2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億年ボタン 菅原そうたのショートショート

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:26:40.48 ID:dZXfXUlo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

2002年に菅原そうたの原作漫画「みんなのトニオちゃん」の1エピソードとして発表され、
発表以来、ネット上で賛否両論を呼ぶ題材として、バズり続けている知る人ぞ知るコンテンツです。
―――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式 https://500000000button.com/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/500000000button

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:27:05.70 ID:dZXfXUlo0.net
◆スタッフ
原作・監督・企画・シリーズ構成・構成・脚本・キャラクター原案・キャラクターデザイン・作画監督・音響監督・音響演出・コンテ・Vコンテ・編集・色彩設定・美術監督・プロダクションデザイン・ロゴデザイン・撮影・エフェクト・VFX・モデリング・モーション:菅原そうた
音響効果:徳永義明 菅原そうた
音楽:とくさしけんご 菅原そうた

◆キャスト
トニオ:野沢雅子
ジャイ美:三森すずこ
スネ子:大空直美
井上博士:高野麻里佳
はなちゃん:羊宮妃那
うんこちゃん:三上枝織
ドラゴン:ボルケーノ太田
ナレーション:銀河万丈

◆OP&ED
OP「TIME」幸祜
ED「チクタクボーイ」理芽

◆On Air
TOKYO MX 2022年7月14日 毎週木曜24:30~
AT-X 2022年7月17日 毎週日曜23:30~毎週木曜29:30~毎週日曜8:30~

◆配信情報
ABEMA・dアニメストア・FOD・ニコニコ生放送・アニメタイムズ・dTV・ひかりTV・auスマートパスプレミアム・TELASA・メガパック・milplus・Amazon Prime Video・ニコニコチャンネル・ビデオマーケット・music.jp・アニメカ・バンダイチャンネル・GYAO!・U-NEXT・SBMアニメ放題・Rakuten TV・Hulu・Google Play・VIDEX・HAPPY!動画

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:46:08.91 ID:dZXfXUlo0.net
以下保守のため追加情報

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:46:28.35 ID:dZXfXUlo0.net
◆作者ツイッター
菅原そうた https://twitter.com/sota7sai
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:46:56.07 ID:dZXfXUlo0.net
◆作者インタビュー
いよいよ放送開始、アニメ「5億年ボタン」菅原そうた監督インタビュー
今も語られ続ける伝説的漫画は“原作者本人”の手でどう生まれ変わったか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/14/news037.html

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:47:20.80 ID:dZXfXUlo0.net
◆トレーラー
TVアニメ「5億年ボタン~菅原そうたのショートショート~」Trailer CM
https://www.youtube.com/watch?v=aP3a-14PNzc

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:47:42.53 ID:dZXfXUlo0.net
◆アイキャッチ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/14/tamago_5oku08.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:47:54.00 ID:dZXfXUlo0.net
◆【漫画】100万もらえる「5億年ボタン」あなたは押す?押さない?【もしも】
https://www.youtube.com/watch?v=_MYpF1bdKlc

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 16:10:42.09 ID:n7QvKsCJM.net
KJファイルと並ぶ謎アニメだな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-4NGW):2022/07/16(土) 16:51:25 ID:JIpKrH2h0.net
うーん、とりあえず一話は何も惹かれる所なし
5億年ボタンがそんなネットの定番ネタになってることも知らなかったし押すかどうかとかあんまり興味惹かれないな
俺は迷わず押すだろうけどw
トレパネーション、スワンプマン、哲学的ゾンビ、水槽の脳。まあ定番ネタ

1話から4話までは「5億年ボタン」の話、そのあとは毎回一話完結の「世にも奇妙な物語」みたいな感じですね
―― この20年間、5億年ボタンを押すか押さないかがインターネット上で連綿と議題に上がり続けるくらいですから、人間の本能に刺さる部分があるのかもしれません。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/14/news037.html

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:43:36.38 ID:FHogGb5a0.net
スレ無いから見てる人いないのかと思っていた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:55:41.35 ID:giSjokXx0.net
どんなもんかとAbemaで見ようと思ったら一丁前にプレミアム会員オンリーかよ
何様のつもりだ
ちっとも話題にならないままひっそりと消えてしまえ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:11:49.97 ID:CHJr1D+A0.net
Youtubeにあるよ。

これの原作漫画はすごく好きなんだが、
1話見た感じだと、あの恐怖感は再現されなさそうだったな。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:33:14.50 ID:N+RvLzSiM.net
原作だと恐怖感を感じるような感じなのか淡々と100万円もらってるから5億年けっこうチョロいのかと思ってどの辺が肝なのか計りかねてたわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2532-iKrT):2022/07/17(日) 17:08:07 ID:CHJr1D+A0.net
サイケドラッグでバッドトリップした時の感覚にすごく近い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 18:37:42.65 ID:hmyV/Etq0.net
後半いらねえええ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 19:02:50.31 ID:t5vX6gF30.net
むしろ後半だけでいい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 19:34:16.13 ID:qdbnO9VU0.net
どっかで見たことあると思ったらB-DASHのやつか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:23:10.61 ID:MHIyqZXe0.net
チープなCGでただだ3人がしゃべってるだけのgdgd妖精クラッシックとかやってくれたら良かったのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:37:40.38 ID:CKh7vZyF0.net
EDパンチラしまくってるのなんなんだ
ロリコンアニメやめろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:15:03.23 ID:Kw9BI90ea.net
>>20
あれはパンツマンの為のサービスだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:22:01.57 ID:B+uq3Z6t0.net
スティーブン・キングの「ジョウント」が元ネタか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 14:13:32.55 ID:wY85+dVs0.net
ボルケーノ太田って誰?と思ったらジュウオウジャーのサイ男の声じゃん

>>21 なおパンツマンは今シュートでも期待をしてるぞw
なんせ女いねえサルボでも無駄に待ってるくらいだし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 15:59:24.16 ID:d6ItVL2w0.net
何かYouTubeの垂れ流しやってるって聞いたけど配信で見たらその部分見当たらないの
配信版だとカットされてるのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:06:27.53 ID:ClsBXiyod.net
あんな感じで100万出たら押しちゃうわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 21:19:04 ID:RsBKMdfI0.net
1話後半トークの「10秒で1円ボタン」だけど
5億年ボタンと同じシステムなら向こうに行ってるのが10秒だけど
一瞬で戻ってくるから時給換算にならんよね
もっともボタン押して引き出し開いて出てきた硬貨取り出して再度ボタン押すの1サイクルで1円だから
向こうに行ってる10秒以上にストレス溜まりそうな気もするが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/19(火) 13:06:29 ID:Xgs3BfXN0.net
ニコニコで始まったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:54:20.64 ID:P0wxRqZF0.net
野沢雅子さんの無駄遣いだった
悟空とオレアナが出てる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:00:09.37 ID:bODrk1Ck0.net
この手のだとやっぱgdgd妖精sは超えられない感じだなぁ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:14:24.96 ID:8FTXHT2Xd.net
CGが未発達だからできた表現あるよね…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 03:29:21.38 ID:ACHpSdNCM.net
何でトニオって奴だけ外見が人外なんだろう?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 05:36:33.67 ID:uKqfQgdR0.net
トニオはあれ動画勢Vtuberのピーナッツ君のパロっぽく見える

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 11:54:57.83 ID:F7DI9SmW0.net
漫画だと面白かったのにアニメになると見てるのが何か辛い作品だった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 17:40:52.68 ID:8qpu5zOO0.net
錆色のアーマ「誠に遺憾である(CG的な意味でw)」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-eHP4):2022/07/20(水) 20:29:39 ID:rP3JdUO10.net
野沢さん現役なの確認できてそれだけでもよかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM0e-PUxa):2022/07/20(水) 22:05:53 ID:UV6LUWHAM.net
野沢さん80歳を超えても
こんなシュールなアニメに出演出来るんだから感性もお若い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-aIhx):2022/07/21(木) 00:37:13 ID:iWwcsSCj0.net
制作費が大御所のギャラですっ飛んでないか?ww

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 03:03:22.39 ID:0c+BMprq0.net
言うても芸能人の映画やテレビ出演じゃなくて
声優のギャラだししれてんじゃね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 07:10:38.50 ID:JjpGhCKx0.net
10秒で1円なら5億年で100万円より時給いいな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 11:24:13.20 ID:7RKlGRG60.net
原作だと無の世界で5億年苦しむのは
スネ郎(スネ子の女体化する前の元キャラ)なんだよな
トニオはボタンを押させる方であって押す側じゃなかった

なんで役柄変更したんだ…せっかくアニメでジャイ太とスネ郎女体化したのに
わざわざ原作と外見変わってないトニオを無の世界に連れていくとか…
スネ子が無の世界でボタン押したの後悔するシーンとか楽しみにしてたのに…
ジャイ美がボタン連打して合計何十億年も無の世界で悶絶するシーンとかアニオリで映してほしかった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-GsVe):2022/07/21(木) 17:33:17 ID:rQDPVWeP0.net
そういえば封印作品の日テレドラえもんって野沢さんがやってたっけな
最初は今は亡き富田耕生氏だったけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 18:19:50.38 ID:mlMF2Ip00.net
トニオがボタン押したってことは修行してサイヤ人化あり得るな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 21:59:27.78 ID:HLIRA5zsd.net
5億年は極端だなあ確実に発狂する
それが理解できない人間だけが楽しめる余地があるけどそもそもつまらいな
現実的には一ヶ月かなこれでも大半は発狂だろう
確かストレスなしの実験は数日で実験中止だったはず

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:09:30.54 ID:2h6v9pJm0.net
何がアニメになるか分からん世の中だなぁ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:47:01.68 ID:JjpGhCKx0.net
>>43
俺なら数日すらもたん
これが5億年続くって思ったら初日で絶望する

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 22:58:01.77 ID:49+zcmWKa.net
>>42
精神と時の部屋か。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 23:00:46.53 ID:debezJ7q0.net
飯無し布団無し娯楽無しだろ
本当にキツいわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-Vb2/):2022/07/22(金) 00:04:17 ID:Wkqvu4Vr0.net
こりゃあ酷い。
原作の良い部分を全部潰してゴミをぶち込んだような代物だ。
話にならん。
続きがまったく気にもならない。
一話切り。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7652-lDl5):2022/07/22(金) 02:22:11 ID:VmD5rLAM0.net
30分修行した気分だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 04:05:58.42 ID:XTCXQ1gRa.net
トニオ

精神と時の部屋→かめはめ波→悟飯→ヤムチャ→哲学を言う
そして宇宙を語りスーパーサイヤ人ゴッドブルー

身勝手の極意までまだまだだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-GsVe):2022/07/22(金) 04:49:10 ID:T2k8CtFg0.net
やめるのだ
そこはうんちを出し入れする穴なのだ!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa1-t9jG):2022/07/22(金) 05:19:18 ID:aF6N43m4K.net
ボタンを押した奴の気持ちを少しでも分かるように敢えて30分枠にしたのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-fPsg):2022/07/22(金) 06:52:22 ID:HobnRhlW0.net
トークのコーナー 極寒

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:10:57.44 ID:Dj+U29tK0.net
EDのキャラデザ変えたりやること凝ってるな
フリーパートはスネ子ちゃん無理にでもひねり出してほしかったわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:36:19.22 ID:O4V37cnUM.net
哲学に目覚めるのに一万年以上はかかり過ぎだろう
あんな環境なら10年かかるまい
あと後半が只の声優トークになってるじゃん
要らなくね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 09:30:38.01 ID:fZCwfqeb0.net
10秒で1円ボタンって銀行で両替、入金する事を考えると利益出んのだけどな
押した回数分まとめて札とかでくれるならいいけどそういうシステムじゃないし
手数料減らす方法もあるっちゃあるが
面倒な事に変わりないから非現実的
(いやスイッチそのものが非現実の極みだが)

後半のトークは嫌いじゃないけどな
実写パートみたいな手法のアニメも多いし
原作知らんから普通に観れてるよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-eHP4):2022/07/22(金) 11:06:13 ID:RzgM3N0k0.net
政治 ・ トレンド
#無駄遣いやめて一律給付金出せ
9,172件のツイート

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-NozW):2022/07/22(金) 11:34:06 ID:+6kw+Spd0.net
後半はgdgdからのつきものだからねw
会話回しやすいようにするためにも、慣れた三森がいるんだろうし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-3BEE):2022/07/22(金) 11:42:24 ID:k1q9fFnl0.net
今回の話これのパクリだよな
http://chomangasokuho.blog.jp/archives/18314981.html

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 15:11:56.50 ID:Ac0TVItdM.net
誰もいない何もない空間で5億年って普通は気が狂うと思うけど
これは発狂することすら出来ない仕様なのかね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-bu6M):2022/07/22(金) 18:13:13 ID:sMAn80j/x.net
出来ねーんじゃね?
眠る事すら出来ねーみたいだし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-Vb2/):2022/07/22(金) 19:35:23 ID:Wkqvu4Vr0.net
5億年のあいだ、死なない・老化しない・病気も怪我もしない・飲食一切できない(その代わり飢えることもない)
眠れない・狂えない って設定だな。
無茶苦茶な設定だが、この設定でないとこのストーリーは成立しない。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-WtQG):2022/07/22(金) 20:52:04 ID:pkpKHADI0.net
でもさ走れば疲れるし歯も抜けるんだよな
俺ならダメ元で脳に損傷を与えて脳死状態になれないか試してみそうだな
それくらい何もないところで5憶年生きるってつらいと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac0-lEv6):2022/07/22(金) 23:58:49 ID:ZyUVX6Ep0.net
dア二で2話まで観たけど意外と面白い
もちろん5億年ボタン自体は知ってるけど
いろいろ楽しい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8b-natb):2022/07/23(土) 00:03:18 ID:t5fqCoc6M.net
第1話がめちゃ好き
・14ちゃいJちーでちゅ
・ただの人間でちゅ、おわり
・そしてこれは蚊でちゅ
・妙に馴れ馴れしい近所の不審者でちゅ
この辺りが好きで何度も見ちゃった
誰かこれ分かってくれる人いるかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-VsAj):2022/07/23(土) 01:09:11 ID:v6YZPwZk0.net
Jちーのパンチラが好きです

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:22:49.65 ID:gcfkaldn0.net
これ全何話なんだろう?
12話もたせるのはきつそうだが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 02:45:20.93 ID:v6YZPwZk0.net
アドリブコーナー長くすれば何本でも行ける

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:35:33.51 ID:yQRlQN3ZM.net
実質15分アニメだしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 07:49:00.40 ID:1tuv+Gik0.net
なんかgdgd妖精sみたいなキャラに大空ジャヒー様や三森がいるのは良いんだけど
肝心の中身がつまらんのがどうも…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 08:01:22.04 ID:1fZbG8yRa.net
野沢雅子御大が出てるんだぞ

おらぉ わくわくするだ!!!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 08:26:43.29 ID:i3WR9TgAd.net
キャラの名前の元ネタのドラえもんの方がSFしてる気がする
バイバインや結婚先しずきちゃんでセワシどうなるの問題とか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 10:49:48.95 ID:ptdnbNk90.net
流石にかめはめ波とは言えんか
しかし野沢さん…嫌な事は断っていいと思います

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/23(土) 14:01:47 ID:3KLWaOdn0.net
>>62-63
別に異世界に行ってる訳じゃなく全てが脳内の出来事で
体感時間が5億年というだけなら説明がつかなくもないな
疲れるのも精神的なものだろうし肉体が傷つくのも一時的にそう錯覚するだけ
気弾が発射出来る様になるのも仮想敵生み出すのと同じ妄想

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:48:06.57 ID:I8ULJaUS0.net
設定だけでこんな怖過ぎる作品も無いな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-CaZp):2022/07/24(日) 10:40:58 ID:oZ4DF9nia.net
>>71
声聞いたら星の子ポロンかと思った

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f9-RK38):2022/07/24(日) 12:15:48 ID:VZeVdwXF0.net
セハガールの時にパソナルームボタンとかやればよかったのに
こっちは記憶も残る

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-solN):2022/07/25(月) 03:25:26 ID:CgfS2pv60.net
2話の12:40過ぎからの脳内MVのところで流れている曲の元ってわかる方います?
バイオリンのメロディなんですけど昔フリーのゲームで聴いたBGMなのでどこかのフリーBGMだと思います

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8b-natb):2022/07/25(月) 04:03:34 ID:TiOJqZy3M.net
>>78
GarageBandっていうAppleのソフトのループ素材だよ
確かGReeeeNの曲でも使われてた
パリピポって曲ね
ちなみにそのフリーゲームって何?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 04:20:56.49 ID:CgfS2pv60.net
>>79
ありがとうございます!
素材の場所や名前は分からなかったけどアプリの使い方の動画をいくつか覗いたら作成した中に使用されていました!
そのゲームは名前は思い出せないです
確かスマホが出始めたばかりの頃のゲームでドット絵の簡単な横スクアクションゲームだった筈です

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:12:56.21 ID:YZCDIWmzM.net
>>80
それ「逃げて~!」っていうゲームじゃない?自分もやってたのでw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:21:30.43 ID:CgfS2pv60.net
>>81
それです!
正直このゲーム自体も存在していたのか少し曖昧で何年もモヤモヤしていたので助かります
2つも解決して頂きありがとうございました!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:45:34.43 ID:emCHx/jCM.net
>>82
それはよかったです
てかあのMVを見た時、まさに自分もあのゲームの音楽だ!と思ったので、あなたの書き込みを見て正直びっくりしました

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-/jtQ):2022/07/25(月) 07:02:57 ID:krdHl5Cj0.net
2話もアマプラで見れると思ったら見れないのな…
見損なったわ…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-ygEE):2022/07/25(月) 20:48:20 ID:oMA1j/8y0.net
>>84
ニコ動で見られるぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a6-IGjG):2022/07/25(月) 20:49:00 ID:o2dVA4aA0.net
踊って歌ってるの笑った

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-SXL5):2022/07/25(月) 21:13:00 ID:m13sUz3T0.net
まぁオンエア情報みれば分かるけどいろんなとこでやってるよ
アマプラでも 最速からは数日遅れてるけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 22:33:48.39 ID:98yBLYSR0.net
youtubeで見れるんじゃないの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:31:35.26 ID:uwquL+HBC.net
>>84
7/22に配信されてるけど見れたのかな彼は

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 20:53:33.83 ID:s5LOwFmE0.net
野沢雅子だけは永遠に死なないんじゃないかという気がする。
日本のテレビアニメの歴史を全てリアルタイムで体験してる生き証人。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:21:47.27 ID:xOWC8Vr10.net
これ5億年ボタンだと思って見ちゃダメだな
ぐだぽよの系譜の最新作だわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:24:10.57 ID:Ffk+zQVN0.net
というか第三話「統一場理論」かよ
攻めてんな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:29:03.59 ID:y1YM6Majd.net
>>90
出てたのがいなかっぺ大将やど根性ガエルだからな
若くして亡くなったり存命でも引退せざるを得ない声優さんも多いのに
現役で頑張ってくれてるのは嬉しい
一時期声優学校の講師やってたけど今でもそちらが本業なのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:15:55.33 ID:86vnGKNva.net
頭身上がってえちえちになった2話EDすき

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:47:44.78 ID:/nh93y4v0.net
シンクロ地球儀って実際に設置したら地球の自転公転止まったり大気が乱れたりで
色々と天変地異が起きそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 00:13:33.03 ID:Pp3+MchDd.net
>>95
普通に「あっ」とか言って落っことしそうだわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 01:24:56.98 ID:t/fIXLE70.net
水木のアニキが結構なステージの癌とか…
野沢さんも年が年だけにもし何かあったら、トニオが最後のキャラになってしまう
それだけは…何かわからんがそれだけは…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 03:25:20.20 ID:2FG4zdJA0.net
>>97
でもなんかすごくトニオにあってたね
なんか最初からそんな声ってレベルで違和感がない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-VsAj):2022/07/27(水) 13:57:34 ID:jgTcbfmF0.net
野沢さんみたいな深刻な病魔になってない人ほど逝く時は突然だったりするから怖いよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-LZoB):2022/07/27(水) 16:43:26 ID:97EgT9Dh0.net
アドリブパートはジャイ美がさすがに慣れてるな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200