2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:06:55.33 ID:ez4iZ+5G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658265915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:02:32.86 ID:p9fbWp580.net
>>310
それでもワニは万全ならヒュンケルと差し違えるという可能性を否定されなかったし互角ぐらいじゃない?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b29-r8k4):2022/07/28(木) 01:09:45 ID:qbSgjTyd0.net
>>312
魔剣ヒュンケル「(チラッ)…無理だな、お前にはっ…」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-FcgX):2022/07/28(木) 01:14:59 ID:Pto9mnK40.net
>>306
延長が決まった事を受けて話の構成をし直して、
マァムの転職とか新キャラとしてキルバーン、その対抗馬として
アバン復活を決めたとコンビニ本のインタビューにある。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-I4KU):2022/07/28(木) 01:20:39 ID:/7gR/Z3a0.net
>>314
つまり連載延長がなかったらマァムもバラン戦に参加してたのか
うん足手纏いだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b29-r8k4):2022/07/28(木) 01:29:47 ID:qbSgjTyd0.net
ここで何度も言われたが
メチャクチャ、バラン煽りそうね>マァム

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:41:33.18 ID:WY3X5olW0.net
マシリト、稲田先生、当時の読者「ポップ殺せ」
三条先生「ポップはここからが凄いので殺さないでください(まあバラン編で死ぬけどね)」
路線変更のお陰でなんとか復活できたけど殺すために説得って三条先生残酷すぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:42:43.13 ID:hGkHhh5M0.net
マァムがいなくてもヒュンケルが煽るから結局バランが竜魔人になる流れは変わらんだろうな
ただ、マァムがバラン戦の過酷さを経験していれば「父親と戦うための協力はできない」なんて甘っちょろい言葉は口にしなかっただろうとも思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 01:54:30.41 ID:qbSgjTyd0.net
バラン戦は悲壮感、悲惨だったからね
メルルでさえ居なかったら負けてた総力戦
どちらも何も得るモノがなかった骨肉の争い
メルルとレオナは曲がりなりにもあれを経験してる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 02:00:20.44 ID:Ci0CcnXS0.net
ヒュンケルはラーハルトという戦友(とも)を得たしポップも竜の血でパワーアップしたっぽいし
ダイが鎧の魔剣で真魔剛竜剣を折ったことでロン・ベルクが協力する気になったし
全く得るものがなかったかというとそうではないけどな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b29-r8k4):2022/07/28(木) 02:40:03 ID:qbSgjTyd0.net
ロンの下りはそうかも
おヒュンは正確に言うと竜騎衆編だし
ポップ生き返らなかったら救いようないし
間接的な効果かな、
竜の血は結構議論分かれてるし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 03:01:43.06 ID:uH18bzNC0.net
マァムは最初から武闘家じゃキャラ立たなかったのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 04:20:33.60 ID:zAJCQcV5a.net
ヒュンケル「その必要は無い。ヤツはもう戦闘不能だ。」
マァ厶「もう放っておきなさいよ。」

ミストが衣脱いだのってこいつらのせいだよねw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 04:25:16.72 ID:qbSgjTyd0.net
そうだけど凍れる時の秘法が分からん
ミスト本体倒したとしても、揺ら揺らとバーン様の若い身体が浮いてるだけかも
仮にミストが居なくても「ウギャー、バーン様!」で声が届き
一瞬で身体戻せるようにバーン様はしてるだろうし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 05:34:58.45 ID:rx0SKysi0.net
>>323
すぐとどめさしてたらミストだけが消滅するのだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 05:38:05.84 ID:8yGG+bcNr.net
若いバーン様の肉体だけが残って
ポップがメドローアで

分身体を失ったことを知った老バーンがやけくそになって余と共に死ぬのだーと黒のコアを爆発させて地上破滅

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:27:18.21 ID:ClejadOy0.net
>>325
エロい黒マァムが見れないので
余計な事はしないでほしいよなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-pSsZ):2022/07/28(木) 10:33:26 ID:z8q3BnLs0.net
>死ぬのだー
ぐっすんおよよで再生された

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj):2022/07/28(木) 11:17:18 ID:a3ChxuhN0.net
メドローア撃ったらマホカンタがついてる設定になって跳ね返ってくるぞ
そんな死体撃ちを許す仲間じゃないけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Tl+S):2022/07/28(木) 11:20:01 ID:t/RhYy1md.net
真バーン出るの、89話か90話ぐらいになりそうかな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-HkBi):2022/07/28(木) 11:47:21 ID:Qrm5i1Srd.net
ミストマァム
人間7割くらい出せてない力を遠慮なくぶっ放したらああなるってのを見せてくれた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-LWQM):2022/07/28(木) 12:26:42 ID:m3iO0FigM.net
肉体が二度と使えないくらいボロボロになっていいならもっとパワーは出るだろうな
肉体を持つ痛みを感じたことないミストだからここに気づかないのが皮肉がきいてていいよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S):2022/07/28(木) 12:31:41 ID:dW8ImMCrd.net
でも痛みがないってことはダメージ受けてても気が付かないわけで
ダメージが蓄積して身体が動かなくなるってのがお約束

マァムでそれやったら薄い本の作成が捗るだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ff-+5z8):2022/07/28(木) 12:31:43 ID:OtmpNQje0.net
アニオリでミストマァムは服を脱いでからポップに接近戦を挑んでほしいよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-suB3):2022/07/28(木) 12:33:20 ID:qyiGL8rAa.net
骨折程度ならともかく関節が逆に曲がったりしたら物理的に動かなくなるもんな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b62-xuOd):2022/07/28(木) 12:49:03 ID:uH18bzNC0.net
アストロン状態ですら動かせる謎原理なんだから骨だの関節だのがいかれても動かせちゃうのでは

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/28(木) 12:54:57 ID:brhxDbqKa.net
え、時が止まってない普通の状態の肉体を思い切り動かすと自壊する!?
知らなかった、そんなの……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-FcgX):2022/07/28(木) 12:55:39 ID:Pto9mnK40.net
>>322
殴っても強い、回復もできる女ガンマンとか
初期マァムはむしろ設定盛りすぎた感がある。
竜の紋章BOXに載ってるラフ画は他より明らかに気合入ってるしw

三条が自分の嗜好を詰め込んだらああなったんだろう。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-TrKI):2022/07/28(木) 13:53:10 ID:ARWDpKnpa.net
>>338
銃は結局魔法使いキャラに充填して貰わなきゃならんし、パワー面も言うほど戦闘で活躍してないのがな
悪魔の目玉振りほどけないしヒュンケルには肘鉄一発でノされるし
人質として監禁されてる時は怪力キャラなら縄くらい引きちぎってくれと思った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 819e-Erzq):2022/07/28(木) 14:27:29 ID:BUPj1phH0.net
バーンをナイフで斬るわ片腕一本で壁をよじ登るレオナの方がよっぽど怪力だよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-yM5y):2022/07/28(木) 14:30:32 ID:v2RDsYnF0.net
これ
正直レオナのパワーはこの俺すら上回ってる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-VsAj):2022/07/28(木) 14:35:26 ID:Ci0CcnXS0.net
マァムにせよレオナにせよ並な男が襲おうとしても返り討ちにできるだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 819e-Erzq):2022/07/28(木) 15:18:11 ID:BUPj1phH0.net
レオナを襲おうとするのってバーンかダイぐらいだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-wjR3):2022/07/28(木) 15:48:06 ID:sb0BIlw/0.net
魔力炉は邪魔が入らなければレオナとお楽しみ出来たのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-i2ok):2022/07/28(木) 15:49:33 ID:L9QcRnqza.net
>>338
序盤の価値の高さも含めてまあお手本のような器用貧乏キャラだったな
戦士としてはほとんど機能してないし銃は遠隔で回復当てれる以外は特に発展性もなし
僧侶が加わるよりはずっと有能だったけど逆に僧侶としても伸び悩んだしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ff-+5z8):2022/07/28(木) 16:34:34 ID:OtmpNQje0.net
もしもレオナがドラゴニックオーラ纏ったら単紋でも双紋に匹敵するかも

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj):2022/07/28(木) 17:06:29 ID:a3ChxuhN0.net
僧侶と賢者はゲームだと必須級だけど
アニメ漫画じゃ映えないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-LWQM):2022/07/28(木) 17:10:30 ID:m3iO0FigM.net
回復して体力をリセットする展開がもう持久戦でグダグダになる展開になる予感しかしないからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-da0D):2022/07/28(木) 17:13:20 ID:xj0aQzyFd.net
ギガブレイク耐久戦とか、シグマ戦の隠れベホマ好き
アルビナス戦ベホイミ嫌い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-jMGx):2022/07/28(木) 17:34:15 ID:Ot5kLXSsd.net
ヒュンケルはすげぇよな回復なしで強敵を次に次に屠ってんだぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f3-TrKI):2022/07/28(木) 17:44:11 ID:BNHL1jp40.net
>>350
今はミスト師匠の暗黒闘気エリクサーで回復してるって分かるけど、バルジ島のは言い訳効かねえもんなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/28(木) 17:52:26 ID:p9fbWp580.net
>>351
ポップに薬草渡すぐらいだし自分用にも取って置いてたんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-otHd):2022/07/28(木) 17:58:23 ID:/TrkMvQC0.net
暗黒闘気で受けた傷は回復しなさそうだけど、バルジ島のハドラーならまだ通常なのかもな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 18:28:42.47 ID:dW8ImMCrd.net
マァムは僧侶戦士っていってるけど実際は支援職に近いな
ダイと一緒に前線に出すと役割被って目立たなくなる可能性があるからだろうけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 19:01:01.93 ID:2f5gODem0.net
>>335
でも自分自身の体ならそれで終わりだがミストの場合憑依した肉体がダメージを受けても自分には影響ないんだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-otHd):2022/07/28(木) 19:19:58 ID:XvR4TXt+0.net
チウみたいに道具袋あるんだろヒュンケル

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a959-WovH):2022/07/28(木) 19:58:28 ID:/hjYh5+d0.net
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
初の単独展示イベント、開催決定!
8月11日 (木・祝) ~ 28日 (日)
https://dq-dai.com/event/

なんだよ、クロコダインの壁画って…(´・ω・`)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-KxVo):2022/07/28(木) 20:02:33 ID:2kbOmiqM0.net
>>357
2週間近く前のダイ好きTVで既出だし今更な話題だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-TrKI):2022/07/28(木) 20:24:48 ID:Lhj3ut2mF.net
ボラホーンのぬいぐるみなら欲しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-tXKC):2022/07/28(木) 20:39:29 ID:ujjldZda0.net
クロコダインのダッチワイフにしとけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1137-zXmX):2022/07/28(木) 20:40:39 ID:CqTcsBH40.net
>>319-320
バランはあの戦いがあったからもう1度人間に期待しようと思うようになったし
何よりも「死んでも見捨てない」と死んだ人間と竜の騎士の絆は強いことを体験できたのはでかい
自分が一番死んだ人間(ソアラ)との絆に拘ってるから
ポップの「死体が魔法を?」は良いものを見せてもらったとバランは思ってるし
ダイにとってのポップは自分にとってのソアラに匹敵する存在だと認めた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-HkBi):2022/07/28(木) 20:49:03 ID:rx0SKysi0.net
クロコダイン、ボラホーンのフィギュアが同時に出たら怖い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-48nU):2022/07/28(木) 20:50:03 ID:R5xTJ5Jo0.net
クロコダインって、なろうと思えばどこの国の重鎮にでもなれたよな
パプニカ、ロモス、テラン、カール、ベンガーナ、リンガイア、それぞれの要人と親交あったし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-LWQM):2022/07/28(木) 20:54:33 ID:3OL5Gjye0.net
ぐわあああああ体験できるじゃねえか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-TrKI):2022/07/28(木) 21:00:59 ID:mAcd534ga.net
>>360
ピンク色のワニさんのぬいぐるみくれ
鎧は自作する

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-suB3):2022/07/28(木) 21:02:14 ID:MMe0SPqI0.net
重鎮になってもマトリフみたいに追いだされる未来しか見えない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-r8k4):2022/07/28(木) 21:05:57 ID:eHJJpDXj0.net
>>357
池袋 サンシャインシティかあ

ブクロ行くなんて
エアロバキバキで祭りになってた時以来だわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-otHd):2022/07/28(木) 21:17:12 ID:/TrkMvQC0.net
クロコダインの壁面、意味不明で草w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-K5lw):2022/07/28(木) 21:29:33 ID:LCtYcU3E0.net
>>366
見た目モロにモンスターだしね
やはりデルムリン島が最善

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb55-SMvH):2022/07/28(木) 21:40:05 ID:WEA6gpMR0.net
よそのアニメは無詠唱ブームだけど、
ドラクエはしっかり詠唱。
1ターン毎に「今の攻撃は、…、だ。」と解説しながら進む。
ドラクエらしくていいね。
解説中に攻撃するのは、ここでは反則。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e2-WMMS):2022/07/28(木) 21:42:13 ID:+8m+6/2S0.net
BLEACHにも取り入れられたターン制システム

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-VAiE):2022/07/28(木) 21:53:53 ID:WAmvkSfz0.net
天地魔闘の構えのフェニックスウィングを、直前に手首を返して剣で長母趾屈筋、あわよくば橈骨を斬る。

単なるギガストラッシュでは出来ない手首の返し。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5173-Nx8g):2022/07/28(木) 22:15:09 ID:j4HM5qYl0.net
>>357
アバンの書のスマホカバーええな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f111-NR/y):2022/07/28(木) 22:19:57 ID:DIlCu7oz0.net
>>357
日本にも鳥獣戯画とかあるだろw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-otHd):2022/07/28(木) 22:58:40 ID:/TrkMvQC0.net
鳥獣戯画って、カエルが「天地魔闘!灰になれ!」って叫んで
ウサギが吹っ飛ばされる作品だっけ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-r8k4):2022/07/28(木) 23:12:28 ID:i+MqcjOWM.net
天地魔闘

スピードでかく乱!
タフネスで耐えた後に一撃を!

全てを無効化する究極奥義(三回行動)
やっぱ天才ですわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-3u4m):2022/07/28(木) 23:52:14 ID:uDxDvhnC0.net
バーンが舐めプしてなけりゃ勝負は一瞬で終わってたからなダイが竜魔人に気づく前に倒せるチャンスは何度もあったし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-LWQM):2022/07/28(木) 23:54:01 ID:3OL5Gjye0.net
寿命が何百年も縮まってるからな
一瞬で終わってしまっては暇になりすぎるなら遊べるときに遊ばないと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-VsAj):2022/07/29(金) 00:29:23 ID:AjdQXMFr0.net
>>357
https://dq-dai.com/dai/img/event/tenji002.jpg
ネットのぐわああ画像集かよwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-Nx8g):2022/07/29(金) 00:35:24 ID:/0xWq3Tq0.net
みんな、ぐわああああー体験できるな
てか単純に御土産とかのラインナップがいいから行ってみようと思う
まあ1人ぼっちになっちゃうが…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5391-KxVo):2022/07/29(金) 01:39:36 ID:Ii8+m/O+0.net
大魔王が爺だというのが無駄に尺を長くさせてしまったよな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f1-GLb9):2022/07/29(金) 02:16:23 ID:Ua+/DPXV0.net
マキシマムってよく考えたら
バーンにもミストにも全然評価されてないのに
社内ニートとして安楽に暮らせてたんだな

ハドラーや軍団長はめちゃブラック社畜なのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-jMGx):2022/07/29(金) 02:20:43 ID:avQXegCqd.net
序盤でマキシマム向かわせたら流石に圧勝過ぎるからバーン様の暇潰しにならんからね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/29(金) 02:27:09 ID:jJQnb4Wb0.net
軍団長っていうほど社畜か?
自分勝手でハドラーを困らせてる集団かと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp85-eLfi):2022/07/29(金) 04:52:03 ID:EjAhKdhWp.net
クロコダインが倒されたあとの会談にもちゃんと出席しているし真面目だとは思うよ
悪魔の目玉という便利なものがあるからリモートでもいいだろうに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-wjR3):2022/07/29(金) 05:22:56 ID:5k3CvS/O0.net
軍団長専門の首切り(物理)役職があって業務中に殺される危険性を抱えて・・・
最終目標が神々に喧嘩を売るというスケールの大きい職場で社畜として働けます

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-HkBi):2022/07/29(金) 05:33:15 ID:VbeJD8eZd.net
>>382
バーンは駒5個、女王はいただく
しかし駒10個は残し、マキシマムの勤労意欲の維持をしている

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-tXKC):2022/07/29(金) 06:21:53 ID:Bc0q3yV3d.net
>>386
軍内の暗殺職が認知されてたから
いちおう我々の知る軍団長よりも前に死んだやつも何名かいるんだろうね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-i2ok):2022/07/29(金) 06:53:56 ID:fC4koUwRa.net
>>382
まさに窓際だからな
成長の見込みがないから戦闘を経験させないし負荷もかけない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-VsAj):2022/07/29(金) 07:25:37 ID:MHrpO5PQ0.net
悪魔の目玉に情報集めさせてキィ~ングスキャァ~ンする立派な仕事があるやろマキシマム

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Y8rs):2022/07/29(金) 08:14:47 ID:wAzfHpkEd.net
メルルちゃんの出番はもう無いのですか😭

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931c-jsMW):2022/07/29(金) 08:15:19 ID:SldSjW4h0.net
>>391
後一回だけあるよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-+jVC):2022/07/29(金) 08:15:35 ID:MhHXY4gMM.net
>>377
ダイは別に竜魔人気づいてなかったわけじゃなく使いたくなかっただけだろ
戦いながらバランから受け継いだ紋章の力が3、4割くらいしか出てないことを実感してたと言ってるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-LWQM):2022/07/29(金) 08:47:39 ID:Kr54ykiJM.net
>>380
クロコダイン「俺たちは作品を通して一つに繋がっているんだ。ほらおまえも一緒にどうだぐわあああああ」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/29(金) 08:53:45 ID:pXjALOKo0.net
>>357
「ぐわああああ」のコマばっかりじゃないか…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b29-r8k4):2022/07/29(金) 09:01:30 ID:mIF4vaxe0.net
子供が「ぐわああぁぁっ」やってたら
嬉し泣きする準備はある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-enBS):2022/07/29(金) 11:31:55 ID:2MqsJ6xE0.net
子供はやらんだろ。それやるのはオッサンや。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/29(金) 11:35:13 ID:TbL+DoXsa.net
子供が真似したくなる技もないおっさん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-r8k4):2022/07/29(金) 11:37:48 ID:gLTvl/F00.net
なんか、ワニキに厳しい人増えてきた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/29(金) 11:39:09 ID:pXjALOKo0.net
おっさんの名誉のために言っとくと
原作リアルタイム時に頃に獣王会心撃ごっこしてる奴は確かにいたぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-enBS):2022/07/29(金) 11:43:44 ID:MttPRUa4d.net
まあゼロじゃなかろう。99%がアバンストラッシュとブラッディースクライドだったというだけで。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-WovH):2022/07/29(金) 11:57:11 ID:YC5WWUwma.net
激烈掌はカッコいいけど、あのゴツい腕が無いと厳しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-r8k4):2022/07/29(金) 12:00:30 ID:gLTvl/F00.net
ワニキの人気に嫉妬してるのよ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-Nx8g):2022/07/29(金) 12:00:49 ID:2HqqIM8N0.net
>>397
父親に無理やり立たされてイヤイヤやるキッズはいそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/29(金) 12:02:27 ID:TbL+DoXsa.net
父親がクロコダインやボラホーン役をやって
ダイやヒュンケル役の息子に倒されてやるといいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/29(金) 12:13:38 ID:+mRHR+s7d.net
>>357
大阪あたりでもやってもらえんかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S):2022/07/29(金) 12:21:46 ID:9z7jxfGHd.net
>>405
いやバランに背後から腕をとられて
ぐあぁあ!の方が楽しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-VAiE):2022/07/29(金) 12:52:29 ID:QD0RBvJP0.net
クロコダインに、北斗剛掌波や天将奔烈みたいな技があればなあ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-2B8a):2022/07/29(金) 12:53:31 ID:RAjZVB00r.net
>>399
まあ、終盤扱いが悪くなってるから仕方ないさ
ヒムラーに一線のポジション奪われちゃったからな

所詮使徒じゃない初期メンの扱いなんてこんなものさ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/29(金) 13:04:23 ID:pXjALOKo0.net
おっさん程度で初期メンの扱いが悪いなんて言ってたら、他のバトル漫画なんて読めないぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133b-7rwY):2022/07/29(金) 13:09:07 ID:islroDg20.net
クロコみたいなパワー全振りキャラってだいたいどこかで頭打ちになって戦力外になりがちだよな
一点集中タイプよりバランス型が好まれるのはドラフトが3拍子タイプばかりの野球みたい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-VsAj):2022/07/29(金) 13:19:42 ID:MHrpO5PQ0.net
パワーキャラではないけど猿先生は灘新陽流に酷いことしたよねw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200