2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2863

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:23:18 ID:0NpqG2ce.net
オープニング演出なら今期はぶっちぎりでいせおじ

これ程見事なオープニングは

2011年のまどかマギカ以来

映像は往年はSEGAゲーネタがちりばめられてるし

歌詞もいせおじの世界観にあってて良い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:27:54 ID:0NpqG2ce.net
>>818
アニメ見るセンスない奴は

「登場人物を全て汚いオッサンにしても見る価値があるか(声優やセリフは一緒)」考えてみたらいいよ

これでセンスない奴でも「8割」は見抜ける

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:29:04 ID:6NJpHdOd.net
>>822
そっちはリゼロの監督の演出だね。
いせおじ本編の監督はSAOマザロザ編でアスナとユウキが初めて会う回の演出やってた。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:29:24 ID:hgf/8q54.net
レンタルおっさん
5等分のおっさん

最高やな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:29:30 ID:gm0YPeLG.net
メイドインアビスのOPって呪術,鬼滅遊郭,王様ランキング2クール目辺りのOPとスタッフ被ってるのかな
同じようなのを何個も見てる気がする、うまく説明できないけどさ
ちょっと食傷気味

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:31:01 ID:ddyeVl2y.net
リコリコOPは千束ちゃんとたきながシュババっとかっこよく出てくるところ好き
どこのこと言ってるかは見た人なら分かるだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:31:45 ID:0NpqG2ce.net
>>825
残念ながら恋愛アニメはこの方法では判別できないんだわ

これはセンスある奴が判断するしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:33:15 ID:3io4R1PM.net
ちさと おとこ
たきな おとこ

ピンクの悪魔がオッサンのエンキス。
犯罪やん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:34:34 ID:xOIjJ/gs.net
最近だと10GAUGEとかハイパーボールとか、
メインの仕事がOPED、予告編の会社も目にするようになった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:36:57 ID:QqCE/6Hc.net
メンヘラ系ヒロインをオッサン化したらもうそれ犯罪にしかならんぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:38:09 ID:7EsXhQg3.net
>>825
それエロ漫画で読んだ事あるわ
割と良くあるジャンルだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:38:48 ID:7EsXhQg3.net
>>831
杉田のおかげで売れたと言わざるを得まい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:40:20 ID:xOIjJ/gs.net
リコリコOPの1分5秒あたりのちさとの動きと光の加減が、
JC作品に多く参加してる橘秀樹っぽくも感じる。
まあ要は好きな要素だから似てるように感じるんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:40:42 ID:/XLXvQST.net
>>573
自民党と“統一教会”に関係があったのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:41:01 ID:gm0YPeLG.net
最近の好きなOPは錆び食いビスコかな、たしかラノベ作家がコンテ切ったとかだった
ほかには暗殺貴族のおしゃれなOP、今期なら転生賢者のスライムいっぱいED

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:41:47 ID:3io4R1PM.net
ルミナスをオッサン化。
光り輝くワタシ達!の成長物語

ルミナス ウィザーズ
こう書くとかっこよさそうなんたがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:42:13 ID:M5nSv1e8.net
>>831
まるでメンヘラ系が犯罪じゃないかのような言い分だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:43:39 ID:5sJimoSj.net
オバロはフェイトのギルガミッシュのパクリみたいなキャラデでてきたな
既製品こぴーのパッチワークすぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:44:24 ID:6NJpHdOd.net
橘秀樹さん、ダンまち監督は続投のようで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:47:45 ID:3io4R1PM.net
>>838
美少女特権だろ。あれが20越えたら重い女になる。
そう。黒髪のメインヒロイン幼馴染みたく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:48:14 ID:SM+EhWsy.net
新米練金術師の店舗経営、10月(水曜夜?)
角川×ENGI
メインキャストは高尾奏音と木野日菜
OP-大西亜玖璃、ED-諏訪ななか
https://youtu.be/q7iWCME2HLY

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:48:27 ID:pxhl5dlv.net
俺は顔はたきなのほうが好きだけど
とにかくやばい奴

例えば、DAに復帰させてやるから千束を殺せ
とか言われたらすぐやりそうだからな

勿論、千束はわかってると思うけど

着替えたときに、たきな目をつぶっていただろ
あれも、なんか風俗嬢じゃないんだから
今から、私、カラダ売ります!みたいな娼婦のような
変な覚悟があるだろ

ダメだこいつはって感じたシーン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:48:45 ID:0NpqG2ce.net
オバロとかエロで売ってるだけで中身何もない

登場人物を全て汚いオッサンに変えたら何の価値もないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:52:16 ID:nLpImmYJ.net
>>837
まあ迫力は出たな
https://i.imgur.com/2Z0f7mn.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:52:21 ID:/6/JhXSY.net
オバロのどこにエロがあるんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:52:22 ID:W9w8UL2L.net
ニュース:“声優アイドル”として前人未踏の10周年イヤー突入『i☆Ris』Netflixシリーズ「賭ケグルイ双」のEDテーマ『Queens Bluff』フルバージョンMV公開! 山北早紀 芹澤優 茜屋日海夏 若井友希 久保田未夢 #i_Ris
https://twitter.com/VoiceMediaNews/status/1549589918426562561
(deleted an unsolicited ad)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:54:24 ID:0sZWYf9T.net
たきなはちさとや先生の背負う過去とかを知って、それを支えることを選ぶ方の役回りだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:55:20 ID:HuS1IEc7.net
シュートと魔王さまって今期の最糞候補だと思ってたけど中身あると思ってる奴もいるんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:56:04 ID:034o3gwl.net
オーバーロードってどのへんがエロで売ってるんだよ‥ 
こんなに作品をちゃんと見れない奴が一生懸命アニメ評論して講釈垂れてるかと思うと、情けなくなるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:58:04 ID:mR1uJE+J.net
iRisって仕事してるんだ。やくも以外で見たことなかったけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 18:59:27 ID:FrjWMSjh.net
>>808
糞アニメが溢れるこの世界では

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:00:36 ID:32G72Haq.net
>>831
女性向けにメンヘライケメンを出せばセーフ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:00:58 ID:034o3gwl.net
あら、よく見たらこいつ「アニメ見るセンスないやつは‥」とか言ってて草
情けねえ(笑)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:01:13 ID:FrjWMSjh.net
>>810
ジビエが2年間ザ・糞アニメ・タイトルを防衛できてるとしたら素晴らしいこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:01:36 ID:HqSalxNl.net
金装ただの微エロ枠としてしか見てなかったけど意外と話が面白くて戸惑う
キャラも可愛くて良い。おばさんイランけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:02:29 ID:YPj+TNry.net
お前ら一日中オバロの話してんな
どんだけ好きなんだよ・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:03:02 ID:M5nSv1e8.net
>>841
メンヘラとおじさんでこの漫画思い出した

https://twitter.com/tinkerhells/status/1264368387980812289
(deleted an unsolicited ad)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:04:23 ID:0sZWYf9T.net
こんなやつ昔なら半年ROMってろで済んだのになぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:05:05 ID:nXpxEDB/.net
>>854
今期シュートという逸材がいるけどどうなるかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:07:05 ID:85VmNcRQ.net
アスリート物は大人しく腐女子共のヘイト集めてて下さい。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:09:12 ID:2LKZwWca.net
シャンポスト内容的に切りたいけどちょっとえっちだから切れない…こういうのが一番困っちゃうんだよなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:09:12 ID:M5nSv1e8.net
シュートはあまりの気持ち悪さと恐ろしさで別ベクトルで面白いけど
本来の原作シュートからの系譜の王道サッカーアニメとしての期待からはどんどん遠ざかってる

こんな事なら原作そのまま1から再アニメ化して原作最後までやれよってなる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:11:04 ID:h4hIehFp.net
キャプ翼だってリメイクしてたならシュートもリメイクしていいよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:15:41 ID:FrjWMSjh.net
シュートはSMAP実写映画の昔から呪われている
原作には罪がないどころか被害者だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:16:14 ID:M5nSv1e8.net
キャプテン翼はジュニアユース編やワールドユース編もやって欲しいわ
中学生編で終わった後音沙汰ないのが残念
ワールドカップに合わせてやってくれないものか

中学生編も好きだけど岬や若林おらんしな
今考えるとどんな判断だよって思うわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:19:18 ID:H/xk7aRk.net
リコリス円盤めっちゃ売れててMALのユーザー数も爆増らしいが何がそんなに受けてるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:21:18 ID:0sZWYf9T.net
>>867
お前はどういう理由だと思うの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:21:26 ID:nLpImmYJ.net
まあ4時間後にはおじさん3話だ
話題も移るだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:21:56 ID:j75P7tVD.net
優秀なアニメ監督やスタッフはシュートやキャプテン翼をやりたいとは思わんだろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:25:50 ID:M5nSv1e8.net
ジョジョやダイ大にあれだけ情熱注げるスタッフがいるんだから
キャプテン翼にもそういう人いると思うけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:29:58 ID:ddyeVl2y.net
>>867
千束ちゃんが外人にも大人気
たきなにはアンチ多い
あっちじゃ空気読めないキャラは日本の比じゃないレベルで叩かれる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:30:36 ID:pxhl5dlv.net
金装のヴェルメイユ3話

着替えシーンがあった
ピンクのブラパン、黒のひもぱん、ガーターベルト・・・

3話くらいが一番ヤバイ
いわゆる切ですね。3話で切られるこれが怖い。
だからエロ全開でもってくる

くだらないと思うな!!
作るほうは必死である。新作は売りこむのが大変
涙ぐましい努力、ブラ見せ、パンツ見せ、乳見せ、懸命な努力

「視聴継続お願いします!!」

そこを感じ取るのがアニメ視聴者のである義務と責任である

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:30:50 ID:nrw+h/k5.net
関係ないスレでもリコリスの円盤売り切れてて〜って宣伝しにくる奴がしょっちゅういるけどステマなのかなんなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:31:39 ID:JvOTnKSY.net
>>871
davidとか東映相応のバスタードレベルにしか思わないな
レベルEとか冒険王ビィト程度にしか思わない
古典作品というだけでもう駄目だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:31:48 ID:9VhTwb0N.net
馬鹿は相手しないにかぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:31:50 ID:ddyeVl2y.net
リコアンおじさんはたきなより成長しねえなぁ
いつまでステマ言うつもりだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:32:10 ID:M5nSv1e8.net
リコリスって今期のアニメの中では下の方だし目立った何かがあるわけじゃないからなー
可もなく不可もなく地味なアニメって印象いまのとこ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:33:47 ID:2xUprOZt.net
何か…何十レスも特定の作品推してる
怖い人おる…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:34:08 ID:8qpu5zOO.net
キャプ翼よりもハングリーハートやろうぜ
なんせ萌えろロボコンのロビーナちゃんの方が声優やってたし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:34:25 ID:nLpImmYJ.net
1話でクソエロシャワーシーンを持って来たアブソリュート・ゼロ大勝利だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:37:38 ID:ddyeVl2y.net
千束ちゃんくらいしか歴史に残りそうなキャラいないじゃん今期

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:40:24 ID:j75P7tVD.net
ジョジョは完成されたコミックに色と声と効果音を加えてあとは限りなく原作に忠実に作ること旨としててこういう作り方のアニメもひとつの正解だと思うけどアニメスタッフは創造性を発揮する部分が極小でお仕事でやってる感が強いと思うな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:41:41 ID:ddyeVl2y.net
やっぱオリジナルで面白いアニメ来るのが盛り上がるよな
原作ありは先の展開どうなるか分かっちゃうし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:42:08 ID:AtFb6xe8.net
>>879
お前も年取れば精神病んでああなるんやで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:44:14 ID:M5nSv1e8.net
鬼滅や呪術みたいにナレーションカットすることが創造性ならやめて欲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:45:00 ID:ddyeVl2y.net
ナレーションがいい仕事してるアニメって
ハンターハンターのキメラアント編くらいしか思いつかんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:46:27 ID:M5nSv1e8.net
鬼滅や呪術は重要なナレーションもガンガンカットしてるから見ててなんだかなーってなる
存在しない記憶カットするとかありえんやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:46:33 ID:8qpu5zOO.net
そもそも1クール以内で原作は続くけどまとめてみろな案件が多すぎなんだよな
せめてラブオールプレーみたいな原作は完結済の作品を選ばないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:50:31 ID:0sZWYf9T.net
今期は続編多いしなぁ
ワクワクできるオリジナルがあるのは良いことだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:51:33 ID:ddyeVl2y.net
でも千束ちゃん死んだらさすがに許さんぞリコリコ
そんなシリアスやるくらいならずっと軽いノリでいいんだ俺は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:52:17 ID:pxhl5dlv.net
あまり数字は上げたくないが

18,701 リコリス・リコイル
16,545 異世界迷宮でハーレムを
 8,729 オーバーロードIV
 8,472 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
 4,853 メイドインアビス 烈日の黄金郷
 3,024 うたわれるもの 二人の白皇
 2,563 RWBY 氷雪帝国
 1,772 はたらく魔王さま! !
 1,607 異世界おじさん
 1,530 ルミナスウィッチーズ

アマランの予想
現時点で予約がこれだけある状況
こっからどんだけキャンセルがくるか?
大体かなりあったとしても半分以下はない
特に美少女路線はキャンセルが少ない。
従って
リコリスは1万超えは確実な情勢 もう大ヒットアニメです

ちなみに今日、スパイファミリーの円盤発売日だったが
デイリーで4位です。1位とれず。
これはスパイ陣営はかなり厳しい数字になっていると思う
円盤はダメです。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:52:32 ID:M5nSv1e8.net
彼方のアストラやオッドタクシーはしっかり1クールで終わってめっちゃ面白かったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:53:28 ID:nLpImmYJ.net
要はアニメ化=原作販売の起爆剤
金払う原作側がそう言ってるんだから仕方ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:54:52 ID:ddyeVl2y.net
はまおう1期はものすごく売れてたのにひでえなこりゃ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:56:40 ID:j75P7tVD.net
ふつうにスパイより着せ恋やリコリスやおじさんの方が面白いもんね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 19:58:04 ID:fUlzJQ69.net
リコリスはステマで不正な工作してるから無視して
異世界ハーレム放送中止になりそうなのにすごいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:00:08 ID:FrjWMSjh.net
キャプ翼はレジェンド漫画なので別格だろう
今なら
「異世界キャプテン翼:日本代表がこんなに強いわけがない」
でもやってくれればいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:00:15 ID:ddyeVl2y.net
まぁおじさんも歴史に残れそうなキャラいないけどな
メイベルとかいうヒキニートがちょっと可愛いくらいで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:05:21 ID:OzrNjHSS.net
円盤は鬼滅や呪術も売れてるからな
スパイが円盤売れなかったら、この辺には劣る感じ
東リヘも4000程度だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:05:57 ID:AtFb6xe8.net
売りスレ池

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:06:49 ID:pxhl5dlv.net
春アニメ 結果

21,367 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 【全7巻】
*3,480 まちカドまぞく 2丁目【全4巻】
*2,556 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁 【全2巻】
*2,362 かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック- 【全6巻】
*1,190 パリピ孔明 【全3巻】
*1,168 可愛いだけじゃない式守さん 【全6巻】
**,890 真・一騎当千 【全1巻】
**,693 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期 【BD全1巻・DVD全4巻

これは予想ではない
結果です。オリコンの結果。
貫禄のラブライブです。2万超え確定。

問題は今期、スパスタが1位とれるか?
リコリスが凄すぎて、スパスタピンチでしょう。
スパスタは1期で13000位だったので2期は1期より減るのが通常なんで結構やばい
まさか円盤で覇権取れないとなるとラブライブシリーズ全体に影響します
最後はイベチケつけてなりふり構わずやってくるかもしれないです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:08:09 ID:j75P7tVD.net
はたらく魔王さま 1期はふつうに楽しい原作の上にアニメならではの技巧の粋が乗っかってるんだよね

細部に宿った神々の輝きが無意識下に働いて一般人でも観てて何故だか楽しい心地よい一品に仕上がってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:14:04 ID:M5nSv1e8.net
スパイファミリーは一般受けを狙って作者の色をできる限り殺した漫画だからな
個人的にはスパイファミリーよりティスタの方が断然好き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:14:04 ID:S62OixkS.net
>>634
深夜アニメ自体は仙人部落(1963)からあるけど一般の大人向けが主流

アニメファンが深夜アニメを認知したのは
エルフを狩るもの(1996)だと言われることが多い
実際1997-1999年に深夜アニメブームが起きてる

しかしこの期間のアニメファンの主力はカードキャプターさくら(1998)、
カウボーイビバップ(1998)、リヴァイアス(1999)のような夕方アニメで
深夜アニメは主流になれなかった

深夜アニメがアニメファンの主流になったのは、
2000年のラブひなのヒットがきっかけみたいだ
(ラブひなも22時台なので深夜ではないという意見もあるが)

2001年までは夕方と深夜が拮抗していたみたいだが
2002年以降は地上波夕方でアニメファン向けアニメはほぼ皆無に近くなる
この辺がアニメファンが深夜アニメ中心になった時期らしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:14:16 ID:OzrNjHSS.net
>>892
よう実は一期円盤1000枚とかだけど、8000枚とか跳ねるのか?
特典にしろわけわからんわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:14:51 ID:GxXvAHfd.net
お前らのよふかしの評価どうなん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:15:02 ID:o510vmUi.net
ステマファミリーの円盤が売れない?
メッキが剥がれただけだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:15:13 ID:ddyeVl2y.net
>>907
0話切りが大半でしょ
空気アニメだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:16:15 ID:S62OixkS.net
ちなみに2002-2003年にかけて
「夕方アニメだったアニメファン向けアニメが深夜アニメになる」
という現象が出てくる

ラーゼフォン(2002)…放映中に夕方アニメから深夜アニメに
天地無用GXP(2002)…前テレビ作は夕方アニメだったのに深夜アニメに
フルメタルパニックふもっふ(2003)…前作は夕方アニメだったのに深夜アニメに

やはりこの時期が業界が「深夜アニメがアニメファンの主流」と位置付けた時期らしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:17:15 ID:M5nSv1e8.net
なんでアニメを深夜にやるようになったんだろうな
アニメなんてとかいってる層って深夜酒飲んでテレビ見てるんじゃないの?
そういう時間に糞見たいなバラエティとかしないんかな

と思ったけどアニメなんてとかいってる層って
主婦層は早めに寝るし老害も寝てて規則正しいのかある意味

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:22:20 ID:S62OixkS.net
異世界おじさんきちゃったよー

GEM配信ランキング2022年7月第2週
gem-standard.com/p/sc/w_ranking

総合順位
9 異世界おじさん
11 ドクターストーン

男性順位
6 異世界おじさん
13 オーバーロード
19 よふかしのうた

女性順位
9 ドクターストーン
18 シャドーハウス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:23:30 ID:nLpImmYJ.net
単純に放送枠が安かったからだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:25:58 ID:S62OixkS.net
>912訂正
× 9 異世界おじさん
〇 8 異世界おじさん

>>911
以下のように言われることが多いかな

・アニメファンは深夜でも見てくれる
・深夜の方が電波代が安い
・深夜の方がテレビ局規制が少なく自由度が高い

ただし今だと以下のような場合もある

・深夜アニメでも配信で一般人も見る場合もある
・配信の規制で深夜でも規制が厳しくなる場合もある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:27:26 ID:S62OixkS.net
海外向けだと思っていた異世界おじさんが
国内でも意外と通用したことに驚いたわ

ドクターストーンが女性受けなのはともかく
シャドーハウスも女性受けだったのも意外かなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:27:27 ID:y5wCtGwL.net
>>912
リコリコは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:28:07 ID:xA9dpApP.net
リコリコって女人気あるらしいぞ

ソースはここ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:28:22 ID:nsSbAf3L.net
おじさんへの期待で震えてきた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:28:51 ID:FrjWMSjh.net
この数年で配信が重視されるようになって
アニメのあり方が大きく変わってる
深夜放送を切ってもアニメは成り立つかどうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:29:03 ID:h4hIehFp.net
はまおう2期やってたんかいわれ
今更すぎるしこっからの展開まじつまらんやつでしょこれ
一期だけで済ましとけばこんな晩節汚す事もなかったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:29:07 ID:n+W85Qp9.net
00年代後半は京アニ無双だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:29:34 ID:gO6KZ/yi.net
リコリコは黒髪女が命令無視したのが原因なのに私は悪くない!とかヒスってて無理
千束ちゃん可愛いのに見るのが苦痛

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:30:02 ID:7Skjv/g+.net
今日のおじさんはエルフが現代に来る話だから見逃すなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:30:47 ID:RvJBeMIZ.net
リコリスが本格的に話題になったのは3話からだから次週からだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:30:54 ID:h4hIehFp.net
円盤にこだわり過ぎた結果売りスレは自壊したんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:31:41 ID:S62OixkS.net
>>916
>912のソースにはなかったぞ

異世界おじさんは40代で一番人気らしい
やはりセガネタが通用するのはその年頃でないと厳しかったか…

10代ではよふかしのうたが今期一番人気みたいで
まあ妥当なのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:32:10 ID:n+W85Qp9.net
3話からとかマミると一緒な流れかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:32:45 ID:yLGoEKqw.net
個人的には今期はよう実に一番ハマってるんだが、世間はリコリスなんだな
オリジナルがヒットするのも珍しいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:33:02 ID:j75P7tVD.net
>>911
デジタル放送とレコーダーで録画品質や積みやすさが上がったのが関係してるのかもね
生で観ない、深夜録画して時間あるときに観る、場合によっては繰り返し観るってスタイルといわゆる深夜アニメの内容が合致するみたいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:33:54 ID:xA9dpApP.net
>>928
よう実も作画で話題になってるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:33:55 ID:0NpqG2ce.net
いせおじもよふかしも中身あるからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:33:56 ID:S62OixkS.net
>>924
たしかにパリピ公明、着せ恋、カッコウみたいに
途中から配信ランキングが上昇するケースもあるから
リコリスは、まだ様子見段階かな

異世界おじさんだって今後失速するかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:36:29 ID:0NpqG2ce.net
リコリスとか中身ないアニメは何話とか関係ない

中身ないんだから出ヲチしかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:36:51 ID:SGIf+M7F.net
このスレの年齢層はおじさんだろうさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:37:45 ID:5XYKvmG6.net
おじさんがおじさんを見ている

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:37:54 ID:VmC0lPQg.net
全話見逃す気は無いけど?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:38:16 ID:PaTB444o.net
3話で勝負回という法則でバズったアニメを久々に見たわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:38:49 ID:O0KP1lw5.net
>>919
若者がガチでテレビ見てない、もう見る習慣がない
配信が重視されるというか、それ以外どこで見るの?って感覚

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:39:08 ID:M5nSv1e8.net
>>913
放送枠安いだけなら別ジャンルだって放送したいんじゃないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:41:53 ID:VmC0lPQg.net
おじさんは1話のアバンから面白かったので今期覇権確実

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:42:16 ID:o11bR02k.net
リコリスは失速しないか心配だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:43:06 ID:SrAN4Nxg.net
よふかしのうたってもしかしたら
少しのエロをサカナに奇麗な夜景を楽しむだけの
内容の無いふいんき(ナゼか変換ー)アニメなのか・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:43:58 ID:B6cZqAXW.net
環境ビデオ的な

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:44:38 ID:j75P7tVD.net
少なくともリコリスには原作モノと違ってアニメオリジナル回での失速懸念はないね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:44:59 ID:o510vmUi.net
異世界おじさんは原作の時点で全話神回なので
アニメも全話神回だと思う原作に忠実に作られているし
これは過剰な持ち上げとかじゃなくてマジだぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:45:08 ID:O0KP1lw5.net
別にちゃんとした話なんて求めてないくせに
叩くときはそれを武器にするのな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:45:34 ID:QqCE/6Hc.net
そろそろ地上波のしがらみに縛られた1クール12~13話という概念を捨て去るべき

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:46:13 ID:o11bR02k.net
異世界おじさん面白いけど所詮ネタ枠だな
パリピとかと同じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:46:49 ID:AtFb6xe8.net
リコリコはパリピと同じ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:47:31 ID:QqCE/6Hc.net
つまりリコリコに足りないのはラップ回!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:49:44 ID:JvOTnKSY.net
>>950
ガンアクションしてるだけで十分そのような痛々しさを担ってるんだし今後が不安 Vivy程度なシナリオだともうボロクソ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:51:45 ID:j75P7tVD.net
実はリゼロ原作にもアニメ次期部分にスバルのラップ回があるんだよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:52:53 ID:S62OixkS.net
漫画板のシャドーハウススレによると
ヤンジャン!アプリの女性人気ランキングで
シャドーハウスは1位を取ったことがあるらしい

しまったわーアプリまでチェックしてなかったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:53:52 ID:YPj+TNry.net
リコリスは幼少期の悟空みたいに弾丸食らっても痛えな!で済ましとけばまだ見れた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:54:12 ID:h4hIehFp.net
若者じゃなくてももうテレビでアニメとかダルいわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:54:17 ID:6x+uUWEs.net
>>944
逆に常に失速する可能性があるのでは?
ワンエグ…ダリフラ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:56:21 ID:PVb/MF63.net
>>955
配信で見るのと何が違うの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:58:07 ID:AtFb6xe8.net
今の所リコリコは話のつまらなさを美少女だけで乗り越えたグリッドマンのようになれそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 20:59:00 ID:0NpqG2ce.net
いや、グリッドマンは中身あったから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:00:11 ID:XaOTnTI6.net
1話実質20分のしがらみを先に捨てるべきだと思う
たったの20分で一区切りしなきゃいけないせいで構成がワンパターン化してる

スプリガンは良かったよ
CM無しの1話45分尺はすごく見ごたえがあった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:01:02.73 ID:ddyeVl2y.net
六花は人気あったのにたきなは不人気
太ももアピールが足りないのかたきなは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:01:06.35 ID:MPO4stlP.net
アニメ専門家「『これだけは絶対見とけ』って作品まとめました」63万いいね!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658315244/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:03:15.19 ID:XaOTnTI6.net
リコリスに足りないのはムチムチ成分
恐れるな、女キャラはもっと肥えていいんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:03:18.69 ID:AtFb6xe8.net
リコリコに足りないのはVIVA

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:03:23.02 ID:j75P7tVD.net
>>956
ダリフラは好きだわ

ワンエグは開始当初から並み評価してた

まあ好みよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:04:13.70 ID:EBIDmQlZ.net
>>962
カバネリがあって草

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:04:19.75 ID:QqCE/6Hc.net
つまりリコリスはVivyやダリフラやワンエグやグリッドマンやジビエートに並ぶ名作になる可能性が高いと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:04:49.14 ID:ddyeVl2y.net
ワンエグって人気ある時期なんて一瞬もないのになんで一時期は人気アニメだったみたいな扱いされてるんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:05:10.02 ID:uWkZGMDF.net
たきなが悪いんじゃない
千束が良すぎるんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:06:42.40 ID:ddyeVl2y.net
いやたきなが不人気なのはたきなが悪いわ
千束ちゃんのせいにしないでほしい
たきなも千束ちゃんを助ける女にならないと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:06:55.80 ID:xA9dpApP.net
最近のオリジナルで面白かったのはデカダンス アクダマドライブ イド オッドタクシーくらいだな

リコリスも失速しないといいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:06:59.16 ID:esKhUKmb.net
>>966
まあある意味見たほうがいいw
金をかけると言うことはこういうことだああ!!!って

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:07:14.15 ID:Llj0OESA.net
>>967
満場一致で一つだけ別格なの混じってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:07:18.05 ID:7bium5YY.net
>>962
自分が好きな作品並べただけだな
tps://i.imgur.com/wUjmbx7.jpg
tps://i.imgur.com/pFBQ5yJ.jpg
tps://i.imgur.com/1gBzEFa.jpg
tps://i.imgur.com/qY6WShl.jpg
tps://i.imgur.com/aHFuqbW.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:10:44.76 ID:U103EVDq.net
>>974
angel beats入ってて信用なくすわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:10:56.98 ID:j75P7tVD.net
>>960
ガンダムの最終2話が途切れなしのひと続きなんだよね

近年でも初回や最終回にひと続きの1時間枠取る作品も散見されて好ましい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:10:59.40 ID:h4hIehFp.net
>>974
ただのラブ信じゃん
そしてVIVAネリ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:11:03.14 ID:xA9dpApP.net
>>967
ひとつだけ伝説あるやん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:11:30.30 ID:xA9dpApP.net
>>977
カバネリはあいつ出てきてから綺麗に失速したの面白い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:12:25.53 ID:VvsKsO0V.net
>>971
オッドタクシーは良かった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:13:04.68 ID:dgrI1f+a.net
VIVAはある意味伝説

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:13:07.61 ID:esKhUKmb.net
AB見てた時は最後に何かあるんじゃないかと思ってた
話進まねえなこれって2クールなのかと思ってたら唐突におかしな終わり方した

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:13:32.99 ID:nLpImmYJ.net
スプリガンは原作の密度あってこそだな
オリジナルで毎回視聴者を45分間画面に釘付けにしろ言われるとプレッシャー凄いだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:14:11.16 ID:esKhUKmb.net
俺は人でもなく屍でもない
カバネリだー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:14:59.75 ID:7JNI8c7C.net
エヴァガ入れてる奴は全く信用ならん
どう考えても凡作だぞあれ
放映当初の評価思い出せよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:16:21.12 ID:KBbtl+mH.net
カバネリって劇場版はめちゃくちゃ面白いのに
TV版の記憶のまま更新されてない人がやたら多いんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:16:23.53 ID:jXjkFhfZ.net
>>982
あのおかしな終わり方したAB最終回が麻枝伝説の始まり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:16:23.72 ID:xA9dpApP.net
>>985
あれ事件があるまでは結構空気だったよな
作画だけって言われてたし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:16:35.15 ID:gomv2Ep8.net
エヴァガって感動ポルノじゃない?
知り合いの女性アニオタは全員気持ち悪がってたけど…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:17:00.76 ID:3io4R1PM.net
>>962
ごめん。いいね!は信用してないンだ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:17:10.43 ID:esKhUKmb.net
ウマ娘とラブライブ入れてる時点で信用ならない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:17:14.02 ID:xA9dpApP.net
エヴァガは本筋の話がマジでおもんないのがきつい
少佐も女々しすぎてキモいし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:18:00.57 ID:h4hIehFp.net
>>986
そりゃ見てねぇからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:18:09.69 ID:j3R1ulmT.net
義手がハイテクすぎないかと突っ込まれてた記憶しかない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:18:53.19 ID:yLGoEKqw.net
エヴァガは雰囲気だけだからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:18:58.78 ID:gm0YPeLG.net
京アニで一般人に紹介できる無難な作品がなくて困った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:19:10.97 ID:ck9PUdQh.net
>>986
そらテレビ版でガッカリした人は見ないだろ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:19:23.06 ID:esKhUKmb.net
おまえら86とウマ娘とラブライブ進めるやつを信頼できるか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:19:29.52 ID:ck9PUdQh.net
京アニで一番面白いのはフルメタルパニックふもっふ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 21:19:31.05 ID:KBbtl+mH.net
エヴァガは若干ポルノだけど
手を変え品を変えうまくやってたと思う

ワンパターンの家族愛ポルノといえばスパイファミリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200