2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 12bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-ajar):2022/07/23(土) 12:20:13 ID:fUcZQ+lP0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00~
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00~/7月12日より 毎週火曜日 16:00~
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00~
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05~
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30~
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30~地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 11bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658414096/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 21:56:09 ID:EP01usdA0.net
たかふみ物件結構広くね?
2LDKあるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b36-piYn):2022/07/25(月) 21:57:29 ID:6CASdt7H0.net
本物エルフは髪長いけどおじさんエルフは髪が短いんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 21:58:24 ID:3IolKx0M0.net
おじさんが実はエルフに惚れてるってことになるならセガのゲームに出てきたキャラなエルフを重ね合わせるパターンだと思うんだけど
セガのゲームにエルフがヒロインとして出てくる話はあるのか
またゲーム話を促すようで悪いが気になるもんで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-0NZL):2022/07/25(月) 21:58:34 ID:oBLYVGW30.net
エルフは長命だから意外とまだ「またアイツの行方分からなくなったな」レベルでそこまで焦ってないかもしれん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-uw33):2022/07/25(月) 22:02:28 ID:jQ/guetS0.net
次スレです
異世界おじさん 13bit級
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658753924/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 22:04:34 ID:EP01usdA0.net
いくら今の藤宮がかわいくても
小学校の頃があれじゃあ
たかふみから見てダメなもんなん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 22:06:00 ID:3qjlxWxx0.net
いすゞのトラックにもエルフという名称があるんだよな・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:06:48 ID:3IolKx0M0.net
>>956
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 22:07:54 ID:nldk36Ad0.net
あーおじさんエルフがめちゃくちゃかわいいと思ったのは髪がショートなのもあるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:09:37 ID:GaaIRD600.net
>>957
少なくとも過去の思い出をダシに迫るのは悪手ってことだろう。
恋人関係はゼロから・・・むしろマイナスから積み上げていかないとねってコトかと。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 22:09:49 ID:EqzBeY1k0.net
再会した幼なじみがやたら可愛くなってる上に露骨に女アピールしてきたら大概の男はヤル
たかふみは間違いなくおじさんの血族

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e2-WFlA):2022/07/25(月) 22:10:14 ID:Fy9oCYJM0.net
アーケードの話がかなり少ないけど
やっぱおじさんはゲーセンいくとまずカツアゲされちゃうのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:19:11 ID:3IolKx0M0.net
>>962
俺もおじさんの血族かもしれん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb54-1HQ1):2022/07/25(月) 22:26:53 ID:EWjgeVyr0.net
おじさんの頃のゲーセンって格ゲー全盛期で灰皿が飛んでくる修羅の国じゃないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-DqVq):2022/07/25(月) 22:32:53 ID:2F/pwIb00.net
>>965
全盛期はリアルファイトもあったでよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-feVb):2022/07/25(月) 22:32:55 ID:s9CW0Lx+0.net
高校生だしアルバイトしてたわけでないからゲーセンにかよってた訳でなさそう
おじさんは一つのゲームをキモいほどやり倒すタイプって自称してたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b98c-qjG3):2022/07/25(月) 22:33:03 ID:acFzmqml0.net
それはおじさんが小学生の頃かな
異世界にいく17歳の時にはゲーセンも斜陽

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 22:39:31 ID:nldk36Ad0.net
おじさんが高校生の時はゲーセンはバーチャもコケて微妙な時期だな
鉄拳が盛り返してたかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-uw33):2022/07/25(月) 22:39:53 ID:jQ/guetS0.net
ゲーセンでしか味わえないゲームも多かった
体感ゲームとか何画面もあるゲームとかね音響も凄かったし
専用コントローラーやジョイスティックもあって家庭用ではなかなか味わえなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-yd7K):2022/07/25(月) 22:41:12 ID:9bQsn6TA0.net
夏休みで泊まりに来た姪っ子に録画見せた
次の日「サターンないの?」とか聞いてきた…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:41:30 ID:3IolKx0M0.net
ゲーセン派と家ゲー派に分かれていたような
いつの記憶か覚えていないが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-qjG3):2022/07/25(月) 22:41:42 ID:RzXtmorsd.net
音ゲーやDDR流行った頃じゃないか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:45:59 ID:GaaIRD600.net
ゴルゴ13のシューティングに密かにハマってた時期だな。
従来のビデオゲームから大型筐体の体感ゲーに主流が移りつつあった時期かと。
後クレーンゲームが一気に花開いた頃

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-kzbl):2022/07/25(月) 22:46:42 ID:Y4zY9MPD0.net
>>951
村人も女子供含めおじさんを襲いに来るしな

グランバハマルはいつ殺されるか分からない環境なんだがギャグで薄めてるwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-feVb):2022/07/25(月) 22:47:17 ID:s9CW0Lx+0.net
アヴァロンの鍵やクエDでる前かあれが主流になっていくとは当時思わなかったなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:49:27 ID:GaaIRD600.net
おじさんが飛ばされた後ぐらいにワールドコンバットにドはマリしていた時期がありました・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-h9Ir):2022/07/25(月) 22:52:26 ID:4D4bOn0L0.net
2000年のゲーセンはバーチャ3tbが一息ついてカプコンとSNKが手を組んでお互いの格ゲー作ったりしてたころ
まだ活気はあった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:54:33 ID:3IolKx0M0.net
ゲーセンでやったゲームってそんなにないから覚えてるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 22:55:22 ID:EP01usdA0.net
カメラ操作は右スティックっていうのが一般化したのいつ頃だったっけ?
2005年のサルゲッチュ3が右スティックが攻撃に割り当てられてるんだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-Vm2D):2022/07/25(月) 22:57:20 ID:i2Wb54Um0.net
うちのサターンはあえてビクターさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-k5OS):2022/07/25(月) 23:03:55 ID:MS/+Hn5B0.net
ゲーセンなんて親の買い物ついでに行くぐらいだなTAITOのパンチングマシンとトロッコに乗って銃撃つやつははまったが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb7-dhhW):2022/07/25(月) 23:05:00 ID:fitZvD6E0.net
SEGAのゲーセンっていったら大戦シリーズだろ
三国志大戦、戦国大戦、英傑大戦
20年ぐらい稼働してるんじゃないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:06:27.47 ID:3IolKx0M0.net
>>983
存在すら知らなかったわ
ていうか家ゲーですら積んでるのにゲーセンでゲームやる気にならん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:12:05.92 ID:EP01usdA0.net
Vサターンの中身って3200 3210 3220のどれに該当するの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:14:54.30 ID:u1neBHUuM.net
>>966
キングオブファイターズで負けた奴が勝った奴の胸ぐら掴んでるの見たことあるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:15:56.84 ID:acFzmqml0.net
台パンからの筐体越しに対戦相手見に来るヤツ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:17:42.24 ID:3IolKx0M0.net
そういえばサラリーマンになりたての頃、安くゲーム出来るオンボロゲームセンターで古い筐体のゲームやってたな
周りに人がいなくて好きなだけゲーム出来てそれなりに楽しかったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:19:46.57 ID:+Wh0PmB+a.net
エルフちゃんが必死に覚えた転移魔法でおじさんの所にやって来て、会話する事無く転移魔法で即送り返すおじさんとか見てみたい気はする。
そんな展開あるかは知らんけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:20:24.44 ID:3IolKx0M0.net
>>987
下北沢のゲームセンターに友達に連れられて行ったら主みたいなデブいたの思い出した
友達がそいつに勝ったら同じことしてた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:01.48 ID:55zQHc11M.net
ソニックもエミーに追っかけられて逃げてるよな
エルフにおっかけられるおじさんと似た者同士だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:18.03 ID:3IolKx0M0.net
おじさんはゲームでソロプレーヤーみたいだが
俺は人生でソロプレイヤーだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:21.37 ID:hshihmuU0.net
>>989
タカフミ「ちょっとまっておじさん!!!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:25:50.66 ID:+XUSSA1e0.net
>>989
毎回そんなシーンあると面白すぎです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:27:30.31 ID:BLfdzMuca.net
>>985
廉価版Vサターンはワンチップ化されてない前期3220

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:28:40.72 ID:3IolKx0M0.net
一人でいるヤツって最初から一人でいることを選択してるんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:28:47.39 ID:BLfdzMuca.net
>>991
近寄るとピピピピピってなってギャオーンってなる見えない敵か

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:29:30.90 ID:Fy9oCYJM0.net
エルフちゃんこっち来たとして周りは異世界人ばかり
おじさん以外もオーク顔に見えるのかどうか
藤宮さんの子供時代はそっち方面だけどたかふみとかは普通に見れそうな気はする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:31:07.69 ID:hshihmuU0.net
>>998
こちら側だとエルフが四面楚歌になりそうだよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:31:10.88 ID:3IolKx0M0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200