2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a8c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/17(日) 11:05:19 ID:7ulIfJhV0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ (おいこら回避)
ポケットモンスター 68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657270933/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-e4Xk [111.239.182.10]):2022/07/19(火) 22:36:05 ID:j+wru3dsa.net
>>214
コロリドに映画やアニメ任せたら上手く行くか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/19(火) 23:02:31 ID:FI/0OW7b0.net
>>187
最近人気が出るコンテンツって女性人気が高いものが多い気がする。
逆に百合とか美少女動物園みたいなキモオタ向けコンテンツは鳴かず飛ばずで終わることが多いイメージ。

>>195
おにびは変化わざだからZワザ化してもダメージは与えられなさそう。
まあアニメ版はゲームとは仕様が異なる可能性もあるけど。
1000まんボルト“だけ”に固執しない柔軟な発想、と言うのは確かにサトシらしいけどそもそも新無印だとサトピカZ以外のZクリスタルは存在抹消されてそうな気もするんだよなあ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/19(火) 23:10:40 ID:FI/0OW7b0.net
>>209
誰にでも優しいみんなのオカンヒロインてそれマオじゃね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Ta5m [1.72.8.200]):2022/07/19(火) 23:15:35 ID:NFXn7m8fd.net
>>217
天下のドラえもんであの有様、つまりアニポケはだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-6/kI [60.75.240.93]):2022/07/19(火) 23:28:37 ID:LmO3jyLS0.net
>>223
ああ、マオ !そうだそんな感じだった言われてみれば
ついでにクーデレはスイレンでやってるね
あと自分で書いてて思ったがアイドル系電波ヒロインはムサシ、みんなのオカンはハナコで間に合ってるな
あと絶対ないだろうけど峰不二子系セクシーヒロインとメガネっ娘

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/19(火) 23:33:52 ID:FI/0OW7b0.net
>>225
スイレンは寡黙と言うかやや内気な感じなのでクーデレってほどでもない気がする。
コハルの方がよっぽどクールじゃね。
どちらかと言えばスイレンは不思議ちゃんと言う印象が強いね。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-fvx2 [106.161.177.158]):2022/07/19(火) 23:52:15 ID:r55PNZH+a.net
どんなマンガアニメも強くなり過ぎた主人公は記憶喪失か行方不明しかない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/19(火) 23:58:21 ID:R2Qi2Cra0.net
雪ほどきし二藍が激しく期待外れだったからやっぱりサトシのアニポケでレジェアルのアニメをしっかり作って欲しいんだよなぁ
サトシくらい逞しければヒスイ地方の環境でも余裕で暮らして行けるだろうし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-IfNm [106.130.226.143]):2022/07/19(火) 23:58:55 ID:Eq+rvnhTa.net
今夜は涙で溢れても〜♪
明日笑えればいいじゃない〜♪

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/20(水) 00:14:58 ID:fri8EvAx0.net
7/29「コハルとイーブイ、しんかのきせき」
https://twitter.com/Secret_No89/status/1549411865700478976
(deleted an unsolicited ad)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 00:17:29 ID:C006fgui0.net
>>230
お?スカバイの新ブイズ来るか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/20(水) 00:17:41 ID:XhRjxUUR0.net
コハル、3年目にしてようやく2週連続でメインに据えられたか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-D+Q4 [115.36.39.118]):2022/07/20(水) 00:18:59 ID:w9g8suAY0.net
しんかのきせきってタイトルからして進化しないオチで予想できるやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 00:19:59 ID:C006fgui0.net
>>233
夢くらい見させろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/20(水) 00:20:12 ID:k/n5q+gm0.net
>>231
タイトル的に未進化の話でしょ
進化の輝石なんだから

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 00:21:23 ID:C006fgui0.net
>>235
分かってるさ
分かってるとも……

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/20(水) 00:24:35 ID:XhRjxUUR0.net
>>234
草生える

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 00:28:36 ID:C006fgui0.net
キョダイマックスするイーブイに輝石を持たせても意味ないんだよな
ダイスープ飲ませるか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:29:53.97 ID:JTvXC6Nt0.net
>>220
もう業じゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:34:21.52 ID:w9nYEbPj0.net
進化の軌跡で
今までの振り返りやる可能性も臭ってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:50:55.37 ID:C006fgui0.net
振り返るな
振り向くな
後ろには夢がない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 04:37:21.04 ID:7rouQ5rOa.net
>>240
正解
バリヤードがバリちゃんねるを立ち上げて振り返る特別編
ソースはテレビステーション

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 04:52:17.76 ID:vi31h/aE0.net
>>221
OLM自体が妖怪以降全くヒット作出せずシンエイ動画は高木さんをしっかりヒットさせてる

ラブオールプレーや古見さんのような等身が描けるならアニポケのキャラデザもそのスタッフを動員して徹底的にコンテンツのテコ入れしてほしいんだが
テレ東OLMはポケモン以外何で売る気なの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 04:57:47.98 ID:RfQsreu/0.net
バリちゃん…最近出番が皆無で暇だからってYouTuberになったのか。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 05:06:15.05 ID:RfQsreu/0.net
てか2週連続でコハル回やるのは想定外だった。
マスターズトーナメントの1回戦が終了して一区切りつくしいいタイミングではあるが。
コハルの物語も愈々大詰めかね。

>>233
「しんかのきせき」ってひらがな表記なのもそれっぽいような。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 05:07:04.04 ID:vi31h/aE0.net
ラブオールプレーの姉がめちゃくちゃキレイだしOLMも7頭身以上のキャラクター描けるんだから
18歳以上の冒険者たちのアニポケを社運賭けて描いてほしい

ゲフリもSV路線でやれなんて言わないでしょう
XYからサンムーンになって頭身は上がったのに絵がのっぺりしたのが良くないし線はしっかり描かないと
株ポケも増田が本格的に経営に入ったからアニメ業界の流れを理解してくれるといいけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 05:15:47.47 ID:RfQsreu/0.net
>>200
>>205
ヨクバリス「ソニアとルリナの間にサトシがハサマリスする同人と、
ユウリとマリィの間にサトシがハサマリスする同人出したら売れたわ」

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-3+h2 [39.111.153.207]):2022/07/20(水) 05:38:45 ID:7RHg+gHC0.net
結局男児ホビアニなんてオタク男性の視聴には耐えないほどつまんないんだよな
販促ノルマはあるし話進まない時期はあるし
バンクや作画節約回もあって作画いい回は年に何回かだし
せめて可愛いヒロインが毎回出てないと視聴モチベが続かない
それなら同じ販促キッズ向けでも、美少女がメインで戦うプリキュア見た方がマシってね

xyで身の丈に合わない作画とヒロイン過剰推しに挑戦してみたけど
それが妖怪ウォッチにボコボコにされたんだから
ホビアニとオタク向けを両立してはいけない教訓になった
男児向けならヒロイン皆勤じゃなくても話は成り立つと判明したし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e359-pN0Z [59.85.132.100]):2022/07/20(水) 06:05:28 ID:QFUV5F0G0.net
>>248
その目の敵にしてるXYより大幅に見る人間減ってるのが今のアニポケの惨状なんですが…
逆に妖怪ウォッチ現役期でも勢い強かったXYの逞しさを証明してる
しかも妖怪ウォッチ自体が既に死んでる長いから今のアニポケが自爆ムーブ続けてるだけ
結果出せない輩がイキったところで滑稽でしかないわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 06:43:37.79 ID:R4wKFd8Ba.net
>>243
その高木さんは映画不振ですが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 07:16:02.49 ID:7RHg+gHC0.net
そのオタクからしか評価されてないのがダメなんだよ
別に円盤で儲けるタイプのアニメでもないのに
キッズ向けグッズの販促に寄与しなかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 07:19:27.58 ID:RfQsreu/0.net
バリちゃんは器用だし副業でYouTuber始めてもそれなりにやっていけそう。

…プリ☆チャンを見習ってアニポケの次回作もYouTuber要素を取り入れるのも面白いかもね。
子供達に人気のあるものや世間の流行なんかを反映させるのも乙なものだろう。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 07:24:15.55 ID:KQVWugmBd.net
>>248
良い機会だ
耐えない程つまらないと言うのなら大人しく見るのを止めろ

オタクなら可愛いヒロインのエロ画像をpixivで拾ってマスターベーションしてモチベーションを保ち続けるのが普通だと思っていたがもうそういう時代じゃないのか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 07:36:04.51 ID:65m5gOF1M.net
流血上等の鬼滅や東リベがキッズにウケてる時点でキッズだオタクだ言っても虚しいだけだ
女性人気も向こうのがゴリ押しゴウより遥かに強いキャラ抱えてるし新無印は一体誰向けなんだ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 07:42:15.31 ID:LgyHl8vTd.net
近年の少年漫画枠は通年放送しないんだから
放送形態によるクオリティの差的に別枠だよ

鬼滅アニメは2年に1回、10話しか更新されないなら全然商売敵ではない
キッズがキメツのクオリティに慣れて他の低質アニメが見れなくなるって言うなら世のアニメの95%は存在価値なくなるわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 08:33:45.17 ID:0rmliB3fd.net
当時学生だったけどポッチャマが進化を拒んで結局進化しませんでした〜って展開には「はぁ!?」ってなった記憶
今なら大人の事情だとよく分かります

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 08:44:27.66 ID:0k7/6K2C0.net
>>256
前回アチャモ進化させて視聴率下げたから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0560-g/9v [114.162.188.42]):2022/07/20(水) 09:21:23 ID:aH8aCZdD0.net
カッコイイより可愛いの方が強いからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-myaT [14.9.72.128]):2022/07/20(水) 09:27:43 ID:w9nYEbPj0.net
未来へのビジョンが自分だけないことをイーブイの進化に重ねて
これからの未来は云々かんぬんだぜ~でまとめるんだろ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-myaT [14.9.72.128]):2022/07/20(水) 09:30:51 ID:w9nYEbPj0.net
ハルカのバシャーモ姉貴好き

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-IfNm [106.130.227.161]):2022/07/20(水) 09:40:06 ID:/EQZqoTFa.net
>>247
有能

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-dUhb [49.98.169.10]):2022/07/20(水) 09:40:39 ID:rXFw0qtvd.net
アチャモは可愛いしバシャーモは格好良いけどワカシャモはキモいからな
ワカシャモの期間が長かったのは明確に失敗だった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-3IcH [106.131.154.1]):2022/07/20(水) 10:11:18 ID:NPGAqOdAa.net
コハルと本当どうでもいいわ
まぁスタッフも息抜きで手抜いてやってくれ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:01:39.96 ID:k/n5q+gm0.net
アニメのハルカはゴンベのイメージある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:06:44.65 ID:aDKeYZZs0.net
ttps://twitter.com/SonicOfficialJP/status/1549560353952235520

8/19放送休止確定
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d4-muzw [59.128.169.98]):2022/07/20(水) 11:19:27 ID:315ut/Kl0.net
よりによってソニックのクソ映画に潰されるのかよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-+3bI [106.146.14.226]):2022/07/20(水) 11:20:23 ID:FpNZh5Yba.net
虚無印の方が糞な

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3+h2 [49.97.99.186]):2022/07/20(水) 11:23:10 ID:6/qWpInPd.net
マスコット形態も活かしたいんなら
デジモンのように戦闘時だけワープ進化するべきだったな

メガシンカなんて、最終進化型に装飾品や武器が付くだけだから
運用上の変化があまりないじゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-D+Q4 [115.36.39.118]):2022/07/20(水) 11:24:25 ID:w9g8suAY0.net
ソニック嬉しいわ虚無印ざまあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 11:28:00 ID:C006fgui0.net
ソニックか……
異世界おじさん見なきゃ(使命感)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-GsVe [111.104.247.131]):2022/07/20(水) 11:32:43 ID:gmWqoj7g0.net
ソニックの実写映画はかなり良作の部類だろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-g/9v [106.146.1.254]):2022/07/20(水) 11:36:03 ID:6eK8YWH2a.net
ソニック映画はマジで傑作

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/20(水) 11:46:40 ID:C006fgui0.net
いや、別にそうでもないだろ……
悪くはなかったけど凡作の域

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-IfNm [106.130.226.80]):2022/07/20(水) 12:00:23 ID:Znb9ttRBa.net
>>263
一番どうでもいいのはゴウ
引っ張らなくていいからさっさと片付けて欲しい
もう誰も関心ないだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-XYtm [126.254.246.241]):2022/07/20(水) 12:24:14 ID:ppYB01WVr.net
スタッフの寵愛だけで生きてるゴウ
25年分のファンに支えられてるサトシ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-mH/+ [163.49.204.189]):2022/07/20(水) 12:29:34 ID:t06v/nUOM.net
ソニック草

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/20(水) 12:31:29 ID:k/n5q+gm0.net
ソニック2は名ピカ超えたそうな

>>275
見限ったファンも多いけどなサトシ
そんな時期に上手くゴウが現れてヘイト逸らした
おかげで最終シリーズで惜しまれながら華々しく終われそうで何より

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-2rJK [103.5.140.187]):2022/07/20(水) 12:35:28 ID:2VX0guEKF.net
最強のネズミ映画だししゃーないね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-Ta5m [61.192.195.156]):2022/07/20(水) 12:46:47 ID:XhRjxUUR0.net
脚本に松井さん起用してる時点でやる気だぞスタッフ
>>263

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-cI5m [49.106.212.45]):2022/07/20(水) 12:47:24 ID:n3Vvg7A4d.net
結果的にゲーム映画で最も売れた作品になったな
同時にキャラ人気あれば原作が売れてなくてもコンテンツとしてヒットできる前例にもなった
任天堂にはスターフォックスのCG映画化を視野に入れてほしい。あれは売れる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab52-+3bI [153.246.202.84]):2022/07/20(水) 13:17:02 ID:wP/e4tiu0.net
スタフォはコマンドとか言うトンでもないのを出してリブートせざるを得なくなったからなぁ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mOo0 [111.239.166.100]):2022/07/20(水) 13:32:51 ID:ogrP+nKha.net
ポケモンとせっくすしてそうなヒロインだーれだ!?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-IfNm [106.130.227.28]):2022/07/20(水) 14:53:53 ID:90XpYlZqa.net
>>220
酷い責任転嫁だなぁ
何故ゴウが生まれた原因がサトシなんだ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp29-9APT [126.253.108.180]):2022/07/20(水) 15:23:30 ID:IU5RA8l6p.net
令和でポケモンをゲームだけのアニメ化だけでなくコンテンツ全体を拾うとしたのはそれだけポケモンが外伝ゲーを無視できなくなったから
トレカからアーケードまでポケモンと名のつくものならなんでも売れる時代だし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-Et13 [121.118.164.55]):2022/07/20(水) 15:33:40 ID:k/n5q+gm0.net
>>283
サトシが主役を独占してる皺寄せだからだよ
その気になればマサルがガラル地方を巡る話だって作れたろうがサトシにバトルを独占させる仕様上ほかのキャラにリーグさせる事は出来ない
それで新キャラ出てもサトシの手を付けない事だけを押しつけられ残り物で調理するしか無くなりゴウみてぇな糞キャラが生まれてしまう
だからゴウだけが消えた所で今の状況は何も変わらんからね?花形を独占して糞みたいな役割を同行者に押しつける先輩が立ち退かない以上は

というのはアニポケ見てる誰もが知っててそれを踏まえた上で続投だ降板だ言い合ってるんだよ。アラン見てみ、そういう制約なけりゃ人気キャラも作れるんだよ。踏み台にされたが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-mH/+ [114.148.190.128]):2022/07/20(水) 16:02:36 ID:BcZjMznG0.net
もうサトシを使い回すスタイルをやめてほしい
これ以上サトシを酷使しないでくれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0560-g/9v [114.162.188.42]):2022/07/20(水) 16:34:44 ID:aH8aCZdD0.net
結局本音ではサトシをーサトシがーってサトシ主体にしたいやつがゴウアンチになってるんだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mOo0 [111.239.167.64]):2022/07/20(水) 16:35:11 ID:Qbd2LeKEa.net
ついにギエピー相棒ってマジ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-+3bI [36.12.213.138]):2022/07/20(水) 16:47:42 ID:wLA1sSLZ0.net
ソースプリーズ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3+h2 [49.97.99.186]):2022/07/20(水) 17:31:55 ID:6/qWpInPd.net
ピカチュウは1000匹いるポケモンのうちの一匹だけど
ソニックは正真正銘主人公だし、ソニック族も多くても20人はいないだろう

ソニックの映画のほうが話の重要度は高いでしょう

かと言ってピカチュウ以外が主題の映画第2弾なんてやったらもっと落ちるのは目に見えてるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-9APT [126.209.233.137]):2022/07/20(水) 17:41:48 ID:6kvn9I280.net
>>287
本音ではサトシが1番じゃないと気が済まないんだろうね
ゴウ叩いてるのなんか一部だけだろうし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-2rJK [123.222.110.20]):2022/07/20(水) 17:47:02 ID:kyuWQdpN0.net
サトシ嫌いなのにアニポケずっと追い続けてるやつなんているのか
悟空が嫌いなのにドラゴンボール見てるようなもんじゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMe3-Ictb [153.251.166.131]):2022/07/20(水) 18:06:40 ID:loSh2wjdM.net
ピカチュウが好きで見てる人ならいるんじゃない?

YouTubeなんて4000万再生されてるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-You7 [153.151.169.90]):2022/07/20(水) 18:13:54 ID:1uEhXvVV0.net
しかし、コハル回でマスターズは2週穴が開くのか
マジでサトシ負けてないか心配になる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634e-Vb2/ [157.147.139.17]):2022/07/20(水) 18:26:02 ID:tcFiko/L0.net
そりゃあサトシが夢を叶えるまでサトシ主体であって欲しいもんよ
サトシの物語を引き延ばすだけ引き延ばした結果
その遅延行為に呆れたファンがアニポケを見限り始めて視聴率や販促効果が低下した
しかしアニポケの製作陣は自分達の方針が失敗したことの責任を取りたくない一心で
「サトシの人気が落ちている」ということにしてゴウという新主人公を投入した
でも原因の分析も対処方法も間違っているから何の効果もないどころか余計に反感を買った
それだけの話

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3+h2 [49.97.99.186]):2022/07/20(水) 18:27:05 ID:6/qWpInPd.net
先の展開をテレビ雑誌にネタバレしないために期間を空けている?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:42:48.07 ID:D633xwgY0.net
コハル総集編〜コハル解決編なら分かるけど
解決編やった後で総集編するのって微妙じゃない?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:45:43.01 ID:tcFiko/L0.net
アニポケ製作陣が自分達の失敗の責任をキャラクターに押し付ける素振りはアランの扱いにも表れている
カロスリーグ決勝の炎上時にアランよりもアニポケ製作陣にファンのヘイトが向いていた
しかしダンデ・アラン戦の直前にツイッターで「どちらを応援する?」というアンケートを取っていたように
そしてアランをダンデにボロ負けさせたように「みっともないアラン」像を描くことで
ファンに恨みを晴らさせた優秀な自分達(アニポケ製作陣)という構図を演出しようとした
これも結局失敗して余計に反感を買っただけで終わった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:52:27.65 ID:lV8mZgqX0.net
でもサトシ主体のやつってヒロインが今でいうゴウみたいな推され方してた時は何も言わなかったよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:56:37.30 ID:7RHg+gHC0.net
男児アニメの、ヘイトを買わない少年主人公像のパターンなんて限られている
サトシのキャラ像で完成されていて二人目を作れん
下手に差別化しようとして滑る二代目、デジモンの大輔とかポケスペのゴールドみたいになる


他のシリーズなら主人公の役職とか特技とか目標とか過去とかで差別化するんだけど
ポケモンは作品コンセプト上、普通の少年少女の冒険がテーマだから特殊な過去とか因縁とかはできないし
目標は全部リーグと図鑑だからそういう部分でも差別化しづらい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:56:58.27 ID:7RHg+gHC0.net
男児アニメの、ヘイトを買わない少年主人公像のパターンなんて限られている
サトシのキャラ像でほぼ完成されていて二人目を作れん
下手に差別化しようとして滑る二代目、デジモンの大輔とかポケスペのゴールドみたいになる


他のシリーズなら主人公の役職とか特技とか目標とか過去とかで差別化するんだけど
ポケモンは作品コンセプト上、普通の少年少女の冒険がテーマだから特殊な過去とか因縁とかはできないし
目標は全部リーグと図鑑だからそういう部分でも差別化しづらい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 18:57:39.65 ID:mu7S/1wS0.net
アニポケが25年間でやってきたことって「賽の河原」の一言に要約されるからな
スタッフはそれ見越して優勝させても良いようにチャンピオンリーグなんて設定作って更に高い道が待ち受けてるから優勝しても続けられるようにしたのに
タクト出してまで妨害+ベストウィッシュでもサトシを続投させつつリセットなんて道を選んだ時点でサトシアニメが衰退するのは必然だった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:08:04.79 ID:tcFiko/L0.net
上の方でも出ているが放送時期が変わらないものの放送時間帯が全く異なる鬼滅が
男児どころか万人受けしている時点で新無印がキャラクター像の構築・描写に失敗しているだけなんだよね
実際昔のサトシは猪突猛進で意固地になる時もあるけれど基本的には仲間想いの熱血漢
バトルでは戦場をよく観察してピンチも機転で乗り切るという鬼滅の主人公に通じる格好良さがあった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:14:53.49 ID:Li7Hv8TJd.net
>>302
サトシ嫌だから辞めてくれじゃないんだよね
心境的には可哀想だから許してくれなんだよな
これ以上もう要らぬサトシ嫌いまで増やしたくないし
世界最高峰のトレーナーとしてレギュラー降りてさえくれたらそれでいい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:19:34.87 ID:oGJE3CIA0.net
こんだけ休みや総集編だらけであのクソ戦闘作画やクソ展開ってマジでどんだけ怠けてんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:25:40.42 ID:tcFiko/L0.net
>>304
これまでアニポケを追い続けてきたファンがうんざりしているのは
「サトシの性格・実力改変してまで物語を引き延ばし続けるアニポケ製作陣」であって
「サトシ」ではないことに気付いて欲しいね
サトシがXY並みの実戦経験を積んだポケモン達を引き連れてSMのようにリーグ優勝して
そのまま新無印のような大舞台に挑んで完全制覇を成し遂げれば満足してアニポケから去れる
何故毎シリーズ何かしらの要素が欠けるのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:36:03.54 ID:7RHg+gHC0.net
ヒロインは小学生でも中学生でも高校生でも大学生でもいいけど
男主人公は高校生以上じゃないと万人受けしないよ

それでもホビーアニメは小中学生主人公じゃなくちゃいけない
現にスカバイゲームでも主人公の年齢は下がっている
ポケモンで少年漫画的展開は不可能

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:39:36.97 ID:6/qWpInPd.net
xyでそんなに実戦経験あったか?
メガシンカと戦うのはアランの役目で、ジムリーダーはメガシンカ使わないし
メガシンカとのバトル経験はそんなにない
後半でゲットした組がバトルした回数もそんなにないでしょうし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:47:30.66 ID:tcFiko/L0.net
>xyでそんなに実戦経験あったか?
他シリーズより余程バトルしてる、ググれば歴代シリーズの戦績をまとめたサイトが出てくる

>メガシンカと戦うのはアランの役目で、ジムリーダーはメガシンカ使わないし
>メガシンカとのバトル経験はそんなにない
これでXYをろくに視聴していないことが分かる、特にジムリーダーのくだり

>後半でゲットした組がバトルした回数もそんなにないでしょうし
離脱時期が長かったヌメルゴン、終盤で進化したオンバーン
どちらもリーグではバトル経験不足なりの扱いだった=相討ちが関の山だった
一方新無印のウオノラゴン

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 19:57:50.92 ID:XhRjxUUR0.net
明後日の今頃には試合の結果わかってるのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:00:18.62 ID:BcZjMznG0.net
どうせピカカスの1000まんボルトでメガメタグロス戦闘不能ってオチよ
外れたら鼻の穴にタバスコ流し込んでいい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:03:34.64 ID:fri8EvAx0.net
>>311
もしゲンガーがキョダイマックスしたら1000万Vはルール上使えないんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:05:22.01 ID:aqRRsXfQ0.net
コハなんとかのイーブイ回2週もやるくらいならアイリスやアランとの特訓回でもやれよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:08:32.24 ID:2hyP8tyYd.net
>>300
ゴールドは滑ったかも知れんけどルビーは大成功だったでしょ
下手したらレッドより人気あるんじゃない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:10:51.44 ID:BcZjMznG0.net
>>312
しないよ、それだとピカチュウvsメガメタグロスという最悪の主人公補正が生まれる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 20:16:00.79 ID:ySF3WT3z0.net
ボールを使ったダイマックスだからゲンガー確定だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 21:18:10.41 ID:RfQsreu/0.net
そういや最近のロケット団がYouTuberみたいなことやってるな。

>>265
マジカー。
4ヶ月後には第9世代が発足するしただでさえ新無印終了まで猶予がないのにまた休止とはね。
少し前に2週連続で休止したばかりなのに。
ダンデVSカルネとサトシVSシロナ(仮)はそれぞれ1話で纏まるだろうから8月中には準決勝が全部終わりそうだけど、
決勝戦は何話使うんだろう。
2~3話くらいかな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 21:22:25.01 ID:7go1c1u10.net
なんかあちこち媚売って風見鶏になっているわりに色々雑で不足している
外面だけは良いが中身が薄い状態というか
リーグしたいのかコハルの物語進めたいのかゴウを絡ませたいのか
ロケット団も今風にyoutuberだけど、話には絡まないわで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 21:25:22.80 ID:6KYJx5ka0.net
>>301
レジェンド化した数々の初代主人公ってなんかどっか一人では物足りないように作られてるのは意図的なのだろうか?
ここだけで離れてもいいけど本番はこれからでオールスターで集まった時に初代がリーダーシップを発揮するタイプの
なぎさにしてもアムロにしても最初から短期で作るものが成長しきって新しい主人公にせざるを得なくなったみたいな感じだし
サトシはなんかレジェンドというよりもういきなり3代目みたいな強くてニューゲームっぽいし
男主人公で変え続けても「マサル以外の主人公はダンデに勝てない未来」となってどのみちどっかでアークファイブ化は避けられなかったと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 21:32:11.16 ID:BcZjMznG0.net
歴代シリーズの中で一番休止多いんじゃない?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 21:35:00.65 ID:jVzkqJdmd.net
休止しても良いがその分SPで穴埋めしろって言いたい

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200