2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 69

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:46:08.58 ID:EYQqq0tU0.net
ダンデとの最終決戦時にめざせポケモンマスター流してくれたら最高なんだがな
てか、前シーズンでのワタルとの決勝戦は1vs1だったけど、サトシとの決勝戦はフルバトルにしてくれよマジで

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:53:24.32 ID:uVfC7TRp0.net
>>373
♪~めざせポケモンマスター
ダンデ「うおおおおおお」
サトシ「うおおおおおおおおお」
数ヶ月後~~~

みたいな感じでいっそ勝敗不明でも構わん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:57:06.60 ID:+tnQGvLqH.net
>>371
コロコロより前に講談社ボンボンにポケモンのタイアップの交渉があった
でも売れる保証がないってボンボンから断られた過去がある
コロコロのタイアップでポケモンは空前の大ヒット
その10年後ボンボンは休刊した

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:57:26.99 ID:UZSArj2q0.net
>>372
もしアニポケがテレ東小学館プロダクション撤退なら久保雅一が株式会社ポケモンに行くだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:57:27.45 ID:pBfUAZn10.net
>>374
♪~バツグンタイプ
ダンデ「うおおおおおお」
サトシ「うおおおおおおおおお」
数ヶ月後~~~

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:58:21.97 ID:EYQqq0tU0.net
決勝戦で今までのシリーズ出演キャラやカプ連中が応援に駆けつけたらもうそれだけで勝ち確定だと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 20:58:29.60 ID:I4I2ayora.net
攻撃がぶつかった瞬間に目が覚めてオーキド研究所に走って終わりでいいよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:00:07.22 ID:JULVuw5fd.net
そんなに少年漫画の真似事がしたいなら
レッド以外の原作男主人公を女主人公より人気にしてから言え

ポケマスでも極一部のイケメンを除き女の子キャラしか売れないじゃん
少年漫画なら男女比は8対2かそれ以下にしないと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:00:37.73 ID:VuQ1HIug0.net
タケシのラブソング流そうぜ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:02:19.98 ID:UZSArj2q0.net
>>380
主人公レッドライバルグリーンヒロインブルーでいいんだよポケモンは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:02:46.21 ID:88tiFucp0.net
1回戦全部終わったらアルセウスにヒスイに飛ばされる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:25:17.46 ID:+tS9medR0.net
>>374
勝敗不明はこの前のククイ戦でやったやろ
十中八九サトシが勝ったのは言うまでもないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:29:47.26 ID:z3jFJngvd.net
>>380
サトおじって男主人公の人気がないから~の一点張りで矛先逸らそうとするけど肝心のキッズ向けアニメ及びサトシアニメの人気落ちまくってることは無視なんだよな
サトシで落ちまくってるなら男主人公に変えようがノーダメだろうが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:28:56.63 ID:5jcZYFx3d.net
今の原作要素を拾うバトル傾向だと
ユレイドルは確実に呼び水でウオノラゴンを受けに来るな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:32:17.70 ID:UZSArj2q0.net
アニポケは具体的に何を売りたいのかを明確にしてほしい
ただ株式会社ポケモンの収益吸い上げてるだけなら本部は黙ってないと思うよ
ポケモンて肩書きでとんでもないことしてくれた主演女優もいるわけだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:55:46.29 ID:NTp2jTAY0.net
>>220
無理やり過ぎる
ゴウが糞なのはスタッフに魅力的なキャラを作る手腕が無かっただけの事だろうに
強引にサトシの責任にしたいのが見え見えで痛々しい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6344-Vb2/ [157.147.137.138]):2022/07/21(木) 23:12:09 ID:DfLRtEnI0.net
サトシを消費期限切れにしたのはアニポケスタッフ自身の責任
消費期限切れには3つの意味がある
・サトシを引っ張り過ぎたスタッフといつまで経っても大成しないサトシがファンから見捨てられた
・サトシの性格が時代に合わなくなった、少しずつ変化させてはいたものの力量不足で失敗
・サトシの強さを上手に描写できず整合性が取れなくなった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-2rJK [123.222.110.20]):2022/07/21(木) 23:17:52 ID:aXdTEhxK0.net
サトシのキャラすら怪しいのに魅力的な新キャラなんて作れる訳がないので

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/21(木) 23:20:31 ID:kBb6dq9e0.net
次回予告だとサトシは「アローラチャンピオン」として紹介されていたのを見るにダイゴ戦ではZワザを使うんだろうか。
考えすぎかも知れんが。

あともしオノノクスにメガor専用Zorキョダイマックスが存在したならばアイリスはそれを使ったんだろうな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b4-You7 [133.201.74.224]):2022/07/21(木) 23:23:10 ID:kB8A30Cu0.net
アニポケの歴史が膨大になりすぎてスタッフですらサトシの設定を把握しきれず出る度にボロが出る事実
シリーズごとに監督入れ替わって大勢の脚本が同じキャラを動かしてる長期ストーリーアニメで一貫するキャラを作るってシステム自体が崩壊してる
アニポケはもう全てぶっ壊して1から作り直すしかない、勿論マンネリに頼り過ぎて面白い話もキャラも作れないスタッフもスポンサーも全部入れ替え

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/21(木) 23:31:04 ID:kBb6dq9e0.net
アデクさんもチャンピオン引退する前はマスターズエイトの一角だったのかな。
WCS自体がいつからあるのかは知らんけど。

>>386
予告じゃこの2体がぶつかり合ってるシーンはなかったけど、
ウオノラゴンVSユレイドルの古代の海洋生物対決は確かに見たい。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/21(木) 23:50:05 ID:Pzdln0v40.net
矢嶋監督が新無印の指揮を執ってたら一体どうなってたかな
ゴウも少しは視聴者に愛されるキャラになってただろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0560-g/9v [114.162.188.42]):2022/07/21(木) 23:57:22 ID:mvvbaX6f0.net
サトシ以外のキャラが目立ったことするのが気に入らないってんならそれはキャラじゃなく視聴者側の問題だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/22(金) 00:02:39 ID:MQo07g+00.net
「あんたがスピードスターラジオ」って何だ!?
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202207/25680_202207291855.html

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6344-Vb2/ [157.147.137.138]):2022/07/22(金) 00:05:18 ID:QKWjSSxe0.net
×目立ったことするのが気に入らない
○本筋の尺を食っている割にその経験を活かす展開(描写)がないのが気に入らない
これはゴウだけでなく他のキャラクターも同じ
ホップのせいでダンデ・アラン戦が割を食ったことが典型的な事例

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 01:29:13.04 ID:GweL0O1e0.net
ゴウなんか必死に擁護しなくて良いよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 01:38:02.15 ID:+oEkXT1W0.net
擁護すら許さないって病気だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 04:37:35.95 ID:UOWn8Lyo0.net
>>361
新キャラで煽られる?今の時点の新キャラで煽られる奴なんていないはずだがなあ
周年も悪の組織編も控えてる今ガチャは一般的には今は慎重になるべき時なのだから
その意見は多分一般的ではないぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 05:08:46.75 ID:n3wnnm4g0.net
性格言うならxyサトシのキャラ付けが一番、全体から見ておかしかったが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-3+h2 [1.75.212.30]):2022/07/22(金) 05:46:50 ID:/ZSNEuQCd.net
同じ時代で全地方が繋がってるのに
わざわざ主人公を変える理由がない

毎世代主人公がそれぞれチャンピオンに勝ってたとしたら
チャンピオンキャラがチャンピオンじゃなくなってしまう
全世代主人公集合は全世代チャンピオン集合より地味だし、役割やポジションが被る


男女主人公の両方がリーグを目指したとしたら
どっちがチャンピオンになるのかで問題が起きるだろうし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 06:06:26 ID:EM3v6tHZ0.net
オーバは一体どんな心境でアイリスVSシロナ戦を観戦していたのか気になる。
オーバって多分アイリスに負けてハイパークラスに降格したんだろうけどもし負けなければアイリスの代わりに自分があの大舞台に立っていたのかも知れない訳だからね。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-7R2v [126.157.250.237]):2022/07/22(金) 06:23:39 ID:PFjDg2Dbr.net
ポケマスはこのままだと赤字だし某弾幕みたいな末路になるかもだから運営も必死なのは分かる

ただポケモンゲームやGOで間に合ってる層にはフィットしないしアニポケ的にも声優が違うから入り辛いのもある
アニポケベースでポケモンゲームと連動したXYタッチの絵で新規展開した方がまだ希望持てる
ポケマスてカクカクの3Dグラフィックだからそもそも男性ウケするのも難しいんだよ
まだ、絵師に依頼した方がマシなレベル

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Xm9d [1.66.105.77]):2022/07/22(金) 06:45:21 ID:YvxooaKid.net
マスターズトーナメントも今夜でラストか
炎上の用意をしておけよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 06:54:20 ID:EM3v6tHZ0.net
SMのジジーロン回でマオスイレンにサトシが同行した時は特に何も言われなかったのに、
先週の回でサトシとアイリスの会話にゴウが同席した時は批判されまくってたのがなんか面白いなと思った。
「サトシとヒロインのやり取りに第三者が混ざるべきではない」
…みたいな不文律のようなものがあるのかな。
逆にヒロイン同士(或いは女キャラ同士)の間にサトシを混ぜるのはむしろどんどん推奨されるべきことなんだろうね。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-2rJK [123.222.110.20]):2022/07/22(金) 07:01:59 ID:GweL0O1e0.net
>>399
サトシと視聴者叩かなきゃ成立しないようなしょうもない擁護ばかりだからな
病気なのは信者の方

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-2rJK [123.222.110.20]):2022/07/22(金) 07:09:57 ID:GweL0O1e0.net
サトシガー視聴者ガー以外の擁護キボンヌよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-9B/I [27.138.185.104]):2022/07/22(金) 07:26:59 ID:0CEcYtOO0.net
>>396
総集編なんだっけか
バリちゃんねる部分はロケット団ラジオ回みたいな新規作画でやるのか
それとも去年の今頃やってた1時間総集編みたいに過去映像を編集+新規アフレコなのか
作画コスト的には後者だろうけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:30:37.83 ID:r/7j4HLi0.net
>>406
サトシとヒロインと言うより主人公とヒロインの間に第三者を入れるのは不味いだろ
誠と言葉の間に泰介を入れる様なもんだ
ヒロインにナニをしでかすか分かったもんじゃない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:38:39.33 ID:+oEkXT1W0.net
問題なのは過激なサトシ信者による難癖だけでサトシのことは叩かれていないが
普通に見てれば何も問題ないと考えるファンと
サトシ以外のキャラがそれをやるってだけで問題視する上に叩き以外は許さないって考えのアンチとじゃ明らかに後者が病気でしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:43:54.37 ID:GweL0O1e0.net
>>411
結局サトシ信者ガーしなきゃ何も言えないんだね…
多数いるサトシファンを病気扱いしなきゃ成立しないくだらない言い訳やな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:46:47.09 ID:+oEkXT1W0.net
>>412
実際に何も悪いことしてないゴウを叩いてる理由がそれしかないからな
まず叩くという結論ありきで理由は後付にしなきゃ成立しないしょうもなさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:53:45.54 ID:nah/eupgd.net
>>413
他に理由がないからーとか意味不明な思考停止でサトシ信者煽りされても擁護になってないんすよ
サトシ信者が全部悪いという結論ありきじゃないと言い訳すら出来ないしょうもなさに呆れてますよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 07:55:43.29 ID:nah/eupgd.net
サトシ信者煽り以外の擁護頼むでホンマに
ゴウファンはその程度の事も出来ないんか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:00:52.93 ID:+oEkXT1W0.net
何も悪いことしてないのにサトシと同じくらい目立つだけで叩かれるっていう過程を説明されているのに結論ありきとか意味不明なんだが
それに対して違う理由を説明できずに言い訳してるのが誰かさんなわけで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:03:20.46 ID:nah/eupgd.net
>>416
ゴウと同じでサトシ大好きやなぁキミ
ゴウが目立ってるのが気に入らなくて叩いてるーなんてここの誰が言ったんですかね…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:03:29.94 ID:UrZvX47zd.net
ダイゴシロナしか人気チャンピオンっていないから過剰に神格化されてない?

グリーンはライバル枠扱い、金銀ワタルは不相応な格上げで人気あるわけじゃない
BW以降はチャンピオン以外のキャラもストーリー上でキャラ立ちするようになった
ルビサファダイパはチャンピオンしか目立つキャラがいないから人気が集中しただけ

600属も、カイリューバンギラスは特性無い時代は強くない
サザンドラ以降はわかりやすく強い性能ではないから
メタグロスガブリアスだけ当時の世代の人から神格化されてるんでしょう
なんならbw以降のチャンピオンのエースはウルガモスオノノクスサーナイトリザードンで種族値下がってるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:04:05.20 ID:+oEkXT1W0.net
サトシ以外のキャラが御三家揃えるな
サトシ以外のキャラが伝ポケゲットするな
サトシとアイリスの間に入ってくるな
そんなんばっかだからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:15:44.70 ID:UrZvX47zd.net
AGDP当時に、その時代の作画でチャンピオンとの公式試合を描いておけばまだ良かったものを
当時ダイゴシロナと公式戦しなかったから
妄想でチャンピオンのバトルはもっと凄いはずだと過剰に期待されてしまった

さらに後付けでエースにメガシンカが来たからさらに想像上の強さが勝手に倍増してる
なぜ新カロスポケモンを差し置いて過去ポケにメガシンカを与えたのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:32:48.09 ID:+oEkXT1W0.net
>>420
チャンピオンの全力試合見せなかったのはその時点で世界の天井を作りたくなかったのかねぇ?
メガの振り分けは地方格差を埋めるためとかかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 09:05:28.81 ID:UOWn8Lyo0.net
>>418
神格化っていうけどDPリメイクのシロナさんめっちゃ強いし彼女こそ最強のチャンピオンだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-YP6t [49.104.36.155]):2022/07/22(金) 10:57:29 ID:E1pP9/6Ad.net
>>422
公式はそう思って居なかったというだけだろ
そもそもダンデが最強と決めたのゲーフリだぞ

増田だけはシロナが最強だと思っててリメイクで強くした可能性もあるが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:24:44.44 ID:tXMGs8pPd.net
ゲーム上での強さを最強の根拠にするなら
メガガブリアスは弱いしな

ダイパ世代が第二次全盛期だからって理由で公式が媚びるつもりがあるなら
ダイパリメイクを外注にしたりしてないよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 12:11:43.04 ID:E1pP9/6Ad.net
まずDPが第二全盛期というのが間違いだけどね
日本以外じゃXYやSMの方が売れてるんだし

確実なのは初代が第一全盛期でポケモンGOが第二全盛期だということ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 12:19:08.46 ID:dNlMQe2md.net
ネラーのボリューム層はダイパ世代が一番多いのは多分事実

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 12:40:30.82 ID:MQo07g+00.net
ちなみにホップの声優もDP世代

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 12:50:32.87 ID:aWvlfkKBd.net
ダイパはDSブームで盛り上がってた印象
ルビサファ時代が互換切りや赤緑世代のポケモン離れで一番影薄かった気がする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-You7 [153.151.169.90]):2022/07/22(金) 15:06:22 ID:p9ALUR0b0.net
本来コハルがいる所にアイリスがすっぽり
https://pbs.twimg.com/media/FYLO3hSUEAA5Bbm.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-3+h2 [1.75.214.111]):2022/07/22(金) 15:17:59 ID:eumuMsP0d.net
xyから世界同時発売になったんだから
世界売上をbw以前とxy以降で同じ基準で語るなよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-rSoc [60.78.6.121]):2022/07/22(金) 15:41:18 ID:HAPDIdFK0.net
>>404
ポケマスってまだ赤字なんか?
初動はクソみたいな状態だったのは知っているが
とりあえず大友に媚びて人気キャラ連発で金絞りとるシステムにしてから落ち着いたみたいな話は聞いた事あるけど
同キャラ連発しすぎでFEhみたいに贔屓って炎上気味みたいだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-cI5m [49.104.36.155]):2022/07/22(金) 15:53:09 ID:E1pP9/6Ad.net
>>430
要するに世間から見たらアニポケ放送開始からポケモンGOヒットまでポケモンコンテンツはずっと谷間だったという話だな
その間が存在せんのだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-GsVe [111.104.247.131]):2022/07/22(金) 16:15:01 ID:UOWn8Lyo0.net
>>431
ポケマス赤字なんて話は聞いたことないがなあ最近はソースあるんかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-uMTF [153.252.228.142]):2022/07/22(金) 17:09:11 ID:ZUBIcurB0.net
コハル…今まで売上ハガレンのウィンリィポジだと思ってたけど、この出番の無さを見るとどうやらマリアロスポジだったようだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-XYtm [126.254.244.61]):2022/07/22(金) 17:12:29 ID:L+kJlze6r.net
実際ゴウはカスだと思うよ
尺を無駄に浪費するだけの存在価値皆無の失敗キャラ
別にサトシ信者って訳ではないけどこんな奴がサトシと肩を並べてるのは正直面白くない気持ちはあるね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 17:21:46 ID:j3L4utMm0.net
残念ながらそのカスを生み出す要因がサトシにあるという話でしょ
ジム戦やポケモンリーグを新キャラに明け渡さないとどうにもならんよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-3+h2 [1.75.214.132]):2022/07/22(金) 17:39:48 ID:G9l4pVI9d.net
新キャラがジム戦しても最終的にサトシが倒すんじゃあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-mH/+ [114.148.190.128]):2022/07/22(金) 17:43:16 ID:IETzSFXD0.net
ケンジとコハルはアニメに登場した回数同じだけどどっちがマシな扱いなんだろうね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-2LgL [126.209.217.233]):2022/07/22(金) 17:52:30 ID:GZMfx5/u0.net
>>438
かたや3クール出ずっぱり、サトシ続投する限り準レギュとして残留、本人の掘り下げよりサポートキャラ向き
かたや3年で1クールに1回出番あればいい方、本人の掘り下げ描写は薄め、シリーズ終われば切られる運命

うーん?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 18:46:41.22 ID:3EmVEWQp0.net
いよいよ今日はサトシのバトルだな
サトシの晴れ舞台を見届けようぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 18:51:46.00 ID:n3wnnm4g0.net
デボンコーポレーション社長が観戦枠だったら、ある意味律儀すぎる
デボンの賜物だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 18:54:09.62 ID:3EmVEWQp0.net
サトシ勝利の前祝いに酒でも飲むか
まさかここでサトシが敗けると思ってる奴いないよな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:02:08.68 ID:d1NqW+vY0.net
サトシ弱くね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:04:08.85 ID:3EmVEWQp0.net
馬鹿野郎お前
いいだろそんな事
ホラ飲め飲め

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:05:09.96 ID:vnfpS5j3a.net
鈴村健一さん良いなぁ
芸歴近いサトシに親近感か……

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:08:28.78 ID:6iWydVXx0.net
弱いサトシなんていらない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:13:15.77 ID:x0YaSeg00.net
クソノラゴンがかませになってくれて良かった良かった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:19:32.20 ID:ABtovC1+p.net
※声優のギャラ高騰によりここで退場させました

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:20:02.01 ID:ABtovC1+p.net
アイリスダイゴアラン最後まで置いとけよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:20:19.36 ID:x0YaSeg00.net
どうせセミファも勝たすんだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:21:20.73 ID:p9ALUR0b0.net
マジでギリギリだったなぁ
ムサシの「ここで負けたら全てが終わり」はごもっと
ってか1000万ボルドの自由制御とか流石ピカ様やで

>>447
個人的にウォドラゴンはアニメだと防御力高いイメージだったからびっくりしたわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:21:22.88 ID:6iWydVXx0.net
案の定サトシとアランろくに絡まなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:22:11.24 ID:j3L4utMm0.net
ハーリー、シュウ、オダマキ、マサムネ、カエデ、テツヤ、カナタ
https://pbs.twimg.com/media/FYQ37yDaQAABZgN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FYQ37x-aIAEQ2GX?format=jpg&name=large

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:22:26.32 ID:bpmrUjRBa.net
他のチャンピオンと違って最初から予定されてたバトルだから期待してたけど他と大差なかったな…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:23:00.79 ID:d1NqW+vY0.net
ピカ様の安心感
ところでアランいたけど、今度はワタルどこ行ったの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:23:50.08 ID:IETzSFXD0.net
>>455
トイレで泣いてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:24:23.46 ID:j3L4utMm0.net
>>455
意外と激務だからあの人

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:24:24.58 ID:ABtovC1+p.net
次の試合シロナは控え室ぼっち観戦するんか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:24:59.09 ID:3EmVEWQp0.net
良いバトルだったわ
サトシの初戦としては申し分ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:25:06.48 ID:IETzSFXD0.net
トーナメント作品にありがちな悪い例の通りに進んでるな
主役とラスボスの試合はつまらないジンクスは崩せないのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:25:09.80 ID:p9ALUR0b0.net
後ボスゴドラのやられ方がめっちゃゲームでもあるあるな感じだったな

>>453
ハルカマサト出るかなって思ったけど出なかったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:26:06.97 ID:8N4pBlqgd.net
>>461
決勝で待ってるぜ!
多分

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:26:25.49 ID:3EmVEWQp0.net
サトシの次の対戦相手はシロナさんか
アニポケDPでは遂にバトルする事が出来なかったから嬉しい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:26:43.95 ID:/ZChirJd0.net
>>460
これまでサトシvsダンデを散々引っ張っといてやらないなんてことあると思う?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:27:55.44 ID:YMkaWT210.net
負けちゃったけど推しポケユレイドルが良い仕事してて大喜び

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:28:21.81 ID:YsCYFNDar.net
コハルかわいいよなぁ膝枕されながらペロりたいよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:28:24.32 ID:3EmVEWQp0.net
サトシVSダンデには2話か3話は使って欲しい
1話で話をまとめる拘りは捨てて欲しいね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:29:03.85 ID:DcjJeXTh0.net
1000万ボルトをキメわざに使ったんじゃなくて捕獲に使ったのは予想してたのと全然違ってよかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:29:27.28 ID:dNlMQe2md.net
ハルカでなかったな
やっぱ決勝に現地で歴代の仲間たち集合だろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:29:31.80 ID:p9ALUR0b0.net
>>464
今回ムサシを借りて「ここで負けたら全てが終わり」って釘を刺したし、ダンテvsサトシはやるだろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:30:08.39 ID:3EmVEWQp0.net
>>453
セリフ無しでいいから過去キャラはこういう感じで出してくれればいい
これだけでも十分だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:30:28.73 ID:w8Zs8kVia.net
無理にチャンピオン同士のバトルを全部やらないでサトシとダンデの試合だけやってフルバトルにした方が楽しめた気がするわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:31:39.30 ID:EM3v6tHZ0.net
ピカさん満身創痍だったしなかなか絶望感あってヒヤヒヤする試合だった。
個人的にSMは思い入れのあるシリーズだから1000まんボルトで決めてくれたのは心が滾るなと思ったよ。
めざポケのアレンジ流してくれたのも実に粋な計らいだった。
現状に満足せず常に高みを目指す、みたいなこと言ってたしアニメのダイゴさんは向上心の強い性格なのかな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:32:00.37 ID:3EmVEWQp0.net
次回がコハル回だからサトシが最初で敗退するって言ってた奴いたけど今どうよ
本気でそう思ってたなら噴飯モノだぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:32:05.87 ID:L5ApzBbw0.net
相変わらずバトルの内容も雑だし作画もショボ過ぎるわ
これが世界最強格の試合かよ…XYのモブの方がずっと強そうやわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:32:14.56 ID:8N4pBlqgd.net
ピカ様だけ他の手持ちより圧倒的に強いな
他チャンピオンのエースと比較にならないくらい
サトピカの集大成って感じだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:32:31.79 ID:d1NqW+vY0.net
そういや、オーキド博士の隣に昔どこかで見たことあるような、薄緑の服着たヘアバンドの男がいたけど誰だっけw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:33:18.86 ID:NUyC4aEp0.net
やっぱ尺が足りてない気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:33:19.22 ID:3EmVEWQp0.net
>>475
こういう人種はどんな内容でもケチつけに掛かって来るんだろうなぁ……
何か哀れだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:33:54.10 ID:JXofozTLM.net
お互い強すぎて淡白な試合になるんやら
テニプリも大人のプロの試合は能力とかないただのフィジカル勝負になるらしいし一緒一緒

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:34:33.65 ID:w8Zs8kVia.net
2週間休みで総集編もあるしで作画力が相当溜まってるとおもうんだけどダンデ戦以外はこの作画が続くんかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:34:39.54 ID:EM3v6tHZ0.net
>>461
やけどによる火力デバフ&スリップダメージでじわじわと消耗させて勝利、ってゲームでも普通にある理論だなと思ったよ。
サトシがああやって補助わざを効果的に使うのは新鮮味があってよかった。

>>466
ジュンサーさんこちらです。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:35:15.80 ID:3EmVEWQp0.net
>>477
ケンジ久々に見れて嬉しかった
オレンジ諸島編は再評価されるべき

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:36:10.72 ID:L5ApzBbw0.net
>>479
ガイジ過ぎて草、散々今まで指摘されてきた通りの批判やん
まあこんなアルチュウの頭弱い哀れなクズぐらいやろなこんな試合ありがたがるのは
むしろ今までちゃんと見てきた人こそ今回の描写には納得できねーはずだろ
にわかのくせに人の感想にガタガタ抜かすどうしようもない頭にウジ湧いてそうな馬鹿は家族もろとも惨殺されろや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:36:25.95 ID:AIcX7ZTm0.net
ダイジェストになってたとしても2試合と3試合がダンデアランのような試合になって、サトシ戦が2話になってただけじゃないかね

尺不足なのは間違いない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:37:38.16 ID:x0YaSeg00.net
ダンデ戦の作画は岩根さんでありますように

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:39:06.17 ID:3EmVEWQp0.net
今回の作画は割と良かった方だよな
って言うと直ぐにXYと比べたがる人が出て来るけどXY基準にしちゃうとアニポケのみならず他のアニメの作画もイマイチになってしまうよ

>>484
効いてる効いてるwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:39:32.30 ID:EM3v6tHZ0.net
ユレイドルの声めっちゃセクシーで草。
ゴウのフライゴンと同じ清水理沙さんが声当ててたのかな。
パワーウィップもそうだけどやっぱアニメだと相手の動きを止めて拘束するわざが強いね。
エレキネットでユレイドルの触手を封じたのもサトシらしい創意工夫が感じられてよかった。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:40:01.42 ID:NUyC4aEp0.net
10分たたないうちに負けて控室で待機し続けたけど夕方には帰らされるってアランなんだったんだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:40:02.00 ID:IETzSFXD0.net
ドラセナの怒涛の攻撃をすべて受けきったウオノラゴンが瞬殺とは
もうライブ感で脚本決め考えてるだろ、仮面ライダーかよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:40:24.15 ID:DkCGfVZ6a.net
次に戦うシロナ眼中になしでダンデダンデ言うのやっぱ気持ち悪いな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:40:28.92 ID:yQ/xr9Xbd.net
>>475
作画で本気出せる時期に締めなかったから今なんだぞ
25年ずっと降板から逃げ続けた尻拭いさせられてるシリーズという事実を忘れるなよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:40:51.43 ID:EM3v6tHZ0.net
>>458
シロナ「サトシ君ゴウ君、隣いいかしら?」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:41:07.74 ID:zx/vLNgWa.net
>>490
それは昔からだけど新無印は耐久のブレが今までの作品より更に激しい気がするわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:41:29.93 ID:8N4pBlqgd.net
>>458
トイレで泣くんじゃない?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:41:30.35 ID:L5ApzBbw0.net
尺うんぬん言っても今までずっとゴウ回や捨て回だらけだったしなあ
早くマスターズトーナメント始めればよかっただけやん
かつて無いほど休止や総集編挟んでんのに酷い作画なのもどうしよもないわ
マスターズトーナメントぐらいOP並みの戦闘作画でやれっての

>>487
なんだアルチュウもう具体的に反論できなくなっちゃったのか
にわかの上に頭弱過ぎて定型とか情けな過ぎて草も生えんよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:42:17.18 ID:3EmVEWQp0.net
>>491
最終目標だし別にいいんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:42:20.55 ID:IETzSFXD0.net
>>491
シンオウリーグでオーバをサトシに自己投影させてたのにいざ戦おうとしたらダンデの踏み台扱いかシロナ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:44:01.36 ID:WdcoFh4y0.net
>>491
それな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:44:02.20 ID:AIcX7ZTm0.net
>>496
尺の使い方がクソ下手なのは正しいけど作画はもう諦めろ。
最初から今のアニポケスタッフにxy並の作画作る予算も能力も無いんだわ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:44:08.34 ID:oFlH2Amxd.net
>>491
最終目標ダンデなのにシロナシロナ言ってる方が気持ち悪いない?
ていうかダンデ可哀想

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:44:34.55 ID:EM3v6tHZ0.net
ウオノラゴンが1体も倒せず負けるのは今回が初かね。
ドラセナのポケモンとは比較にならないくらいダイゴさんのメタグロス&ボスゴドラの攻撃が重かったと言うことなんだろうか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:46:33.56 ID:IETzSFXD0.net
>>501
何がダンデ可愛そうだ
一番可愛そうなのはサトシの中では敗北が決まってるように言われてるカルネだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:47:18.07 ID:EM3v6tHZ0.net
キョダイマックス習得以降のゲンガーの躍進っぷりが凄いな。
マリィ戦以降は必ず1体は倒してるし。
今回はキョダイマ使わずにボスゴドラ倒して、ユレイドル相手にも善戦してたし。
あとやっぱアニメのマジカルシャインめっちゃ優秀だな。
攻撃だけでなく防御にも応用可能だし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:48:12.82 ID:3EmVEWQp0.net
>>496
>>500
そんなに新無印の作画って悪いか?そりゃ確かにXYよりは劣るよ
けど文句を言う程そこまで酷い訳でもない
いちいち求め過ぎなんだよ
それじゃ何も楽しめないぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:48:41.41 ID:LfZ7Jzwo0.net
ピカカスでメガメタグロスに勝ってて草
ひっでえな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:48:49.11 ID:oFlH2Amxd.net
>>503
お前カルネに決勝来てほしいの?
ダンデ嫌いだからってさすがに逆張り過ぎんか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:49:52.28 ID:7si2PaINH.net
初戦でZわざ使ったのか
残りはメガシンカとダイマックス

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:49:56.40 ID:Su0z9yZ40.net
>>506
カプ・コケコに勝ってるのに今更なにいってだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:50:13.71 ID:NeO4E0SVM.net
ピカチュウでメガメタグロス倒すのさすがに草
まじでゲームエアプなんだろうな今のスタッフ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:51:05.80 ID:j3L4utMm0.net
>>510
冨岡なんだよなぁ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:51:30.49 ID:IETzSFXD0.net
>>507
なんにもわかってねぇな、サトシが今まで会ってきたチャンピオンをみんなダンデの踏み台扱いにしてるのが問題なんだよ、リスペクトの欠片もない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:51:33.76 ID:L5ApzBbw0.net
>>505
仮にも集大成で今まで雲の上の存在だったチャンピオン達との世界最強格の戦いでこれはねえわ
XYどころかサンムーンよりも明らかに動きとか悪いしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:52:36.85 ID:3EmVEWQp0.net
>>506
>>510
ε- (´ー`*)フッ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:52:53.66 ID:g59I5BL60.net
新無印ってここまで酷かったっけって思わせるレベルでひでえよマスターズエイト

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:53:22.58 ID:9LXTeZiy0.net
構成はまだしも作画は予算の問題なんだからあんま言ってやるなよ…
こればっかりはどうしようもねえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:53:38.48 ID:EM3v6tHZ0.net
シャドーボール/ヘドロばくだん/マジカルシャイン/おにび

ゲンガーが現在使えるわざはこれで全部かな。
おにびの代わりにれいとうパンチ解雇したのは意外だった。
ゲンガー唯一の近接戦用のわざだし。
シャドーボールと同じ遠距離わざで役割が被るヘドロばくだんを忘れたかと思ってたよ。
ヘドロばくだんは連射可能だから弾幕とかの目眩ましにも使えそうだけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:54:01.76 ID:3VpbxGVKa.net
新無印の最初の方でバトルしてたモブとのバトルの方が作画も内容も良かった気がするわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:54:19.07 ID:+oEkXT1W0.net
クライマックスで初代のBGMは燃えるしロケット団も応援してくれてるのが嬉しいわ
ところで次回はコハル回だからサトシ敗退確定とか自信満々に吹聴してたアホは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:54:33.27 ID:+G1uVxSNa.net
BWまでのピカチュウは噛ませになること多かったけどXY以降のピカチュウは一貫して強キャラとして描かれてるぞ
特にエレキネット覚えてからはほぼ隙がないしメガグロス倒すのも不自然ではない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:06.29 ID:L5ApzBbw0.net
あとはまあ1億歩譲って作画に目を瞑ったとしても今の手持ちに強さの説得力が無いのもあかんわ
今回で言えばピカチュウの奮戦だけはまあ良かったけど他の手持ちが今まで出番なさ過ぎ描写足りな過ぎでチャンピオンクラスとやり合える説得力皆無

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:08.70 ID:Q5jxHssy0.net
大きなイメージだったけどメタグロスってあんなに小さかったのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:09.40 ID:bWc4oaoLd.net
サマレン矢嶋回が好評らしいな
制作担当が独立しそうだからスタッフ持ってかれるぞ

当時脚本もそうだけど矢嶋演出も含め全て叩かれて一線引いたのにな
アニポケ嫌いなのに叩いて未だに出てかない奴は何なんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:13.19 ID:HmRfPLXZr.net
vsダイゴ ピカチュウの1000万ボルト
vsシロナ かいりゅーせいぐん、メガルカリオ
vsダンデ メガデブチュウ1000万ボルト

これだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:16.14 ID:Su0z9yZ40.net
>>517
アニポケに技4種類とかそんな縛りねーよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:55:51.31 ID:EM3v6tHZ0.net
>>506
>>510
ゲームとアニメをごっちゃにするのは流石にナンセンスだぜ。
去年のデンジ戦の時なんて1000まんボルトでエレキブルのでんきエンジン貫通して勝利してたしな。
そう言ったゲームにはないアニメ独自のロジックもまたアニメの醍醐味だろう。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:56:51.33 ID:3EmVEWQp0.net
自分的には今回の話は100点満点中70点って所かな
1000万ボルトが遂に耐えられたのは意外だった
サトシを活躍させつつダイゴの株も落とさない良い試合だったと思ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:57:14.22 ID:g59I5BL60.net
唯一の過去ポケともいえるピカチュウが結局一番強いみたいな描写するぐらいなら
やっぱ過去ポケ使用で良かったんじゃね?って思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:57:40.77 ID:Nqx3q92ga.net
1000まんボルトで決めなかったのは新鮮だし、メガメタも意地見せたな 何発か回避して3発は命中したけど拘束出来て、どっちも格落としてない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:58:00.08 ID:EM3v6tHZ0.net
>>519
わかる。
ロケット団がサトシに肩入れしてたのよかった。
腐れ縁みたいなものだし何だかんだで付き合い長いからね。

>>525
昔はなかったけどいつの頃からかあるっぽい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:58:42.23 ID:Nt3cXQbRd.net
>>524
決勝メガルカリオじゃなかったら逆張り過ぎて炎上するわwww
XYアラン戦でゲッコウガ使わないようなもんだぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:59:08.07 ID:IETzSFXD0.net
少なくとも今回の試合、新無印の手持ちを使う必要性がないと感じた
あれならゴウカザル使ったほうがいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:59:27.96 ID:AIcX7ZTm0.net
作画は目をつぶるとしても見せ方もな

最後アイアンテールであっさりと見せるなら1000万ボルトぶち当てて決めてくれた方が絵的には盛り上がってたんじゃないのか。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:00:15.90 ID:mQhY2JKia.net
でも過去ポケを解禁してもゲッコウガやリザードン以外は今回のウオノラゴンみたいな役割しか貰えなさそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:00:46.93 ID:3EmVEWQp0.net
今回は割と皆も納得してるって事で
まずまずなスタートだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:00:57.59 ID:JUgEgGkNd.net
ピカチュウのバトルは良かったけど相変わらずサトシがダンデダンデなの気持ち悪いな
決勝ばかり意識して目の前の相手を軽視するって普通のバトル漫画なら足元すくわれる展開だぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:00:57.60 ID:L5ApzBbw0.net
仮にダンデ戦をマジの集大成にするならダンデリザードンをメガルカでかなり削った後に10万ボルトでピカチュウがトドメ刺す流れになりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:01:18.28 ID:EM3v6tHZ0.net
アニメのマジカルシャインは何故か光を纏って突進するタイプのわざだから一応ゲンガーにも近接わざはあると言えるかな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:01:24.74 ID:j3L4utMm0.net
なんかガチ黒人に囲まれてると普段よりゴウが色白に見えてくる不思議
ttps://pbs.twimg.com/media/FYQ0hnoUUAAa2KM.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:02:36.39 ID:3EmVEWQp0.net
>>515
ガチ虚無なプロジェクト・ミュウよりは見応えあるよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:03:01.12 ID:EM3v6tHZ0.net
>>532
無理でしょ。
ゴウカザルはゲンガーやウオノラゴンよりも弱いし。
サトシのポケモンじゃないがシゲルのカメックスの方が強そう。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:03:59.50 ID:WdcoFh4y0.net
初期の方にやったクチバジムのトレーナー戦の方が今の所マスターズエイトのどの試合よりも面白いんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:04:23.96 ID:HmRfPLXZr.net
優勝したサトシに称賛を贈ろうと移動するゴウ
そんなゴウの目の前に全てのポケモンを手に入れたと自称する者が現れる
彼の名は……ダークライ使いタクト
手に握るモンスターボールからミュウが姿を現しゴウは目的を失うのだった

これでいこう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:04:45.49 ID:MQo07g+00.net
フィニッシュは1000万ボルトではなくアイアンテールだったね

ワタル、本当に先に帰ってたんだな(´・ω・`)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:04:47.44 ID:ABtovC1+p.net
カモネギの場違い感が酷そう
今からでも遅くないから博士に送ってレジェンド枠の誰か連れてこよう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:05:11.14 ID:EM3v6tHZ0.net
アイリスがホップのウールーを存分にモフってた場面地味に好き。
前回サトシの前で泣いてスッキリして、心の中リセット出来たんだなと思えたし。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:05:45.19 ID:tAWLaqy/a.net
ネギガナイトは残りの試合的にも碌な活躍なさそうで可哀想だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:06:23.70 ID:Nt3cXQbRd.net
今の手持ちで世界とか説得力がない!過去ポケ使え!って言うけどさ
地方リーグで惨敗し続けてしかもずっと研究所に幽閉されて長らくバトルもしてなかったメンツで世界一位とかそれこそ説得力皆無だよね
ピカチュウはXY→サンムーンの順当に強くなっていってたからいいけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:07:12.06 ID:Nt3cXQbRd.net
100歩譲って過去の手持ちで世界大会出てもまだわかるの
ゲッコウガとアーゴヨンくらいだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:08:58.79 ID:3EmVEWQp0.net
同じ物を見て喜ぶ人とストレスを溜める人
別にどちらが正しいという事はないけど後者の方が人生損してるよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:09:27.92 ID:69sv5Nw80.net
>>545
6匹埋めずにレジェンド枠あっても良かったよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:09:39.46 ID:+oEkXT1W0.net
>>533>>544
ホウエンチャンピオンに対してホウエンの技で決めるという粋な演出

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:10:31.36 ID:EM3v6tHZ0.net
アイリスとアランは最後まで会場に残ってサトシの試合を見届けるかと思ったら帰宅したのは意外だった。
まあ色々と多忙なんだろうけど。

>>549
DPキッズに対するお情けでシロナ戦にゴウカザル起用したとしてもろくに活躍出来ず敗退するのは目に見えてるしな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:10:49.04 ID:IETzSFXD0.net
いやアイアンテールはジョウトの技だが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:11:28.98 ID:7si2PaINH.net
>>552
なるほどホウエンで会得した技でホウエンチャンピオンに勝ったわけか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:11:30.38 ID:ABtovC1+p.net
>>551
それな
あるいは次戦はカイ、ルカ、ピカでいいわ
もうカモネギはええやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:12:43.88 ID:3EmVEWQp0.net
何でお前らそんなにネギガナイトに辛辣なの……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:12:54.39 ID:7cH4Kn+O0.net
どうしようもない状況でのZワザ、電気の向きをコントロールは面白かった
ド派手な大技ドーンより全然良いわ
メガメタグロスの強さもなかなか良かった
めざポケは反則だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:13:43.60 ID:EM3v6tHZ0.net
>>550
最近はどこのアニメのスレもこんなものじゃね。
心に余裕がない視聴者が多いために常に荒れてると言うか。
メイドインアビスや邪神ちゃんのスレは平和だった気がするけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:13:44.64 ID:d1NqW+vY0.net
ワタルどこ行ったんだよ、マジで
今回の敗者グループにも居なかったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:14:22.42 ID:8N4pBlqgd.net
1000万ボルト使うなら未来コネクションが世代だと思ったが、そこまでの贅沢は言えない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:14:51.80 ID:xUPga1S1M.net
>>453
カエデさんとテツヤも出たのは嬉しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:15:00.39 ID:3EmVEWQp0.net
>>559
何か悲しいな
なるべく穏やかで居たいもんだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:15:05.94 ID:7cH4Kn+O0.net
次はおそらくルカリオ、カイリュー、ネギガナイト
まず間違いなくメガルカリオか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:17:39.65 ID:Nt3cXQbRd.net
>>564
メガルカリオが決勝じゃなかったら逆張りすぎ
次はキョダイゲンガーだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:18:04.44 ID:K1jUt2pL0.net
今回ウオノラゴンだけ雑な扱いだったけどそれなりにバトル良かったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:18:52.32 ID:QJ7dGHlnp.net
ワタルはイブキに呼び出されて説教受けてるらしいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:19:03.95 ID:EM3v6tHZ0.net
ギャラリーにAG時代のキャラ沢山登場してたな。
シュウ、ハーリー、マサムネ、テツヤ辺りはわかるんだけどカナタやカエデみたいなドマイナーキャラまでいたのは驚いた。
とっくにアニメスタッフからも忘れ去られてるだろうなと思ってたよ。

あと今回シンジ喋るかと思ったらただニヤリとしただけだったな。
古島さん新無印でもちょくちょく出てるし普通に台詞あると思ってた。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:21:51.51 ID:VoIPspw80.net
マサムネいたのか気づかなかった
声は一番強かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:22:16.96 ID:3EmVEWQp0.net
シロナさんとのバトルには2話は使って欲しいもんだけどなぁ
途中でヒカリが来るとかさ……何か動かし様がありそうじゃん
そういう所に力を入れてくれたらいいのにな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:22:38.42 ID:K1jUt2pL0.net
>>568
なぜかフィールドワーク中に中継を見に来ていたオダマキ博士には笑ったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:24:13.70 ID:EM3v6tHZ0.net
>>453
オダマキ博士もいたか。
これで新無印に登場してない原作の博士キャラはアララギ父娘だけになったな。

>>563
わかるぜ。
新無印の次のシリーズのスレはどうなるかな。
ほのぼのムードになればいいが。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:24:36.50 ID:3EmVEWQp0.net
>>569
そりゃ悟空さだしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:25:20.10 ID:uLVCb+sqd.net
いや誓ってもいいけどシロナ戦でヒカリ来ないよ
ここでヒカリ来たらなぜデントやハルカ出さなかった?ってなるし
過去のレギュラーたち来るのは決勝でしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:29:09.52 ID:EM3v6tHZ0.net
>>569
野沢雅子さんかな。

>>571
オダマキ博士「サトシ君か…懐かしいなぁ」
…なんて考えてたのかな。
新無印1年目の頃にサトシ&ゴウがミシロタウンにアゲハントの調査に行くエピソードあったけどあの時は何故か登場しなかったんよな。
尺の都合とか経費節約のためにオダマキ博士の声優呼べなかったとか、色々と理由は考えられるけれども。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:29:31.02 ID:3EmVEWQp0.net
>>574
さいですか
まぁ何処かで来てくれるんなら別に何でも良かとです

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:30:06.85 ID:8N4pBlqgd.net
退場したアイリスはかのかりで活躍します

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:32:52.09 ID:EM3v6tHZ0.net
次回はコハル関連の総集編っぽいけどキクナさんとバリちゃんがナレーションを務めるのかな。
この2人の掛け合いも楽しみだ。

>>574
とんぼ返りしたアイリスも決勝戦には駆け付けるのか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:33:04.18 ID:7cH4Kn+O0.net
アローラリーグ優勝した時色々騒がれたけど、もはや桁違いの実績になったな
WCSランキング8位マスターズエイト
マスターズトーナメント準決勝進出

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:35:48.43 ID:EM3v6tHZ0.net
>>579
と言うか1回戦終了で順位にも変動があったんじゃね。
1位ダンデ、2位シロナ、3位カルネ、4位サトシ、5位ダイゴ、6位ワタル、7位アラン、8位アイリス
…みたいな感じになってそう。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:37:06.74 ID:3EmVEWQp0.net
>>579
となると次は更なる上を目指さないとな
スカバイは過去と未来がテーマらしいから整合性が取れるようにしつつ新地方でもサトシを優勝させよう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:37:48.22 ID:WANHNcghp.net
2週間お休みか
それではまた8/12

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:38:52.14 ID:7cH4Kn+O0.net
シンジの評価は上がる一方だなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:41:43.96 ID:3EmVEWQp0.net
>>582
箸休めのコハル回もちゃんと見ろ!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:46:23.91 ID:EM3v6tHZ0.net
長らく行方不明だったバリちゃんも今回ついに生存確認出来たし安心したよ。
8/5の回はもしかすると2度目のサトシ不在回になるんだろうか。
この回は多分カントーが舞台なんだろうけどサトシは今ガラルにいるし。
終盤辺りで「一方その頃サトシとゴウは…」みたいな感じでチラッと出てくる可能性もありかな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:50:00.78 ID:3EmVEWQp0.net
今更だけど神と呼ばれしアルセウスの円盤が出るのか
映画以外でアニポケの円盤が発売されるのは珍しいね
神と呼ばれしアルセウスは内容的には面白かったけどアニポケDPの外伝みたいなもんなんだからゴウ留守番させりゃいいのにゴウの出演とうざったらしさのせいで満点付けられないしのが心底惜しい
コハルを出さないならついでにゴウも出すなよ
どっちも必ず出さないといけないW主人公のノルマ制度の余計っぷりには毎回腹立って来るわな
セレビィ回でサトピカ留守番させたお返しで出さなきゃプラマイゼロなのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:55:54.08 ID:EM3v6tHZ0.net
1000まんボルトが1度躱されたり1000まんボルト被弾後もメガメタグロスが生存したりと、今までになかった展開が取り入れられてたのも面白かったな。
てか1000まんボルトマジで強すぎじゃね。
発動中はピカチュウの周りに電気のシールドが展開されるから攻撃を受けることはないし、
追尾性能高いから躱されても必ず命中するし。
機動力高いメガメタグロスを捕捉して動きを止めるために1000まんボルト使う、みたいな感じで合理的な判断だったのもよかった。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:56:07.26 ID:j3L4utMm0.net
キービジュきた。決勝まではコレかぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/FYMTamdVQAAqZv0?format=jpg&name=large

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:58:18.56 ID:QBfG8YBfr.net
>>587
そりゃあ10万ボルト×100だからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:58:52.21 ID:CaL46vcj0.net
最後メタグロスにアイアンテールくらわせて、ゆっくり倒れたのがもっさりしてて少し気になった
XYみたいにじゃないけど、もっと砂煙とか爆発みたいな今時のエフェクトがあればトドメの迫力が増したと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:59:58.98 ID:IETzSFXD0.net
>>588
よかった、「俺はこのバトルに勝って、ダンデさんと戦う」とかじゃなかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:00:12.95 ID:UOWn8Lyo0.net
ピカチュウの耐久と攻撃力いくらなんでも高すぎじゃね?まあそれ以外はそこそこよかったか
シンジの特訓も活かせてたようだし今の所はシロナさんの戦いの次によかったな
シロナさんの戦いは別格として他の2戦が酷すぎたのは残念だったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:02:03.91 ID:yQ/xr9Xbd.net
>>586
お前は念願のコハルがサトシの試合を観たからコレで妄想にふけてシコって寝ろ
https://i.imgur.com/Hcxzdrz.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:03:14.72 ID:+oEkXT1W0.net
>>592
その強すぎる特別個体さがロケット団に狙われる価値

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:03:31.98 ID:EM3v6tHZ0.net
キービジュ見るにサトシはダンデだけでなくちゃんとシロナのことも視野に入れてるしいいじゃん。
ダンデだけでなく目の前の相手に集中することも大切だと言うことは以前サイトウとバトルした時に学んだしね。

>>582
ずっとガチバトルやってると色んな意味でハイカロリーなので、
コハル回を息抜きとして挟むのも重要なことなんだよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:06:02.78 ID:IETzSFXD0.net
>>595
いやただアニメ制作陣と広報係が噛み合ってないだけかと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:06:31.03 ID:VoIPspw80.net
タケシ好きにはたまらんかったなアルセウス
やっぱタケシしか勝たん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:06:48.16 ID:K1pnBweea.net
>>591
毎度思うんだがこれカルネに失礼すぎて草

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:09:08.30 ID:UOWn8Lyo0.net
>>598
アランみたいな醜態を晒さないか今から心配だよカルネには

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-6/kI [126.125.137.87]):2022/07/22(金) 21:15:22 ID:5/Ss+T0k0.net
今回のバトルは良かった
今までは棒立ちターン制バトルに感じたけどユレイドルの技やピカチュウの小回りの効いたバトルは見応えあるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-GzwY [111.239.175.45]):2022/07/22(金) 21:16:25 ID:oIvKWcJba.net
薄明やXYのバトル観たせいで何もかもがショボく観える
この程度がチャンピオン同士のバトルなのがただただ残念

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-GsVe [153.170.94.138]):2022/07/22(金) 21:20:23 ID:azWapTEs0.net
めざポケのアレンジはなんか燃えるよりも物悲しくなってきた
アニポケというかサトシの冒険の最終章って感じで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-E3gp [49.96.37.231]):2022/07/22(金) 21:29:41 ID:+t5ZMbamd.net
サトシ勝ったけどなんかご都合で勝ってる感しかないな
メタグロスがあっさり落ちすぎだし
まあSMからずっとこんな感じか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-GsVe [153.239.0.15]):2022/07/22(金) 21:29:52 ID:U4NOoCIJ0.net
え、なんで帰ったの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-6/kI [126.125.137.87]):2022/07/22(金) 21:33:38 ID:5/Ss+T0k0.net
ウオノラゴンのエラガミの功労も忘れてはならない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 21:36:36 ID:3EmVEWQp0.net
>>593
別に念願って程でもないかな
コハルはサトシのバトルにもゴウのゲットにも関心ないし最後まで大凡ヒロインらしくないままだったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/22(金) 21:36:37 ID:ZGHist0P0.net
>>605
エラガミでダメージ負ってたのに1000万ボルトを耐えた
よく考えたら普通に強いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 21:38:06 ID:3EmVEWQp0.net
>>601
薄明は相当しょぼい部類に入るわ
何なんだあののっぺりとしたキャラデザは
まぁ低予算のショートアニメだから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:44:34.45 ID:Os3vsR7Ua.net
マスターズトーナメントの戦闘描写は薄明のダンデキバナ戦の足元にも及んで無いけどな
比べるのも失礼なレベル

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:45:13.61 ID:35WYjjZ0a.net
BWまでのサトシって主人公補正って言えるような能力や技ろくに持ち合わせてなかったんだよな
逆によくBWまでのサトシは何もなしであそこまでリーグ勝ち抜いていけたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:50:44.37 ID:+oEkXT1W0.net
>>604
みんなお仕事があるから
さすがに観戦のためだけに日をまたいで留守にはできない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:56:13.31 ID:ubp7cAA0H.net
>>473
めざポケアレンジがグッときたわ
欲をいえば20thバージョン流して欲しかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 21:59:13.78 ID:iBIIkuee0.net
初戦でピカチュウトリで1000万ボルト使って大丈夫か?って思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:02:29.41 ID:C1zsZcyr0.net
>>610
まあイッシュはメガもZもダイマも専用技もなかった頃だし多少はね?
逆に言えばあれが最後の火力底上げ戦略に頼らなかったシリーズ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:08:18.50 ID:Su0z9yZ40.net
>>613
決勝はデブピカかもな
メガルカリオかもしれんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:10:27.89 ID:EQIOt+YBd.net
>>614
天候永続、強特性、ジュエルで全技1.5倍デメリットなしで打てたの忘れたか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:14:38.75 ID:C1zsZcyr0.net
>>616
ジュエルはアニメでは出ることなかったしまだ持たない自由があった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:18:30.19 ID:j3L4utMm0.net
>>602
これからタイプワイルドのアレンジが来るから待ってろ
原曲は使えないがな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:24:26.76 ID:j3L4utMm0.net
>>613
米村だかがメガシンカZ技ダイマ全て使うと言ってるから安心しろ
初戦で1000万ボルト、シロナでメガルカ、最後はリザとピカのダイマ合戦で締めだろう
んでお互いダイマが解けて耐久戦が始まるんだろ

>>603
ご都合だろうと何だろうと主人公がラスボス倒すのは義務なんだよ
XYまでのサトシは主人公の資格すら無かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:24:50.53 ID:nvpJsN3Ja.net
アニポケは未だに消費系のアイテム持たせる概念がないけど
取り入れちゃうとそれだけで描写する情報が増えるから難しいだろうなやっぱ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:40:03.26 ID:xIAIye0B0.net
サトシとサカキって対峙しないのか?この二人はポケモンに対する考えがコインの表裏の如く正反対なのに最終回候補だよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 22:52:59 ID:EM3v6tHZ0.net
>>589
威力100倍かな?
とんでもない破壊力だな。

>>596
サトシ「次の相手はあのシンオウチャンピオンのシロナさんだ!一瞬たりとも気が抜けないよ」
…なんてシロナに敬意を払う台詞があるといいね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 22:57:59 ID:EM3v6tHZ0.net
>>603
そもそも1000まんボルトが最早インチキレベルで強すぎるからな。
あれ食らっても戦闘不能にならなかったメガメタグロスの耐久もヤバい。

>>607
エラがみはサイコキネシスで相殺されてそこまでダメージ入らなかったのかも知れん。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f57d-3+h2 [218.220.141.213]):2022/07/22(金) 23:00:12 ID:HkodctXD0.net
ゴウとアイリスめっちゃ仲良くなってて草

>>461
大会終了後に同行でいいよ
長年不遇過ぎたんだから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:07:40 ID:j3L4utMm0.net
>>623
どうせ一撃ならもう1000万ボルト全部ぶつかって大きなクレーター残して派手にブッ倒して欲しかった
これ喰らったら生きてないだろうなーって視聴者に思わせるくらい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4330-veBc [133.18.199.114]):2022/07/22(金) 23:18:47 ID:E2Yii8ef0.net
アイリスがサイ・サイシーに戻ってしまった‥‥

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.12.62.89]):2022/07/22(金) 23:22:19 ID:hMW058xS0.net
>>603
メガチルタリスやらにサンドバッグにされても耐え抜いたウオノラゴンが一撃で落ちたことの方が酷い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/22(金) 23:22:59 ID:MQo07g+00.net
セミファイナル用画像作ってみたり
もしワタルやアイリスが勝ってたらこうは出来なかっただろうね
https://i.imgur.com/SZia9JI.jpg
https://i.imgur.com/KatkZLs.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-3+h2 [126.33.108.26]):2022/07/22(金) 23:23:10 ID:HmRfPLXZr.net
ピカチュウvsユレイドルのところが観ていて1番面白かったな
欲を言うならパワーウィップを足場にして近付かずにジャンプした高い位置からそのまま縦回転威力増し増しアイアンテールでユレイドルを叩き潰してほしかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 23:25:06 ID:3EmVEWQp0.net
ダイゴのの花が咲き風を呼び嵐が来た

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:28:48 ID:j3L4utMm0.net
>>629
相変わらず「勝てないだろ」って演出がうまい
これ下手すりゃタテられるだろとゲームしてたら思うよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 23:30:46 ID:3EmVEWQp0.net
ダイゴの花が咲き風を呼び嵐が来た

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/22(金) 23:30:47 ID:ZGHist0P0.net
エレキネット万能すぎんよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 23:31:21 ID:3EmVEWQp0.net
ボルテッカー……

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-+3bI [36.12.213.138]):2022/07/22(金) 23:33:02 ID:x0YaSeg00.net
BWで忘れさせたのがなんかなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d3a-ipcX [118.241.80.17]):2022/07/22(金) 23:36:02 ID:DiozYMiG0.net
アランやワタル戦に比べたら悪くないけど…って感じだったな
ところでリザードンはメガ進化するとタイプ変わるから戦略としてタイミングを選ぶ理由はあるけど
メタグロスが初手でメガ進化しない理由ってあるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.12.62.89]):2022/07/22(金) 23:36:08 ID:hMW058xS0.net
>>635
エレキボールなんかは近接技や置き技として使えたが、ボルテッカーは弱点強調し杉て
完全に地雷化してたからね。仕方ないね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-3+h2 [126.33.108.26]):2022/07/22(金) 23:36:09 ID:HmRfPLXZr.net
サトシと言えば上空から落下する勢いを乗せた重い一撃のイメージがあったからエレキネット前の岩を足場に高くジャンプする場面でそっちを真っ先に想像したw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:38:10 ID:j3L4utMm0.net
AGはリーグ側の知名度が低い傾向
https://i.imgur.com/O38tHqw.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/22(金) 23:38:58 ID:3EmVEWQp0.net
まぁいいや
とりあえず満足な内容と結果だった
今後も頑張れサトシ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-3IcH [60.71.35.197]):2022/07/22(金) 23:40:20 ID:7cH4Kn+O0.net
めざポケって初期の未熟だけど大きな夢を抱いてるサトシと現在の実力者のサトシを繋ぐ曲だからアツいんだよな
更にその場面で活躍したのが苦楽を共にしたピカチュウってのがな
ダイゴとの実力差を絆と根性で埋めたサトシとピカ様の集大成が一回戦かと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/22(金) 23:43:43 ID:MQo07g+00.net
>>636
ゲームのメタグロス(基本)は特性がクリアボディ(能力ダウンを受けない)だから、
対戦でいかくが来ても平気だがメガになるとかたいツメに変わるから近接攻撃は上がるがステダウンは受ける
まあ、アニメじゃお構いなしだが

特性と言えばやはりウオノラはがんじょうあご
夢特性のすなかきだったら面白いがンな訳ないか
アニメで披露した夢特性はエルレイドのせいぎのこころ位だし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Xm9d [49.98.171.99]):2022/07/22(金) 23:43:47 ID:Q9Otjabzd.net
>>637
捨て身系の技はサトシに合わないって判断もあったんだろうか?
自爆・大爆発もサトシは絶対に使わなそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-dUhb [1.66.96.170]):2022/07/22(金) 23:48:59 ID:xbp/Y78wd.net
>>628
カルネの場違い感がハンパないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 23:50:08 ID:EM3v6tHZ0.net
>>625
そこまでやるのはエグい気もするけど確かに威力の凄まじさを強調するためにフィールド破壊描写とかあっても面白かったかもね。

>>629
エレキネットでユレイドルの攻撃手段である触手を封じていたのが面白かったな。
相変わらずエレキネットの応用性高すぎる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/22(金) 23:50:40 ID:ZGHist0P0.net
>>644
まるでマスターズ8のアランみたいだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/22(金) 23:51:17 ID:EM3v6tHZ0.net
>>612
20thバージョンてキミ決めやSMのOPとして使われたやつだっけ。
25thバージョンは製作されないのかな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-dUhb [1.66.96.170]):2022/07/22(金) 23:51:42 ID:xbp/Y78wd.net
>>637
でもやっぱりエレキボールやエレキネットに比べたら迫力あって必殺技感が強かったわ
まあ今となっては1000万ボルトがあるけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.12.62.89]):2022/07/22(金) 23:53:16 ID:hMW058xS0.net
>>643
DPまではフレアドライブの反動ダメージとか普通に描写していたから、
単純に扱い難かったからでは

DBの龍拳と同じで「所詮は助走付の直線体当たりに過ぎんから、助走時点で潰すか避ければ良い」
という身も蓋も無い対策を一度打ち立ててしまうと、当てる展開を作りようが無くなる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632f-3+h2 [221.116.114.1]):2022/07/22(金) 23:54:59 ID:jpUXaU620.net
たまたま数年ぶり(十数年ぶり?)にポケモンみたらポケモンマスター決定戦みたいなのしてた。
シゲルは出場してないんか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-3+h2 [126.33.108.26]):2022/07/22(金) 23:57:25 ID:HmRfPLXZr.net
シゲルはゴウにNTRされたよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/22(金) 23:58:32 ID:j3L4utMm0.net
>>648
タツノコから怒られたんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-RfTI [36.12.213.138]):2022/07/23(土) 00:05:35 ID:GM3fCHj40.net
>>648
スマブラでも最後の切り札として未だに使われているからね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.170.94.138]):2022/07/23(土) 00:07:36 ID:Up9NWaEr0.net
アイリスは抜きにしてついにチャンピオンを下したんだよなそう思うと感慨深いよな
まぁ一応サトシゲッコウガもカルネ圧倒したし時間切れじゃなきゃカルネも倒してただろうけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:10:10 ID:us6DzjfC0.net
つか、ゲンシカイオーガの背骨に叩き込んで巨躯をくの字に曲げたり、
山を抉り飛ばしていたえげつない威力だったダイゴのコメットパンチが
余りにもみすぼらしくなり杉てて泣けるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/23(土) 00:14:10 ID:sBbwL+W00.net
ダイゴのコメットパンチ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/23(土) 00:15:02 ID:sBbwL+W00.net
ごめん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.178.144]):2022/07/23(土) 00:19:40 ID:KFp1ooxya.net
メタグロスもかなり強かったけどな 実際に1000まんボルトは7つに分割されてるけど、命中したのは3つだから420まんボルトくらいプラスアイアンテールで倒したって感じか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:22:02 ID:us6DzjfC0.net
>>658
覚えてるか?
112話のククイのガオガエンはピカチュウのアイアンテールくらいには余裕で耐えたり、
1000万ボルトを真正面からZ技で受け止めて拮抗していたことを

3/7の1000万ボルト直撃で負けるわ、体力満タンのユレイドルもアイアンテールで落ちるわ
ってコレ、ダイゴはアローラに行ったらククイに余裕でボロカスに負けるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-0NZd [49.106.214.206]):2022/07/23(土) 00:22:38 ID:U+JeHDg4d.net
ダイゴもピカチュウを一番の相棒って言ったりアランもサトシに何もなかったあたりサトシゲッコウガはみんなの記憶から抹消されてそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-jqQp [49.98.3.244]):2022/07/23(土) 00:32:32 ID:rWcShQB/d.net
「次はシロナさんだ、でもキミとピカチュウ達ならきっと勝てる」

なんてダイゴが言ってたけど次の試合ではピカチュウ使わないんじゃないの?って思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-ipzy [125.8.189.194]):2022/07/23(土) 00:35:09 ID:UCQbF5uz0.net
1000万ボルトとの勝敗を描かないことで元より高かった評価をさらに上げたククイガエン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-KxVo [125.202.10.26]):2022/07/23(土) 00:36:08 ID:LzhfutzB0.net
月刊ザ・テレビジョンをこの人が上げた
https://twitter.com/GryphonCool
8/12 #121「最高潮始動!サトシのマスターズトーナメント!!」
8/19 放送休止
8/26 #122「セミファイナルⅠ・“圧勝”」
(deleted an unsolicited ad)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-qjG3 [1.66.96.170]):2022/07/23(土) 00:36:48 ID:ooFeSm3Id.net
ボロクソに言われてるサンムーンも決める所はしっかり決めてたんだなって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-uwKa [126.94.255.47]):2022/07/23(土) 00:38:21 ID:7f7Q67iu0.net
>>663
サトシVSシロナは9月か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.12.62.89]):2022/07/23(土) 00:43:22 ID:us6DzjfC0.net
>>663
ワタルに続きカルネの脳味噌がスポンジ化する番か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.146.55.177]):2022/07/23(土) 00:45:11 ID:1wHfnMQza.net
圧勝て
かわいそうに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.170.94.138]):2022/07/23(土) 00:47:58 ID:Up9NWaEr0.net
サトシとダンデはさすがにフルバトルで3週ぐらいはかけて丁寧に描くよな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-qjG3 [49.98.163.179]):2022/07/23(土) 00:50:31 ID:QTN5FSMcd.net
皆で集まって呑気にテレビ観戦してる過去ポケモン達がすげー惨めに見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 01:17:22 ID:pVsvdwmO0.net
アラン「仲間が増えるよ!」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-rTT+ [122.26.4.132]):2022/07/23(土) 01:24:04 ID:f6aIka3q0.net
カレーパーティーだいえーい!って言ってたアイリスまでさっさと帰ってんのなんでや
実はアランやダイゴさんと一緒に食べ終わった後なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:38:18.21 ID:pVsvdwmO0.net
>>671
そりゃもう世界中のセレブを集めてドレスやスーツに着替えて優雅なカレーパーティをしたよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:44:18.69 ID:C2FJk4P2d.net
>>663
121話はタイトルから察するにコハルと同じく総集編の可能性あるな
ということはゴウ版の総集編も有り得るぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 01:54:18.64 ID:iIKGMocY0.net
なんかアニポケの今まで積み上げてきたものが水の泡になっていくように感じる。
チャンピオン戦じゃなかったらまだこれでもよかったんだが、チャンピオン戦でこれはないだろと思ってしまう。
ぶっちゃけ今の制作陣に、全地方舞台でやらないでほしかった…
総集編やらトーナメント始まって速攻休止とかタイミングおかしいし、それやるくらいなら、ダイゴ戦に2話つかうとか、アランとダンデに1話つかうとかするべきだろと思ってしまう。
サトシの総体性でこれはないだろ……
とりあえずチャンピオン戦は、新無印よりずっと前から楽しみにしてたので、最後まで見届けます…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:00:00.06 ID:dvpWUGWn0.net
もう終盤になるというのに、121話も総集編だとしたらマジで構成おかしすぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:46:00.20 ID:C2FJk4P2d.net
9月から放送休止が無いと仮定して132話か133話で完結か。新無印と新シリーズの間を1週空けるか空けないかで変わる

残り15話
1クールちょっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:56:22.93 ID:f6aIka3q0.net
出来らぁ!終盤のトーナメントの途中に総集編を入れるくらい!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:02:00.86 ID:mvKEH1sV0.net
ライバルキャラ達のチラ出しすればするほど
お前らなんで登録してないの?ってなるわ
しかも別地方旅立ったはずのやつがわざわざ里帰りしてるのも変
あと声出さなくていいならハルカ出せたろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:04:54.30 ID:mvKEH1sV0.net
あと今回のバトルだけど
BGM的にもこんなとこで出し切った感かもしてよろしいのか?
もう次負けても格好だけは付いたみたいな諦め感があるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:05:23.17 ID:j0qr/JY0a.net
登録はしてるけどスーパーの壁超えられなかった
世界最強決めるお祭りの決勝トーナメントだからそれを機に地元に帰って見るトレーナーが多い

とかいくらでも理由はつけれるぞ
ハルカとかデントの旅仲間は不自然に出さないから後半にとっといてるんじゃね
今回のサトシの回想でもアローラの仲間たちが観てる回想あってもいい筈だしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:27:50.35 ID:lF/0r3Vw0.net
本気でこのシリーズで終わるのであればルカリオでフィニッシュされたくないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:51:36.10 ID:ZOHLOKGl0.net
チャンピオンのメガメタグロスがピカチュウのZ技半分かわしたのにほぼワンパンって軟弱過ぎるだろw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:02:45.70 ID:c64iVrP8a.net
ウオノラゴンの超絶火力先制エラがみも喰らってたからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:03:29.98 ID:anGIzQed0.net
新無印って尺不足の割にはちょくちょく無駄な回を挟む気がするというか
1時間スペシャルを総集編に使ったりしていたし
また、総集編挟んでどうしたいのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 05:16:03.76 ID:Ahbvn3hf0.net
消化試合感しかない集大成(笑)
はよ終われどアホ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 05:45:13.42 ID:1SPKe/uM0.net
メガルカが及ばず最強の相手にノーマルピカチュウが頑張るがどう考えても一番やるべき展開
集大成なら他のポケモンに代わりは務まらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-diTT [60.71.35.197]):2022/07/23(土) 06:13:20 ID:f8Psh9j90.net
セミファイナル圧勝ってなんだよ
またダンデつえーやるのかよ
王者の風格も戦略も表現出来てないのに余裕のワンパン勝利で無理矢理強さ表現するなよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-G7W5 [124.142.172.163]):2022/07/23(土) 06:19:08 ID:j3LIpUj/0.net
>>637
ボルテッカーはただ電撃纏って突進するだけのワンパターンわざだしね。
攻撃・防御・拘束・即席の足場と、あらゆる用途に応用可能なエレキネットの方が戦略の幅が広がるしサトシの戦法にも合致していると思う。

>>639
岩根さん、シュウハーリーと比べてマサムネテツヤには然程愛着がないんだろうか。
まあシュウやハーリーと比較するとマサムネやテツヤはクセがあまりなく地味な存在かも知れないが。
マサムネは見た目と声は濃かったけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-G7W5 [124.142.172.163]):2022/07/23(土) 06:26:31 ID:j3LIpUj/0.net
>>592
サトシのピカチュウは前作の時点でカプ・コケコに勝利するレベルの化け物だし。

>>661
ダイゴさん視点だと対シロナ戦でサトシがどのポケモンを使うのかはわからないだろうからね。
いちばん強いピカチュウをシロナ戦でも使用するだろうと推測するのは不自然ではなかろう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-ujEg [49.104.13.38]):2022/07/23(土) 07:11:20 ID:Mz4aIjBed.net
ピカチュウが大金星あげることは少なくないけどあくまでもサトシの戦略が上手く言ってのことだからレベル差ごり押しみたいな今回は違和感

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 08:54:19.55 ID:yOxK8wuH0.net
マスターズトーナメントの総集編もやるみたいだしカルネがカノレネになりそうだし休止挟むしなんぞこれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16bd-gn0X [49.250.84.155]):2022/07/23(土) 09:23:57 ID:Ahbvn3hf0.net
ここからコハル2週って頭沸いてるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BBGU [49.98.161.181]):2022/07/23(土) 09:26:15 ID:zLDgY899d.net
声優が大量に退陣するからここで区切るのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 09:46:17 ID:zgMYqfaL0.net
元々予定していたバトルの割に戦術・戦略とバトルの展開が雑
やはりアニポケの衰退はサトシの人気低下ではなくスタッフの能力低下によるものだったか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RfTI [106.128.105.94]):2022/07/23(土) 09:47:46 ID:QbW8/QILa.net
SMで無理矢理妖怪ゴミ路線、虚無印で下手なアメドラやドラえもん路線なんてやらかしたせいだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf4-m1VM [202.140.202.56]):2022/07/23(土) 09:58:41 ID:ATTpM4+20.net
世界に視聴者がいるはずなんだが、もっと予算かけられないのかね
毎週続けて見たいんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 10:07:31 ID:zgMYqfaL0.net
ピカチュウ以外で相対的に戦闘の描写がしっかりしているのが
無印~XY時代に複数回登場して戦闘描写があったポケモンばかり
全時代通じて戦闘描写がない~少ないポケモンは棒立ちターン制バトル

今回のサトシ・ダイゴ戦でSM~新無印時代のみ極端にバトルが少なく描写が雑な理由が分かった
現在の制作会社がポケモンの設定や特徴を活かしたバトルを一から考える能力を持ち合わせておらず
過去作を参考にできるポケモンだけ焼き直しに近い形で質を維持したバトルを描写することができるんだろう
だからダイゴ戦でサトシの手持ちのうちウオノラゴンだけ雑な展開で雑に処理されたんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.191.210]):2022/07/23(土) 10:09:05 ID:Stsb/VbBa.net
SVまでまだまだ期間あるなぁって思ってたら、まさか休止と総集編で時間稼ぎするとは思わんかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 10:09:43 ID:pVsvdwmO0.net
>>674
これは積み上げてきた物じゃないんだよ
終わらせないといけなかった25年分の宿題を無理矢理やらされてるんだよ
アニポケがもう時間切れといつだけなんだ

>>696
もう海外じゃ余程のポケヲタしか見てないだろ
普通ならアニメ続いてる事すら知らんわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/23(土) 10:12:41 ID:A8BkU8ICr.net
最近のピカチュウはメス声がすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-Erzq [49.105.90.97]):2022/07/23(土) 10:46:49 ID:yM/fIUqld.net
こんなこと書いたら怒られるかもしれないけど、アニメ内の戦闘描写ってそんなにしっかり書かれてるもんなの?

相性の悪いタイプでも余裕で勝つし、どんなピンチになっても逆転の大技披露して最終的に勝利を掴んでるイメージなんだけど、夕方の子供向け番組だからそんなもんかな、と思ってたわ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 10:55:46 ID:zgMYqfaL0.net
過去のシリーズ(過去の制作スタッフ)ができていたことを
現在のシリーズ(現在の制作スタッフ)できていないことの言い訳になっていない
力不足なら力不足なりに他のアニメの制作の仕事を受注しとけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/23(土) 11:03:01 ID:WqwrTmzh0.net
まあピカチュウがあまりにも強すぎたのはちょっとどうかと思ったが
何十年も戦い続けたピカチュウだし個人的には百歩譲って許せなくもない
問題はそれが通じないだろうシロナさんとの戦いだ、ちゃんと納得のいくバトルにできるか
心配過ぎる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-fG1S [106.173.200.58]):2022/07/23(土) 11:14:37 ID:qXSJfnDg0.net
ポケモンアニメ最初のタケシとのジム戦はアニメスタッフや脚本家はタイプ相性(イシツブテ、イワークのタイプは地面&岩)とか絶対理解してなかったと思うわ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-PBig [111.239.162.141]):2022/07/23(土) 11:20:31 ID:mX788DQpa.net
まだまだ上には上がいる世界観だったから今までのシリーズのサトシの脳みそリセットは全く気にならなかった方なんだが
これ例えダンデにボロクソに負けたところで次のシリーズでジムリーダーごときに2度と苦戦できなくね
というかダイゴに勝つくらいレベル上げてダンデラスボスにするならもうちょっと描写なんとかならなかったの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-RzXV [126.234.77.174]):2022/07/23(土) 11:32:26 ID:LocCGlwZp.net
ここ10年ぐらいで一番おっ面白いバトルだなと思ったのはピカチュウvsギルガルドの試合かな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 11:36:31 ID:zgMYqfaL0.net
サトシがタケシと再戦した時に「岩タイプは水に弱い」とカスミに言わせているので
タケシとのジム戦を描いた脚本や制作スタッフはタイプ相性を理解していた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 11:42:49 ID:myHXNd0ld.net
>>704
攻略本すらも岩に電気効かないとか書かれてたからな
まだゲームが競技化されてなかった時期だもの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:04:14.32 ID:N5c0KIYv0.net
いわゆる夏休みに総集編やるって戦略的に良いと思うんだけど結構避難されてんるんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:08:02.78 ID:mvKEH1sV0.net
かっこいいBGMでバトル〆てチャンピオン一人血祭りにあげたし
箔付け完了感出てるあたり次はもうないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:10:18.61 ID:XW9TZIH60.net
普通にタイプ相性ばっか重視してもつまらないからタケシ戦を基本にしてバトル作ってるみたいなことを冨岡が言ってた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:13:32.47 ID:mvKEH1sV0.net
まあ技が全てじゃないってのは当然だよな
生きた人間生きたモンスター生きたフィールド
何も起きないはずもなく

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:19:19.11 ID:zgMYqfaL0.net
タケシ戦はスプリンクラーの水でイワークを倒したと書かれがちだが
フィールドに溜まったスプリンクラーの水に10万ボルトを撃ってイワークを感電させて倒した」が正しい
サトシのフィールド戦法の先駆けだな、またタケシ戦の回はピカチュウが10万ボルトを取得した回でもある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:22:32.64 ID:f8Psh9j90.net
Zワザに驚くシロナ様可愛すぎない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:26:12.46 ID:UjX1G4rKx.net
1000万ボルトは今回使っちゃったしピカチュウの活躍はもう終わりかな
シロナ戦はキョダイゲンガー、ダンデ戦はメガルカリオで〆でしょうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:28:38.49 ID:myHXNd0ld.net
>>713
後の「みずびたし」である

アニポケがブームになった頃は真剣なバトルなんてやってなかったからな
ふざけた試合の方が世間ウケは良いのではないか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:33:04.76 ID:zLDgY899d.net
描写はなかったけどアローラ組もスクールで観戦してたんやろなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:34:58.63 ID:zgMYqfaL0.net
SMのハウ戦で大激怒されたことをもう忘れたのか?
アニポケ屈指のふざけた試合だったろうに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:35:05.30 ID:mvKEH1sV0.net
ゲームのように四角四面じゃないよと表現したかったんやろな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:38:03.11 ID:myHXNd0ld.net
>>718
サンムンはセンスがないだけ
滑っちゃ意味ないだろ

てことは今のスタッフじゃ笑える試合なんて作れんという事か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:25:14.35 ID:fCJPnJHV0.net
すまん
コトネが出る確率どんくらい?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:35:47.66 ID:A8BkU8ICr.net
これからはそこら辺のトレーナーで敗北する事が許されなくなったピカチュウ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 13:47:07 ID:myHXNd0ld.net
>>722
逆に言えば今後もう表舞台で戦わせる予定ないから世界大会なんて開いたんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-BBGU [49.98.161.181]):2022/07/23(土) 13:48:17 ID:zLDgY899d.net
更なる強敵がいると聞いて旅に出たサトシだが、数日後ピカチュウだけゴウのもとに戻ってきて新シリーズ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.129.38.87]):2022/07/23(土) 13:51:29 ID:rZpW/HCva.net
なんでアローラ「初代」チャンピオンって強調するんだろうな?
防衛戦とかで入れ替わってるわけでも二代目チャンピオンがいるわけでもないから普通にアローラチャンピオンでよくないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 13:52:22 ID:zgMYqfaL0.net
ピカチュウが倒されるまでの描写次第
相手の前座に削られた後にエースに倒されたという展開なら全然構わん
オレンジリーグヘッドリーダー・ユウジのカイリュー相手に同じ戦法を取って勝ったことがある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/23(土) 13:56:35 ID:myHXNd0ld.net
>>724
もう「この世界」は締めだろう
次シリーズでレッドがオーキドにピカチュウ貰うところから始まって新アニメ突入したり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 13:56:54 ID:VW5F0zif0.net
マスターズトーナメントは超絶作画のXY時代にやって欲しかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/23(土) 14:02:23 ID:A8BkU8ICr.net
>>726
残念!ツタージャを選んだ新人トレーナーに敗れますから!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-PBig [49.97.105.10]):2022/07/23(土) 14:10:02 ID:fyCriTFKd.net
世代交代したポケモン漫画だとポケスペがあるけど
あっちはあっちでなんとか主人公に個性つけようとして途中から奇抜な設定ばかりになってきてるからなあ
いっそゲゲゲの鬼太郎方式でほぼ同じ大枠で同じ主人公だけど些細は違う系アニメになるとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db3d-GZxm [160.86.38.177]):2022/07/23(土) 14:10:43 ID:Si9IRM+N0.net
ボスゴドラにマジカルシャインかー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 14:13:10 ID:VW5F0zif0.net
>>730
あれは大半の読者がイエロー編までかエメラルド編までしか読んでないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 14:14:42 ID:pVsvdwmO0.net
>>730
最悪キミ決めみたく別人のサトシでも構わんのだがな
とりあえず今のサトシは解放してやれ
サトシが英雄になった後の世界は描かなくて構わんから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 14:16:44 ID:VW5F0zif0.net
>>733
DPまでとそれ以降の各シリーズのサトシは全部別人みたいなもんでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-49rZ [114.148.190.128]):2022/07/23(土) 14:19:10 ID:yOxK8wuH0.net
>>706
そんなバカな10年間はクソバトルみだと言いたいのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-VsAj [153.252.23.131]):2022/07/23(土) 14:21:03 ID:Wxzgb8lt0.net
俺はサトシのシロナ超えを見れるだけでそれだけでもう楽しみ
チャンピオンの中でも一番関わりが深いからね
内容とか知らねえよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 14:21:16 ID:pVsvdwmO0.net
>>734
「別人みたいなもん」じゃ駄目なんだよ
明確に別の人生を歩んでる「別人」じゃなけりゃ

例えばブラッシータウン出身のガラル地方サトシとか
ピカチュウを貰った相手もオーキドじゃなくマグノリア博士だったり
そこまですれば過去での出来事を取り上げる視聴者も居なくなるんだよ
同じ名前というだけの完全な「別人」なんだもの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 14:21:24 ID:zgMYqfaL0.net
BWの放送開始が2010年9月という事実
BW→XY→SM→新無印

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-qjG3 [14.3.36.209]):2022/07/23(土) 14:32:10 ID:VW5F0zif0.net
>>738
来年でXY10周年なんだよね…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-PBig [111.239.162.141]):2022/07/23(土) 14:34:00 ID:mX788DQpa.net
ジムリーダーはともかく、チャンピオンに勝つなんてしなきゃ良かったのに
そしたら延々とサザエ方式でたまにジムチャレンジするサトシの日常アニメにできた
というか今までそうだったのに何で時間進めちゃったんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 15:06:54.89 ID:CbzXCv8k0.net
チャンピオンアイリスが見れただけで俺は満足してアニポケから卒業できるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/23(土) 16:10:28 ID:WqwrTmzh0.net
>>736
いやそのサトシのシロナ越えとやらが納得できるものなのかどうか
内容が一番重要じゃないか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-diTT [60.71.35.197]):2022/07/23(土) 16:30:20 ID:f8Psh9j90.net
あのガブリアスを倒すからには今回の雷を自由自在に操る1000万ボルトを越える隠し球がないと納得出来ないな
メガかダイマかわからんが、正面からワザぶつけ合ってガブリアスお目目ぐるぐるはアカンで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.191.210]):2022/07/23(土) 16:45:49 ID:Stsb/VbBa.net
シンジの特訓で唯一負けたカイリューが特訓生かして勝つに決まってるじゃない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.128.122.138]):2022/07/23(土) 16:48:29 ID:zL2ss+xwa.net
シロナはちょっと驚いた表情はしてるけど、まだ冷や汗は無いからそこが楽しみ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-RpCT [212.102.50.88 [上級国民]]):2022/07/23(土) 16:49:54 ID:m/T84Jw40.net
メタグロス、ギャラドスは負けて
ガブリアスは勝った 
シンジとのバトルは初戦の結果を暗示するものだったか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/23(土) 17:20:36 ID:A8BkU8ICr.net
vsシロナで相棒のガブリアスは確定としてサトシは相棒のピカチュウを出さずにシロナに勝利するのか?
ダイゴの相棒メタグロスと闘える相棒ピカチュウ
シロナの相棒ガブリアスと闘える相棒ではないルカリオかカイリュー
サトシの手持ちだけチャンピオン(笑)の相棒クラスが数匹に……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-77e6 [126.141.255.190]):2022/07/23(土) 17:28:07 ID:Te2Tq9m40.net
>>747
ピカチュウ今回でかなり消耗してるからダンデ戦まで温存するんじゃね
おそらくクライマックスで来ると思われた1000万ボルトを初戦で早々に使ってダンデ戦どうなるかわからなくなった
まさかのメガルカリオの巨大波動弾で〆?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:35:22.29 ID:A8BkU8ICr.net
>>748
デブピカチュウじゃね?メガルカリオでも倒し切れずに最後はピカチュウを出して勝手にデブ化
ボールに戻さず自然発生なのでセーフ!とか糞理由語って試合続行
やっぱり大会なら6vs6のフルバトルが良かったと考えさせられる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:36:16.31 ID:f+c5J1k6r.net
巨大波導弾がゲッコウガの力で手裏剣型になって巨大波導手裏剣でフィニッシュよ
ナルトかよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:45:51.82 ID:Stsb/VbBa.net
相棒のピカチュウでダイゴを倒し、ドラゴン対決のカイリューでシロナを倒し、エースのルカリオでダンデを倒す

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:56:52.37 ID:LOZfKWbJa.net
またダンデの圧勝ってマジかよ
消化試合でかつ圧勝って見ててもクソつまんないんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:01:13.63 ID:XUMk8lmQa.net
ここまでくるとスタッフにダンデアンチがいてわざと嫌われるように仕向けてるんじゃないかと疑いたくなるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:07:13.78 ID:+V1C71no0.net
サトシの集大成になるシリーズで大トリはピカチュウ以外ありえない
メガルカリオvsキョダイリザでリザードンを消耗させるもルカリオ敗北
ダイマ切れたリザードンと相棒のピカチュウの最終決戦で勝利

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:14:38.34 ID:Yk7kTLi6M.net
圧勝とかいうサブタイまじで馬鹿じゃねーの
ここまでドクズスタッフだとは思わんかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:24:15.01 ID:N3LKq5Ejr.net
結局アニポケのキーキャラてピカチュウとカスミだったんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:26:38.37 ID:myHXNd0ld.net
>>740
そのサザエ方式でたまにジムチャレンジするサトシの日常アニメを送った結果がXYの炎上と右肩下がりの左遷だろ
忘れちゃ駄目なのが今まで続けて来れたんじゃなく映画もテレビも無理矢理続けてきただけということ
昔からボロ出てたけど隠せなくなってきたのが今というだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:39:42.73 ID:N5c0KIYv0.net
>>740
妖怪ウォッチが流行ってなかったらずっと旅形式だったかもな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:57:56.29 ID:s17HDih0a.net
>>758
本当にこれ
妖怪ゴミとか言う一時的な物なんかに感化されたのがあかんかったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 18:58:33.47 ID:PvP6Hxu0a.net
終わりの無い旅なんて虚ですよ サトシの最後を見届けられなかった人が何人いると思ってんだ
今後世界が一巡するにせよ、パラレルワールドに移行するにせよ、一応の区切りがつくのは良い事だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:02:23.93 ID:8VbUOzEHd.net
そのサザエさん方式で続けるのに限界が来たから終わらせにかかったんだろ
で、終わらせるならポケモンマスターにしてあげないと可哀想
ルフィがワンピース見つけられずに終わったりコナンが黒の組織潰せずに終わったらダメだろ?それと同じ

もしこれでSV編で普通にサトシだったらずっこけるけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:11:37.22 ID:zLDgY899d.net
>>750
しかも過去旅の仲間が駆け付けて更に巨大化する

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:54:25.07 ID:JyRoc1Jw0.net
>>754
決勝戦=作品ラストバトルとは決まってないから大会後にロケット団とガチバトルしてピカさんにはそこで〆をお願いしよう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-Erzq [39.111.153.207]):2022/07/23(土) 20:16:50 ID:Il4s7KDn0.net
文脈を考えると、
1回戦をアローラ代表としてのz技で突破して
2回戦をゲッコウガの意志を継いだメガルカリオで突破するなら
決勝戦は1000万ボルトにも頼らない、25年分のピカチュウの累積文脈で突破しなければならない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 20:24:13 ID:zgMYqfaL0.net
ダイゴ戦・シロナ戦で新無印の新参ポケモンのバトル+Z技・メガシンカを消化して
その戦いっぷりを見たダンデが決勝は6VS6しようと言い出して
サトシがベストメンバーを選出してメガシンカ・Z技・ダイマックスに頼らずに優勝する文脈にしてくれ
道具に頼りきりで世界制覇するサトシなんぞ見たくない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-RzXV [126.152.69.144]):2022/07/23(土) 20:31:44 ID:Y2pFzbMDp.net
ピカチュウ
ワニノコ
コータス
ドダイトス
ガマガル
ハハコモリ

これでいこう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-qjG3 [126.170.113.154]):2022/07/23(土) 20:40:02 ID:ZC4vPFKnx.net
ダンデ戦でベストメンバー選出しても絶対サトシのリザードンがダンデのリザードンの噛ませにされる流れですやん…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73a-KvVK [118.241.80.17]):2022/07/23(土) 20:42:20 ID:JyRoc1Jw0.net
てか決勝(準決勝)も3対3なん?
むしろ「一回戦は3対3」と強調してたような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-RpCT [212.102.50.88 [上級国民]]):2022/07/23(土) 20:43:28 ID:m/T84Jw40.net
キバナ戦で
マスタークラスのルールは3対3と言ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KPjx [126.194.226.42]):2022/07/23(土) 20:49:21 ID:MNu+c7c4r.net
ポケマスやWEBは声優違うのがな…
アニポケの声優は特別だから引退、逝去以外での変更は認めない

アニポケの形式は変われどトレーナー声優はそのまま継続してほしい
鈴村は二代目だけどダイゴ初出と同じ時期に大家族の長男役やってたし
ただしアニポケのオリジナルキャラはいらない小野賢章はリョウがあるし
小松未可子は別の役かもしくはヒロインでも良いと思う
呪術廻戦で忙しいから出れなかったんだろうけど

ポケモン声優はニコ・ロビンやる前の山口由里子がジョーイ演じたり
ナミの岡村明美もサターンやる前に無印のゲストが初出なんだよね
後にキッズアニメで有名になった声優が結構出てる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/23(土) 20:51:45 ID:sBbwL+W00.net
今のところ3vs3で2週使ったのはサイトウ戦だけよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-77e6 [126.141.192.249]):2022/07/23(土) 21:20:07 ID:NYdBkx8m0.net
上田麗奈とか悠木碧とか梶裕貴とかさ
降板時には放送前とは比べ物にならない飛躍をすることがあるから
最初から売れてる声優を次のレギュラーに予想する方がナンセンスな気もするからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KPjx [126.194.226.42]):2022/07/23(土) 21:29:43 ID:MNu+c7c4r.net
>>772
アニポケてプリキュア遊戯王デュエマみたいに主人公交代形式で十分だよね
ゲームが世界で2000万以上売れてるのに原作通りの物語でやらないの本当に勿体ない気がしてきた
ピカチュウとイーブイを毎年物語に絡める程度で主役の役割は果たせるだよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 21:41:33 ID:pVsvdwmO0.net
>>770
むしろ作る側は変えたいだろ声優
スケジュール取りづらいだろうし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KPjx [126.194.226.42]):2022/07/23(土) 21:45:00 ID:MNu+c7c4r.net
>>774
なんだろうね
次のSVはアニメとしては物足りない感じになりそうなんだよね
制服の小学生男女だしヒロインがお姉さんぐらいでヒスパニック系ヒロインは人気出ないからな…

ポケモントレーナーたちに焦点当てた物語にするとなるとレッドグリーンブルーが1番な気がする
3人共それぞれ魅力あるし
レッドのお供にカスミタケシでいい気がするんだ
やはり無印を超える作品はないのが分かったから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-77e6 [126.141.192.249]):2022/07/23(土) 21:48:02 ID:NYdBkx8m0.net
次シリーズベースで原作通りのキャラ使うなんて誰が言った?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/23(土) 21:49:33 ID:pVsvdwmO0.net
てか考えなしで起用しすぎなんだよなアニポケ
シジマの角田とか当然のように変更だったし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-RpCT [212.102.50.88 [上級国民]]):2022/07/23(土) 21:52:06 ID:m/T84Jw40.net
子役崩れでそこそこ注目されていた悠木碧が
半年後に超絶ブレイクされるとは思わなかったし

KAORIも喉の病気になるは思わなかっただろうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-wcMN [221.240.10.122]):2022/07/23(土) 21:57:14 ID:Na1ykO+W0.net
サトシの全作品の最強手持ちって結局なんなん?

ピカチュウ
ゲッコウガ
ルカリオ
リザードン

あとの候補は
カビゴン
ジュカイン
ゴウカザル
ゲンガー
フカマル


780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8259-0NZL [59.85.131.145]):2022/07/23(土) 22:00:10 ID:eQPkC0VR0.net
>>773
もうポケモンも無理に地上波でアニメやる必要もないと思うんだ
遊戯王OCGアニメも打ち切ったら放送期よりカード売り上げ伸びたしポケモンも今の新無印が視聴率最低にも関わらずゲーム売り上げは歴代上位を記録した
玩具販促にアニメ使うのは時代に合わなくなってるのに何時まで無駄遣い続けるのかねえ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-0NZd [49.98.91.140]):2022/07/23(土) 22:04:01 ID:15VMLMqtd.net
結局PVだけが盛り上がって他は構成、ストーリー、作画の全てがお粗末すぎて悲しいわ
まず最高潮(笑)なのに休止や総集編が多いのが馬鹿馬鹿しいし、ストーリーはダンデつえーで他キャラはかませや前座だし、作画も全然動かないターン制バトル
XYの時にマスターズトーナメントできてれば良かったですね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 22:06:40 ID:zgMYqfaL0.net
本来1回戦第1試合敗退はアランではなくダンデの役割だった
一般的には1回戦で1位のダンデと8位のサトシが当たるようにトーナメント表を組む

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-jqQp [123.222.110.20]):2022/07/23(土) 22:08:38 ID:nhS+tMxK0.net
作画演出の時点でアレなんだけどダンデ枠がいなければもうちょっとワクワク出来たかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-RpCT [212.102.50.88 [上級国民]]):2022/07/23(土) 22:11:58 ID:m/T84Jw40.net
>>782
初戦ダンデ、準決勝カルネ、決勝シロナか
悪くないな
カルネは初めてバトルしたチャンピオンで
シロナは今リメイク、レジェンズで注目されてるしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428b-SXL5 [157.147.139.226]):2022/07/23(土) 22:19:41 ID:zgMYqfaL0.net
>>784
準決勝と決勝の対戦相手は考えていなかったが言われてみればそうなるのか
ゲッコウガやゴウカザルが再登場する動機付けもしやすいのでいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-Erzq [221.116.114.1]):2022/07/23(土) 22:40:59 ID:t7Nx2CHv0.net
>>773
普段アニポケ観てない自分が言うのもなんだが、主人公がサトシとピカチュウじゃなくなるって聞いたらたぶん寂しく感じるな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7e-IcFD [27.230.96.40]):2022/07/23(土) 22:42:05 ID:/Jzgh0/Cd.net
普段見てないから寂しく感じんだぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-0NZd [49.96.9.152]):2022/07/23(土) 22:48:58 ID:pGazc4LFd.net
ゴウにダンデを生み出した新無印ってヤバいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-lXvR [1.75.251.218]):2022/07/23(土) 23:21:56 ID:KpArZw+hd.net
不倫&情報漏洩をやらかしたキバナも許すな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Q0rm [27.138.80.200]):2022/07/23(土) 23:45:05 ID:Mc9rYOs60.net
デジモン、イナイレ、妖カスぼっち
これ等は主人公交代に失敗して悉く落ちぶれた
アニポケはこれを間近で見て来たんだからサトシ一強で行くべき

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-kFcb [126.125.137.87]):2022/07/24(日) 00:23:14 ID:e5AWioEN0.net
>>790
それらより年齢層高めになるが遊戯王でさえ失敗したからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-kj0v [49.104.29.227]):2022/07/24(日) 00:35:13 ID:e+i0iJ6Nd.net
>>789
パワハラやらかした松本もな
やべーな新無印

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb8-i2ok [119.24.208.122]):2022/07/24(日) 00:38:59 ID:Wul3m8D20.net
今のサトシの現状
・将来の夢はポケモンマスターになること
・その為にバトル最強になるのが今作のテーマ
・現在の最強は無敗記録を持っているダンデ(世界1位)
・そのダンデと戦い、倒す事が現在のサトシの目標
・四天王のドラセナを倒し初の四天王撃破を達成
・マスターズエイト(8位)のキバナを撃破
・マスターズエイトに入り、現在世界トップ4
・チャンピオンのアイリス(6位)をスーパークラスで撃破
・チャンピオンのダイゴ(3位)をトーナメントで撃破
・チャンピオンのシロナ(2位)とのバトルが決定


今作で一気にインフレしたなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-2tGS [126.224.159.172]):2022/07/24(日) 00:50:45 ID:/VWJXnoD0.net
アデクだけ描写もなくチャンピオンの座から引き摺り下ろされてて不憫だから番外編でアデクvsアイリスとかやってくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824a-3q6U [125.196.249.55]):2022/07/24(日) 00:53:24 ID:GKDSSd+N0.net
世界8強の一人でダイゴにまで勝つくらいになったサトシだけど、新シリーズになったらまた新しい土地のただのトレーナーに苦戦するんだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.15.163.152]):2022/07/24(日) 00:54:20 ID:bfCrwZCT0.net
>>791
遊戯王は主人公交代でなく主にカオスエンペラーとヤタガラスの所為
そして結果的に、主人公交代して長々やってたお陰で盛り返した

イナイレとか他は見ていないが、二作目のGOはそんなに不評ではなかったろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.129.62.85]):2022/07/24(日) 01:05:11 ID:k+o6qXPla.net
ロッテのマスターズエイトのポケモンガム、各チャンピオンのエースポケモンがシールになってるんだがサトシのシールは巨大ゲンガーだったからシロナ戦で巨大ゲンガー使う可能性高いな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-ipzy [125.8.189.194]):2022/07/24(日) 01:16:26 ID:hhhKr1VL0.net
原作ネタでもあるアイリスvsアデクはアニメで見たかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-QO+l [126.205.232.64]):2022/07/24(日) 01:16:36 ID:6I7RFu4gr.net
>>797
となるとゲンガー、カイリュー、ルカリオか?あれ、鴨葱は…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/24(日) 01:24:04 ID:ybkcoeF80.net
それよりアニメフェス始まったぞ
ポケモンセンターでチャンピオン達に会おう
https://www.pokemon.co.jp/info/2022/07/220708_p01.html

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-kFcb [126.125.137.87]):2022/07/24(日) 01:28:46 ID:e5AWioEN0.net
>>796
盛り返した後、5作目でファンを怒らせて6作目でアニメ打ち切りになってしまったけどなw
遊戯王の5作目は今の新無印と似ていて過去キャラが総出演して脚本が上手くキャラを扱えずに炎上している。ここで残った既存視聴者も捨てる覚悟があるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/24(日) 01:38:19 ID:Pv2SoCptr.net
>>795
それどころかロケット団にも苦戦するだろうね
チャンピオンとの壁薄すぎ……ピカ様だけ無双して新ポケは苦戦する話でいこう!
ピカ様だけが強くても総合力で負けるから新ポケモン達をしっかり戦わせないといけない理由で大丈夫だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-kFcb [126.125.137.87]):2022/07/24(日) 01:46:06 ID:e5AWioEN0.net
>>795
どうせ手持ち一新するから手こずって当然やろピカチュウは未来丼か古来丼の何らかしらの力を受けて弱体化したことにすれば良い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.15.163.152]):2022/07/24(日) 01:46:22 ID:bfCrwZCT0.net
>>801
日曜朝に移行して遊戯王アニメは一応続いとるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-kFcb [126.125.137.87]):2022/07/24(日) 01:47:13 ID:e5AWioEN0.net
>>804
あれは対象年齢をグンと下げた遊戯王もどきの別ゲームのアニメや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-w4/h [180.15.163.152]):2022/07/24(日) 01:53:23 ID:bfCrwZCT0.net
このアニメの場合、配信で掴んだ海外勢すら失って盛大にコケ散らかしたのは、
対象年齢しくじったから

遊戯王なんかは典型だが、消防辺りのガキンチョというのは週ジャンの漫画を
大人向け雑誌だとか思うような世代で、背伸びして多少年上の層に憧れるから
中高生向けっぽい厨二病なくらいの内容で丁度良い
プリキュアやらその辺の玩具販促系アニメの主人公が厨房くらいなのもそういう理由

そこを間違えて、対象年齢が子供だからとガチで主人公をガキ丸出しにしたりすると、
大抵見苦しさしか感じ取られなくなって、どの層からも見放される
大人が思う「小学生向け」って大概醜態晒す阿呆に見えるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-kFcb [126.125.137.87]):2022/07/24(日) 02:02:01 ID:e5AWioEN0.net
全ては妖怪のせいだな
アレがなければXY路線で続けれたかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:13:52.16 ID:hwszc6Bv0.net
次のシリーズはピカチュウをピーチ姫ポジにすればええんや
過去か未来にぶっ飛ばされて救出物語や

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:15:35.20 ID:hwszc6Bv0.net
そうでなくても知らん土地知らんポケモンに過去未来の謎ポケモンと
事前知識もなくホイホイぶち当たられても楽勝ムーブはできまい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-lXvR [49.98.11.178]):2022/07/24(日) 02:25:53 ID:gnHjx+ePd.net
ってかまだスカバイの情報無いのかよ
もう来週予約始まるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:37:09.98 ID:9eJzxcrTx.net
今のサトシが世界最強って言っても描写が伴って無さすぎる
過去作のDPやXYの方がクレバーだったりバトルに迫力あった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:06:17.14 ID:ePl4yP3Ma.net
サンムーン終盤まで手も足も出なかったビルド積んでるククイのガオガエン相手にアイアンテールで体制崩して、ククイからもパワーアップしてると言われたりでピカチュウの成長描写はかなりしっかり描かれてるんだよな

ただ他の連中は四天王やチャンピオンと張り合えるレベルかって言われたら眉唾モンなんだよな、ゲンガー除いたら進化したてor生まれたての連中しかいないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:19:57.83 ID:y6M4N3sK0.net
>>812
てか、ビルドアップ積んでるとは言えアイアンテールにククイのガオガエンは普通に耐えていたし、
難ならグラシオのウツロイドですら、小屋でリーリエを救う際に不意打ちでアイアンテールかましても
耐えていた

それが今回、チャンピオンの手持ちがアイアンテール一発で落ちる程度の貧弱さで、
描写も過程も全てがしょぼいから。ただただ何もかもがみすぼらしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:38:38.68 ID:XUrkHnnv0.net
この前の回から何故か
冨安が総監督→監督
大和田が監督→副監督
に変更されてた模様
因みに総監督は前シリーズまで湯山が担当してた役職

>>791
遊戯王のアニメが面白いのは5D'sまで
ZEXAL以降は遊偽王だ

>>796
イナイレはゲームを何年も発売延期にしてる時点で論外
アニメの方はGOの段階ではまだ見れる所もあったけどアレスとオリオンで完全に自らのコンテンツの息の根を止めた
レベルファイブの過去作破壊行為はマジで何なんだ
アニポケなんて遥かにマシな部類

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:54:15.91 ID:NWyiZHsaa.net
>>813
超高高度とかエレキネットの反射で勢いつけないと一撃でアイアンテールで落とすってこと自体あんまなくね
ろくにダメージも与えられなかった相手に一撃で体制崩させただけでも大したもんよ
デンジのエレキブルにも致命傷与えてたしxy以降のピカの成長に関してだけは丁寧だと思うぞ

ただダイゴのトドメは地味だったことについては同意、ダメージ自体は超火力エラがみと1000万ボルトで蓄積してたんだろうけど描写がショボすぎて伝わりきれてない
せめて1000万ボルトで跳ね上がった高度利用したアイアンテールで土埃も大量に舞ってれば説得力あったんだろうけど予算ないんかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:00:40.69 ID:JVT9GHhua.net
11月にSV来るしゴウのプロミュウが冗談抜きにソードマスターヤマトばりの展開で雑に終わりそう
まぁミュウとの鬼ごっこ兼ゴウのお涙頂戴とか言うダレまくりそうなドラマを月単位で引き伸ばされる事になるよりはすっぱり打ち切る展開の方がいいか
大体プロミュウの本番を4話以上も引き延ばすとして話の中身どうすんだ
剣盾編を上回る勢いでダラダラしそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:32:38.99 ID:S0BORd9S0.net
>>816
プロミュウをSV編でやるとか?
サトシが辞めてゴウを主役にして
ゴウにプロミュウ課題名目ででSV地方を回らせる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:46:40.64 ID:JVT9GHhua.net
>>817
絶対ない
サトシを降ろして人気も集客力もないゴウ続投とか自殺行為に等しい
普通にマスターズトーナメント編の後でSV発売までの間に総決算の話を1話か2話やってゴウは終わりでしょうよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:47:46.20 ID:y6M4N3sK0.net
>>815
かつては山を崩落させていたメガメタグロスが洒落にならないくらいにしょぼくなっていたのも問題だが、
ただのアイアンテール一発で落ちたユレイドルの貧弱さがやばい
根を張るで体力は満タンに戻ってた筈だからな

サトシがやる得意戦法の、電光石火で加速したり尻尾に電気技を纏わせたりで、
アイアンテールの威力を底上げするコンボを使うならまだしも、そういう多少なり工夫した描写すらも皆無

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:56:02.57 ID:JVT9GHhua.net
ゲーム基準でアニポケを見てはいけない
固定観念に囚われるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:58:36.72 ID:4CkqT92c0.net
>>819
いくら根をはるといってもゲンガー戦でのダメージは回復するまではいかなかったのではないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 05:06:00.09 ID:y6M4N3sK0.net
>>821
ゲンガーから受けたダメージって、衝撃波は出たがマジカルシャインでほぼ相殺された一撃程度で、
その後はパワーウィップでうだうだ嬲ったり、岩飛ばしたりでたっぷり時間かけてるから戻るだろ

まあ、引くほど貧弱なのは、岩石封じでマジカルシャインの威力を削いでるのに
ほぼほぼ二度程度の火傷のダメージだけで乙ったボスゴドラもそうだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 05:30:23.90 ID:S0BORd9S0.net
はっきり言うと、シロナには負けると思う。

実際問題、俺は一部の話を見ていないので
今のサトシの最強ポケモンも分からないし
この前のアイツが何処の誰かは分からない。
でも、多分何処かの地方のチャンピオンなんだろう。
嘗てかなり苦戦し、負けたチャンピオンに勝った。

しかも一番の相棒ピカチュウが
主題歌が流れる中、
限界ギリギリの最強の技でとどめを刺した!
ムサシ
「もしかしたらひょっとしたらひょっとするかも?」
アイリス
「優勝の報告待ってるね!」
ダンデも評価!
負け確定やん。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 05:37:19.14 ID:S0BORd9S0.net
リザードン、サトシゲッコウガも
重要ポケモンでは有るが、ピカチュウには敵わない。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-S4us [124.142.172.163]):2022/07/24(日) 06:07:36 ID:HKo+NCf+0.net
ユレイドルがアイアンテール食らった時はもろ脳天直撃してたしゲーム風に言えば「きゅうしょにあたった!」状態だったんじゃね。
ついでに言えば落下スピードを上乗せしてアイアンテールの威力も増大してただろうし。

>>821
これじゃね。
マジカルシャインのダメージが思いの外デカかったのでねをはる使っても失った体力全部リカバリーすることは出来なかったのだろうか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-w4/h [114.149.32.69]):2022/07/24(日) 06:16:34 ID:y6M4N3sK0.net
>>825
無理があるだろ

ゲンガーにしても強風にあおられただけでダメージを受けた描写が無く、その後の全く動きに淀みすら無し
ゲンガーの渾身のシャドーボールを技ですらないただの触手で軽々叩き落として、ゲンガーが困惑する始末で
ユレイドルはピンピンしてたから

ピカチュウのアイアンテールも、極普通のジャンプ程度しか高度を稼いでないしな
XYのコルニ戦やアラン戦みたく、遥か数十メートル上空まで吹っ飛ばされた勢いを活かしたんならまだしも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 06:32:05.80 ID:S0BORd9S0.net
皆に忘れて欲しくないのは子供向けアニメだって事。
20年近く前の戦いと比較する様な
大人は相手にしてないと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 06:42:32.76 ID:S0BORd9S0.net
劇中でも言ってるが
サトシは
「今までの色んな仲間との旅と戦いで力を付けて
アローラで初優勝した最強選手」でしかない。

放送開始が対象年齢が6年以上前の
アローラ開始以前を知っている様な人は
そもそも相手にしてない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 06:44:02.09 ID:S0BORd9S0.net
放送開始が対象年齢者生まれた10〜6年以上前の
アローラ開始以前を知っている様な人は
そもそも相手にしてない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 06:54:59.23 ID:y6M4N3sK0.net
最早16年前になるAG期キャラのワタルやら、12年前になるシンジやら
昔のキャラを引っ張り出しておいて
「昔の視聴者はそもそも相手にすらしてません!(キリッ」
って醜悪杉るやろ

それなら最初からガラルジムリーダーでマスターズエイトを固める程度の気概を見せろよ
ガラルが史上最強の地方です。と言う設定をぶち上げて、過去の視聴者勢から袋叩きにされても
「昔の視聴者なんて相手にすらしてません!」
と言い張る度胸があるなら、それはそれで構わんし、むしろ応援するわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-w+mT [180.32.88.136]):2022/07/24(日) 07:46:27 ID:S0BORd9S0.net
正直、普通に考えて
レベル100なんか遥か昔に越えている
芸歴25年の化け物と真面に戦って
勝てるヤツなんか居ないのに
延命処置で負け続けた付加が掛かりすぎている。
サトシに負けたら例え誰であっても難癖が付く。

とりあえず今回がサトシの完結編で
ポケモンマスターが勝者の称号で無い以上は
ダンデに勝たせないのは必須条件。

それでもそれなら開き直って
未だに倒したことの無いチャンピオンに勝たせたら
サトシの完結編としても示しが付く。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-w+mT [180.32.88.136]):2022/07/24(日) 08:10:38 ID:S0BORd9S0.net
でも最終的にホップとゴウを
顔見知りにさせたのを切っ掛けに
ダンデとは戦うと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:00:13.83 ID:qhagw+LV0.net
総監督の奴逃げやがったな
全話作成済みであろうタイミングで総監督が監督に降格になるなんて
批判の矢面に立ちたくない一心で自ら降格を申し出たとしか思えん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:13:03.71 ID:hbFObzZZ0.net
サトシのおかげでアローラリーグの知名度爆上がりだろうから格式上げないとね
まず島めぐり達成が参加条件でバトルロイヤルは廃止、トーナメントは3対3をレギュレーションにしてほしい
優勝後の四天王戦はククイやグラジオ、グズマくらいの実力者で固めてほしい
チャンピオン戦だけはやっぱフルバトルにせんとな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:18:14.85 ID:CLOvBRSN0.net
メガメタグロスのオートかわせ状態も充分後付けチートやん
今までそんな描写なかったのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:20:31.63 ID:jtS97icwd.net
メガシンカはバトルの最初に行うもの
z技は最後に行うものだから
両方に見せ場を与えたうえで決着を付けると
話の流れ的にメガシンカが勝つのは当たり前なんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/24(日) 09:58:00 ID:ybkcoeF80.net
>>828
相手にはしてるだろ
今シリーズでそういう人達を断ち切る為にサトシの最期を描いてるんだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4294-SXL5 [157.147.144.229]):2022/07/24(日) 10:05:12 ID:qhagw+LV0.net
なおバトルの出来の酷さに余計に未練が増して手が付けられなくなった模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/24(日) 10:08:56 ID:4CkqT92c0.net
>>827
それならその大人たちを呼ぶようなことせずにダンデとだけ戦ってろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.161.182.199]):2022/07/24(日) 10:15:30 ID:mK036xPga.net
放送開始した時小1で今は小1の子供と観てる
親も子供も楽しめる良アニメだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4294-SXL5 [157.147.144.229]):2022/07/24(日) 10:16:42 ID:qhagw+LV0.net
いつまで経ってもサトシの物語が終わらないことに愛想が尽きて去った人達を
懐古要素と集大成という謳い文句で呼び戻したんだから
その人達の期待以上の展開と描写が用意できなければ全力で叩かれても仕方ない
ましてその人達は目が肥えているからこそアニポケを見限ったのだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:40:31.30 ID:e7FNe4Mta.net
俺はサトシ大好きだからサトシの物語は終わらないで欲しいなぁ
つーか気に入らないなら見なきゃいいだけだろうに
わざわざ自分からストレス溜まる物を見てるからご苦労な事だね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:48:32.89 ID:CLOvBRSN0.net
いやそもそもチャンピオンダイゴはAGに存在しないんだから
懐古もなにもないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:01:05.73 ID:sTleCfHAd.net
ゲーム的には特に集大成感はないxy、
メガシンカの発祥文脈をホウエンに奪われたカロス、
出番も格もないチャンピオンのカルネ

この地味世代でサトシの旅を終わらせたかったのなら
「フラダリの指示でアランがカルネを倒してカロスリーグ制圧、それをサトシが止めて終了」くらいしなきゃいけなかったのでは?
ゲームのゲーチスNアデクの二番煎じ展開だけど、アニメのベストウイッシュでそこやってないんだからセーフセーフ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:19:24.46 ID:XUrkHnnv0.net
おっさん達が顔を真っ赤にしてアニメ批判に血道を上げてるってのもな
俺はゴウ関連が冗長で糞な点を除けば実はそこまで新無印に不満はない
作画もそりゃXYには及ばないけどそこまで酷い崩壊はしてないし許容範囲内

>>817
コハルと同じ様にゴウの話はセミファイナルとファイナルの間に片付けると思うよ
渾身のテコ入れだったプロミュウも数字が取れないんじゃ長々とやる意味ないし次世代に持ち込ませる価値もない

>>826
ユレイドルのタイプは草と岩だからアイアンテールは効果抜群だぞ
それで急所に当たったと思えば一撃で沈んでも納得じゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:19:41.45 ID:erRSMbTld.net
別にゲームの剣盾も集大成感ないでしょ
むしろXYはメガシンカ実装や初代御三家の旅パ加入とサトシの物語を締める為の頂点を決める戦いの土壌は整ってたと思う
XYの時にマスターズトーナメントやって決勝でカルネと戦うんやろなと思わせてアランが準決でカルネを倒してサトシvsアランで決勝とか(もちろんサトシが優勝して終わる)出来ただろうに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:20:16.84 ID:Jasny3Hg0.net
>>817
スタートライン発言の時点でゴウは続投としてサトシはSV男主に交代か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:22:42.10 ID:7vt1AH0J0.net
>>844
BWって本当は震災がなければゲーム通りにやる予定だったのかな
ロケット団vsプラズマ団がお蔵入りになったし
あの後しばらく映画で建物が崩壊する描写がなかったのもその関係か?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-fp2o [126.254.167.169]):2022/07/24(日) 11:32:00 ID:Bo9UQcWyr.net
>>847
ギャグで言ってるなら笑える
マジで言ってるなら笑えない
真面目な話、ゴウ続投されると本気で思ってる人いるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/24(日) 11:36:23 ID:ybkcoeF80.net
>>849
一々お前が反応して嫌がるから面白がって言うんだろ

普通に考えりゃサトシが降りればゴウも消えるし
今の世界が終わればアニポケのオリキャラ全て存在しなくなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-Erzq [39.111.153.207]):2022/07/24(日) 11:41:24 ID:CLOvBRSN0.net
xy段階でマスターズトーナメントやったら
カルネがシロナ以上に強い設定になっちゃうじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-gW4o [106.130.227.47]):2022/07/24(日) 11:41:51 ID:P3t4UQzRa.net
まぁbilibiliのアンケで嫌い97%を出した時点でゴウの息の根は止まったようなもんだな
アニポケって昔から海外ファンの顔色ばかり気にしてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.29.227]):2022/07/24(日) 11:47:03 ID:e+i0iJ6Nd.net
そんなアホ共が口論してる中で次アニメのリーク来たな
やっぱ今シリーズで終わるみたいだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RfTI [106.129.66.11]):2022/07/24(日) 11:51:31 ID:D0qvmEeDa.net
ソースプリーズ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-w4/h [114.149.32.69]):2022/07/24(日) 11:56:11 ID:y6M4N3sK0.net
>>845
直前の回で同じく鋼技弱点のウツロイドが、背後からの不意打ちでモロにアイアンテール喰らっても
普通に耐えてたんだから
仮にもチャンピオンの手持ちとしてはそれで一撃はしょぼ杉だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-HLj3 [106.168.170.184]):2022/07/24(日) 12:09:15 ID:5DsD8hCD0.net
アランはともかくカルネ相手に圧勝はいかんでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6e-G0vZ [133.106.134.99]):2022/07/24(日) 12:15:21 ID:AOJ4rDERM.net
>>856
むしろ1体倒せたアランと違ってカルネが1体も倒せず惨敗したら相対的にアランの方が強かったってことになるし
怒ってるアランファンたちの溜飲も下がるでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/24(日) 12:17:50 ID:4CkqT92c0.net
>>857
そんなことになったらカルネファンと相対的に下げられるワタルファンが黙っていないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6e-G0vZ [133.106.134.99]):2022/07/24(日) 12:19:50 ID:AOJ4rDERM.net
>>858
むしろダンデに圧勝させるためにアランとカルネ、そして既に負けてるワタルを左に配置したんでょ
だってシロナやダイゴに圧勝したらお前ら怒るだろ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RfTI [106.129.66.11]):2022/07/24(日) 12:21:23 ID:D0qvmEeDa.net
>>853
ソースはよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-UQ+4 [106.129.69.73]):2022/07/24(日) 12:29:12 ID:h4RDzUqJa.net
これで何事もなくサトシとゴウで新シリーズ始まったら笑う
ここの予想は大体外れるからそうなりそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:35:01.97 ID:c6j31ETQd.net
なるほど、ダンデに圧勝させる枠で不人気のカルネ出したのか
シロナとかに圧勝させるとヘイト買うしその辺はちゃんとわきまえてるね
そしてカルネを三縦することでアランの評価もあげる

賢いじゃんスタッフ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:36:10.18 ID:qLVwccJDa.net
>>842
俺も全くの同意見だな
サトシもゴウもコハルも全部好きでずっと楽しませてもらってるから、関係者気取りで勝手なこと言いながら粘着してる連中が理解できん
泥棒国家のアンチ主催のアンケ鵜呑みしたりな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:37:14.29 ID:CLOvBRSN0.net
決勝戦前にダンデの過去編が始まるんじゃない?
初優勝からの重責と苦悩を描く
ガラルジムリーダーとの絡みも描けるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:38:45.98 ID:erRSMbTld.net
そのカルネに負けたワタル…
まあアニメでの最後の登場はAGと一番古いし原作ゲームでも赤緑はグリーン・金銀はレッドの方が存在感あるし噛ませにしても良いと判断されたのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:41:15.89 ID:D0qvmEeDa.net
>>863
泥棒国家の他にも今じゃあの国はコロナばら撒き国家との通称も見かけるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:53:28.20 ID:ybkcoeF80.net
シロナダイゴは人気あるからサトシに倒させるんだろうな
これでサトシがダンデ倒せばBブロックの尊厳は守られる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:04:30.33 ID:c6j31ETQd.net
左ブロック
決勝確定枠のダンデ
アニオリキャラで原作ゲーム勢からは人気なんてないアラン
歴代でもトップクラスに空気なカルネ
そんなに人気なくて一番古いワタル

右ブロック
元レギュラーかつBW2のゲーム版ではかなり人気なアイリス
歴代で最も人気のシロナ
女人気がかなり高く歴代でも上位人気なダイゴ
決勝確定枠のサトシ

ダンデの強者感を出しつつ視聴者からのヘイトもなるべく抑える考えられた組み合わせだよく見たら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-roJZ [106.129.153.56]):2022/07/24(日) 13:06:38 ID:KFFz3y7Za.net
こいつならダンデに完敗させても荒れんやろwで組み立てたトーナメントだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-diTT [106.131.153.79]):2022/07/24(日) 13:14:26 ID:7B0eDZE5a.net
なんで圧勝させんだよ
拮抗したバトルでも最後には必ず勝利をもぎ取るのがダンデの実力じゃダメなのかよ
あのアランやチャンピオンカルネを圧倒するのが無敗の実力って糞簡単な描き方だぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/24(日) 13:18:02 ID:4CkqT92c0.net
圧勝でしか強さを表現できないなんて底がしれるなあ
シロナさんとサトシの試合が心配になってきたぞ
ちゃんとやれんのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-qjG3 [49.98.157.58]):2022/07/24(日) 13:20:31 ID:erRSMbTld.net
>>869
なお、初っ端大荒れした模様
アランの人気が高かったのは誤算だとしても試合内容があまりにお粗末すぎて何で荒れないと思ってたのか不思議なレベル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-BBGU [49.97.106.135]):2022/07/24(日) 13:37:43 ID:Xyt+ZcmSd.net
>>849
今のアニポケならやりそうじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-w+mT [180.32.88.136]):2022/07/24(日) 13:39:25 ID:S0BORd9S0.net
セミファイナルは
数字になっているから長期物だろうし
最初一体目に「圧勝」したんじゃない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-u8x+ [49.96.230.45]):2022/07/24(日) 13:41:35 ID:A2M7zDBmd.net
>>870
例えばすべてのチャンピオンにギリギリで勝てたとして
それはポケモンマスターと呼べるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-RfTI [36.12.213.138]):2022/07/24(日) 13:43:28 ID:Ajq5hcfN0.net
>>873
ゴミ安が総監クビになってるからないとは思うが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:46:41.71 ID:ybkcoeF80.net
>>875
ポケモンマスターは気付いたら呼ばれてる仙人みたいな物だと明言されたからサトシが老人になる頃ようやく呼ばれるんじゃね
その妥協案としてマスターズエイトが作られたらしいし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:03:19.94 ID:S0BORd9S0.net
>>849
元から、それ(交代)有りきのキャラだからね。
主人公補正も兼ね備えた上、多少改善の余地を残す
嫌われ者の要素も有る主人公エリート
言うなれば他のサブとは立場、血筋が違う。

それに、サトシにまた通学させるのおかしいでしょ?
そう言う意味でも
ゴウが学校で心身共に成長する方が違和感がない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:08:06.02 ID:wmIt52i/a.net
>>878
とりあえずお前が馬鹿だと言う事は分かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:33:27.74 ID:LHTTsEWra.net
>>860
今来てるリークの奴だと次はスカバイなんだけど全編CGアニメでサトシ自体は続投なんだが過去作と繋がりがない、いわばサトシって言う名の実質新キャラというかある意味別次元のサトシが主人公っぽい
って言うやつだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:35:29.11 ID:Ajq5hcfN0.net
>>880
ありがとうございます
つまり、パラレルワールド路線になるのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:40:02.88 ID:3z+doz1e0.net
次回作がサトシのパラレルワールドになるのであれば
今作にゴウを出してW主人公体制を敷いた意味ねーじゃん
素直にサトシの集大成に尺を割いてバトルマシマシにしとけや
出てこい富安、理由を説明しろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:40:26.29 ID:wmIt52i/a.net
>>880
それはそれで悪くはないな
何処まで確定してる情報かまだ分からないから疑わしいが……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:43:13.27 ID:D+pNzp1/0.net
マジならクソ過ぎるな
ずっと見続けてきたけどとうとう見るの辞めるレベル
いやまあ既に現シリーズでそんな感じだけど完全なトドメになりそうだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:44:46.87 ID:Ajq5hcfN0.net
SMで無理矢理妖怪ゴミ意識したり、現行でドラえもんとアメドラ、鬼太郎6期の悪い部分を意識した結果だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:45:05.76 ID:wmIt52i/a.net
全部CGって事はスナックワールドみたいになるんかね?

>>878
>ゴウが学校で心身共に成長する方が違和感がない

エリート(笑)
地元クチバの学校には不登校でSVの学校に通っても違和感バリバリだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:51:39.52 ID:3z+doz1e0.net
ここまで付き合ったから新無印は最後まで見る、しかし次のシリーズはもう見ない
結局製作陣の都合に振り回された今のサトシが文句なしに夢を成し遂げる姿が見られなくて残念だ
製作陣も自分達の不始末に対する批判を浴びずに済むようになるから一時の安息は得られるだろう
しかし次作の終盤、次々作の話が出ないくらい視聴者を失ったことを悟った時お前らは青ざめることになる
俺のレス残しておけよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:52:33.35 ID:ZV+c1DrNF.net
頬のギザギザとカマボコみてぇな目は変えてくれ
受ける訳ないだろう今の子に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:57:57.80 ID:ovX3IYPu0.net
>>880
キミにきめたのようなパラレルワールド形式になると受け取っていい?
アメドラと言い出した時点で嫌な予感はしていたがアメドラの最悪な部分を真似る形か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:00:58.60 ID:EwA954Rn0.net
唯一Z出来るからね
https://pbs.twimg.com/media/FYVh0utagAEXmAD.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:06:26.76 ID:Ajq5hcfN0.net
>>889
そのアメドラの最悪の部分が虚無印なんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:07:56.13 ID:Y4HXq71x0.net
ソースは4chanだから微妙なところ
この絶妙に拒否反応の出る感じがリアルっぽくはある
https://boards.4channel.org/vp/thread/51006662/gen-9-anime-leak

ジャーニーズアニメの続編ではなく、全く新しい物語で、過去のシリーズを参照しないソフトリブートのようなものです。ジャーニーズはカメオ出演で25周年まで祝うと見られていました。

新シリーズの日本名は「ポケットモンスター スカーレット&ヴァイオレット」です。オープン
スタジオオレンジの協力のもと、CGアニメになる予定です。
ミュウツーの映画よりもスカーレットとヴァイオレットに似たアートスタイルで、ゲームよりも良い感じです。
アッシュが最新のリージョンにしかいないというオリジナルのフォーマットに戻りますが、ジャーニーズのフォーマットと組み合わせることで、いつでもリージョン内のどこにでも行くことができます。
アッシュはまた学校にいる。
序盤のエピソードで登場するゲームからのキャラクターは教授だけで、他はすべてアニメのオリジナルキャラクターである。
OPは各話のCGとは異なり、伝統的なアニメーションです。EDはありません。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:13:21.47 ID:Ajq5hcfN0.net
リブートするってデジモン:かよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:16:13.86 ID:3z+doz1e0.net
正直言ってデジモンのゴーストゲームは面白い
同じ1話完結方式でも新無印より起承転結がしっかりしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:16:58.55 ID:wFmxpbt7d.net
次もサトシならダンデには勝てずに終わりやろな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:18:27.39 ID:5Kj+fm+y0.net
映画に続いてテレビもフル3D化か
OPだけ手描きとか意味あるんですかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:18:54.87 ID:5Kj+fm+y0.net
>>894
そういった話はデジモンスレへどうぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:19:10.93 ID:Ajq5hcfN0.net
>>894
本当にこれなんだよな
ヒロイン蔑ろにしなかったり、1話完結でも中身は丁寧な作り方だしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:19:19.46 ID:e+i0iJ6Nd.net
側から見りゃ主人公が変わった事にすら気づかないだろうな
そしてそれが視聴者の大半を占めるという

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:19:56.38 ID:5Kj+fm+y0.net
今やってるやつまでは足切りっぽいしダンデには勝って終わるんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:25:36.28 ID:ovX3IYPu0.net
>>895
過去作と繋がりない新シリーズでパラレルワールドのサトシっていうからキミきめルートに続く世界線一新じゃないの
これならケンジ2度と出ないも集大成も世界最強ダンデも説明つく
だったら最初からゴウとのダブル主人公なんかにせず最初からサトシのバトルと過去キャラ総登場だけでよかったのにな
サトシがバトル要素の集大成ならゴウはポケモン要素の集大成のつもりだろうけど
コハルとゴウで扱いに差をつけた理由もわからない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:26:18.65 ID:9iewIv390.net
これまでのアニメと繋がらないパラレルでサトシにする意味あるのか?
どうしてもサトシのキャラを残したいなら劇場版でキミ決め路線のパラレルサトシを続ければいいしアニメでサトシを続投させる意味を感じない
新無印でサトシ引退のムードを漂わせて次はパラレルサトシのアニメとか何がしたいのかさっぱりわからん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:30:20.44 ID:Ajq5hcfN0.net
毎度毎度墓から掘り起こされるケータよりかはマシなんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:30:21.84 ID:i6jKy36y0.net
次作はサトシ続投だが、過去ポケや経歴全部リセットした学園物CGアニメとの噂
キミきめやみん物路線やね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:32:10.04 ID:i6pQvoSS0.net
決勝は6vs6のZ技、メガシンカ、大マックス各一回ずつにしたらいい
ここまでしたらサトシ勝っても文句はいうまい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:32:29.46 ID:3z+doz1e0.net
サトシ降板&ゴウ続投の土壌作りで新無印をW主人公にしたものの
新無印序盤からあまりにも不評だったので次作の骨子がパラレルワールドになったのかもな
新無印中盤からパラレルワールドネタを度々突っ込んでいたのは視聴者の反応を伺っていたのかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:32:31.82 ID:e+i0iJ6Nd.net
>>902
要するに「別人にしろ」と「サトシじゃなきゃ嫌だ」を両立させる答えだな
確定ではないがな。少なくとも今のサトシで続けた所でどーすんだって感じだし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:34:19.30 ID:ovX3IYPu0.net
結局ゲーム準拠に戻すなら今作でソードシールドの販促の優先順位降ろしてまで全地方にした意味って何だったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:35:04.67 ID:4CkqT92c0.net
ちょっと信用できないなあ新シリーズのポスターとか情報がしっかり出てから
そこらへんは考えるとして、今はシロナさんとの戦いを完璧にしてくれるかが一番の
心配

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:38:50.92 ID:3z+doz1e0.net
新無印でサトシを完全燃焼させていればサトシの続投を望む声もなくなったのにな
自分で用意した地雷を自分で踏み抜いていくスタイルやめろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-w+mT [180.32.88.136]):2022/07/24(日) 15:44:44 ID:S0BORd9S0.net
世界線一新となれば声優の変更も有るかも。
完全リニューアル時のドラえもんを思い出す。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-JMBs [106.146.48.126]):2022/07/24(日) 15:49:47 ID:mK/uhQkea.net
なりすましの妄想長文がソースとか何度騙されれば学習するんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.129.62.81]):2022/07/24(日) 15:59:56 ID:MW+QGOPMa.net
折角キバナが指摘してくれたのに結局目標語るときに「ダンデさんに勝つ!」じゃなくて「ダンデさんと戦う!」って言わせてるのなんの意味があんの?
ダンデに負けさせるための伏線でもはってんのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-diTT [106.131.153.79]):2022/07/24(日) 16:10:48 ID:7B0eDZE5a.net
Zワザ使うトレーナーが増えるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF22-enBS [49.106.187.227]):2022/07/24(日) 16:18:36 ID:UpwN6y2IF.net
>>908
どう見ても25年間ずっと応援したファンへのお礼でしょ
アローラで優勝しました俺たちの冒険はこれからだEND〜ここでサトシの冒険はおしまい〜よりは
世界最強になりました!全てのチャンピオン倒しました!後日談でポケモンマスターになりました!の方がサトシファンも後腐れないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-087R [111.239.184.124]):2022/07/24(日) 16:20:55 ID:YiErcDP1a.net
ロケット団は今期でリストラかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-qjG3 [49.98.166.101]):2022/07/24(日) 16:31:51 ID:Ejm7zfmXd.net
>>915
長年見てきたファンほど新無印の出来に納得してないんだよなぁ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.128.120.169]):2022/07/24(日) 16:34:06 ID:u0u0gsQ/a.net
映画がちょっと当たっちゃったのも良くなかったわねぇ
タイトルもキミきめと同じロゴにしちゃって、剣盾は出るポケモン少ないみたいだから、アニメはアニメで全地方全ポケモンでやるぜってとても安易な考えで始めちゃったように感じる
結局ゲームは普通に売れてキャラの人気も出たし、変なオリジナルキャラ出さないで最初から剣盾アニメにしとけばよかったものを

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-u8x+ [49.96.228.52]):2022/07/24(日) 16:37:37 ID:rzv51uxsd.net
>>908
>>917
剣盾を蔑ろにしたわけではなく単純にアニメに一区切りをつけるためどこかでサトシが世界一になる話をやりたかっただけでしょ
そのためには全地方を舞台にする必要がある
だってガラルだけ冒険して世界一にはならんだろ?
それをやるのがたまたま剣盾世代だっただけだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-jVra [126.158.252.63]):2022/07/24(日) 16:45:58 ID:jMGSrz+dr.net
>>890
インセクター羽蛾だったらこの後海に投げ捨てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Erzq [126.33.108.26]):2022/07/24(日) 16:54:11 ID:Pv2SoCptr.net
やはりダークライ使いタクトを召喚してミュウもゲットされていた事実を突きつけられ絶望するゴウで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-UQ+4 [106.129.71.96]):2022/07/24(日) 16:56:56 ID:lY9snxjXa.net
最初は全地方とか銘打ってたからワクワクしたけど
全然全地方じゃなかったしなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-w+mT [180.32.88.136]):2022/07/24(日) 16:59:13 ID:S0BORd9S0.net
>>919
結局、いつかは避けられない問題だからね。
誰がどうなってもクレーム無しは無理だし
それなら多少の無理は承知で
サトシ、ピカチュウに25年下積みした分の
正真正銘、本物の実力を出させるしかない。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-Erzq [126.225.79.88]):2022/07/24(日) 17:07:03 ID:BcOqXbru0.net
ゴウ出さなけりゃ剣盾やりつつ世界大会出来たんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-yjGM [49.104.9.147]):2022/07/24(日) 17:10:33 ID:xIc5kIyHd.net
いや剣盾できなくなったのはその世界大会のせいだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4232-SXL5 [157.147.122.60]):2022/07/24(日) 17:12:36 ID:3z+doz1e0.net
おっしゃるとおり過ぎて反論の余地がないな
剣盾→世界大会の二段構えでバトルの機会を増やしつつ
新無印で加入した手持ち達の強さに説得力も持たせられた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-RpCT [203.10.99.45 [上級国民]]):2022/07/24(日) 17:18:59 ID:9DMXrCXOH.net
ガラルチャンピオンカップでダンデに負ける
その後ハイパークラスからスタートなら
過去キャラとの対戦とかが出来た

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-77e6 [126.141.201.227]):2022/07/24(日) 17:25:38 ID:DlkfGv020.net
>>927
サトシではなくマサルだったらその展開でいいんだけどな
サトシはアローラリーグで優勝しちゃってるし
何もリーグ優勝が一回じゃなきゃいけないこともないんだからガラルリーグで2コ目のタイトルゲットだぜ!から負けイベ挟んでPWCSでダンデにリベンジ!だと綺麗な流れになる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df62-6b+C [110.74.230.12]):2022/07/24(日) 17:26:37 ID:5vqpviBy0.net
全地方舞台といいつつ、別にその地方じゃなくてもよくね?って話も多くて結局持て余した感ある


アニメスタッフもガラルキャラがあそこまで人気出るとは思わなかったんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-KxVo [125.202.10.26]):2022/07/24(日) 17:33:24 ID:EwA954Rn0.net
テンプレ>>2。自分はスレ立て出来ない状態だから今のうちにと

◆今後の放送予定
7/29 総集編「コハルとイーブイ、しんかのきせき」
サクラギ研究所の七不思議を解明するため、バリヤードが『バリちゃんねる』を立ち上げた!今回解明
するのは、進化しないコハルのイーブイ!?果たして不思議なイーブイの謎は解明できるのか!他、
ラジオ番組「あんたがスピードスターラジオ」では、みんなのお悩み大募集!?

8/5 #119「コハルとイーブイ、可能性は無限大!」
様々な進化形との出会いを経験したコハルとイーブイ。イーブイが何に進化したいのか、ポケモンの進化とは?
……と、コハルは思い悩んでしまう。そんなコハルを見て、父であるサクラギ博士はキャンプに誘う。そのキャンプで
コハルは、サクラギ博士の幼少期のポケモンとの出会い、別れ、進化の話を聞くことになる。可能性は無限大。
コハルが、イーブイが選ぶ未来とは?
≫脚本=松井亜弥 演出=佐々木純人 絵コンテ=永島明子 作画監督=五十嵐俊介

8/12 #120「最高潮始動!サトシのマスターズトーナメント!!」

8/19 放送休止

8/26 #121「セミファイナルⅠ・“圧勝”」

◇マスターズエイト
1位:ダンデ、2位:シロナ、3位:ダイゴ、4位:ワタル、5位:カルネ、6位:アラン、7位:アイリス、8位:サトシ
第1試合:ダンデ>アラン、第2試合:ワタル<カルネ、第3試合:シロナ>アイリス、第4試合:ダイゴ<サトシ
準決勝第1試合:ダンデ対カルネ、第2試合:シロナ対サトシ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/24(日) 17:36:24 ID:ybkcoeF80.net
結局みっともない最後になったのはサトシ続投の自業自得という話になるよな
降ろしとく時に降ろさなきゃこうなるって良い前例になったな
この経験をアニメ業界が活かしてくれればアニポケファンは幸いだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a2-BBGU [61.192.195.156]):2022/07/24(日) 17:36:48 ID:xi7u/8QZ0.net
>>892
たしかに
レスした人はテキトーでも2,3割くらい当たるやつかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-nIOW [106.128.120.156]):2022/07/24(日) 17:41:07 ID:9bBEkbGha.net
アニメオリジナルキャラのいらん話が多過ぎるなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qvid [49.97.38.181]):2022/07/24(日) 17:44:03 ID:h3JiGqZed.net
来週は総集編みたいだが、OLMヤバイのか?
デュエマに至っては最終回間近なのに4週連続再放送で炎上してるし
まともに製作できてないのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-RY4s [1.75.228.216]):2022/07/24(日) 17:51:07 ID:mHqFWS/pd.net
OLMは最近でも別のチームが古見さんとサマレンの同時進行でスケジュール間に合わず作画を海外に投げるとかやらかしてたからなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-Erzq [39.111.153.207]):2022/07/24(日) 18:07:40 ID:CLOvBRSN0.net
前半で地方リーグ終わらせる構成だったAGとBWがよい反応じゃなかったし
リーグは最後にやらなきゃいけないってことになったんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-Erzq [1.75.214.160]):2022/07/24(日) 18:10:02 ID:mU2EZhhWd.net
?新シリーズで全力を出すために節約
?新シリーズを別会社にするから引き継ぎ中
?冬に新作の集大成映画やることを発表

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-faia [106.128.51.62]):2022/07/24(日) 18:16:18 ID:tpVdNAOTa.net
まあリークがほんとかほんとかどうかはともかく実際「今までのサトシのシリーズ」が新無印で最後ってのはそうだと思うのよね
良くも悪くも間違いなく集大成として描いてて流石にリセットももう出来ないし
サトシを世界最強クラスのトレーナーとして描き続けるならそのまま続く可能性はなくはないけど現実的じゃないしそれやったとしても結局スカバイで終わるだろうって

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:24:24.70 ID:Y3kCbEZ0a.net
パラレルだろうとCGだろうとサトシ続投が確定なら喜ぶべき事だな
映画がキミきめ以降はパラレル路線に舵を切ってるからパラレル世界のサトシにそこまで忌避感はない
何にせよサトシが主人公のままアニポケが続く限り俺は応援するね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:25:19.93 ID:CLOvBRSN0.net
カロスリーグだって2試合×2週に絞ってようやくアレだろ
ククイ戦4週と同じ話数でしかない
児童アニメ枠である以上リソースの上限があるんだから、xyはそれを集中させただけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:28:10.58 ID:dnJfPFaTr.net
総監督・監督・副監督の変化は、シリーズ終盤は新シリーズを並行して制作してる関係での体制変更だと思う
DP終盤では須藤の他に浅田が監督に加わって、XY終盤では冨安が副監督から抜けて、次シリーズの重職ポジの人の負担軽減を図った
今回は、総監督→監督で冨安の実務的なウエイトが高まって、監督→副監督で大和田のウエイトが弱まってるから、
次シリーズでは逆に大和田のウエイトが高まって、冨安はウエイトが弱まるか、あるいはスタッフから抜けるフラグだと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:31:04.03 ID:7B0eDZE5a.net
リークとかマスターズトーナメント前後で散々ハズレてるんだから踊らされるなよ恥ずかしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:35:26.38 ID:wFmxpbt7d.net
これまでのアニポケの過去キャラ、過去ポケにもう会えないんだと思うと寂しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:38:29.74 ID:HKo+NCf+0.net
>>929
全地方舞台路線はよかったんだけど拠点をカントーではなくガラルにすべきだったなと思った。
そうすれば余所の地方に出張しない日常回でもガラルのポケモンや人間キャラ出せるし、
最新世代である剣盾の販促も充分にこなせただろうからね。
てか公式は矢鱈とカントーを神格化してるけど正直カントーって歴代で最も魅力が薄い地方よね。
今までに何度も擦られまくってるから新鮮味も一切ないし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:50:41.36 ID:mwycrXRTd.net
ワイルドエリアはアニメでは表現が難しいし・・・
アニメ的には360度視点の移動は当たり前なんだから特別感はない

ゲーム的にはガラル新道路で新ポケモン、ワイルドエリアで旧ポケモンを捕まえるという配分だから
ワイルドエリアにいたら他所の地方に飛ぶ理由がなくなるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:01:35.67 ID:8mdi/iqqd.net
今回で最後なら尚さら過去ポケモン使わない理由が分からない
新ポケモンの販促の為かと思いきや使ってるのも今更ルカリオ、カイリュー、ゲンガーの旧作ポケモンだしならピカチュウとガラルポケモン1~2匹のレギュラー+その回に応じた過去ポケモンの編成で良かったでしょうが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:07:33.40 ID:ybkcoeF80.net
活躍させるポケモンはタカラトミー辺りと決めてそうだから自由は効かないんじゃない
昔はゲッコウガとかも強要されたんだろうし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:18:06.34 ID:vtsyOlJ/0.net
せめてDPシンジ戦ぐらいのクオリティにはしてほしいなあ
変なタイミングで映すキャラ変えるし、ゴウたちはカメラに映るみたいに身体寄せあうし
ダイゴはバトル中なのに呑気にZ技の感想言ってるし
突っ込みどころが多い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:48:32.24 ID:HKo+NCf+0.net
作画クオリティの話なら流石にDPは超えるだろう。
DPは兎に角低予算だったイメージあるが新無印もここ最近笑えないレベルで予算削減されてる節があるような。
何かあったのかね。

>>945
ワイルドエリアはアニメでも何度か出てきたことあるけどだだっ広い国立公園、みたいな感じで剣盾と同様の設定っぽかったな。
ワイルドエリアに全てのポケモンが生息してる訳じゃないしガラルに生息してないポケモンを捕まえたり調査のために余所の地方行く、みたいな展開には出来たんじゃね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:01:43.67 ID:1tsOt+wI0.net
トミーさんが決められるなら登場以来モンコレ皆勤賞新製品出荷したらしただけ売れるゲッコウガやゼラオラを手持ちにしてもらいたいとこだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:13:04.35 ID:i6pQvoSS0.net
予算がないなら無駄に花澤とか使わなきゃよかったのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:51:11.63 ID:HKo+NCf+0.net
>>946
過去ポケモン使うにしても全部のポケモンを均等に扱うことは出来ずどうしても扱いに偏りが出てしまうので、
それならいっそ最初から使わなければいい、と言うことで過去ポケモン使わない方針になったのかね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-w4/h [114.149.32.69]):2022/07/24(日) 22:03:55 ID:y6M4N3sK0.net
使い手が被り杉て渋滞起こしてるカイリューとか、計画性を微塵も感じさせないしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Z8Ex [106.154.147.184]):2022/07/24(日) 22:04:29 ID:KaZtQ9P+a.net
ゲンガー大躍進だなぁ
流石に2戦連続で二匹抜きはできなかったがもう少しだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-S4us [124.142.172.163]):2022/07/24(日) 22:13:08 ID:HKo+NCf+0.net
ゲンガーは長い間バトルで活躍出来ず冬の時代を過ごしていたからね、
制作スタッフとしてもこれ以上ゲンガーを不遇な扱いには出来ないと言う負い目があるのかもね。

>>951
初期~中期にかけては普通に作画よかったし最初は予算潤沢にあったんじゃね。
何らかの理由で予算削減されたとみるのが妥当だろう。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4232-SXL5 [157.147.122.60]):2022/07/24(日) 22:17:57 ID:3z+doz1e0.net
ポケモンレベルで予算や尺が足りないと嘆いていたら他のアニメの制作なんてとても無理

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-CQgi [126.133.227.92]):2022/07/24(日) 22:25:34 ID:MbPr1lchr.net
そもそもアニポケって昔からそんなに作画良いアニメじゃないし実際子供は作画の良し悪しなんか気にしない
予算かけて作画を良くしてみても視聴率も上がるわけでも関連商品が売れるわけでもないことはXYが証明済み
つかお前らが子供の時もアニメ見てて作画がよく動くとか崩れてるとかそんなん気にしなかったろ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-7mH/ [49.105.12.216]):2022/07/24(日) 22:27:43 ID:LWdw5u+Dd.net
つうか最近でこそ作画良くなったけどワンピもずっと作画悪かったしコナンは今でも作画悪いからな
どっちもコンテンツのでかさはトップクラスなのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4232-SXL5 [157.147.122.60]):2022/07/24(日) 22:36:35 ID:3z+doz1e0.net
まーた子供をダシにしてる
大人を呼び寄せた(呼び戻した)のは製作陣自身と散々指摘されているのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-8qPN [1.75.198.21]):2022/07/24(日) 22:39:25 ID:77xPFOegd.net
あの質量差でのコメットパンチやサイコキネシスで地面にクレーター出来る威力でめり込んでもピンピンしてて
しまいにゃZ技ぶちかましてくるピカチュウの主役補正には誰も勝てん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-kFcb [122.100.27.22]):2022/07/24(日) 22:39:55 ID:eMIAM66oM.net
問題なのは初代のような感動系要素は無いし、大きなお友達が喜ぶバトル描写もイマイチってこと
今のポケモンは過去のキャラを出してなんとか繋いでいる状態

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0261-bC65 [27.110.116.165]):2022/07/24(日) 22:41:58 ID:1IyKfRpu0.net
映画館のポケモンの予告で「テレビアニメはクライマックス」って言ってたな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8259-0NZL [59.85.131.145]):2022/07/24(日) 22:46:02 ID:Jh66iYS00.net
>>959
そのXYより視聴率も落ちて子供見てないから虚しい言い訳なんだよな
今のアニポケは結果出せてない真面目系クズとしか言いようがない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-dzEj [1.72.1.124]):2022/07/24(日) 22:47:28 ID:sfsOnSn9d.net
今OLMが一番力入れてるアニメはサマータイムレンダだと思う
今週のバトルシーンの作画マジ凄かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-DhY5 [1.75.8.160]):2022/07/24(日) 22:51:23 ID:tquY141Id.net
今ようやく最新話見たけどやはり大方の予想通りめっちゃくちゃショボいバトルだったな…何だこれ
1千万ボルトって電撃2本分くらいだけでもあのメガメタつぶすのに充分な威力あるんかい
決めのアイアンテール余りにしょぼ過ぎやろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-8qPN [1.75.198.21]):2022/07/24(日) 22:52:10 ID:77xPFOegd.net
立てられんかった
>>970頼んだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Q0rm [27.138.80.200]):2022/07/24(日) 23:24:43 ID:XUrkHnnv0.net
今までと地続きの世界観でサトシ続投が最善
パラレルでもサトシ自体が続投されるのなら次善

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-QO+l [106.154.6.29]):2022/07/24(日) 23:32:34 ID:H49TZCaCa.net
>>965
でんきエンジン貫通する威力やで。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6e-y6Jg [133.159.148.97]):2022/07/24(日) 23:37:10 ID:1ca68siSM.net
>>実際子供は作画の良し悪しなんか気にしない
作画バトル力入れまくった鬼滅は新無印なんかより子供人気高いがな
深夜アニメより子供受け悪いとか作ってる連中は恥を知れよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faa-jaop [14.9.72.128]):2022/07/24(日) 23:39:48 ID:hwszc6Bv0.net
子供「ふつくしぃ……」
こんなこどもいやだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faa-jaop [14.9.72.128]):2022/07/24(日) 23:43:32 ID:hwszc6Bv0.net
すまんな
あかんかったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b4-YjYk [60.236.20.0]):2022/07/24(日) 23:50:25 ID:B/APHESJ0.net
子供の頃に見たクチバジムのライチュウ戦は
おもしろいと思ったんだけどな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26d0-Q9RG [121.81.101.218]):2022/07/24(日) 23:52:23 ID:6KY+f8FE0.net
過去ポケモン使うの難しいのはわかるけど
特訓描写も心理描写もふれあい描写も少ない今シーズンのパーティはなぁ…
過去シリーズのエース枠だけは出すとかも無理だったのだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-gW4o [106.130.227.15]):2022/07/24(日) 23:55:41 ID:r35gW6gFa.net
まぁ今更サトシを切れる訳ないしな
どんな形であれサトシは存続されるだろう
良かった良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-7VU9 [49.98.91.45]):2022/07/25(月) 00:17:07 ID:HbeM9SDGd.net
パラレルだと荒れるだろうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-RfTI [36.12.213.138]):2022/07/25(月) 00:25:04 ID:OXz72U1c0.net
アメコミもパラレルワールド路線になってる事が多いけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-8qPN [49.98.141.110]):2022/07/25(月) 00:32:18 ID:2Nx7V43Zd.net
本編相性ガン無視でEDはタイプ相性の歌なの草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-8qPN [49.98.141.110]):2022/07/25(月) 00:37:15 ID:2Nx7V43Zd.net
てかサトシの処遇ってわりと松本梨香次第な気もする
健康面で万が一ってこともあるしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-w4/h [114.149.32.69]):2022/07/25(月) 00:38:07 ID:ntaauQ730.net
>>968
112話でガオガエンがダイナミックフルフレイムでもって本当に全開の1000万ボルト相手に
最低でも数秒は拮抗しているという

つまり、3/7の1000万ボルトを一瞬喰らっただけで瀕死になった貧弱メガメタグロス君は、
ククイのガオガエンのZ技を浴びたら即死する程度の雑魚ポケモン
えらがみと拮抗する程度のサイコキネシスしか使えないエースと言い、もうホウエンチャンピオンの座を
返上した方が良いんじゃないすかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.129.37.9]):2022/07/25(月) 00:40:59 ID:SksbuIrxa.net
身も蓋もない言い方すると演出の都合だから○○を長く耐えたポケモンのほうが~とか議論するだけ無駄だぞこのアニメ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-nzB7 [60.149.135.112]):2022/07/25(月) 00:44:50 ID:WaGyl2aX0.net
DPシンジ戦のクオリティぐらいにしてほしいと言った理由は
1000万ボルトの動きが妙に遅かったり
カメラアングルの工夫が無かったりするからですな
要するに迫力を感じない。俺はね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-Erzq [39.111.153.207]):2022/07/25(月) 00:45:46 ID:N1TYjoLp0.net
もうとっくに忘れられてるてだろキメツ
放送してる時くらいしか盛り上がらん

それこそ深夜アニメに年間アニメで質で張り合ったって仕方ないだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b4-YjYk [60.236.20.0]):2022/07/25(月) 00:52:29 ID:ov6Ik5rb0.net
ポケモンをマメに動かすよりも
必殺技の大げさな爆発とかで誤魔化す方が作り手としては楽だろうからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-Erzq [1.75.240.60]):2022/07/25(月) 00:57:44 ID:auahruntd.net
初代時点のシゲルやダイパのシロナは、
当時戦わなかったから格が保ててただけじゃないの?
妄想させているうちが華だよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faa-1ND9 [14.9.76.192]):2022/07/25(月) 01:08:08 ID:qLbC3NvG0.net
岩根さんがTwitterに上げてたピカvsメガメタグロスのアニメーション
マスターズエイトはこのクオリティで見たかった…
https://twitter.com/animator1965/status/1550448560478769152
(deleted an unsolicited ad)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268c-nl4H [121.118.164.55]):2022/07/25(月) 01:08:14 ID:f7Sj1n550.net
要は格を保てたこと自体が間違いという話だな
色んなものを犠牲にした上で成り立ってるからな
ヒカリもコンテストさせられてシロナとの因縁を取り上げられたし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-zdTq [126.35.0.219]):2022/07/25(月) 01:08:44 ID:vrdTI+9ap.net
25周年ポケモン映画祭にオリジナルのミュウツーの逆襲選ばれなくてよかった
今の子供はタイプ相性把握してるからバカにされてたぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Q0rm [27.138.80.200]):2022/07/25(月) 01:19:23 ID:vBcrIYcc0.net
サトシVSシロナ
個人的にはサトシVSダンデより楽しみ
2話くらい使ってガッツリやって貰いたいなぁ

>>975
荒れない荒れない
パラレルのサトシは既に映画でもやってるし問題ナッシングよ
それよりサトシを完全に降ろしたらそれこそ大荒れするだろうね
例のリークが何処まで事実かまだ分からないけど無難な線ではあるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e2-w4/h [114.149.32.69]):2022/07/25(月) 01:25:33 ID:ntaauQ730.net
>>984
新無印内ですら、ワタルはそこそこ判断力あるトレーナーとして機能してたし、
シロナにしてもアンノーン戦で「即完コピするチート能力は視界良好でないと機能しない」
と即座に看破して、まず砂嵐で視界を塞いでから遠距離弾幕でタコ殴り
とか、それなりに卓越したトレーナー描写を過去には出来ていたから

新無印後半は、それすらもまるっきり出来なくなっているからこそ終わっている
過去作との比較は詮無い云々とかいう次元の話ですらない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-Erzq [39.111.153.207]):2022/07/25(月) 01:25:36 ID:N1TYjoLp0.net
ファンタジー設定だろうと映像化した時に映えるのは殴り合い斬り合いの暴力だよ
呪術と言いながらメインは殴り合いの作品もあるしね

ポケモンは血は出せないしバトルの結果で死ぬことは無いし
特殊タイプの攻撃というものがあるから殴り合い一辺倒にはなれない、
人型じゃないモンスターも多いしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:38:30.32 ID:CemHLzzH0.net
パラレル+CGとか流石に従来ファンが離れるきっかけとしては充分すぎると思うけどね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 01:43:58.89 ID:bw3/XmIYa.net
>>991
俺はパラレルであれサトシが続投されるなら応援するよ
俺がアニポケから離れるのはサトシが完全に降りる時だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 02:33:45.88 ID:f7Sj1n550.net
>>992
何処までをサトシと判定するかだな

例えば名前がサトシなだけで外見は完全なマサルだったりしても支持するのか?
逆に名前がマサルでも外見がサトシなら支持できるのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 03:11:22.79 ID:fYLz4dblr.net
尾田先生も青山先生も大谷育江の実力を認めてるし謂わばピカチュウがそれぐらい脅威とも感じてるんじゃないかな?
アニポケ自体は弱くともピカチュウは不死身のキャラだからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 03:20:17.91 ID:xjJ1LQb90.net
マジでパラレルの別人サトシを強調させたいなら
やっぱり声優さんは変えないと
いつもの戦闘力リセットとの違いが分からなくなる。
ミュウツーCGとも違うって事は
やはり、それまでとの差別化は意識していると思う。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 03:41:00.25 ID:xjJ1LQb90.net
って言うか、制作会社が変わるなら
全スタッフの一新は避けられないと思う。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:03:05.69 ID:OlsvBo/I0.net
>>957
自分が小学校高学年~中学生にかけてDP見てた時はなんか手抜きと言うか安っぽい作画だなあと常々思ってた記憶がある。
無印~AGの頃は流石に小さかったから全く気にならなかったけど。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:42:33.89 ID:qwlEzIDgd.net
アグモンを複数の主人公に持たせたのは失敗だと思うけどな、ntr感がして

あれは、人間語を喋って固有の人格があるからかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 08:06:37.50 ID:3ryue8pu0.net
>>998
アグニキはそれぞれ分岐進化したんで良いやろがい
人間のデジモン変身や玩具ありきの糞デザロボットデジモンの方が問題じゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 08:15:40.94 ID:thEKvDZt0.net
リークのリセットって最初の数話では繋がりが見えないだけでは?新無印も1話目ではサンムーンが無かったことにされていると騒がれてた覚えがあるが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200