2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a8c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/17(日) 11:05:19 ID:7ulIfJhV0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ (おいこら回避)
ポケットモンスター 68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657270933/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.12.62.89]):2022/07/22(金) 23:36:08 ID:hMW058xS0.net
>>635
エレキボールなんかは近接技や置き技として使えたが、ボルテッカーは弱点強調し杉て
完全に地雷化してたからね。仕方ないね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-3+h2 [126.33.108.26]):2022/07/22(金) 23:36:09 ID:HmRfPLXZr.net
サトシと言えば上空から落下する勢いを乗せた重い一撃のイメージがあったからエレキネット前の岩を足場に高くジャンプする場面でそっちを真っ先に想像したw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:38:10 ID:j3L4utMm0.net
AGはリーグ側の知名度が低い傾向
https://i.imgur.com/O38tHqw.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 23:38:58 ID:3EmVEWQp0.net
まぁいいや
とりあえず満足な内容と結果だった
今後も頑張れサトシ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-3IcH [60.71.35.197]):2022/07/22(金) 23:40:20 ID:7cH4Kn+O0.net
めざポケって初期の未熟だけど大きな夢を抱いてるサトシと現在の実力者のサトシを繋ぐ曲だからアツいんだよな
更にその場面で活躍したのが苦楽を共にしたピカチュウってのがな
ダイゴとの実力差を絆と根性で埋めたサトシとピカ様の集大成が一回戦かと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/22(金) 23:43:43 ID:MQo07g+00.net
>>636
ゲームのメタグロス(基本)は特性がクリアボディ(能力ダウンを受けない)だから、
対戦でいかくが来ても平気だがメガになるとかたいツメに変わるから近接攻撃は上がるがステダウンは受ける
まあ、アニメじゃお構いなしだが

特性と言えばやはりウオノラはがんじょうあご
夢特性のすなかきだったら面白いがンな訳ないか
アニメで披露した夢特性はエルレイドのせいぎのこころ位だし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Xm9d [49.98.171.99]):2022/07/22(金) 23:43:47 ID:Q9Otjabzd.net
>>637
捨て身系の技はサトシに合わないって判断もあったんだろうか?
自爆・大爆発もサトシは絶対に使わなそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-dUhb [1.66.96.170]):2022/07/22(金) 23:48:59 ID:xbp/Y78wd.net
>>628
カルネの場違い感がハンパないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 23:50:08 ID:EM3v6tHZ0.net
>>625
そこまでやるのはエグい気もするけど確かに威力の凄まじさを強調するためにフィールド破壊描写とかあっても面白かったかもね。

>>629
エレキネットでユレイドルの攻撃手段である触手を封じていたのが面白かったな。
相変わらずエレキネットの応用性高すぎる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/22(金) 23:50:40 ID:ZGHist0P0.net
>>644
まるでマスターズ8のアランみたいだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 23:51:17 ID:EM3v6tHZ0.net
>>612
20thバージョンてキミ決めやSMのOPとして使われたやつだっけ。
25thバージョンは製作されないのかな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-dUhb [1.66.96.170]):2022/07/22(金) 23:51:42 ID:xbp/Y78wd.net
>>637
でもやっぱりエレキボールやエレキネットに比べたら迫力あって必殺技感が強かったわ
まあ今となっては1000万ボルトがあるけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.12.62.89]):2022/07/22(金) 23:53:16 ID:hMW058xS0.net
>>643
DPまではフレアドライブの反動ダメージとか普通に描写していたから、
単純に扱い難かったからでは

DBの龍拳と同じで「所詮は助走付の直線体当たりに過ぎんから、助走時点で潰すか避ければ良い」
という身も蓋も無い対策を一度打ち立ててしまうと、当てる展開を作りようが無くなる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632f-3+h2 [221.116.114.1]):2022/07/22(金) 23:54:59 ID:jpUXaU620.net
たまたま数年ぶり(十数年ぶり?)にポケモンみたらポケモンマスター決定戦みたいなのしてた。
シゲルは出場してないんか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-3+h2 [126.33.108.26]):2022/07/22(金) 23:57:25 ID:HmRfPLXZr.net
シゲルはゴウにNTRされたよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:58:32 ID:j3L4utMm0.net
>>648
タツノコから怒られたんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-RfTI [36.12.213.138]):2022/07/23(土) 00:05:35 ID:GM3fCHj40.net
>>648
スマブラでも最後の切り札として未だに使われているからね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.170.94.138]):2022/07/23(土) 00:07:36 ID:Up9NWaEr0.net
アイリスは抜きにしてついにチャンピオンを下したんだよなそう思うと感慨深いよな
まぁ一応サトシゲッコウガもカルネ圧倒したし時間切れじゃなきゃカルネも倒してただろうけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:10:10 ID:us6DzjfC0.net
つか、ゲンシカイオーガの背骨に叩き込んで巨躯をくの字に曲げたり、
山を抉り飛ばしていたえげつない威力だったダイゴのコメットパンチが
余りにもみすぼらしくなり杉てて泣けるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/23(土) 00:14:10 ID:sBbwL+W00.net
ダイゴのコメットパンチ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/23(土) 00:15:02 ID:sBbwL+W00.net
ごめん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.178.144]):2022/07/23(土) 00:19:40 ID:KFp1ooxya.net
メタグロスもかなり強かったけどな 実際に1000まんボルトは7つに分割されてるけど、命中したのは3つだから420まんボルトくらいプラスアイアンテールで倒したって感じか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:22:02 ID:us6DzjfC0.net
>>658
覚えてるか?
112話のククイのガオガエンはピカチュウのアイアンテールくらいには余裕で耐えたり、
1000万ボルトを真正面からZ技で受け止めて拮抗していたことを

3/7の1000万ボルト直撃で負けるわ、体力満タンのユレイドルもアイアンテールで落ちるわ
ってコレ、ダイゴはアローラに行ったらククイに余裕でボロカスに負けるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-0NZd [49.106.214.206]):2022/07/23(土) 00:22:38 ID:U+JeHDg4d.net
ダイゴもピカチュウを一番の相棒って言ったりアランもサトシに何もなかったあたりサトシゲッコウガはみんなの記憶から抹消されてそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-jqQp [49.98.3.244]):2022/07/23(土) 00:32:32 ID:rWcShQB/d.net
「次はシロナさんだ、でもキミとピカチュウ達ならきっと勝てる」

なんてダイゴが言ってたけど次の試合ではピカチュウ使わないんじゃないの?って思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-ipzy [125.8.189.194]):2022/07/23(土) 00:35:09 ID:UCQbF5uz0.net
1000万ボルトとの勝敗を描かないことで元より高かった評価をさらに上げたククイガエン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-KxVo [125.202.10.26]):2022/07/23(土) 00:36:08 ID:LzhfutzB0.net
月刊ザ・テレビジョンをこの人が上げた
https://twitter.com/GryphonCool
8/12 #121「最高潮始動!サトシのマスターズトーナメント!!」
8/19 放送休止
8/26 #122「セミファイナルⅠ・“圧勝”」
(deleted an unsolicited ad)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-qjG3 [1.66.96.170]):2022/07/23(土) 00:36:48 ID:ooFeSm3Id.net
ボロクソに言われてるサンムーンも決める所はしっかり決めてたんだなって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-uwKa [126.94.255.47]):2022/07/23(土) 00:38:21 ID:7f7Q67iu0.net
>>663
サトシVSシロナは9月か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:43:22 ID:us6DzjfC0.net
>>663
ワタルに続きカルネの脳味噌がスポンジ化する番か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.146.55.177]):2022/07/23(土) 00:45:11 ID:1wHfnMQza.net
圧勝て
かわいそうに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.170.94.138]):2022/07/23(土) 00:47:58 ID:Up9NWaEr0.net
サトシとダンデはさすがにフルバトルで3週ぐらいはかけて丁寧に描くよな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-qjG3 [49.98.163.179]):2022/07/23(土) 00:50:31 ID:QTN5FSMcd.net
皆で集まって呑気にテレビ観戦してる過去ポケモン達がすげー惨めに見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 01:17:22 ID:pVsvdwmO0.net
アラン「仲間が増えるよ!」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-rTT+ [122.26.4.132]):2022/07/23(土) 01:24:04 ID:f6aIka3q0.net
カレーパーティーだいえーい!って言ってたアイリスまでさっさと帰ってんのなんでや
実はアランやダイゴさんと一緒に食べ終わった後なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:38:18.21 ID:pVsvdwmO0.net
>>671
そりゃもう世界中のセレブを集めてドレスやスーツに着替えて優雅なカレーパーティをしたよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:44:18.69 ID:C2FJk4P2d.net
>>663
121話はタイトルから察するにコハルと同じく総集編の可能性あるな
ということはゴウ版の総集編も有り得るぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:54:18.64 ID:iIKGMocY0.net
なんかアニポケの今まで積み上げてきたものが水の泡になっていくように感じる。
チャンピオン戦じゃなかったらまだこれでもよかったんだが、チャンピオン戦でこれはないだろと思ってしまう。
ぶっちゃけ今の制作陣に、全地方舞台でやらないでほしかった…
総集編やらトーナメント始まって速攻休止とかタイミングおかしいし、それやるくらいなら、ダイゴ戦に2話つかうとか、アランとダンデに1話つかうとかするべきだろと思ってしまう。
サトシの総体性でこれはないだろ……
とりあえずチャンピオン戦は、新無印よりずっと前から楽しみにしてたので、最後まで見届けます…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:00:00.06 ID:dvpWUGWn0.net
もう終盤になるというのに、121話も総集編だとしたらマジで構成おかしすぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:46:00.20 ID:C2FJk4P2d.net
9月から放送休止が無いと仮定して132話か133話で完結か。新無印と新シリーズの間を1週空けるか空けないかで変わる

残り15話
1クールちょっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:56:22.93 ID:f6aIka3q0.net
出来らぁ!終盤のトーナメントの途中に総集編を入れるくらい!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:02:00.86 ID:mvKEH1sV0.net
ライバルキャラ達のチラ出しすればするほど
お前らなんで登録してないの?ってなるわ
しかも別地方旅立ったはずのやつがわざわざ里帰りしてるのも変
あと声出さなくていいならハルカ出せたろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:04:54.30 ID:mvKEH1sV0.net
あと今回のバトルだけど
BGM的にもこんなとこで出し切った感かもしてよろしいのか?
もう次負けても格好だけは付いたみたいな諦め感があるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:05:23.17 ID:j0qr/JY0a.net
登録はしてるけどスーパーの壁超えられなかった
世界最強決めるお祭りの決勝トーナメントだからそれを機に地元に帰って見るトレーナーが多い

とかいくらでも理由はつけれるぞ
ハルカとかデントの旅仲間は不自然に出さないから後半にとっといてるんじゃね
今回のサトシの回想でもアローラの仲間たちが観てる回想あってもいい筈だしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:27:50.35 ID:lF/0r3Vw0.net
本気でこのシリーズで終わるのであればルカリオでフィニッシュされたくないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:51:36.10 ID:ZOHLOKGl0.net
チャンピオンのメガメタグロスがピカチュウのZ技半分かわしたのにほぼワンパンって軟弱過ぎるだろw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:02:45.70 ID:c64iVrP8a.net
ウオノラゴンの超絶火力先制エラがみも喰らってたからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:03:29.98 ID:anGIzQed0.net
新無印って尺不足の割にはちょくちょく無駄な回を挟む気がするというか
1時間スペシャルを総集編に使ったりしていたし
また、総集編挟んでどうしたいのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 05:16:03.76 ID:Ahbvn3hf0.net
消化試合感しかない集大成(笑)
はよ終われどアホ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 05:45:13.42 ID:1SPKe/uM0.net
メガルカが及ばず最強の相手にノーマルピカチュウが頑張るがどう考えても一番やるべき展開
集大成なら他のポケモンに代わりは務まらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-diTT [60.71.35.197]):2022/07/23(土) 06:13:20 ID:f8Psh9j90.net
セミファイナル圧勝ってなんだよ
またダンデつえーやるのかよ
王者の風格も戦略も表現出来てないのに余裕のワンパン勝利で無理矢理強さ表現するなよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-G7W5 [124.142.172.163]):2022/07/23(土) 06:19:08 ID:j3LIpUj/0.net
>>637
ボルテッカーはただ電撃纏って突進するだけのワンパターンわざだしね。
攻撃・防御・拘束・即席の足場と、あらゆる用途に応用可能なエレキネットの方が戦略の幅が広がるしサトシの戦法にも合致していると思う。

>>639
岩根さん、シュウハーリーと比べてマサムネテツヤには然程愛着がないんだろうか。
まあシュウやハーリーと比較するとマサムネやテツヤはクセがあまりなく地味な存在かも知れないが。
マサムネは見た目と声は濃かったけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-G7W5 [124.142.172.163]):2022/07/23(土) 06:26:31 ID:j3LIpUj/0.net
>>592
サトシのピカチュウは前作の時点でカプ・コケコに勝利するレベルの化け物だし。

>>661
ダイゴさん視点だと対シロナ戦でサトシがどのポケモンを使うのかはわからないだろうからね。
いちばん強いピカチュウをシロナ戦でも使用するだろうと推測するのは不自然ではなかろう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ujEg [49.104.13.38]):2022/07/23(土) 07:11:20 ID:Mz4aIjBed.net
ピカチュウが大金星あげることは少なくないけどあくまでもサトシの戦略が上手く言ってのことだからレベル差ごり押しみたいな今回は違和感

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 08:54:19.55 ID:yOxK8wuH0.net
マスターズトーナメントの総集編もやるみたいだしカルネがカノレネになりそうだし休止挟むしなんぞこれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16bd-gn0X [49.250.84.155]):2022/07/23(土) 09:23:57 ID:Ahbvn3hf0.net
ここからコハル2週って頭沸いてるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BBGU [49.98.161.181]):2022/07/23(土) 09:26:15 ID:zLDgY899d.net
声優が大量に退陣するからここで区切るのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 09:46:17 ID:zgMYqfaL0.net
元々予定していたバトルの割に戦術・戦略とバトルの展開が雑
やはりアニポケの衰退はサトシの人気低下ではなくスタッフの能力低下によるものだったか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RfTI [106.128.105.94]):2022/07/23(土) 09:47:46 ID:QbW8/QILa.net
SMで無理矢理妖怪ゴミ路線、虚無印で下手なアメドラやドラえもん路線なんてやらかしたせいだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf4-m1VM [202.140.202.56]):2022/07/23(土) 09:58:41 ID:ATTpM4+20.net
世界に視聴者がいるはずなんだが、もっと予算かけられないのかね
毎週続けて見たいんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 10:07:31 ID:zgMYqfaL0.net
ピカチュウ以外で相対的に戦闘の描写がしっかりしているのが
無印~XY時代に複数回登場して戦闘描写があったポケモンばかり
全時代通じて戦闘描写がない~少ないポケモンは棒立ちターン制バトル

今回のサトシ・ダイゴ戦でSM~新無印時代のみ極端にバトルが少なく描写が雑な理由が分かった
現在の制作会社がポケモンの設定や特徴を活かしたバトルを一から考える能力を持ち合わせておらず
過去作を参考にできるポケモンだけ焼き直しに近い形で質を維持したバトルを描写することができるんだろう
だからダイゴ戦でサトシの手持ちのうちウオノラゴンだけ雑な展開で雑に処理されたんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.191.210]):2022/07/23(土) 10:09:05 ID:Stsb/VbBa.net
SVまでまだまだ期間あるなぁって思ってたら、まさか休止と総集編で時間稼ぎするとは思わんかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 10:09:43 ID:pVsvdwmO0.net
>>674
これは積み上げてきた物じゃないんだよ
終わらせないといけなかった25年分の宿題を無理矢理やらされてるんだよ
アニポケがもう時間切れといつだけなんだ

>>696
もう海外じゃ余程のポケヲタしか見てないだろ
普通ならアニメ続いてる事すら知らんわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/23(土) 10:12:41 ID:A8BkU8ICr.net
最近のピカチュウはメス声がすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-Erzq [49.105.90.97]):2022/07/23(土) 10:46:49 ID:yM/fIUqld.net
こんなこと書いたら怒られるかもしれないけど、アニメ内の戦闘描写ってそんなにしっかり書かれてるもんなの?

相性の悪いタイプでも余裕で勝つし、どんなピンチになっても逆転の大技披露して最終的に勝利を掴んでるイメージなんだけど、夕方の子供向け番組だからそんなもんかな、と思ってたわ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 10:55:46 ID:zgMYqfaL0.net
過去のシリーズ(過去の制作スタッフ)ができていたことを
現在のシリーズ(現在の制作スタッフ)できていないことの言い訳になっていない
力不足なら力不足なりに他のアニメの制作の仕事を受注しとけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/23(土) 11:03:01 ID:WqwrTmzh0.net
まあピカチュウがあまりにも強すぎたのはちょっとどうかと思ったが
何十年も戦い続けたピカチュウだし個人的には百歩譲って許せなくもない
問題はそれが通じないだろうシロナさんとの戦いだ、ちゃんと納得のいくバトルにできるか
心配過ぎる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-fG1S [106.173.200.58]):2022/07/23(土) 11:14:37 ID:qXSJfnDg0.net
ポケモンアニメ最初のタケシとのジム戦はアニメスタッフや脚本家はタイプ相性(イシツブテ、イワークのタイプは地面&岩)とか絶対理解してなかったと思うわ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-PBig [111.239.162.141]):2022/07/23(土) 11:20:31 ID:mX788DQpa.net
まだまだ上には上がいる世界観だったから今までのシリーズのサトシの脳みそリセットは全く気にならなかった方なんだが
これ例えダンデにボロクソに負けたところで次のシリーズでジムリーダーごときに2度と苦戦できなくね
というかダイゴに勝つくらいレベル上げてダンデラスボスにするならもうちょっと描写なんとかならなかったの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-RzXV [126.234.77.174]):2022/07/23(土) 11:32:26 ID:LocCGlwZp.net
ここ10年ぐらいで一番おっ面白いバトルだなと思ったのはピカチュウvsギルガルドの試合かな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 11:36:31 ID:zgMYqfaL0.net
サトシがタケシと再戦した時に「岩タイプは水に弱い」とカスミに言わせているので
タケシとのジム戦を描いた脚本や制作スタッフはタイプ相性を理解していた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 11:42:49 ID:myHXNd0ld.net
>>704
攻略本すらも岩に電気効かないとか書かれてたからな
まだゲームが競技化されてなかった時期だもの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:04:14.32 ID:N5c0KIYv0.net
いわゆる夏休みに総集編やるって戦略的に良いと思うんだけど結構避難されてんるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:08:02.78 ID:mvKEH1sV0.net
かっこいいBGMでバトル〆てチャンピオン一人血祭りにあげたし
箔付け完了感出てるあたり次はもうないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:10:18.61 ID:XW9TZIH60.net
普通にタイプ相性ばっか重視してもつまらないからタケシ戦を基本にしてバトル作ってるみたいなことを冨岡が言ってた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:13:32.47 ID:mvKEH1sV0.net
まあ技が全てじゃないってのは当然だよな
生きた人間生きたモンスター生きたフィールド
何も起きないはずもなく

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:19:19.11 ID:zgMYqfaL0.net
タケシ戦はスプリンクラーの水でイワークを倒したと書かれがちだが
フィールドに溜まったスプリンクラーの水に10万ボルトを撃ってイワークを感電させて倒した」が正しい
サトシのフィールド戦法の先駆けだな、またタケシ戦の回はピカチュウが10万ボルトを取得した回でもある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:22:32.64 ID:f8Psh9j90.net
Zワザに驚くシロナ様可愛すぎない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:26:12.46 ID:UjX1G4rKx.net
1000万ボルトは今回使っちゃったしピカチュウの活躍はもう終わりかな
シロナ戦はキョダイゲンガー、ダンデ戦はメガルカリオで〆でしょうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:28:38.49 ID:myHXNd0ld.net
>>713
後の「みずびたし」である

アニポケがブームになった頃は真剣なバトルなんてやってなかったからな
ふざけた試合の方が世間ウケは良いのではないか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:33:04.76 ID:zLDgY899d.net
描写はなかったけどアローラ組もスクールで観戦してたんやろなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:34:58.63 ID:zgMYqfaL0.net
SMのハウ戦で大激怒されたことをもう忘れたのか?
アニポケ屈指のふざけた試合だったろうに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:35:05.30 ID:mvKEH1sV0.net
ゲームのように四角四面じゃないよと表現したかったんやろな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:38:03.11 ID:myHXNd0ld.net
>>718
サンムンはセンスがないだけ
滑っちゃ意味ないだろ

てことは今のスタッフじゃ笑える試合なんて作れんという事か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:25:14.35 ID:fCJPnJHV0.net
すまん
コトネが出る確率どんくらい?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:35:47.66 ID:A8BkU8ICr.net
これからはそこら辺のトレーナーで敗北する事が許されなくなったピカチュウ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 13:47:07 ID:myHXNd0ld.net
>>722
逆に言えば今後もう表舞台で戦わせる予定ないから世界大会なんて開いたんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BBGU [49.98.161.181]):2022/07/23(土) 13:48:17 ID:zLDgY899d.net
更なる強敵がいると聞いて旅に出たサトシだが、数日後ピカチュウだけゴウのもとに戻ってきて新シリーズ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.129.38.87]):2022/07/23(土) 13:51:29 ID:rZpW/HCva.net
なんでアローラ「初代」チャンピオンって強調するんだろうな?
防衛戦とかで入れ替わってるわけでも二代目チャンピオンがいるわけでもないから普通にアローラチャンピオンでよくないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 13:52:22 ID:zgMYqfaL0.net
ピカチュウが倒されるまでの描写次第
相手の前座に削られた後にエースに倒されたという展開なら全然構わん
オレンジリーグヘッドリーダー・ユウジのカイリュー相手に同じ戦法を取って勝ったことがある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 13:56:35 ID:myHXNd0ld.net
>>724
もう「この世界」は締めだろう
次シリーズでレッドがオーキドにピカチュウ貰うところから始まって新アニメ突入したり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 13:56:54 ID:VW5F0zif0.net
マスターズトーナメントは超絶作画のXY時代にやって欲しかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/23(土) 14:02:23 ID:A8BkU8ICr.net
>>726
残念!ツタージャを選んだ新人トレーナーに敗れますから!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-PBig [49.97.105.10]):2022/07/23(土) 14:10:02 ID:fyCriTFKd.net
世代交代したポケモン漫画だとポケスペがあるけど
あっちはあっちでなんとか主人公に個性つけようとして途中から奇抜な設定ばかりになってきてるからなあ
いっそゲゲゲの鬼太郎方式でほぼ同じ大枠で同じ主人公だけど些細は違う系アニメになるとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db3d-GZxm [160.86.38.177]):2022/07/23(土) 14:10:43 ID:Si9IRM+N0.net
ボスゴドラにマジカルシャインかー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 14:13:10 ID:VW5F0zif0.net
>>730
あれは大半の読者がイエロー編までかエメラルド編までしか読んでないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 14:14:42 ID:pVsvdwmO0.net
>>730
最悪キミ決めみたく別人のサトシでも構わんのだがな
とりあえず今のサトシは解放してやれ
サトシが英雄になった後の世界は描かなくて構わんから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 14:16:44 ID:VW5F0zif0.net
>>733
DPまでとそれ以降の各シリーズのサトシは全部別人みたいなもんでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-49rZ [114.148.190.128]):2022/07/23(土) 14:19:10 ID:yOxK8wuH0.net
>>706
そんなバカな10年間はクソバトルみだと言いたいのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.252.23.131]):2022/07/23(土) 14:21:03 ID:Wxzgb8lt0.net
俺はサトシのシロナ超えを見れるだけでそれだけでもう楽しみ
チャンピオンの中でも一番関わりが深いからね
内容とか知らねえよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 14:21:16 ID:pVsvdwmO0.net
>>734
「別人みたいなもん」じゃ駄目なんだよ
明確に別の人生を歩んでる「別人」じゃなけりゃ

例えばブラッシータウン出身のガラル地方サトシとか
ピカチュウを貰った相手もオーキドじゃなくマグノリア博士だったり
そこまですれば過去での出来事を取り上げる視聴者も居なくなるんだよ
同じ名前というだけの完全な「別人」なんだもの

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200