2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 8bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-4E6C):2022/07/16(土) 14:46:39 ID:td8EfyIE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 7bit級
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657845090/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-g0g/):2022/07/18(月) 12:25:43 ID:480hEdBFr.net
原作と言っても原作内でもブレがあるからなぁ
動かしやすいようにキャラデザするんだし全く別人や面影すらないんでなけりゃ許容せんと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-eHP4):2022/07/18(月) 12:26:39 ID:mRuR4LHu0.net
実写映画の監督やアニメの脚本家はまだまだ漫画家を見くびっていて
もっと面白くしてやるとストーリーを改変するらしい。

漫画家が嘆いてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:26:59 ID:UfL0R86Qa.net
>>801
初代PSってAV端子無かったっけ?
…まあAV端子に対応したHDMIコンバータなんて見掛けないけれど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 12:29:00 ID:Ry1RsyFI0.net
>>815
そもそも映画の場合は尺の問題があるし
別に原作ファンだけが見に来るわけじゃない(っていうか原作知らない俳優ファンの方が多い)から
映画単体でそこそこ綺麗にまとめなきゃいけないって理由もあるけどね


後は原作に忠実に作ったら
原作者が「オリジナルでやれ(憤怒)」とボツにしてくることもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:29:14 ID:UfL0R86Qa.net
>>812
更にワイド対応のブラウン管テレビとか1人では運べない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:30:26 ID:Qtdm364L0.net
>>813
自動発動スキルに設定してたりして

記憶消去:
精神○○以下で自動発動

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 12:32:54 ID:Mql+tca20.net
>>813
まっ更にするんじゃ無くて、トラウマを残さない程度に記憶と精神ダメージを薄めてるんじゃないかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 12:33:04 ID:+qOGOhvKM.net
まあ原作は話が前後するからそのままアニメ化するのも難しいところあるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:34:33 ID:1XpQnKNV0.net
>>813
セガファンだけのコミュニティを見つけて引きこもれば問題ないさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Yphr):2022/07/18(月) 12:36:41 ID:g3u6foBMM.net
>>813
アニメではそのうち説明あるよ
記憶を思い出しそうになると
精霊さんが警告してくれる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-+8uZ):2022/07/18(月) 12:38:04 ID:0lBIapYsr.net
セガサターンなんてこの作品で久しぶりに思い出したわ
ソニックR、ダークセイバー、ストリートファイターZERO2くらいしか覚えてないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-I+r5):2022/07/18(月) 12:38:18 ID:PotnloQ+0.net
>>722
ダクソ、ゼルダはほぼアクションだけど
まあ一応ジャンルじはRPGだしな
エルデンリングでダクソ系初めてやったがオッサンにはきつかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-BDaN):2022/07/18(月) 12:38:32 ID:UESNzLNY0.net
キービジュアルはなんか色とベタ塗りなのかきれいすぎて違うなって感じがあるよね
PV見たらあぁ雰囲気出てるわって思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-Vb2/):2022/07/18(月) 12:38:46 ID:XQBSutjY0.net
昔32インチハイビジョンブラウン管持ってたけど高々70㎏位だったぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:40:21 ID:1XpQnKNV0.net
階段無い4階で80kg位あるブラウン管テレビ運んでくれた引っ越しやさん尊敬する

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec9-tUya):2022/07/18(月) 12:47:16 ID:OsMcTad/0.net
ガーディアンヒーローズのパッケージと画面実際のやつで草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 12:47:35 ID:XNo3twkh0.net
>>815
実写版進撃の巨人か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 12:49:20 ID:RsBKMdfI0.net
>>822
それなら皆セガハードが繁栄してる世界線の人達だから安心だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba68-jE18):2022/07/18(月) 12:49:47 ID:8wZ2DTX40.net
藤岡弘がヤキソバのCMやってるがこの作品のせいでセガた三四郎がちらつく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-D3vS):2022/07/18(月) 12:51:32 ID:27tOPs7p0.net
>>823
おじさん、なんで精霊相手にはマメに世間話して根回しもして良好なコミュニケーション取れるんだろ
現実の人間にはできてないのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:52:16 ID:1XpQnKNV0.net
精霊もSEGAファンなんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-Vb2/):2022/07/18(月) 12:55:37 ID:JOkY/Hxg0.net
>>833
精霊は決して嘘をつかないという事を知っているから
おじさんは安心して心を開けるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-3j8h):2022/07/18(月) 13:04:05 ID:UDNJLJTt0.net
原作でエヴァの話のときおじさんもそういう流行りに乗るところあったんだ…
てたかふみが言ってたところ笑った
あれは流行りだったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/18(月) 13:04:25 ID:RWo6RvNTa.net
異世界で生きる為に1番親密にしておかないといけない相手だし17年も連れ添ってるからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:05:47 ID:Y2GyW4gK0.net
>>836
旧は知ってるけど時期的に新エヴァンゲリオンでリブートしたの知らなさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 13:06:20 ID:1XpQnKNV0.net
エヴァは流行りだな
おじさんにビデオ貸してくれる友達居た方が驚き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:08:19 ID:Y2GyW4gK0.net
設定がドストライクなサターンのレイアースやっていればもうちょっとゲーム知識が異世界の役にたってたのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:11:33 ID:RsBKMdfI0.net
エヴァは普通にテレビ放映してなかったっけ
レンタルビデオもかなり昔からあったし

当時既に社会人だったからエヴァは刺さらんかったな
最近の若い人はこう言うの好きなんだって感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 13:13:27 ID:Qtdm364L0.net
エヴァは割とどうでも良いエピソード多くて退屈だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 13:13:55 ID:XNo3twkh0.net
サターン版のエヴァンゲリオンは おじさんやってないんだろうな
そういえばガイナックスの脱税も ゲーム作る費用として使ったことにしようって まさか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:14:29 ID:Y2GyW4gK0.net
>>841
エヴァの頃はレーザーディスクの時代
エヴァのテレビのやつがレーザーディスクで売れてたほう
ハイビジョンのカードキャプターさくらとかあったかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-16Y+):2022/07/18(月) 13:18:23 ID:CfDa5Y/10.net
>>841
社会人だったけどハマってしまったw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-5o1B):2022/07/18(月) 13:18:38 ID:2LMy52Ne0.net
エバー1秒も見たことないけどネットの知識と絵ヅラの勢いだけでなんか笑った
セガ知らん人にとってのセガネタもこんな感じなんだろうなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:20:12 ID:RsBKMdfI0.net
>>844
そうは言ってもLDやVHDの普及率考えると
結局VHS一強、LDは贅沢品って感じじゃなかったか

あ、メガLDはロードブラスターの為に買いました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-sMKq):2022/07/18(月) 13:21:24 ID:EeYoZVSSM.net
>>841
社会人だったけどハマったわ
夕方時代は知らん深夜だけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 13:24:02 ID:o0DWN2dR0.net
水曜夕方6:30までに会社の寮に帰って観てたわ
VHSもコレクターズディスクも全巻揃えた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/18(月) 13:24:25 ID:ZSEwUScYa.net
エヴァは作画しなくなってからふざけんなって見るのやめたな
ちな社会人だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 13:27:11 ID:g7hh7B7ZM.net
サターンでエヴァのゲームが出るのがきっかけで観たのに結局ゲームはやったのかどうかは不明なのよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-M0WP):2022/07/18(月) 13:28:25 ID:UDNJLJTt0.net
流行りと言っても人に自慢して紹介できるようなトレンドじゃなかったんだけどな
知り合いに映画館行ってたことバレたとき冷や汗出たし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 13:28:32 ID:TCYeXG050.net
スポンサーがセガだったからだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-pN0Z):2022/07/18(月) 13:28:45 ID:VEnOPehQ0.net
この手の帰還系は異世界組が転移してくる展開を持ってきそうなのに意外とそれはしないんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 13:29:00 ID:Mql+tca20.net
地方だからリアタイでは見られなかったけど、最終回後のアニメ誌の反応が面白かった。
みんなコメントに困ってて、どう書けば良いんだってコレって雰囲気が溢れてて、ただ事じゃ無い事が起きたなって察した。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5553-xGP/):2022/07/18(月) 13:30:41 ID:YIdJm8GK0.net
今も昔もふんいきアニメだと思ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-WzPA):2022/07/18(月) 13:30:55 ID:Pe8U4XRyM.net
Qみたら記憶消すんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:31:34 ID:RsBKMdfI0.net
皆エヴァハマってたんだな
そういや自分がエヴァ観たの一年くらい後で
知り合い連中にエヴァ観たんだーって言ったら全員にため息つかれて
「お前がこれからエヴァネタを連呼するかと思うと頭が痛い」って言われたな
うん、その程度だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee50-GsVe):2022/07/18(月) 13:38:11 ID:wCcAujo70.net
>>847
LDは録画が出来なかったからな、VHSは録画が出来るから普及した
ただLDは巻き戻しが必要なく、コマ送りや逆再生、チャプターで便利だったな
メガLDの方が贅沢品のマニア向けだった気がする、タイムギャルが欲しかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 13:39:27 ID:Ry1RsyFI0.net
>>857
おじさんはエヴァにそこまではまってたわけじゃないし
大したダメージないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 13:40:46 ID:1XpQnKNV0.net
おじさんに旧劇見せたい
エヴァに思い入れ無くてもイキュラスキュオラしそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf6-Vb2/):2022/07/18(月) 13:42:11 ID:Un83pG8w0.net
>>858
見たと言うだけでネタを連呼すると思われてるってのは普通じゃないからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 13:43:23 ID:Qtdm364L0.net
>>860
おじさんの感想:
アスカって加持さんじゃなくてケンスケが好きだったのか!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 13:46:03 ID:TCYeXG050.net
旧劇ってairとまごころを君にと2つだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 13:46:12 ID:kcMyDVbFD.net
>>859
おかーさーん
イヤーン、エッチ!
アーケードで何度もやったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 13:46:46 ID:o0DWN2dR0.net
床に散らばっている各種ゲームソフト。
ゲーム画面に見入っているアスカ。(現実逃避モード)
ひたすら、ゲームの発射音や爆発音だけが響いている。ベッドに座りその様を見ているヒカリ。

ヒカリ(MONO)『学校にも、家にも帰らず、ずっとゲームばっかり』

黙々とゲームを続けているアスカの半面。
唐突に声を出すアスカ。

アスカ(背中で)「ヒカリ」
ヒカリ「な、何?」
アスカ「寝ようか」
ヒカリ「う、うん」

プレイ途中でいきなりOFFになるゲーム。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-s42k):2022/07/18(月) 13:52:54 ID:H8dIfNnfM.net
たかふみの生きる2017年当時はエヴァはもう一般にも知名度ある有名アニメだけど、放送当時~旧劇くらいまでの時代はまだまだアニメは子供か一部オタクのものだったからね
高校生以上でアニメ映画見に行くのは恥ずかしくてよっぽど仲良い友人じゃないと言えなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 14:08:38 ID:RsBKMdfI0.net
>>859
セガハードは贅沢品じゃない。生活必需品なんだ。(CV:子安)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:09:51 ID:Y2GyW4gK0.net
>>864
アスカの声優の宮村優子に目の前でシンジみたいなのがオナってたらどう言うか訊かれて「気持ち悪い」って言ったのが採用されたらしい
「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」が当初の脚本のセリフ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 14:13:02 ID:Mql+tca20.net
>>867
エヴァのぶん投げエンドで、世間に潜んでいた多くの隠れオタクが一斉ツッコミ→一般週刊誌に反響が取り上げられ、隠れオタクのライターも熱く語りだして、一気に世間に名が知れるようになった。
オタクにとっては激動の時代で、後にこの出来事が「セカンドインパクト」と呼称されたほど。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-kM7U):2022/07/18(月) 14:14:40 ID:Gvu7mcqWM.net
ナディアはまだ綺麗に収めてたのにな…いわゆる島編あったけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 14:22:49 ID:J2IgUhLr0.net
>>858
普段から自分が興味ある話ばっかしてたんだろうな…
お前は俺かッ!w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-myaT):2022/07/18(月) 14:24:24 ID:acJVET3q0.net
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーで
エヴァとかアニメのワンシーンを音声なしで流してここに入るセリフを当てろってクイズがあって
回答者のおっさん達がポンポン正解してるのをすげーと思いながら見てた記憶がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:25:50 ID:Y2GyW4gK0.net
ガクトが初代ガンダムのセリフ丸暗記しているみたいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 14:26:59 ID:J2IgUhLr0.net
ていうか自分の話したいネタを見つけたら延々と脱線した話題が続くこのスレの住人はID:RsBKMdfI0みたいな奴だらけなんだと思う
オレノハナシヲキケーオレノハナシヲキケーだもんなお前ら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-eHP4):2022/07/18(月) 14:30:06 ID:cNjwnUOG0.net
これからのおじさんのゲームライフは
ずっと過去のセガのゲームを遊ぶだけになるのかな?

今のセガのゲームは遊ばないのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 14:32:16 ID:Ry1RsyFI0.net
>>876
おっさんになると昔のゲームを延々遊び続けるようになるとかなんとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:36:58 ID:Y2GyW4gK0.net
>>876
ガンダムサイドストーリーズのブルーディスティニーにブチ切れてそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 14:39:19 ID:QN+Z/o9DM.net
いつかセガハード撤退のトラウマを乗り越える日が来るのだろうか…
原作セガネタなくなってるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-Yphr):2022/07/18(月) 14:40:46 ID:Qo0qlMzhM.net
>>876
ミニドライブだっけ?それを遊びそうではある
中には新規移植作が混じっているらしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:48:37 ID:Y2GyW4gK0.net
>>880
メガドライブミニの時にやってたらしい

684 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe1-wuei) 2022/07/14(木) 01:44:24.84 ID:7+rY3kXT0
>>680
やってるな
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000079010031_68

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/18(月) 14:49:44 ID:jqpv9/0F0.net
今期の嫁は氷の一族とリコリコの千束で決まりやな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 15:10:52 ID:Z3SO9tvP0.net
はよエルフちゃん現世に現れろよ。
おじさん呼びそうもないし、自力で来るんかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/18(月) 15:14:56 ID:W8qWjPYZM.net
原作最終話ではおじさんは異世界に戻りそうではあるな
またはヒロインたちが現世に来るのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7580-pN0Z):2022/07/18(月) 15:20:11 ID:s50Vc9Pc0.net
おpかえdでエルフちゃんが来てたような

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa2-pN0Z):2022/07/18(月) 15:24:22 ID:ArsobqLr0.net
セガはサービス・ゲームズ(Service Games)の略だと知らない人間がきっと居るんだろうな
まっまさか、おじさんも?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 15:32:12 ID:KX7p55Sg0.net
最近SEGAゲームズって名前になったんじゃなかったっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 15:36:07 ID:o0DWN2dR0.net
セガガガ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 15:38:24 ID:J2IgUhLr0.net
テレビ神奈川がTVKになった後にTVKテレビと一時称していたようなもんだろ
略称の意味を忘れて頭痛が痛い状態に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-/3Ql):2022/07/18(月) 15:40:48 ID:kizTkuYzM.net
おじさん飯野賢治のラジオ聞いてたかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 15:42:58 ID:VxPZuI2Q0.net
>>877
映画もドラマも昔のものを繰り返し楽しむようになるのは確か
水戸黄門が長く続いていた理由分かったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-16Y+):2022/07/18(月) 15:44:50 ID:CfDa5Y/10.net
>>877
刺激が強いの疲れるのよホント

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 15:46:15 ID:J2IgUhLr0.net
ていうか入れあげたコンテンツの再鑑賞が楽しいんだよ、これが
おっさんになると若い頃と感性が変わってるので若い頃と違った楽しみ方が出来るし
優良なコンテンツはホント何度でも楽しめる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 15:47:49 ID:VxPZuI2Q0.net
BTTFやジョーズの実況もおじさんおばさんだらけだったわ
もちろん俺もいた
アニメも新しいのはほとんど見ないな
漫画は読む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/18(月) 15:48:20 ID:DoAyY2I70.net
30代ならまだまだ新しいゲームが楽しい頃だと思うけど
おじさんは元々気に入ったゲームを延々やるタイプ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-pN0Z):2022/07/18(月) 15:53:16 ID:VEnOPehQ0.net
まあおじさんがおじさんすぎる特殊なタイプのおじさんだしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-nUUw):2022/07/18(月) 15:55:05 ID:S2YDsx4q0.net
つか、エヴァの最終回ひどいひどい言ってるがあれでもマシな方

最近CSで彼氏彼女の事情見たんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 760b-pN0Z):2022/07/18(月) 16:00:40 ID:bCPgoA1w0.net
OPのエルフ顔は叔父さんの異世界マジックだと
おもてたけど、エルフ来るのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/18(月) 16:01:58 ID:NUvEroYDM.net
たかふみがゲームプレイ中にいきなり電源消すの笑ったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-Vb2/):2022/07/18(月) 16:01:59 ID:DN6D2IXW0.net
おじさんが今いる年の翌年にセガゲームスがアニメ制作に関与してた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baac-ugx5):2022/07/18(月) 16:07:03 ID:MqnwXMvH0.net
俺も異世界おじさんみたいな人生を送りたい
イキュラスキュオラ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 16:10:37 ID:VxPZuI2Q0.net
次の話までと二日待つのだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 16:10:50 ID:Z3SO9tvP0.net
>>889
荒川とarakawa riverみたいなもんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/18(月) 16:11:42 ID:Hv3UwTjZM.net
たかふみは恋バナ好きだな
おじさんは恋バナだと
自覚していないけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-A2DA):2022/07/18(月) 16:13:03 ID:PoQsSheM0.net
>>901
オーク顔として最初の数日で死亡するぞ
おじさんはセガ信者だから生き延びれたのさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-sMKq):2022/07/18(月) 16:16:39 ID:C1ywYsEYM.net
>>894
40年前の映画のでそれから更に30年前の描写ってもはや異次元だと思った
バスターキートンもロナルドロイドのパロディーも誰それレベルだし今時の人には厳しいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 16:25:34 ID:kcMyDVbFD.net
>>894
マーティがグレーゾーンさんverじゃなかったのが残念だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-GsVe):2022/07/18(月) 16:50:51 ID:XQFps8Dw0.net
我慢できずに原作全7巻買ってしまったけど、先の話でアニメでみたいシーンが多すぎる。
でもセンシティブなシーンはそのままだと地上波では無理っぽいから、OVAとかで出してくれないかな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/18(月) 16:53:18 ID:jqpv9/0F0.net
俺も大して面白くないのに5回ずつくらいアニメ見てたらつい原作の出てるやつ全部買ってしまったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-ZIVR):2022/07/18(月) 16:55:47 ID:GFKPU20bM.net
夏アニメで原作本がいちばん売れてるっていうじゃないの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-smq9):2022/07/18(月) 17:00:42 ID:AdsgbXiy0.net
お前らもオーク顔なの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 17:04:20 ID:VtShYhqA0.net
そうだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d1-g+Su):2022/07/18(月) 17:04:30 ID:E1PoxPoI0.net
>>894
マーティンは履いてたカルバン・クラインのボクサーパンツ、あの映画のおかげで流行ったんじゃなかったっけ?
その後ドンキホーテあたりで大量に見かけるようになった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 17:05:41 ID:TCYeXG050.net
>>897
終盤手前でマジで紙芝居やったアレか
紙芝居というか人形劇
あとEDで絵コンテやら燃やしてたり

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200