2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:06:55.33 ID:ez4iZ+5G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658265915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:14:27.99 ID:kYvol6bZ0.net
それ、間違いになりえた結果論でしかないよ
結果論しか言えない人?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:15:13.48 ID:cNnHuRJ70.net
そりゃ闇の衣脱いであの肉体で暴れ回れば六軍団すらいらんけどホイホイ脱いじゃいかんからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:17:24.77 ID:V4BKlzY+0.net
所詮魔王軍はバーンのお遊びだからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:18:56.95 ID:0bSmaMqt0.net
お遊び+天界への戦力増強

魔王軍にはそれなりに目的もあった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:20:12.05 ID:gqUkDgCba.net
>>845
神の涙もあるし、なんだかんだで逃げられて終わりだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:23:52.80 ID:bhwlP8fu0.net
原作もこんな早くボッブのメドロ頼みだっけ?
こっからがまた話が長いんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:24:18.11 ID:0bSmaMqt0.net
ハドラーが述懐したように六大軍団長は最強だったよ
超魔ゾンビ量産化もあり得た

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:34:06.17 ID:evpiPW4B0.net
ザボエラ、クロコダイン→超魔
ヒュンケル→暗黒闘気完全体
フレイザード→メドローア

以前5chであったネタだけど真六大軍団長強いんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:35:18.01 ID:LbuJn+DYa.net
>>852
ゾンビ量産しても操れるやついないだろ
魔法力消費激しいっぽいし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:36:58.89 ID:L1KILksR0.net
>>851
原作通り。
最終決戦が異様に長いんだ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:43:22.58 ID:VKBCFuFh0.net
ゾンビ量産ってどんだけ無駄に死体作るつもりだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:43:44.44 ID:0bSmaMqt0.net
>>854
覚えておけ、
前回の課題を全て克服して
初めて「改良」という

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:45:17.06 ID:kYvol6bZ0.net
ゾンビ量産とか国民から総バッシング喰らいそうなの
プーチンでもやらないレベル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce29-Hr9h):2022/07/30(土) 15:49:20 ID:0bSmaMqt0.net
キィーーーッヒッヒッヒ!

お前達、人間にも「勝てば官軍」という
素晴らしい言葉があるじゃろう?
勝利は全てを正当化するのじゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 16:08:52 ID:jYyWY3DC0.net
ドラクエ世界にホームセンター無いからヤバいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 16:09:52 ID:qdaQfTE9a.net
何なら倒した人間の死体で量産型ゾンビを作れるかもしれんぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/30(土) 16:16:30 ID:LTBMpw3o0.net
>>842
ロン・ベルクの腕が使えないからダメだろ。
ポップ父が作った武器じゃw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-dSCr):2022/07/30(土) 16:17:46 ID:cNnHuRJ70.net
ロト紋だったら死んだ兵士をゾンビにして操るとか平気でやっただろうな
ヒュンケル率いる不死騎団は紳士的(?)だからかそういうことしなそうだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+zah):2022/07/30(土) 16:18:39 ID:6FQNH4Cza.net
思うにロンと超魔ゾンビのタイマンなら
魔力切れで行動不能になるまで粘ることは
難しくなかったはず

でもこの方法ではミナカトールは守れない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-0eUa):2022/07/30(土) 16:19:07 ID:V4BKlzY+0.net
>>862
ロンベルクが最近弟子をとったらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/30(土) 16:21:31 ID:LTBMpw3o0.net
>>865
北の勇者改め北の勇者武器職人

まだ成りたてで、酒瓶の栓すら開けれない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b4-+zah):2022/07/30(土) 16:24:55 ID:SySfqRVc0.net
超魔ゾンビの改良案

複数人の搭乗スペースを確保して
魔力供給量を増加し稼働時間を延長

ボディの各所に小さな穴を空け
物理で殴りつつ魔香気でデバフも撒けるようにする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/30(土) 16:25:28 ID:LTBMpw3o0.net
メドローアって、それぞれメラヒャドの魔法はどのレベルが必要なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da3-jHT3):2022/07/30(土) 16:26:37 ID:kYvol6bZ0.net
>>868
52

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 160f-BC+V):2022/07/30(土) 16:27:49 ID:1yEn29ZN0.net
親衛騎団全員に撃った時と、シグマに撃った時と範囲規模全然違うし、調整どの程度効くんかな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-d5gg):2022/07/30(土) 16:35:06 ID:VIIPbjLvd.net
>>868
同じ威力なら大小は関係ないはず

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 16:41:31 .net
>>869
ありがとう
結構、具体的にしっかりしてるんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-jwa0):2022/07/30(土) 16:43:03 ID:ce4gNirh0.net
>>868
メラとヒャドじゃないの?
https://i.imgur.com/s7wmmkV.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156c-Fpey):2022/07/30(土) 16:46:49 ID:fiKpQptG0.net
ヒムの腕のねじ切り方がおかしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-x2eP):2022/07/30(土) 16:53:35 ID:XMqIwu4Kd.net
>>806
凍れる時の秘法を一部解除しながら動くからじゃないの?
一時的に時が動いてる

本来は時が動かないように憑依に変えてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-x2eP):2022/07/30(土) 16:57:05 ID:XMqIwu4Kd.net
つまり衣状態ではバーンの体には何も通じない
アストロン状態だから
その代わりバーンの力も使えない

衣をはぐと憑依状態にならないとたぶんバーンの体から剥がれてしまう
そこで憑依状態になる
憑依状態になるとバーンの体の時を少しだけ動かせる
代わりにバーンの魔力を使える

でもそれはバーンの体を老化させることに繋がるから老化させないために闇の衣で保護してる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-oDOH):2022/07/30(土) 17:04:30 ID:zwaytREiM.net
マァム小松さんまでコロナか
ワニの旦那も心配だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce29-Hr9h):2022/07/30(土) 17:10:59 ID:0bSmaMqt0.net
声優界がヤバい事になってんな、お大事に

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:12:54 ID:wPL0ZBOod.net
次回予告ビースト君の事ブロキーナと言っちゃってるの不粋だな。タイガーマスクを佐山って言ってるようなもんだぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-O1QE):2022/07/30(土) 17:15:34 ID:FoIhz6xu0.net
>>12
Xだと4桁デフォ
メラゾーマなら最近ダメージキャップの上限も上がって最大ダメージ3999になりました

SFC時代しかやってない人から見たら、もうDQのダメージじゃねえって感じなんだろうな
(それでもDQWよりはマシかもだけど)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-U2b0):2022/07/30(土) 17:15:36 ID:xioS+noW0.net
>>877
今んとこ調べてもそんなニュースでてないけどほんと?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 17:16:02 ID:jYyWY3DC0.net
ミスト「闇の衣を脱いで本性を表したら白い衣で本性を隠す奴に襲われた」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-fmQZ):2022/07/30(土) 17:17:48 ID:r2+1+IS8M.net
>>864
そもそも防衛戦でさえなければ簡単に逃げ切れるし
超魔生物と比べて得たものに対して失ったものがでかすぎるんだよなアレ
ひとの研究をパクって実装したってだけであって本人の研究能力はザムザよりずっと劣る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-7mUq):2022/07/30(土) 17:23:05 ID:5lMXz0lm0.net
てか超魔ザムザの時点で閃華対策はある程度できてるんだよな。
素手でのインパクトを防げばいいんだから、体組織と直結してない
何かで表面を覆うとか、そもそも近付けさせないとか色々手はあるはず。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:25:18 ID:wPL0ZBOod.net
>>544
タッチとか元ネタわかる奴は……と思ったけどダイより少し前くらいか。再放送もやってたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:25:43 ID:Jws3FQAt0.net
再来週くらいには真バーン見れそうかな
アバンとキルの戦いやらなあかんから厳しいか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-O1QE):2022/07/30(土) 17:26:16 ID:FoIhz6xu0.net
>>876
ミストバーンは凍れる時の秘宝状態でも取り付けるのが特殊能力なんだろ
だからバーンに手下になれいわれたんだし

>>804
> 裂肛拳は元が回復技だからあらゆる回復が不可能というのがやばいポイントなんだぞ
ジーガンフさん乙

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:27:27 ID:wPL0ZBOod.net
>>564
そこまで出してなぜ紫龍のドラゴンの聖衣がないんだ……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:28:18 ID:Jws3FQAt0.net
来週はマァムの両親に突っ込み入るかな
視聴者から

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9945-jaHk):2022/07/30(土) 17:28:34 ID:iqEvdbJg0.net
>>881
今日出る予定だったイベントをコロナで見送ってる
https://twitter.com/anime_fuuto/status/1553277532048609280?s=21&t=ff5lzlcxrWmGnWSL6EEm9Q
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-b9eV):2022/07/30(土) 17:28:51 ID:crL5g0bTr.net
>>880
10の上限が3999とかバーン様のカイザーフェニックスよりダメージ高い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-g21M):2022/07/30(土) 17:29:56 ID:gVWltdmg0.net
しかしおっさんもノヴァも記憶にあったより全然活躍してるわ
当時はこれで噛ませ犬扱いとか嘘やろ
ヤムチャくらいの噛ませかと思ってたら天津飯やピッコロくらいには活躍してたんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:31:32 ID:Jws3FQAt0.net
おっさんが真のかませとなるのは真バーン戦のポップの感想

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:32:52 ID:wPL0ZBOod.net
>>572
武田軍に投石部隊を率いる武将がいたり宮本武蔵も投石にやられたりと結構侮れないのよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da3-jHT3):2022/07/30(土) 17:34:51 ID:kYvol6bZ0.net
カイザーフェニックスは3999ダメージ超えてるぞ
ちゃんと計算してみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:37:19 ID:Jws3FQAt0.net
ドラクエなんてHP200超え位でラスボス倒せるイメージしかない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a86-z465):2022/07/30(土) 17:41:01 ID:MsweIq870.net
ヒュンケルはヒムの腕を捻じ切った事に驚愕してたけどクロコダインの事も少しは評価してほしい
獣王激烈掌、足止めにもならなかったけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-b9eV):2022/07/30(土) 17:41:39 ID:crL5g0bTr.net
>>895
まずここでの考察を引用して
攻撃魔力3000と仮定する
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E4%BB%8A%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E2%80%A6%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%A0%E2%80%A6%E3%80%91

ついでメラゾーマのDQ9の欄を参照
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%80%91

3000÷999=3.003

331(攻撃魔力999でのメラゾーマの威力)×3.003=993.9(カイザーフェニックスの威力)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-20Iu):2022/07/30(土) 17:42:11 ID:7uRq3WgPM.net
>>896
それは30年くらい前のイメージだな
今は普通にHPカンストするぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:42:27 ID:wPL0ZBOod.net
>>663
プリキュアといえばクロコダインとマリちゃんが同じ人と知った時ラオウと千兵衛さんが同じ人と知った時と同じ衝撃だったわ。この歳になってまたこの衝撃を受けるとわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:43:58 ID:Jws3FQAt0.net
>>899
3か4のイメージだからな
2は途中で挫折した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-0/V6):2022/07/30(土) 17:45:12 ID:XmQ7bAKU0.net
っていうか、
最初から
バーン様、ミストバーン、キルバーンの三人だけで良かったんだなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 17:50:27 ID:Jws3FQAt0.net
>>902
すでにミストがそんな話してなかったっか
これからだったっけ
六大将軍がバーン様のお遊びだったっての

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-0JLK):2022/07/30(土) 17:57:28 ID:JDMzU0510.net
>>897
単純な力
それも片手かつ造作もなくだけだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:57:53 ID:wPL0ZBOod.net
>>698
ドラクエ1の頃ラリホーで骸骨やキメラ眠らせて倒してるうちに正義の勇者がこんな戦いしていいのかと葛藤した事はある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-94v3):2022/07/30(土) 17:58:13 ID:lYLOvf1ud.net
>>902
正確にはキルバーンも…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-0eUa):2022/07/30(土) 17:59:50 ID:V4BKlzY+0.net
>>875
今回やハドラーの黒のコアを爆発させた時みたいにバーンの力を使う時に素顔を見せる必要があるのか?
衣を着て素顔を隠したままバーンの肉体の中に入ってバーンの肉体の力で戦うのは何故ダメなのかという疑問な

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 17:59:58 ID:wPL0ZBOod.net
>>721
DQ6のテリーやFF2のレオンハルトに謝れ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-m4/e):2022/07/30(土) 18:08:01 ID:EyR1plqk0.net
ビーストくん!
の引きが思ったより格好良くて困る。

>>902
遊ばなければ、バーンパレスとバーンだけで世界征服あっという間なんだよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 18:11:04 ID:Jws3FQAt0.net
>>907
別に顔を隠したいわけじゃないだろ
バーン様と同じ力をつかうってのをバレたくないだけで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-sMW4):2022/07/30(土) 18:18:05 ID:sjPMAliF0.net
激烈掌が効かないのは凍れる時の秘宝のせいだから別にワニは悪くない。ギガブレイクだろうと超魔爆炎覇だろうと結果は同じだからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-0eUa):2022/07/30(土) 18:20:13 ID:V4BKlzY+0.net
>>910
バランにはこの顔を見てしまったからには尚更生かしておけなくなったと言っていたし
奇岩城戦では素顔の一部を見られただけで激怒したし明らかに顔を見られるのを気にしてるだろ
そもそも顔どころか声すら手掛かりになり得るからミストバーンは極力話さないようにしていた設定だしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a8-dSCr):2022/07/30(土) 18:21:04 ID:F4YHQ4Dg0.net
良作画でなかなか良い回だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-7mUq):2022/07/30(土) 18:21:31 ID:5lMXz0lm0.net
>>897
闘気でバキバキに強化されてるヒムの腕を、
胴体の一部を含む肩の付け根から捻り取ってるんだから
ワニとはレベルが違うよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-20Iu):2022/07/30(土) 18:36:45 ID:7uRq3WgPM.net
ミスト憑依バーンってダイの空烈斬なら倒せるのかな
アバンがやったときは暗黒闘気で弾かれたけど
ダイの闘気なら行けそうな気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-0tCF):2022/07/30(土) 18:37:10 ID:UYySN/4c0.net
細かいところ忘れてたけどマァムが想像以上に戦犯だった
変な情けをかけずあのままオーラナックルで殴り続けてれば少なくともミストだけは倒せたし
残ったバーンボディをメドローアで消して終了だったよな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 18:37:16 ID:jYyWY3DC0.net
ねじ切られるシーン見てたらボンヂー!のAAを思い出して股間がきゅっとなった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-0eUa):2022/07/30(土) 18:40:12 ID:Zh20Jzne0.net
強そうな子安とか久しぶりだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 18:41:03 ID:wPL0ZBOod.net
>>880
ウォークやってるけどレベル80の賢者でも工夫すればメラでダメージ4桁でバーン様気分。あと面白いのがアクセでアバンのしるしで力+20とかイブールの本で回復魔力+20とか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aae-1wwR):2022/07/30(土) 18:42:44 ID:66X5EGHV0.net
軍の大ボスよりも側近の部下の方が強いってそんなにおかしいか・・・?
そんなこといったら劉備は関羽より強くないとダメになるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9111-cjLe):2022/07/30(土) 18:42:54 ID:dIGB1WGq0.net
肉体の強さだけなら老バーンよりも上な生ミスト

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-D2l6):2022/07/30(土) 18:46:38 ID:7c1ZAXpT0.net
Vジャンのアバンの漫画もそろそろ凍れる時間の秘宝の話だっけ
アニメと同タイミングになるとは思わなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 18:46:45 ID:wPL0ZBOod.net
今みるとチウは劉備と似たタイプだと思う。人徳で人を惹き付けたりと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-McAg):2022/07/30(土) 18:47:07 ID:0s8SNS71a.net
何でこのスレ裂光拳でなく裂肛拳と言う奴が沢山いるんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-O1QE):2022/07/30(土) 18:47:20 ID:vC+KJW39r.net
>>891
それでもDQWよりマシなんや…

DQWは弱点属性+気合ため+バイキ+バトマス職特性+会心とかになると、2万とか3万とかのダメージになるからな…

>>894
リアルだと重火器を除けば投石って最強武器だもんな
投石機までいくと大砲みたいなもんだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Q5GE):2022/07/30(土) 18:48:43 ID:qdaQfTE9a.net
dqmslも最近はカンストの99999が割と出る様になってるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-O1QE):2022/07/30(土) 18:50:59 ID:vC+KJW39r.net
>>924
DQXでのズーボースレ住民だから… という冗談はおいておいて、IMEの変換がアホというか普通は
れっこうけんで変換すると、「れっこう けん」で分割変換されて、れっこうの第一変換が裂肛だからだろう

裂光って単語は造語だから、変換に出てこないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 18:56:09 ID:wPL0ZBOod.net
肛門科いった時ガチな断末魔の叫びが聞こえて戦慄したなぁ。本当に痛いんだなって

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d73-vd7I):2022/07/30(土) 19:00:52 ID:Jws3FQAt0.net
投石のいいのは石を集めるのが簡単なことだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a00-1wwR):2022/07/30(土) 19:02:27 ID:OPC7Bdza0.net
暗黒闘気で受けたダメージに回復呪文は効かない設定なのに
闘魔最終掌で破壊されたヒムの右腕は普通に治ってたな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-1wwR):2022/07/30(土) 19:08:51 ID:L1KILksR0.net
>>930
その設定はレオナの考察ならまだ納得したんだが、
その後にダイが回復をしているのでさらに話がややこしく…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+zah):2022/07/30(土) 19:10:41 ID:mBN8XUVta.net
>>920
カーズ「せやな」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/30(土) 19:16:40 ID:LTBMpw3o0.net
>>873
そんな弱い魔法でいいなら、
それなら10発ぐらい出来るだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-Kchp):2022/07/30(土) 19:24:18 ID:VKBCFuFh0.net
閃華裂光拳とか猛虎破砕拳とか普通に変換で出てくるスマホ便利

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-/Dcl):2022/07/30(土) 19:30:31 ID:rxORUq4dd.net
夏コミカタログみてるけどダイ大サークルは倍近く増えてる。やはり新アニメ効果は大きかったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-d5gg):2022/07/30(土) 19:32:21 ID:jcI0kh0R0.net
>>930
あれは腕が砕かれたから余計な暗黒闘気が残ってないかオリハルコンボディだから例外とかそんなもんじゃないの?
薬草で回復できないし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-b9eV):2022/07/30(土) 19:33:04 ID:crL5g0bTr.net
>>926
もうFFの世界やな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2e-mWNE):2022/07/30(土) 19:33:53 ID:f5AeiZ2g0.net
ザボ「何っ!? 生命活動を行っておらんボディが切り札じゃと!?」
ミスト「」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-Aq8X):2022/07/30(土) 19:42:42 ID:LTBMpw3o0.net
凍れる時の、だってその強度以上の力で切れば切り裂けるはずだよな。
どのくらいの力かはしらんけど。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-0i4i):2022/07/30(土) 19:47:26 ID:pCp1SmN+d.net
時間が止まってるんだからどんな攻撃も無意味でしょ
もう次元が違う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-n+vL):2022/07/30(土) 19:51:46 ID:i25WNJCV0.net
今回の作画ちょっと「あれ?」っての多かったなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-fmQZ):2022/07/30(土) 19:53:33 ID:r2+1+IS8M.net
>>930
裂孔拳のときにバーンが腕切り落としてから生やしたようなもんやろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 19:55:36 ID:jYyWY3DC0.net
ちょっと前に時が止まった世界でロードローラーとか色々壊してたよね子安さん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-fmQZ):2022/07/30(土) 19:56:33 ID:r2+1+IS8M.net
あるいは「回復呪文を受け付けるようになるまで時間を置く」をやった可能性もある
全員の補給したらそれなりの時間だし、そもそもミストバーンと戦ったんだからヒム以外の被ダメは多かれ少なかれ暗黒闘気やろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d552-oKFG):2022/07/30(土) 19:58:32 ID:IrjtbjoB0.net
「時間が止まってる物質にはどんな物理的干渉も無意味」という概念はSFとかにも良く出てくるな
ダイ大の場合は『アストロンがかかってる状態で殴りかかってくるようなもん』
という極めてDQ的なわかりやすい説明だった

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200