2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 6骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 07:56:17.63 ID:/KXYXxK60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

■前スレ
オーバーロードIV 5骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658499653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:34:21.60 ID:ocjNcw150.net
効いてないとはいえアインズが武王にぶっ飛ばされるシーンええな
守護者達が見てたら発狂しそうだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:36:15.54 ID:t2jyYuk80.net
>>268
それな
闘技場にはアインザックもいただろうしジルもいた
喝采させられてたイケメンもしたしな
まあ細かいことは気にすんなだろうけども

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:36:19.73 ID:DZo2Ts3Y0.net
3期の一騎打ちを申し込む!後のEDの入り最高

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:36:54.28 ID:3Ue+vCwT0.net
>>290
いくらでも外見は偽装できるし目撃者はもういないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:38:24.83 ID:mlKiItRU0.net
>>296
ブレインと漆黒聖典とリモート鎧のやついるじゃん・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:41:03.41 ID:Rs2jmNR2M.net
ブレインはしんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:46:29.31 ID:r8rOLuDU0.net
ブレインはチンしたら生き返るんじゃ無いのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:48:29.97 ID:91NRdsag0.net
>>288
ガガーランで倒せるようなスケルトンドラゴン
にライトニング弾かれてたから
ナーベラルのメラはメラでは?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:49:01.10 ID:+U9qmGda0.net
ブレインもガゼフも何かありそうで何もなさそうなのが泣ける
素直に傘下に入ってレベルアップするやつ出てくるのかねぇ 覇王はガンガンレベリングしてるみたいだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:50:14.29 ID:nGyT7rTdM.net
>>298
トゥルーデスじゃないからガゼフと
違って簡単に蘇生できる
そのうちクライム生き返らせるだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:51:46.28 ID:3Ue+vCwT0.net
>>297
忘れてた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:56:55.10 ID:wesekgnPa.net
>>286
すげえ言いたいことあるんだけど
まだ放送されてない範囲なのでやめとくね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:57:01.39 ID:CDJf18dgp.net
ブレインもガゼフも生き返らせたとこで最早使い道ないし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:59:37.34 ID:91NRdsag0.net
>>305
ガガーランやイビルアイと交配させたら
強いの生まれそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:03:24.75 ID:+U9qmGda0.net
HPっていうけどどんだけ差があるんだかね
3桁4桁ぐらいなら頑張ればどうにかなりそうだけど5桁以上ならしんどいな
というかLV1の差がどんくらいあるんだか LV60超えたらLV1の差でもメッチャ差が出そうだけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:06:03.83 ID:EMNRLHNwF.net
>>290
ゲヘナの時はちゃんと変装してたじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:09:08.27 ID:EMNRLHNwF.net
まぁドワーフ編でフル装備シャルティア出ずっぱりなんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:12:03.54 ID:t2jyYuk80.net
>>305
第5位階つかえる皮とれそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:13:30.29 ID:UQbjPSNPa.net
>>306
アニメは描写してないがイビルアイはアンデッドだぞ
アンデッド知覚能力持ちのアインズがそれに気付かないのは
イビルアイがアンデッド気配遮断の装備付けてるから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:24:13.49 ID:91NRdsag0.net
>>309
漆黒聖典もツアレもウナギイヌ形態しか
知らないからいいんちゃう?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 23:34:02.50 ID:9ab8/Yr4d.net
>>284
アインズ様、カゼフ殺すときに低位の蘇生魔法では復活できないって言ってなかったっけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/27(水) 23:38:50 ID:vyaKNbXq0.net
>>293
あそこは上位物理攻撃無効化をオフにしているためスケルトン系の殴打攻撃弱点が働いてそこそこダメージ受けてる
アインズが100レベルで素のHPと防御力が高いからこそ余裕があった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2910-VsAj):2022/07/27(水) 23:40:11 ID:4V1tJWzV0.net
今って原作小説何巻目くらいだっけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-rgJb):2022/07/27(水) 23:41:31 ID:NgPSDfar0.net
ブレイン死んだのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-jbh8):2022/07/27(水) 23:42:00 ID:9pjmohQsM.net
そう言えばガゼフにトドメさしたのトゥルーデスだったな普通に忘れてたわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9930-SXL5):2022/07/27(水) 23:43:19 ID:vyaKNbXq0.net
>>315
10巻が終わったところ。10巻エピローグはおそらく次回の冒頭
アニメはこのまま11巻のドワーフ王国編と14巻の王国編をやるっぽい?

で、12・13巻の聖王国編は映画
結構どぎつい描写があるのでTVでは無理だったと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2910-VsAj):2022/07/27(水) 23:44:19 ID:4V1tJWzV0.net
>>318
サンクスコ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e2-+jVC):2022/07/27(水) 23:48:23 ID:9kSOjxYE0.net
闘技場の興行主にしてみれば、武王を取られただけで何のメリットとなくね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17d-y9FF):2022/07/27(水) 23:50:00 ID:wVPguWB10.net
>>300
威力ではなく位階ではじく
アインズ様でもライトニングならはじかれる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/27(水) 23:53:12 ID:q94AVDb50.net
>>316
強い人族がどんどんいなくなるな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/27(水) 23:56:05 ID:0+l2AC+u0.net
胴元も冒険者育成事業にいっちょ噛みさせてもらえそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-EJL2):2022/07/27(水) 23:59:56 ID:2gJG6fIj0.net
>>318
数年前にドワーフ編は読んだはずなのに、全然記憶にない
面白くなかったんだろうな
ちなみに今回の武王とかは覚えてるし、聖王国も少しは覚えてる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-5ERN):2022/07/28(木) 00:01:04 ID:4Sy9I7Pbr.net
なんじゃこの美味い酒はぁ!?って話だった気がする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/28(木) 00:04:17 ID:Ck/y/b7oa.net
>>325
ドワーフが出てくるラノベはだいたいそれやん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/28(木) 00:11:32 ID:x/W8/cHl0.net
>>320
アニメでは会話シーン省いてたが興行主として商売っ気より生き甲斐に傾いてる人物だな
プロボクサーを育てるジムトレーナーに近いかもしれない
あの場で魔導王vs武王の対戦カードが実現したことに価値があるみたいな
そこら辺原作で武王との友情シーンあったんだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-Erzq):2022/07/28(木) 00:12:32 ID:GF7UfyY40.net
自分は10巻、11巻の帝国編、ドワーフ編好きだけど、それまでのオバロのアインズとモモンの魔王と英雄による両輪ムーブの話と一変して毛色が変わっているから好みじゃなかった人もいたのかなと思ってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-80io):2022/07/28(木) 00:17:33 ID:CwWJSOKur.net
急にスレでブレインが死んだってコメが出だしたんだけどアニメで見た記憶ないんだけど
ストレスで痴呆が進んでるんだろうか…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/28(木) 00:19:57 ID:9vSE3exX0.net
ブレインだけに脳が

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d980-0NZL):2022/07/28(木) 00:20:46 ID:ErFV9ZOc0.net
何者かに精神支配されてるんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-TZxl):2022/07/28(木) 00:21:06 ID:upxUqwGo0.net
人間は死ぬ
ブレインは人間である
ゆえにブレインは死ぬ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 00:33:06 ID:7KVsCYiW0.net
>>321
じゃあ原作第一話のアインズ様のこれはメラゾーマではないこれはメラだも効かないのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Kuck):2022/07/28(木) 00:33:16 ID:yYrACku/0.net
>>292
正確には低位の復活魔法での蘇生ができなくなる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-Ecv2):2022/07/28(木) 00:59:28 ID:jQt2KO6i0.net
フールーダのファイアーボールでも結構威力あるように見えたけど
同じ魔法をアインズ様が撃ったらやっぱすごいのかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bcd-VsAj):2022/07/28(木) 01:03:04 ID:c7+45JW60.net
>>307
俺がやってるMMOだとLV65でHP1万くらいで
MAX LV120だとHP4~50万くらい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-VsAj):2022/07/28(木) 01:11:08 ID:QyVIEn5S0.net
>>336
一律で伸びたり
後半で伸びがよかったり
そもそもステ依存だったり

わからん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-VsAj):2022/07/28(木) 01:12:21 ID:QyVIEn5S0.net
一応

>>336
横からだから俺の考えを言っただけ
307の考えはわからん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-OU8s):2022/07/28(木) 01:13:29 ID:6GyhMwMXM.net
>>335
そもそもフールーダのファイアーボールは
デスナイトを完封するレベルで
スケルトンドラゴンとか一撃だから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb22-G3rp):2022/07/28(木) 01:14:54 ID:Ink3pog90.net
よく「たっちみーが出てくるなら^_^敵として登場するだろう」みたいな話聞くけど疑問しかないんだが

アインズは別に理由なく無闇矢鱈に人殺してる訳じゃないじゃん?
人殺しても何も感じないのは冷酷無比な性格になったという訳ではなく、人間でなくなったのが原因だし
しかも魔導国は「すべての種族が平等に平和に暮らせる国」を目指してる訳でしょ?
どこに敵対する要素があるんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b75-Ecv2):2022/07/28(木) 01:15:44 ID:jQt2KO6i0.net
>>339
雑なツッコミ待ちやめーや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qgs1):2022/07/28(木) 01:26:11 ID:VCvu0Q/p0.net
古田そんなつおいの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0f-OU8s):2022/07/28(木) 01:37:56 ID:7KVsCYiW0.net
>>342
武王とフルアーマーガゼフとブレインとクレマンと蒼の薔薇をまとめて倒せる
程度には強い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qgs1):2022/07/28(木) 01:38:16 ID:VCvu0Q/p0.net
何それクソ強じゃんマジかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:41:56.87 ID:7KVsCYiW0.net
>>344
帝国全軍より強いとジルクニフが言うてるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:48:22.37 ID:GSYTUB660.net
そんなのが裏切った時点で終わってたんじゃ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:53:41.57 ID:hoLzOKMIa.net
もしかしてOPの侍集団がドワーフなん?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:55:31.23 ID:x/W8/cHl0.net
>>340
裏で人体実験、人間や亜人を素材にしたり
アインズ自身もナザリック以外は奴隷に過ぎない(そう気付かせないようにする)と思ってるから敵側になるぞ

アインズが他のギルメンと一緒に転移してたらギルメン依存症にならず相談相手もいるから
人類の守り手みたいな方針で行動するようだけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 02:03:57.81 ID:oObLYFioa.net
なんか4期のアインズは割と人間味あるな
鈴木の心の声が多いせいか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 02:26:33.18 ID:EKHlf9s60.net
3期を見直して思ったけど、終盤に差し掛かる9話になってやっと本編の話が進むみたいな感じで、それまでがかなり退屈
1〜5話はカルネ村のクソつまらない話
これになぜ5話もかけたんだろ
3期が人気無いのはこういう理由か?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 02:29:56.99 ID:jQt2KO6i0.net
ワーカー編になった途端めっちゃ面白く感じるからね3期

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-0NZL):2022/07/28(木) 02:51:49 ID:gQZckgnS0.net
魔法装備のスケルトンがナザリックの最大戦力!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:21:51.59 ID:+vf2n1Zod.net
>>350
カルネ村クソつまらんからな
テンポも悪いし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:47:14.17 ID:H9sgobtm0.net
>>353
カルネ村(笑)思い出した思い出したクッソつまらんかったなwwwやっと終わったと思ったのにまたカルネ村の場面でてきて叩かれたの思い出すわww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:52:05.24 ID:n7bkT36O0.net
カルネ村の重要性わからないとか頭ルプスレギナか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:55:10.07 ID:OGmCX9e50.net
せっかくの闘技場なんだし剣だけで勝って欲しかったよな
圧倒的なHP差があるならそれでも問題無かったんだろ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:58:20.23 ID:gccuj4iga.net
皇帝が属国になりたいと申し出たと聞いたフールーダ「皇帝はわしが育てた」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:58:42.20 ID:H9sgobtm0.net
>>355
ルプスレギナが可愛いしか思い出せん(笑)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 04:10:57.69 ID:ZJYTjQTya.net
ジルクニフ劇場楽しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-bNlR):2022/07/28(木) 04:15:27 ID:jo5YLlhR0.net
燃やすのとか魔法にしか見えなかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-8ckf):2022/07/28(木) 04:19:16 ID:tjC+663k0.net
すまんちょっと今更わかんないことあるんだけど
ワーカーが帝国からナザリックに送り込まれて全滅したやつあったじゃん?
あれでナザリックが帝国に直で報復に来たけど
あれなんでナザリック側は帝国が黒幕なのわかったんだ?

貴族のせいにするためにジルクニフはそれとなく誘導するだけで貴族にワーカー動かすようにしたんだろ?
じゃあバレるはずないじゃん直接命令してないんなら

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-1HOL):2022/07/28(木) 04:22:30 ID:O5HJC1wR0.net
>>361
報復ってのはマッチポンプで、
すでに古田がナザリックに裏切ってて、
デミウルゴスやアルベドが立案した計画にそって、
帝国からワーカーを送るように古田に指示を出してた。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-8ckf):2022/07/28(木) 04:23:42 ID:tjC+663k0.net
>>362
あー最初の根本の段階からマッチポンプで最初から帝国への報復込みだったのか
そりゃどうしようもないわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 05:17:43.48 ID:NMdhx5ux0.net
>>347
あれ漣八連てアダマンタイト級冒険者集団じゃなかったか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 06:25:15.88 ID:zkYXYPc+a.net
アダマンタイト級とかオリハルコン級って呼び名があるなら
アダマンタイトやオリハルコンも存在する世界なのか?
ミスリル鎧は着てた人がいたけどこの二つは出てきただろうか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 06:30:04.42 ID:NRLcYOuq0.net
>>365
あるよ
この世界では最上級に硬い金属でこれからの話でも出てくる
しかしユグドラシルプレイヤーからすると大したことのない金属

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:20:25.64 ID:F97uHyRBa.net
無かったらギルドプレート作れないしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:23:45.08 ID:F97uHyRBa.net
>>182
ターニャとクモ子の2パターンで再生された

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:42:10.99 ID:AvXEn988d.net
>>362
そこでジルくんが動かなかったらどうしていたんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:48:55.98 ID:PQoBYZpkr.net
モモンってこの先出てくるの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:05:10.85 ID:fDlHz42/M.net
魔法禁止というが強化?は魔法じゃないのけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:13:16.23 ID:WiEdTl6/a.net
>>371
上空から一方的に魔法攻撃するような戦い方が禁止ってだけで、魔法込めた武具は戦士系でも使用可能だから問題ないんだろ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:14:54.08 ID:Cn00B4PUd.net
>>371
武技は魔法ではないのでセーフ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:17:53.43 ID:VlZyVlDG0.net
帝国が魔導国の属国になるのは正解だと思うけど、ジルクニフの国民の支持率はまた急降下しそうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:25:51.64 ID:2txmCexk0.net
嗚呼またデミえもんは出てこなかった
てかデミえもんが出る気配すらない泣くわ
原作知らんが、4期はデミえもんは出番無しかな

5期はよ!!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:31:22.48 ID:OGvMwn4s0.net
武技も魔法みたいなもんだし装備も魔法かかってるみたいだし
完全ステゴロでもHPと基礎攻撃力でボコボコに出来るのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:40:58.05 ID:cIp8Dp5Ad.net
>>375
デミえもんは劇場版で主役だから4期は顔見せ程度しか出ない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:50:30.61 ID:csI7ZUbx0.net
たっちみーがいたとしたら問答無用で敵になるとは思えない
必ず一度はアインズに一度会って話をするし、たっちみーなら守護者たちが妨害する理由がない
そしてアインズが全部話せばたっちみーなら理解するだろうしデミウルゴス牧場などの一部ヤバイところの修正をしてくれるはず

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:50:38.22 ID:tuWxIPMBd.net
来週出るだろデミえもん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 08:54:28.41 ID:yJdOCAEda.net
>>31
コロナで制作ストップが痛い面白いのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:00:01.29 ID:hoVwKUNjM.net
いよいよ明日16巻がKindleで読めるぜ
楽しみ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:02:51.30 ID:zADJuVgXM.net
アインズをまともな人間として扱う登場人物なんていらんよ
すれ違ったまま世界の悪として頑張ってください

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:07:11.45 ID:RmQvGsA60.net
>>381
だったらいいのになー
紙で買って1516の上下セットで売るわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:18:48.43 ID:iSZW5W6B0.net
アインズ・ウール・ゴウンて確かギルドランキング7位だったような
単騎最強はたっちみー氏としても、他にも強者や強ギルドいたんだから出してほしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:19:21.36 ID:6XtPVApCH.net
ブオーがんばれをギャハハと笑うところなのにこのスレはツッコミが細かいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:25:19.00 ID:8bOwon1Fd.net
たっちみーって垢消し引退組ちゃうの?
シャルティア戦でアインズが装備使ってたし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:25:56.62 ID:r5t9ti6X0.net
課金ゲームなんだからリアルでも金持ちのプレイヤーが最上位に君臨する
鈴木君は稼ぎの大部分をユグドラシルに注ぎ込んだ社畜

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:29:45.48 ID:W6r6v6Tf0.net
最終日に会いに行こうとして
たっちみーのアカウント消してることに気づいて新アカ作ってログイン中に転移
レベル1の新アカであの世界でナザリック探してうろついてるよたっちさんは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:32:22.32 ID:8bOwon1Fd.net
いや最終日のたっちみーさんってウルベルトとオフ会()やってたはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:33:22.73 ID:OGvMwn4s0.net
レベル1で転移してメリットあるんかな
この世界レベルアップに必要な経験値少なそうだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:34:45.84 ID:GF7UfyY40.net
>>347
第1話か2話に出ていたブレインが修行つけてもらっていた元アダマンタイト級冒険者でガゼフの師匠のヴェスチャーなんとかって人とその弟子たちのことかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 09:46:38.73 ID:DOWX/nrbd.net
>>384
ワールドアイテムの所持数が一番多いのがアインズ・ウール・ゴウンだからまともに戦って勝てる相手はいないとおもう
ランキングが低いのはアインズ・ウール・ゴウンの人数が少なかったからであの人数でランキング入ってるのは相当すごいってのは原作に書いてあった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200