2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 216

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:06:55.33 ID:ez4iZ+5G0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658265915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:28:11.96 ID:gmFrjxL+a.net
>>69
メドローア修行の時も炎のほうが適正高いから腕が燃えるって言ってたしな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:34:20.97 ID:QLQ4QOSI0.net
ポップのヒャド系というとクロコダインの真空の斧を凍らせるときに
「天下一品と評判」と能書きをたれてたけどアバン先生評「いつもながら詰めが甘い」だし
誰が褒めてたんだろうな
ダイは自分ができないから凄いと言うだろうけどああいった褒め方しないだろうし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:39:09.36 ID:SrP0OKLa0.net
自称でしょ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:43:02.53 ID:QLQ4QOSI0.net
やっぱり自称と考えるのが妥当か
ポップはヒャドが得意ということはないよな
メラ系の方が高い適性あると書かれ続けていたしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:45:15.07 ID:tb+IFx8o0.net
>>115
ホントに相手が悪すぎたよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:53:59.04 ID:/VuvUqRqM.net
マァムの前で格好つけただけでしょー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:08:08.71 ID:SGf2nRKo0.net
グフフッ、ゴールドブレスで凍らせた後、鋼の錨の一撃でどんな相手もコナゴナ
これがボラホーンさまの必勝戦法よ!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:10:32.12 ID:lnMt7PPJ0.net
マキシマムなんて雑魚よりハドラーの方が普通に強いでしょ…
何言ってるんだか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:12:26.50 ID:zHFBxRA10.net
ヒャダインって誰が使ったっけ?
ポップはヒャダルコだよね?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:12:26.55 ID:QLQ4QOSI0.net
ネズミと手負いの獣の区別もつかないとミストバーンに言われたマキシマム
相手が悪すぎたけどその相手を選んで出撃したのはマキシマム自身

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:14:02.47 ID:Kxg28QDl0.net
>>125
ダイ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:14:41.78 ID:QLQ4QOSI0.net
>>125
アバン先生のメガンテ後のダイがハドラー戦でメラゾーマを相殺
バルジ島から撤退のときにエイミがフレイム退治で

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:14:55.36 ID:zHFBxRA10.net
>>127
サンクス。
ヒャダインは希少価値が高いよな。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:18:09.30 ID:uhEWvroW0.net
>>125
マリンとピロロも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:18:25.76 ID:QLQ4QOSI0.net
ピロロもヒャダイン使ってたな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-r8k4):2022/07/26(火) 22:25:35 ID:/VuvUqRqM.net
その辺り、15~16歳でマヒャド使えるノヴァは
北の勇者と呼ぶにふさわしい(ルーラも使える)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/26(火) 22:26:30 ID:F38hlP1K0.net

ノヴァより若いキャラ出てきてるのみんなもっと凄いが…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-48nU):2022/07/26(火) 22:26:53 ID:3qtmiEwk0.net
ノヴァのマヒャドとポップの両手ヒャダルコで互角くらいになってそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-r8k4):2022/07/26(火) 22:29:33 ID:/VuvUqRqM.net
人間で言えばNO,5に入りそう>ノヴァ

おヒュン、ポップ、マァム、アバン…

あの二人はスタミナがな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f1-GLb9):2022/07/26(火) 22:41:50 ID:TtXb48wJ0.net
アバンの時代と比べて勇者に求められる水準が爆上がりしてるなんて
聞いてないよ…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/26(火) 22:47:23 ID:F38hlP1K0.net
正直いって外伝アバンよりノヴァの方が強く見えるわ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-VsAj):2022/07/26(火) 22:50:05 ID:SrP0OKLa0.net
実際昔のアバンよりもノヴァの方が強いんじゃないかな
ていうかアバンの「強さ」は戦闘力というよりも知識と応用力だからなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b950-TrKI):2022/07/26(火) 22:50:27 ID:7i2/ThSx0.net
>>125
エイミさん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b950-TrKI):2022/07/26(火) 22:52:19 ID:7i2/ThSx0.net
>>137
ノーザングランブレードの威力はポップ曰く第一次バラン戦でダイが繰り出した完成版ライデインストラッシュも真っ青らしいからな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM05-i2ok):2022/07/26(火) 22:53:47 ID:jjoTZmlvM.net
さすがに既刊の獄炎アバンよりはノヴァの方が強そう
知識とか変な修飾しなくても普通にあの時点の人間では戦闘力もトップクラスだけどね。ただあの時点のハドラーとてヘルズクローすらないからなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-W0Ne):2022/07/26(火) 22:56:47 ID:V4bACrryH.net
いよいよ佳境だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b950-TrKI):2022/07/26(火) 22:56:55 ID:7i2/ThSx0.net
そういや獄炎アバン先生はルーラ使えないっぽいな
呪文そのものの技術というか器用さにかけてはでろりんの方が得意そう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-KxVo):2022/07/26(火) 23:06:54 ID:uhEWvroW0.net
勇者アバンとしてのピークはアバンストラッシュを完成させて魔王ハドラーとの最後の決戦に出向いた時だろうな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMcb-r8k4):2022/07/26(火) 23:08:02 ID:/VuvUqRqM.net
ニセ勇者一行は船漕いでたからあれだが
でろりんがイオラ使えてルーラも使えたら凄かった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-d3E8):2022/07/26(火) 23:26:18 ID:uIkhw6zd0.net
>>90
他のメーカーのフィギュアは爆死したから、もうコトブキヤしか可能性はないと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be7-eGtk):2022/07/26(火) 23:30:59 ID:jXLPrqUq0.net
figmaのシリーズはもう無理かぁ…
まぁフィギュアの趣味ないんだけども

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:44:24.99 ID:43Tv63i3p.net
>>137
最終決戦アバン>ノヴァ>家庭教師アバン
だと俺は思ってる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:47:12.16 ID:E4XsndG50.net
家庭教師アバンは獄炎の頃より弱体化してるから…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:50:42.44 ID:3qtmiEwk0.net
アバン先生のお陰で「アバカム」という呪文の存在を知ることができました

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:54:49.95 ID:TtXb48wJ0.net
アバンは衰えたし
ハドラーは強くなって復活し差は開く一方

ただアバンが弟子に慕われるのに対し、
魔軍司令になったハドラーのカリスマ性は魔王時代より低下した

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:59:06.13 ID:/VuvUqRqM.net
それ、面白い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:59:34.88 ID:/QfXwtAD0.net
>>90
支払い済みで到着待ちやで
紋章光るの楽しみ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 00:20:03.88 ID:hZI6jWux0.net
>>147
ポップが秋発売だっけ?フレイザードは音沙汰なし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 01:00:51.84 ID:X+23swlM0.net
ハドラーはピエロのまま最終的にダイに殺されたしな
レオナはすぐ暴力振るうしダイ大の女共も本当ロクなのがいない
マァムの暴力ゴリラっぷりは最後まで続くしな ポップとダイ捜索にこのゴリラ出たみたいだがここでもキレてやがんの
こんなの捨てろよ DV女になるだけだろ
ポップほどの男がくれてやる情なんてないぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 02:16:46.77 ID:3KthO1yAM.net
>>66
ポップはメラ系のほうが得意とメドローア修行時に師匠が言ってたやん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 02:42:29.88 ID:giMY0nNb0.net
ポップ様とバーン様の見る目と発言に間違いはないぞ
大魔導士と大魔王に逆らったらあの世界じゃ生きていけねぇんだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-2B8a):2022/07/27(水) 06:06:57 ID:QhEMua2br.net
ワニがバンパレ来てからやってることってさ
伝書鳩と一緒だよね…

腹心のガルーダレベルにまで堕ちたという解釈でいいのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S):2022/07/27(水) 07:15:55 ID:brV2hIatd.net
>>158
ガルーダ「自分飛べるんですけど?飛べるだけで戦闘では有利になりますけど?」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-HkBi):2022/07/27(水) 07:47:33 ID:gqvNFrmed.net
ワニは2軍のエースとしての役目は果たしたから・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-Z8Ex):2022/07/27(水) 07:53:20 ID:akX32pL60.net
>>158
いるだけで安心する存在って居るだろ?
そういうこと

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 08:00:27 .net
これ
ガルーダの安心感は凄いよね
いつでも空に逃げて助けてくれるんだっていう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/27(水) 08:08:54 ID:lxTqLc3H0.net
撃烈掌でラーハルトを助けなかったっけ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S):2022/07/27(水) 08:14:18 ID:brV2hIatd.net
>>162
いや、>>161が言ってるのはクロコダインの安心感だろw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-VAiE):2022/07/27(水) 08:44:22 ID:74ec+as30.net
真の王の器を持っているのは、豪気で他者を素直に敬って受け入れるクロコダインだと思うね。

神輿である自分を認識して、その役割を果たしつつ、有能な人を存分に働かせる。
王が目ざとく、それを表に出し過ぎると碌なことがない。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cb-SXL5):2022/07/27(水) 08:58:33 ID:ZOJbNdi/0.net
おっさんは丁度良い相手がいなかったのが不遇
もしマキシマムと対峙したら一進一退の名勝負を繰り広げたかもしれないのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/27(水) 09:02:29 ID:lxTqLc3H0.net
>>166
バーンパレスに最初の方で登ってればまだ戦えそうな親衛騎団がいたのにな

それにパワーアップがないのも痛い。
ダイは聖母竜から力もらったのと新必殺技
ヒュンケルとポップは覚醒
マァムは魔甲拳のおかげで最大の技をノーリスクで打てるようになった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/27(水) 09:03:17 ID:ruKV2G260.net
>>166
ブロックが自爆しちまったしなあ…
せっかくのパワーファイター対決が出来なかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq):2022/07/27(水) 09:05:46 ID:uHZ7YogOp.net
>>168
どちらにせよ防衛戦があるからパレスには登れないし、ブロックは一度ワニにパワー負けしてるから相性不利をぶつける都合上クロコダイン対ブロックにはならないんじゃないだろうか?、

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-gA1V):2022/07/27(水) 09:06:39 ID:pirYaLQ50.net
マァムがミストにトドメ刺さなくてもいいじゃないとか言うシーン無かったっけ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/27(水) 09:14:44 ID:ruKV2G260.net
>>170
そのシーンは次回

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-y63R):2022/07/27(水) 09:59:55 ID:JGfzyRdba.net
>>158
ガルーダ「許さんぞっ、侮辱はっ!ボクはあらゆる者の生と死を統括するドクターヘリなんだあっ!」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-FcgX):2022/07/27(水) 10:08:25 ID:3iU1OK0G0.net
バーン初戦で負けて以降急激に扱いが悪くなる辺り
作者的にはあそこでもうワニを足切りしてるんだろうよ。
ちゃんと見せ場もらえただけでも良かったと思わなきゃ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/27(水) 10:15:33 ID:ruKV2G260.net
確かに典型的なインフレに置いて行かれたキャラだが、
他のバトル漫画でのこの手のキャラの扱いの酷さに比べれば
最後まで真っ当に描かれたキャラだよおっさん

本人は決して腐ることも無く自分に出来ることをやってたし、周囲からも大事にされてたしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 10:41:09.17 ID:gqvNFrmed.net
ワニはまた盾になれてバーンに殺されるならそれはそれでと思ってただろうし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 10:47:54.62 ID:dtK015CBd.net
クロコダインは強さのインフレに置いて行かれたというより、
ストーリーに置いてかれた。
パワーアップなんてどうとでもなるし、そもそもマァムより強いのでは。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:10:38.35 ID:ruKV2G260.net
バーンパレスにはちゃんと同行してるし、真バーン戦はその目で見届けたから
ストーリーに置いて行かれたとは思わないけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:18:22.08 ID:3iU1OK0G0.net
またワニ厨の他キャラ腐しが始まったよ。
ホント学ばねえのな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:21:13.08 ID:z3RWAAC4F.net
いい加減、作中でレベル外認定された事認めろよな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:22:12.26 ID:oQef4ZO1M.net
>>176
戦火烈光拳がなければワニのが強いだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:22:47.67 ID:lxTqLc3H0.net
俺もワニ厨だがマァムより下で親衛騎団と互角って印象

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:24:10.08 ID:dtK015CBd.net
仲間になってからずっと最前線いたけど、アバンの使徒が中心になる展開になったから戦力外に落ちちゃったんだよ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:31:02.42 ID:ruKV2G260.net
>>179
認めてない人なんていませんが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM95-LWQM):2022/07/27(水) 11:48:01 ID:oQef4ZO1M.net
>>181
ヒュンケルは親衛騎団を格下扱いしてたが
あの中で親衛騎団を明確に格下扱いできるのはヒュンケルとダイだけやろ
他は互角に近いかジャイキリでの勝利だし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/27(水) 11:49:34 ID:lxTqLc3H0.net
>>183
176に言ってんだろ
万全なら参戦してたマァムより強いということは瞳化の対象外になるってことだからね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/27(水) 11:54:00 ID:lxTqLc3H0.net
>>184
ポップは相性が悪い上での勝利だし、運悪くシグマの手首が外れる箇所じゃなかったら案外簡単に終わってた勝負だと思う

マァムも苦戦したけど相手は最強のアルビナスだし機転の良さも強さのうちじゃないかな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-i2ok):2022/07/27(水) 12:09:31 ID:hBuo8YmJa.net
覚醒イベントがないのはマァムもだけど元が素手だから装備での強化分は大きいな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj):2022/07/27(水) 12:09:54 ID:p6ySRPt+0.net
クロコダインがいくらパワーアップしてもカマセの位置しかないと思うが?
チュー太とかバダック爺さんメインの話があれば強キャラとして活躍できそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-enBS):2022/07/27(水) 12:19:37 ID:LfsjRCJT0.net
キャラの戦闘力なんて今後の展開に合わせていくらも変わる。
現にマァムはショボい僧侶から必殺技持った武闘家に転身した。ヒュンケルもヒムも、一瞬で超パワーアップした。

クロコダインには今後必要な活躍の場は無かったからね。もし完結せず魔界編に突入だったら相当パワーアップしてたよ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-woQP):2022/07/27(水) 12:20:53 ID:jWR1Ul6ca.net
ダイが悟空
ヒュンケルがベジータ
ポップが悟飯だったと仮定したら

ワニはピッコロポジション
マァムは未来トランクスくらいだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/27(水) 12:23:26 ID:nnRSgkl7a.net
かつての漫画界にマッチョパワーキャラを活躍させる発想はあまりなかったのかもせれん
アルデバランとか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 12:24:46 ID:QRVr2c4id.net
>>191
最初はドスコイというジャンプのセオリー通り

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq):2022/07/27(水) 12:28:35 ID:hB47QH3Yp.net
中盤はダイと協力して竜闘気全開のバランにダメージ与えたり、ギガブレイクを耐えたり、竜魔人の脚掴んで振り回したり、ポップをキルバーンから救ったりと大活躍

最終決戦寸前まではシグマの腕破壊、ブロックにメンタルでパワー勝ち、穴を掘ってコアの爆発からパーティを救ったりと活躍してた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/27(水) 12:29:42 ID:nnRSgkl7a.net
魔界編で大活躍するワニが見たいなあ
キン肉マンビッグボディだって報われる時代だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 12:31:23 ID:QRVr2c4id.net
何にせよ攻撃が今ひとつパッとする技がないんで
アバン流斧殺法を身につけるか
闘気を斧に伝わらせる技を習得すれば何とかなるだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/27(水) 12:31:59 ID:nnRSgkl7a.net
>>193
やっぱりバーンパレスに来てから

ヒュンケルのピンチに間に合わず活躍なし
クロコダインやそのネズミに私が傷つけられるのか?
悪いけどおっさんとチウは

バラン戦を始め功績は多いけど
終わり良ければすべて良し
その逆はって考え方もある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-suB3):2022/07/27(水) 12:33:05 ID:kYPtgdgCa.net
ノヴァ曰く闘気を飛ばしたり狙った目標に当てるのは難しいとのこと
だからおっさんは凄い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-TrKI):2022/07/27(水) 12:35:20 ID:M0+jPnJUa.net
>>197
剣を大きく振り抜いて飛ばすより真っ直ぐ腕突き出してそのまま射出する方が狙い定められるのは当たり前だろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/27(水) 12:39:15 ID:nKpXqeFP0.net
>>198
お前で真っ直ぐ投げ出してボール投げたこともないだよ
クロコダインの凄さも分からなさそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-qO9S):2022/07/27(水) 12:39:18 ID:brV2hIatd.net
昔はタンクなんて役回りが重要視されてない時代だから
高耐久キャラがやられても、なんかやられてるとしか思わなかったんだろう
本家ドラクエも仁王立ちがなけりゃ1人だけ戦士系が生き残ってもダンジョン探索できないし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VdhA):2022/07/27(水) 12:41:01 ID:TIidVVYTa.net
>>189
オレンジピッコロみたいな感じで
肌の色が変化した強化ワニキを見れたかもしれんね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-enBS):2022/07/27(水) 12:41:10 ID:SnvBREyO0.net
クロコダインどうやったら強化できるかイマイチ想像つかんな。
闘気は得意みたいだし、独自の鰐闘気でも編みだすか。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/27(水) 12:43:07 ID:QRVr2c4id.net
ストーリー上なら必要なキャラなんだがね
将棋でいえば大盤解説で解説をやってるのがヒュンケルで聞き手がクロコダインなんで
聞き手もそれなりにわかってる人じゃないと伝わらないんだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb11-LWQM):2022/07/27(水) 12:43:08 ID:SEBG0nOJ0.net
ワニと言えば梶前野TVの時に
毎回梶はクロコダインをワニ呼びするんだが
間髪入れずに前野が
違うワニじゃないリザードマンだよ!!!!
って言う流れが毎回あったが
梶はどっちでもいいだろそんなもんw
て内心思ってただろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-TY8P):2022/07/27(水) 12:44:42 ID:ruKV2G260.net
>>194
当初の魔界編の構想通りなら
ダイの部下として海戦騎・クロコダインになるはずだったしな
一気に主役格になれてたかもしれん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-Erzq):2022/07/27(水) 12:45:29 ID:Cx0lh8p9p.net
>>202
痛恨撃、激烈掌と遠距離技しかないのがキツイからとりあえず近距離の技を何か覚えさせるとか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-GLb9):2022/07/27(水) 12:49:57 ID:nnRSgkl7a.net
シンプルに考えて斧攻撃に闘気纏わせて体重もかけた攻撃をするのがいい

クロコダインは腕力と闘気を別々に使うからパワーが分散されてしまっている

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-FcgX):2022/07/27(水) 13:00:57 ID:3iU1OK0G0.net
>>200
てかゲームじゃないんだから、タンクなんてそもそも成立しないんだよ。
普通はそいつ自身が相手にとって脅威だから狙われるんであって、
耐久力があるだけのデクなんて相手にする必要がない。
ワニ自身が対バランで証明しちゃってるじゃん。

自ら被害担当艦を務めたバーンは良く分かってるね。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/27(水) 13:03:14 ID:nKpXqeFP0.net
>>208
ヒント 風船デコイ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-Erzq):2022/07/27(水) 13:30:42 ID:lxTqLc3H0.net
>>208
バランが最初にクロコダインを襲ったのは侮れない攻撃力を持っているから。野放しにできるほど弱くないのがクロコダインのいいところ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-pSsZ):2022/07/27(水) 13:30:54 ID:d1H7v0Zz0.net
自分を攻撃してくる相手を放置して硬いだけのやつを狙う仕組みは俺もまだよくわかってない
仕組みというか率直に「なんで?」ってなる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/27(水) 13:33:21 ID:nKpXqeFP0.net
所詮ゲームだからだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF3d-SXL5):2022/07/27(水) 13:34:24 ID:pbzjq9RXF.net
ダイ大の方がバスタードよりエロく感じる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a3-yM5y):2022/07/27(水) 13:38:38 ID:nKpXqeFP0.net
ゲームなんてこうだからな
タンク「『挑発』オラこいやーお前バーカバーカ!!」
強敵「なにおー!」
他のやつ「ボコスカボコスカ」
強敵「くっ!挑発したタンクのやつ固くて中々倒せん!やる!」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-p55X):2022/07/27(水) 13:54:24 ID:KXJ2k3+Q0.net
バラン編以外で言うほどタンクしてないのも悪い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VdhA):2022/07/27(水) 13:58:58 ID:hYySfxAUa.net
タンクは挑発やダメージ肩代わりスキルが前提だしね
ドラクエ10の相撲みたいに相手を押さえるやり方もあるけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-KxVo):2022/07/27(水) 14:09:27 ID:7iGm4sG10.net
激裂掌修得がクロコダインのパワーアップイベントだったんだろうけど
衣を脱いだミストバーンには足止めにもならず狙い通り決まったのがシグマに対してだけだからな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200