2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ミュウミュウ にゅ〜 2にゃん

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb51-qy3K):2022/07/25(月) 10:09:31 ID:IqntA4sS0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください


地球も、恋も、夢も、全部あきらめない!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報  2022年7月5日(火)より放送スタート!
テレビ東京系列:7月5日より毎週火曜24:00〜
BSテレ東:7月6日より毎週水曜24:30〜
AT-X:7月12日より毎週火曜20:00〜
リピート放送:毎週木曜 8:00〜/毎週月曜 14:00〜

・関連URL
公式サイト:https://tokyo-mew-mew.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mew_mew_new
なかよし公式ホームページ:http://nakayosi.kodansha.co.jp/

・前スレ
東京ミュウミュウ にゅ〜 1にゃん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656405246/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-tYYx):2022/08/04(木) 01:39:15 ID:U/6NhV5Vr.net
青山君関連の歪みはともかく、ミュウミュウのアニメ旧作でやってた仲間割れで同士討ちとか壮絶にギクシャクする喧嘩回とかですら
今のプリキュアではネット炎上や親からのクレーム恐れてまずやれなくなってる展開ではあるからね
リメイクでも同じ話やってくれるのか知らんが、そういう点では貴重

正確にはプリキュアも旧ミュウミュウが放送された03年付近の、初代から5の作品にかけては結構冒険したストーリー展開も多かったが
その後幼児向けアニメの定番として有名になった弊害か、どんどんNG項目や自主規制なタブー展開が増えて製作側が進んで堅苦しくなった印象だが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 05:59:11.51 ID:yUT7I5JQ0.net
>>255
でもそのアイドルがそのまま声優やるとは限らない
前の時はミューファイブと声優は別人になった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 06:47:59.96 ID:EQQJHewbF.net
旧も別に低くないんだよなあそこまで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 07:29:46.20 ID:yxEzWF1pa.net
喧嘩回とか同士討ち回は原作じゃ普通に仲良しだからビビった
今作でやってる暇なさそうだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 11:38:58.48 ID:mV7d1cU+0.net
「藍沢 みんと、生物兵器としてのお前が必要なんだ !」
こいつら許容力高すぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 12:55:29.07 ID:3VNmLiwlM.net
ざくろが棒なのはいいとしても変身して戦わないのは…
ピンチで助けには来るが仲間入りは持ち越しなのかとオモタが助けにすら来やしない。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 12:56:52.00 ID:3VNmLiwlM.net
>>363
そういえばプリキュア5の方が東京ミュウミュウのパクりとまで言われてますたが立場が逆転したのかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 13:03:29.24 ID:VzHQUXIT0.net
>>369
むしろアラモードの方が近いよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/04(木) 13:49:47 ID:9dOJeUshd.net
なんでそんなプリキュアに詳しいんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 14:50:53.26 ID:rwOa9ymPa.net
20年前から女児アニメオタクを続けていても何の不思議もないと思うが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/04(木) 15:16:33 ID:9dOJeUshd.net
一体何歳なんだ…まぁいいや

プリキュアとミュウミュウは結構違うと思うけどね
後者の方がエロ狙い感はあるけどキャラや話は少女漫画感強いと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+J/w):2022/08/04(木) 15:29:55 ID:rwOa9ymPa.net
私事で申し訳ないが、旧ミュウで10代後半
newミュウで現在30代後半だが…
旧もnewも見てる勢は、だいたいみんな今30代後半から40代前半じゃないの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/04(木) 15:41:16 ID:9dOJeUshd.net
私が保育園くらいの時にやってて
今20半ばですね
そういう人が多いかと思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-KkBg):2022/08/04(木) 15:42:30 ID:3VNmLiwlM.net
>>374
わい50代前半…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+J/w):2022/08/04(木) 15:52:32 ID:rwOa9ymPa.net
>>376
おっ、おう…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-OjVd):2022/08/04(木) 16:05:21 ID:MF4e813zd.net
>>374
なかよし連載漫画だぞ
視聴者層を考えるならアラサーが多くなるはず

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+J/w):2022/08/04(木) 16:15:30 ID:rwOa9ymPa.net
>>378
当時2chで石野神作画回で祭りに参加したり、コラ画像で騒いでいた層なので…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 16:21:35.42 ID:9dOJeUshd.net
そういう人たちって(言い方アレだけど
女児向けアニメが好きなの?女向けでもなんでも見るの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 16:26:45.05 ID:rwOa9ymPa.net
>>380
また私事だが、小学生の頃にセーラームーン直撃で以降はミュウミュウとプリキュアが特別かな
神風怪盗ジャンヌや怪盗セイントテールは多少見てた
プリパラとかアイカツは見ない
カードキャプターさくらも見てないが十分に直撃世代と言えるはず

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:07:43.46 ID:MF4e813zd.net
俺は姉がなかよし購読してたからそれ読んでやたらなかよし漫画には詳しくなったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:10:02.58 ID:2rdTJQrc0.net
プリキュア5とアラモードはミュウミュウっぽい所があるけどミュウミュウより健全な感じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:19:48.41 ID:Ra84+R7Y0.net
割と着ぐるみショーで有名になったアニメ
めちゃくちゃエロかったから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:26:39.19 ID:rwOa9ymPa.net
ミュウミュウには男性を引き付けるエロスがあって、プリキュアは徹底的にエロスをなくすよう努力してるからね
テーマ性もミュウミュウの絶滅危惧種は深堀りされないけど、プリキュアはしっかり深堀りしてくる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:32:10.15 ID:9dOJeUshd.net
>>831
変身ヒロインが好きなの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:32:59.42 ID:9dOJeUshd.net
でもミュウミュウよりプリキュアの方が人気も知名度も上だし何故か男性ファン多いよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:34:01.91 ID:9dOJeUshd.net
>>382
他に何読んでた?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 18:09:34.20 ID:MF4e813zd.net
エロスといえばセイントテールだわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-KkBg):2022/08/04(木) 18:50:20 ID:3VNmLiwlM.net
現在50代前半の人はミンキーモモ、クリィミーマミの頃から

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+J/w):2022/08/04(木) 18:58:00 ID:rwOa9ymPa.net
魔女っ子メグとかも?
魔女っ子メグは再放送とケーブルテレビで見た世代

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d3-0eUa):2022/08/04(木) 19:00:44 ID:ueJiV3Cs0.net
好きと嫌いだけで普通がないのしか知らない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-KkBg):2022/08/04(木) 19:15:58 ID:3VNmLiwlM.net
>>391
メグちゃんは再放送で見たらしいが覚えていない。
サリーちゃんの方が覚えている。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 19:37:50.42 ID:2rdTJQrc0.net
ミンキーモモとクリーミィマミの陰に隠れがちだがマジガルエミのコスチュームは今見ても通用するデザインだと思う
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/40/5/1/295.jpg
https://blog-imgs-58-origin.fc2.com/s/u/m/summerlovelygarden/magicalemi_14-03.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 19:42:02.01 ID:FwNDnF/Sd.net
青だけ覚醒描写手抜きすぎん?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-g6wj):2022/08/04(木) 20:07:16 ID:smyACzcd0.net
来週のザクロ回やばそうだな
棒すぎて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-0/V6):2022/08/04(木) 20:19:06 ID:VkUjcWUf0.net
実はわざと棒演技していて覚醒したら一気に演技力が跳ね上がる可能性が

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf1-L0v6):2022/08/04(木) 20:22:15 ID:ouXKoDzs0.net
来週多分作画いいのでまじで演技との落差やばそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-+J/w):2022/08/04(木) 20:24:44 ID:rwOa9ymPa.net
ざくろ回は神作画というのはジンクスではなく狙っているのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-7ovE):2022/08/04(木) 20:29:46 ID:dF1/kQes0.net
少女が変身するのは健全なエロスとロマンがあるんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 20:51:25.65 ID:0f7XYSdI0.net
>>394
スカートの前が開いているのが斬新だった。
レタスもその譜系だったが改悪された。
https://i.imgur.com/FjZoOMy.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 21:08:14.15 ID:4hIkvKnL0.net
ザクロは個人的には石井さんの演技よりもザクロのBGMとバンクが手抜き過ぎてショックだわ
何だあれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 21:11:53.15 ID:ouXKoDzs0.net
DVDの特典フルの変身バンクだけど流石に1回はそれぞれの変身バンクフルで流してくれるよな?
イチゴはもうフルなさそう感あるしそのフルもセリフ入ってるしけどね

旧作れたす回は作画悪いジンクスあった記憶

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 21:39:32.39 ID:4hIkvKnL0.net
というかプリンもミントもフルじゃないのか
マジでどんだけ手抜きなのビックリだわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/05(金) 00:09:05 ID:S9W5WKMUd.net
>>400
そういうもんなのか…
可愛い(エロい)とはいえ男が観て面白いもんなのかよくわからない…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/05(金) 00:12:32 ID:S9W5WKMUd.net
それにしてもなんで朝や夕方にやらなかったんだろ
オタク向けな要素もあるとはいえ呪術とか夕方に再放送出来るなら内容的には問題ないのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-rpwV):2022/08/05(金) 00:15:50 ID:K90sV5XI0.net
>>401
ハイレグが良かったのにダサいタイトスカートに改悪されたな
https://stat.ameba.jp/user_images/20220128/13/keep-on3/22/39/p/o0203043115067283374.png
https://tokyo-mew-mew.com/images/chara/v2_p_003_02m_.png

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfe-7ovE):2022/08/05(金) 00:21:47 ID:rJ2UUv6RH.net
>>407
にゅ~の絵柄でハイレグだったらなあ…
タイトスカートの裾についてるギザギザのせいでカッパの皿みたいに見えるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/05(金) 00:26:43 ID:S9W5WKMUd.net
アレで中学生はヤバすぎだろと思ってた中学生から高校生に年齢上げて衣装もこんなに健全化されてるのに深夜枠って

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-rpwV):2022/08/05(金) 00:30:44 ID:K90sV5XI0.net
ザクロもギザギザのせいでにゅ~のコスチュームは下着に見える
http://neoapo.com/images/character/7221/m_c77d2faf6454e45637f7bfcb46e20e8a.png
http://neoapo.com/images/character/7221/96c48c27a5c5ac25f6791cce9b9106c5.png

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf1-L0v6):2022/08/05(金) 01:45:07 ID:B5Tz9ucz0.net
ハイレグ正直心もとないと思ってたので個人的にはタイトスカートでいいと思った

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-tYYx):2022/08/05(金) 03:02:52 ID:nBsOIkJAr.net
>>406
今は朝や夕方のアニメ枠はどんどん削られまくってて競争激しいからね
幼児向けに完全に振り切った作品か、ダイ大や呪術みたくジャンプ等の巨大なバックや人気原作が付いた作品しか放送させてもらえなくなってる

放送中のテレ東0時枠なんて、テレ東が夕方アニメ枠縮小して以降は
昔なら夕方に放送してた健全アニメを仕方なくスライドしてます感が強いし
スパイファミリーだって23時スタートだったからなー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 05:16:07.39 ID:0NruQaEsF.net
旧見たらわかるけど
れたすほんま格好がエロゲなんよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 06:18:44.65 ID:K/vzCOAM0.net
>>336
セーラームーン自体はアニメありきではあるけど普通の東映原作で武内先生がコミカライズって関係では無いと思う
元はセーラーVをアニメ化したいってのが先だったけど商標の関係で出来なかった
だからセーラームーンとしてアニメ用に設定し直してなかよしで連載し直したって流れだから
セーラーV自体はるんるんっていうなかよし増刊のシリーズ物だったからアニメ化前提の作品では無いだろうし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 07:47:26.56 ID:nQFq03yMa.net
タイトスカートは動きにくいし跳んだり走ったりしたらずり上がってパンツ見えちゃうから
激しい動きをする戦闘服には向いてない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:04:52.62 ID:o+YIidYh0.net
>>406
ヒロインに拾った猫の首輪をプレゼントと称して
「いちごは俺の猫なんだから」とのたまうDV野郎のせいw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:05:36.24 ID:o+YIidYh0.net
ざくろの棒演技が気になりすぎて話が頭に入らない…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:07:56.71 ID:o+YIidYh0.net
>>273
最低野郎のキリコさんは演技がうまくなり過ぎて初期のあの感じは出せないと言っていたけど
演技派女優の役であれはひどすぎる…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:35:38.66 ID:rwofnSl3M.net
>>416
今どきの幼女はそういうのにキュンキュンするらしいぞ
(※ただしイケメンに限る)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 11:56:53.01 ID:S9W5WKMUd.net
>>413
でも原案も作画もどっちも女性なんだよね…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 12:14:21.14 ID:S9W5WKMUd.net
今コミック1巻無料になるってるから読んでるけど所々の話違うなやっぱり

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 12:20:14.50 ID:XFzySHBY0.net
時給1000円で喜ぶいちご
当時の最低賃金700円(東京)だったみたいだから
そりゃあんな喜ぶよね
アニメじゃスイーツだけっつうケチケチムーブ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 12:25:20.62 ID:1H42iNZM0.net
キャラ個別
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1657084675/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1659101542/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1657785025/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658582196/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658890848/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 12:30:37.04 ID:S9W5WKMUd.net
旧のざくろなら語りたかった

いちごはリメイク版でも可愛い

この手の主人公キャラはセラムンのうざきといい人気ないの多いイメージだけどいちごはそうでもないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 15:10:34.75 ID:K90sV5XI0.net
男声帯になったせいなのか旧より青山のDVみやモラハラみが増して見える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf1-L0v6):2022/08/05(金) 18:29:02 ID:B5Tz9ucz0.net
みんとの新装版描き下ろしで藍沢家に相応しい人間でいるためプレッシャーと嫉妬の視線の中でずっと期待に応えてきたってあったけど
結局は末っ子だから子供扱いであんまり頼られないとか難儀な境遇やな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-Ucnl):2022/08/05(金) 19:31:59 ID:DINslEQN0.net
決して演技は上手くないが妙に癖になる声の持ち主ばかりよく集めたな、特にいちご役の子

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 19:52:10.65 ID:StL0pICHd.net
わかる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 19:53:06.36 ID:okOIkqSzr.net
いちご役だけはちゃんとオーディション開催して選んだんでしょ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 20:53:24.75 ID:DINslEQN0.net
声質は中島沙樹に近いんだけど更に萌えを加えた感じだから癖が強い印象を受ける

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 21:14:09.00 ID:sXZuCtmtd.net
ミントまさかの百合かと思ったけどお姉さまにふられちゃった…悲しいね
はあ…アニメくらい夢見させて

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 21:31:44.97 ID:RWoeEEY/a.net
みんと、れたす……普通に聞ける
いちご、歩鈴……上手くはないけど聞ける
ざくろ……あっ(察し)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 21:31:59.10 ID:65lQgzKp0.net
振られたも何も旧作通りの流れだよこれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 21:48:54.03 ID:sXZuCtmtd.net
ミント兄黒幕っぽい声してる…ミッキー怖くて草プリキュアとかよりは対象年齢高めなんかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 21:51:04.47 ID:65lQgzKp0.net
ミッキーあれでもマイルドになった方だよ
旧作もっとデジモンぽかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f515-dSCr):2022/08/05(金) 21:56:40 ID:srvPblqd0.net
いい加減、ミュウミュウをプリキュアと勘違いしている奴うぜえ
プリキュアじゃねえし
まどマギのほうがよっぽどプリキュア
プリキュアじゃなかったら何なんだ?
人生かな・・・ストーリーはともかく声優に魅入られた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf1-L0v6):2022/08/05(金) 23:10:01 ID:B5Tz9ucz0.net
>>429
どのキャラのキャストもオーディションやったんじゃないの?
第1話放送直前にやってたYouTube生配信でオーディションの様子の映像あったよ

いちご役は一般公募だから一番下手かと思ったらそうでもなかった
れたすが一番上手だと思った

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-24oL):2022/08/05(金) 23:16:26 ID:S9W5WKMUd.net
いちご役の人は幽遊白書の舞台で蛍子やってたけど声良かったし上手かった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-2ZMl):2022/08/05(金) 23:31:30 ID:97u6uMsi0.net
舞台してる人は声出るだろうからアニメにも強いんだろうなあ
あとドラマよりも誇張?する感じの演技っぽいし相性もよさそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-AVMS):2022/08/05(金) 23:59:56 ID:MqMeQ9wdM.net
歩鈴の声は大和田仁美さん感があって好きなんだ
前期やってた「勇者、辞めます」の獣人のリリとか
自分のやってる黒猫のウィズのリルムのアホの子路線
ほか有名所ではウマのスマートファルコンとか
(こっちはやってないのでよくキャラ知らないが)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-ymib):2022/08/06(土) 00:05:47 ID:shf/uYNnr.net
>>437
そうだったのか訂正すまん
いちご役だけ一般公募したって話を勘違いしてたよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 01:04:58.56 ID:yG+LtEo50.net
>>438
幽白の舞台出てたのはみんと役の人やで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LkjW):2022/08/06(土) 11:53:13 ID:jaAGih2Kd.net
ごめん、ミントの方だわ
間違えてた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-bqFk):2022/08/06(土) 11:56:58 ID:MxFwcIFcM.net
ミントの兄のセージです、でちょっとクスッときた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:13:16.03 ID:e0cQXxu2a.net
https://twitter.com/sp_collabo/status/1555478731073982466?s=21&t=6pEkN1kAbNuEF2I_xGSPtQ
キッシュの場違い感よ
てか男キャラコイツだけか?
(deleted an unsolicited ad)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:15:53.58 ID:yPz8mMII0.net
敵はみんな男でなかったか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:19:05.67 ID:qHqOB7cUd.net
>>445
オープニングぐらい見ろよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:22:38.23 ID:e0cQXxu2a.net
スイパラコラボにいる男キッシュだけ?って言いたかったんだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 13:34:07.24 ID:n2FY2EuQM.net
>>444
そういうネーミングだったのか、1期から今の今まで気付かなかったわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 13:56:05.50 ID:rLPke2E10.net
まぁ男の趣味なんて昔から電車()に戦艦()に車に鉄砲だしな
生物・植物系の知識を持ってるヤツなんて俺含めて一握りだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 20:22:53.94 ID:yFLfstmT0.net
今更4話見たけど急にザクロお姐様が歌い出して草。
旧作アニメとの違いを比べながら見ると割と面白い。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 20:33:42.20 ID:ch8+bMmw0.net
ザクロ登場回は旧の方がもう全てにおいて神だわ
演出も音楽も全部好き
特に変身直前からキッシュ撃退迄の流れが本当にカッコいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 21:27:09.95 ID:F+tIOL0X0.net
原作と旧作のざくろって若干性格違うよな
旧作アニメのざくろ頼れる完璧美人姉貴みたいな感じだったけど原作だと割とぼーっとしてたり戦闘後あくびしてるマイペースな感じだったし
個人的に原作のざくろの性格の方がワイは好き
でも旧アニメでザクロがキッシュにブチ切れてグーパンしたやつよかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 21:29:04.77 ID:sq9xwj2+0.net
なんか虫の敵から全力疾走で逃げてるお姉様好きだったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 21:34:32.97 ID:PxcciLYM0.net
雑な言い方だけど、旧作のフェニックス一輝風なところが好き

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 21:50:11.75 ID:Ra+LVuc60.net
原作のざくろはどっちかというとダウナー系だよな
ミントは新作のちょっと丸くなってとっつきやすくなってるのが好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6108-7xaG):2022/08/06(土) 22:19:11 ID:hSCRQT880.net
ニチアサ9時半からの15分アニメの後にCM打ってる
「毎週火曜深夜0時から放送中!」と

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-rWiB):2022/08/06(土) 22:23:05 ID:ZXaA9YSFa.net
よいこは見るなよ…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 23:23:45.28 ID:umYLFmvu0.net
本当は全日帯でやりたかったんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 23:42:20.09 ID:qJIRxshW0.net
8:50になると戦闘が開始され、変身バンク、敵をやっつけてEDというルーティーン感がないと朝アニメとは言えない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-uuKZ):2022/08/07(日) 00:39:10 ID:cJOwsF9Md.net
旧作は朝アニメだったしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f3-naVc):2022/08/07(日) 01:24:20 ID:Bvuf/b2i0.net
ワンピ映画の地上波見てたら野田順子出てきて
ああ旧作のざくろお姉様こんなんだっけと懐かしくなった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 03:51:32.28 ID:h1CTLZac0.net
旧作は、途中から毎回のように冒頭の一護の語りのとこで使われるようになった、みんなに抱き着かれながらもまんざらでもなさそうな顔してるのが好きだわ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200