2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 12bit級

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:36:09.18 ID:7ULbA2Le0.net
サターン未所持だけど20本は楽勝やろ
あ、イキュラスキュオラしたんでレスいらないです

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:38:35.31 ID:VZeVdwXF0.net
テックサターンのことばっかり覚えてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:41:12.59 ID:L45kOK0b0.net
サターンか
デビルサマナーの敵の回避値とエフェクトなしワープ屋敷はいまだに許さねえから!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:47:07.87 ID:c+YElQwR0.net
ゴールデンアックスそんなおもろいの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:49:20.72 ID:twZXCBRpa.net
アーケードからサターン移植でゴールデンアックスザデュエルっていう存在が空気な格ゲーも出てたな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:50:16.66 ID:9MHqbrGEa.net
>>602
いや、絶対出来ないでしょオッサン

出来ないのに虚勢はらなくていいよ

知ったかぶったり

虚勢はったり

カッコつけてないで

異世界おじさんみたいに等身大で生きた方がいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:54:16.92 ID:aVHcB3SJ0.net
>>572
20本は意外に挙がらない罠
グランディア、わくぷよ、ぷよSUN、魔導物語、蒼穹愚連隊
カオスシード、ナイツ、ときメモ、シルエットミラージュ、バーチャファイター
戦慄のブルー、蒼を受け継ぐ者、裁かれし者、闘神伝URA、バーチャロン
プリンセスクラウン、ブラックマトリクス、ソウルハッカーズ、バッケンローダー、ソニックR

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:55:22.14 ID:9MHqbrGEa.net
まあ、おじさんやたかふみがモテるのは

等身大の自分を自信持って生きてるからだろうな

たかふみも藤宮とあったときフリーターだからって卑屈になってないし

おじさんもオーク顔扱いされてもそれを隠すことはしない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/24(日) 21:58:12 ID:fMJUFSIc0.net
デビサマすっかり覚えてないけど
一度の挫折を経て何気にクリアしたんだよなあ

強い仲魔作るのもうダリィから
テキトーにLv高い悪魔合体させたのテキトーに連れてってラスボス殴った記憶

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12f-SN39):2022/07/24(日) 21:58:27 ID:cax7L/440.net
何故か魔剣X買ったな
石投げよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 21:58:41 ID:9MHqbrGEa.net
>>608
いや、このラインナップなら十分だよ

あんた結構詳しいじゃん

割りと「本物」のSEGAファンだと思う

特にカオスシードとソウルハッカーズはさすがだと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-xkK6):2022/07/24(日) 21:59:37 ID:aKpUkYlt0.net
おじさん普通に異世界でも男友達いるからな
おじさんが友達と思って無いだけで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-SflO):2022/07/24(日) 22:01:27 ID:f9fMze51M.net
絡まないとコミュニケーション取れないとかマジで精神病だよなこいつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/24(日) 22:02:59 ID:7ULbA2Le0.net
>>608
アーケードのST-V基板カートリッジはほぼ対象だし
当時のSEGAゲーセンタイトルとカプコン他の格ゲーの移植
LDゲーム3本とかPS1マルチで出てた奴とか
メガCDと紛らわしいのはあるけど
当時のゲーセンや他ハードに詳しい人なら充分挙げられるかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/24(日) 22:03:03 ID:8Ls1xdg20.net
NGしれよ
おまいらもレベルアップしろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-SJIj):2022/07/24(日) 22:04:44 ID:L45kOK0b0.net
サターンはずっとバンパイアハンターやってた
グランディアは壁越えて向こう側へ降りたあたりで飽きた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UpOi):2022/07/24(日) 22:05:49 ID:9MHqbrGEa.net
>>615
「詳しい人」はな

ここのオッサンはSEGAハードエアプか

エロゲー、ギャルゲーくらいしかやってない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NPVE):2022/07/24(日) 22:06:50 ID:BAWtMgCwM.net
おじさん異世界でぼっち飯だったけど最初の「今日は盛り上がって行こうぜ」って言ってたの誰なんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-DqVq):2022/07/24(日) 22:07:47 ID:0WDTpXSd0.net
サカつくもセガだったなあ
ああいうのが良いんだよなあ、セガ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/24(日) 22:07:50 ID:xstkCCAS0.net
サイバーボッツ超限定版の予約特典特大ポスターは
今でも自室の壁に貼ってある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d5-pRXM):2022/07/24(日) 22:09:04 ID:8cFMPePe0.net
>>572
セガ信者じゃないけど20本くらいは持ってたぞ。

月花霧幻譚って知ってる人いる? 主人公の声が子安だったな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UpOi):2022/07/24(日) 22:11:52 ID:9MHqbrGEa.net
てか、本当にセガサターンプレイしてたなら

20本くらいタイトル挙げられるだろう

ぷよぷよ
サクラ大戦
ガンダムサイドストーリー
ナイツ
グランツーリスモ

とどんな奴でも知ってる超メジャータイトルとそのシリーズだけでも半分はいく

いかにエアプが多いかってことか

それともオッサンだから忘れてんのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-UpOi):2022/07/24(日) 22:12:57 ID:9MHqbrGEa.net
>>622
じゃあ挙げてみて

20本いかなくてもいいから可能な限り

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517a-LWCD):2022/07/24(日) 22:15:48 ID:hArG8Mlj0.net
>>572
自分は200以上
あの頃は全部集めてやると意気込んでいたなぁ
もちろん安室奈美恵も持ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-SJIj):2022/07/24(日) 22:16:21 ID:L45kOK0b0.net
何故か未開封のテラファンタスティカがある
あの頃は仕事がむちゃくちゃだったからプレイする気力もなかったんやな・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 22:17:34 ID:9MHqbrGEa.net
>>625
でも羅列できないワケじゃん?

虚構でいいなら俺も2000本くらい持ってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-fCrp):2022/07/24(日) 22:18:04 ID:6FgNRJ5w0.net
いつ見ても画面内のメガネ率の高さに笑ってしまう
流石にもうメガネキャラは増えそうにないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/24(日) 22:18:44 ID:aVHcB3SJ0.net
とはいえスレで話題に上がったタイトル拾っていくだけで30本は行けそう
ソウルハッカーズやったけどデビサマはやってない俺みたいなのもいるだろうから純粋に個人の記憶で20本は結構キツいんじゃね、俺もラック覗きに行ったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/24(日) 22:19:57 ID:7ULbA2Le0.net
>>626
仲魔~
学生時代と比べて金は充分あるのに仕事に追われる日々で
ゲームやったりアニメ観たりする時間が殆ど取れなかった
PS2なんか当時数本しか買わなかったけど歳食って仕事暇になってから買い漁ったな
700本以上ある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517a-LWCD):2022/07/24(日) 22:23:49 ID:hArG8Mlj0.net
>>627
写真取ればいいか?
すぐに出せるのは30本くらいだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-K5hs):2022/07/24(日) 22:24:59 ID:HYMd0SMEa.net
18禁ソフトを一つも上げないやつらはダメだな
恥ずかしがってちゃダメだもっと堂々としろよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 22:25:24 ID:9MHqbrGEa.net
うーん、好きなものなら20本くらい余裕で出ると思うけど

俺メガテンシリーズなら余裕で20本出せるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/24(日) 22:26:02 ID:aVHcB3SJ0.net
>>632
当時未成年だったから勘弁してくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-rsZi):2022/07/24(日) 22:28:33 ID:xbUdWKjCa.net
>>623
当時からセガラリーとバーチャロンしか持ってません。
今も押し入れのなかで眠ってます。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d5-pRXM):2022/07/24(日) 22:29:47 ID:8cFMPePe0.net
>>624
月花霧幻譚
夢見館の物語
サクラ大戦1
サクラ大戦2
ゲーム天国
バーチャロン
ソニック(なんのゲームか忘れた)
プリンセスクラウン
重装機兵レイノス2
パンツァードラグーン
バーチャコップ(ガンコンでやるやつ)
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド(ガンコンでやるやつ)
マジカルホッパーズ(SUEZENがキャラデザやってたやつ。難しくて投げた)
エヴァのゲーム1作目
エヴァのゲーム2作目
ガングリフォン
バーチャファイター
ソウルハッカーズ
ぷよぷよSUN
サクラ大戦花組コラムス(ワゴンセールで買った)
エネミー・ゼロ(ラストきつすぎて投げた)
イース1
イース2(リリアの声が久川綾)

ナイツはワゴンセールで買って放置してた。

基本的にRPGはやらなかった。思い出せるのはこれくらいだけど多分もうちょっとある。
格ゲーとかあった。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 22:29:57 ID:9MHqbrGEa.net
>>631
いいよIDつきでな

30本じゃなく15~20本でいいから背表紙じゃなく

表紙がよく見えるように床や机に並べてそれなりのサイズにして欲しい

一枚じゃ収まらないだろうから写真2~3枚で

これができたらエアプの汚いオッサンじゃなくて

立派なSEGAユーザーのオッサンとして認めるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-K5hs):2022/07/24(日) 22:30:15 ID:HYMd0SMEa.net
>>634
仕方ない18推でもいいよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-CZto):2022/07/24(日) 22:30:48 ID:40CKCGqed.net
>>632
おじさんの時代だとランスとか同級生とか葉鍵とかときメモとかキャンバニとか放課後マニア俱楽部とかその辺がドハマりだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/24(日) 22:33:03 ID:xstkCCAS0.net
きゃんきゃんバニープルミエールをヴァンパイアハンターとストZERO2に挟んで買いました

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-SJIj):2022/07/24(日) 22:33:46 ID:L45kOK0b0.net
令和になってアリシアドラグーンの名前を聞くとは思わなかった
伊東さんはいい加減、宇宙英雄とアウトロースターを完結させてください

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/24(日) 22:33:54 ID:7ULbA2Le0.net
>>632
当時はPCでやってたから余りサターン版は詳しくない
と言ってもEVE、デザイア、野々村辺りはすぐ出てくるけど
河原崎家やユーノもあったっけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-K5hs):2022/07/24(日) 22:34:20 ID:HYMd0SMEa.net
麻雀同級生Specialは18推だけど18禁の脱衣麻雀に何の遜色もなかったな
あんまり意味ないと思ったよX指定

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d5-pRXM):2022/07/24(日) 22:35:22 ID:8cFMPePe0.net
>>636
追記
バイオハザードやったわ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 22:35:40 ID:9MHqbrGEa.net
>>642
うーん、ニワカっぽいけどEVEあるならまあ本当にプレイしてたっぽいな

野々村病院はアウト

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517a-LWCD):2022/07/24(日) 22:36:51 ID:hArG8Mlj0.net
しょうがないにゃあ
IDは面倒だからなしで

https://i.imgur.com/zL2oIHh.jpg
https://i.imgur.com/0ZE6j8o.jpg
https://i.imgur.com/sTZJJeQ.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-wsaL):2022/07/24(日) 22:38:33 ID:9MHqbrGEa.net
ダメだ眠い

我こそは「本物」のSEGAユーザーだと思う奴はID付き証拠写真か

ちゃんとしたソフト20本上げてくれ

明日見るわ

特に証拠写真上げれる奴は俺以外にもスレのみんなから尊敬されてレスつくと思うよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/24(日) 22:39:15 ID:QDnWFB760.net
おじさんがプレイした中で一番エロいソフトはなんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ipzy):2022/07/24(日) 22:39:17 ID:RPaxUK97M.net
>>632
yu_noゲームはいいんだけどリメイクtvアニメ化したけど1話みてつまんなくて切ったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/24(日) 22:39:20 ID:aVHcB3SJ0.net
そういえば誰一人としてデスクリムゾン挙げないのが地味に笑える
まあ買わないよな見えてる地雷だしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-aveN):2022/07/24(日) 22:41:56 ID:0GNNPIHMa.net
サターン20本って別に多くないのに何でそんな必死なんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-dcvs):2022/07/24(日) 22:42:24 ID:wRQxXS/5r.net
ダークセイバーとか懐かしい
当時はまだ子供でパラレルエンドのゲームだとすら理解してなくて音楽や1周目のストーリーだけが頭に残ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/24(日) 22:44:15 ID:8Ls1xdg20.net
0ひとつ忘れてますよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1375-e0pi):2022/07/24(日) 22:44:41 ID:oiHGk9d70.net
モソモソよく考えたらこれってセガってカレーの福神漬みたいなもんで
セガってだせぇよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-xkK6):2022/07/24(日) 22:45:07 ID:aKpUkYlt0.net
セガなんてサクラ大戦だけ知ってればいいのよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/24(日) 22:45:35 ID:cpgip3850.net
なにげに街が懐かしい
最初のはサターンだっけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-SJIj):2022/07/24(日) 22:46:00 ID:L45kOK0b0.net
本物のセガユーザーって、パノラマコットンと湯飲み持ってるやつのことじゃろがい!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/24(日) 22:47:35 ID:8Ls1xdg20.net
セガはデビルサマナーのCMだけは食い入るように見てた
あとはどうでも良かった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-CZto):2022/07/24(日) 22:49:33 ID:40CKCGqed.net
>>648
これはおじさん転生前に存在したかな
https://tadaup.jp/loda/0724224658473087.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-eGHX):2022/07/24(日) 22:50:06 ID:AbCksnw0p.net
古伝降霊術百物語って最高にヤバいゲームやったの俺だけか 隠しシナリオは広辞苑で調べた
あとフランケンやドラキュラの怪物が実写で戦う格ゲー 糞だった
鬼太郎のサウンドノベルも当時放送してた鬼太郎4期と毛色が違い怖すぎた
カルドセプトはケルピーとウィロウの足止めやミルメコレオとかいうブッ壊れクリーチャーのレベル上げれば勝ちだった
ファイターズメガミックスは最後にホーネット号出てきて笑った 更に隠しの にく やしのきは出し方が糞すぎた 電源1週間くらい入れっぱにした記憶

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ipzy):2022/07/24(日) 22:50:24 ID:RPaxUK97M.net
初期型psで3dがチラチラ付いたり消えたりしててポリゴン欠けってあとで知ったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1375-e0pi):2022/07/24(日) 22:55:29 ID:oiHGk9d70.net
セガと言えばパソナルーム

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-eGHX):2022/07/24(日) 22:55:58 ID:TnHq888ap.net
街は当時クリアできなくてPSPの街で初めてクリアできたな
ペパルーチョの冒険が好きだったが難しかった
隠しで2のボスキャラの蛇とゴリラを操作できてプレイヤーと戦えるモードは笑ったな あれ他のゲームにも実装してほしいモード
サターンは父親が買ったが格ゲー好きだったからヴァンパイアやらXメンやらバーチャやらバイパーズやら沢山持ってたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-0NZL):2022/07/24(日) 22:56:32 ID:ApUeK/J20.net
2000~2017年・・・
おじさんブリーチもデスノートもボーボボも知らないのか・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-K5hs):2022/07/24(日) 22:56:53 ID:aA02QELV0.net
>>650
同じ底辺マイナーガンシューでもハカイダーのほうがはるかにまともに面白いからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-eGHX):2022/07/24(日) 22:58:00 ID:TnHq888ap.net
もうソフト全部売ってしまったが確か1番高く売れたのが王様ゲーム
後に有名になった女優いたのかな今思うと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-wjR3):2022/07/24(日) 22:58:32 ID:D0qvmEeDM.net
>>655
ソニックも面白いよ
任天堂のマリオみたいなものだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-l8D9):2022/07/24(日) 22:59:19 ID:fljZ9yDBd.net
>>504
ネオジオCDなら初期投資5万円ちょいで遊べるんだ
なおロード時間

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-fCrp):2022/07/24(日) 22:59:20 ID:6FgNRJ5w0.net
>>660
古伝降霊術百物語はニコのゲーム実況でよく見たなw
コメ付きで見ると面白いんだよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-VsAj):2022/07/24(日) 22:59:41 ID:c+YElQwR0.net
そういやアレックスキッドシリーズってどうなった?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9jJp):2022/07/24(日) 23:00:05 ID:Sm7pWS1zd.net
ガンコンはもう…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-Mq9P):2022/07/24(日) 23:01:35 ID:g41Nd/do0.net
アレックスキッドとテディーボーイブルースはなぜかセットで覚えてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/24(日) 23:02:09 ID:xstkCCAS0.net
>>668
等倍ロードは飲み食いしたり雑誌見ながらゲームするのに丁度いい
倍速ロードだと微妙に大した事が出来ない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9jJp):2022/07/24(日) 23:02:17 ID:Sm7pWS1zd.net
>>670
PS4でリメイクだかなんだか出てたよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-NPVE):2022/07/24(日) 23:02:57 ID:BAWtMgCwM.net
>>654
これからはプレステだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f9-RK38):2022/07/24(日) 23:08:48 ID:VZeVdwXF0.net
https://i.imgur.com/d0cUJgN.jpg
そんな大会が始まった感じ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-l8D9):2022/07/24(日) 23:09:55 ID:fljZ9yDBd.net
つかみんなリグロードサーガはやって無いのか……名前上がらなくて悲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-qjG3):2022/07/24(日) 23:11:00 ID:j4zXxOF9d.net
>>641
宇宙英雄は完結してなかったっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-VsAj):2022/07/24(日) 23:14:22 ID:c+YElQwR0.net
スーチーパイがあって安心した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517a-LWCD):2022/07/24(日) 23:15:59 ID:hArG8Mlj0.net
>>676
KAZeのデジピン好きだわ
ネクロノミコンのおどろおどろしさが大好き

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-foof):2022/07/24(日) 23:17:06 ID:kaYRlcQHd.net
日本一のセガフリークといえば岐部さんやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-K5hs):2022/07/24(日) 23:17:42 ID:aA02QELV0.net
>>677
QUOVADISシリーズだって名前上がらないしそんなもんだよ
見るからに金がかかってる気合いの入ったシリーズなのに全然知名度ないのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/24(日) 23:23:40 ID:fMJUFSIc0.net
>>682
メーカーが早期倒産したせいじゃね

つかクォバティスってシリーズなの?
オヴァンはやった。バハラグのせいか、やたらみんな裏切って行った記憶
あれをやってたおかげで13騎兵は余裕だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-VsAj):2022/07/24(日) 23:24:10 ID:kIQdWQoF0.net
改行さんてなんでこんなに偉そうなんだろう
ソフトのタイトル20本挙げないとどうこうとか仕切ってて笑う
別にお前に認められたってなんも意味ねぇよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-s54b):2022/07/24(日) 23:25:41 ID:NlT3yvJjH.net
>>682
オヴァンレイは名作なのになあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-l8D9):2022/07/24(日) 23:28:55 ID:fljZ9yDBd.net
オヴァンレイはネリーだっけ?スナイパーの娘可愛いと仲間に裏切られる事しか記憶に残ってないなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb41-fCrp):2022/07/24(日) 23:30:46 ID:3N2Vtjj40.net
我が家の現役はグラディウスDX、沙羅曼蛇DXのみ。他のソフトは昔に売り払ったな。。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj):2022/07/24(日) 23:32:26 ID:Iqq3PJcT0.net
RPG大好き人間だったからサターン持っててもサターンのソフトはあんまなかったな
完全版商法ってやつが悪かったんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-K5hs):2022/07/24(日) 23:34:14 ID:aA02QELV0.net
>>683
シリーズだよオヴァンには2って書いてあるだろ
ラストで1の主人公も出てくる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9380-0NZL):2022/07/24(日) 23:34:45 ID:J9hIvksB0.net
今の子はシューティングとかやらないねー
1000万+αと言っても通じない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/24(日) 23:37:04 ID:fMJUFSIc0.net
RPG大好きだったけど
サターンを選んだせいでグランディアで俺のRPG人生は終わった

PS2まではその後もテイルズとかDQとか手出したが、
あれ以上のモノは出てこなかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/24(日) 23:38:22 ID:fMJUFSIc0.net
>>689
長年いきなり2から出した不思議メーカーだと思ってたw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-Mq9P):2022/07/24(日) 23:38:58 ID:g41Nd/do0.net
2話で笑ってはいけないを見てると聞いて、おじさんがタモさんどうしちまったんだよぉっ!って言った後に、たかふみが後番組じゃないよ。って突っ込むとこ、原作だと後番組と勘違いしてるのに気づくのに一瞬間が空いてるっぽいんだけど、即答してたのが気になった。ちょっと間があった方が面白かったと思う。

基本セリフとかもほとんど原作踏襲してんだな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7103-VsAj):2022/07/24(日) 23:39:18 ID:Iqq3PJcT0.net
グランディアはエクストリームしかやってなかったなぁ
無印はそんなおもろかったんか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-71QE):2022/07/24(日) 23:45:43 ID:aLOPNbgxr.net
>>694
なんか世界の壁まではジブリ系のワクワクがあった
壁越えたあとは一億万度くらいしか癒しがなかった記憶

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/24(日) 23:47:16 ID:fMJUFSIc0.net
長編ストーリー
ボーイミーツガール
それなりにLv上げが必要
街の人との会話が好き
ラピュタとかナディアが好き
3D移動に抵抗がない

ここらが好きなら今でも至高。1だけな。グラ2以降は趣味でどうぞ。俺はやってない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-1oM0):2022/07/25(月) 00:00:19 ID:j+N55lHza.net
3話まで見たけど最近のアニメで目と鼻から汗出てくるくらい面白いやつ久々に見たわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-1oM0):2022/07/25(月) 00:01:08 ID:j+N55lHza.net
>>684
セガマニアってそんなもんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b0b-0NZL):2022/07/25(月) 00:04:02 ID:2W17Jnct0.net
なんやかんやでトレジャーは各種のプレイヤーに
しっかりと想いを残してくれたんだなと。

ほんと有難う、俺は斑鳩よりも、銀銃派でした。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-1oM0):2022/07/25(月) 00:06:28 ID:j+N55lHza.net
おじさんにSwitch渡して斑鳩やらせようぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-DL+B):2022/07/25(月) 00:07:49 ID:CokR8ydc0.net
>>623
サターンにグランツーリスモ出てるのか?
誰も突っ込まないから自分が知らないだけなのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 00:08:44 ID:nldk36Ad0.net
おじさんにSwitchやらせると
「えっなんでマリオとソニックが一緒に出てるの!?」
ってなると思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-GECN):2022/07/25(月) 00:09:36 ID:1hwzyYnjM.net
リコリコに人気も面白さも円盤売上もスレの勢いもボロボロに敗北したアニメのスレw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-VsAj):2022/07/25(月) 00:10:34 ID:29UmdUEW0.net
>>701
釣り針なんでしょ、ほっときなよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-l8D9):2022/07/25(月) 00:10:51 ID:xl6hmCEid.net
>>701
デイトナと勘違いやろなって勝手に納得してたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-Erzq):2022/07/25(月) 00:18:16 ID:LIegxFSB0.net
サターンは慟哭、黒の断章、プリメ2、サクラ大戦、水滸伝あたりは面白かったなーワンチャイコネクションは楽しみにしていた割にそんなでもなかった記憶が

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-K5hs):2022/07/25(月) 00:21:14 ID:Axj66Ti10.net
>>692
構想では次は1と2の主人公が戦うことになる予定だったとか
メーカー倒産したからなにもかもパァになったが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-WFlA):2022/07/25(月) 00:27:08 ID:fvOD8Feh0.net
セガサターンwで、セガサターンって何?あプレイステーションに負けたやつねくらいの知識の年代の方が多いと思う
むしろ知ってる奴はおじさんかオタク
まあタイトルがおじさんだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-otHd):2022/07/25(月) 00:29:40 ID:FBeWWSgE0.net
グランディアは最後にいっぱい出てきたのしか覚えてないや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-Bdyo):2022/07/25(月) 00:30:56 ID:fZ3HAGdl0.net
スパロボFが出た時にサターン持っててよかったと思ったが
移植版がプレステで出るって聞いて微妙な気になったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f7-VsAj):2022/07/25(月) 00:31:09 ID:A8ZCF6Fw0.net
スレチばっかでうぜえ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-xptx):2022/07/25(月) 00:31:56 ID:JPhhjcc9a.net
流れは変えるものではない、作るものだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/25(月) 00:32:31 ID:mxqIq6uv0.net
勝ち負け考えてる時点で結構重篤なゲハ脳だと思うぞ
まあ友達と遊んだのは圧倒的にプレステだったから大多数はプレステなんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b0b-0NZL):2022/07/25(月) 00:32:57 ID:2W17Jnct0.net
我々はもう一度考え直すべきです・・・
皆さんにもわかっているはずだ・・・
今となってはもう手遅れなんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd3-QtAc):2022/07/25(月) 00:33:49 ID:Y3YDLQcgM.net
おじさん…ゆみみみっくすとか知らないのか多分

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-JtV0):2022/07/25(月) 00:34:57 ID:FaZKD/fq0.net
ふつうにSEGAハードでゲーム楽しんでたけどね
ほとんどGAMEARTSとソニック製だったけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-3q6U):2022/07/25(月) 00:39:47 ID:6Zex6l3Td.net
ハイ・サターンなら持ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-s54b):2022/07/25(月) 00:51:35 ID:Bvq/xSAdH.net
PS1は何度裏返したか記憶にないくらいだが、SSはそんなことせず動くいいやつだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-8ezI):2022/07/25(月) 00:54:42 ID:UIv/ERT50.net
おじんさんガチでエルフにイラついてるシーンあって笑うわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1370-ENu5):2022/07/25(月) 00:58:14 ID:p8vJyah20.net
おじさんマルコン持ってないからナイツ無いかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-1oM0):2022/07/25(月) 01:02:19 ID:j+N55lHza.net
おじさん見たあとにミストバーン見ると同じ人と思えないくらいキャラ違うから笑う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-1oM0):2022/07/25(月) 01:04:44 ID:j+N55lHza.net
>>713
俺、両方持ってたけどむしろ今のPS4辺りから最近のゲームに興味わかないわ
20年くらい前のプレステとサターンが張り合ってた頃のゲームが一番面白い
だからSwitchにその頃のプレステサターンのゲームが移植されまくってるんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9jJp):2022/07/25(月) 01:07:45 ID:obyBO28Cd.net
>>615だけど改行くん顔真っ赤みたいだし20タイトル挙げとくか
ググって確認してないから食い違いあっても勘弁してね

ダイナマイト刑事
レイディアントシルバーガン
サクラ大戦花組コラムス
蒼穹紅蓮隊、バーチャファイター1、2
東京ブロンクス、ファイティングバイパーズ
ファイターズメガミックス、バーチャコップ
バーチャロン、バトルガレッガ
Dの食卓、風のリグレット
レイストーム、ダライアス外伝
Gダライアス
サンダーストーム&ロードブラスター
タイムギャル&忍者ハヤテ
シュトラール、ウルフファング
超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか
機動戦士Zガンダム
ガンダム戦慄のブルー三部作
スパロボF、F完、デイトナUSA
セクシーパロディウス
ダンジョンズ&ドラゴンズ

サターン持ってないけど単にソフト20本以上挙げろって事なら普通に出てくる
100 本とか(当時の)サターン独占タイトルかだと流石に厳しい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4198-0NZL):2022/07/25(月) 01:10:38 ID:YdFsIStZ0.net
ここまでガングリフォンなし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 01:14:13 ID:EqzBeY1k0.net
OPだけでお腹いっぱいに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92d-SJIj):2022/07/25(月) 01:15:28 ID:fj5s/uWJ0.net
鋼鉄帝国シュトラールの名前を2022に見ることになるとは思わなんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d5-pRXM):2022/07/25(月) 01:16:53 ID:Yakr5n+Q0.net
>>724
ガングリフォンはあがってますが。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-wjR3):2022/07/25(月) 01:27:42 ID:e/ijR3shM.net
おじさんってセガのゲーム機しか興味ないの?
あの年代でファミコンやスーファミやゲームボーイやってないって一体どういう事情があるんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 01:29:10 ID:3IolKx0M0.net
たまたま買ってもらったハードがセガだったんだろ
友達にそういうのいたよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d368-LZoB):2022/07/25(月) 01:32:00 ID:MXwSQ0Cj0.net
ソニックに一目惚れしたと言ってたじゃん
髭面イタリア人配管工を愛せなかったのだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-0NZL):2022/07/25(月) 01:32:15 ID:xSjXkWU10.net
3DOとPC-FXじゃなくって良かったよ、おじさんは
サターンじゃなかったら、おじさんがおじさんで無くなってただろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:33:44.61 ID:obyBO28Cd.net
>>728
小中とメガドライブで過ごして高校時代にサターン買ってって流れでしょ
学生時代に複数ハード所持ってそれなりに裕福な家庭よ
劇中の台詞からセガユーザーとしての自負があるのは判るし
他ハードには興味無かったんでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:33:55.46 ID:3IolKx0M0.net
あれハード買う前なのか
買ったあとかと思ってた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:35:52.53 ID:3IolKx0M0.net
裕福かどうかより
ゲームに対する寛容さがあるかどうかじゃないかな
厳しい家だと2台持ちとか許してくれなそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:40:50.74 ID:V/nWTFDs0.net
>>720
たかふみが買ったサターン本体とソフトのセットにナイツは入ってた
マルコンセットの特別限定版ではなくソフト単体だったが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:44:45.56 ID:cjX0pAfh0.net
高校くらいならお年玉とバイトでどうとでもなるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:47:04.35 ID:V/nWTFDs0.net
おじさん、小学生時代に能動的にセガを選んでる時点でまあ
世の中には親がファミコンのつもりで買ってきたのがマークIIIだったみたいなパターンもあるしw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:50:52.78 ID:obyBO28Cd.net
当時高校でバイトしてるのってかなり少数派だったけどな
おじさんバイトする様な性格とは思えんし
お年玉でハード買う子もいたけど環境によってかなり格差があったし
親に管理(≒没収)されてたりソフトに回したり色々あるんじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:08:57.79 ID:JPhhjcc9a.net
バイトは禁止
お年玉含めて貰った金は全て親が没収、自由にできる金は0
実家を出るまではこんなもんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:14:21.00 ID:g8/i8uDo0.net
バイトはしたけど高3になったら出来んかったし
あの頃はバイト代ほぼ全部貯金させられた記憶

ウチのとーちゃんが店員に人気なのくれって言って買ってきたのがファミコンだった
数少ないファインプレイだったありがとうとーちゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:15:49.07 ID:EqzBeY1k0.net
下手にうろ覚えの名前でパチもん掴まされるよりいいなその言い方

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:17:00.19 ID:xl6hmCEid.net
ソフトは年に3.4本しか買えなくて友達と貸し借りしてたなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:17:54.50 ID:p8vJyah20.net
>>735
そうかあったのか
よかった

ケーブルのしたにあるじゃん見逃してた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:27:30.08 ID:p8vJyah20.net
>>737
ファミコン品切で買えなくて
「そうだ、友達と違うゲーム機持ってれば家にも友達が遊びに来るな」とコンピューターゲーム機に希望を抱いて


スーパーかセットビジョン買っちゃう子供だっているんですよ
俺なんだけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:31:53.82 ID:yFpvIBbN0.net
>>723
マクロスは良かった。「これより貴艦を援護する」のとこで泣きそうになってもうた
ガッカリだったのは新説夢見館

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 03:50:01.30 ID:MXwSQ0Cj0.net
おじさんはセガファンだったから過酷な異世界を生き抜けたんだと思う
任天堂ユーザーならとっくに死んでいた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 04:40:33.88 ID:XRDqoVgy0.net
超稀少なおじさんの指輪が鑑定で\50にされた件だけど
ちょっとググってきたんだが
なんかスペクトル分析?だかなんだかで

その物質が
ダイヤモンドなのか?
ルビーなのか?
サファイアなのか?
金なのか?
銀なのか?

とかは判別して分かるけど
それがなんなのか?っていう問いかけは分からないんだってね
だからどの宝石とも貴金属とも判定からハズレると
あ、これはおもちゃですねw コースになるわけか

ホントに道の元素を調べようとしたらそれこそ
研究機関の出番な訳で

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 04:56:39.55 ID:sSxu79LQa.net
テイルスには性的興奮覚えたのを思い出した脳内でメス狐認定してたけどソニアドでボイス付いて絶望した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 04:58:50.42 ID:qM7gHWgXa.net
別にいいじゃないか
オスで興奮しても

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:42:12.98 ID:xl6hmCEid.net
オスの獣に興奮するとか業が深すぎん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:01:40.27 ID:H1/8KiXpM.net
>>718
サターンはプレステより遥かに動作が確実だったし
壊れることもなくて良かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:16:32.74 ID:8SCvWFYxF.net
>>748がメスの可能性

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:19:18.96 ID:g+au9w9Y0.net
エルフが獣だったらおじさん犯してたんかな?
いや獣に罵倒されるのは精神が崩壊するか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:20:58.76 ID:55zQHc11M.net
>>748
テイルスは当初メスで行く予定だったと聞いたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:32:13.23 ID:RAxoUu0np.net
>>747
涙の結晶だから主成分はどう足掻いても塩だしな
分析したとこで綺麗に研磨した岩塩と変わらん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:41:27.35 ID:lZln3mXO0.net
真珠と球体に削った貝殻との違いが成分分析では分からないと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:48:38.76 ID:xSjXkWU10.net
「ふっ、バカね」
「逃げて」

で、夕飯おごってから逃げたと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:05:17.47 ID:oxQhch4S0.net
>>747
貴金属買取店に置いてある蛍光X線検査装置だと構成元素がダイレクトに分かるけど、軽元素の感度が極端に悪くアルミや炭素にはほぼ反応しないので、オモチャ判定されても無理はない。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-8ckf):2022/07/25(月) 07:16:56 ID:RAxoUu0np.net
不純物凄そうだしな
研究室に渡して分析してもろても「なんですかこれ?涙?この結晶を作れる量の涙を集めたんですか…ええ…」ってドン引きされる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-l8D9):2022/07/25(月) 07:21:16 ID:xl6hmCEid.net
>>757
いやたかり続けらると思い込んで奢らず逃げた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1370-VsAj):2022/07/25(月) 07:34:08 ID:jiGE6QdU0.net
…グランツーリスモってセガサターンから出てたっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-Mq9P):2022/07/25(月) 07:36:13 ID:Kvw/QeAM0.net
>>754
3匹目のピンクのは流石にメスだよね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-cZDw):2022/07/25(月) 07:50:24 ID:tNTp22dUd.net
セガラリーじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-cZDw):2022/07/25(月) 07:53:25 ID:tNTp22dUd.net
サターンは電池交換しないとセーブデータが消える欠陥品だったけど良いゲームも多かったよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-s54b):2022/07/25(月) 07:55:14 ID:SlTcpT2XM.net
セガサターンをリアルタイムで遊んでたようなおじさんがタイトルいくつ言えるかでマウント取り合ってるのか
すげぇな…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-K5hs):2022/07/25(月) 07:58:14 ID:Axj66Ti10.net
>>764
しかもコイン電池の消耗がクソ早いからな
昔はコイン電池安価に気軽に買うことできなかったから大変

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-VsAj):2022/07/25(月) 08:06:29 ID:bgRGvIyha.net
>>748
ソニックが最初にアニメ化されたときのテイルス(メガドラ版準拠)の声優は椎名へきるだったよ
おじさんにとってはテイルスの声はへきるだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-VsAj):2022/07/25(月) 08:17:20 ID:ppCBay800.net
ソニックXよりまえにアニメ化されてたのね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293b-ygEE):2022/07/25(月) 08:35:58 ID:zsrIuR8l0.net
エルフが結界の話をしておじさんがいきなり結界破ったのに反応おかしくない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-X57T):2022/07/25(月) 08:36:43 ID:3PlKNGfma.net
サンダーフォースⅤもプレイしてほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1370-VsAj):2022/07/25(月) 08:40:24 ID:jiGE6QdU0.net
今更ながら4話の予告見てきたんだけど
エルフ推しの人に対してあの話見せたら
涙腺決壊しそうで怖い(特に目元)
それとほろ●い買ってこなきゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 08:42:47 ID:3qjlxWxx0.net
>>748
アニメだと女声優なんだけどゲーム系は男ばっかりだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 08:46:05 ID:3qjlxWxx0.net
これ書くの三度目なんだが普通に純正のパワーメモリーよりときメモについてた
緑のパワーメモリーのほうが優秀でデータもほとんど壊れにくかった(壊れないとは言ってない)思い出

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-NX7t):2022/07/25(月) 08:52:05 ID:3xte4ZNd0.net
1話2話は今ひとつ刺さらんかったけど3話は面白かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:08:16.17 ID:UYzvHnqza.net
次回予告で流れるBGMどこかで聞いた覚えがあるんだよなぁ
やっぱりメガドラのゲームBGM?
https://youtu.be/UMXbtxI6sLI

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:10:15.38 ID:XRDqoVgy0.net
>>755
なるほど
塩だもんな

>>758
おお
もうダイレクトに判定できる装置があるのね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:12:25.86 ID:XRDqoVgy0.net
>>773
>緑のパワーメモリーのほうが優秀でデータもほとんど壊れにくかった(壊れないとは言ってない)思い出

確か、妹が持ってた
そしてそれ使って後生大事に『ブラックマトリクス』っていうゲームのデータ大切に保存してた
アレはなんだったんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:13:10.89 ID:3qjlxWxx0.net
3話はSEGAネタがメインじゃなく普通にギャグアニメしてたから今の人には見やすい話だったかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:14:35.40 ID:Y4zY9MPD0.net
>>769
仲を知らない第三者から見れば怒りもしないあの反応はおかしい
だからエルフ的にはおじさんは何か仕方ない理由があってやったのだと思ってんだろうな好きな男を信じる的な
おじさんのあの行動には一応理由があって後で説明されるがゲーム脳だから察してくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:15:06.94 ID:3qjlxWxx0.net
>>776
今は手に持てる機械で判別できるハンディなやつがあるけど300~500万くらいするな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:17:47.52 ID:EqzBeY1k0.net
おじさんが罵声を浴びせられるのでエルフを避けてるのと同様
普通はあんなに邪険にされれば離れるはず
エルフさんはだいぶおかしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:21:12.95 ID:+QTogdDA0.net
>>781
おじさんが変に知識や実力あるからそういうのも見てるんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:22:04.80 ID:9fvitkQgd.net
>>765
みんなサターンより前のメガドラで遊んでただろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:29:49.67 ID:loDIWciha.net
異世界薬局アンチの人って異世界おじさん信者だったん?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:38:38.17 ID:RJCa96fLd.net
>>783
メガドラはアドバンスド大戦略以外のソフト買ってなかったけど
あの1本だけで十分に良ハードだったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:39:28.57 ID:RJCa96fLd.net
>>775
100メガショックNEOGEO?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:40:23.73 ID:bB2O0Pp6d.net
>>781
でも、惚れちゃったものは仕方ないよね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:46:46.15 ID:3xTFkMHLa.net
>>783
2017年に34歳のおじさんの世代はファミコン→スーファミ→PS1orセガサターンor64
でメガドライブはやっぱ日本ではマイナー
メガドライブとかPCエンジンのある家はファミコンも持ってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:56:32.34 ID:RAxoUu0np.net
エルフがおじさんに惚れたきっかけよくわからんのよな
ヴェノムドラゴンの時に感情のジェットコースター状態で感情バグったのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bf-otHd):2022/07/25(月) 10:08:27 ID:8cjfJOLK0.net
>>789
普通に女子として扱ってくる奴が激レアだからじゃね
この世界の設定的にはエルフさんはいろいろと特殊な存在だから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b98c-qjG3):2022/07/25(月) 10:11:25 ID:acFzmqml0.net
>>771
酒ッ飲まずに入られない!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c6-y9W1):2022/07/25(月) 10:15:13 ID:pDO7mfzW0.net
異世界おじさんは何故リコリスに負けたのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-DqVq):2022/07/25(月) 10:19:10 ID:jMFfvkFpp.net
>>788
ドリキャスー!!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-KxVo):2022/07/25(月) 10:22:52 ID:uZRX86py0.net
>>780
高えw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-ZeGx):2022/07/25(月) 10:24:56 ID:ARjhWYVa0.net
さすがに作中一度も出てきてないゲームの名前出してきて昔話するのはやめてほしいな
マニアの悪い癖

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-aLnK):2022/07/25(月) 10:25:57 ID:2ryDORYoa.net
なんでジャンル違いのリコリスで煽ってくるのかさっぱり分からん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9jJp):2022/07/25(月) 10:27:54 ID:obyBO28Cd.net
あっはい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b98c-qjG3):2022/07/25(月) 10:28:58 ID:acFzmqml0.net
>>796
配信サイトの再生数がおじさんやオバロに負けてるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/25(月) 10:38:21 ID:cn4+5+sZ0.net
>>757
読解力なさすぎ
ついでに顔隠さないぶきっちょ(褒め)の後
顔隠して馬車に乗って逃げたのも理解してる???

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/25(月) 10:40:32 ID:cn4+5+sZ0.net
>>777
ブラックマトリクスは確かイケメンと恋人になれるゲームでもあった
もちろん女キャラとも
おじさんのテイルスのように妹も初恋がいたんだろうブラマトの中に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b22-l8D9):2022/07/25(月) 10:42:06 ID:cktE91oK0.net
そういやおじさんって若かりし頃のおじさんに変身とか出来るんかね?
いや出来ても顔変わって無いんだけど気持ちが若返るとかあるのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-h9Ir):2022/07/25(月) 11:29:08 ID:4D4bOn0L0.net
>>757
奢らず逃げた
4話予告で一緒に飯食ってたからそこで多分奢ってるんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-SXL5):2022/07/25(月) 11:30:58 ID:FY8c/8/G0.net
おじさんってまっさきにエルフに変身するあたり
実はそんな嫌いではなく好きなのでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-qjG3):2022/07/25(月) 11:36:28 ID:HK6dczWa0.net
原作だと帰還後に3回変身してるけど3回もとエルフさんなんだよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-8HTV):2022/07/25(月) 11:42:06 ID:F2YbsRbWd.net
>>803
他のふたりをおばさん呼びするのに抵抗があったんやろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-8ckf):2022/07/25(月) 11:46:30 ID:RAxoUu0np.net
アリシアに変身するタカフミはそう言うコトなのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-SXL5):2022/07/25(月) 11:46:43 ID:SFb2u8Az0.net
エルフはあのままだろうけどあと2人は年齢的におばさん呼びしたらやばいんじゃない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-G80C):2022/07/25(月) 11:49:58 ID:Y4zY9MPD0.net
>>778
視聴者「セガいらないエルフ出して」

お前達もか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HkBi):2022/07/25(月) 11:57:02 ID:dAM276yTd.net
34歳でこの顔?普通に50過ぎにしか見えんけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-qjG3):2022/07/25(月) 12:01:20 ID:HK6dczWa0.net
17歳からあの顔やぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-2B8a):2022/07/25(月) 12:03:11 ID:P54OY0n/0.net
>>808
ギャアーーーー!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/25(月) 12:04:30 ID:JwzQBmGp0.net
さすがに異世界に行ったばかりの頃はそれなりに若かったけど
エルフと会った20才頃には急激に老け込んでいたから
それまで相当苦労したのだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-8HTV):2022/07/25(月) 12:05:23 ID:F2YbsRbWd.net
藤宮は魔法をどう認識しとるんや
今回ので異世界帰りを信じるようになったんか?それともソニーの科学力のまんまか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-qjG3):2022/07/25(月) 12:06:42 ID:HK6dczWa0.net
今回ので魔法と認めたっぽい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-HY02):2022/07/25(月) 12:09:01 ID:g8/i8uDo0.net
>ブラックマトリクス

あんな硬派なゲームに恋人なんて出てくるんだ、と思ってググったら
ブラックオニキスと勘違いしてた

気になってたけど設定がMゲーで当時は高度過ぎて手出なかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-6PPk):2022/07/25(月) 12:11:20 ID:cfMGhl5dd.net
誰もサターンのだいすきってゲーム挙げないのね(´・ω・`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-DBis):2022/07/25(月) 12:16:16 ID:bB2O0Pp6d.net
>>815
クラーケンにボコられるのが初回プレイのお約束の奴だなw>ブラックオニキス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-pe/k):2022/07/25(月) 12:21:21 ID:2Nen18UeM.net
この時期は
 対立煽りが
  舞い踊り
 電灯に沿う
  羽虫の如し

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/25(月) 12:27:42 ID:boA9Cir10.net
プレステと重ならないように20本挙げれる人は居ないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/25(月) 12:28:21 ID:boA9Cir10.net
イキュラスエルランのように記憶を映像化する魔法は、世界初じゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-AmwQ):2022/07/25(月) 12:32:09 ID:ZDvyhETZ0.net
しつけーな
そんなの挙げて何の意味があんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-VsAj):2022/07/25(月) 12:32:44 ID:mVHFoetZ0.net
ブラックマトリクスは若い時にプレイしたら
変な性癖植え付けられそうだなって当時思ってましたw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-xptx):2022/07/25(月) 12:33:15 ID:july6juza.net
NGしろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-DqVq):2022/07/25(月) 12:37:10 ID:jMFfvkFpp.net
>>808
んな訳あるかぁ!
主食はセガじゃあ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-AmwQ):2022/07/25(月) 12:42:12 ID:WMAPB/HGd.net
団地の部屋の生活感がすごいな
ある程度の几帳面さが見える男所帯って感じ
戸がないから剥き出しで積まれた食器とか

食器棚とか本棚とかラックとか、どの角度で映っても
置いてるものがちゃんと統一してある

もしかして一度CG化してアニメ調に直してる?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/25(月) 12:44:02 ID:GmJy3DII0.net
>>819
写真上げてる様なサターンユーザーなら余裕じゃないの
ただここで挙がったソフトは無しとか変な縛り付けるとハードル高くなるが

後サターンが先に出て後からPS他に移植され物やPCやアーケードからの移植の線引はどうすんの
ぶっちゃけアーケードやPC移植だけで軽く20本は超えるだろうし
自分から振っといて後から色々ケチつけるなら
最初からきっちり条件指定しとけやって思う
サターンソフトのラインナップ把握してる人ならそれ位すぐ気付くでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Fdr7):2022/07/25(月) 12:46:23 ID:0vgeRSOBa.net
>>815
イロイッカイズツ

いちど書いてみたかったw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-wjR3):2022/07/25(月) 12:46:48 ID:viB0FbrTM.net
おじさんはサターン全盛期の時に交通事故に遭ったって事は
ドリキャスはまだやった事ないんだよな?
ドリキャスをやらずしてセガマニアは名乗れないよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-2B8a):2022/07/25(月) 12:51:01 ID:P54OY0n/0.net
ドリキャスやらずに自虐的セガユーザーか…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 12:52:49 ID:3qjlxWxx0.net
ドリキャスは変なゲームが多いから好きだけど
アレで天下を取るのは無理だなとも思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-ZeGx):2022/07/25(月) 12:53:25 ID:ARjhWYVa0.net
作中の時代が2017年でおじさんが17年昏睡状態だからドリキャスは出てたんじゃないか?あれ確か98か99年頃だったはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HkBi):2022/07/25(月) 12:56:24 ID:dAM276yTd.net
おんなじようなこと何回も書き込んでる
死ねばいいのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b310-VsAj):2022/07/25(月) 12:56:29 ID:mVHFoetZ0.net
ハード戦争がどうとか言ってるから認識はしてるんじゃない?
しかしDCのソフトは高騰してるやつ多い……

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-Bnm5):2022/07/25(月) 12:58:18 ID:pqSmont+0.net
ドリキャスは インターネットができるんだぞ
海外のエロサイトも見れるんだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/25(月) 13:00:19 ID:GmJy3DII0.net
ドリキャスはラインナップもそうだけどGDロムがネックだったとかは無いんかな
ハード的にはUMDも似たようなもんだけど
あちらは大ヒットしちゃったからなぁ
今知らない人が聞いたら
「携帯機にディスクメディア?いやあり得んでしょw」
って感じなんだろうが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-Erzq):2022/07/25(月) 13:01:37 ID:LIegxFSB0.net
おじさんの異世界の旅の映像をユーツーブにアップしたら人気出そうだけど、そういう展開にはならないのかな?コメントの反応が見てみたい

>>816
あったな、なつかしいwかなり難易度高かった&情報屋担当が隠し攻略キャラだったっけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/25(月) 13:02:09 ID:JwzQBmGp0.net
小遣いを貯めるかお年玉くらいしかおじさんにはゲーム入手する手段無かったから
最新ハードはそうすぐは手に入らないかと
ハードとゲーム両方だとかなりの出費だしね
2001年の最終値下げまで日本に居られたら確実に購入していたと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-0+vR):2022/07/25(月) 13:06:52 ID:tRrP1/F5p.net
ブラックマトリクスは宗教資本主義共産主義とか社会の問題をストーリーに盛り込んでたけど1番印象深かったのは爺婆愚連隊?ってやつ
高齢化社会をモチーフにしてたんだけど北斗の拳みたいな絵のインパクトがかなり凄かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-aveN):2022/07/25(月) 13:10:09 ID:nXkboWd60.net
ドリキャスのファンタシースターオンラインが2000年だったからおじさんが死にかけてなかったら順調に廃人になってたと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 13:13:45 ID:EqzBeY1k0.net
万年ソロのおじさんにMOは敷居高くないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-AmwQ):2022/07/25(月) 13:14:07 ID:WMAPB/HGd.net
たかふみの前の同居人の話題はまだだな
高卒(中退?)でラノベ好きのフリーターには不釣り合いの
コーヒーミルとハードカバーっぽい大版の書籍が並んでる本棚
同居人の置き土産か?

何かとんでもない闇が・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-LWCD):2022/07/25(月) 13:14:23 ID:YXPPvVo/r.net
>>834
セガサターンでもインターネットできた
サターンモデム、マウス、キーボードを買ってセガBBSに書き込みしてた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 817c-VsAj):2022/07/25(月) 13:14:32 ID:+zSfniT50.net
>>803
おじさんは女性に化けるにあたって参考になる女性がエルフしかいなかっただけじゃない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Y2fh):2022/07/25(月) 13:14:47 ID:u80q1GvBa.net
>>836
そういう話は原作にある
アニメでやるかもだからネタバレはしない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-EEPB):2022/07/25(月) 13:15:15 ID:s7IUqc+ap.net
おじさんはPSOやらなさそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d368-LZoB):2022/07/25(月) 13:17:23 ID:MXwSQ0Cj0.net
おじさんは例えるならSAOに17年間拘束されたキリトくん状態なわけでそれを踏まえて改めてキャスト見ると子安はSAO2のラスボスオベイロン戸松はSAO正ヒロインアスナ悠木は絶対無敵の剣士ユウキ豊崎と小松はパスと意外とSAOを現実感溢れる展開にした感じだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-Erzq):2022/07/25(月) 13:19:15 ID:LIegxFSB0.net
>>844
そうなんだねーアニメでやってくれるのを楽しみに待ってるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/25(月) 13:21:11 ID:GmJy3DII0.net
ドリキャスはオフラインでPSOもソロプレイだったんだけど
当時オンラインやってた人は楽しめてた?

>>845
PSOはRPGと言っても戦闘は目押しブーストのガチなアクションだから
魔炎龍を攻略したおじさんには合うんじゃないかな
自分もソロプレイで楽しかったし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d0-iIN/):2022/07/25(月) 13:23:07 ID:5CeoGi7l0.net
>>836
おじさんは七瀬楓を知ってるから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-VsAj):2022/07/25(月) 14:01:48 ID:boA9Cir10.net
>>769
言われたら確かにそうだな
結界ぶっ壊してなんでなんの感想もなかったんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/25(月) 14:09:41 ID:JwzQBmGp0.net
おじさんのやる事に一々驚いていたら馬鹿らしくなるくらい色々見て来たからな
正直何やらかしてもおかしくないのがおじさんだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-otHd):2022/07/25(月) 14:28:54 ID:mJnnmsrf0.net
封印都市で市民がおじさん見て「オークだ!」みたいになった時
おじさんすかさず剣抜こうとしてたあたり、どんな道を歩んでたのか察せられるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-SXL5):2022/07/25(月) 14:30:23 ID:ZDvyhETZ0.net
おじさん、その場の話題で異世界エピソードを選んで見せるから、時系列がけっこう前後するんだよね
アニメ第4話でエルフとの出会いのシーンを見せるみたいだし

封印都市のエピソードも、エルフは既におじさんの行動の意図を知ってた可能性も・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-8ckf):2022/07/25(月) 14:37:56 ID:RAxoUu0np.net
エルフは戦闘狂だから何故?よりすぐさま臨戦体制に入っちまうんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cb-fCrp):2022/07/25(月) 14:40:25 ID:z1lXvXEA0.net
>>853
いうほど時系列バラバラでもないかな
おじさん以外のキャラ同士の絡みとかもあるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 14:50:04 ID:tA1IQw/r0.net
セガのゲームとかしらなかったから

ガーディアンヒーローズしらべたおもしろそうやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e7-aveN):2022/07/25(月) 14:53:22 ID:kvGPYf4z0.net
>>856
ガーヒーは1人プレイだとベルトスクロールアクションで楽しいし複数対戦だと格ゲーになってて楽しい
ゲームバランスは大味

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-IdIN):2022/07/25(月) 14:53:45 ID:a5jjmvNu0.net
アニメは原作の順番を再構成して、やってるんでしょ?
原作者の監修入ってるから安心だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-AmwQ):2022/07/25(月) 15:09:14 ID:d2o6yEhKM.net
エルフソードのバシャッが物理ボタンによるギミックじゃなく魔力的なギミックになってたのが細かいなーとオモタ
漫画だと手で押し込んでるのかと思ったが触れてないのな
ここら辺が原作者監修の恩恵か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-0Vgr):2022/07/25(月) 15:11:14 ID:rwb489Ppa.net
漫画ではセガネタは既にエッセンス程度になってるしそれよりもあちらの世界観的にはロードス島戦記テイストを匂わせる
アニメはサターンとか現物名使わしてくれるのでアニオリのセガネタも結構出てきそうな気もしている

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-2B8a):2022/07/25(月) 15:14:46 ID:9bQsn6TA0.net
>>852
あの刀はドラゴン殺せるようなヤツかね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cb-fCrp):2022/07/25(月) 15:50:55 ID:z1lXvXEA0.net
>>858
・1話 原作1,2,3,5
3話が水瓶で5話がエルフに指輪渡す話
・2話 原作4,6,7
4話がメイベル初登場で6話が宿屋に押し掛ける話で7話は藤宮登場
・3話 原作8,9
・4話 おそらく原作11,12

4,5話入れ替えはエルフとメイベル話をまとめたと思われる
10話は新キャラ登場なので後に回してまとめる方向にしたのかも

いうほど大きなシャッフルはしてないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 15:56:10 ID:nldk36Ad0.net
ツンデレさんとおじさんの最初の出会いが3話までで出てこない時点で
時系列通りに進まないんだなという印象になる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f6-TDXn):2022/07/25(月) 15:58:40 ID:D8VciAtq0.net
動画のコメントで既読組コメ見てても話しの前後がちょっと間違ってるのがけっこうあるから
飛び飛びであれどうだったっけってのを順序整理してわかりやすくするのは良いと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cb-fCrp):2022/07/25(月) 16:04:27 ID:z1lXvXEA0.net
この後ちょっとややこしいからどう料理するのかは気になる
Aのエピソード見てる中の発言からBの過去エピソード見だしてその後Aのエピソードの続き見るんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:14:20.32 ID:2UrDjdJB0.net
>>860
おじさんのイメージ(漫画)にディートいた気がする

アニメはセガ協力しているだろ多分
XBOX oneに浮気ネタ消えたし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:22:55.58 ID:oMyEpWqZM.net
(ディードです)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:53:44.98 ID:Yna9GoMTM.net
(ヽ´ん`)「俺のセガサターン! パワーメモリーを認識してくれえええ!」 これ。 [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658734556/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:03:05.24 ID:fj5s/uWJ0.net
マブカブ2は全キャラクター解放がネット対戦必須だったんは許さねえから!
なーにが『ネット対戦でポイント貯めてキャラクターを手にいれよう!』だ
しかもしばらくして無謀だとわかったのか店舗で解放ディスク配布する始末

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:29:56.73 ID:0Jc8uDIB0.net
宇宙戦艦ヤマモトヨーコもそれなりにセガ愛はあったはずだ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:30:42.76 ID:PNEf97RQ0.net
>>868
母さん…俺のときメモとガングリフォンのデータはどこへ行ったんでしょうね…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:34:11.52 ID:xvJZz4Wpa.net
>>870
うすた京介はレジェンド

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:40:16.42 ID:mVHFoetZ0.net
>>862
藤宮さんが寝込んでたとかの描写無くなっちゃうのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:07:17.92 ID:4D4bOn0L0.net
>>869
店舗でディスク配布はやってないよ
カプコンvsSNK2の予約特典だからもし配布感覚で貰ったんなら店舗側が多めに予約して普通の店舗販売に付けてくれただけなので店舗に感謝して

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:11:59.05 ID:0odWSk2q0.net
90年代後半が一番ゲームにハマってたから懐かしいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:15:10.94 ID:HT+P5NU30.net
>>870
あったかあ?
ソニックの前身のなんとか教授ってのをひたすら擦ってただけじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:16:59.05 ID:0Jc8uDIB0.net
後書きでサザエさん時空だけどメガドライブがサターンに変わってますのでご容赦をとか謝ってたぜw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:20:21.84 ID:M+1HIgCL0.net
>>870
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ なつかしいいいいいい!!
三十年ぐらい前?
オーフェンとかスレイヤーズの頃のラノベだよね

なんか富士見からでねーと思って忘れたころに、別レーベルから出し直して完結したらしいけど、
いつか読みたいと思いつつも読んでないなー

まだオジサンが子供の頃か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:22:49.32 ID:Oy6ry7Wja.net
ここは異世界おじさんスレです
作品に直接関係ないゲームやアニメのコメントは控えて正しいルール、ネチケットに沿ったコメントをして下さい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:26:06.36 ID:KYUSrkce0.net
ルッキズムの問題を、「差別してるのは異世界人だから」で片付けてんのね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:29:58.61 ID:z1lXvXEA0.net
>>873
たかふみと2人で見るための理由付けくらいだからなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:33:32.13 ID:rVuH/RpMa.net
セガガガは多分間に合わずに転移してしまった感はある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:33:55.66 ID:eCQ+mxAh0.net
まあ、見た目は大事だよな

見た目でまともな大人か無職のオッサンかわかる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:39:45.87 ID:BLkB67G2p.net
原作の話を1話からすでに順番入れ替えたりしてるけど、4話も第3の女性を次回送りとか大きく変えてくるんだな、予告みる限り

原作者がシナリオ監修してるから、そのあたりはほとんさんの要望が了承済みってことか
ちゃんとアニメの1話ごとは、異世界は一人一人のヒロインに別々にスポット当てる感じかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:40:07.36 ID:BLkB67G2p.net
要望か了承済み

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:42:22.40 ID:UiPLEF1h0.net
最終回はおじさんが異世界に行ってエルフと出逢った時の話をやって終わりかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:48:03.08 ID:WY/wNxjF0.net
>>879
おっさんどもの話題もループに入ってるし
いい加減気付くやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:53:09.97 ID:BIAeehOQr.net
>>879
またはじまった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:55:13.24 ID:2AM6zdEd0.net
>>879
あっはい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:55:55.80 ID:nlXVtHzMa.net
>>879
あっ、はい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:57:33.48 ID:uwz0THSar.net
>>879
おじさん顔真っ赤

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:01:19.31 ID:tA1IQw/r0.net
でも 異世界おじさんって セガ紹介アニメでしょ?
そんなにずれたテーマでもないと思うのだけれど
ちがうの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:06:23.90 ID:GmJy3DII0.net
>>879
俺もう登録してますけど(^_^;)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:07:47.43 ID:jsn9Qs6y0.net
>>879
しょうがないにゃあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:08:30.46 ID:7b8Rw2w90.net
>>879
ローカルルールおじさんw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:11:29.22 ID:NsDh7RwNM.net
おじさんの動画に対するクレームへのマジレスの再現かも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:11:42.33 ID:29UmdUEW0.net
>>879
ゲーム機よけて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:12:18.59 ID:kKh2dRcXa.net
おじさんがXbox ONE買って楽しんでた設定死んだ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:13:01.65 ID:55zQHc11M.net
地上波と配信が同時なのが嬉しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:13:07.24 ID:9bQsn6TA0.net
>>879
あっ、はい
おじさん顔真っ赤www

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:13:56.28 ID:mVHFoetZ0.net


902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:13:57.09 ID:nldk36Ad0.net
異世界から帰ってきたという設定を頑なに守って
すごいCGでそれなりにおもしろい動画を見せてくれる
オークみたいな顔したおじさんのチャンネルなんて普通に人気出るだろうな
登録者20万人くらいまですぐ行くパターン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:14:51.67 ID:s9CW0Lx+0.net
いうてもおじさんが好みゲーム激しく片寄っててついていけへん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:36:52.83 ID:GmJy3DII0.net
>>903
ガーヒーもエイリアンソルジャーも未プレイだけどおじさんの熱意が物凄く伝わってくるから楽しめてるよ

メガドラミニ2でやるつもりだったエイリアンソルジャー
PS2のガンスターヒーローズトレ箱に入ってると知って試しにやってみたけどムズいな
キャラでかいから安地位置取りしにくいしジャンプも癖がある
ちょっと触っただけだけど焦って武器サークル開いてしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:38:22.56 ID:hshihmuU0.net
>>903
クオリティの超すごいアバターでゲームやってくれるんだぞ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:45:41.17 ID:mJnnmsrf0.net
おじさん、セガっていうよりトr

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 19:47:35.98 ID:+Wh0PmB+a.net
>>894
そのネタはやめろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 19:53:57 ID:tA1IQw/r0.net
>>903
そうだよね
PCエンジンのライバルおじさんがほしいよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 19:56:50 ID:nldk36Ad0.net
おじさんのライバルならPC-FXおじさんだな
レアすぎて存在するのかどうか分からん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/25(月) 19:57:39 ID:mxqIq6uv0.net
>>903
サターンユーザーでトレジャーも好きなのに何故か好きなゲームが被らない俺みたいなのもいるけどそんなもんだよ
シルエットミラージュのテレビ局面でBBAタコ殴りして金稼いだりカボチャスープでPにゲロ吐かせるの凄い楽しいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-pe/k):2022/07/25(月) 19:58:53 ID:2Nen18UeM.net
光良がデイトナ歌いながら家の前を自転車で通り過ぎてるシーンが12話までの何処かに入ると信じて待ってます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/25(月) 19:59:46 ID:HT+P5NU30.net
昔はどこが作ったなんてほとんど気にしてなかったっしょ
知ってるのはせいぜいドラクエのエニクスとffのスクエア!くらいでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/25(月) 20:00:18 ID:QT9OVvdT0.net
>>887
マジレスしてしまったねぇ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-fCrp):2022/07/25(月) 20:21:06 ID:op6TaG3J0.net
>>898
その後描写ないからなぁ
箱よりサターンとかで遊んでばかりだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM73-wjR3):2022/07/25(月) 20:24:28 ID:viB0FbrTM.net
おじさんって現代日本と異世界を自由に行き来できるの?
あのエルフは今どうしてるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 20:25:30 ID:tA1IQw/r0.net
>>915
行き来はしてないよね
いまのところは

エルフは異世界にいるんじゃないだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-fCrp):2022/07/25(月) 20:28:01 ID:op6TaG3J0.net
>>915
行き来はないよ
エルフとかあの世界の人がどうなったかはまだ誰も分からないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-VsAj):2022/07/25(月) 20:30:16 ID:ppCBay800.net
異世界に行ってる間おじさん寝たきりだったからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-VsAj):2022/07/25(月) 20:31:36 ID:hshihmuU0.net
>>918
すぐに動ける事を考えると
たぶん異世界の肉体で上書きされてるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-9Psp):2022/07/25(月) 20:36:06 ID:2AM6zdEd0.net
おじさんが記憶消去の魔法を使えてその記録を読み返す気がないからどんな結末もあり得るんだよな
エルフの好感度も終盤ではかなり上がってるかもしれないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0928-NX7t):2022/07/25(月) 20:42:37 ID:lZln3mXO0.net
異世界でも鍛えてた訳でもないおじさんが常人には無理な戦いができてたくらいで、
精霊さんに身体を操作させてて生身の肉体の能力ではなかったのでは
こちらで覚醒してからも同じく精霊さんの補助を日常動作にも使っているのでリハビリ要らずで退院できたとかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-9jJp):2022/07/25(月) 20:46:27 ID:GmJy3DII0.net
>>921
SAOでも帰還後の肉体の弱体化は描写されてたけど
17年間のダメージを無視できたのは精霊さんのお陰か
ご都合主義かも知れんがなんか納得できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-DqVq):2022/07/25(月) 20:46:40 ID:2F/pwIb00.net
>>910
セガハードはそんだけ裾野が広かったんやよ
任天堂ハードはほぼ任天堂のために買うもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SlPW):2022/07/25(月) 20:51:44 ID:6vMq3ZBk0.net
日本と異世界の移動がとんでもなく困難なのがこの作品の良さ
ていうか、それが17年も帰還にかかった理由でもあるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-w4/h):2022/07/25(月) 20:55:43 ID:ntaauQ730.net
>>916
あのエルフのことを本当にただのks女だと思ったまま別れたのか、
それとも実は情を交わしていて、別れが辛杉て想い出をまとめて消去したのか

そういう先の事情は原作でも判明していない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-xkK6):2022/07/25(月) 20:59:06 ID:g+au9w9Y0.net
おじさん基本一人プレイって言いながらソロのほうが少ないからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/25(月) 21:03:31 ID:mxqIq6uv0.net
>>926
はたしてそうだろうか、と言うのが次回だったか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-WFlA):2022/07/25(月) 21:06:51 ID:WY/wNxjF0.net
4話まであと50時間もある耐えられねえ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-wSmN):2022/07/25(月) 21:11:58 ID:lF5Rk+fQ0.net
おじさんが突然いなくなって
エルフが一生懸命おじさんを探してるかと思うとかわいそすぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 21:12:55 ID:GaaIRD600.net
後腐れなくお別れしてるかもしれんがな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-rsZi):2022/07/25(月) 21:13:51 ID:+Wh0PmB+a.net
ストーカー気質は治らんだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 21:15:36 ID:3qjlxWxx0.net
実際ドリキャスの数々の奇ゲーはドリキャスでなきゃプレイできないわけでな・・・
割とまじでドリキャスミニの発売を熱望するんだぜ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5180-0NZL):2022/07/25(月) 21:15:51 ID:82DsvpkE0.net
エルフちゃんには是非来て欲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-VsAj):2022/07/25(月) 21:19:42 ID:V/nWTFDs0.net
DCは設計がシンプルな方だしアーカイブス的な商売をやればいいのに
PS4/Xboxone以降なら余裕で動かせるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-AmwQ):2022/07/25(月) 21:21:43 ID:ZDvyhETZ0.net
>>933
来なくていいよ
凡百のなろうファンタジーに落ちぶれる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-xptx):2022/07/25(月) 21:30:24 ID:nlXVtHzMa.net
>>930
追いかける手段を知ってしまってる以上、それはないわな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-WFlA):2022/07/25(月) 21:31:00 ID:WY/wNxjF0.net
カルドセプトが入ってるなら歓迎するぞ
もちろん発売されなかったエキスパンションバージョンだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-5ERN):2022/07/25(月) 21:35:18 ID:lXMmFSUa0.net
異世界おじさん面白いな
年齢層が20ぐらい離れててネタがよく分からんけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b75-otHd):2022/07/25(月) 21:36:28 ID:GBbQA13z0.net
54歳ですか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-DqVq):2022/07/25(月) 21:36:49 ID:2F/pwIb00.net
セガネタは今からでも歴史の履修みたいな感覚でええよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 21:37:36 ID:3IolKx0M0.net
>>803
おじさんは多分こじらしてるだけだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 21:39:53 ID:3qjlxWxx0.net
人間不信をこじらせてる感はある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-WFlA):2022/07/25(月) 21:43:20 ID:WY/wNxjF0.net
映像のおじさんは若造だからな
今はアムロを見るランバラルみたいな心境なのかもしれん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 21:44:07 ID:EqzBeY1k0.net
ネットで拗らせてるのはたかふみ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 21:44:47 ID:GaaIRD600.net
会えば憎まれ口を叩いてくる遺物マニアのがめついたかりだけど戦闘ジャンキーで実力はある悪い奴では無いが付き合いづらいエルフ女って印象だろうし、その印象変わらないまま別れてるのは想像に難くない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/25(月) 21:45:19 ID:QT9OVvdT0.net
今んとこ人間不信になるエピソードあんま来てないかな?
初遭遇でボコられる
寝込みを襲われ火炙りにされかける

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 21:47:38 ID:GaaIRD600.net
もう初対面の度に1回ボコるがデフォルトだからオーク顔言われても襲ってこないエルフは割と助かるってだけの印象しかないかもしらん。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-71QE):2022/07/25(月) 21:49:25 ID:mxqIq6uv0.net
>>946
村に着いたら村人に襲われるのはデフォなんですがそれは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34c-i/Wr):2022/07/25(月) 21:50:18 ID:zvmF3M/M0.net
会う人みんなから彩京高速弾ばりの殺意向けられてたら人間不信にもなるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-uw33):2022/07/25(月) 21:53:00 ID:jQ/guetS0.net
おじさんはこっちの世界にいた時から拗らせていたわけだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 21:55:34 ID:3IolKx0M0.net
俺が海外旅行で初めて行った国でいきなり殺されかけたり
その後も入る町入る町で民衆が襲いかかってきたらその国の国民のことは一切信じないし親切にされても心を開かないと思う
ましてやツンデレエルフのあの話し方では心の開きようがない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 21:56:09 ID:EP01usdA0.net
たかふみ物件結構広くね?
2LDKあるよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b36-piYn):2022/07/25(月) 21:57:29 ID:6CASdt7H0.net
本物エルフは髪長いけどおじさんエルフは髪が短いんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 21:58:24 ID:3IolKx0M0.net
おじさんが実はエルフに惚れてるってことになるならセガのゲームに出てきたキャラなエルフを重ね合わせるパターンだと思うんだけど
セガのゲームにエルフがヒロインとして出てくる話はあるのか
またゲーム話を促すようで悪いが気になるもんで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-0NZL):2022/07/25(月) 21:58:34 ID:oBLYVGW30.net
エルフは長命だから意外とまだ「またアイツの行方分からなくなったな」レベルでそこまで焦ってないかもしれん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-uw33):2022/07/25(月) 22:02:28 ID:jQ/guetS0.net
次スレです
異世界おじさん 13bit級
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658753924/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 22:04:34 ID:EP01usdA0.net
いくら今の藤宮がかわいくても
小学校の頃があれじゃあ
たかふみから見てダメなもんなん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d186-VsAj):2022/07/25(月) 22:06:00 ID:3qjlxWxx0.net
いすゞのトラックにもエルフという名称があるんだよな・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:06:48 ID:3IolKx0M0.net
>>956
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 22:07:54 ID:nldk36Ad0.net
あーおじさんエルフがめちゃくちゃかわいいと思ったのは髪がショートなのもあるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:09:37 ID:GaaIRD600.net
>>957
少なくとも過去の思い出をダシに迫るのは悪手ってことだろう。
恋人関係はゼロから・・・むしろマイナスから積み上げていかないとねってコトかと。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 22:09:49 ID:EqzBeY1k0.net
再会した幼なじみがやたら可愛くなってる上に露骨に女アピールしてきたら大概の男はヤル
たかふみは間違いなくおじさんの血族

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9e2-WFlA):2022/07/25(月) 22:10:14 ID:Fy9oCYJM0.net
アーケードの話がかなり少ないけど
やっぱおじさんはゲーセンいくとまずカツアゲされちゃうのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:19:11 ID:3IolKx0M0.net
>>962
俺もおじさんの血族かもしれん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb54-1HQ1):2022/07/25(月) 22:26:53 ID:EWjgeVyr0.net
おじさんの頃のゲーセンって格ゲー全盛期で灰皿が飛んでくる修羅の国じゃないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-DqVq):2022/07/25(月) 22:32:53 ID:2F/pwIb00.net
>>965
全盛期はリアルファイトもあったでよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-feVb):2022/07/25(月) 22:32:55 ID:s9CW0Lx+0.net
高校生だしアルバイトしてたわけでないからゲーセンにかよってた訳でなさそう
おじさんは一つのゲームをキモいほどやり倒すタイプって自称してたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b98c-qjG3):2022/07/25(月) 22:33:03 ID:acFzmqml0.net
それはおじさんが小学生の頃かな
異世界にいく17歳の時にはゲーセンも斜陽

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Kuck):2022/07/25(月) 22:39:31 ID:nldk36Ad0.net
おじさんが高校生の時はゲーセンはバーチャもコケて微妙な時期だな
鉄拳が盛り返してたかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-uw33):2022/07/25(月) 22:39:53 ID:jQ/guetS0.net
ゲーセンでしか味わえないゲームも多かった
体感ゲームとか何画面もあるゲームとかね音響も凄かったし
専用コントローラーやジョイスティックもあって家庭用ではなかなか味わえなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-yd7K):2022/07/25(月) 22:41:12 ID:9bQsn6TA0.net
夏休みで泊まりに来た姪っ子に録画見せた
次の日「サターンないの?」とか聞いてきた…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:41:30 ID:3IolKx0M0.net
ゲーセン派と家ゲー派に分かれていたような
いつの記憶か覚えていないが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-qjG3):2022/07/25(月) 22:41:42 ID:RzXtmorsd.net
音ゲーやDDR流行った頃じゃないか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:45:59 ID:GaaIRD600.net
ゴルゴ13のシューティングに密かにハマってた時期だな。
従来のビデオゲームから大型筐体の体感ゲーに主流が移りつつあった時期かと。
後クレーンゲームが一気に花開いた頃

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-kzbl):2022/07/25(月) 22:46:42 ID:Y4zY9MPD0.net
>>951
村人も女子供含めおじさんを襲いに来るしな

グランバハマルはいつ殺されるか分からない環境なんだがギャグで薄めてるwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-feVb):2022/07/25(月) 22:47:17 ID:s9CW0Lx+0.net
アヴァロンの鍵やクエDでる前かあれが主流になっていくとは当時思わなかったなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 22:49:27 ID:GaaIRD600.net
おじさんが飛ばされた後ぐらいにワールドコンバットにドはマリしていた時期がありました・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-h9Ir):2022/07/25(月) 22:52:26 ID:4D4bOn0L0.net
2000年のゲーセンはバーチャ3tbが一息ついてカプコンとSNKが手を組んでお互いの格ゲー作ったりしてたころ
まだ活気はあった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-vZl0):2022/07/25(月) 22:54:33 ID:3IolKx0M0.net
ゲーセンでやったゲームってそんなにないから覚えてるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-VsAj):2022/07/25(月) 22:55:22 ID:EP01usdA0.net
カメラ操作は右スティックっていうのが一般化したのいつ頃だったっけ?
2005年のサルゲッチュ3が右スティックが攻撃に割り当てられてるんだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-Vm2D):2022/07/25(月) 22:57:20 ID:i2Wb54Um0.net
うちのサターンはあえてビクターさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-k5OS):2022/07/25(月) 23:03:55 ID:MS/+Hn5B0.net
ゲーセンなんて親の買い物ついでに行くぐらいだなTAITOのパンチングマシンとトロッコに乗って銃撃つやつははまったが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb7-dhhW):2022/07/25(月) 23:05:00 ID:fitZvD6E0.net
SEGAのゲーセンっていったら大戦シリーズだろ
三国志大戦、戦国大戦、英傑大戦
20年ぐらい稼働してるんじゃないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:06:27.47 ID:3IolKx0M0.net
>>983
存在すら知らなかったわ
ていうか家ゲーですら積んでるのにゲーセンでゲームやる気にならん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:12:05.92 ID:EP01usdA0.net
Vサターンの中身って3200 3210 3220のどれに該当するの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:14:54.30 ID:u1neBHUuM.net
>>966
キングオブファイターズで負けた奴が勝った奴の胸ぐら掴んでるの見たことあるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:15:56.84 ID:acFzmqml0.net
台パンからの筐体越しに対戦相手見に来るヤツ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:17:42.24 ID:3IolKx0M0.net
そういえばサラリーマンになりたての頃、安くゲーム出来るオンボロゲームセンターで古い筐体のゲームやってたな
周りに人がいなくて好きなだけゲーム出来てそれなりに楽しかったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:19:46.57 ID:+Wh0PmB+a.net
エルフちゃんが必死に覚えた転移魔法でおじさんの所にやって来て、会話する事無く転移魔法で即送り返すおじさんとか見てみたい気はする。
そんな展開あるかは知らんけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:20:24.44 ID:3IolKx0M0.net
>>987
下北沢のゲームセンターに友達に連れられて行ったら主みたいなデブいたの思い出した
友達がそいつに勝ったら同じことしてた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:01.48 ID:55zQHc11M.net
ソニックもエミーに追っかけられて逃げてるよな
エルフにおっかけられるおじさんと似た者同士だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:18.03 ID:3IolKx0M0.net
おじさんはゲームでソロプレーヤーみたいだが
俺は人生でソロプレイヤーだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:21:21.37 ID:hshihmuU0.net
>>989
タカフミ「ちょっとまっておじさん!!!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:25:50.66 ID:+XUSSA1e0.net
>>989
毎回そんなシーンあると面白すぎです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:27:30.31 ID:BLfdzMuca.net
>>985
廉価版Vサターンはワンチップ化されてない前期3220

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:28:40.72 ID:3IolKx0M0.net
一人でいるヤツって最初から一人でいることを選択してるんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:28:47.39 ID:BLfdzMuca.net
>>991
近寄るとピピピピピってなってギャオーンってなる見えない敵か

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:29:30.90 ID:Fy9oCYJM0.net
エルフちゃんこっち来たとして周りは異世界人ばかり
おじさん以外もオーク顔に見えるのかどうか
藤宮さんの子供時代はそっち方面だけどたかふみとかは普通に見れそうな気はする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:31:07.69 ID:hshihmuU0.net
>>998
こちら側だとエルフが四面楚歌になりそうだよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:31:10.88 ID:3IolKx0M0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200