2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 214

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-eHP4):2022/07/19(火) 22:30:49 ID:zxCCrN9k0.net
慢心といっても
大魔王が慎重に慎重を期して
物陰からコソコソ毒針投げつけて勇者倒したって意味ないんだよ
部下にやらせる場合は別としても真正面から相手を叩きのめしてこそ喜びを感じるに決まってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-HVv3):2022/07/19(火) 22:34:04 ID:FD31w1rsM.net
コア仕掛けて誘っておいてそれは…
部下にも埋め込んでるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-eHP4):2022/07/19(火) 22:48:37 ID:zxCCrN9k0.net
>>942
あれは部下の試合観戦のお遊び感覚みたいなもんで
そのまま殺せれラッキー、もし無事なら褒美に余が直々に相手してやろうって感じでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/19(火) 22:55:18 ID:2USbnxYza.net
そもそもバーンが舐めプしない性格だったらダイが竜の騎士だったと分かった時点で呑気にチェスなんかやってないでダイを始末する作戦を立てるだろうからな
今までずっと舐めプしてたのに自分が戦う段になって急に必死になる方が小物っぽくて嫌だな俺は

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-PUxa):2022/07/19(火) 23:00:18 ID:+fsSoYwx0.net
慢心せずして何が大魔王か

まーアバンを警戒していたんだから、本人がその後継だっていう
ポップへの警戒はもう少ししてもよかった気がするが、大魔王だしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9137-RLfA):2022/07/19(火) 23:03:27 ID:WSRNAqd40.net
>>941
相手に最大限に力を出させた上でそれを叩き潰して「力こそ正義」を主張し屈服させる
ダイが回復するまで待つのもそういった側面だしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:10:05.23 ID:S8n21k0G0.net
ポップがシグマ戦で言った「俺を雑魚だと侮ってくれてた そのお陰でスキがつけたんだがなぁ」を
バーンがやってしまったパターンだがその意味でいうと実はアバンが言った「私以上がもういる」は余計な発言だったりする
「アバンが言った事も」とちゃんとバーンも聞いてた訳だし警戒させるのはよくないからな
結果的には問題なかったが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:15:38.92 ID:YGJZi8dl0.net
なんだかんだ言って上破壊計画に関しては実質勝ちを得ていたからな。
究極奥義破られて腕飛ばされるは心臓潰されるわで肉体的にも精神的にも
ズダボロになりながら自ら囮役務めたのは素直に褒められる。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:24:16.64 ID:9+q9YpoU0.net
>>947
アバンのあの発言はバーンへの返答という形をとりつつも実際には仲間を激励する意味が大きいのだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:46:27.84 ID:X8Aoq0Am0.net
天地魔闘を破る事がバーン攻略の1歩で、その警戒させないと天地魔闘を使ってくれないからな
その後でバーンも認めてるし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:28:12.30 ID:KvBjcza10.net
>>911
あの声と体格で女はないだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:55:48.04 ID:BGLZCpLe0.net
ヒムだけ仲間になった途端のギャグキャラっぽくなってしまったのがなんとも
表情豊かすぎんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 02:12:48.01 ID:aNWii9WH0.net
鼻水も受け継いでこそハドラー様の正当な後継だぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 03:06:21.80 ID:rJQvfm7h0.net
フリーザも追跡気円斬ではなく、ファントムレイザーなら悟空に勝てたかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-lzUj):2022/07/20(水) 05:42:26 ID:++pkrRrTd.net
>>897
なんで暗黒闘気?
光の闘気と同じく特殊な属性だろうあれ

魔族なんて名称だけど、ただの耳長族だぞ
最初に習得できるのはただの闘気だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 06:28:54.42 ID:/fFKlNgo0.net
すまん、踏んでた。次スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658265915/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ff-J7eW):2022/07/20(水) 06:57:51 ID:9bh9LeM30.net
>>956


おいこら回避

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ff-J7eW):2022/07/20(水) 07:01:58 ID:9bh9LeM30.net
妄想だけど
大魔王レベルの魔力で、ギラ系、ヒャド系、バギ系、イオ系の最強呪文を同時発動したら究極魔法ができそうな

D&Dのシャドー・オーバー・ミスタラのファイナルストライクみたいな魔法が
https://wikiwiki.jp/classicdnd/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-E4+g):2022/07/20(水) 07:40:38 ID:AYQYf34pa.net
敵だったときは渋くてかっこよかったが
仲間になったとたんキャラが崩れてお笑いに走らされるのはよくある話
ポルナレフもそうだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-Vb2/):2022/07/20(水) 07:41:52 ID:M5nSv1e80.net
>>958
ポロンのマダンテじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-QfJB):2022/07/20(水) 07:43:23 ID:A1iLnuIgd.net
>>927
清原とは違うwwwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 08:56:14.41 ID:gwoRt/V+a.net
>>955
闘気には暗黒と光しかないって公式設定があるとかこのスレで読んだ
じゃあ竜はどうなんだって思うけどよくわからん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:00:40.81 ID:vOn+8uKB0.net
ミストって男なの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:01:27.24 ID:4zlmcIWv0.net
女でしょ
ハドラーへの気持ち見て分からないの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:06:08.21 ID:EkdN2B6a0.net
>人間がたまにそういう酷いことをするのなんて百も承知だ

でろりんやテムジンがダイに残した傷跡は思ったよりも深かったようだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:08:22.70 ID:N3+aX0Ej0.net
でろりんやテムジンなんてダイはほとんど気にしてない
女の子の方がよほど残酷だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da71-es9T):2022/07/20(水) 10:20:10 ID:kNSOGCan0.net
>>954
超で、見える版のファントムレイザーで檻を作っていたな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-es9T):2022/07/20(水) 10:31:07 ID:hbPo5s1Rd.net
ダイがウォォォン!ば…化け物め!状態でミストバーンをタコ殴りにしても、全くダメージは与えられなかった訳?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 10:51:31.37 ID:++pkrRrTd.net
>>962
誰がそんな公式設定があるお書いたか知らんが
(自分は聞いたことないがどこソースだろうか?)

クロコダインやノヴァ、三条先生が闘気使いと認定したホルキンスたちは、光の闘気に覚醒してない普通の闘気と思うぞ


じゃないとこの前の話のミストバーンで私を倒せるものなどこの場におらん、クロコダインごときが、の話がおかしくなるし
(クロコダインが今まで闘魔滅砕陣を破れないのがおかしい)

地上でミストとロンが戦ってたときノヴァが光の闘気当てればいいやんてなる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 10:53:46.62 ID:9+669fCla.net
>>968
せやな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:07:08.68 ID:ZaD/jWLZ0.net
真バーン、ボコられて立ち上がれなかったやん…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:10:07.02 ID:k/YcNshH0.net
魔炎気の反対でもし聖炎気ってのがあったらメラ系も得意なヒムにピッタリ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:11:23.22 ID:3NNXoRLq0.net
>>972
聖光気とかでいいんじゃない?
あれ?どこかで聞いたような

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:13:30.27 ID:hbPo5s1Rd.net
>>970
んなアホな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:38:34.56 ID:9+669fCla.net
>>974
凍れる時の秘法をなんとかしないとどうにもならんやろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:40:27.55 ID:ZaD/jWLZ0.net
ああ、素顔ミストの方か
あいつは物理無効だから効かない(メドローア以外は)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:41:25.88 ID:tnaSqnSR0.net
竜闘気は光の闘気と併存するなら、ミストを倒せるかと。空裂斬でいいのでは?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:45:14.02 ID:edLIMWJX0.net
竜闘気は神々の力だから
最初から光の闘気の性質も付属しているのかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:48:00.03 ID:hbPo5s1Rd.net
>>975
特殊な能力開花、しかも本人を遥かに上回る力でやられたら、ダメージは受けるだろう。

漫画の王道セオリーには、さかしい秘法など逆らえない。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:31:19.23 ID:czULXUxTa.net
>>976
時が止まってるから効かないって言ってるくせにメドローアは効くっておかしくない?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:40:00.57 ID:ZaD/jWLZ0.net
>>980
メラやヒャド、ルーラが出来るファンタジー
そういうものと受け止めるしかないのでは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:41:58.05 ID:jWKbK23Q0.net
ミストが取り憑いたら時間が止まっている身体が動かせる時点でおかしいからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:43:50.55 ID:Y0xhOhiFa.net
アストロンがかかってる相手を倒せるくらいの攻撃なら倒せるってことではなかろうか
漫画内だと何も効かないというのはおかしいが、ゲーム内だと不可能だね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:02:02.49 ID:9+669fCla.net
>>979
ブリーチ理論やめろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:24:25.15 ID:vun+tbo50.net
メドローアは当たったら全てが無関係に消滅するから
魔法力その物に作用する方法には弱いけどそれ以外では無敵なのがメドローア
攻撃力だけで見たらポップとマトリフはつまり∞
メロローアなめんなよ 竜魔人ダイのどの攻撃よりも強いんだからな
こう考えたらポップがチートなの分かるだろ
魔界編ではメドローア対策するのめんどくせぇしポップ脱落する可能性大

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:35:42.79 ID:J/mYAmGx0.net
>>966
裏切られた感があるんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:36:01.70 ID:gwoRt/V+a.net
でも大魔王(物理)の前には消滅呪文も払われてしまうからなあ
あながち
>>979も言えないとは言えないっていう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:37:18.45 ID:J/mYAmGx0.net
ミストって呪文跳ね返さなかったっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:39:30.78 ID:jWKbK23Q0.net
>>966
思い出すのが偽勇者一行やバロンとテムジンじゃなくて女の子を筆頭としたベンガーナの人々な
あたりよっぽどショックだったんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:41:17.92 ID:ZaD/jWLZ0.net
撥ね返したというより増幅して撃ち返した、
仮面ミストの原理はよう分からん
あの闇の衣も自動修復するし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:53:10.59 ID:AYSFjGjM0.net
マァムはメドローアまで跳ね返せないと思うとは言っていたがミストバーンのは原理もよく分からないし
本当にメドローアも跳ね返せるのか跳ね返せないのか分からないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:55:19.04 ID:cnk3eUlS0.net
メドローアが秘法に効く理由は獄炎で触れるだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 13:57:40.93 ID:ZaD/jWLZ0.net
獄炎、いいよなー
カノンとマトリフでウルッと来た
ワニキとか参戦して引き延ばしてほしいわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:15:54.55 ID:6hoKj9Db0.net
前作キャラはゲストに留めておくくらいじゃないと。
あちらを立てればこちらが立たず状態になるぞ。
特にワニ厨はうるせぇし。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:19:00.82 ID:9+669fCla.net
Zガンダムのアムロくらいが理想

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:19:16.36 ID:ZaD/jWLZ0.net
それは分かるけどw

ワニキと司令ハドラーの邂逅や
あの二人の関係とかまだ掘ってない、
三条先生曰く、どこを終わりとするか決めてないそうだ
つまり、アバンが魔王を倒した後の話も描かれるかもしれない
もしかしたら生き残ったガンガディアと一戦交えるかも…

妄想でしたねすみません

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:38:58.29 ID:3EZ1i+Rs0.net
おっさんはアバンに会ったことないの大前提だし
他のパーティーメンバーとも面識あったら辻褄合わせ面倒臭いからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:48:04.98 ID:xFMhonTX0.net
ザボエラみたいにハドラーとだけ絡んで終わりでは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:49:40.32 ID:pfhAaJcmd.net
>>982
うむ。おかしい。
時間停止なら、まず動かないというか、よそから見えもしないのではないかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 14:59:49.44 ID:EfZoIVCGa.net
>>962
ダイ好きTVもファンブックも見てないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200