいなもんやし
あっちの方が話しっかりしてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 14:03:46.61 ID:NHIpkHop0.net
>>738
やりたいこと割とやってると思うぞ

「引き金引いたら逆から弾出ちゃうって面白くないっすか? フヒッ」ってくだらねーアイデアがブラッシュアップなしで作品に反映されてるぐらいだし
飲み会三軒目のノリをそのまんま作品にしてる感じがする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 16:14:48.19 ID:B0magnZ80.net
>>689
ハンターになるって事だからここからモンハンのハンターになるんじゃないの?

知らんけど(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 16:23:53.84 ID:6bgl1/pwa.net
>>744
それもルビーの武器が正常になってパワーアップするための仕込みかもね
素人がまるで自分の方が脚本能力が高いかのようにドヤって浅はかな思考を披露してるのを見るとひんやり涼しくなれちゃう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 16:26:52.39 ID:NHIpkHop0.net
>>746
よくこの上さらにダッセェ展開思いつくなぁ

でもこの脚本ならマジでやりそうかも…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 16:45:30.59 ID:8NXk+YTf0.net
ルビーが茨で傷を負ったし10話ぐらいまでに氷雪帝国はクリアしてその間に育ったルビーの悪夢を取り除いて終わりぐらいじゃないの
ルビー悪夢は武器や食い物ばかりで簡単にクリアして呆れられつつもヤンがルビーの頭の中ならこんなもんとフォローしチームの団結心が出来て大団円

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:03:03.28 ID:paQqcPCH0.net
こんだけ見てて飽きるアニメも珍しいw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:15:26.04 ID:6bgl1/pwa.net
>>747
自分に脚本能力があると思ってる素人がダッセーよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:18:11.03 ID:e0E7P+Rn0.net
アンチすげー必死やん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:19:46.28 ID:4ixopFPm0.net
必死なのがアンチではないのは明白なんですよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:20:28.30 ID:ghPZzqG/0.net
やっぱ元の人形劇風が良いや
原作者テイストが丸っきり無くなってしまって悲しい
第一、キャラが可愛くなくなったし。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:21:28.64 ID:d14K0Fmi0.net
ちびワイスと交代でええな
ジョーン認識されないんじゃなかったか?
エンドカード村田蓮爾って
結構大物じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:37:56.06 ID:NHIpkHop0.net
>>750
三つ星シェフでなくても美味いか不味いかぐらいの話はできるんすわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 17:50:48.85 ID:lLURAi+Za.net
>>755
でもルビーの武器が戻るぐらいの可能性も考えつかないって相当な脚本音痴だし、その味覚でイキってる自称ラーメン通おじさんは恥ずかしいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-hQI0):[ここ壊れてます] .net
ワイスに文句を言う展開もないうちから向き戻ったりしたらそれなんの意味もないんすよね…

まさかそんな無意味で有害なトッピングをシェフが試みるとは思わず…想像力が足りなかった…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-uhwb):[ここ壊れてます] .net
スレ伸びてると思ったらだいたいレスバなのほんとキレそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e133-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
いいかげんアンチスレでも立てたら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Uudr):[ここ壊れてます] .net
>>757
どういうことそれ?
なんの意味もなく戻ったりしないでしょ
武器が戻るならそれはワイスのルビーへの理解が深まったのと同義だから話のギミックとして使う可能性があるってことだけど
カップラーメンの味しか分からないのグルメなふりをしてラーメン屋で講釈たれちゃダメ
めっ!だよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-hQI0):[ここ壊れてます] .net
ここまで偉そうに高説タレといてそう言う展開なかったら恥ずかしいったらないね
あってもダサすぎて恥ずかしいけどさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-LMX5):[ここ壊れてます] .net
グリンダって絶対将軍と寝てるよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-QMVb):[ここ壊れてます] .net
つまらないアニメあるある
場外乱闘の方が盛り上がってしまう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Uudr):[ここ壊れてます] .net
>>761
そんなあまりにも分かりやすい自演するのを見てもやっぱ色々なものが見えてないおじさんなのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 19:07:34.20 ID:O+n2/eUSM.net
期待してたからなあ、愚痴ぐらい言わせろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 19:25:53.84 ID:WaHljWaUM.net
正直ちびも全然笑えないしなんかキモいから嫌いなんだよねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 19:27:32.48 ID:MHLbrs710.net
日本版をやったおかげで原作全部配信してくれるんだから別にいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 19:59:17.56 ID:XRd23xhR0.net
>734
Rooster Teethとは相当細部まで詰めたとインタビューで言ってるような
RWBYxJustice Luagueのクロスオーバー!!とか言ってる横で整合性に悩んで萎縮するというのもよくわかりませんし

脚本作業に入る前に細部まで確認してあったとか、Hukeのキャラデザインも先に存在していたみたいな発言もあるので、制作陣営が二転三転したとか複雑な経緯があるのかもだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 19:59:47.95 ID:brDNrlRj0.net
見てて退屈すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:16:04.89 ID:DgGDlgjx0.net
来週こそ夢の話終わる?
面白くないのに引っ張りすぎだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:18:44.82 ID:6brOqMnR0.net
何故か切らない単発がいつも湧いてくるスレ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:21:40.40 ID:aqsP7Iqs0.net
自分はヤン推しだから、ワイス優遇は本当につまらないけどね
ワイスってポンコツお嬢様テンプレやん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:35:31.32 ID:6brOqMnR0.net
スピンオフを作るにあたってヤンを押すのは四人の中で最も可能性のない選択肢だと思う
バックグランドも性格も単純だし
だから腕取られて無理に悩みごとを作られた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:36:50.78 ID:q/euqTlL0.net
良かった、ジュニアさんのジュニアは無事なんですねこれからも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:42:05.97 ID:aqsP7Iqs0.net
えーヤンってアメリカで人気ありそうだけど
一番ナルトに近いキャラじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:43:37.45 ID:Y3CSMn6f0.net
>>753
人形劇+カートゥーン風が醍醐味なんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:48:47.99 ID:aqsP7Iqs0.net
RWBYはアメリカのスクールドラマと日本のジャンプアニメを足したようなところが新鮮なんでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:58:30.37 ID:eRqR3MwH0.net
>>773
その後真実の愛に目覚めてヤン×ブレイクになったしいろいろいけるだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:58:30.83 ID:t/B3MQisd.net
>>764
出先から書き込むとID変わっちゃうなんてよくあることだがなぁ

すぐ自演って発想になっちゃうやつって、大体常習犯よね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 20:58:39.53 ID:Y3CSMn6f0.net
まあ、ジャパナイズドされすぎて
初見がみたら
タクトオーパスあたりとよく似たアニメだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:00:44.69 ID:OCpgEtZq0.net
弱ったヤンが可愛いんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:10:31.92 ID:aqsP7Iqs0.net
ヤン以外はみんな性格が歪んでるから、ヤンも腕一本くらい失っておけみたいな感じよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:21:27.09 ID:CNrrBodpM.net
俺もヤン推しだ
てかだいたいそうだろ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:25:21.28 ID:WaHljWaUM.net
取ってつけたような悲しき過去になったの嫌だった
ていうか腕切るってなんやねん…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:36:49.12 ID:inRmY/2r0.net
アレのおかげでモンティが没にした技をv6で使ってくれて多少盛り上がったから……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:44:56.88 ID:WSm8McEo0.net
原作にあるヤンとワイスの不幸自慢大会見ると
子供時代が辛くなかったのってルビーだけのような

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:55:55.68 ID:hezsYjmPM.net
ルビィの武器は、チャームより不自然な変形やな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:56:45.56 ID:xC3zooTA0.net
ルビーは母親の記憶がない割に直感的にその消息に気づくところとかあったから
本当は潜在的に悪夢に蝕まれる要素があるキャラはルビーなんだと思うな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 21:58:42.07 ID:Pl1Yz+dI0.net
抽象的で多くを語らない脚本に対して画面全体の作画力が低すぎてシュールな光景が広がってんな
もっと開き直って新房っぽい画面作りにした方がよっぽど雰囲気出たろうに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 23:06:58.37 ID:NHIpkHop0.net
めちゃくちゃたくさん執拗に語ってる気がするが…言語化してないだけで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 23:19:08.42 ID:BT4qqIN6a.net
>>784
まあ今は義手楽しんでるみたいだし
復活して良かったよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 23:52:50.63 ID:sGoU1ib00.net
>>770
ホントこれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:13:19.97 ID:Jqg0E8l20.net
ヤンはサマーの記憶もあるしレイブンの記憶もあるし影響も大きく受けてる人物だから、二人の設定や今後の展開が確定しないとヤンも掘り下げられないのでは
センブランスの関係でS9はそーいう話になる可能性もありますし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:29:20.44 ID:o/FGH8j10.net
解放条件が分からんのだけどこの夢どうなりゃOKなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:31:30.94 ID:2tgxXu+g0.net
そら50日以内にエジプトのどこかにいるDIOを倒すか夢の中のグリムを倒すかだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:35:56.60 ID:ir8xKjKF0.net
これ最終話まで引っ張るつもりなんか?
マジで頭おかしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:39:13.98 ID:Mtdl5upj0.net
>>794
夢の中でナイトメアと呼ばれるグリムを倒す
するとナイトメアは種子の形になって人体から飛び出してくるのでそれをシオンが封印して終了

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 01:17:14.03 ID:E8PpJcCH0.net
ワイスの夢編長過ぎね?と愚痴りに来たらみんな同じこと思ってた
ついでにルビーはオリジナル版の空回り気味な性格が好きだったんだけど、なんかもう別人だなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq):[ここ壊れてます] .net
いやどう考えてもそれがメインだし
夢編が終わって新しい章が始まると思ってる奴がおかしい
そんなの始まったら中途半端になるだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-57ew):[ここ壊れてます] .net
DアニにオリジナルのRWBYが一気にvol.8まで来たぞ
ありがとう氷雪帝国!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ワイスが門を開いて列車を受け入れる
性行為のメタファーだよなこれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 06:15:30.28 ID:DzbDqpXW0.net
さすがに切ったわ
全然面白くないし先も気にならない
原作は面白いとか信じられん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 06:28:45.13 ID:vKFvKW7k0.net
アクション部分も見どころなくなってるしどうすんのかねえ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 06:47:36.76 .net
RWYは結局タイみたいにジョーンの子供産みそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 07:07:51.15 ID:AwclW5Qb0.net
>>780
タクトオーパス 〜 ブラックロックシューター 〜
この一括りと認識してるわ。どれもキャラは良い、シーンも良い、なんだけどなあ・・何て言えば良いのかな、
「これ脚本も演出も作画も全部AIが作ってんのか?」みたいな感じが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 07:11:04.97 ID:JguGJ6Y70.net
夢に囚われたヒロインの夢の中にダイブして「ナイトメア」と戦う。

まどマギかよ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-RXFu):[ここ壊れてます] .net
>>806
そこはシャミ子だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-B6Ms):[ここ壊れてます] .net
ジョンのときは一話で完結したのに、
今回のワイズは何話まで引っ張るんだよ、つまんねーって見てて思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-AF7r):[ここ壊れてます] .net
原作でワイスがアイスクイーンって言われて嫌がるのにピンと来なかったけどこの話を踏まえたら納得感出るようにしてるの上手いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
これ終わってもしばらくはアホの子かつなんだかんだ優しいワイスなんだから
自分のところの手癖で安っぽい陰鬱系にしないで欲しいよなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-+v1U):[ここ壊れてます] .net
虚淵って、とりあえず一回どん底に叩き落とさんとシナリオ作られへんのかな
鎧武は好きやったけど、結局はオリジナルの作家なんやろな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
どうせなら西尾維新に書いてもらった方が顔だけアニメとの相性良かったんじゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a9-r6P4):[ここ壊れてます] .net
いつまでやんの〜◯◯にした方が〜
って延々書き込んでる奴キモいんだけど、BOTか何か?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-7wqy):[ここ壊れてます] .net
どん底とか陰鬱とかいう世界では全然ないような
ワイスだけが自分の世界に浸ってる、みたいな状況では

現実世界で相談すると、みんないやワイスってそういうタイプじゃなくない?って言いだしてるわけで
好転しかしてねぇ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6db-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>808
正直あの時点で嫌な予感はしてたけど流石にここまでとは予想してなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>808
設定としてジョンのときはジョン自身のオーラが弱かったからナイトメアも弱くて結構簡単に倒せたってのがあったから
ワイスは現時点で結構強いのでナイトメアも強いから簡単には倒せないってことにはなる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-LMX5):[ここ壊れてます] .net
いつまでやんの!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-7wqy):[ここ壊れてます] .net
なんか、視聴者もわりと騙されてるってことなのかな
ワイスさんしおらしさのカケラもないパワータイプお嬢様なのに
父親からの抑圧!とかルビーの同情とか描かれるけど、ビーコンに進学してること自体が父親を完全にやり込めた結果なわけで...

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-FYqT):[ここ壊れてます] .net
>>818
流石にどこかで騙されてないと制作陣が原作見てないエアプになっちまう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e2-1rNW):[ここ壊れてます] .net
少しだけキャラ紹介とかした後に序盤からキャラの精神世界の話を延々するって
完全新規アニメだったらまずやらない構成だろうけど、CG版を見ててキャラとか世界観を
きちんと掴んでる前提なんか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-Rs1q):[ここ壊れてます] .net
キャラが可愛いから見てるけどこれrwbyじゃなかったら虚無だなこのアニメ単調すぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e45-UXJC):[ここ壊れてます] .net
8月22日からハウス・オブ・ザ・ドラゴン(ゲーム・オブ・スローンズの新作)という海外ドラマがU-NEXTで始まるので
U-NEXTに入って原作RWBYも全部見てしまおうか考えている。

ただ字幕だろうし、もう少し話数が溜まってから一気見した方がいいだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-dsWt):[ここ壊れてます] .net
字幕と吹き替えなら字幕の方がいいよ
微妙な台詞のニュアンスとかが字幕の方がいい
あと例えばノーラとか字幕で本家の声に慣れてると吹き替えはかなり物足りない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
戦闘パートや重要イベントのないプリキュアを延々見させられてる感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-LMX5):[ここ壊れてます] .net
RWBYがんばえー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:02:04.48 ID:GPoLfx+40.net
>>808
色々とはった伏線回収していくスタイルなのか、多少は良いけどくどいね
2回で終わらんのかと思って観た3回でまだ続くのは流石にね
1クールなのか2クールなのか知らんが世界観もよくわからん序盤にやるもんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:12:34.71 ID:kMw6EU45d.net
このアニメ化ってすでに原作みてる前提でワイスに焦点当てたスピンオフみたいなもんだよな
3話くらいのとこ内容カットしまくって意味分からんかったし
初見が楽しめるように作られてない
なお原作みてる人が楽しめてるかは知らん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:17:26.85 ID:Jqg0E8l20.net
>819
いや普通の人はどうするか悩んでる方が素のワイス性で、巨大ロボでお仕置きですわってはっちゃけてる方がナイトメア性と受け取ってる、とすれば陰鬱とか追い詰められてるという印象が出てくるのも納得できるという話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:36:48.79 ID:KCK1rCqq0.net
夢の中だとワイスが父のことを意識しまくってたり後継者としてふさわしくなろうともがいてたりってのが原作組からは違和感でちゃうところではある
そもそもアカデミー行きに反対する父を実力でねじ伏せてアカデミー来たんだし
後継者の席を放り出して軍人になった姉を尊敬してるし
Vo4で実家に連れ戻されても結構父に反抗してるし父がワイスを後継から外したと聞いたらさっさと家を出てしまう決断をするし
そういうのがワイスなんだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:44:12.43 ID:1cDnlOnC0.net
原作とは細かい所やキャラクターの設定が違うパラレルってことが徹底出来てないよな
3話まで原作と同じ展開をなぞってきたはずなのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:03:41.74 ID:u/qES1Uc0.net
氷雪帝国の副題通り
まだまだこれが続きそうなんだよな
次回のタイトルも終わりそうにないタイトルだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:11:25.14 ID:8sjmqIRb0.net
>>820
オリジナル見てる奴にも受けてないんだわ、ツマランから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:16:27.13 ID:X9G77hOUd.net
>>498

>>272
百合の定義理解してねぇゴミ害虫が知ったかぶりすんな消え失せろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:20:56.17 ID:Jqg0E8l20.net
いやワイスのメンタリティの一番謎な部分だけど、後継者としてふさわしくなろうとか父を意識してる部分も存在はしてる
お前はもう後継者ではないと言われたら素でショックを受けるわけで
どっちもワイス性ではあるんだよね

おそらくモチーフが白雪姫と魔女を同時にやるキャラなのと関係してるのかな
まずこの人シュニー家の後継者というのが社長業を継いで商売をやってくれという意味だと分かってないくさいんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-Ck0a):[ここ壊れてます] .net
ゴクゴクマン……

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iObT):[ここ壊れてます] .net
原作未把握の人から見たら百合作品と勘違いする人がいるんだな
メインキャラ4人共ノンケだし男キャラとフラグ立てるんだよね
ワイスはガチレズにされそうな見た目してるのは分かる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-T8w+):[ここ壊れてます] .net
RWペアはノンケだけどBYペアはレズ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-RRWy):[ここ壊れてます] .net
百合とレズは違うから
ガチレズを求めるのは少数派
将来的には男とくっつくだろうけど今は女同士が楽しいぐらいのソフト百合が大衆に受ける範囲
でもブレイクはまじのバイのなのでだいぶコースアウトしていく

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-dsWt):[ここ壊れてます] .net
ホワイトローズはノンケの親友同士だけど
バンブルビーはブレイクが公式でバイだからだいぶグレーだろ
ヤンも他の3人と違って男キャラとフラグないし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-9bk+):[ここ壊れてます] .net
これたぶん、夢の中が解決したら最後に原作ルートに戻るやつだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20b-JfvI):[ここ壊れてます] .net
トーナメントのトの字もないのにどう戻すんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-MYrA):[ここ壊れてます] .net
>>836
いねぇよボケカス
自分の無知を主語でかくして誤魔化そうとしてんじゃねぇゴミさっさと失せろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-MYrA):[ここ壊れてます] .net
>>838
定義理解してねぇゴミ害虫がデタラメほざくなっつってんだろ消え失せろ汚物

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20b-JfvI):[ここ壊れてます] .net
洋ものは一人LGBT入れないとダメなルールあるからバイ設定はいいが
RWBY全員とフラグ立てて男キャラと絡まないヤンではなくブレイクを犠牲に選んだのは恋愛関係は書く気ないってことやろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-LCPA):[ここ壊れてます] .net
RWBYの世界は同性婚が認められてる世界ではある
ジョンの姉が女性と結婚している

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-M3f3):[ここ壊れてます] .net
宝石の国みたいなので流し見してるけど
まだ夢の中の話やるのかw
まさか最終回まで引っ張るの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a9-r6P4):[ここ壊れてます] .net
お前はまだそれ書き込むのか?
毎日毎日それしかやる事ないの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 04:04:40.59 ID:88XNAWx4a.net
次で夢編が終わって残り4話ぐらいで宇宙編が始まると思ってるのかも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49ce-mcdN):[ここ壊れてます] .net
>>823
RWBYって声優雇わずに監督とか脚本家が声当ててるからなあ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 05:46:30.78 ID:ISSLl5M+0.net
アメリカの素人声優は日本ほど違和感ない印象だけどね
普段から抑揚の強い喋り方してるから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:39:40.17 ID:Tk8dxysT0.net
日本吹き替えはプリキュア声優が多い、
RWBYではワイスだけがプリキュアじゃないし、ペニーもピュラもプリキュア
敵の方にもプリキュアがいる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:45:23.42 ID:CmFL5yZpa.net
字幕だと文字読むのに必死で画面に集中出来ないから吹き替えのが良いね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 07:21:47.77 ID:Y0kWjoa6M.net
どんだけ日本語読めないんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 08:16:49.06 ID:XIrihIbJM.net
最新話視た
これおふざけギャグアニメってことでええか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-Lg2y):[ここ壊れてます] .net
あと何話か知らんけどずっとワイスの夢の中なのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM55-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>840
夢から出て最終話はお祭りのシーンで締めくくるじゃりン子チエオチになるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM55-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
ジョーン「アイスクリーム!」←何で急に叫んだ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM55-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
ブレイクが分身←分身したと分かる。全体攻撃や逃げ道を塞ぐなど対策が可能
コインでダミー作成←増えたことにも気づかない&倒すまで本体見えない&最優先で倒したくなる
言う程センブランンス上位互換か?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
I scream, "ICE CREAM!!!"

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 14:52:16.14 ID:oYR012ff0.net
列車の上でジョーンがニット帽被ってたり被ってなかったり適当過ぎるだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 15:23:33.29 ID:oYR012ff0.net
原作好きだから観てるけどこれ劣化版パプリカじゃね、これ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 18:05:29.78 ID:yTxPxONw0.net
原作はオズの魔法使いとか洋物要素入れてるみたいだけどこっちは巨大化やビルの屋上で悪魔みたいなのだすのはゴーストバスターズ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 21:25:30.24 ID:en1Xnp0N0.net
ネタかどうかが分かんないけど、ジョーンはアイスクイーンと言ってるのでは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-LMX5):[ここ壊れてます] .net
俺も乙女になりたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 03:45:02.37 ID:/c+QsSwDH.net
原作知らないから割と楽しめて見てるけどここやTwitterだと評判イマイチでビビる
作画も戦闘良く動くし悪くないと思うけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 04:22:42.66 ID:wwk1onVsd.net
原作抜きに考えてもチーム結成直後にその一人の夢の中を突入と撤退ひたすら繰り返してるだけなのは良くないと思う
これを最終話まで続けるなら更に後一回は撤退しそうだし
これの決着どうするのかは気になるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-hQI0):[ここ壊れてます] .net
どんなにキャラに思い入れがあったとしても、心象世界の中で半クールはさすがにナシなんじゃないの?

夢の中はなんでもありで解釈次第、一貫した法則とかも適用し難いから、だんだん脚本の匙加減ってのが強調されてきちゃう
だからお悩み紹介終わったらさっさと熱血展開でぶち破って現実に戻ってきた方がいいのにダラダラと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e45-UXJC):[ここ壊れてます] .net
結局、原作の方が面白いってなるのをわざとやってるのかもね
軍服ワイス、ロリワイスを見せたかっただけか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a2-7wqy):[ここ壊れてます] .net
うーん?
夢というかワイスの心象風景でワイスの人となりが反映されてるよというのはずっと言ってるような

すれ違いから始まってるからどうしても理解で終わる、つまりワイスが自分のことを分かられていく話なのでは
実際そうなってますし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk):[ここ壊れてます] .net
>>866
絵は日本アニメの方がよくできてるけどストーリーの広がりは原作アニメの方がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
まあほんと、プロのハンターと専門家が揃ってるんだから
子供1人くらいさっさと助けろよって感じだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:12:01.13 ID:HpAmBUTi0.net
魔法少女が魔法使うまで1クール使った作品の原作者なんだから覚悟しとけw

魔剣持ちが魔剣使うまでほぼ1クール使った人形劇の原作者でもあるしな!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:17:10.59 ID:+cfPZH4ga.net
元作は特に最初の方はゲーム機のほうがマシじゃないという人形劇だがいつの間にか話に引き込まれる
こっちは絵はきれいだけど話つまらんという感じだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:25:14.02 ID:eyFqtC8e0.net
>>871
それなりに親しい人じゃないと夢の中に侵入できないとかいう話がなかったっけ?
だからジョンのときは同じチームのピュラ達が侵入で
ワイスのときも同じチームのルビー達

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:44:16.71 ID:umjSuMWB0.net
そもそもナイトメアってこのシャフト版の設定だとジョーンとワイスで2例あるし他にも沢山いる内の1体なんだろ?
たかがグリム1体にここまで言いようにされまくるってのもハンター養成学校としてダメじゃね?
オリジナル要素ぶち込むにしても設定めちゃくちゃだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:51:11.56 ID:/Ubk7WJTd.net
アパシー「全くだ」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:05:53.93 ID:Yx85XRX6M.net
>>874
人形劇やるためのご都合設定って萎えるよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:06:05.88 ID:umjSuMWB0.net
アパシーって1〜2体なら農民に捕まる上に身体デカいから目立つし 数十体規模が地下にいた本編じゃないと苦戦要素なくね
小型で事前察知不可 夢の中へ送れる奴と更に親しい有能な奴いないとたった1体で詰みのナイトメアは最強すぎだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:13:34.52 ID:cLJ00lZx0.net
本人の精神が元々健全なら取り憑かれたりしないけど、元々病んでると取り憑かれてしまうんだろ
ナイトメアが強いというより弱点をつかれただけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:56:28.18 ID:5EIbvKjiM.net
一話でオズピンが生徒にやらせると望んだからでは...?
シオンは死にますって言ってるけど、実際に即座に死ぬのかそういう体裁の授業なのかも確定してませんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 10:57:15.69 ID:HpAmBUTi0.net
一人を憑り付いて殺すにもえらく時間のかかる雑魚っちゃ雑魚のグリムではあるな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 11:12:10.21 ID:5EIbvKjiM.net
生徒は心配してるけど教授陣は余裕ある感じなんだよな
オズピンはともかく心配性のグリンダや専門のシオンが余裕みせてるうちは切羽詰まってないんじゃねーかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 11:32:06.12 ID:AoYanFhe0.net
こんなグリムいたらまずは一般人に取り憑くよね
あの先生は患者が発生するたびにその家族や友人に催眠療法に協力して貰うんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 11:48:50.49 ID:2Aggowwha.net
そこは先生が妨害食らうの前提で直接入るんじゃないの?
今回は戦闘能力ある友人が複数人いるからそっちに任せた方がいいと判断したってことで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-4lOq):[ここ壊れてます] .net
>>881
戦闘力に関係なく取り憑くから相性次第で強くなるスタンドみたいなグリムだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 17:38:56.68 ID:84DH3/zI0.net
>>883
免疫持ちのハンター突っ込ませりゃええやろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 19:16:35.37 ID:wnoc6YDxM.net
衝突を乗り越えて真の仲間だ!→心の中はそうでもなかった→それでも真の仲間だ!
を美少女でやるだけの至極分かりやすいアニメ。原作がどうとか関係ない
美少女が美少女を助けるのに何の理由が要るだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:44:52.72 ID:nCsSGxYed.net
>>887
だったら口上述べて無限合体で天元突破すりゃいいだろ

マーカーとかレリックとか免疫とか理屈捏ねすぎなんだよこの作品

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:51:18.72 ID:RORqYP980.net
これで理屈捏ねすぎ?別に難しくないけど。
これでダメならずっと幼児向けアニメでも観てれば?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 21:18:08.09 ID:Aht+rCrXM.net
屁理屈ってことでしょ
幼児向けアニメより必然性のない設定と展開だもん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 21:27:45.43 ID:84DH3/zI0.net
この作品こそ幼児向けにふさわしい
某キツネとイノシシの絵本見たいな理屈感だよね

パワーのあるセリフや演出だけで話を回せない対象と媒体だから、どうしてもギミックに頼らざるを得ないんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 21:46:25.56 ID:Lbv2KzY00.net
必然性のあるなしって話になるのがわからん
終わってもないのにあるかないかなんて判断できないのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a9-r6P4):[ここ壊れてます] .net
ね。
でもキッズは逐一1から10まで説明してもらわないと気が済まないんだって。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-hQI0):[ここ壊れてます] .net
むしろ夢の中入ってから延々と同じ説明繰り返してんじゃんね、いい加減飽きたんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-M3f3):[ここ壊れてます] .net
コイン使うところの演出を贅沢作画で色んなパターン見せたいだけのような

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-HyZI):[ここ壊れてます] .net
なんやねんなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3137-9bk+):[ここ壊れてます] .net
夢の敵倒すの何話かかってるのテンポ悪すぎるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-Cklc):[ここ壊れてます] .net
チームRBYじゃなくてRWBYが見たいので、ウィンターが悪堕ちした方が良かった。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6752):[ここ壊れてます] .net
>>898
過去編とか番外編見たかったよ
でもチームじゃないから無理なんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 09:01:46.98 ID:TW4424gM0.net
キャラデザだけ気合い入れてもそれに大した意味すらなく作画は顔以外手抜きでシナリオはゴミ
これをありがたがってる層ってなんなんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 10:25:36.55 ID:U/x8Y8Pka.net
>>898
日本語版だとウインターオルタだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-mhOm):[ここ壊れてます] .net
>>899
けど現実問題として描ける題材はかなり縛られるからな
新規組のことを考えるとルビー達が入学してきてチーム組んでワイスとブレイクのわだかまりが溶ける場面までは原作部分をなぞらなくちゃいけないし
原作のほうの都合で入学直後に4人が学園外で大冒険するような話もできない
1クールの大半を使って4人がグリムと戦うような話を作ろうとすると「誰かの夢の中」を舞台にするというのは一つの解決策ではある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-Z9pi):[ここ壊れてます] .net
>>902
新規組のことを考える必要なくね?
オリジナルがあるんだから。
ふつーにRWBYが活躍する話を作ればいいんだよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-hQI0):[ここ壊れてます] .net
もしくは整合性なんてほっといて、こっちはこっちで一つの作品としてちゃんと作るか

童話ベースなんだし奈須きのことか西尾維新とか呼んで伝奇っぽいシナリオにするのが良かったんじゃないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-5MFk):[ここ壊れてます] .net
入学試験を原作よりじっくりやるとか
入学試験にかかった時間は実時間にすると原作アニメの時間よりもっと長いはずなんだからいくらでも伸ばせる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-o9g6):[ここ壊れてます] .net
原作シーズン1が約120分でアニメにすると6話分くらいだからシーズン2ラストの街中のグリムを全チームと先生で片付けるとこをアニメ12話になるようにそのまま日本作画でリメイクすれば全部済んだ話
デカい烏の首切るとこは配信も各所も評価良かったから元の話や演出がダメってわけでもないし
元のcgは見る気起きないけどRWBY自体は気になるってのが試聴きっかけになった人多いでしょ 普通にリメイクで良かったんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 18:43:31.77 ID:mSooictid.net
まさかシナリオが1番足引っ張るとは思わんかった
虚淵冲方は何を思ってこれ書いたんだろう?
3話までの時点ではufoやボンズにやって貰えば良かったと思っていたが、このシナリオじゃ正直面白くする術がないよな
戦闘作画だけ良くなってもTwitter で流れてくる切り抜き見れば良いだけだし
初手のシナリオで詰んでる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:05:37.41 ID:p8pNtb4K0.net
原作キャラを殺すのはダメです
重傷を負わせるのもダメです
主人公達を成長させるのもダメです
新武器を出すのもダメです
銀の目の力を出すのもダメです
セイラム一派を出すのもダメです

ここから良シナリオを捻り出す方法

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:08:11.92 ID:u+7SVtWE0.net
>>908
そこまで無理してやる必要もないのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:12:45.96 ID:7KSqHc5D0.net
>>908
そもそもの話日本作画版リメイクじゃなく絶対にアニオリしなきゃいけない理由ってあるのか?
全編アニオリならわかるけど序盤は中途半端に拾ってるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 19:19:47.20 ID:ZWrmVqo90.net
>>908
あっちの作品じゃメディアによって設定やシナリオがコロコロ変わるなんてよくあることだし、RWBYチームがそんな面倒な条件出したとも思わんが

それに今のシナリオで整合性が取れてるようにも見えんし
だいぶキャラ変わってるでしょこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 20:07:05.33 ID:EcqAp9Ufd.net
明らかな矛盾とまでは言わんけど
これおかしくね?とかこれキャラ的にちがくね?みたいなのたくさんあるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 00:01:11.77 ID:M0WrmF8x0.net
なんで虚淵使ったんだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 00:40:29.62 ID:VpCq8iPH0.net
最初3話は導入だしまだ氷雪帝国としては折り返しぐらいだから最後まで見ないとわからないが
今のところストーリーは今三だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 04:45:24.44 ID:M14LNPHl0.net
3話までは割りと楽しみだったんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 05:50:00.64 ID:LGyNyoAm0.net
キャラ的に違うくねとか言うのはただの個人の思い込みだ
原作内でも初期と後期でキャラ違うし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 06:00:57.50 ID:T0D1ipTt0.net
違うと言いたいのか違わないと言いたいのかはっきりしろよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 06:16:43.99 ID:LGyNyoAm0.net
キャラの許容値なんてかなりあるものなのに
このキャラはこんなこと言わないとか自分の脳内ルールで範囲を狭めちゃうやつがとくに腐女子とかによくいるからな
ソシャゲのコラボでオリジナルストーリーとかやったときに出てくるタイプ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 07:13:13.69 ID:w47ml5esM.net
原作の変化は成長
こっちは明らか手抜きでしょ
可愛い絵でなんとなくのメルヘン鬱とアクションでなんとなく百合なら良いでしょっていう傲慢さで借り物のキャラを使い潰してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 07:21:58.57 ID:C/FFCJmUd.net
>>918
例えばペニーがロボすぎる件についてはどう思ってるだ
ペニーはこんなこと言わないとかそういう問題じゃなくてキャラそのものが違うんだが
体はロボでありながら中身は人間ってキャラだからこそボリューム7,8が生きてくるのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 07:28:40.88 ID:kv35VrMwM.net
なんかこのスレみてるとだんだんこのアニメ褒められる点減っていって擁護が原作や原作ファン叩くことしか出来なくなってる気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 07:48:05.98 ID:QEG7Y6gT0.net
何度も言うがチームRBYじゃなくてチームRWBYが見たいのよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 08:32:01.05 ID:by6X4xSM0.net
>>921
正論言われてムキになったアンチが氷雪も原作も叩いて荒らしてるだけにしか見えないが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 08:44:38.87 ID:0bhyYbGM0.net
>>920
Vo1の頃のペニーはけっこうロボ色強いだろ
Vo2では人間味が出て来てるが今のアニメはVo1の直後あたりだからロボ色強めでいいと思う

もっとも波止場での戦闘後に別れた後はルビー達との接触をしないよう指示されたからルビーに声をかけられても最初は別人を装うなどしてたはずなのにアニメでは自分からヤンに接触しに行ってるのはちょっと設定矛盾だが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-nCXg):[ここ壊れてます] .net
夢エピソードあと何話?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 13:21:45.48 ID:VpCq8iPH0.net
おだまりなさい文句を言っていいと誰が言いましたの幼稚で騒がしくて真面な礼儀も持ち合わせていないしかも原作の話ばかりあなたたちはなんて恥ずかしい子なの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc3-HO19):[ここ壊れてます] .net
>920
ペニーは境界線を行き来してるキャラじゃない?
S7S8でもセリフの端々で必ずしも人間ではないし、意外とわかってないと示されてるような

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-SUpU):[ここ壊れてます] .net
ペニーはもとからかなりロボだし何なら原作で再登場したときはイカれ過ぎててこんなキャラだったっけ?ってなったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc3-HO19):[ここ壊れてます] .net
RWBYのキャラはなんか正反対の要素を同時に持ってることが多いような
無関係な話をしだすならともかく、正反対のことを言うのはままあるって印象だな

ヤンなんかもとにかく隠し事が嫌い、悪態も隠さず言っちゃうという面と、自分の弱いところは常に隠しつづけるという面を両方持ってますし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-Nr+4):[ここ壊れてます] .net
>>925
安心しろ
極秘に入手した情報だけどあと4,5話で終わるぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 15:27:45.67 ID:o5o+vFq8d.net
知らんけど最終回Aパートで夢の世界終わってBパートでフードファイとして終わりそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 15:52:27.29 ID:/e/zNU0o0.net
さすがに明日で夢の世界終わってちゃんとRWBY始まるよな…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 17:23:55.78 ID:o7x2NgAD0.net
最終回までもう完成して収録も終わってるんだな
ソースはワイスの中の人のインタビュー 今日20時からつべで特番もあるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 18:40:00.95 ID:u4ffOdWX0.net
>>923
正論なんかどこにもなかったと思うけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 20:35:53.32 ID:9sX3Jd+v0.net
TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』【公式】 @TeamRWBYProject


今からでも間に合う!
『RWBY 氷雪帝国』徹底解説!


原作とアニメ二つの作品からシリーズ全体を
改めて振り返るWEB特別番組がYouTubeで
まもなく20時~配信!
貴重なシャフトの制作現場の映像も
ナレーションは #小清水亜美 さんでお届け
この後すぐ!
https://youtu.be/HgOdu-Ebjwo

https://twitter.com/TeamRWBYProject/status/1560944409755037698
(deleted an unsolicited ad)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 21:01:45.71 ID:M14LNPHl0.net
巨大化ロリワイスとか観てたら少し劣化まどか観てる気分になった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 21:08:47.91 ID:GSIMtYmK0.net
今からでも間に合う内容の薄さだしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 01:06:11.96 ID:QP5FuPOt0.net
>>906
原作視聴者からぼろかす言われてるウンコアニメから原作に興味もつか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 01:27:15.15 ID:Zr8FzYtv0.net
この手の絵本的な展開の作品は全く続きが気にならない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 01:49:05.54 ID:/cFaK0m10.net
>>938
何が言いたいのか分からん
せめて文字読んでからキレてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:14:30.49 ID:sVaBUi1U0.net
>>908
むしろ原作がキャラ殺し過ぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:15:33.09 ID:sVaBUi1U0.net
原作はけものフレンズで殺し合いしてるようなもんだよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:17:25.49 ID:wgvS7Q4m0.net
脚本が酷すぎるしopも手抜き
楽しみにしてたのに酷いもんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:19:03.93 ID:9x+CP48q0.net
氷雪帝国に入ったらOP変わると思ってたんだがなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:24:53.32 ID:/cFaK0m10.net
opは曲自体はいいと思うけど映像がずっと使い回しだから後で見返す楽しみとかないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 02:25:08.39 ID:6JAigpxSd.net
そういえば手抜きOPって批判に対して
「4話から完成版に決まってるだろ」とか言ってるヤツらいたなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-3n0N):[ここ壊れてます] .net
原作放送してコケてアニオリもコケてもう終わりやね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-As5M):[ここ壊れてます] .net
>>937
夢編は最初の2話と最後の2話観るだけで大体把握できそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 08:01:02.67 ID:1YaVxhAm0.net
て言うかアニオリいる?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 08:02:22.10 ID:tHfpgJLA0.net
大きなロリワイスがいっぱい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 09:40:10.53 ID:Qccm6nIU0.net
原作シーズン3、本日12時より無料配信開始、それと同時にシーズン1無料配信終了
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/RWBY%E3%80%80Volume%203/62e3638c-d758-4765-90e3-cbdf15b756d7

なおU-NEXTでは会員見放題
なおU-NEXTでは明日22日から、世界的に注目されるゲーム・オブ・スローンズの新作、ハウス・オブ・ザ・ドラゴン配信が始まる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 09:41:12.06 ID:0sxV5ZPa0.net
>>949
じゃあ原作をわざわざ手描きアニメで作り直す意味あるか?
それこそ自称原作ファンが、原作と比べて違う点や見劣りする点を指摘してピーピー喚くだけやんけ

俺は今回の氷雪みたいに話広げてくれた方が良いわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 10:09:16.59 ID:McURu1O6d.net
>>952
漫画原作のアニメ化と同じでやる意味はあるだろ
むしろ氷雪って態々オリストやってるのに話広がってないのが問題じゃね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 10:19:25.26 ID:ZBci62QO0.net
日本でウケる必要性がすでに存在してないような

モンティ・オウ厶こそ至高で今のシリーズは認めないみたいなひとは喜ぶだろうけど、その先にはなんもない気がする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 10:33:46.66 ID:S4v0HqPEa.net
>>953
紙面だけの漫画をアニメ化するのと、元々映像作品を別の手法で作り直すのとは全然別でしょ

あとアクションに特化した3Dアニメを手描きアニメでやるのは相当手間と技術と予算が必要だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp73-ha4i):[ここ壊れてます] .net
RWBYという既に地位を確保したコンテンツに寄生しようとした虚淵とかいう三流を崇拝するゴミが必要以上に期待を抱いたせいでこの有様
まどかマギカみたいなくそつまんねぇアニメを持ち上げてるレベルのカスがRWBYを汚したと思ってるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-XvCx):[ここ壊れてます] .net
対立煽りしかないなこのスレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-7VVb):[ここ壊れてます] .net
あと3話夢の話が続いたら対立からお通夜になるから安心してくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-Pzt+):[ここ壊れてます] .net
>>952
話が広がってるってどの世界線の話だ?氷雪に関してはストーリー牛歩だしそもそも面白くもない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>955
初期の表情が判りにくくキャラの感情や掘り下げがアニメーションで表現できてない部分を、リメイクで補完するのはあり。
ただ今の日本のアニメ作画でそれを求めるのが結構困難なので、やる意義は少ないかもな。
現状会話シーンでさえグリグリ動くアニメなんて、年1~2本しか現れないし。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0RPk):[ここ壊れてます] .net
そろそろ立てます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0RPk):[ここ壊れてます] .net
RWBY 氷雪帝国 #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661061141/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:46:14.35 ID:dPpbwFXUM.net
原作の三期以降の陰気な感じが残念だから
初期の明るい雰囲気の話をつくったら誰もが喜んだろうにな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:00:09.26 ID:Qccm6nIU0.net
個人的にはボリューム3が一番面白いと思うけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:06:46.38 ID:sVaBUi1U0.net
シンダーをあれだけ生き延びさせてる時点でもうRWBYというコンテンツは終わりよ
どうせ脚本家か監督がシンダーの声優と宜しくやってるんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:11:55.69 ID:1odehp11M.net
最終話はお祭りで大食い大会してスタンドバイミーみたいになります

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:21:49.98 ID:iO9Z8AvT0.net
>>963
3で突然爆発したんじゃなくて1と2で悪人の陰謀の前振りしまくった上での3なのにそう思うのは何かこう根本的に違うのでは
4以降の感想なら別にそれでいいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:22:12.07 ID:0sxV5ZPa0.net
>>965
自分の思い通りの展開にならなかったからってこういう下衆い妄想膨らませる奴の頭ってどうなってんの?
面白いと思って言ってんのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:28:57.64 ID:oXycJC+P0.net
gyaoでvol3まで見たけど徐々に暗くなるのはハリポタみたいな感じだね
子供の頃はキャッキャして比較的明るく大人になるにつれ現実が見えてきて暗くなっていく
ああいう感じの作りが向こうの人は好きなのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 17:29:11.64 ID:5rNIMHvnd.net
新規と呼べる奴らは夢の世界がつまらないのに長すぎて脱落
今や現在の原作アンチが原作sageるために無理やりこれ褒めるだけになってしまった氷雪帝国

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:25:11.67 ID:6AbqowS+M.net
アメリカで作ったジャンプアニメっぽいものでしょ
ナルトに一番近いと思うけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:34:33.36 ID:6AbqowS+M.net
問題はモンティを失ったことで、RWBYに続くジャンプアニメっぽいものが、続いていないってこと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 18:39:59.61 ID:LiR5jbKGd.net
ジャンプってかラノベじゃね

rwbyの友情努力勝利よりジョンの色恋の話の方が脚本ノってたろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 19:43:15.79 ID:9cfv8ZPR0.net
>>956
確立されたアニメコンテンツである銀英伝やうる星やつらをリメイクするんだからRWBYだってリメイクしてもいいと思うが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 20:52:07.97 ID:Qccm6nIU0.net
MMDDFFより興奮しない氷雪帝国は・・・
https://www.youtube.com/watch?v=mepRByd24AM

マイクラの主人公と共闘して野獣先輩と戦うルビーとか魅力的やろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:55:11.72 ID:HeC+0TDT0.net
エヴァかよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:55:55.90 ID:YO3Sf3S+0.net
なんかここまでピュラを推すんだったら
ピュラも探索メンバーに加えたほうが良かったんじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:56:24.47 ID:/TPIimzaM.net
おめでとう😃👏

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:56:55.07 ID:j3p9asuy0.net
まだ続くんか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:58:46.31 ID:fpPa0Hek0.net
いやーほんと何がしたいのか、何をしたらいいのか
視聴者が全く分からないから、全く感情移入できんな
これみてどういう感想をもたせるつもりで作ってるんだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 23:02:03.96 ID:5rNIMHvnd.net
ほんと退屈だわ…
ここ数話ストーリー一歩も前進してないんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-XjIm):[ここ壊れてます] .net
夢の中って前提があるからずっと何でもありの茶番を見せられてる感じだわ
もっと目に見えて分かりやすいミッションが段階的にあってそれぞれ時間制限を設けるとか
そんな感じのゲーム的な要素でもあればな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-7rj6):[ここ壊れてます] .net
ルビーの夢編が始まった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-+V/B):[ここ壊れてます] .net
面白くなってきたやん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH):[ここ壊れてます] .net
何故かついてくるチビワイス軍団可愛い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-o3uw):[ここ壊れてます] .net
ようやく話が動いてきたか
それにしたって作画もうちょっと頑張れよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-+V/B):[ここ壊れてます] .net
うろ覚えだけどレリックは2つって言ってたような気がするが、今回で2つ共壊されちゃって詰んでるような…

あと7人のクラインも、あと1人未出だっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mXqK):[ここ壊れてます] .net
原作の終わりは多分ジョーン以外みんな死んで事件解決するけど一人ぼっちエンドだと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-7rj6):[ここ壊れてます] .net
この世界で死んだらどうなるんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-Jsxy):[ここ壊れてます] .net
ここ数話全く話進んでなくない?再放送見てるのかと思っちゃうわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-PUWO):[ここ壊れてます] .net
むしろ解決から遠ざかる一方だけどそれはそれで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-Rgew):[ここ壊れてます] .net
ルビーの夢の話になるのは傷から予想できたが、ワイスのこと片付けないうちに入ってしまうとは思わなかったRWBYがRBYになって今度はRだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-tEjH):[ここ壊れてます] .net
このアニメはPSYCHO-PASSの2期以降や攻殻機動隊ARISEとシリーズ構成が同じ時点で
見る前からアレだとわかるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-xVVl):[ここ壊れてます] .net
夢編は今回も終わらなかったか
まあ予想はしてたけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:08:01.28 ID:W2steUFJ0.net
話が…長い…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 03:51:40.35 ID:fZBQs1HR0.net
もはや安定のつまらなさ
かわいいブレイクであと数話耐え凌ぐぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 04:48:47.08 ID:ucvI+ZHY0.net
ストーリーもそうだけど、動きの作画にもやる気が感じられない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 04:49:51.61 ID:ucvI+ZHY0.net
あと原作通りの衣装のルビーが見たい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:05:24.16 ID:J8fsTES+0.net
やっと埋まる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:05:32.67 ID:J8fsTES+0.net
オラァ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200