2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 3

1 :エンナカムイ :2022/07/17(日) 11:07:29.61 ID:JlGMLRFAa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「うたわれるもの」シリーズ最終章。
すべての謎が、今解き明かされる。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は関連スレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://utawarerumono.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime
Webラジオ:https://onsen.ag/program/utaware
ゲーム公式:https://aquaplus.jp/uta/oro/
20周年特設:https://aquaplus.jp/uta20/
シリーズ総合:https://aquaplus.jp/uta/
シリーズ総合Twitter:https://twitter.com/UtawareOfficial

●前スレ
うたわれるもの 二人の白皇 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657254921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d153-otHd):2022/07/24(日) 14:01:26 ID:u+TPT/Op0.net
80年近い米軍GHQの平和憲法9条教国防放棄統治で国民はダメになってたっぽいからな。それではいけないというのが安部晋三。
平和ボケ左翼では在日米軍の代わりは務まらんから田舎でひっそりと暮らしといてくれという思想

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF4d-u+TH):2022/07/24(日) 14:06:24 ID:OLQF06KIF.net
デコポンポはあれでも八柱将だからな
兵動かす権限ぐらい持ってる
平時ならそれでも無理だろうけど帝が崩御してトップ不在で混乱してるときだからできたのよ
他の八柱将は地元に帰って自分の領地が混乱しないよう固めてるし
ライコウはデコポンが失敗して死ぬのが狙いだから見逃してる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-KxVo):2022/07/24(日) 14:06:42 ID:ytyKbL5R0.net
やべー面白くなってきた
打ち合えばバレるよねそりゃ
早く来週になってくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-LdgQ):2022/07/24(日) 14:09:07 ID:6MNsnj+D0.net
>>753
仮面を付けただけで騙せる分けないだろ
白黒の双子がオシュトルに見える幻術を掛けているって言ってただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/24(日) 14:14:02 ID:KaI/Eh9k0.net
長文は釣りとしては二流
それだけで読むやつが減るからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-IdmX):2022/07/24(日) 14:14:46 ID:eUmA3B7f0.net
>>835
ハクトルの陣営はネコネとキウルが文官として優秀だよ
ほかのメンバーは武力に偏りすぎだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:36:55.33 ID:rgz3AAie0.net
以外と早く敵側にばれてて草
来週楽しみや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:36:56.24 ID:qTtVrhSh0.net
もうバレるのか
もっとクライマックスになってからじゃないのか
ってかタイマンでどうやって勝つんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:51:08.47 ID:vO02xbBf0.net
クーヤ様って壊れたままなんかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:02:47.27 ID:tEyNRDkkd.net
デコポンポンの葬儀は?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:09:25.84 ID:2qjfKfrA0.net
>>751
結果的に喉が爛れてただけだからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:12:14.58 ID:zA8Lv5uZ0.net
極限作業用人型重機カムル三式
運賃には要免許必要(´・ω・`)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:12:38.73 ID:2qjfKfrA0.net
>>785
ふたはくの原作ゲームで誰が作ったか判明してるぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:16:15.17 ID:smoMS1S50.net
>>867
最近スマホゲーの方で復活してたな>クーヤ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:16:50.86 ID:2qjfKfrA0.net
>>843
原作からそうだからとしか言えない
なんで声変えるのかとかはネタバレ含むから言わない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:24:29.34 ID:3yaEPIJmM.net
クオンいきなり声変わったけど別人格とかなのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:35:00.47 ID:Sm+MrNbVd.net
男にはバレる
ママにはバレない!?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-3uXw):2022/07/24(日) 15:53:35 ID:rIaktmzh0.net
>>868
話使ってやるよ
次回はぽんぽ過去編

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-80io):2022/07/24(日) 15:59:29 ID:Sl+dfmpNr.net
お母さんが丁度良く目を悪くしたってのもあれだけど他の作品なら「貴方は誰なの…オシュトルではありまけんね?!オシュトルは何処?!」と騒いだり
「貴方からオシュトルとは違うけど、でもどこか似ている優しい風がふいてきますね…」と見抜いたり
この作品でもオシュトルとネコネが立ち去った後に「そう、あの子は死んだのね…」と呟いて涙する、分かっていたけど全て察して二人の前では黙っていた展開かもと思ったけど
お母さん本当にオシュトルじゃないって分からなかったのか
獣人なら匂いでも分かりそうだけど欺瞞の魔法がそれほどに強いのかね
でもまだ魔法もかけられてない時にクオンも分からなかったのは何でだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-xBXO):2022/07/24(日) 16:02:03 ID:dbTqtE2Ed.net
ヤマトとの最後の大戦前にハクトルが挨拶し行った時に「あの子は、オシュトルは立派でしたか?」って言われるよ
いつ気づかれた!?いや、初めからこの人を騙せるわけなかったんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-4CnY):2022/07/24(日) 16:02:05 ID:eluV2X960.net
わかってて言ってんのかどうかは知らんけどネタバレ誘発させようとしてることはわかる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4oVq):2022/07/24(日) 16:02:39 ID:y6KrTYWDd.net
>>877
その答えがこの先アニメでもやると思うよ。
あのシーンは原作でも人気のところだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-enBS):2022/07/24(日) 16:03:07 ID:3rOxxMS8p.net
原作あるスレで何でだろうとかこうなるんじゃないの?って聞く人達はネタバレ上等なんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-xBXO):2022/07/24(日) 16:05:22 ID:dbTqtE2Ed.net
まぁだいぶ昔のゲームだし
ぶっちゃけアニメ見るよりゲームやった方が面白いから気になるならやればいいと思うよ
タダでできるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-z2nH):2022/07/24(日) 16:07:32 ID:tEyNRDkkd.net
アトゥイちゃんの性事情が知りたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-enBS):2022/07/24(日) 16:10:58 ID:3rOxxMS8p.net
>>883
ノスリの事をもしかして生娘ちゃうの?って煽ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Pi3k):2022/07/24(日) 16:20:22 ID:Q4S3Pkp1d.net
ミカヅチにバレてあんな大声で誰だあっ!とか言われたら味方にもバレてしまうな
来週が楽しみになってる
一話からそうだったけど構成がうまいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uQ6B):2022/07/24(日) 16:24:55 ID:UNMEtG4Ca.net
お腹の奥がキュンキュンするぇ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8e-xBXO):2022/07/24(日) 16:26:22 ID:6/r7vpN10.net
ゲーム見直したらみんなエンナカムイの門の上にいたわ
デコポンポ前の演説してた場所
アニメだと思いっきり外出て見にきてるけどどうなってんだこれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193b-TDXn):2022/07/24(日) 16:40:15 ID:HrbAWulU0.net
チキナロ謎の強キャラ感あるけど一期でボコられて死にかけてんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-2mmY):2022/07/24(日) 16:53:01 ID:A7vTiz3J0.net
>>804
先代ヒロインのエルルウの弟子だっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-z2nH):2022/07/24(日) 16:53:20 ID:tEyNRDkkd.net
アトゥイちゃんが経験者!?アトゥイちゃんそんな…どこの誰と…
そっか!俺とだ!俺としたもんね!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-e9Jx):2022/07/24(日) 16:53:55 ID:Sb3MtPZr0.net
面白いわ。それだけに偽りの後半のシナリオ変更が痛すぎる
ヴライとかどうすんだろ。カットなんかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-4CnY):2022/07/24(日) 16:54:36 ID:eluV2X960.net
>>885
双子(音声届かないように術かけとこ)


きっと双子は空気を読む

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-80io):2022/07/24(日) 16:56:20 ID:Sl+dfmpNr.net
このままハクがオシュトルに成り済ましてくのは不味いと思っていたので姫殿下が目を覚ましたタイミングで早めに露見して嘘を付く必要が無くなるならなりより
しかしゲームやった事ないですがアニメを見て思った疑問をそのまま書き込む事もまはまならないのですね…
オシュトルのお母さん若い!美人!というかオープニングに出てくる人オシュトルのお母さんだったのか…美形のイケメンかと思った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-2mmY):2022/07/24(日) 16:58:02 ID:A7vTiz3J0.net
来週ハクが変形するんだろうな
それでみんな変形できるのならオシュトル本人だと思い込む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4oVq):2022/07/24(日) 17:00:25 ID:B1HGx+Gpd.net
>>891
ヴライはカットだろうね。
ハクとネコネの絆が深まるのは別で用意するのかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-vX68):2022/07/24(日) 17:04:31 ID:NhPt089Jd.net
どうしてもアニメだと尺の都合で
コミカルなシーンカットされるな
うたわれるもの無印のアニメでもコミカルなシーン少なくて ハクオロ寡黙な印象だしね…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Pi3k):2022/07/24(日) 17:07:05 ID:Q4S3Pkp1d.net
基本真面目な話だしシリアスで進むのは正解な気がするんよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-iBZT):2022/07/24(日) 17:09:38 ID:zSIH9/Vrd.net
>>895
じゃあエントゥアもカットか
まああれいらんしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-e9Jx):2022/07/24(日) 17:15:08 ID:Sb3MtPZr0.net
>>895
やっぱそうだよね
でもあれないとネコネの本当の兄にハクがなったっていう重要な部分がなくなる
どうやって他でカバーするんやろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF4d-u+TH):2022/07/24(日) 17:15:48 ID:OLQF06KIF.net
>>896
コミカルシーンは円盤の映像特典についてたから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-jjiy):2022/07/24(日) 17:15:58 ID:qarfaA9ha.net
>>898
元々何がしたいのかわからない人扱いされてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-4CnY):2022/07/24(日) 17:17:46 ID:eluV2X960.net
>>896
オボロ防壁とか妖怪オイデケとかは円盤の特典だったからな
国盗りや帝位奪還なんてメインストーリーの時にコメディをバカスカ入れるとブレそうだし
ゲームよりも尺が限られてるから削るとこ削らないと終わらないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-e9Jx):2022/07/24(日) 17:18:27 ID:Sb3MtPZr0.net
俺はオシュ母もだけどネコネが今まで苦労してたのをクオンに全部吐き出すシーンが好き
「わたしがハクさんの未来を奪った」ってところ。あれまじでオシュトルのとき戦犯にならないと言えないセリフだけに残念

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uQ6B):2022/07/24(日) 17:24:10 ID:UNMEtG4Ca.net
ヴライとエントゥアの代わりは、ライコウの策略という事にしてシチーリアがネコネを呼び出してハクトルを何かと戦わせればいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-iBZT):2022/07/24(日) 17:28:12 ID:zSIH9/Vrd.net
でも偽りのアニメだとオシュトルが死んだ原因ってネコネじゃなくてヤクトワルトだったんだけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-WY8q):2022/07/24(日) 17:29:47 ID:z1m3O7oPd.net
ゲーム偽りでクソガキ戦犯ムーブかましまくってたネコネがこれでもかとばかりの自責と絶望くらうのがゲーム二白だからその辺無くなったら薄くなるね

円盤にオシュトルの必殺技の下り入ってて欲しいなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-otHd):2022/07/24(日) 17:33:43 ID:T62cE1HnM.net
チキナロといえば大人のおもちゃだろ
なんで売らなかったんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/24(日) 17:37:11 ID:KaI/Eh9k0.net
救出作戦に少女がムリ言ってついてきて実際足手まといになったってだけで充分ではないかね?
それがわからんネコネではないんだろ?
なんとかいうのに最年少で受かったほど頭良いんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF4d-u+TH):2022/07/24(日) 17:37:44 ID:OLQF06KIF.net
ヤクトワルトは作戦通り街混乱させただけだから
ネコネかばって足痛めたんだからネコネ戦犯と言えなくもない
ゲームみたいな一級戦犯じゃないってだけで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-QFMY):2022/07/24(日) 17:41:33 ID:DrzGem7j0.net
>>729
これを書きに来た
素晴らしいよトネケン…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-QFMY):2022/07/24(日) 17:51:37 ID:DrzGem7j0.net
ミカヅチからトリコリさんあたりが序盤の盛り上がるシーンだな
トネケンの男泣きとミカヅチの巫山戯るなに今から期待しかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-e9Jx):2022/07/24(日) 17:52:59 ID:Sb3MtPZr0.net
たぶん1クール目でライコウまで終わりそうよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-xHZm):2022/07/24(日) 17:53:40 ID:r54WF1Ul0.net
母ちゃんに会うのてこんな早かったっけ

母ちゃんに身バらして大泣きするシーンしか覚えてないからもっと遅いイメージがあるかもだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF4d-u+TH):2022/07/24(日) 17:56:24 ID:OLQF06KIF.net
期待するのはいいけど露骨なネタバレはいいかげん引くわ
ハードル上げんな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-jTzc):2022/07/24(日) 17:59:13 ID:8lE4Nk0o0.net
アニメでネコネって戦闘に参加した事あったっけ
ゲームだと花火的なので攻撃してるのが印象的だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-QFMY):2022/07/24(日) 18:00:13 ID:DrzGem7j0.net
男泣きと巫山戯るなだけじゃ未見には伝わんねぇだろ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4oVq):2022/07/24(日) 18:01:16 ID:xwA2dH+Nd.net
>>912
Opの感じから帝都奪還までやりそうではあると思ったけど1クールに納めるつもりなのかな。
次でミカヅチ一戦目終了、クオンが来る伏線までやって7話でクオンにハクバレ、戻ってくる。
8話以降にルルティエとノスリ、アトゥイのストーリーやろうと思えば流石に14話では収まりそうにないけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-eDb1):2022/07/24(日) 18:08:25 ID:fFvw6RqW0.net
>>916
いやまあ初見だけど大体察せられちゃうから十分ネタバレだよ
自分がネタバレ踏む分にはスレ来てる以上しょうがないけど、
自分が大してネタバレしてないと思ってるならそれは勘違いだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:32:34.20 ID:oZC5dy3j0.net
>>896
それが嫌な人が作ったのが偽りというクソアニメだぞ
原作は結局とっ散らかってるからテレビシリーズにする時にはテーマやキャラがブレないようにして削るとこ削るのは正解
うたわれはシリアス寄りコメディだからな
日常エピソードは本編でやらずに特典やOVAでいい

アニメ1はだから好きになった
みんなカッコいい部分強調されててかつかわいい部分もちゃんとあって、2クールでよく綺麗にまとめたなと思う
トウカはアニメの方も好きだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:44:59.09 ID:tEyNRDkkd.net
クオンは実は男だった!(ネタバレ)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:46:03.16 ID:V8lxqy9F0.net
偽りの仮面では日常やりすぎて批判されたからな
今度は日常がないと批判されてたら世話ないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:51:53.31 ID:eluV2X960.net
>>919
まぁ無印や二白と比べて偽りは中盤まではなんでも屋やりつつのコメディなノリも多かったからしゃーないとこもある
かといってアニメ化でルルティエの腐要素を膨らませまくったりするのはやりすぎだと思ったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:59:29.13 ID:US+N11DZd.net
偽りの日常パートは好きだったけど二部構成の弊害かシリアスとギャグのバランスは良くないよな両作とも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:02:25.35 ID:2laNxYsF0.net
偽りと二人の白皇でプレイ時間が倍くらい違うのに
同じ2クールで収めるのが無理がある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:03:53.00 ID:/aBRE6gl0.net
ミカとか他の将軍らもアンジュが本物と知ってるなら
味方すればいいだけと違うの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:05:51.85 ID:oZC5dy3j0.net
>>922
腐女子部分長々とやったり飲み騒いでいる印象しかないんだよな
偽りアニメハクはマジでやる気なくてどぶさらいしかしてないから余計イラつく

ハクもそうだけどメインキャラが凄いやつって微塵も感じる要素なかった
台詞だけでこいつすごいと言われても、オシュトルと仲良いのも全く説得力がなかった

日常やりたいのはわかるよ箸休めは楽しいからな
でも後半の展開を破綻させてまでずっとやることはないし日常の中にちょこちょこ入れることはできたはず
偽りは構成が悪過ぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:06:34.55 ID:2qjfKfrA0.net
日常とかギャグパートは基本的にOVAでいいよ
歯が折れたの下りは本編でやってほしいけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:21:13.19 ID:Sl+dfmpNr.net
異世界おじさん3話見たあとにスレで事前に叔母さんネタと小学生藤宮のネタバレが無かったのは感心したし本当に感謝だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:21:22.88 ID:vO02xbBf0.net
クロウの屁は絶対入るだろうから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:24:29.21 ID:Sl+dfmpNr.net
>>924
じゃあ3作合わせて6クールあるんだ
アニメ化凄い気合入ってるね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:35:54.04 ID:+WEU/tJo0.net
うたわれ初期から「そうじゃないんだよ」ってシーンが多いからなぁ
母親に会いに行くところも「地獄に堕ちるな」ってところにネコが「ひとりではないのです」って返しで盛り上がるのは
「ありがとう」一言でいいのに「あぁわかってる」って・・・
それネコネおめーもだからなって余計に念押ししてる表現で、卑屈そのもの

こんなことしてて地獄に堕ちるな→大丈夫あなたひとりではないから→ありがとう→○
こんなことしてて地獄に堕ちるな→大丈夫あなたひとりではないから→あぁわかってるそうだな→×

原作第一作から表現が的当じゃないんだよ
そうじゃないだろってことが多すぎる
これが日本文学ならCの-評価、現国偏差値75切ったことないワイが言うんだから間違いない
それにクオンがチキナロを使ってヤマトと敵対してるオシュトル側に援助するのはおかしいんだわ
そもそもトゥスクルはヤマトに報復する(これもウィツァルネミテアが寝てる時点で国力含め船進軍の時点でそもそも無理がある)ためだけど
オシュトルもアンジュも(一緒にいる仲間も)ヤマト側であることに変わりはない
一時的に反軍として物資提供だとしても、最終的にヤマトへの報復(加えてハクを失った殺した国って現状認識)だとすると結局は敵でしかない
クオンが頭悪いか乗り移ってても感情でしか動いてないって表現にしななってないシーンだからなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:36:22.12 ID:7zQ0Dwli0.net
ネットカフェ店員に刺殺されたヤクザ幹部、山中健司34歳www

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:42:21.55 ID:iY0rJ5Qo0.net
母親イベントはゲームだと何回かあるけど(アンジュの花嫁修業とか)アニメでそこまで尺取れないだろうから次は最後だろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 20:02:57.78 ID:I79tAXuj0.net
>>858
>>860
止めに来たなんて描写あったか?
なんにしろ反逆行為を働いて逃亡したオシュトルとそれに従うエンナカムイはただじゃ済まんだろ
皇女の名も振り翳しといて「大人しくしていれば見逃す」なんて無理すぎるw
平時なら兵を動かせないというがウズールッシャのとき勝手に出征してたのは何なんだ?
普通に反逆を疑われる行為なのにあれ一発でアウトになってないのがおかしい

>>863
反論出来なくて悔しいから釣り呼ばわりで精神勝利を図る雑魚で草

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 20:07:34.71 ID:A7vTiz3J0.net
>>925
偽アンジュを擁立しているのはミカの兄貴だろ
兄弟喧嘩になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-tg24):2022/07/24(日) 20:11:41 ID:KaI/Eh9k0.net
>>925
偽者立てたやつがいるんだから争いは必定

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-iawH):2022/07/24(日) 20:12:02 ID:2qjfKfrA0.net
>>925
本物だろうが偽物だろうが治安が大切なのがミカヅチだし
大義よりも実利を取るやつの方がそりゃ多いでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-qgs1):2022/07/24(日) 20:13:31 ID:d8r3M4uy0.net
止めに来たは建前だぞ
オシュトルがアンジュと共に陰棲するならデコポンポが勝手にやったのでデコポンポを止めに来たと建前が言える
オシュトルとアンジュが現ヤマトに対抗するならデコポンポの仇という事でオシュトルを止める建前が出来る

高度な政治判断な

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1368-SXL5):2022/07/24(日) 20:28:13 ID:v88NT+f90.net
ぶっちゃけミカヅチがライコウから離反してればすぐ終わってたよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-bqs/):2022/07/24(日) 20:32:44 ID:YOhrKx0T0.net
>>919
嫌とか好きとか言う前にアニメとゲームは同時進行で制作しててゲームの最終形を知らんで作らざるを得なかったんだからある程度別物になってもしょうがないだろw

褌で気球作るなんて展開を真面目にアニメにゃできんよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-itDA):2022/07/24(日) 20:34:35 ID:jt8uNtG90.net
なんかハクの演技上手くなってね?
一言ずつとかだからかもしれんが、違和感なかったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a973-Q0rm):2022/07/24(日) 20:40:59 ID:vO02xbBf0.net
右近衛大将と八柱将なら
八柱将の方が偉い?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-4oVq):2022/07/24(日) 20:43:51 ID:7Zx1x2M7a.net
>>942
一応八柱将のほうが偉いらしいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b11-ayrn):2022/07/24(日) 20:52:50 ID:oZC5dy3j0.net
>>940
監督が無印は日常ギャグなくてガッカリしたから、偽りでは日常メインでがっつりやりたい、ハクはのんべえのただのその辺のおじさんに書きたいみたいなこと言ってたじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-jjiy):2022/07/24(日) 20:54:14 ID:I/gQWMdva.net
>>944
後編作る予定ないからって好き放題やってんなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-otHd):2022/07/24(日) 21:07:21 ID:KPll+mO+M.net
今期ほんわか話なくてシリアスばっかで切る層もあるだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-zXmX):2022/07/24(日) 21:11:03 ID:s6Np5Y3E0.net
偽りアニメはいろいろと残念だったけど、一番許せなかったのは一番最後の「完」
ああ思い出しただけでも元永に殺意が沸く

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-e9Jx):2022/07/24(日) 21:12:22 ID:Sb3MtPZr0.net
偽りは6話までは作画も凄いし神なんだけどな
特にOP1とか絵と音楽が合いすぎて夢想歌より好きだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-enBS):2022/07/24(日) 21:15:21 ID:vdkW+vl9p.net
恋をしたのだなをカットはマジで意味わかんなかったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uQ6B):2022/07/24(日) 21:17:09 ID:G7olb3dda.net
偽りはルルティエが腐女子過ぎて後々の感動に繋がりそうもない、アトゥイは戦闘狂サイコパスじゃなくなってるし、ハクは初めての戦争を見てショックを受けて落ち込んだりしてたな、ハクトルになったら無慈悲な火計をするけどw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a1-qgs1):2022/07/24(日) 21:18:11 ID:d8r3M4uy0.net
4話でオボロがユメカウツツカって言ってたのもエモい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-80io):2022/07/24(日) 21:32:22 ID:Sl+dfmpNr.net
>>943
右近衛大将の方が偉そうなのに
ハクもやたら右近衛大将オシュトルである!て言ってるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-uQ6B):2022/07/24(日) 21:34:06 ID:G7olb3dda.net
すみません、スレ立て無理なので誰か代わりにお願いします

>>960

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-2mmY):2022/07/24(日) 22:05:47 ID:A7vTiz3J0.net
>>952
柱は大きな土地を治める領主だろ
だから多くの兵力を持っている
特にアトゥイの父親なんかは王を勤めている
近衛は帝の親衛隊の隊長

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0f-3m0U):2022/07/24(日) 22:20:08 ID:FPvQ0lG00.net
ムネチカも領地持ってるん?
あいつわりと皇都におったけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-t3Pv):2022/07/24(日) 22:21:09 ID:RrIvfvYAM.net
クロウの全ての行動見てるとクオンって相当甘やかされてるよな
ベナウィすら甘やかしてた素振りがあるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9951-Ij9b):2022/07/24(日) 22:25:48 ID:x7NJGO8i0.net
>>941
そうだな。だんだん上手くなってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9951-Ij9b):2022/07/24(日) 22:28:54 ID:x7NJGO8i0.net
>>942
右近衛大将も八柱将でね?
この辺、地方領主貴族と法衣貴族が混じってる様が封建国家らしくて好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 591b-dXjR):2022/07/24(日) 22:30:47 ID:xgC00zuJ0.net
やっと面白くなってきたな
今までバレなかったのは、運が良かっただけよね

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200