2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2865

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:37:28 ID:oJAi/mpu.net
花守ゆみりってシグルドリーヴァのオーディンみたいなショタボイスと
裏世界ピクニックみたいな大人女性ボイス(色気なし)と
怪物事変の紺みたいな少女ボイスがあると思っている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:37:30 ID:2BUYImeG.net
>>936
流石に嘘でしょ?
22歳の時でも手取り30超えてたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:38:41 ID:gq6oOkGU.net
なろうに「俺は人をころしてしまったのか!?」みたいなノリはいらんねん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:39:52 ID:FkSzR2EO.net
なろうに剣心

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:43:45 ID:1XiGGrek.net
アルベド『色々な路線があってもよろしいのではないでしょうか?』

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:45:45 ID:oJAi/mpu.net
オバロにもテレビ版(音も映像も差し替え)
配信版(映像だけ差し替え)
無修正版(差し替えなし)
があって良いと言うことか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:47:18 ID:QY0Ya/E8.net
シャドハなんだこの作画・・・3話でこれって売れなくて予算減らされた?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:48:16 ID:2QIiVeDI.net
>>939
昔はあんハピとかロリガみたいなロリボイスばっかりだったけど、わすゆ以降少年声に路線変更した
ラディアンとか上手いと思ったけど、別にゆみりじゃ無くても良いと思ったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:49:20 ID:1XiGGrek.net
アルベド『よろしいのではないでしょうか?』

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 06:56:46 ID:QkYW7iXc.net
ブッチギレ!は0話切りされてるとは思うけど、3話まで見た感じそこそこ面白いよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:00:07 ID:56cCDBi6.net
>>880
酷いステマだな
要するにこういうステマが可能なようにあえてパクったって訳だろ
ステマするのはいいけどさ
ステマの為に作るなよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:00:57 ID:KlQgvW/x.net
>>939
シグルリのキチ演技は酷かったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:04:37 ID:nA0y1MnW.net
>>938
人類の歴史におけるほんのちょっと昔
西部開拓時代は賞金首の生死って問われなかったんだわ
その頃に生まれなくて良かったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:20:23 ID:QkYW7iXc.net
異世界ハーレムはダンジョン攻略がメインになってからエロ以外どうでもよくなるんだよな
盗賊を殺すとこらへんは面白かったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:24:01 ID:2CD+SvrA.net
>>951
いつの時代やねん
福祉が行き届いてないからヒャッハーだった時代じゃねーんだよ現代は

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:25:30 ID:HOzzsU1u.net
今期のオバロは3期と違ってけっこう期待できる気がするな
ノリと気合の入れどころがうまい具合に噛み合ってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:27:22 ID:2CD+SvrA.net
ミチオ「剣道でならった武士道は人を殺して欲を満たすことです」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:31:58 ID:ig3qlHPX.net
>>945
別に作画崩れてるようには全く見えなかったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:32:03 ID:HOzzsU1u.net
星新一とかの、あっさりと描かれるディストピア的な世界観と美少女動物園はわりと合うよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:34:27 ID:sKkLO5Nj.net
3話の作画ならリコリコもひどかったな
たきなが千束ちゃんにやつあたりでヒスってるとき顔がブスすぎた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:36:56 ID:HOzzsU1u.net
作画と予算を単純に結びつけるのはどうかと
スケジュール管理の問題だったりもあるだろうしな
2原増えてたりしたっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:40:10 ID:ebIvVarq.net
東京ミュウミュウ、色々と狂ってて面白いなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:43:26 ID:WBXen1nO.net
https://twitter.com/tobihist/status/1550040170602594305
こんなオタクっておるん?
いまだにHDMIとコンポジ接続の変換器をつかって
VHSテープに録画したり、
リアルタイムでテレビみてる層なのかな
(deleted an unsolicited ad)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:44:44 ID:WBXen1nO.net
シャドウハウスっておもしろいの?
キャラデザはかわいいけど
ストーリーが洗脳されかけたり重そう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:44:48 ID:L7dInGjs.net
ヒカキンもついに炎上したか
賢いヒカキンは炎上しないと思ってたが・・・。
今になってなぜ炎上したんだ  

なんかワザと臭くね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:47:15 ID:2QIiVeDI.net
>>962
一期は面白かった
二期は綺麗に纏まった一期をまた最初から見せられてるようで、達成感が帳消しな感じ
よう実と同じ様な感想

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 07:58:05 ID:Rv2m9HzA.net
>>960
青山くんがヤヴァいだろw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:04:03.46 ID:nA0y1MnW.net
>>953
現代の価値観で創作物見て文句つけとるのか
いい趣味しとる
創作物全方位に文句つけ放題だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:04:10.45 ID:eFYO5xwu.net
アニメもステマ汚染されてんのか
ランキング操作、SNS や掲示板書き込み部隊、youtuber買収…
日本だけでやるならいいけど、海外サイトではやるなよ恥だから
某国アイドルみたいなマネスンナヨ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:06:53.18 ID:YZ86sl86.net
ステマは犯罪の国もあるし海外でやるやつは流石にいないと思いたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:07:58.30 ID:2QIiVeDI.net
そもそもステマの意味を知ってたらそんな馬鹿な論調にならないと思うんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:20:49.73 ID:9u/aAzW+.net
ダンまち始まったからステマすっかなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:23:45.86 ID:Cxit13r7.net
ダンまちは特典の温泉回が
1番面白いって本当ですか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:24:05.63 ID:ig3qlHPX.net
>>962
ちゃんと理解して見るなら面白い
流し見だと2期はキャラ数や設定の多さとジャンルのごった煮感に混乱するかもしれん
また一人二役がどんどん増えるけどキャラを声優で覚えるタイプの人なら分かりやすく見れそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:26:56.85 ID:h7MBUICn.net
>>963
イケメンで売ってるタイプで無いとはいえ、人気商売なのにあんな容姿変わるほど太っちゃう人
そんなプロ意識って意味で頭良いようには思えんが
まぁでも男の売れてる芸人さんとかブクブク太る人多いし、バラエティ畑では許される範疇なんかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:40:39.74 ID:WBXen1nO.net
ヒカキンってなにで炎上したの?
FPSで特定のプレイヤーにヘイト発言?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:42:55.24 ID:P9+3pSzs.net
>>973
なんでデブと喫煙にそんなにヘイト向けるのか
わからん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:52:23.09 ID:DMVKrPyu.net
よふかしのうたはコンセプトは良いのに
少年誌でやったがために引き出せていないし
キャラの目のデザインがああいうのだから引き出せていない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:56:45.36 ID:3K4xzQL0.net
よふかしJCのパンツ位解禁しないとサービスシーンないと見てられんな目の作画は映画にしないと無理なんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 08:57:59.78 ID:QY0Ya/E8.net
>>974
普段暴言言わない奴がやるとね。こいつも裏ではこんな事言ってるのかって思っちゃう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:02:55.83 ID:x1mRPt3c.net
【アニメ】頭空っぽにして見れるアニメで『これだけは見とけ』っていう作品教えろ [334972637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658532620/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:03:03.67 ID:h7MBUICn.net
よふかしは、あの年齢特有の精神性や、モラトリアム、社会への不信を
吸血鬼やらよふかしって世界観でオサレに表現してるんやろ
まぁセックスやら恋愛を、吸血って表現で覆うことで少年向けでもストレートに表現してるのが冗長ではあるわな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:15:11.35 ID:YHZS2iB8.net
>>980
まあ性の問題も含めて少年だしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:18:17.89 ID:z6Xx2Ct3.net
てか、あの作者は不思議でエロい世界観を作るのが上手いからな

だがしかしのときもそうだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:20:52.71 ID:aZepJ4Qx.net
>>962
美少女で HUNTERXHUNTER やるような内容だから面白いよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:22:10.90 ID:NDJLcZc8.net
>>974
自分が アイテム盗んで
それを抗議するための攻撃をしてきた人を
気違い扱いして 晒上げようとしたから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:27:31.24 ID:1PemRlwu.net
ダンまち作画落ちてるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:40:14.79 ID:AGXC+oW9.net
>839追記
この場合の「学生運動系クリエイター」とは
学生運動的な作風のクリエイターのことに過ぎず
元学生運動家のクリエイターとは限らない

火垂るの墓で感じたのは「幼稚」ということ

体制変革の挫折を「時代」に責任転嫁したあげくに
体制変革は外圧頼り

結局、運動を挫折した自分への擁護の言い訳しかなく
体制変革への道を示していない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:44:04.39 ID:cedw7TTa.net
リコリコはすごく面白いというわけでもないんだが、
今期は他に面白いのがないのでリコリコだけに集中しちゃうんだろうな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:46:37.14 ID:N7AHczF8.net
邪神ちゃん、バズる

https://i.imgur.com/iSaHS63.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:50:55.05 ID:oOfiYgmv.net
キモオタおじさんはおもしろいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:53:01.41 ID:VDa/eREi.net
邪神ちゃん公式はいろいろ工夫してるからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:54:32.96 ID:k0M77Xfb.net
>>989
自己紹介

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:56:08.86 ID:ZZTlx3PP.net
何で話題になってんだ?
ミクさん効果?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:57:15.56 ID:1PemRlwu.net
今期のダンまちよりモブせかの方が作画良くて笑えるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:57:40.71 ID:VDa/eREi.net
>>992
それもあるしSNSを活用して宣伝の仕方を工夫してたり

何より本編が面白いから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:59:31.51 ID:lhE//9p6.net
召還士と賢者
ついつい比較しちまうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 10:04:53.20 ID:AGXC+oW9.net
学生運動系アニメが自己擁護に終始するのは
結局「プライドの高いエリート」ってことかな…

体制変革で人々を救うことより、
エリートの自分の挫折の方が重要だということ

こういう日本のプライドの高いエリートは
あさま山荘事件、東海高校生徒の通り魔、
コロナ流行下に医療提供体制拡張に反対する医者など
むしろ残虐になりがち

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 10:09:11.42 ID:hlaKNpDq.net
>>937
ゆるキャンとかは見て無いからどういう声出してんのか知らんけど
オーバーロードと転スラでも見て聞き比べて来い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 10:11:10.53 ID:HOzzsU1u.net
無かったみたいだから立てた

今期アニメ総合スレ 2866
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658538632/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 10:11:22.48 ID:P5ZrZm9s.net
>>997
オバロのイビルアイがモモン様~~ってなった時の声がゆるキャンなでしこと大体一緒

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 10:13:22.46 ID:OfxCl16m.net
ちみもスレ無いじゃん、面白いのに

邪心ちゃんは収集マニア婦警が出たからか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200