2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく魔王さま! バイト74日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-JtbI):2022/07/18(月) 18:10:12 ID:Z5UZERa50.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

魔王城は六畳一間!
フリーター魔王さまが繰り広げる
庶民派ファンタジー、
波乱のTVアニメ第2幕、始動!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:http://maousama.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/anime_maousama
原作特設:https://dengekibunko.jp/special/maousama/
コミカライズ:https://dengekidaioh.jp/product/maoh/
Webラジオ(A&G+):https://www.joqr.co.jp/qr/program/maousama/
Webラジオ(BS11):https://youtube.com/user/BS11index
WebラジオTwitter:https://twitter.com/maousama_agqr

●前スレ
はたらく魔王さま! バイト73日目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657120579/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:47:52.03 ID:YtQfDilb0.net
>>716
おまえこそ勝手にアニメ楽しめよこんなところで工作せずに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:49:13.77 ID:f5hN3yvOd.net
>>716
好きだからこそ追ってんのよ
でももう画面見てるの辛いから音だけ聞いてる
声優だけは面子変わらないし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:50:57.22 ID:+BxP1og70.net
>>717
楽しんでるよ
楽しんでるから見てる
誰もがそうだよ
Twitterで実況してる人らも楽しんでるから見てる
それ以外に見る理由って普通はないからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:56:28.90 ID:n2DbjeEL0.net
作画が酷いっていってるやつはちゃんと話を見てるのか?
話のほうが酷いだろ
セフィロトの木とかそういう痛いのはいらん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:08:59.85 ID:+BxP1og70.net
5chにいる時点で大人でしょ
1期を見てたときを若く見積もって二十歳だったとしても今は30越えてる
それでひたすらネガティブなことだけを書き続けてる上に楽しんでる人を妨害しようとまでするって限りなく無敵の人に近づいたオジサンになってるから警戒したほうがいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:23:30.10 ID:YtQfDilb0.net
牛井さん@現役ハンター
2021年3月7日
はたらく魔王さまは、中学の時から2期待ってた笑
嬉しすぎて眠れそうにないな笑

@hana_shifon25
2020年7月29日
中学の時に、部活で描いたはたらく魔王さま!のちほちゃんが出てきた!
懐かしい...( *´?`*)

@shinodai15
2月28日
はたらく魔王さま本当に待った。1期のころ小学生ぞ、

@Nebiruuuuuuu

2021年3月6日
はたらく魔王さま小学生の頃見てて、それが今2期やるとか最高かよ

@akuto_gameaka_
2021年11月11日
はたらく魔王さま2期やんのか
一期で爆笑してた当時小学生の記憶?



彼らの中のこどもたちの期待を裏切ったんだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:33:37.77 ID:+BxP1og70.net
>>722
その人らは楽しんでるじゃん
憎悪に顔を歪ませてる感じは全く無い
でも君は確実にやばいオジサンだよね
同じ人間だと思えないほどに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:39:19.18 ID:z3miYKxN0.net
>>721
あたしは17歳ですよ?
7歳のときに見てたもん!5chも当時は2chだったけど、書き込んでたもん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:44:20.45 ID:GWKzcyn80.net
このレベルの作品は他にも普通にあるし制作を責めるのは筋違いなんだけど失望感が凄いわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 19:37:56.58 ID:CruDyGCx0.net
昔観てたがサブキャラ全く記憶に残ってないわ
でも3話で慣れて話が楽しめるようになってきた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 19:42:15.34 ID:YtQfDilb0.net
>>723
このひとらは二期を楽しみにしてたのに楽しめなくなったんだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 20:31:59.46 ID:rT5Kjv4c0.net
「だったら切ればいいじゃん」
「切れば幸せになれるのに」

次は是非これ ↓ も主張して欲しい

「だったら自分で作ればいいじゃん」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 20:54:15.33 ID:nRHk4q660.net
1話で作品の方向性示した脚本見事だわ。麦茶からのゴキブリからのスポブラでドタバタなんて流れ神でも無理w
おまけに作画も超クール!顔芸でる度に爆ウケね。もう失笑の嵐ですわw
3話でもクオリティーキープしてるし制作有能かよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 22:09:14.55 ID:WtQ6Q4SAM.net
子安出過ぎ
そこら中に子安

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 22:13:06.13 ID:SGmZr15Zr.net
BSだとおじさんの後にこれで、また子安は胸焼けする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 23:02:01.03 ID:Vezekbdt0.net
>>727
楽しめなくなったって言ってたの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-dSCr):2022/07/30(土) 00:27:15 ID:FQYJ8diE0.net
まず擁護キチガイは一期からのファンはおっさんしかいないとか変なこといわんと擁護できないのがもうアレ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-d6/g):2022/07/30(土) 01:15:54 ID:tIRss+fT0.net
鈴木さんに期待

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-r3d3):2022/07/30(土) 01:18:15 ID:bhwlP8fu0.net
同僚の子が1番可愛いというね 
何とも言えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-82op):2022/07/30(土) 02:17:57 ID:3vedIK8E0.net
子安は出演作が多いだけでなく、どれも子安が演じてる時点でこういうキャラかと分かってしまうからな…。

近年だとエスケーエイトのアダムが子安ならではのはじけっぷりで良かったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d638-tD/e):2022/07/30(土) 03:16:53 ID:f1DF/0yf0.net
>>721が言ってる「5chにいる時点で大人」は
アニメ見て5chのスレに来てる時点で1期の頃も既に大人だっただろ?という意味では
1期の頃小中学生だった世代のファンは5chなんかに来ない
今の5chの平均年齢40代だっけ
1期見てたときに2chやってた世代だから今もここに来てるんだろ?ということ

2期の出来が悪いのは否定しない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-NjaX):2022/07/30(土) 04:09:11 ID:uuuDA1qap.net
確かに5chの中心は4〜50代と言われてるが1〜20代がいないわけでもないだろ

小学生でもスマホもってたり自宅からPCやタブレット使える環境だしな

俺も20代でゲーム関係しらべてたら行き着いた方だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 04:23:15.63 ID:qInBPq6E0.net
1期に思い入れがあろうとなかろうとこれを面白いと思うやつはいないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 04:33:20.64 ID:HRmcCyPb0.net
奴隷買わないから今期のなろうよりはちょっとマシな程度かな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 04:54:49.76 ID:/zRxN7Z30.net
1期はCSでヘビーループしてたから
家にCATV引いてるところとか最近まで見てたんじゃない?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 06:24:48 ID:jYyWY3DC0.net
最新の子安キャラがジョドォオオ~だったので大人し目に見えた
というかエヴァーガーデンの社長だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-3kmM):2022/07/30(土) 07:18:58 ID:Tjd5Gokra.net
ハイスクDxD4期は問題なく完走したので一概に作画のせいというわけではなく原作がまずつまらない時期のトコなので演出でなんとかしようにも手を付けられなかったという感じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-dSCr):2022/07/30(土) 08:02:43 ID:FQYJ8diE0.net
DxD4期はなぜかキャラデザが大幅に違ったけど絵コンテや演出面が崩壊してたわけじゃなかったからなあ
原作のせいじゃないとおもうぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-pvtv):2022/07/30(土) 08:14:56 ID:brANFGVK0.net
新規勢が全くいない感じだな
一話でみんな切ったんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c4-tPJf):2022/07/30(土) 08:32:48 ID:e1hqtsH40.net
新規は低調な作画と話わからんで切るし
既存も一期の出来が良かったから不満が多い

それより次回の作画監督に海外動仕会社の社名が入ってるんだが
作監欄に社名なんて初めて見たけど大丈夫なんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 10:33:13.46 ID:mt2+XwhB0.net
>>740
なんで魔法で縛られて逆らえない奴隷女なんかいいんだろうな?
せめて美少女メイドでも雇って満足しとけよ
この手の好きなオタクほんとにキモチワルイわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 12:09:53.00 ID:bhwlP8fu0.net
2期だから新規は元から居ないでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde7-8WuL):2022/07/30(土) 12:41:37 ID:qInBPq6E0.net
>>748
直前に1期やってたのは何のためだと思っているのか
結果として2期のひどさが余計目立っただけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-oVOy):2022/07/30(土) 13:03:17 ID:W+dr5r4u0.net
子安わりといいやつで草

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-dSCr):2022/07/30(土) 13:08:27 ID:FQYJ8diE0.net
海外丸投げから返って来たのを修正するのが作画監督なのに
丸投げ会社が監督しますってそれ丸投げ垂れ流しの責任がもう取りきれませんてだけでは?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-dSCr):2022/07/30(土) 13:19:19 ID:fAgMUBBc0.net
マジでつまらなくて無表情になりながら見てた
作画とか抜きでマジでつまらない
良くおぼえてないけど一期はもっとキャラクターに勢いがあった気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-rmfe):2022/07/30(土) 13:50:32 ID:lgFgGzXk0.net
ここまで基本棒立ち劇だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-dSCr):2022/07/30(土) 13:52:02 ID:yfoUqQV00.net
心配なので、第1~3話のエンドロールでマンパワー必要そうな項目の人数調べてみた
漢字名人数 / アルファベット名人数 と表記してます

【第1話】
 作画監督  3 / 0
 原画    13 / 1
 第二原画  5 / 5
 動画     4 / 43
 仕上    12 / 23
 動仕担当  0 / 3

【第2話】
 作画監督  4 / 0
 原画    16 / 0
 第二原画  2 / 0、他に企業名2社記載あり(人数不明)
 動画     1 / 1、他に企業名1社記載あり(人数不明)
 仕上     0 / 0、他に企業名1社記載あり(人数不明)
 動仕担当  項目自体記載なし

【第3話】
 作画監督  7 / 0
 原画    18 / 0
 第二原画 10 / 6
 動画     7 / 28、他に企業名1社記載あり(人数不明)
 仕上    12 / 17、他に企業名1社記載あり(人数不明)
 動仕担当  0 / 2

原画の人数は順調に(!)増えてますが、人数がさっぱり分からない第2話が一番ヤバかったような…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-dSCr):2022/07/30(土) 13:52:30 ID:FQYJ8diE0.net
>>746
会社名称 光の園合同会社
創立 令和1年
役員構成 代表 毛 応星
https://i.imgur.com/Rb6NJzK.png

会社HPが仮想通貨の宣伝してるけど、これちょっとまともではないのでは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-dSCr):2022/07/30(土) 14:19:41 ID:yfoUqQV00.net
>>746
エンドロールの表記の仕方、項目により

1. 個人名が書いてある
2. 企業名に続いて個人名が書いてある
3. 企業名だけ書いてある

の違いが合って、個人名が書いてあるのは直接雇用した者、企業名と個人名が書いてあるのは
その企業から派遣を受けた者、企業名だけ書いてあるのはその企業に部分的に丸投げって風に見える

だとすると次の話で作画監督に企業名が書かれているのは…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-5gEO):2022/07/30(土) 14:49:43 ID:Tjd5Gokra.net
なんだ?
一瞬業界板に迷い込んだのかと思ったぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:33:24.74 ID:B4vpDG2L0.net
幼児かませて擬似若夫婦の日常を楽しむほんわかアニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:34:33.43 ID:LBQvIrLP0.net
作画の酷さの話と演出関係のダメさの話ばかりだな4話で更に切る人でてきそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 15:45:55.23 ID:e1hqtsH40.net
次回多分アクション回だから確実に作画溶けるな
いもいも級の絵が見れるかも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:16:59.35 ID:NXWsMeLu0.net
作画はもう置いとくとして、エミリアが1期が無かったかのような敵対ぶり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:47:15.30 ID:yfoUqQV00.net
実は1%を超えた別の世界線の話なんだよーー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 18:59:43.60 ID:0w5yAqXc0.net
キャラデザとか、関係無く
一期がすごく良くて、そのままの続きを期待してただけ…

まさに、期待外れ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ppOs):2022/07/30(土) 19:15:22 ID:9u3N2xgsa.net
エミリアタソ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-fT9o):2022/07/30(土) 19:41:05 ID:kdSnSQzq0.net
読んだのは漫画版だがアラス・ラムス出てきてからしばらくダルい。もうしばらく我慢。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa5e-AK5m):2022/07/30(土) 19:57:36 ID:U0PimPcSa.net
さだお弱いからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-UeGb):2022/07/30(土) 19:59:31 ID:GpfomODgd.net
作画も慣れてきた
優しい子安で良かった前の天使みたく冷酷な感じかと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4553-D2l6):2022/07/30(土) 20:00:23 ID:jYyWY3DC0.net
エンテイスラに残した部下たちが聞いたら絶望しそうなことをさらっと宣ってたねさだおさん・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab9-5/X/):2022/07/30(土) 20:03:49 ID:sEfBC1dV0.net
貞夫はあんまり強くないけど仕事はできるのでエライ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-vd7I):2022/07/30(土) 20:21:38 ID:HRmcCyPb0.net
>>768
もう(あいつら)諦めてる
あんなに人の心がない魔王(メタ)なんている?部下の失態は上司の責任って
ルシフェルやなんかのメインキャラの時は正義ぶるくせに
存在モブだとあんなに冷酷に切り捨てるとか主人公としてどうよ?失望しました

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c4-tPJf):2022/07/30(土) 20:28:09 ID:e1hqtsH40.net
>>770
一応この後(原作通りなら多分数話後)
お前らのことは忘れてねぇ!必ず魔族を救う!みたいな展開は来るんだけどね
ここの遊園地での発言は全くフォローされてないままなんだよな
作者が何を思ってこの時点でこんな発言させたのかはよくわからん
アニメ化に際して改変フォローするかと思ってたけど淡々と原作なぞるだけだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-ZKd4):2022/07/30(土) 21:20:57 ID:7PpUTDGFM.net
ところで魔王はまだ本来の力を取り戻せてないの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-A0Z4):2022/07/31(日) 03:13:27 ID:lSf5ORPTr.net
主人公がデビルマンみたいでいいな
作画も手描きの良さがあるし背景やキャラの色使いもすごく落ち着くいいアニメじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Nj8I):2022/07/31(日) 06:21:29 ID:SJnVL/tQr.net
これってコミカライズで終わったところまでやるの?
なんか、そこまでいかなそうな気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-0/V6):2022/07/31(日) 07:16:05 ID:zfeg+yvS0.net
ストーリーのテンポが悪い
スパイファミリーと設定もかぶる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-g6wj):2022/07/31(日) 08:07:27 ID:gRDhdAv20.net
>>774
終わらせ所がそこくらいしか無いような気もするけど、OPにアシエスいないからやらない気もする
コミカライズだと12、13巻は元々1期の円盤特典小説とドラマCDでやったエピソードだからばっさりカットすると思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 10:28:52.92 ID:TTURijvAM.net
>>772
全然だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 10:41:20.50 ID:jbVLAFWX0.net
>>770
ある意味メタだと人の心がありすぎて逆に感心するだろw
社長が自分のお気に入りをえこひいきするようなもんよ
理想を体現したような完璧上司なんていないと思えば
よっぽど人の心に近いだろうw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 10:45:54.37 ID:SJnVL/tQr.net
>>776
なるほど、海の家位で終わるかもしれないのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 12:11:51.80 ID:d/tjOAdNd.net
初めてコールセンターに電話したけどエミリアみたいな声の可愛い優しそうなお姉さんで一瞬で怒りも収まった
いい部屋住んでんだろうなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 12:37:59.56 ID:6WPmlHhu0.net
まおさん二期配信はディズニー独占か
一生見ることねーなしょうもない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 13:11:01.49 ID:+IcxNr48a.net
きゃらでざ碇谷にもどせよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 13:14:49.78 ID:4+S6cy2qM.net
女子高生強し。
天使軍を撤退させるとわ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 13:19:56.86 ID:RPhZQsNS0.net
好評放送中って出鱈目な番宣にイラッとした
JAROに報告すべきだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 13:28:58.18 ID:Oq6CV2hva.net
さだお達が中々エンテイスラに戻れないのにあっちからはどんどん送り込まれて来るパターンなので飽きてくる事

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 15:16:23.39 ID:HjMRgwrW0.net
原作未読なんだが、
赤ちゃんの外見が夜泣きしてオムツ使う年齢には見えないんだが、これも理由あんの?
めっちゃ普通に会話できるし

あと3話の後半のセフィなんとかかんとかのあたり、
多分物語の重要な部分だと思うんだが、
さっぱり意味が分からんかった
誰か分かりやすく教えて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 15:28:13.80 ID:Pu9rxxbM0.net
>>786
赤ちゃんの外見はアニメの絵が等身高すぎるのが悪い
原作でもそんなに喋れるならオムツいらないだろとは言われてる

セフィなんとかはぶっちゃけどうでもいい
要するに天使がセフィラを欲しがってると覚えとけばいい
原作的にはどうでも良く無いんだが
説明が面倒くさい割に理解できても面白くない
原作をつまらなくした元凶のような設定

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 16:15:02.60 ID:s3dWkFWh0.net
今どき電話番号交換してて笑った
作者って何歳なの?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 16:27:04.65 ID:ofW+EW5l0.net
1期のスタッフ達をそのままにしても2期は失敗する 
原作からして1期の終わりまでがピークでそっから先はほんとにクソ
ちーちゃんが報われただけまだマシな程度

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 16:38:27.52 ID:HjMRgwrW0.net
>>787
サンキュー
セフィなんとかはスルーするとして、
けど今後もキーワードのように出て登場キャラがなんか反応されたりすると、都度ムズムズする


>>788
それは俺でもわかったぞ!
芦屋を知っての鈴木さんの行動だわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 16:41:57.62 ID:oIFsKS2B0.net
>>788
とりあえず名刺渡すって事あるし可笑しくなくね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 16:43:49.25 ID:HjMRgwrW0.net
一期に思い入れあるから
オープニングでちーちゃんが並んで歩くシーンは、
一期のエンディングで、ガラスケースの外から眺めたのと対照的で泣ける

あと、BGMは一期と同じの流れてるよね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 17:16:25.61 ID:Pu9rxxbM0.net
>>788
そうは言っても書かれたの2014年からだからなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 17:19:16.59 ID:OCYF0+AhM.net
まだ折り畳みガラケー使ってる主人公を令和に放送するとは思わなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 17:22:09.01 ID:Pu9rxxbM0.net
いや、この話が書かれたのは2012年くらいか
魔王はアンテナの伸びる古い折り畳みガラケー(当時ですらそれは古いというネタだった)、
千穂もまだガラケー、恵美だけがスマホって状況だった
LINEもまだまだ普及してなかった頃

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:03:53.68 ID:gRDhdAv20.net
それに芦屋が携帯持ってないのも梨香は知ってるしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:22:34.41 ID:OCYF0+AhM.net
絶対にガラケーがストーリー進行に必須アイテムならこのアニメを今放送するは必要ないしそうじゃないならさりげなくスマホに差し替えたらどう?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:23:55.45 ID:S42a9OIa0.net
芦屋も携帯持てばいいのに
通信手段の確保は重要だろうにさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:27:35.44 ID:GTElBn+Ur.net
インフィニットの予告やショートムービーが一万にも届かない悲惨さは草も生えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:32:40.15 ID:tJG8XuBz0.net
>>797
パソコンもってるうるしはらだけが情報担当みたいなことしてるからね
他にもいろいろ当時の情勢で描いてる事おおくてなおしきれんのでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:35:37.13 ID:5SHpcAW2d.net
>ガラケーがストーリー進行に必須アイテムならこのアニメを今放送する必要ない
その理屈でいくと少しでも古いテクノロジーが出てくる作品が全部いらないことになると思うんだが

まあ今となってはガラケーって多少説明やフォローが必要だと思うんだけど
そこらへん全く気を使ってないっぽいからなあ
そもそも話の進行自体が何も演出考えてない棒立ち会話劇だし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:39:09.49 ID:NVHOk0Z40.net
いま笹塚に来てから1年くらい?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:40:07.20 ID:sjBbjHAp0.net
ずばり言おう、金がねぇんだよ金がw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 19:17:59.76 ID:gk4fR3Wb0.net
世情のことをいいだしたらコロナ禍じゃないとおかしいし
さすがにスマホーがーと揚げ足取りはみっともなくね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 19:53:56.29 ID:6WsRTWOo0.net
ガラケーは基本料金が安いので今でもガラケーのみの人はいますよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-fT9o):2022/07/31(日) 20:03:32 ID:A6JrpcVL0.net
アラス・ラムスもセフィロト関連も、「そういうもの」以上の事はあんまない。新たな便利キャラと設定出てきたって感じの。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa70-YHUc):2022/07/31(日) 20:07:38 ID:kiYvqpWY0.net
現代に合わせて過去の作品の時代背景を改変するのって普通なん?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-U2b0):2022/07/31(日) 20:48:25 ID:rFSpB+VK0.net
リメイクならそうだし
時代背景そのままなら改変しない
ガラケーごときで発狂してるやつがキチガイ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ZHvw):2022/07/31(日) 21:03:30 ID:tdL37/1oa.net
一期が良すぎた
絵柄も内容もイマイチなので2期は無かった事にするわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-vd7I):2022/07/31(日) 21:09:15 ID:OjVnpQ/a0.net
>>807
バナナフィッシュが腐監督が主人公にスマホ持たせたら格好よくね?という
理由だけでベトナム戦争の設定をイラク戦争に変え
後半無茶苦茶になったアニメ化が
最後スマホで連絡とったらいいんじゃね?と感動のラストが台無しになった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-fT9o):2022/07/31(日) 21:11:33 ID:A6JrpcVL0.net
今はちょっとダルい展開だけど今後のキャラ紹介みたいな感じもある。結構超絶展開してくし短いスパンで3期4期とやってくれたら嬉しいのじゃが。。。
2期の評判的にきびしーだろうか。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d84-OTur):2022/07/31(日) 21:16:18 ID:Vwa2A50M0.net
アムスラムスの中の人は魔装HH5巻のシルヴィアか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c4-tPJf):2022/07/31(日) 21:57:00 ID:Pu9rxxbM0.net
>>811
今公式アカウントが上げてる予告や新規動画
どれも24時間で150RT行けばいい方で少ない時は50RT前後
放送中のアニメでこれは爆死と言って差し支えない数字だと思う
ディズニー独占配信と発表されてから急に一気に人が離れて
アニメ2期自体の出来でトドメ刺された感ある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 214d-dSCr):2022/07/31(日) 23:03:16 ID:usu9q2oC0.net
魔王さまが働く描写やラブコメがないとつまらんね
天使とか向こうの話は一切要らない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 01:16:32.93 ID:n+kUfAUm0.net
8年は間が空きすぎたな
DxDも絵柄を変えてリブート失敗したし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 01:24:56.13 ID:cdHRATxU0.net
DDは3期のラストが原作と違うオリジナル勝手に作って
作者が激怒して制作会社を変更させたっていわれてたな

4期の冒頭で唐突に3期のラストが原作に忠実な新作映像が流れるという斬新な構成

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200