2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 5骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb81-48p2):2022/07/22(金) 23:20:53 ID:gaurCA/T0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

■前スレ
オーバーロードIV 4骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658267462/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591b-dXjR):2022/07/25(月) 22:58:48 ID:2yXZDxuL0.net
>>528
何かSAO家庭用ゲーム版で似たような話あった気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-3u4m):2022/07/25(月) 23:05:32 ID:r5jSFzVN0.net
オバロは王子の熱演が9割だからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:22:07.51 ID:Ercy1tv90.net
>>530
今季は豊作だよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:22:43.04 ID:GaaIRD600.net
今期っつか今年が例年に無く当たり年

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:22:54.15 ID:qVfchI65d.net
ジル君の心からの「はあぁっ??」が素敵
やっぱ声優さんてすごいなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:23:51.38 ID:2yXZDxuL0.net
言われてみれば春も良作多すぎだったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:23:54.90 ID:hshihmuU0.net
>>535
今回のジル君よかったな
元も多分良いのだろうけど声優の演技もよかったんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:28:13.69 ID:qVfchI65d.net
>>537
痛いほど苦悩が伝わってきたっす
心安らかになる日がきてほしいw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 23:35:21 ID:8j5OrZRva.net
>>532
の…残りは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/25(月) 23:35:34 ID:GaaIRD600.net
求めていたジル君の演技だよなぁ・・・3期から期待していましたよフフフ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-KxVo):2022/07/25(月) 23:40:35 ID:Ercy1tv90.net
ジルが馬車の中で余裕なく不満をぶちまけて護衛に引かれるシーンが好きw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BBGU):2022/07/25(月) 23:51:11 ID:YMB23Lyyd.net
>>535
最後の「武王、がんばれぇえ!」に持っていかれがちかだけど渾身の「(゚Д゚)ハァ?」もいいよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-rbNR):2022/07/25(月) 23:57:22 ID:Megm2JUE0.net
>>530
海外も似たような感じだな
よふかしは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tg24):2022/07/26(火) 00:06:46 ID:MwenP29yd.net
>>541
ちょっと沈んだ感じで愚痴こぼすのかな…
→キチゲ発散でしたああああ!!
だもんな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134e-VsAj):2022/07/26(火) 00:13:54 ID:bzyCjL5n0.net
>>532
王子じゃなくて皇帝な

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/26(火) 00:16:00 ID:L+Z5xeQ0a.net
高嶺清麿の頃の櫻井みたいで素敵

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/26(火) 00:39:53 ID:iBjjQLCsa.net
ブオウ・ザケルガーー!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ujEg):2022/07/26(火) 00:41:04 ID:7BBjviSSd.net
原作だとフィリップて大馬鹿らしいけど、アニメだとそこまででもないよな
勘違い野朗って感じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/26(火) 00:44:22 ID:DRZU8Yhk0.net
この場合のバカってのは被害が最大値になるような大ポカをやらかすヤツって意味合いだからな。
身の程知らずの働き者ほど恐ろしい者は無いよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-VsAj):2022/07/26(火) 00:45:55 ID:BeDBzNyo0.net
>>548
考えかたそのものは悪くなさそうだけど
その内容が最悪

親も大馬鹿

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/26(火) 00:48:20 ID:DRZU8Yhk0.net
ホントにな。なんで次男まで戦場にやっちまったんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-PCv2):2022/07/26(火) 01:37:52 ID:PCW5P6ST0.net
>>548
顔も隠さず強盗する奴だぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-PCv2):2022/07/26(火) 01:38:44 ID:PCW5P6ST0.net
>>551
長男病気で死んだから次男行かせたんだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-0NZL):2022/07/26(火) 01:56:26 ID:Yblxm1kS0.net
アニメのフィリップは物足りない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-XNQa):2022/07/26(火) 02:40:47 ID:id0vK+5p0.net
今回は番外出てこんの?
ゆかりんの声、はよ聴きたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 04:39:57 ID:2M4CRn8Y0.net
小説の方のフィリップはもっとバカなのか
一瞬で7万の兵を即死、最終的に半日未満で13万人を虐殺した
アインズ率いる魔導国の使者というだけで、みんなピリピリしてそうだけど、
自分の屋敷でも高をくくってたもんな
ヒルマが警告としてアインズの名前出したとして(出せるとして)も
止められそうもない気がするし、どんだけだよ?ってところかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 04:50:51 ID:2M4CRn8Y0.net
サキュバスの魅了っていうスキル、魔法(?)、あるいは資質(?)というのが、
オーバーロード(またはユグドラシル)の世界でどういう効果があるのかはよくわからないけど、
アインズも転移後の世界でユグドラシルの魔法や強さをたしかめながらスタートしたわけだし、
アルベド自身も効果は熟知してても、実戦投入ははじめてだったわけで、
資質としてあるなら別だけど、アルベドも魅了(スキル、魔法)は使ってないんじゃないかな
下手につかって、フィリップみたいのが何人も出てきたら、歯ぎしりで歯が半分くらいすり減ったり、
脳の血管が何本も切れてたんじゃね?その場合でも自動修復するだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 05:12:46 ID:2M4CRn8Y0.net
>>504
「オーバーロードwiki」でググると先頭にでてくるよ、

>>507
サマセット・モーム(Somerset Maugham)でしょ?読んだことあるよ
「月と六ペンス(The Moon and Sixpence)」、ポール・ゴーギャンをモデルにした画家の生涯を描いた小説、
あと「赤毛(Red)」と「雨(Rain)」は、学生時代に英語で読まされた、実家にあって手元にないけど
「人間の絆(Of human bondage)」は長いので読まなかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 05:28:02 ID:2M4CRn8Y0.net
と思ったら、「赤毛」、「雨」、手元にあった、retoldではないオリジナル、注は朱牟田夏雄、連投スマソ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-I4KU):2022/07/26(火) 06:16:46 ID:Ea2biNam0.net
>>336
トカゲ回は面白かったやん
むしろ3期の内容が覚えてないw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3d-y9FF):2022/07/26(火) 06:23:28 ID:Hv5Dp3MCH.net
>>504
MMO monger(MMO狂)でももんがだとおもってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293b-u+TH):2022/07/26(火) 06:31:07 ID:G4RT9gIC0.net
3期はアインズによろしくと皇帝とゴブリン軍団と大虐殺

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7165-YkeF):2022/07/26(火) 06:34:36 ID:aGyHoj2x0.net
>>556
まぁアニメはまだ出番少ないからどっちが馬鹿かはわからんけど




個人的には聖王国の騎士団長を越える馬鹿はいないと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 06:45:29.23 ID:LpX/4BGS0.net
>>563
レメカス腹立つ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 06:45:29.60 ID:XsLODrxR0.net
>>557
魅了は「整合性を無視して相手を親友と思い込ませる」感じ
秘密くらいなら「ここだけの話だぞお前だから話すんだからな」みたいな感じで何でもしゃべってくれるし
性格次第で借金背負わせたりモンスターの盾にして「俺が食い止めるお前は逃げろ」をさせるとかは出来るけど
自〇とか犯罪とか普通親友に頼まれても断るような事はお願いは断られる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/26(火) 07:11:06 ID:lArz20bg0.net
ラスボスはアルベドになるのかねえ
アインズ(名前)が嫌い
アインズでも勝てない最強キャラが部下にいる
至高の41人を探すと言いつつ精神支配のアイテムを探してる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-Lu9f):2022/07/26(火) 07:25:03 ID:a3JYo6VNM.net
ラスボスは41人でも攻略できなかった人間アバターの最上位プレイヤー連中でいいよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-2lxA):2022/07/26(火) 07:25:47 ID:ghMP1Xkwd.net
>>566
伏線は結構な頻度で丁寧に積んでるし、わんちゃんの為に王国滅ぼしたラナーとも良い対比になってるから有り得なくは無いけど
モモンガとは絶対敵対しないからやるならナザリックを崩壊させる方向に向くと思うけど
正直アルベドにナザリックと敵対させるだけの勢力無いんだよね
確実な手駒はガルガンチュア位で後はルベドがどうなるかくらい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-2lxA):2022/07/26(火) 07:32:19 ID:bDIF/LAO0.net
強いていうならまさかのあけみちゃん(やまいこ先生の妹)がこの世界に来てて
あけみちゃんを殺害しようとするアルベドと対立させるみたいな感じ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2983-/M+B):2022/07/26(火) 07:35:16 ID:xQ335pif0.net
今アルベドについてるNPCもギルドを潰す方針になったらついて行かないだろうしねえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 08:09:42.24 ID:ghMP1Xkwd.net
ゴブリン将軍の角笛が伏線で
100Lvサキュバスのアルベドにケイセケコゥク着せたら、隠し効果発動してアイテム名通り拠点ひとつ支配可能とかなら
ワールドアイテム持って無いパンドラ、ルベド、オールオーレ等が筆頭に領域クラスの守護者全員が仲間になってそれなりに話は作れるかもしれない
特にオールオーレは元々持ってたワールドアイテムをモモンガがシャルティアに移し替えてたり
破壊するとギルド自体が崩壊するSOAOG持ってたりしてフラグの塊みたいなもんだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 08:27:54.95 ID:LWUMW60I0.net
三期のゴブリン軍団のCGって製品の方は修正入ったのかな?
のっぺらぼうの兵士も大概だけど、ゴブリン軍団はギャグだろあれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 08:28:33.64 ID:iWARchIoa.net
あ、はい
一応くがねちゃんからは、完結でオーバーロードの話は終わるけどアインズとナザリックは続くって言われてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 08:34:40.97 ID:PCW5P6ST0.net
>>555
5,6年後の5期を待ってろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-PCv2):2022/07/26(火) 08:37:03 ID:PCW5P6ST0.net
>>569
エロフ王の祖先の可能性もある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-JtV0):2022/07/26(火) 08:44:09 ID:DRZU8Yhk0.net
>>572
かわっとらん。監督はコメンタリーで時間がなくて残念なコトを含ませつつ言葉を濁していたがな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-lYIq):2022/07/26(火) 08:50:31 ID:9wP1ayVLd.net
>>573
タイトル変えて100年後の世界からやってほしいわ
主人公はLV1の転生勇者(元の仲間)で悪の魔導王を倒す話

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/26(火) 09:00:15 ID:Ff1xJm6wa.net
>>568
「決して後悔させない」と言ってるから保有戦力であるナザリックとの繋がりを無くす事はアインズの命に関わるので絶対にしない
洗脳アイテムはギルメンを見つけた時に使用してアインズに会わせる為に使うだろう

そして仲間と再会する事でモモンガに戻ってもらい、ギルメンは洗脳されたまま外で生活してもらい、今のアインズ一人が頂点であるナザリックを維持する
そうする事でモモンガに戻って頂いた上でナザリックの全てをモモンガ一人に独占させる事ができる
軽率に始末するとそれがバレた時にアインズは自害しかねないほど不幸になるのでアルベドがその可能性を容認するはずがない
一方独断での洗脳なら万が一バレても自分の命で償えばモモンガは仲間の存在で心の穴を埋める事ができる
更にその仲間がモモンガを裏切って敵対関係になれば今度はアルベドが復活してナザリックを裏切った仲間を容赦なく叩き潰すという大義名分を得る事ができる
その仲間の被創造NPC以外は既に圧倒的モモンガ寄りになっているので敗北はまずあり得ない
どう転んでもアインズが不幸になる可能性は限りなく低く、「決して後悔させない」というセリフやアルベドの心情と最もマッチする結果になるはず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/26(火) 09:19:11 ID:xJVl5pmIr.net
>>578
見つけたかつての仲間がタブラだった場合アルベドはどうするんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/26(火) 09:30:31 ID:TEN3+WHFa.net
アルベドにとってはアインズ以外の至高の41人メンバーは平等に
自分達を捨てた薄情者たちで憎悪の対象だろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-N2LG):2022/07/26(火) 09:36:36 ID:8fQrflPzd.net
>>580
あり得ない話だけど「モモンガが他の至高の御方をこの世界に来られなくした」と吹き込まれたらどうなるんやろな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-3u4m):2022/07/26(火) 09:41:34 ID:nzL6h+Gk0.net
俺はシャルティア派なんだけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/26(火) 09:43:58 ID:TEN3+WHFa.net
僕はペストーニャ派です

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-tg24):2022/07/26(火) 09:43:59 ID:p0EW+dsqd.net
でもシャルティアはアインズ様のこと心の底では2番目だからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-1HOL):2022/07/26(火) 09:50:02 ID:LLLlYC7Kd.net
ソリュシャンの出番がもうなさそうで悲しいです…ワン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 09:50:38 ID:2M4CRn8Y0.net
>>565
ありがとうございます
そういう意味でいうと物資の供出を誘導するためにパーティで使用した可能性はありますね
そのために美しくみえるように誘導するとか、八本指らしき別室の人間たちは、もう馴致されてるだろうけど

フィリップの場合、自分の欲望と利益のためにでアルベドと結婚しようとするより
アルベドの境遇を不憫に思うとか、同情、共感して結婚を申し込むというように誘導するということですね
前者の場合でも誘導がなかったとはいえないけど、アニメなら視聴者には魔法を使ったら、
その場でではなくとも、種明かし的にでもわかるようにはするとは思います

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e2-VsAj):2022/07/26(火) 10:11:02 ID:2M4CRn8Y0.net
>>563
騎士団長ってOPに出てくるプラチナみたいな鎧と仮面装備してバトルしてる女だよね
オバロwikiでざっと動向をみたけど、やっぱり原作読まないと全然伝わらないところがあるね
聖王国編は作者の王女と妹の扱いに絶句したけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-roJZ):2022/07/26(火) 10:13:26 ID:Ff1xJm6wa.net
>>587
それは別人

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c2-hCoD):2022/07/26(火) 10:22:26 ID:kJ89iiCy0.net
>>568
>>578
スレ間違ってるぞ。原作スレでやってください

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-BDEU):2022/07/26(火) 10:36:43 ID:AYVQVvaZ0.net
結構人気なのでスピンオフがもう少し出てきても良さそうなのにあんまり無いね。
セバスの王国での人助けのエピソードとかデミウルゴスの聖王国羊の飼育日記とかあっても良さそうなのに。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:15:29.54 ID:ZXPTczPa0.net
>>560
セバスとツアレの出会い。蜘蛛の子とイビルアイの戦闘
ヤルダバウト戦。○本指あっさり壊滅。
毎回トカゲ回飛ばしてみてる。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:19:53.87 ID:ZXPTczPa0.net
>>572
アメリカに金だしてもらって豊富な予算で制作とかできんのかな。
CG部分はルーカスとかに丸投げで。
日本の貧乏企業の低予算じゃもう限界だろ。
制作陣まで金が降りてこないで未だにアルバイト以下の収入だし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:25:30.81 ID:it2XtzRk0.net
おれの知ってるアメリカと違うな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:26:48.19 ID:SgaYoMM3d.net
この作品は怪演が期待されるキャラに子安とか悠木とか松岡といった絶妙なキャスティングしてくるなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:37:13.67 ID:zS94qfaj0.net
>>592
そんな事になったらポリコレでエラい事に……って思ったけど、冷静に考えると黒人枠はアウラ、マーレ、同性愛枠はシャルティア、ヴィーガン枠は……ヒルマ?w で、イけるなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 11:52:23.38 ID:ZXPTczPa0.net
>>595
異種族にも人権をみたいな要素も含んでるから、ポリコレ脳もニッコリだろ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:05:25.09 ID:8ZinHLwIa.net
デミウルゴス「人権は平等です」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:09:56.84 ID:g2epb7wka.net
>>548
アニメも普通に馬鹿だろ
自分が考えた事は正しくそれを認め無い、思わない相手は愚かとしか思ってないし
考えた内容も裏付ける根拠が一切ない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:15:13.12 ID:hlydg/g2M.net
アインズ様ってどうやってフールーダに
武技を教えるんだろう
ハム太郎にはザリュースが教えてたって
ことはアインズ様はハム太郎に教えれ
ないだろうし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:21:05.03 ID:Jl3675XAd.net
>>598
親父に訊かれて「特にないです」ってヘラヘラ答えてたあたりは開いた口がふさがらなかったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:35:23.63 ID:JdBwJVM9d.net
>>599
フールーダは戦士じゃないから武技使えないだろ
魔法ならLV上げないとたぶん無理だからパワーレベリングすればいいんじゃないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 12:53:37.66 ID:Y2tDZ+Iw0.net
>>595
最後がハッピーエンドじゃなきゃ許さないアメリカ人が人間種大虐殺のオバロで大ヒットするわけない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-TZxl):2022/07/26(火) 13:28:08 ID:PTrA23kM0.net
>>602
THE BOYSみたいにバッドエンド気味で続いてるのもあるけど、ヒーロー役がいるかいないかかなと思う。
オバロは勧善懲悪的なヒーローいないしな。。。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/26(火) 13:33:25 ID:Rjr7+XUF0.net
アインズを絶対的正義と思えば良い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 13:39:54.94 ID:bzyCjL5n0.net
>>590
ギャグ系のスピンオフはあるけど真面目なのは設定ガチガチで話作るの難しそう

>>591
ヤルダバオトな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 13:45:36.07 ID:463fEck8p.net
今夜で10巻の終わりまでかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 14:03:32.82 ID:ZMyvvlvrd.net
体感5分で終わるくせに1週間が長すぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 14:53:14.49 ID:kJ89iiCy0.net
>>605
本編主人公サイドがスタートから最強無敵で括られてるから
シリアスのスピンオフ主人公難しいだろうしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 16:22:53.86 ID:fXnpEWA8d.net
オバロはナザリック視点では毎回ハッピーエンドだろう
今期はラナー視点でも最高にハッピーなエンドを向かえるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 16:33:02.77 ID:lfi4rUNq0.net
今期のオバロめちゃ面白いと思うんだけど
オバロファン以外からの評価はいまいちだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 16:36:19.61 ID:pFPeZ3PTd.net
そらもう4期だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 16:54:43.19 ID:ccGwn+me0.net
>>610
知ってることが前提である

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 16:55:15.81 ID:71umXill0.net
4期始まってから全話見返したけどやっぱり1期のシャルティア戦が一番面白い 一番つまんなかったのは八本指襲撃する所

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:07:24.62 ID:BA8An6GW0.net
2期のリザードマン編が1番つまらなかったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:11:35.92 ID:tbCFG5Ea0.net
3期は誰と戦ってたかすら思い出せんわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:14:29.58 ID:ccGwn+me0.net
スラ転と記憶が混ざる・・・どうすればいい?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7152-SXL5):2022/07/26(火) 17:25:41 ID:lArz20bg0.net
三期は超魔法で山羊さん召喚してガゼフぶっ殺して終わり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-SN39):2022/07/26(火) 17:26:37 ID:bd/QTu2ea.net
>>615
アインズによろしく

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d0-VsAj):2022/07/26(火) 17:31:20 ID:ccGwn+me0.net
>>615
カルネ村でゴブリン大将軍とバカ王子が戦ってた・・と思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2983-/M+B):2022/07/26(火) 17:33:12 ID:xQ335pif0.net
アインズの大虐殺のせいで王国の優秀な跡継ぎが軒並み居なくなったから
フィリップやその他諸々のダメな奴が跡継ぎにならざる負えなくなったって所まで理解してれば大丈夫

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114d-VsAj):2022/07/26(火) 17:33:22 ID:Rjr7+XUF0.net
1~4期の今まで全部面白いけどなぁ
尺が足りないというかもっと観たい!って感じだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-6W7N):2022/07/26(火) 17:35:33 ID:rDM09+lFd.net
やっぱり三期opが好きだなぁ
英語は変だけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a94d-1HOL):2022/07/26(火) 17:37:09 ID:UgJ8hv2n0.net
>>592
そんな日は来ませんよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9e-2B8a):2022/07/26(火) 17:38:32 ID:gt4210KK0.net
ぷれぷれのアインズ様が叫ぶのがいい!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-p5mP):2022/07/26(火) 17:43:09 ID:BPnD7cW40.net
リザードマン編がつまらないんじゃなくてトカゲが嫌いなんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 512f-VsAj):2022/07/26(火) 17:45:10 ID:J38F1sxg0.net
>>624
エントマ「みせちゃいますょ」
アインズ「きゃーっっっ!」 (反転)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:55:16.79 ID:71umXill0.net
リザードマンは命懸けで仲間を守る姿に好感持てたし弱者なりに工夫凝らして戦うのが面白かったけど八本指はテンプレ小悪党ばっかで何の魅力も無いし戦闘も武技使って殴るの繰り返しで地味だしナザリック勢もずっとセバスしか映らないしマジでおもんなかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 18:04:09.78 ID:xQ335pif0.net
セバスにやられたの八本指だったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 18:09:13.68 ID:lX/MFB5r0.net
あと6時間ですよ!6時間!
今この瞬間も毛は抜け続けているんだ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 18:09:51.04 ID:tbCFG5Ea0.net
トカゲ編で尺使い過ぎて後半駆け足なのアホかと思った

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200