2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 6骨目

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-TRwp):2022/07/28(木) 10:51:31 ID:AvXEn988d.net
今思ったがアインズ様が宮野を「息子」と呼んだということは
コキュートスが世話が出来ると鼻息を荒くしていた世継ぎは宮野ってことになるのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d109-tg24):2022/07/28(木) 10:53:31 ID:TgzA7pkY0.net
>>404
コキュートスの想定してるのは
アルベドかシャルティアかそれ以外が産むかも知れない骨子供だから
パンドラズアクターじゃないだろなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/28(木) 10:54:09 ID:Mb4QTUtEa.net
パンドラが父上と呼ぶと「他所では言うなよ」みたいな反応をするとか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-KxVo):2022/07/28(木) 10:55:22 ID:Z+PmAlwX0.net
アインズが武王に私は100レベルだ!とかイキってるけどこの世界の原住民に
レベルって概念はあるのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/28(木) 10:55:40 ID:91iDZU920.net
>>395
そんな生易しい話じゃない
リアルメンバーに死者も出てる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/28(木) 10:58:44 ID:91iDZU920.net
>>407
>>119に対するレスを参照して下さい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/28(木) 11:00:41 ID:Mb4QTUtEa.net
なんだっけ
デミウルゴスは造物主っていう意味の言葉で
造物主としての固有名がヤルダバオトなので
デミウルゴス=ヤルダバオトっていう元ネタがあるんだっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/28(木) 11:03:53 ID:4Hf0b5uW0.net
たとえレベル100で硬かろうが、重い質量で横から殴りつけられたら
吹っ飛ぶと思うのだが。微動だにしないのはありえん。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/28(木) 11:05:31 ID:34xfk9ud0.net
そっちの方が強そうだからでしょ
リアルに当てはめる意味なんかない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/28(木) 11:05:35 ID:x/W8/cHl0.net
>>411
世界の法則が物理法則から逸脱してるからあり得るぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/28(木) 11:10:06 ID:TYrrlmbI0.net
レベル概念がない一般人にいきなり「私は100レベルだ」とか言われても( ゚д゚)ポカーンだとは思う
それなら、かつての魔人より強いとかの方が伝わるんじゃないかな?

劇場版でこの手のあれこれは解決するんだとは思ってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17d-y9FF):2022/07/28(木) 11:12:54 ID:KoSk02/K0.net
>>411
低レベルの位階魔法を一切受け付けないのと一緒
低レベル者の攻撃はパッシブONにしてたら一切受け付けない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/28(木) 11:15:38 ID:4Hf0b5uW0.net
>>415
MMORPGだったらクソゲーだな
廃課金のPKアカネちゃんを止める手段がない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/28(木) 11:15:59 ID:91iDZU920.net
>>411
硬いとかじゃなく一定レベル以下の物理攻撃無効のスキルなので攻撃力その物が無くなってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-hCoD):2022/07/28(木) 11:19:22 ID:2B+9n1Wka.net
>>414
ゲーム脳で小卒のアインズ様がそんなイカした表現できるわけないやろいい加減にしろ

>>415
あの無効化って本来は雑魚狩りロールプレイ用のスキルだぞ
だからゲーム時代では全く実用性がない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 11:19:58 ID:9/aCr+ydd.net
>>375
彼主役は劇場版

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-hCoD):2022/07/28(木) 11:20:26 ID:2B+9n1Wka.net
ごめん>>415じゃない。>>416だった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/28(木) 11:22:26 ID:TYrrlmbI0.net
>>418
現代日本の小卒よりは頭いいんだぞ
小学校さえ卒業してればとりあえず就職ぐらいは出来るんだ
つまり今の中卒ぐらいか高卒ぐらいと認識している

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-TRwp):2022/07/28(木) 11:24:38 ID:AvXEn988d.net
>>415
そもそもその理屈自体が不自然だと思うんやけどな

魔法だったら魔法の元みたいな力を無効化するから効果無しと表現出来るのかもしれんが
物理攻撃はどういう原理なんやねんと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 11:26:24 ID:9/aCr+ydd.net
>>381
原作スレにバレ来てるよ
番外の本名とか出てる

>>384
最高9位な
1位は連合組んでた天使アバター集団
2位はゲームマップ埋めに特化した集団だったかな
天空城みたいな拠点が強いとことはまた別って感じ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/28(木) 11:26:42 ID:nYoENrl60.net
ウサギメイドが想像以上に太い声でちょっとショックだった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 11:29:44 ID:9/aCr+ydd.net
>>395
銭形とルパンというか
最悪あさま山荘事件みたいなもん想像してる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/28(木) 11:33:23 ID:x/W8/cHl0.net
>>422
世界の法則を書き換える力があったりする異世界なのに
現代に準えてどんな原理だとかナンセンスだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/28(木) 11:41:40 ID:TYrrlmbI0.net
>>424
しょうがない、あれはあのハゲの趣味でメイド服着させられてる男の子だから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/28(木) 11:42:41 ID:Mb4QTUtEa.net
男の子に女の子の格好させる奴なんて人としてどうかと思いますね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/28(木) 11:43:43 ID:TYrrlmbI0.net
おっと、茶釜さんに何か刺さってるからやめてさしあげろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/28(木) 11:43:52 ID:91iDZU920.net
ピンクのでろでろ「せやな…」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/28(木) 11:44:03 ID:4Hf0b5uW0.net
ボーパルが男の娘なのはアニメ組に言ったらダメよ
アニメにヒントまだないからね。下手したらアニメは女になってる可能性もある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-CQ0O):2022/07/28(木) 12:00:16 ID:shRVE0YEd.net
あのハゲは茶釜!w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-jbh8):2022/07/28(木) 12:00:36 ID:AUXfvKqhM.net
漆黒聖典の隊長の槍がロンギヌスの槍じゃないかって話もある
使用者の完全消滅(アカウントデータ消去)と引き換えに誰か1人を完全消滅(アカウントデータ消去)だったか?
ある意味最終兵器

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:02:40.58 ID:KGXbD8PSM.net
>>411
セバスが八本指のリーダーの
スーパーギャラクティカマグナム
叩き込まれたとき微動だにしなかった
けど
あの一撃は武王の通常攻撃より強いはず

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:10:16.51 ID:9kw9JzY50.net
魔法使わないって言ってたけど側から見たら結局使ってるようなもんだよねあれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:14:36.03 ID:K3JvEDWqa.net
>>268
王都ヤルダバオト決戦の時に冒険者や戦士一同と懇談して談笑してた時にガゼフが来た
モモンはアインズとしてガゼフと会話した事があるのでモモンがアインズだと即バレするので、ゴホンちょっと具合が悪くてとガゼフを避けて隠れてガゼフがいなくなった時に戻って来て、いやああのガゼフ殿が来てたのかいやあ会いたかったなあ
イビルアイ「モモン様今の呼んできます!!」モモン「いや待て!!待つんだあ!!」と慌て狼狽えるシーンがある
その件があってモモンとアインズの声を使い分けるため人前では口唇虫をつけて話すようになった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:15:10.32 ID:2OkvW9Ghd.net
ほんやくメガネェはなんであげなかったの?
あの本、ナザリックの連中は自国語なんだからルーペなくても読めるんちゃうの?
1つしかないゴブリンの笛は使わないからってあげたやん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:17:52.13 ID:VCvu0Q/p0.net
ゴブリンのやつはゴミアイテムだって言ってた気がするけど、メガネの方はレアなんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:19:11.25 ID:ISPcuCCNa.net
本の解読が終わったらまた何か理由をつけて直接教えるの回避しなきゃいけないから
解読アイテムは渡さないと聞いたが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:20:17.49 ID:K3JvEDWqa.net
>>434
セバスチャンも階層守護者なので低レベル者の物理攻撃がいっさい無効化される

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:20:48.36 ID:AUXfvKqhM.net
翻訳されたら困るから
アインズ自体魔法の深淵とか知らんから教えようが無い
だから適当なソレっぽい本を翻訳させて時間稼ぎしてる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:20:57.91 ID:VCvu0Q/p0.net
あ、そっか
アインズ様めんどくさいだけだな何か聞かれてもめちゃんこ困るし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:21:36.93 ID:KGXbD8PSM.net
>>439
適当な7位階や8位階魔法くらい教えてやれば泣いて喜ぶだろうに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:22:05.06 ID:IIi+t0lHa.net
モノクルはナザリック勢が現地語の資料読むのに必要だろ。
角笛は幾つもあるゴミアイテムだから、現地人に2つもくれてやった。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:23:40.85 ID:KoSk02/K0.net
>>437
メガネは場合によってはセバスとかも使うから
というか無いとアインズも読めなくなって困る

角笛はアインズにとっては500円ガチャのはずれゴミだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:23:59.33 ID:GSYTUB660.net
>>443
アインズ様は原理とか知らんけど「できる」ってだけだから教えようがないんじゃないの

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:26:49.96 ID:81U1PY/LM.net
イキリ王子がヘタレ王子に存在進化しててワロタ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:27:41.79 ID:GF7UfyY40.net
>>443
アインズ様はあくまでもゲームユグドラシルでレベル上げてシステムに沿った取得方法で魔法を使えるようになっただけで、現実化したこの世界での魔法の取得方法は分からないし知らないのよ。しかもユグドラシル勢は武技の取得ができない可能性があるように、新たにこの世界で何かが取得できるか不明なため、この世界での魔法の取得方法も分からない。当然教えようがない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:27:53.75 ID:rceS3CKja.net
>>443
そもそも教えられるものではないゲーム内スキルとしてゲットしてるだけだし
アインズだって現地人が超位階魔法使えるか実験したいかもしれんが一般ピープルのアインズに魔法の深淵なんてわからんしそれがバレて恥かきたくない
だから偉そうなこと言って誤魔化してる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:28:31.25 ID:mrBLKdwHp.net
そういや、角笛でゴブリン師団召喚する条件って結局何だったの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:31:01.04 ID:AUXfvKqhM.net
未だに不明

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:32:16.39 ID:4Hf0b5uW0.net
逆に小説では爺さんにナザリック工房で魔法開発させようとしてるしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:39:44.10 ID:WQRp9xas0.net
>>450
ゴブリン族との友好度を上げるとか、そんな感じだったと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:40:11.74 ID:OGvMwn4s0.net
魔法の取得って精霊さんが居る世界だと楽だったんだな・・・
アインズ様は何でか使えるけど理屈はわかってないのか こわっ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:40:39.82 ID:DZ7Wxew3a.net
ナザリック地下大墳墓って
誰の墓なの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:44:06.71 ID:EEOLJUQzd.net
>>435
誰からの抗議もないし観客のブーイング的な物もないから闘技場ルール的にはアレは魔法使ってない判定なのだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:44:27.83 ID:AvXEn988d.net
ナザリックって人がいたんじゃないの?
知らんけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:44:49.22 ID:mAJdVyLta.net
>>452
フールーダ「できましたぞお師よお」
アインズ「そ、そうか我が深淵に一歩近づいたな、こ、今後も精進せよ(できちゃったの!?スゲエまあ俺に教えられることなんてこれっぽっちもないんだけどねヨシ何とか魔導王の威厳は保てたぞ)」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:45:14.74 ID:tuWxIPMBd.net
>>455
不明
8階層のあれらじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:47:52.28 ID:JtRAKznQM.net
ナザリックって有名大工が生まれたナザレ村から取ったんじゃないの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:49:18.01 ID:AvXEn988d.net
>>458
何故かアインズ様の声がチョーさんで再生された

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:49:21.79 ID:81U1PY/LM.net
石工だけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:50:34.75 ID:EEOLJUQzd.net
ユグドラシルに存在してたダンジョンを拠点として魔改造したらしいから設定としてはナザリックと言う人か国の墓じゃない?
現在は宝物庫の奥にアインズが作った霊廟があるから至高の41人の墓とも言えるような?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:54:27.36 ID:Aiy54N9m0.net
アルベドさん、愛してる人に胸を揉まれてその気になってからの放置プレイがずーっと続いているのが可哀想になってきた。
モモンガさんはちゃんと責任とって上げないとダメだと思う。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:55:59.65 ID:DZ7Wxew3a.net
アインズほったらかしすぎなんだよ
ちゃんとチンポついてんのか?(イライラ)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 13:00:37.61 ID:x/W8/cHl0.net
>>454
そのため何が原因で使えなくなるか分からないから
下手にフールーダへ教授できない理由の一つにあげてたぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 13:04:38.36 ID:R6r3IgNmM.net
時系列ぐちゃぐちゃにするのは作者の趣味?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 13:46:26.15 ID:NIOBVTRq0.net
そんなにぐちゃぐちゃでもないと思うけど大河ドラマを見てる人か?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 13:55:20.53 ID:KImcQHaf0.net
>>445
ゴブリン将軍の角笛は課金アイテムじゃなくてドロップアイテム

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 13:59:36.04 ID:TYkl3gOU0.net
このスレ見てたら頭痛くなってきた
健康によくない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 14:06:23.93 ID:csI7ZUbx0.net
>>465
チンポついてないから皆のトップをやれていると思う
もしアインズが吸血鬼みたいな性交渉できるアンデッドだったら肉欲に溺れていた可能性がある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-7RUm):2022/07/28(木) 14:29:28 ID:MiVR4O2Cd.net
>>414
勝手に翻訳されて伝わる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17d-y9FF):2022/07/28(木) 14:30:49 ID:KoSk02/K0.net
>>469
あーそうだったっけ、ガゼフのと間違えたかな?すまん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9e-nSjO):2022/07/28(木) 14:33:46 ID:32UG97tj0.net
>>467
おっと、ピーチボーイリバーサイドの悪口はそれまでだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-Ecv2):2022/07/28(木) 14:35:07 ID:jQt2KO6i0.net
ゲーム内でドロップするアイテムを課金ガチャで出すのっていいんだっけ?ユグドラシルひどいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9959-KxVo):2022/07/28(木) 14:53:33 ID:9BCNpxnH0.net
角笛はドロップアイテム、モモンガにとっては低レベルのゴブリン召喚するだけのゴミ
他の職業なら時間稼ぎの盾に使えるけど、モモンガはデスナイトを召喚できるからマジで不要だったのであげた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-6xrw):2022/07/28(木) 15:03:01 ID:z1J0z/ts0.net
ぶっちゃけ転移すると分かってたら全員賢い設定入れるよな
レベルに振り分ける訳じゃないから
お得すぎる
守護者全員シャルティアの構成で賢い設定入れたらまじ最強

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-TRwp):2022/07/28(木) 15:04:44 ID:AvXEn988d.net
偽乳特戦隊の誕生である

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/28(木) 15:16:19 ID:Ck/y/b7oa.net
全員がフォールスデータ・ボインの使い手という訳か

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d162-knhV):2022/07/28(木) 15:21:11 ID:29JJvHUn0.net
>>350
あれがあったからこそ、最後のエンリ将軍閣下が配下のシーンが盛り上がったんだと思うよ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-1HOL):2022/07/28(木) 15:26:23 ID:O5HJC1wR0.net
デスペナはおっぱいがなくなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/28(木) 15:40:30 ID:91iDZU920.net
異世界行ってからもNPCのステータスデータとかゲーム画面みたく見られるんだからデータ書き換えもやろうと思えば出来るんじゃ無いのかね?
アルベドの件があるから不用意に書き換えるのを自制してるだけで


…でも、書き換えられるならパンドラズアクターの厨二病設定は真っ先に消してるか?w

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-g9hB):2022/07/28(木) 15:48:19 ID:UTj3ivK9a.net
>>482
そういやシャルティアが洗脳された時にコンソールで確認してたな
もしかして単に鈴木悟が書き換え出来る事に気付いていないだけの可能性

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 15:55:43 ID:OZAGVFJHd.net
>>400
ラストまで見ればにっこりやで
>>440
セバスは厳密には階層守護者とはちゃうぞ
階層守護者と同じ100レベルNPCではあるがね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/28(木) 15:58:12 ID:x/W8/cHl0.net
>>482
>>483
作中で実験した結果無理だったと説明あったぞ
そこからタラレバ言い始めた作者に聞いて下さいって話になってしまう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/28(木) 16:01:45 ID:/EuzUfj/a.net
>>475
俺がやってるネトゲのガチャには通常ドロップするアイテムはない
こっちの世界じゃ違法かな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Giik):2022/07/28(木) 16:24:41 ID:/flHezYPa.net
>>377
>>419
そうなのか‼サンクス‼

劇場版を生き甲斐に4期も楽しむわ
デミえもんロスで死ぬとこだったw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Gnrp):2022/07/28(木) 16:38:53 ID:gM59PtY4a.net
>>364>>391
冒険者なんか、確かにドワーフではないわな

回答ありがとう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-g9hB):2022/07/28(木) 16:42:50 ID:UTj3ivK9a.net
>>487
デミえもんロスのお前には劇場版までの間に魔法使い黎明期を見てみるといいかも知れない
ホルデムという顔が白い犬のキャラを加藤将之がやってる
キャラの性格は全く違うしどっちかというと情けない普通のキャラだがいい声してる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-enBS):2022/07/28(木) 16:50:20 ID:JdEI2h2Ya.net
加藤将之かぁ
灼眼のシャナのマモンだね
いらんものを追いやり欲しいものを引っ張る貪恣掌という自在法を使う
最後は空間を抉り取る味方兵器の一斉自爆が味方に被害をもたらさないように
周囲あるだけ全部引き摺り込んで消滅

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 16:52:07 ID:OZAGVFJHd.net
>>487
いせかる劇場版だとデミは解説役で結構しゃべってたよ
どっかの地方ではまだ放映してるはず
後は円盤待ちだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-IdIN):2022/07/28(木) 16:58:52 ID:hv1twb74a.net
劇場版ではデミウルゴスにドン引き
四期ラストではアルベドにドン引きだろうな
いやアルベドの殺戮を劇場版に持ってくるかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-enBS):2022/07/28(木) 16:58:59 ID:JdEI2h2Ya.net
マモンのいいとこはボスが日野聡で幹部に三宅健太がいることなんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/28(木) 17:11:04 ID:uRp05NF+a.net
オープニングの終盤で鎧を纏った騎士みたいのが空からアインズの前に降りてくる描写があるけど
あれは誰?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/28(木) 17:12:03 ID:KjN8iaxvd.net
>>494
13英雄の一人

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-VsAj):2022/07/28(木) 17:15:36 ID:21qQc9TR0.net
WIKIしか知らんですが
アウラとシャルティアとで旅行する話は今期あるのですか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/28(木) 17:16:11 ID:nYoENrl60.net
聖王国編はさすがにえぐすぎてアニメ化無理だったか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-Vjsd):2022/07/28(木) 17:17:11 ID:wTgI3VDS0.net
>>497
劇場版でそこをやるだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-KxVo):2022/07/28(木) 17:19:16 ID:Z+PmAlwX0.net
3期ではこの世のすべては口腔の中だった
それが4期では手になった
何故?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/28(木) 17:22:24 ID:uRp05NF+a.net
>>495
ありがと
ちなみにユグドラシルがサ終とともにモモンガが転移した世界で
時系列がバラバラに、同時に何人かのプレイヤーがモモンガと同じ世界に転移したと考えてていいの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Gnrp):2022/07/28(木) 17:23:23 ID:gM59PtY4a.net
子供の試合を観戦している父兄であそこまで熱い声援は送れない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/28(木) 17:27:05 ID:nYoENrl60.net
聖王国やらないならどうやって王国と戦争起こすんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-8KsY):2022/07/28(木) 17:33:10 ID:n7bkT36O0.net
>>500
サ終時にログインしてるのが条件下は不明
普段のログアウト時にアカウントのデータだけコピーされて引っ張られてるかもしれんし
一応イビルアイの外伝ではモモンガだけが200年前に転移してナザリック地下大墳墓が本編と同じタイミングで転移してた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-+jVC):2022/07/28(木) 17:33:45 ID:SJDwxI+ap.net
>>462
羊使いじゃなかったんだ!?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-4CnY):2022/07/28(木) 17:35:05 ID:DXGcbGOKd.net
戦争なぞ馬鹿が暴発してくれるからなんとでも

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-Ecv2):2022/07/28(木) 17:35:53 ID:jQt2KO6i0.net
映画って総集編みたいなのじゃないんだ?それなら観に行く

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-1HOL):2022/07/28(木) 17:36:39 ID:O5HJC1wR0.net
>>501
競馬のゴールドシップのオーナーはゴルシの観戦は孫の運動会より興奮したと言ってるから、
興行は下手な肉親より興奮するのでは。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-TZxl):2022/07/28(木) 17:41:28 ID:upxUqwGo0.net
聖王国のはグロいだろうけど王国のほうが忌避感覚える人は多そう。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/28(木) 17:46:28 ID:uRp05NF+a.net
>>503
え!?
モモンガだけが200年前に!?
ナザリック大墳墓が来るまでモモンガは何してたの!?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/28(木) 17:49:02 ID:uRp05NF+a.net
あ、ごめん
外伝だからifの話で
本編とは関係のない設定なのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/28(木) 17:50:52 ID:csI7ZUbx0.net
>>510
メルカリとかで20万円ぐらいで売られているやつ

一人で転移した場合モモンガさんは普通に冒険者として楽しむ模様
本来は良識ある一般人ゆえに、おそらくナザリックとは敵対することになる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7165-YkeF):2022/07/28(木) 18:05:22 ID:iG1iGXn/0.net
>>511
まだそんな事になってんのかと見てみたら、amazonで50万の値で出てた(呆

俺は正規ルートで購入したから持ってるけど、もうこういう物に希少価値与えるような販売方法止めればいいのに…
現物はコストかかるから増版とか出来ないってのはわかるけど、電子書籍で誰でも購入出来るようにするとか対策すりゃ良いのにな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-Erzq):2022/07/28(木) 18:08:59 ID:GF7UfyY40.net
>>496
来週からその話になるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-2lxA):2022/07/28(木) 18:10:50 ID:8bOwon1Fd.net
>>485
出来るのと出来ないのとがあるんじゃ無かったっけ
本来MPの関係で5日分の記憶を弄くるのが精一杯の《記憶操作》で
ナザリックの全てのトラップを管理してたシズからトラップに関する記憶を全てフェイクに置き換えたり
劇場版ヒロインになるように暗示かけたり戻したりしたのは記憶操作で設定に書き消ししてたとかだったような

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/28(木) 18:12:48 ID:NMdhx5ux0.net
>>496
みんながドワーフ編って言ってる奴がそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/28(木) 18:17:41 ID:NMdhx5ux0.net
>>502
さらっと口頭で占領したこと報告して終了じゃね
>>506
12巻13巻部分が劇場版になる
ってスレ新しくなる度に書いてる気がするが未だに知らん人いるのか
そんだけオバロから離れてた人が戻って来てるって事なんだろか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-YGxf):2022/07/28(木) 18:23:26 ID:LR384Zxc0.net
原作未読
この茶番系のストーリーはいつまで続きそうなん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-NO/e):2022/07/28(木) 18:25:16 ID:1cL8SGs/0.net
ゴブリン将軍の角笛は 課金ガチャのハズレアイテム

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-8KsY):2022/07/28(木) 18:37:50 ID:n7bkT36O0.net
>>512
作者がストップかけてる
作者のTwitterで自分が死ぬまでは再販しないってことを言ってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/28(木) 18:42:25 ID:csI7ZUbx0.net
>>519
読みたい人がものすごくいるのに実質無理だから
いまだに本スレでも亡国がらみで荒れるのがなあ……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-NO/e):2022/07/28(木) 18:42:51 ID:1cL8SGs/0.net
価値が上がれば上がるほど業者が海賊版を売るだろうに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-IdIN):2022/07/28(木) 18:50:33 ID:ruv8a9rx0.net
>>512
アインズみたいにコレクターの気持ちをわかっている
限定品は限定品のままで最初に購入した人たちのプレミアムを守っている
知恵の実は独占してこそ価値があるというのはくがねの価値観なんだろうか
俺は持ってないが手にしている人の満足感を維持してほしいと思う
俺が次回手に入れた別の付録についても同じようなポリシーで臨んでもらいたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-bJ4Q):2022/07/28(木) 18:50:40 ID:zjtaYJ8Ba.net
ウサギめっちゃ可愛い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/28(木) 19:00:38 ID:34xfk9ud0.net
手に入る時に行動しなかったのが悪いって所だろうね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-VsAj):2022/07/28(木) 19:01:29 ID:Nr5lDcAp0.net
オーバーロードて超越者って意味やったんか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/28(木) 19:03:21 ID:NMdhx5ux0.net
>>520
書籍としては売らないってだけで
どっかの特典に付けることはあり得るよ
一期総集編の劇場版の入場特典だったプレイアデスな日は三期までの円盤のボックスに再録されたろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-SXL5):2022/07/28(木) 19:03:52 ID:rmHwHZTO0.net
亡国は最初にとんでもない金額いれて、それで買うカモが居たのが一番の間違いだったからな
そこで転売価格が決まったのが悪い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-y5BJ):2022/07/28(木) 19:05:43 ID:LMWoWadsM.net
>>526
あれは新規特典にして欲しかった。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-XQJ2):2022/07/28(木) 19:30:46 ID:2pP9+Z0/0.net
デミのさすアイは次回の冒頭か最後だろうか。あのシーン好きなんだな。あとシャルティア好きとしては次回からが本当に楽しみ。尺の都合もあるだろうが、なるべくカットなしでシャルティア多めになっていて欲しい。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qgs1):2022/07/28(木) 19:34:20 ID:VCvu0Q/p0.net
円盤のおまけに小説とかサントラCDとか付けるの出来れば止めてほしい…売れるだろうから理解はするけど…(´・ω・`)
後から手に入りづらい…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 19:46:31 ID:7KVsCYiW0.net
>>529
土曜の丑の日だしね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-TRwp):2022/07/28(木) 20:04:01 ID:QFU76yFqd.net
ヤツメウナギとウナギは全然ちゃうで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-z3pH):2022/07/28(木) 20:04:46 ID:8cHEYKjR0.net
>>530
アレ、円盤のおまけな上に、小為替1,500円払えって言う方式だったからな。
そうそう再販出来ないだろ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-otHd):2022/07/28(木) 20:19:47 ID:VxAPRV0Q0.net
しかも申し込み期間が年末の2週間程度の短期間

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-DSNT):2022/07/28(木) 20:24:21 ID:lXUwcFsQr.net
ありんす!とか言うのシャルティアしか見たことない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF5d-jbh8):2022/07/28(木) 20:28:58 ID:YLeGYhSJF.net
銀魂の月詠

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-DSNT):2022/07/28(木) 20:29:49 ID:JtRAKznQM.net
狼と香辛料のホロとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/28(木) 20:30:07 ID:34xfk9ud0.net
昔の漫画だとよく聞いた言い回し

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 20:30:08 ID:7KVsCYiW0.net
シャルティアって自分のブサイクなうなぎ犬形態
どう思ってるんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-+jVC):2022/07/28(木) 20:31:52 ID:SJDwxI+ap.net
もともと花魁言葉じゃねぇーの

鬼滅にもいなかった?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7165-YkeF):2022/07/28(木) 20:34:28 ID:iG1iGXn/0.net
>>539
シャルティアに限らず、ナザリックの全てのNPCは自分の容姿を創造主が「こうあるべし」として創ってくれたものだから不満なんてある訳が無い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 20:35:46 ID:7KVsCYiW0.net
>>541
パットは?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-zymW):2022/07/28(木) 20:39:41 ID:cNQbRZOg0.net
廓言葉なんて二次界隈だと珍しくないだろ
むしろ二次元で廓言葉って知ったくらいだわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/28(木) 20:41:05 ID:NMdhx5ux0.net
>>534
延長したんじゃなかったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/28(木) 20:48:27 ID:NMdhx5ux0.net
>>535
なろう最新話辺りのリゼロで出てるよ

あと郭言葉キャラといえば銀魂の月詠、狼と香辛料のホロ、ゾンビランド佐賀のゆうぎりとかじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Gnrp):2022/07/28(木) 20:50:00 ID:RFCECcnja.net
>>541
神と天使のような関係なんかな、わからんけど
ジルクニフは世界の創造主に匹敵する化物と対峙しているかのような感覚なんだろな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-otHd):2022/07/28(木) 20:50:59 ID:khQfw/Nt0.net
ウサギがしゃべってるの見てサマーウォーズのあの子を思い出したこのやるせなさ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/28(木) 20:51:32 ID:ZRn0TP6Id.net
>>542
パッドを恥ずかしがるのもそういうキャラ設定だからだしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-vC0g):2022/07/28(木) 20:54:47 ID:syKCHJc6d.net
>>433
ゲーム時代にもその性能のアイテムあったとしたら酷いクソゲーだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-0NZL):2022/07/28(木) 20:56:06 ID:gQZckgnS0.net
アウラ「走るとズレるから転移で来るんですねぷぷプー♪」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/28(木) 21:00:33 ID:csI7ZUbx0.net
>>549
引退するやつが重要NPCにロンギヌスを叩き込んで炎上したらしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qgs1):2022/07/28(木) 21:02:32 ID:VCvu0Q/p0.net
作り込みすげーな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-W+Lm):2022/07/28(木) 21:23:57 ID:SyTq9aCT0.net
不死属性は付いてなかったかぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-6W7N):2022/07/28(木) 21:38:02 ID:D2zQfOLo0.net
GMがよく降臨してた2000年頃のMMOで
ロンギヌスあったら面白かっただろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b29-VsAj):2022/07/28(木) 21:40:46 ID:DR7cWdDf0.net
アンジャッシュのコントかよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/28(木) 21:50:33 ID:34xfk9ud0.net
初期のFF11ではMPKでGM殺された事件あったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Gnrp):2022/07/28(木) 21:52:36 ID:RFCECcnja.net
原作読んだ人に聞きたいんだが、文章でもジルクニフの声援に笑いがこみ上げてきましたか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Fdr7):2022/07/28(木) 22:30:10 ID:Ko0dekY10.net
>>554
ロード・ブリティッシュは暗殺されたのだ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-7RUm):2022/07/28(木) 22:52:36 ID:zCq1hBZr0.net
ばあさんといつ戦うの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-SFH4):2022/07/28(木) 23:00:46 ID:EKHlf9s60.net
3期ゴミだけど、12話の最後でsilent solitudeが流れ始め、ガゼフがモモンガに一騎打ちを申し込むシーンからのEDの入り方だけはクソかっこ良かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 23:16:37 ID:7KVsCYiW0.net
>>551
アインズ様と悟空ってどっちが強いん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-IdIN):2022/07/28(木) 23:22:08 ID:qwuQe5S9a.net
>>543
ワンピとか鬼滅とかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-otHd):2022/07/28(木) 23:23:23 ID:khQfw/Nt0.net
銀魂のわっちとか言う人

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-BBGU):2022/07/28(木) 23:26:42 ID:uhIk8XON0.net
>>562
悟空は惑星を滅ぼせるフリーザより強かったからアインズより強そうな気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-IdIN):2022/07/28(木) 23:28:28 ID:z4mCXrdca.net
>>564
そうかサンキュー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c7-iNWT):2022/07/28(木) 23:43:04 ID:Etz31IDT0.net
>>564
戦闘力なら悟空だけど、時間停止と心臓掌握のコンボとか使えたら、
アインズ様にも勝機がある。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-QnQt):2022/07/29(金) 00:01:54 ID:cI5us2mBd.net
ガガガッ ガガガッ ガガーラン
ガガガッ ガガガガッ ガガーラン

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/29(金) 00:02:37 ID:2yTaMpd30.net
アインズはなろう最強キャラ議論ではSSS、SS、S、Aに次ぐBランクぐらいには評価されているんだよな
なおHランクまであるから11段階で上から5番目

なんだかんだで時間停止できるのが大きい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-0NZL):2022/07/29(金) 00:03:57 ID:9OzGN0NZ0.net
なんのこっちゃ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3b-0NZL):2022/07/29(金) 00:04:56 ID:P54PIJqB0.net
魔法使いが魔法禁止で物理戦闘しても強いのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-Ecv2):2022/07/29(金) 00:06:38 ID:TbXUiOEx0.net
もし武王戦でパーフェクトウォリアー使ってたら小指で捻るくらいの出来てたの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d922-hMxZ):2022/07/29(金) 00:07:46 ID:dmnDZdfg0.net
セバス好きなのに四期全然でてこなくて寂しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3384-SXL5):2022/07/29(金) 00:11:19 ID:YWpH7xzX0.net
>>568
どうせ時間停止がどういう呪文か分かってないやつが議論してんじゃねーの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 00:25:04.49 ID:meJ6VDAK0.net
>>557
うん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 00:26:50.24 ID:tBwAFdf0a.net
はぁ…兎たんかわいいぉ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 00:30:54.48 ID:yo86dsyv0.net
>>570
ドラクエでもレベル99なら殴り倒せるの結構いるだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/29(金) 01:10:37 ID:uWhxz7Zf0.net
>>568
なろうのSランク以上はもうネタ殿堂入レベルだろそれw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-8KsY):2022/07/29(金) 01:11:50 ID:zFqAms/u0.net
悟空は普通に心臓病になるくらい病気の耐性ないからなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/29(金) 01:13:10 ID:uWhxz7Zf0.net
>>578
強さっていうのを攻撃力だけで見るか総合力で見るかで変わるだろうね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-oRBk):2022/07/29(金) 01:16:00 ID:KF2mG6yhd.net
SとかA+とかって既存のランク付けにそぐわなくて後から追加するもんだろうにね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Erzq):2022/07/29(金) 01:17:41 ID:yVCkWCSca.net
>>573
以前見たけど、ランク上の方は時間停止なんて効かないとか、事象改変するとか、即死攻撃効かないとか、多元宇宙や並行世界を同時に滅ぼせて自分は無事とかそういうのばっかだから。有名キャラかつ分かりやすい強さだから、アインズが指標の1つ(とりあえずアインズの上か下か)みたいにはなってるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-Fo1P):2022/07/29(金) 01:36:53 ID:YNnnIMeN0.net
キャラクターの最強議論突き詰めると相手の存在が無かった事になるみたいな感じでまともに戦わせる気のない能力ばっかでつまんね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/29(金) 01:37:52 ID:trJXq+TB0.net
>>581
とりあえずリゼロ作者がいせかるパンフでラインハルトはアインズに絶対勝てないって発言したの見てちょっと意外だった
アインズもラインハルトの情報スバルから聞いて勝てる方法あるのか!?って言ってたのにな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-zymW):2022/07/29(金) 01:49:55 ID:yOXIPUi10.net
>>583
あれはリゼロ側も荒れてたな
オバロ贔屓の俺でもラインハルトに勝てるって明言するのは作者間の忖度入ってるような気がしてモヤモヤしたわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/29(金) 01:53:48 ID:yo86dsyv0.net
それこそアインズの空間毎に時を止められたら抵抗できないからな
リゼロ作中でも触れたモノの時を止める能力持ちにはその力を加護で無効化できなかったし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-VsAj):2022/07/29(金) 01:57:40 ID:jtf6OaQj0.net
プレアデスはあんま出てこないのかな
プレプレだけだど物足らない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/29(金) 01:57:41 ID:FZrDOOZxa.net
要するに加護にも限界があるって事でしょ
本当に言ったもん勝ちの力があるなら加護を与える加護からのフェルトに女王になる加護とか与えて王選突破楽勝だし
「世界からの祝福」という加護の設定から考えるとワールドアイテム持ちには効果がないとも言える
リゼロ作者がオバロの詳細な設定を理解してるとは限らないから鵜呑みにしていい訳でもないしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-VsAj):2022/07/29(金) 01:58:23 ID:3k413LWm0.net
>>582
最強理論は最後には
自分の都合の良い妄想になるからな最後まで残った人の勝ち
ようはレスバ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-oRBk):2022/07/29(金) 02:04:28 ID:KF2mG6yhd.net
望んだ加護を得られる加護ってまず情報ないと何の加護をもらえばいいか分からんからな
即死につながる魔法を先に全部教えてもらえばなんとか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-QnQt):2022/07/29(金) 02:05:51 ID:cI5us2mBd.net
はい続きはこちらで。過疎ってっけど。


劇場版 異世界かるてっと あなざーわーるど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1649248676/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/29(金) 02:16:18 ID:uWhxz7Zf0.net
ラインハルトは広域殲滅魔法持ちには戦いづらいって作者自身が言ってしまったからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-RP4m):2022/07/29(金) 02:51:00 ID:XWfkX46o0.net
半妖精の神人、下巻、量少な!!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-D3Ml):2022/07/29(金) 03:20:40 ID:A7455ucUd.net
>>570
カンストのセーニャが序盤ボスと戦うようなもんだしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-enBS):2022/07/29(金) 04:11:22 ID:U8U2Y4tRa.net
3期7話まで見れた
木村良平って良い木村良平はいないのか?
盾でも悪役だったよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-Vjsd):2022/07/29(金) 04:48:04 ID:Y9PqKvsy0.net
>>594
はがない位しか知らんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-/bBx):2022/07/29(金) 05:23:09 ID:zaUIW6lT0.net
>>594
ファフナーはダメ?
幼女に食べていい?とか言うけどw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-qgs1):2022/07/29(金) 05:26:08 ID:0apX7Fiz0.net
>>594
PSO2のゼノ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-lRn9):2022/07/29(金) 05:28:18 ID:COejuBbU0.net
アインズはラインハルにも盾の勇者にも勝てないよ
オバロ代表はたっちみーだしアインズじゃ無理
雑魚いじめしかできない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/29(金) 05:44:11 ID:trJXq+TB0.net
>>584
>>587
監督の口ぶりだとリゼロだけじゃなく他の作者もオバロ勢にはちょっと勝てないなとか言ってたみたいだし
監督通じてある程度各作品の設定のやり取りはあるんじゃないかな
ABEMAかなんかのいせかる記事で脚本が真っ赤になるくらい各作者から赤ペン修正来るのを直してるwみたいなこと言ってたし<監督

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/29(金) 05:48:01 ID:trJXq+TB0.net
>>586
プレアデスが全面に出て何かするのは劇場版待ちかな
今回はアインズが全面に出て何かする話が続く予定

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Bw+f):2022/07/29(金) 05:51:18 ID:trJXq+TB0.net
>>592
元々700ページちょいを半分に分けることになりそうって話は1月の時点で作者Twitterから流れてたからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9944-DSNT):2022/07/29(金) 06:40:00 ID:sUfe8K1p0.net
強さ議論ってたいていランキングにして、下位は上位に絶対に勝てない扱いになるけど、
実際には運も絡むし、そんな簡単なものじゃないと思うの

アインズ様も武王とどっちが勝ってもおかしくないと言ってたし!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/29(金) 06:41:31 ID:GtNvKEl+a.net
セバスもゼロとはほんのちょっとの差だと言ってたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-0NZL):2022/07/29(金) 06:43:36 ID:9OzGN0NZ0.net
アレは危なかったなギリギリの勝利だった(棒)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-6W7N):2022/07/29(金) 06:44:54 ID:UgrQvqWy0.net
謙遜も度をすぎれば悪辣になるいい見本

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714f-YkeF):2022/07/29(金) 06:48:22 ID:ctYNUOT90.net
危ないところだったしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/29(金) 07:43:31 ID:G8H3eGxN0.net
>>604
実際に武王の竜水加速っていうジャンプ斬りがクリティカル
ヒットしてたら危なかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-2lxA):2022/07/29(金) 07:47:23 ID:mQawxdLad.net
忍び来るハゲ化への恐怖 by 皇帝

余裕無いとはいえ超ヤケクソなジルホントすき

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-NO/e):2022/07/29(金) 08:03:26 ID:if3yPqLT0.net
クリティカルヒットしても 高位の魔法武器じゃないならノックバックするだけじゃないの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/29(金) 08:08:34 ID:YDVtUA4b0.net
opでいかにも強者っぽくデスナイトと戦ってるキャラいるけどなんのことはないただの冒険者なんやね
いやデスナイトに瞬殺されないくらいには強いんだろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-jbh8):2022/07/29(金) 08:11:02 ID:re1q/5AXM.net
一応スキルのレベル60以下からのダメージ受けないのは切ってるけどね
それでもレベル差補正でほぼダメージにならん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-OU8s):2022/07/29(金) 08:11:41 ID:Ulr+7bjwM.net
>>610
デスナイトと互角程度ならガゼフくらいか
人間としてはそこそこだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3384-SXL5):2022/07/29(金) 08:28:44 ID:YWpH7xzX0.net
>>581
オバロの時間魔法は相手に攻撃できないから時間停止能力としては割と下なんだけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-VAiE):2022/07/29(金) 08:30:04 ID:N3OcsddM0.net
ゆきあつといい櫻井はいいキャラ持ってるね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-OU8s):2022/07/29(金) 08:35:32 ID:RAk02VzoM.net
>>613
ガゼフ「」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3384-SXL5):2022/07/29(金) 08:40:40 ID:YWpH7xzX0.net
>>615
あれは停止効果が終わった瞬間に攻撃が始まるように準備しただけ
ゲームの先行入力みたいなもんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-SN39):2022/07/29(金) 08:46:53 ID:0apX7Fiz0.net
シャルティアに使った時計からの範囲即死がヤバいでしょ
いせかる勢でこれに対処出来る奴おらん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-8Jld):2022/07/29(金) 08:47:55 ID:re8FgqPP0.net
時間停止とかやったとき
「しょっっっぼ!なにこれ!ださっ!」
って言った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-ZeGx):2022/07/29(金) 08:59:11 ID:Vpi2Kphs0.net
>>612
バフ盛り盛りしてもらって数体相手出来るくらいだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-JtV0):2022/07/29(金) 09:06:24 ID:hxhRiIKX0.net
セバスやアインズの圧勝→どっちが勝ってもおかしくなかったな~というのは
やはりタッチさんのよく言ってたセリフなんだろうかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c9-hCoD):2022/07/29(金) 09:14:10 ID:VTbbxsoD0.net
舐めプしてた奴が言って良いセリフではないけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-woQP):2022/07/29(金) 09:17:44 ID:nhOmcbdqa.net
>>551
「アカウントデータ」を削除する効果の武器なのにNPCに使えるのか?(困惑)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-y5BJ):2022/07/29(金) 09:22:35 ID:pU+rSLu8F.net
>>433
GMが自己主張してるゲームを止める時にGMに使いたいな。
今でもそんなゲームがあるのか知らんが。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-TRwp):2022/07/29(金) 09:27:56 ID:1OMHGg2cd.net
>>617
駄女神がいたら全員復活するけどな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-SN39):2022/07/29(金) 09:31:51 ID:0apX7Fiz0.net
>>622
内部データで処理してるんじゃなくて
運営が判断して処理したんだと思われる

ワールドアイテムの中には運営に要望を通せるみたいなのもあるんで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-TRwp):2022/07/29(金) 09:40:39 ID:u+bwLnVBd.net
>>625
何でそんなクソみたいな要望を受け入れてんだ運営は

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/29(金) 09:53:58 ID:pRUpxhWn0.net
>>435
あれは魔法じゃなくてパッシブスキルだから問題ないのでは?
あれが駄目なら武王が使ってた武技もだめでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VLf8):2022/07/29(金) 09:57:13 ID:Pyy1pt8ba.net
>>622
キャラクターをロストさせる効果と考えれば

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-CQ0O):2022/07/29(金) 09:57:24 ID:Tit0LOhod.net
うん問題ないから武王もまわりも誰も文句言ってない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-Obc6):2022/07/29(金) 09:58:01 ID:pRUpxhWn0.net
>>437
翻訳モノクルがないとあの世界の文字を覚えてない勢が読めない

ゴブリンの角笛は実はたくさん持ってる
そしてエンリにあげたのは1個じゃなく2個

他にもガゼフの時に使った場所を入れ替える木のお守りみたいなのもたくさん持ってる
なんせ給料のほとんどをゲームの課金に使ってるほどの廃課金者だったからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-SB+/):2022/07/29(金) 09:58:41 ID:6Z7l8RAj0.net
まあ悟空なら死んでも走って帰って来ればいいだけだけどな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-0NZL):2022/07/29(金) 10:40:18 ID:ZHuKIHTZ0.net
オバロ残り2巻でおれたたENDなのかなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Bw+f):2022/07/29(金) 10:42:36 ID:GOb5Dn0Xd.net
とりあえず今日発売日の16巻で次は法国メシャって潰される事確定した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-tg24):2022/07/29(金) 10:55:38 ID:Ww4687aMd.net
>>607
なんで単語の途中で改行したん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/29(金) 11:26:44 ID:XtHPi5Jn0.net
たまに出てくる映画ってネタ
プライムビデオで転がってるちょっと編集してつなぎ合わせたやつ?
あれって元々劇場で公開とかしてたの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-5myi):2022/07/29(金) 11:37:58 ID:8901JAHsd.net
原作15巻読んできたけど、引き延ばしが酷いな。
アニメ2話分くらいにしかならんで。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 11:43:17.14 ID:Vpi2Kphs0.net
>>635
新規で劇場版制作中なんだよ多分来年公開

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 11:48:37.35 ID:Kk4Ix+Xba.net
3期OPで
ユリ 拳を振るう ルプスレギナ 杖?を振るう ナーベラル 杖を振るう
シズ 銃を撃つ エントマ 両手を突き出す
で攻撃手段を見せているようだが
ソリュシャンはお尻を見せている
ソリュシャンはお尻で攻撃できる?
尻で食べるとか

という冗談

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 11:51:18.14 ID:l2Zh+58d0.net
>>638
尻からでも食えるだろうから間違ってはないw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 11:57:12.49 ID:8901JAHsd.net
>>506
残虐シーンがてんこ盛りの聖王国編だからね。
別枠にしたんやろな。
原作どおりだと映像化無理だからマイルドになってるだろうけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:00:29.42 ID:RAk02VzoM.net
言うても残虐なのはカレッカおばさんの人間
棍棒くらいであとはそうでもないような
王国民を数十万殺したほうが残虐

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:04:01.34 ID:8901JAHsd.net
亜人と人の人体実験、人質の子供ごと殺害したり、
防衛側の人間がぐちゃぐちゃになったり、色々あったべ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:05:00.56 ID:8ristOYU0.net
もしかしてもう映画見に行かなくても良い感じ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:05:55.53 ID:AJ5mEzm00.net
聖王国編は残虐、王国編は無慈悲、という感じだろうか。楽しみだけどアニメでは人が離れるかも。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:09:05.16 ID:0apX7Fiz0.net
スレを聖王国で検索すれば映画見てなくても大丈夫

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:12:17.06 ID:RcITnXJRa.net
>>579
悟空って最大火力が高いってだけで、不意打ちレーザーガンで普通に撃ち抜かれたり、病気で死んだりするから、なろう基準のチートキャラ相手だとわりとあっさり死にそう
むしろジャンプキャラ内でも、からめ手系のスタンド使い相手だと何されたか理解できないうちに死んでそうではある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:16:14.44 ID:VTbbxsoD0.net
聖王国はマッチポンプの極みで非戦闘員への描写も激しいからなぁ
アインズも以前と違って偶然巻き込まれて話を合わせたわけではなく
最初から計画通りにイキってアピールする事になったり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:33:49.49 ID:PjnPIydCM.net
ラナー王女はしばらくでないのですか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:34:23.08 ID:/ryY6FK/0.net
四期はラナーが主役まである

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:36:15.47 ID:VTL8yZlb0.net
悟空は時間対策してないからレベル70未満だぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:37:13.54 ID:r51CWlqZ0.net
ラナーはアニオリでもない限り今期は終盤までもう出てこない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:43:29.83 ID:sXkPOZeS0.net
HPがなくなったら死んじゃうアンデット(謎)と
死んでも天使の輪がつくだけってのだとどっちもどっちという気が
あと時間対策していなくても特戦隊みたいな時間停止だとあまり意味がないだろうし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:43:49.44 ID:8901JAHsd.net
>>648
今期の最後の主役

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 12:56:10.35 ID:PjnPIydCM.net
>>653
ありがとう
それまで我慢します

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:03:44.91 ID:2bkpXl+wa.net
>>646
ドラゴンボール無しでもあの世から1日限定で帰ってくる特権持ってるから勝つまで滅茶しつこいと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:05:34.67 ID:XBlqj6Uor.net
>>650
時飛ばしを使う相手に界王拳で対処する脳筋だからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:07:34.78 ID:2bkpXl+wa.net
>>652
コミック版超だとレベル差で時間止め耐性とかあったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:10:36.91 ID:XhbI7bNm0.net
次回は金ピカ皇帝の出番多いかな。
すっかりお笑いキャラになってしまった。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:40:58.15 ID:AJ5mEzm00.net
ぶおー負けちゃったけど、皇帝にあんだけ猛烈に応援されたし良い思い出になってそうw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:50:45.53 ID:XcyooYSud.net
>>635
二期放送前にやってた入場特典がプレイアデスな日の奴は一期の総編集版
原作12巻13巻の聖王国編はこれから劇場版化予定の奴

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 13:55:59.56 ID:Ww4687aMd.net
>>653
早くみんなでほらなーw って言い合いたいわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 14:14:36.34 ID:r3uwEZs80.net
リ・エスティーゼ王国編が実質クライマックスだからね
キャラが濃すぎたんで他がかすむ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 14:35:27.14 ID:rlheJY640.net
評議国は?リクアガネイアこと白金の竜王ツアーとの決着はつくの?
とりあえず世界最強と言われる強キャラなんだから最後の相手に相応しいんじゃないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 14:37:55.65 ID:DuTqP9a/0.net
デスナイトってモモンガが作った武具って装備出来たりする?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 15:06:19.19 ID:o9VW1HTYd.net
>>663
作者がツアーとは完結までに決着はつかないと明言してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 15:07:32.45 ID:XhbI7bNm0.net
ブオーなんだね。
ケンオーとかカイオーにはしないのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 15:23:00.27 ID:DMKfjB4d0.net
何巻で完結ですみたいな気取ったこだわり捨ててダラダラと続けてほしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 15:24:48.59 ID:AkCc3kWw0.net
>>477
暴走シャルティアに返り討ちにされて、オバロが一期で終了してしまうw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 15:30:47.47 ID:AkCc3kWw0.net
>>594
ドロヘドロのジョンソン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:18:57.27 ID:AOh2PSq50.net
原作18巻で終わらせるとか寝言言ってるけどオーバーロード2と名前を変えて続けさせるしかないな

死んでもないのに中途半端に終わらせるのは読者と俺様に失礼だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:23:43.07 ID:4A7i0a6c0.net
構想を全部やると50巻位になると作者が言ってたが、今のペースだと作者の寿命が先に来るから区切りの良い所で終わらせるのは仕方が無いんじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:24:20.61 ID:Tit0LOhod.net
>>664
今のところダメ
ハムスケと一緒に寝てたデスナイトで色々試したけど成果なし
ハムスケは武具や武技の習得に成功してハムスケウォーリアーになったでござるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:34:20.12 ID:vHunbLZ2x.net
>>670
アンデッドだから死んでるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:34:21.35 ID:rsEwOJhQp.net
>>617
The goal of all life is the death. だったか…

アインズ様がやってることはよく分からなかったが(中二病的な意味で)かっこよかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:46:00.16 ID:EC7CxHgj0.net
王国側の最強戦力であろうブレインってナザリックの誰なら勝てるんだろう
プレアデスは五分でやれそうだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:46:15.04 ID:EC7CxHgj0.net
勝てるとしたら恐怖公ぐらいか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:49:31.21 ID:QvvVL2xm0.net
オープニングの終わるの方に出てくる鎧騎士がむちゃくちゃ強い奴だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:58:11.83 ID:5949Tt8l0.net
>>670
作者は読者のために書いてるつもりなんてさらさら無いから無理w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:02:06.53 ID:Vpi2Kphs0.net
>>675
プレアデス相手なんて出来るはずない
ガゼフと二人でも勝てない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:04:09.28 ID:EC7CxHgj0.net
>>679
イビルアイでも勝てたんだから善戦ぐらいはできるんじゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:05:24.87 ID:Vpi2Kphs0.net
正確にはイビルアイ+二人で何とか勝てただな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:08:06.09 ID:M+o+bdYJr.net
イビルアイって人間…とは言えないかもしれないが、
その中ではだいぶ強い方だと思うけど、ブレインもそれくらい強いの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:14:40.11 ID:AkCc3kWw0.net
イビルアイってガゼフより強いんじゃなかったっけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:22:20.03 ID:jNjB0Vyup.net
>>665
それ、完結じゃなくて打ち切りなんじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:24:15.53 ID:/SmtIJZG0.net
マキシマイズなんとか!マキシマイズ(ry
全然敵わなかったイビルアイ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:24:59.09 ID:sdxNkTg/d.net
デスナイト君が小国を滅ぼせるならガゼフ君もできるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:26:09.90 ID:TxwidQv4F.net
イビルアイはプレアデスの面々よりレベル上だぞ(推定50以上)
竜王や漆黒聖典の神人除けば現地最強クラス

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:26:31.08 ID:sdxNkTg/d.net
イビルアイとエントマも相性だからなんとも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:26:38.53 ID:4yMUeFKlM.net
>>686
デスナイトの脅威は増殖するゾンビに依るから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:28:44.00 ID:3k413LWm0.net
>>682
シャルティアの爪切りを出来るぐらいだから
総合的な能力は兎も角
攻撃力はレベル帯を遥かに逸脱してるんじゃね?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:42:07.74 ID:vA4+nhwy0.net
>>689
タイラントみたいなもんか
1体でラクーンシティになるんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:46:03.19 ID:RAk02VzoM.net
最後の武王が気絶した技ってアインズ様の
絶望のオーラ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:46:05.26 ID:V0u54KcPM.net
ブオー()さん5秒で消えると思ったらしっかりした武人だった!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:47:47.31 ID:G8H3eGxN0.net
>>690
イビルアイならシャルティアの爪剥がして
悶絶させれそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:51:37.69 ID:YDVtUA4b0.net
フルアーマーガゼフがレベル30ぐらいじゃなかったっけ
プレアデスは50くらいだから逆立ちしても勝てない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:55:05.48 ID:G8H3eGxN0.net
フルアーマーガゼフはドラゴンの家宝の
戦士レベル50上がるの持ってるから
コキュートスに装備させたらレベル
150になって守護者最強になる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:56:52.32 ID:4yMUeFKlM.net
>>691
そそ
破壊力はレベル20代で大したことないから、専ら感染源として機能する

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:57:06.21 ID:vGSav6bN0.net
レベルは不明ながら、推定でイビルアイが50以上でプレイアデスの下位どころよりは強い、ガゼフやブレインは30弱くらいじゃないかと考察されてるね。ちなみにデスナイトが35、3期でエンリに召喚されたりルプスレギナがアインズ様に召喚してもらって第1王子たちを襲撃したゴブリンレッドキャップスは42。なおエンリのゴブリン軍団は現時点で帝国、王国より戦力として上

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:08:45.55 ID:WpvTcuyYM.net
>>696
上がるのは5だぞ
50も上がるなら黒い仔山羊とタイマン張れてるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:11:00.85 ID:MkvVlyp/d.net
シズvsブレインという塩カードが見たい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:11:31.10 ID:Ww4687aMd.net
>>696
おまえワッチョイでこれまでの書き込み見るとメチャクチャ言ってるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:13:48.96 ID:6tqiCBHFd.net
スケリトルドラゴン(LV18?)が魔法無効と伝わる世界だし種族ボーナス的な面で人間種は割り引いて考えても良さげ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:14:08.51 ID:LyO66fKLM.net
番外席次ってとあるに出てきそうな呼び名
なお最新刊で…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:25:03.13 ID:if3yPqLT0.net
ぶっちゃけガゼフなんてハムスケより弱いだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:25:59.61 ID:vGSav6bN0.net
>>700
シズずっと姿を隠したままブレイン狙撃してあっさり勝ちそうなんだがどうなんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:31:23.26 ID:YDVtUA4b0.net
領域発動中なら銃弾くらい防げるんじゃね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:39:01.00 ID:VTL8yZlb0.net
>>656
ヒットの時飛ばしくらいなら予測とブルー界王拳で対応できるかもしれないが
タイムストップとトゥルーデスのコンボはどうしようもないよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:41:42.22 ID:Ww4687aMd.net
Gガンダムにも射撃オンリーなやついたよな
あれドモンどうやって勝ったんだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:49:23.99 ID:/pP2FP09d.net
イビルアイが勝てたのは虫特効があったからで、普通にやってたら厳しいのでは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:52:23.62 ID:QvyHuluU0.net
既刊やアニメの補足になるネタバレは別に良いけど今日発売の新刊のネタバレは流石に自重しろよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:54:34.74 ID:mQawxdLad.net
ナザリック勢力にヤラれた面々の強さ話は悲しくなるからやめよう、と言いたくなる時たまにある
シャルティアの話まんまだけど、ナザリックのレベル100連中が強アイテム持ってない現地勢力相手にしたら、レベル1-60ぐらいは誤差程度にしか感じんだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 19:04:58.39 ID:zSW1h3lJd.net
挿絵もりもりの番外ちゃんもなろうの驚き役で終わったし
あとはエピローグ2巻で終わりだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 19:05:11.71 ID:l2Zh+58d0.net
◆予告≪ノーマルver.≫
https://youtu.be/ZaMxk3RAuR4

◆予告≪スペシャルver.≫
https://youtu.be/i8ls-pqRp8s

やっぱ舌ペロさんいないな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 19:10:16.83 ID:Y9PqKvsy0.net
まさか4期も田村番外さんの出番なし?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/29(金) 19:17:57 ID:BKaJeQHNr.net
>>714
番外の本名田村ってことは転移した日本人?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-SN39):2022/07/29(金) 19:22:28 ID:0apX7Fiz0.net
>>713
クルシュが抱いてる子は誰の子なんですかねぇぐへへ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-1HOL):2022/07/29(金) 19:23:41 ID:r51CWlqZ0.net
なし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d318-ljTt):2022/07/29(金) 19:32:11 ID:GL4liCIw0.net
>>713
デミちゃんの場面来るか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e2-+jVC):2022/07/29(金) 19:33:50 ID:zZ9/FF5j0.net
>>688
イビルアイはなんでキンチョールみたいな魔法を持ってたん?

昔、虫に悩まされた経験でもあんの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-VsAj):2022/07/29(金) 19:36:01 ID:l2Zh+58d0.net
>>719
昔いた蟲の魔神用に開発した魔法

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-JtV0):2022/07/29(金) 19:36:35 ID:U7qcrzUH0.net
>>719
うん、昔蟲の魔人をぶっ倒すタメに作った特攻魔法よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-ZeGx):2022/07/29(金) 19:40:50 ID:Vpi2Kphs0.net
>>713
帝国との難しい交渉任せて王自ら最前線に出るのズルい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-UO/m):2022/07/29(金) 19:44:31 ID:q//2YfJg0.net
リザードマン子供生んどる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/29(金) 19:45:29 ID:gGIq6sBm0.net
普通なら属国になる側がなんとか条件を良くしようと粘ってくるハズなのにどんどん下手に出てくるんだろうなぁ
さすアイ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e2-+jVC):2022/07/29(金) 19:47:21 ID:zZ9/FF5j0.net
>720>721
これは面白い事を聞いた。ありがとう

現地人は新しい魔法の開発が可能なんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d980-0NZL):2022/07/29(金) 19:47:43 ID:aHhOaRbB0.net
>>713 ㌧㌧
俺アンテナ低いから助かる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 294a-zXmX):2022/07/29(金) 20:02:45 ID:jX0hu+uS0.net
OPの作ってる人紹介の後ろにでてる文字は何語?なんて書いてるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-TRwp):2022/07/29(金) 20:10:45 ID:u+bwLnVBd.net
>>723
卵じゃないんかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/29(金) 20:13:19 ID:YDVtUA4b0.net
バーミンベインてコキュートスに効くのかな
さすがにレベル差ありすぎて無理か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-JtV0):2022/07/29(金) 20:19:38 ID:U7qcrzUH0.net
>>725
だから2期でセバスが現地魔法のスクロールを蒐集してたんやでー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/29(金) 20:27:45 ID:R9/Yxjj60.net
>>725
アニメじゃカットされてたかもしれないけど、フローティングボード(モモンとナーベがヤルダバオト戦の後にエランテルに帰る時にレエブン侯の用意した現地魔導士の後ろで透明ボードに乗って帰る時の、その透明ボードの魔法)なんかは、現地で荷物や人を運ぶように開発された。それを物語の初期で新魔法と気付いたので、>>730が言うようにセバスに魔法スクロールの収集を任務にしていたよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/29(金) 20:31:25 ID:R9/Yxjj60.net
>>713
予告いいなw
ノーマルの最後のアインズ様の語尾が上がるウキウキ感、スペシャルのコキュートスの最後のオチ(?)笑うわwあとデミとアルベドのシーンもあるようだし。あのシーン大好きだから早く映像で見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c7-KxVo):2022/07/29(金) 20:38:14 ID:OMA6GeT30.net
陛下かわいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b8-Dfhd):2022/07/29(金) 20:59:02 ID:G9jYNgah0.net
>>728
卵胎生というのがあってだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-NO/e):2022/07/29(金) 21:06:12 ID:if3yPqLT0.net
むしろ、4~5匹くらいまとめて産む種族かと思ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qgs1):2022/07/29(金) 21:12:11 ID:8ristOYU0.net
ゴブリン軍団そんなつえーのかよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7165-YkeF):2022/07/29(金) 21:13:34 ID:QvyHuluU0.net
うちのミドリガメは2回に分けて20個ぐらい産んだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-Lu9f):2022/07/29(金) 21:14:40 ID:Qz25VRYDM.net
ゴブリン軍団って至高の御方倒せるん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591b-kFcb):2022/07/29(金) 21:17:46 ID:AkCc3kWw0.net
無理じゃね
空飛んで爆撃されたら手も足も出なさそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-NPvR):2022/07/29(金) 21:17:58 ID:ps9I83y/0.net
しかし、原作は強い強いって初期から思われてた奴等があっけなく退場していよいよ完結が近いって感じだな
アニメも5期で終わりそう、何年後になるか知らんけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-JtV0):2022/07/29(金) 21:20:38 ID:U7qcrzUH0.net
>>736
レベルだけならゴブリン軍師はイビルアイより上かも知れない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-SXL5):2022/07/29(金) 21:20:55 ID:oytEpCgS0.net
ゴブリン空撃隊とかいねぇの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3159-VsAj):2022/07/29(金) 21:28:13 ID:1vT2B5TB0.net
>>738
100Lv.プレイヤー相手ではダメージ通らないし、超位魔法1発で蒸発だろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-ektc):2022/07/29(金) 21:34:41 ID:NrHiz5Eu0.net
>>713
武人設定を忘れて人間椅子になるとは・・・
失望したぞ!コキュートス!

くらい言ってほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 316c-SXL5):2022/07/29(金) 21:38:02 ID:WDIioM+w0.net
予告見ると次回は画がすごく良さそうで楽しみなんだが
シャルティア、アウラが美しいのはともかくドワーフまでキレイなドワーフになっとんなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-D3Ml):2022/07/29(金) 21:44:44 ID:EbZO9jJ+d.net
コキュートスたまには服着ろよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3159-VsAj):2022/07/29(金) 21:49:09 ID:1vT2B5TB0.net
>>746
全裸でアインズの椅子になるとか、シャルティアより変態度高いだろw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 316c-SXL5):2022/07/29(金) 22:00:08 ID:WDIioM+w0.net
リザードマンを統治するものとしてあのシーンはどうなのって思うよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-rE2I):2022/07/29(金) 22:13:58 ID:SJ0fy8Qwa.net
普通なら俺達支配してる奴が椅子代りを申し出るとかドン引きだろうが、アインズ様もう神として崇められてるからさすアイにしかならんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Erzq):2022/07/29(金) 22:19:08 ID:1ygrYoKna.net
数百年後
ここリザードマンの村に世にも珍しい椅子祭りの取材にやってきました。その起源は謎に包まれており、その年に最も座り心地の良い椅子を演じたものが神の祝福を得られるとされており
ってことになるやもしれん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Gnrp):2022/07/29(金) 22:30:18 ID:N1OuNm3Ja.net
>>659
アインズとの戦いの方が順位は高いだろうが、皇帝の声援は自慢だろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b905-SXL5):2022/07/29(金) 22:33:04 ID:xVRO+OK/0.net
三期はイキリ骨太郎とか言われててめっちゃ叩かれてたな
なんでああなってしまったのやら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/29(金) 22:35:47 ID:nErejqMTa.net
〜太郎って呼べそうなのとりあえず呼んでた時期だよ
悪ノリ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-OU8s):2022/07/29(金) 22:38:18 ID:+sGoaeMCM.net
番外席次のタレント強すぎワロタ
至高の41人に切り札全文使えるって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-oRBk):2022/07/29(金) 22:40:09 ID:KF2mG6yhd.net
電書派なんで1月遅れで15巻読んだけど
なにこれ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/29(金) 22:44:23 ID:yo86dsyv0.net
>>752
そりゃまぁ、ホームグラウンドで格下嬲ってイキるか、ウキウキ大虐殺したからじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c931-VsAj):2022/07/29(金) 22:58:44 ID:ILl8vOWB0.net
もうちょっと苦戦してくれんとぬるま湯過ぎて飽きてくる
4期の面白かったところががんばれブオーだけとかならんでくれよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/29(金) 23:10:38 ID:7LkzAWIka.net
ドワーフ編の敵は武王より強いしその先の話のボスは更に強いぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b905-SXL5):2022/07/29(金) 23:25:46 ID:xVRO+OK/0.net
>>757
一期から思っていたけど、ナザリックが強すぎて
シャルティアのように仲間割れでもするか
かつてのギルド仲間が敵として出て来るのでもなければ緊張感は出ないわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-1HOL):2022/07/29(金) 23:32:36 ID:r51CWlqZ0.net
強い男ならやらせてくれる番外ちゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-Z8Ex):2022/07/29(金) 23:42:58 ID:QDo+MubVM.net
だが、ちょっと待って欲しい
3期の虐殺ぐらいでイキリとか言われたら、聖国の虐殺はなんと呼べばいいのだろうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-VsAj):2022/07/29(金) 23:44:54 ID:3k413LWm0.net
>>761
イキリが正しく使われてないから
イキリでいいんじゃね?
俺は使わないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-VsAj):2022/07/29(金) 23:48:19 ID:3k413LWm0.net
〇〇太郎でも使い始めた奴らはいい使い方をするけど
使うやつが増えて時間がたつと
良い使い方をする奴が極端に減る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-D3Ml):2022/07/29(金) 23:56:32 ID:EbZO9jJ+d.net
確かモグラの頭はかなり強かったはず
モグラに見えんが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b905-SXL5):2022/07/29(金) 23:57:06 ID:xVRO+OK/0.net
〇〇太郎の初出はスマホ太郎だったか
最初から良くなかった印象

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d505-1wwR):2022/07/30(土) 00:00:10 ID:h4rH/KZN0.net
イキリ骨太郎、Pixivとニコニコの百科事典にも項目あったんか
今期は三期みたいに荒れてなくて良かったなあ
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AA%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AA%A8%E5%A4%AA%E9%83%8E

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 00:02:53 ID:qdaQfTE9a.net
スマホ太郎とデスマ次郎くらいまでは覚えてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8c-dSCr):2022/07/30(土) 00:04:21 ID:oulHvsiv0.net
>>767
あそこら辺はまだ考えて使おうとしてた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-0v3i):2022/07/30(土) 00:08:57 ID:H+WIS/wX0.net
>>757
ナザリック視点に立たなければ緊張感出るだろ?
フィリップが隣でやらかしてるときのヒルマの気持ちになれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8c-dSCr):2022/07/30(土) 00:11:05 ID:oulHvsiv0.net
>>769
直近で言えば
ジル皇帝陛下はかなり笑った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e2-sKOs):2022/07/30(土) 00:15:54 ID:KgI9h5Rj0.net
>>759
なろうだから、緊張感なんていらなくね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-GPnb):2022/07/30(土) 00:17:11 ID:qJDYHJbca.net
>>759
アインズ様がプレイヤー軍団やワールドアイテムにビクついてるけど
結局一人相撲になってばかりだからな
まぁ、その手を主人公勢に求める作品のジャンルではないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-jBKv):2022/07/30(土) 00:17:24 ID:X+G7iAvx0.net
極端な話、水戸黄門に緊張感はいらんのよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4530-1wwR):2022/07/30(土) 00:19:45 ID:EtsYoU6e0.net
>>759
オバロですらなろうの中では比較的戦闘に緊張感がある部類
特にOP最後で空に浮かんで剣をくるくる周囲に回しているやつはプレイヤーに匹敵する実力者

どうあがいても主人公側が負けようがない作品の方が多い印象

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-GPnb):2022/07/30(土) 00:20:32 ID:qJDYHJbca.net
>>771
それに関しては別になろう関係ないぞ。主人公が最強でない作品なんていくらでもあるしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-mqKz):2022/07/30(土) 00:26:40 ID:DSbU9e/z0.net
砂ッフオブアインズウルゴウン

https://twitter.com/over_lord_anime/status/1552891849261862912
(deleted an unsolicited ad)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 00:29:26 ID:oVWE5kpfa.net
シャルティアも入れてあげてよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4530-1wwR):2022/07/30(土) 00:30:05 ID:EtsYoU6e0.net
オバロもアインズは最強じゃないしね
上位プレイヤーには勝てないし

そういえばまんまオーバーロードな作品で書籍化したエステルドバロニアとアルキマイラは
どちらも魔物の国で人間の王ということで強さだけ見たら最弱だったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-V61w):2022/07/30(土) 00:42:52 ID:W9pJVWmNd.net
シャルティアがツアーとやったのて洗脳して放置された後なんだな
シャルティアに一撃食らって逃げ帰ったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d505-1wwR):2022/07/30(土) 00:53:42 ID:h4rH/KZN0.net
主人公が最強設定で真面目にバトルアニメやりたかったら
ワンパンマンみたいに主人公はオチ担当でほとんど出て来ないようにするしかないよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4530-1wwR):2022/07/30(土) 00:55:36 ID:EtsYoU6e0.net
どうでもいいけどツアーと聞くたびにキン肉マンのシルバーマンを思い出してしまう……

https://i.imgur.com/mIFPXtU.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-dSCr):2022/07/30(土) 01:14:17 ID:0d5e3xSC0.net
これの楽しみ方はシリアスやバトルじゃなくて、ギャグやアンジャッシュ的な部分を楽しむんじゃないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdc2-GPnb):2022/07/30(土) 01:16:29 ID:uuDG8c9c0.net
>>778
ゲーム時代ではどうたら何て関係なくね。ゲームでのランキング1位ギルドが出てくるわけじゃないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-r3d3):2022/07/30(土) 01:29:39 ID:bhwlP8fu0.net
皇帝よりもシャルティア出してくれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-HV89):2022/07/30(土) 02:27:22 ID:Mm6jK37J0.net
便器舐めるペンギンってベルゼブブかよ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 02:28:58 ID:tekRQahVa.net
こっちの神谷浩史はスイーツは召し上がるのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-Fpey):2022/07/30(土) 02:38:44 ID:+wSkqo+Z0.net
法国ってなんでガゼフを狙ったの?勇者を育成するのが目的で王国に力を貸してたんじゃなかったの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-ZKd4):2022/07/30(土) 02:46:37 ID:VYRNnn5d0.net
>>787
帝国に吸収させるために王国の弱体化を狙った
ガゼフは個人では最大戦力だからね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-4ctU):2022/07/30(土) 03:04:08 ID:ZjhwEH2Fd.net
王国腐っちゃったから帝国に併合させるか
そのために最大戦力のガゼフはちょっと惜しいけど殺しとこう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-dSCr):2022/07/30(土) 04:17:23 ID:Ag9Ksz5Sd.net
勇者が必要ならニグンさんを生贄にして
異世界からおじさんを召喚すればいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-U/ZP):2022/07/30(土) 04:28:35 ID:rz6J/RXa0.net
番席lv88ってマ?
雑魚過ぎやろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d165-at2u):2022/07/30(土) 04:45:27 ID:EMg67oT40.net
>>791
11の職業習得してて、うち7つがレベル10、2つが5、1つが7、1つが1で、合計88レベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-HV89):2022/07/30(土) 04:47:00 ID:Mm6jK37J0.net
種族レベル12でレベル…100…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5660-moh7):2022/07/30(土) 04:56:40 ID:DuY0FBK80.net
レベルがどうだろうと結局永久に拷問され続けるだけだし…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d165-at2u):2022/07/30(土) 05:07:23 ID:EMg67oT40.net
種族レベル気になったんで既刊の巻末ざっと見返してみたけど、どうも人種は種族レベル0っぽいね
現地人のパラメータはほとんど書かれてないからハッキリとはしないんだけど、アウラとマーレも0だし、ドワーフも0
異業種だと1ってのはいても0は無さそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-cjiG):2022/07/30(土) 05:20:43 ID:O9azUdAP0.net
番外も蓋開けたらアインズどころかマーレに完敗レベルだったのは残念だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd83-QsHO):2022/07/30(土) 05:21:04 ID:U9ISvVVF0.net
アニメスレで唐突な最新刊ネタバレは辞めろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/30(土) 05:29:27 ID:ZNLLXhS60.net
>>697
食いしばり能力(最初の攻撃はHP1で受けきる)も忘れないであげて
アインズが一期で初めてデスナイト召喚したのも万が一があったらそっちの能力で時間稼ぐ為だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f6-IiSy):2022/07/30(土) 05:40:33 ID:u21FzSTx0.net
それだけ分かれば新刊買わなくて良いレベルのネタバレやめい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4a-uCto):2022/07/30(土) 05:55:35 ID:B5MtTAQk0.net
ツアーも番外もよわよわだったの?🥺
資源の魔法はどうしたあれがナザリック勢に脅威って聞いたけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d622-5gaA):2022/07/30(土) 06:01:02 ID:DMOFYZjM0.net
>>670
正にその通り!
流石はフィリップ様!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 06:08:16 ID:RSpw/P36a.net
続編としてなぜか持ちきれないほどの荷物を常に運ぶ縛りで物語が展開するオーバーロード(過積載)が始まります

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d622-5gaA):2022/07/30(土) 06:09:59 ID:DMOFYZjM0.net
>>729
あれ虫っぽいけど悪魔系らしいで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 06:27:37 ID:qdaQfTE9a.net
>>787
事前に「王国どうしようもないから法国来ない?」って聞いたけど断られたからしゃーなしで抹殺する事にした
たぶん何回も「本当にダメ? どうしても?」と確認してたんだろうと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0109-jBKv):2022/07/30(土) 06:32:58 ID:KvC66wIK0.net
>>804
ガゼフは王に対して忠誠を誓ってたから
どんなにスカウトされても無理だろうなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/30(土) 06:49:52 ID:ZNLLXhS60.net
>>714
ない
出番あるとしたら劇場版後

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-bhVm):2022/07/30(土) 07:13:12 ID:jqYANQ1d0.net
>>715
田村は番外ちゃんの声の人の名前

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-muiG):2022/07/30(土) 07:18:42 ID:aJ2YJIQ20.net
睦心ちゃんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-40AA):2022/07/30(土) 07:21:54 ID:ZfuyHpVLd.net
>>805
果たして忠誠を誓うに値する相手だったんだろうかねえ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 07:28:43 ID:UwUVJ32Ga.net
左右が白黒に色違いだから
天龍神だね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 07:40:20 ID:qdaQfTE9a.net
ランポッサも平時ならそこそこ優秀な王なのよ
ただ如何せんアh優しすぎた
あと目が節穴で日和見で考えが浅くて王の器じゃなかった

ガゼフとしては平民の自分を直々に拾い上げてことあるごとに味方してくれるから忠誠を誓うのは仕方がなかった
貴族は平民を助けてくれないという自身の経験もあった事だしね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 07:43:14 ID:qdaQfTE9a.net
>>810
あっちは白っつーかピンクだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-muiG):2022/07/30(土) 07:44:01 ID:aJ2YJIQ20.net
>>809
そりゃ平民を王国戦士長まで上げてくれた人だからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 07:59:42 ID:sKabak0Ta.net
ジルクニフですら踊らされる時代に高得点の王ではダメなんだ
満点でもダメなんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-jBKv):2022/07/30(土) 08:06:20 ID:8hNq80Gld.net
象徴としているだけならすごくいいセンいってるだろうなぁランポッサ
でもあのラナーがなんとかできないほどもう貴族が蔓延っちゃってるんでしょ?
産業革命でも起きないとムリじゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-bhVm):2022/07/30(土) 08:15:00 ID:jqYANQ1d0.net
実権を握れば何とかは出来たんじゃないか?
王家とは言え実権がないならやれることは限られる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-cUSp):2022/07/30(土) 08:18:57 ID:7J4OgB5Ja.net
東の帝国より更に東は巨大なトロルが
生息してるとか聞いた事あるけど
そこまで話は続かないか、

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/30(土) 08:24:39 ID:ZNLLXhS60.net
>>815
帝国みたいに数世代かけて権力集中出来てればワンチャンあり
今の帝国の皇帝一強な体制もジル自身の渾名(鮮血帝)のせいもあるが元はジルの爺さんの代からの長期構想の成果でもある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-SgN+):2022/07/30(土) 08:27:25 ID:YUVvnQqdM.net
ガゼフはただのアホ
無能に忠誠誓ってアインズに歯向かい何もできず死亡とか
アインズの友人枠でナザリック入れば
ギルメンの代替品くらいにはなれたかもな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e0f-yBWQ):2022/07/30(土) 08:30:40 ID:jmcwTvLM0.net
>>794
とりあえず超絶チートのタレントは
星に願いをでアインズ様に取られるな
至高の41人の切り札全部使えるのは
ヤバすぎる
タッチミーの次元断もウルベルトのディザスター
も使えるアインズ様

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 08:32:40 ID:I55ubj01a.net
それは生き残るのが賢いっていう単純発想なんよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 08:35:28 ID:qdaQfTE9a.net
>>816
ザナックやレエブン侯、ガゼフと組んで本気で王国を救おうとすれば余裕だったと思う
ラキュースを動かせる時点で王国最大戦力を持ってるに等しいし、バルブロを暗殺すればザナックが自動的に王になる
ザナックを表に立たせてラナーが調整すれば粛清も捗るし、ラキュースの人脈を駆使して六腕も簡単に始末できる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-jBKv):2022/07/30(土) 08:40:14 ID:8hNq80Gld.net
>>822
うーんじゃあラナーとしては
なんでこんな汚いとこの掃除やらなあかんねん面倒くさい、さっさと田舎に引っ込んでワンちゃんと幸せに暮らすわ
ってとこか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-3U9B):2022/07/30(土) 08:40:38 ID:uy4/A5PBa.net
>>819
武士道とは死ぬことと見つけたりだから
ブラック企業で雇用されるぐらいなら討死を選ぶ

友人枠とかNPCの妬み怖そうだしな
王宮とかだとイジメられるポジション

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-GPnb):2022/07/30(土) 08:57:50 ID:qJDYHJbca.net
>>820
原作スレへお帰り下さい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-aKu5):2022/07/30(土) 09:01:19 ID:GhNobr+ga.net
ラキュースの力の暴走は街を吹き飛ばす程のナザリック勢に対抗出来る唯一の攻撃手段だからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 09:02:50 ID:Tvn8bLDJa.net
>>796
そりゃそうだろ
そういうフラグ積み重ねてたし偶然の産物のレベル90の混血が階層守護者として考え抜いてビルドされたレベル100のキャラにかなうわけがない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 09:05:35 ID:Tvn8bLDJa.net
>>760
ファッションビッチ処女はだいたいあの手のこと言うんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-jBKv):2022/07/30(土) 09:12:25 ID:X+G7iAvx0.net
敗北を知りたいなんてバキ囚人編みたいなこと言ったらそりゃね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/30(土) 09:14:58 ID:I55ubj01a.net
強い女が暴力で屈服させられて無理矢理に妊娠させられて
憎い男の子を産まされる

最高のシチュエーションだろう?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-aKu5):2022/07/30(土) 09:18:10 ID:GhNobr+ga.net
望み通りマーレきゅんのマーラきゅん挿れてやればいいのにな
そしてアクメ顔

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-cHn+):2022/07/30(土) 09:18:36 ID:/TzyuguM0.net
番外が、アウラを倒すくらいのサプライズは欲しかった...
ここまで来ても、全く緊張感ないよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4d-MqVT):2022/07/30(土) 09:19:54 ID:eBtG78yU0.net
小説のネタバレ書き込むお前が一番残念だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-OJuf):2022/07/30(土) 09:21:16 ID:/5oi6xIl0.net
モモンの株は上がってるけどアインズと同一人物ってバレてるの今のところ始末して死体が消えたクレマンしかいないよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-bhVm):2022/07/30(土) 09:22:53 ID:J8VtO8Mrd.net
>>834
日頃の行いが悪すぎてモモンの評判落としとしか思われなさそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 09:25:21 ID:qdaQfTE9a.net
>>834
ンヒー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-QKh2):2022/07/30(土) 09:28:05 ID:rTcaxdD/0.net
ポーション職人とはいえよく生かされてるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-1wwR):2022/07/30(土) 09:53:19 ID:FZv3ozmz0.net
>>832
そういう緊張感を求める作品ではないので

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-HV89):2022/07/30(土) 09:54:36 ID:aJ2YJIQ20.net
ネムの姉の夫だからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-6Bg2):2022/07/30(土) 09:57:19 ID:V+AZsiWj0.net
電子書籍が一月遅れってのが悲しい。紙の本とか狭い我が家に置く場所ないんだから、紙の本と同じ値段で良いから同時発売してほしい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-1wwR):2022/07/30(土) 09:57:41 ID:G9XBLRif0.net
性欲が強すぎるエンリちゃんの出番はまだですか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-40AA):2022/07/30(土) 10:02:00 ID:ZfuyHpVLd.net
頭の中身がどこぞのゴブリンと化したと聞いて

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-yBWQ):2022/07/30(土) 10:03:04 ID:KnEDMq4UM.net
>>796
むしろロマンビルドかつレベル差12を
考えればマーレの奥の手の不死鳥の炎とカタストロフィ
まで使わせたのは凄い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-GPnb):2022/07/30(土) 10:15:40 ID:WcgwR9Zn0.net
アインズって作中進む程可愛気がなくなるからたまには絶望して欲しいんだけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-yBWQ):2022/07/30(土) 10:33:03 ID:KnEDMq4UM.net
>>840
めちゃくちゃ面白いからネタバレ見る前に本買うといい
エルフの王が八欲王の実子とか第10位階
まで使えるとか驚きの展開だから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-GPnb):2022/07/30(土) 10:34:59 ID:WcgwR9Zn0.net
>>845
すごい早口で言ってそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-HV89):2022/07/30(土) 10:35:31 ID:Mm6jK37J0.net
くがねちゃんこのスレ見たらやる気なくなっちゃうんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-mqKz):2022/07/30(土) 10:54:33 ID:DSbU9e/z0.net
金入ってモチベーション下がってきてるのを読者に責任転嫁してるだけだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-bhVm):2022/07/30(土) 10:56:44 ID:jqYANQ1d0.net
過去の有名作家をみても分かるように、
作者はその作品に飽きてくる

他の作品を作りたくなってくる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-8WuL):2022/07/30(土) 10:58:18 ID:UiMQFVT60.net
単純に飽きたんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-jBKv):2022/07/30(土) 10:58:23 ID:OqSg5rCqd.net
枚挙に暇がないよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-LOsN):2022/07/30(土) 11:00:31 ID:kCfhcypC0.net
>>845
ネタバレ見る前にと言いながらネタバレするんかい

あと正直期待外れって人の方が多いと思うわ16巻

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-nvBZ):2022/07/30(土) 11:04:41 ID:rmGe/v/Kp.net
ここでネタバレはするな。原作スレで遊んでな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-yBWQ):2022/07/30(土) 11:10:03 ID:KnEDMq4UM.net
>>853
言うてももう発売日過ぎてるんだから
ネタバレ嫌いな人は関連スレから出ていく
べき

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-flLY):2022/07/30(土) 11:10:54 ID:w/YKQ9XV0.net
KADOKAWAの編集やし…
本屋では新刊コーナーに置かれてて、厚遇だとは思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:10:55 ID:ocWnNVACa.net
>>837
それを差し引いてもあらゆるアイテムの所持と使用が可能というタレント持ちとナザリックポーションの再現可能な稀有な才能はレアなんだろう
レアコレクターのアインズがエイジャのガッカンと天秤にかけ選んだほどの人材だし
それにアインズの幸運値が有利に働いて誰にも言わないことを確約している
それもこれもラッキーマンのアインズの為せる技なのかもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-GPnb):2022/07/30(土) 11:12:57 ID:WcgwR9Zn0.net
>>854
意味不明な理屈でわろた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:16:38 ID:3NDZaJEEa.net
>>847
いやいやくがねは今後の展開で大陸中央でもっとすごい強キャラをさらには大陸南端や西端や東端でさらにさらに強キャラ出す気だからな
この程度か世界は!とガッカリしてる読者と肩透かし喰ってるアインズが安心してオラオラ展開してるところで鼻っ柱折って度肝抜かせる気だからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-nvBZ):2022/07/30(土) 11:17:29 ID:rmGe/v/Kp.net
原作スレではマウント取れないからここでマウント取る原作厨…ですね🤣😂

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-N/pH):2022/07/30(土) 11:18:07 ID:atC2LTOJM.net
>>283

既出ならすまない。
アインズが今回使ってた刺突はクレモンティーヌから奪ったやつ?
もしくわ参考にして同じ武器を作ったとかなの?
誰か教えてちょ

商人との武器のシーンや、次回にドワーフが出るとこ考えると武器の戦闘力アップも抜かりなくやってますアピールに見えるけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:18:09 ID:3NDZaJEEa.net
>>855
くがねって角川の編集なのか!?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-8WuL):2022/07/30(土) 11:18:09 ID:UiMQFVT60.net
5歳児が新しい事覚えたのを
周りに得意げに見せたくなるアレと同じだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:18:44 ID:MXLJmC0Sa.net
>>857
5chなんてごみ溜めだしこいつらの良識を信じるより自分で守るべきということだろ
夜中一人でスラムに入って殺されたとしたら悪いのは殺したやつだけど殺されたくなきゃ入るなって理屈

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:21:07 ID:3NDZaJEEa.net
>>863
同意で素晴らしい
殺されたやつが悪いとか騙された奴が悪いと言わないところがさらに共感できる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-FWyh):2022/07/30(土) 11:21:30 ID:mTEssc1Gd.net
>>858
おそいんよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-N/pH):2022/07/30(土) 11:23:39 ID:atC2LTOJM.net
ヤルダバオトとの戦闘ではリザードマンの武器使ってたし、ガゼフが使ってた武器欲しがったりもしてたよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-FWyh):2022/07/30(土) 11:26:05 ID:mTEssc1Gd.net
ナザリックの武器だと強すぎるし、市販の武器だと弱すぎるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:29:35 ID:BcybfCHla.net
>>866
なのに自分が殺した東の巨人の持ち主によって大きさを変えられる剣をアンデッドに変えて送り込んだ西の魔蛇の手下に持たせてカルネ村に抜き打ちテスト夜襲かけさせて間接的にジュゲムにゲットさせるくらいの太っ腹なんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-flLY):2022/07/30(土) 11:30:28 ID:w/YKQ9XV0.net
>>861
出版社の編集があまりよろしくないと言いたかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:31:46 ID:MXLJmC0Sa.net
>>867
違うよ
アインズはレベルカンストしてクエストも受けられなくてこれ以上強くなれないナザリックをどうにか今以上に強くしようと工夫を凝らしてる

だからユグドラシルにないアイテムは積極的に試してるしスクロールやポーションの研究もさせてるし接近戦の研鑽を積んだりハムスケやデスナイトが武技を身に付けられるか実験したり冒険者の死体からアンデッドを作ったり色々やってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:32:28 ID:BcybfCHla.net
>>869
そうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:33:47 ID:MXLJmC0Sa.net
>>868
持ち主の体格に合わせて大きさを変えるアイテムは珍しくない、というかユグドラシルではそれが普通だから研究する価値がないんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:34:20 ID:BcybfCHla.net
>>872
そうなのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-8WuL):2022/07/30(土) 11:34:32 ID:UiMQFVT60.net
>>871
そうでございます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:35:54 ID:BcybfCHla.net
>>873
う、うむ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-bOXL):2022/07/30(土) 11:36:17 ID:T8Rhu/fcM.net
>>860
クレマンから奪った奴
モモンから借りたと言ってるけどそれはそれでまずくないんかな?(クレマンの武器持ってるって事はモモンが殺して剥ぎ取ったって事になりそうなんだがスレイン法国が見たら一目でわからんのかな?一応追跡部隊出してるみたいだし)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-muiG):2022/07/30(土) 11:37:02 ID:aJ2YJIQ20.net
というか、ゲームだとサイズフリーは当たり前だろ
LLサイズの鉄の鎧とかサイズ指定されてる装備なんて見たことない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:37:18 ID:MXLJmC0Sa.net
>>873
ゲームだからね
貴重な鎧や指輪が体格によって身に付けられないようじゃ困る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-N/pH):2022/07/30(土) 11:37:39 ID:atC2LTOJM.net
>>868

あれはウンコしても手を洗わないようなトロールが使ってたから、ジュゲムにくれてやったと思ってるwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:37:55 ID:BcybfCHla.net
>>874
ここにおいて安価ミス
恥ずかしいーー(><)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-JRG0):2022/07/30(土) 11:40:16 ID:y7yVxpjO0.net
>>427
メイド服着てるの本人の意思じゃないっけ?相手が油断する、金的受けにくい、趣味で

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:41:31 ID:MXLJmC0Sa.net
>>876
実際ズーラーノーン討伐したのはモモン名義だから何の問題もないと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d0-dSCr):2022/07/30(土) 11:42:41 ID:Pt3RgyGs0.net
>>876
クレマンの死体はアンデッド騒ぎの犯人として突き出し済みなので何の問題もない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-bOXL):2022/07/30(土) 11:45:56 ID:T8Rhu/fcM.net
犯人役で放置してたのカジッちゃんと勘違いしてたわ
そういや原型留めず灰になってたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d0-dSCr):2022/07/30(土) 11:47:05 ID:Pt3RgyGs0.net
アインズ様PCR陽性・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-GPnb):2022/07/30(土) 11:48:16 ID:WcgwR9Zn0.net
>>863
それと殺して良いはイコールじゃないぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 11:49:01 ID:Z7pRGfhXa.net
>>883
それもあるからクレマンとカジットの死体盗んだのはスレイン法国か別の勢力だと思ってた
ゲームエスナザではナザリックが盗んで蘇生させたことになってるよね
あのクレマンを復活させる意図がアインズにあったとは思えない
これは間違いなくクレマン人気が高い為のコンテンツ化を狙った打算だろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-aKu5):2022/07/30(土) 11:49:12 ID:GhNobr+ga.net
次週やっとデミとありんす出てくるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:52:12 ID:MXLJmC0Sa.net
>>886
悪いって書いてんじゃん
何をイコールだと言ってんの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-/Dcl):2022/07/30(土) 11:52:47 ID:TXrRu98k0.net
>>888
デミは劇場版以外殆ど出番ないけどシャルティアは次からの4話はガッツリ出るはず

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-8WuL):2022/07/30(土) 11:53:38 ID:UiMQFVT60.net
シャルティア強すぎるから萎える
エントマvs蒼の薔薇くらいの戦闘がいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-AF0v):2022/07/30(土) 11:54:41 ID:USmsq3ZCd.net
配信アプリで某萌える侵略者を観ているのだが「~っス」な犬っ娘絵描きの声が、どっかで聞いたような気がする。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-GPnb):2022/07/30(土) 11:56:16 ID:WcgwR9Zn0.net
>>889
>>854の正当化してる奴に対してわざわざ擁護してるって事は良いと思ってるわけでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 11:57:26 ID:MXLJmC0Sa.net
>>893
擁護に見えるとしたら水かぶってこい
悪いってはっきり書いてんじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d0-dSCr):2022/07/30(土) 11:59:42 ID:Pt3RgyGs0.net
ネタバレするやつが悪い
で終わり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-bOXL):2022/07/30(土) 12:02:54 ID:T8Rhu/fcM.net
クレマンティーヌコロナ陽性か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-aKu5):2022/07/30(土) 12:04:18 ID:V2YtLv7q0.net
ネタバレする奴が悪いけど言ったってやめないしそんな気になるなら見るなが正解
ネタバレやめろの意味のないコメントも鬱陶しいだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4):2022/07/30(土) 12:09:02 ID:f2zID6M30.net
>>888
次週のデミは個人的デミランキングトップ3に入るシーンなので非常に楽しみ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 12:13:10 ID:MXLJmC0Sa.net
>>887
クレマンはトゥルーデスの魔法とかじゃなく普通に絞め殺してるから蘇生きくし知ってちゃいけないこと知ってるんだよね
これを人間に引き渡した時は蘇生できないと油断してた至高の御方の深謀遠慮が云々

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-yBWQ):2022/07/30(土) 12:21:01 ID:KnEDMq4UM.net
映画マニアは自分が見るまでネット断ちするやろ
そういうとこだぞ
でもネタバレOkなやつは普通にネット見る
そうゆうとこだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 12:23:36 ID:KuXjDBzQa.net
>>899
アインズちょくちょくヘマやるよな
聖王国編でも盛大にやらかすし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8609-dSCr):2022/07/30(土) 12:23:47 ID:fcju8dcL0.net
原作はあと二巻で終わるから最後にラノベノーカットのリメイク版のDVDとか20万くらいででねえかなぁ
ジルとのやりとりもカット多すぎ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-z7cO):2022/07/30(土) 12:25:55 ID:/J2siH1g0.net
特別番組の収録、日野いないのかよ
PCR要請じゃラジオにも影響出るな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8609-dSCr):2022/07/30(土) 12:26:17 ID:fcju8dcL0.net
>>891
OPの最後の方にで出てきたフルアーマーのやつは強い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-z465):2022/07/30(土) 12:27:38 ID:tYUKgzwDa.net
>>902
俺としてはUFOテーブルとかカラーが版権買って資金投入してヘルシングみたいな完全版OVAかテレビ版を作ってもらいたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 12:27:50 ID:MXLJmC0Sa.net
9条があればネタバレされないと思ってるやついそう
どこにも攻めていかない日本に攻めてくる国があればその国が悪い
その国が悪くて日本は悪くないから自衛隊解散しろと言うやつはキチガイ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-sjFg):2022/07/30(土) 12:38:11 ID:yXV7sUKpd.net
やらかしが時が経つとさすアイにかわる
それがアインズ様

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-yBWQ):2022/07/30(土) 12:39:34 ID:KnEDMq4UM.net
>>906
9条と核の傘のいいとこ取りは最強
もともと属国なんだから米軍いれば
自衛隊なんていらんしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-jBKv):2022/07/30(土) 12:47:04 ID:OqSg5rCqd.net
>>893
854がネタバレしてる本人の言だから腹立つわな
でも違うからね、沈静化してくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-jBKv):2022/07/30(土) 12:48:59 ID:OqSg5rCqd.net
と思ったら雲行きあやしいやん
ちゃんとリロードしとけばよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdc7-7P8s):2022/07/30(土) 13:21:58 ID:I95TfVht0.net
>>905
Hellsing OVAは完結まで時間はかかったけど、クオリティは高かったと思う。
声優さんもごく一部を除いて、続投だったしな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-cjiG):2022/07/30(土) 13:26:38 ID:O9azUdAP0.net
俺みたいに小説読まないでネタバレだけで追えばいい
wikiと解説動画だけで原作1文字も読んだことないけど知らない情報がスレであがったこと一度もないわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 14:50:17.37 ID:8UoImaNsM.net
>>863
こいつ頭おかしいな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:19:53.51 ID:YLhaEi4mM.net
16巻も作者お得意の弱い者いじめ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:26:33.80 ID:cynXmu52M.net
公録は日野が陽性のため欠席。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:42:02.02 ID:yXV7sUKpd.net
アンデッドもコロナかかるんだなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d581-+tEZ):2022/07/30(土) 15:50:19 ID:J6kxWsv80.net
実際声が変だったろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-3qGF):2022/07/30(土) 15:51:50 ID:vQ+CfmSz0.net
>>916
バーミン ベイン!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:30:58.09 ID:I5TcrrLM0.net
1話から4話まで見たよ5週くらいw
ジルクニフの「どいつもこいつもぉ!」っていうの好き
歯を食いしばって言うセリフうまいね声優さん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:48:22.26 ID:Ag9Ksz5Sd.net
>>911
エンディングのイギリス征討歌を見たドイツ人が怒ってイギリス人が笑ったらしいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:51:19.63 ID:0lVeJXAOd.net
>>896
アインズ様に続いてターニャも?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:54:59.42 ID:4dBWT7xl0.net
>>908
帝国も魔導国の属国になれば軍隊要らないな
全員冒険者にした方が効率いい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-S9XF):2022/07/30(土) 17:19:22 ID:7sZQoikqa.net
>>919
ぶおー、がんばえー!!とか大好きなセリフだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8f-1wwR):2022/07/30(土) 17:20:06 ID:0rq++h770.net
アニメも小説も割と順調だな
この調子ならアニメも最後までやりそうだけど
最後は劇場版のみかもな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-1wwR):2022/07/30(土) 17:34:38 ID:eOdvpqQN0.net
ぶおーがんばれぇぇぇ!がんばれぶおぉぉぉ!!のアテレコ現場見てみたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c7-0eUa):2022/07/30(土) 17:48:03 ID:ZbSKoO350.net
あの流れで見ると爆笑なんだろうけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-ojEz):2022/07/30(土) 17:49:42 ID:1eHcVUT60.net
TRPGのルールが判らんのだけど
職業レベルと種族レベルの合計が100が上限なのかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-FRKS):2022/07/30(土) 18:03:24 ID:MvxiHrtNM.net
公開されるまでの箝口令が出てるので当たり障りのないことだけ。
原作16巻以外で「グッズと書籍」の情報はなかった。
観客とゲスト、スタッフを合わせて100人程度。
公録の来場者特典はアインズのポストカード。
原作10周年イベなのにくがねちゃんのコメント映像やコメントの読み上げとかはなし。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/dE):2022/07/30(土) 18:11:22 ID:f6uL8mr7a.net
という夢を見たのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4e-dSCr):2022/07/30(土) 18:27:45 ID:szAERP9q0.net
>>927
そうだよ
ただそれはTRPGのルールというよりあくまでユグドラシル固有のルールだけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4e-dSCr):2022/07/30(土) 18:30:45 ID:szAERP9q0.net
>>928
くがねちゃんのコメントなしってのは
事前に質問募集したオバロの設定等のQ&Aとは別の話だよね?
原作ファンとしてはそのパートが良かったかどうかだけ気になる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-ojEz):2022/07/30(土) 18:43:04 ID:1eHcVUT60.net
レベル100だから強いってのも
ビルドによっては 弱い場合もあるって事よね
アインズ様も 趣味ビルドらしいし
村人10レベル料理人10レベル狩人10レベルの30レベルも
ガゼフとかに全然勝てない感じかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-h/Bs):2022/07/30(土) 18:47:45 ID:MedLGnuV0.net
オープニングの分からんの全部スレで聞いてあって助かった
デスナイトと戦うスカートはいた銀鎧
アルベドと戦う何か変なの
最後に浮いてる銀鎧
答え見てもよく分からんので色々と楽しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/30(土) 18:59:36 ID:94ebvXK+M.net
オバロのアニメはマーレの作画に定評があるので5期楽しみ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-YBrM):2022/07/30(土) 19:01:30 ID:3oAp97e6d.net
昔UOでGrand Master Beggarだったけど当然戦闘力皆無
あの状況でオバロ世界に異世界転移してたらと思うと寒気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-FRKS):2022/07/30(土) 19:02:37 ID:nMe0vf1AM.net
>>931
Q&Aのくがねちゃんの回答コメントはフリーのアナウンサーが読み上げていたよ。
10周年のコメントがなかった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0+IA):2022/07/30(土) 19:05:28 ID:T3CB7UTcd.net
一応、最後の質問への回答が読者へのメッセージにはなってたよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-ojEz):2022/07/30(土) 19:08:52 ID:1eHcVUT60.net
アインズ様が冒険者養成所を作ろうと言った時
平均値っていったよねの冒険者養成所の偉い人が
アインズ様と同じ声優だったの思い出した

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-yoPI):2022/07/30(土) 19:11:30 ID:AT37jwid0.net
>>932
その認識であってる
幻魔サキュロントが六腕で格下扱いされてたのもそのせい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4e-dSCr):2022/07/30(土) 19:15:18 ID:szAERP9q0.net
>>936
Q&Aは長年の疑問や新たな設定が色々知れるようなファンでも満足いくものだった?
まさか質問募集したのにまともな答えもなく「君のオーバーロードだ」連発ってことはないと思うが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-Jv5Y):2022/07/30(土) 19:25:11 ID:xRUFWT670.net
>>940
くがねちゃんだぞ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-HV89):2022/07/30(土) 19:39:04 ID:aJ2YJIQ20.net
あ、はい(察し)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-FRKS):2022/07/30(土) 19:46:51 ID:h89PcwOcM.net
>>940
設定の質問もあったけど
スレ住民が知りたい内容じゃないかな。

円盤購入者向けだったからか
18巻で完結予定を知らないか知らないふりでのトークだったのが気になった。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4e-dSCr):2022/07/30(土) 19:48:02 ID:szAERP9q0.net
>>941
参加してない人の妄想はいらんぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a4e-dSCr):2022/07/30(土) 19:52:57 ID:szAERP9q0.net
>>943
ありがとう
アニメファン向けの当たり障りのないQ&Aだったのかな
まあコアファン向けのQ&Aやったら、話をする出演者達もついていけないし仕方ないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-jBKv):2022/07/30(土) 19:57:45 ID:C8/uLADb0.net
加藤さんだけになっちゃうもんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-0tCF):2022/07/30(土) 20:02:58 ID:ZoaLgmhma.net
やっと4期1話に辿り着けたよ
着膨れするようなファッションは細身のアインズ様にはちょっと
注意を払うべきファッションじゃねえのかな
なんか服に埋もれてる感があったぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-bhVm):2022/07/30(土) 20:34:16 ID:jqYANQ1d0.net
>>938
ファ美肉のマイクロビキニシスターに神宮寺がタワーブリッジしたのは声がアインズとアルベドだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cec9-1wwR):2022/07/30(土) 20:36:30 ID:qftXciN/0.net
獣度の高い獣人は嫌いじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-dSCr):2022/07/30(土) 20:50:19 ID:dbkdYXIW0.net
次はドワーフか!
風呂敷を広げすぎて自滅した小説やなw
儲かったから作者は満足だろうけどな!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-ZKd4):2022/07/30(土) 21:18:06 ID:7PpUTDGFM.net
ドワーフの虐殺シーンが楽しみ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-/Dcl):2022/07/30(土) 21:20:55 ID:TXrRu98k0.net
ドワーフ編はインゴット窃盗見たいけど流石にカットされそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:40:03.33 ID:KPiBzr1S0.net
いつになったらエッチなエルフのお姉さんいっぱい出てくんの?
ドワーフとかいらん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:42:11.12 ID:EtsYoU6e0.net
エッチなことをされていたエルフのお姉さんなら3人すでに出ていたじゃないか
5期があったら再登場するよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:42:16.49 ID:F4YHQ4Dg0.net
喋る虫も出して欲しい
コキュートス、エントマみたいのが現地にも居るんでしょ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:42:35.38 ID:uuDG8c9c0.net
エッチはお姉さんは牧場で頑張ってるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:43:48.65 ID:ZNLLXhS60.net
>>953
昨日発売された最新刊をアニメ化したら
かな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:45:50.70 ID:MchujwAtd.net
ハムスケとデスナイトさんのベッドシーンで我慢して

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 21:46:57.71 ID:ZbSKoO350.net
ギャー トカゲだー さよなら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 22:53:05.93 ID:mAmubS6k0.net
>>954
2期で聖王国?までやるくらい原作を省略しまくるなら普通にカットされてそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 22:53:19.06 ID:mAmubS6k0.net
>>960
4期の間違い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:00:41.25 ID:szAERP9q0.net
聖王国編は映画でやるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:11:41.91 ID:mAmubS6k0.net
>>962
映画でやるのかサンクス
聖王国は平和ボケした人間が嫌うようなシーン多いから規制なくやってほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:13:38.18 ID:HxJBZzr20.net
フールーダっていきなり出てきた気がするけど何だっけ?
それはそうと見た目と声がどこぞの大忍びと一緒で笑った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:18:48.79 ID:ot2oZQ/fa.net
同時上映デミの牧場物語

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:27:17.10 ID:C8/uLADb0.net
うわ、950わざと踏まれたなぁ
おまえらもよく減速せずにフツーに話し続けてるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:29:19.50 ID:oulHvsiv0.net
わざと踏み逃げするアンチか…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:29:54.96 ID:jqYANQ1d0.net
文句言うぐらいなら自分で建てんかい

オーバーロードIV 7骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659191362/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:31:22.59 ID:C8/uLADb0.net
>>968
おみそれしました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:36:58.52 ID:VkIhiVKP0.net
>>968


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:40:54.06 ID:Gn2gycUla.net
>>968
さすがはアァインズ様

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:42:44.87 ID:C9XdG5300.net
>>968 乙乙
次回シャルティア出てくるんだな
戦闘シーンあるみたいだが楽しみ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 23:46:38.24 ID:rT1mqdFTa.net
>>968
テンプレは俺が貼るか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:19:55.04 ID:jxO3q7cCd.net
映画のところってかなりデミがむちゃくちゃするらしいけど、再現できるのかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:23:06.86 ID:c0nt93Ul0.net
X指定でしっかりやって欲しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:23:38.88 ID:aS1iZ2X80.net
アインズ様も幼女殺したりするから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:23:52.62 ID:rumAaR5c0.net
その為の映画化みたいなもんだし、やってくれると信じましょう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:24:23.41 ID:rumAaR5c0.net
>>973
テンプレおつかれさまでした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce8f-ZuCN):2022/07/31(日) 00:51:05 ID:1ByBHWlL0.net
キービジュアルにいた武王終わっちゃったけど
一番面白いとこもう終わっちゃった?

残りの話何すんのよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdc2-GPnb):2022/07/31(日) 00:53:02 ID:XoWIZsll0.net
いつもの通り、現地民イジメかマッチポンプ繰り返しながらアワアワするアインズ様見るだけよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-0v3i):2022/07/31(日) 00:53:18 ID:+CjqFsBK0.net
キービジュアルは2期も後半の王国編で変わっただろ?
ドワーフ編も負けず劣らず楽しいぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6a2-qaF0):2022/07/31(日) 00:59:15 ID:Ognb9fIq0.net
おっさんヒロインがガンガン増えるからナァ・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-AF0v):2022/07/31(日) 01:09:42 ID:VgTX4mUid.net
>>968を乙するのは 我々×4 我々自身だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 01:45:01.65 ID:cC4wsFCX0.net
皇帝さんに神薬毛髪パワーを献上せんと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e75-0/V6):2022/07/31(日) 03:33:46 ID:Y9ATKUhE0.net
おもろいやん
特に皇帝絡みで笑ったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/31(日) 06:17:28 ID:oucc48D+0.net
>>964
三期ワーカー編辺りから見直すべし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/31(日) 06:21:26 ID:oucc48D+0.net
>>979
ドワーフ王国周辺と王国に決着付く話

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-z465):2022/07/31(日) 06:27:46 ID:U7o9DVQV0.net
マッドハウスってオバロの映画も手を抜くだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce8f-ZuCN):2022/07/31(日) 07:02:31 ID:1ByBHWlL0.net
>>988
まともにアニメ化したマッドハウスって何かあったっけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/31(日) 07:05:08 ID:oucc48D+0.net
>>989
CCさくらとかデスノ辺りの昔の奴かな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-6WQp):2022/07/31(日) 07:10:32 ID:bmN5XP7D0.net
うるさいジルクニフ
そして即属国にw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Ba7M):2022/07/31(日) 07:12:46 ID:tEzmLmaV0.net
ワンパンマン

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-V61w):2022/07/31(日) 07:18:46 ID:jxO3q7cCd.net
>>989
ちょっと調べたらタクトオーパス、サニーボーイハコヅメとか嫌いなのばかりだっわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0tCF):2022/07/31(日) 07:23:42 ID:QXrL12ota.net
タクトオーパス好き
ああ言うキャラ立ちしてるのが好きだから
オバロも楽しんで観れるのかもしれん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-Ba7M):2022/07/31(日) 07:23:52 ID:tEzmLmaV0.net
脚本構成がツイッターで不可能を可能にするのがオーバーロードと自虐していたのが笑えた。制作会社に罪はないよ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99a1-muiG):2022/07/31(日) 07:29:01 ID:HLJZUpu30.net
タクトオーパス良かった
寿命尽きそうなままの俺たたエンドなのが残念ではあるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-V61w):2022/07/31(日) 07:41:22 ID:2VmPOYdU0.net
タクトオーパス作画は良かったよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-66+a):2022/07/31(日) 08:12:12 ID:oucc48D+0.net
>>995
今んとこあらすじアニメとしては良くできてると思うぞ
わからないとこは原作読めば良いし
なんだったらここやニコ動のコメなりで質問すればいいしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-0tCF):2022/07/31(日) 08:49:00 ID:9a2U2+SBM.net
後半は原作だと微妙だったけど松岡くんが演じてるから面白くなるんじゃないかと期待してる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-jBKv):2022/07/31(日) 09:00:15 ID:rumAaR5c0.net
トドメだ、武王ー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200