2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 8bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-4E6C):2022/07/16(土) 14:46:39 ID:td8EfyIE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 7bit級
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657845090/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:23:59.30 ID:DoAyY2I70.net
アクションRPGだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:25:22.61 ID:8ZKGOe2K0.net
お前らゲームが人生おじさんにはわからんかもしれんが世の中アクション要素があるゲームが全くダメな人間もいるんだぜ
そういう人たちにとってRPGは誰でも頑張れはエンディングが見れるゲームとして重宝されたんだ
だから売れてるRPGは例外なく優しめのものがほとんど、もっともとそんなRPGばかりではないのも世の常だが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:31:13.30 ID:d20FM0Nga.net
ガーヒーやりたくなったけどサターン版思ったより高いな
無駄遣いだろこれw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:37:44.22 ID:XdwD3DG60.net
落札後いきなり家に押しかけてこられましたが直接取引が可能かどうか入札前に質問して欲しかったです。
たまたま近くを通りかかったとおっしゃってましたが私の住んでいる所は離島なのでその可能性はないです。
取引自体は問題なく終了したのですが正直キモかったのでどちらでもないの評価をつけさせていただきます。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:39:33.80 ID:j0ux/q4sF.net
アクションっていうかフルダイブ型のオープンワールドRPGやろ
魔法はあるけど敵倒してレベルUPとかあるかどうかわからんし
まあ最初は村人にすらやられてたのにドラゴン倒すぐらい強くなってたから成長要素はあるのかもしれんけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:40:19.89 ID:d20FM0Nga.net
>>745
仲間増えると船代とか宿代とか人数分増えるからな
ボス経験値も人数で割られるとかもあるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:44:34.36 ID:d0Phquyw0.net
おじさんはRPGは記憶力いるから苦手とか
言ってたけど
アクションゲームこそ記憶力が必要なような
何処に何が出てくるとか記憶してないと詰むのがアクションゲームだったでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:46:39.20 ID:PoQsSheM0.net
適当な街で撒いたエルフ
果たしてあのエルフが撒かれるのであろうか
ひょっとしたらその時にエルフはお亡くなりに・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:49:28.80 ID:HFSDt92u0.net
おじさんがいつも話してるセガのゲーム機がおそらくはそこそこ安く売られてるのを見かけて
もうすぐ誕生日だしって買ってあげちゃうたかふみ可愛い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:50:57.49 ID:yZUMLtJgd.net
>>696
個人的にはバトルテックの方が先やったなー
1プレイ高過ぎて数回やったきりだったけど
(BREAK-AGEという漫画の元ネタ)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:53:05.15 ID:2LMy52Ne0.net
ソフト20本の内訳を知りたい
ナイツはあったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:56:44.73 ID:lwaQKG7Kd.net
>>748
2017年の相場はどうだったんだろうな
今高いのはおじさん効果もありそうだけど
ウクライナ紛争落ち着けばセガサターンミニが出るかもなんでそっちに期待

おじさんはなんか「普通のセガ好き」って感じだよな
当時学生だったからやるソフトも限られてただろうし
セガのソフト片っぱしからやってディープな知識を溜め込むセガマニアじゃなくて
自分の好きなソフトをとことん楽しむタイプ(故に興味無いソフトはあまり知らない)
まぁ「普通のセガ好き」が余り普通じゃないのは否めないが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:57:45.36 ID:8ZKGOe2K0.net
多分レアソフト入りとかでもなけりゃあの状態のサターンなら10000円もしないで手に入ると思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:59:58.07 ID:2LMy52Ne0.net
たかふみ「バーチャファイター?聞いたことあるな人気作だろ」


バーチャファイターCGポートーレートVol1
バーチャファイターCGポートーレートVol2
バーチャファイターCGポートーレートVol3
・・・
・・・
・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:04:04.72 ID:Y2GyW4gK0.net
今からサターン買うならセーブデータ用の本体側のバックアップのボタン電池とパワーメモリーが必要なパターンだから気をつけろよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:06:48.37 ID:KX7p55Sg0.net
プレステ2とか出た頃、ハードオフで投げ売り状態のサターン買ったよ
本体200円
コントローラ100円
映像ケーブル100円
電源ケーブル100円
ソフトほとんど100円
もっと買っておけば良かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:11:21.36 ID:XQBSutjY0.net
え、なんでガーヒー知らない奴が居るんだ……?
一位だろどう考えても

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:11:37.34 ID:Ry1RsyFI0.net
>>762
おじさんのレス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:15:58.84 ID:TGa3MWPI0.net
>>753
多分そのうち撒いたはずなのに何時も先回りされてる。って感じにすり替わるんじゃないかと思ってる。
あれだけ執着してたのに撒けるわけがないと思う。当然のようにこっちの世界にも湧いてくるんじゃないかと。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:21:39.45 ID:UfL0R86Qa.net
>>710
小3の時、ジャンプで初めて読んだ漫画がブルーシティだったわ。放射線が地上に降り注ぐシーン(あれ?核爆発だっけ?)がトラウマ物だった。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:22:38.79 ID:gnc715g80.net
作画が酷いというと必ず擁護するやつは何なのだろう。普通にもっといい、会社に当たってたら女の子はもっと可愛くなったのは間違いない事実なのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:24:40.12 ID:u5d3akBMa.net
ガーディアンヒーローズ
アニメで言ってたから覚えた
ガーヒー
リアルで略称だと気づくのに2日かかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:25:20.28 ID:+8QGz2/Ta.net
ガーディアンヒーローズをガーヒーとか言うの初めて聞いたわ
ちゃんとガーディアンヒーローズは名作だし評価は高いじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 10:29:40 ID:d0Phquyw0.net
>>766
そんな酷いか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-gnVW):2022/07/18(月) 10:30:26 ID:YvyfXWB8d.net
サターンて今のテレビって3色ケーブル挿せるんか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 10:30:48 ID:kcMyDVbFD.net
>>693
ジャンプキャンセルの癖が付いたまま戦場の絆をやるとおかしなことになる

>>695
ハングオンはアクションカメラ術あたりの雑誌にも載ったねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-QfJB):2022/07/18(月) 10:32:20 ID:/umOa6WOM.net
そらもっと作画良いところはあるかも知れないけど現時点で普通に平均より上だからだろ
他なら~って言ったときに上ばかり見るんじゃなくて全体を見て位置づけろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab5-arK3):2022/07/18(月) 10:33:36 ID:BWAi7egR0.net
十分可愛いし、キャラデザだけ良くてもボケツッコミの間とかが悪かったらこの作品台無しだからな
そりゃ全部が完璧なら言う事無しだけどそんなんただのタラレバでしょ
盲目信者ではないので100点だとは言わんけど、今のところ両方とも悪くない。もしもの話ではなく現実としてそれが成されているわけだから文句は無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-IL8A):2022/07/18(月) 10:35:54 ID:XQwZ4Vko0.net
>>743
アクション寄りの話だよ、スマホ含めたら原神もアクション寄りで他にFPS系、育成シミュレーションのウマ娘と
FGOは今も健闘してるがスマホはガチャ等のギャンブル要素も重要だろう
スマホ外でも市場は増えてきてる
【市場】2021年売り上げ10億ドルを超えモバイルゲーム世界ランキング「PUBG MOBILE」「王者栄耀(中国産萌え寄りMOBA)」「原神」他
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/21/news099.html
【市場】2020年 国内ゲーム人口は調査開始以来初の5,000万人超え 国内ゲーム市場2兆円
https://www.famitsu.com/news/202107/15227212.html
『ファミ通モバイルゲーム白書 2022』が発刊。モバイルゲーム世界市場は一気に9兆円を突破
https://www.famitsu.com/news/202202/06250301.html

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-A3wD):2022/07/18(月) 10:36:53 ID:wN6OcjDGM.net
第一報とキービジュがイマイチだったからハードルが下がってるのはあると思う
あと下には下があることをみんな知ってるし
題材的に力入れてアニメ化される訳もないしな
セガがトチ狂ったりでもしない限りw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/18(月) 10:37:21 ID:egDk98KeM.net
ワールドヒーローズはワーヒーって言ってたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 10:44:44 ID:Y2GyW4gK0.net
>>768
トレジャーのガンスターヒーローズの略称がガンヒーだったからそういう関係

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-MTMU):2022/07/18(月) 10:48:08 ID:lwaQKG7Kd.net
キービジュアルとか見てないけど作画は全く気にならんけどな
女キャラも普通に可愛いし
単にキャラデが好みじゃないだけじゃないの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-VNpB):2022/07/18(月) 10:53:02 ID:ug2eizdUr.net
ぐだぐだエースとコラボしないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-GsVe):2022/07/18(月) 10:54:42 ID:FLYY7sRJ0.net
>>766
まずは作画とキャラデザの違いを理解しよう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-5o1B):2022/07/18(月) 10:56:26 ID:8sRPVgU7d.net
オークの生まれ損ないみたいなのに惚れるやつもいるし
好みは人それぞれだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF):2022/07/18(月) 10:57:23 ID:nNmxCQUF0.net
2話のラストでエルフちゃんがおじさんのところに転生してくると予想して外れたけど3話のラストこそ来るだろ!と予想

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-3+h2):2022/07/18(月) 11:00:49 ID:tv8FF3Ef0.net
>>770
通常は付いてないだろうからHDMI変換ケーブル使う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-4NGW):2022/07/18(月) 11:03:43 ID:B+uq3Z6t0.net
Fateはワールドヒーローズのパクり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-xbmI):2022/07/18(月) 11:04:17 ID:IHDyx+Dy0.net
擁護とか言ってる時点で何かと戦っている人なんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-mH9W):2022/07/18(月) 11:05:36 ID:lwzfmmSXM.net
アナログ21ピンRGBケーブル持ってたの思い出したわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-dUhb):2022/07/18(月) 11:06:50 ID:kThU5+M+0.net
>>766
逆に考えるんだ
キャラデザが悪いから作画崩壊のリスクも少ないって

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:09:02.15 ID:V1JXJQsr0.net
サターンのHDMI変換ケーブルがベストセラーなの
もしかしてお前ら?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:09:02.81 ID:lwaQKG7Kd.net
>>770
自分もこれ気になった
自分ちのPS2用ブラウン管テレビが2014年にお亡くなりになって液晶テレビに買い替えたんだけど
D端子とS端子(ドリキャス用)付きの現行機探すの苦労した記憶が
コンポジ入力ってその後も搭載されてるん?
出先で確認出来ないんだけどタカフミの家のテレビってブラウン管?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:10:42.73 ID:XQwZ4Vko0.net
>>778
アリシアは別人レベルだから批判は多かった
原作は繊細でかわいさ強調してるがアニメで動かすとなると大変だから仕方ないのだろう
キャラデザ変更は大きいが作画頑張ってるから仕上がりが良くなっているのだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:11:38.14 ID:ug2eizdUr.net
>>784
Fateばっかじゃなく1回でいいから月姫もアニメ化してくれよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:13:29.46 ID:Y2GyW4gK0.net
>>791
月姫……真月譚……うっ記憶消去の魔法が

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:14:52.94 ID:lwaQKG7Kd.net
>>791
アマプラで観たよ?原作知らないけど

>>790
原作知らない人からすれば特に問題無い感じでした

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:17:05.86 ID:HFSDt92u0.net
アニメになるとどうしても何か違うってなるのは仕方ないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:18:52.73 ID:Div8DF+S0.net
原作の絵で動かしたらアニメーターさん死んじゃうだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:26:26.82 ID:XQwZ4Vko0.net
>>793
アニメ版もかわいいから頑張ってる方なのだと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:26:59.70 ID:TCYeXG050.net
>>750
ゲームと現実をごっちゃにしてはいけない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:27:39.52 ID:7EOsgR6B0.net
アニメーターは死なない クソ原画が増えるだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:29:14.49 ID:kThU5+M+0.net
さすがにキービジュアルは擁護できなかったわ
https://i.imgur.com/9gFIWUV.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:34:15.59 ID:P2RrEBvOa.net
なんかダメなん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:36:51.29 ID:mRuR4LHu0.net
PS世代のハードで遊ぼうにもコンポジットなんだよな
変換アダプターを買ってまで旧作で遊びたいかというと…

藤宮さんはアニメのほうが可愛い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:37:37.08 ID:DoAyY2I70.net
ネットオークションで買った最初のものがブラウン管TVなんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:40:51.40 ID:qtcwIAVWd.net
>>799
やっぱりこれじゃないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:41:33.18 ID:1XpQnKNV0.net
>>799
病室で火遊び危ないよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:43:22.80 ID:TCYeXG050.net
>>799
資源の無駄遣い?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-MTMU):2022/07/18(月) 11:44:17 ID:lwaQKG7Kd.net
いや、自分もこれは違うやろって思う

原作知らずに整理されたアニメのキャラデ気に入って
後から原作の絵を見て
「…あー…元はこういうのなんだ」
ってなることが稀にある
宝石の国とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-dUhb):2022/07/18(月) 11:57:47 ID:kThU5+M+0.net
キービジュ発表された時は原作スレお葬式状態だったからな
低予算の紙芝居アニメかって
まあそれはいい意味で裏切られたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 12:00:26 ID:hubmQrGQM.net
元々アニメ化する前から注目度は高かったからな
https://i.imgur.com/ig0Xqbw.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 12:05:08 ID:J2IgUhLr0.net
>>794
むしろ原作との差異を楽しむものだとも思う
原作そのまま再現でも原作知ってたら嬉しいけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:13:29 ID:Qtdm364L0.net
>>808
サターン全盛期に連載開始した漫画だしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:18:46 ID:Qtdm364L0.net
>>792
消えてた記憶が蘇ってしまったぞ
イキュラスエルラン!
何故かさっちんが生存するアニオリ展開のアニメだな
アルクェイドの顔は・・・イキュラスキュオラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 12:21:11 ID:RsBKMdfI0.net
>>802
26インチクラスのブラウン管テレビを4階まで運ぶのは米以上に殺意湧くと思う
てか本職でもサイズ的に一人じゃ厳しそう
(いや、持ち上げられなくは無いが…)

>>809
漫画、アニメ、ゲーム、小説等媒体が変われば表現方法も変わるから
基本的に別物として観るようにしてる
原作を忠実に再現しようが改変しようが単体作品として面白ければそれでいいと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-Vb2/):2022/07/18(月) 12:23:45 ID:er2HZOY10.net
セガが撤退したこと記憶から消してたけどセガ押しならそのあとも普通に知れることだよね
セガ撤退って聞くたびに記憶消してるのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-g0g/):2022/07/18(月) 12:25:43 ID:480hEdBFr.net
原作と言っても原作内でもブレがあるからなぁ
動かしやすいようにキャラデザするんだし全く別人や面影すらないんでなけりゃ許容せんと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-eHP4):2022/07/18(月) 12:26:39 ID:mRuR4LHu0.net
実写映画の監督やアニメの脚本家はまだまだ漫画家を見くびっていて
もっと面白くしてやるとストーリーを改変するらしい。

漫画家が嘆いてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:26:59 ID:UfL0R86Qa.net
>>801
初代PSってAV端子無かったっけ?
…まあAV端子に対応したHDMIコンバータなんて見掛けないけれど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 12:29:00 ID:Ry1RsyFI0.net
>>815
そもそも映画の場合は尺の問題があるし
別に原作ファンだけが見に来るわけじゃない(っていうか原作知らない俳優ファンの方が多い)から
映画単体でそこそこ綺麗にまとめなきゃいけないって理由もあるけどね


後は原作に忠実に作ったら
原作者が「オリジナルでやれ(憤怒)」とボツにしてくることもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:29:14 ID:UfL0R86Qa.net
>>812
更にワイド対応のブラウン管テレビとか1人では運べない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:30:26 ID:Qtdm364L0.net
>>813
自動発動スキルに設定してたりして

記憶消去:
精神○○以下で自動発動

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 12:32:54 ID:Mql+tca20.net
>>813
まっ更にするんじゃ無くて、トラウマを残さない程度に記憶と精神ダメージを薄めてるんじゃないかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 12:33:04 ID:+qOGOhvKM.net
まあ原作は話が前後するからそのままアニメ化するのも難しいところあるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:34:33 ID:1XpQnKNV0.net
>>813
セガファンだけのコミュニティを見つけて引きこもれば問題ないさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Yphr):2022/07/18(月) 12:36:41 ID:g3u6foBMM.net
>>813
アニメではそのうち説明あるよ
記憶を思い出しそうになると
精霊さんが警告してくれる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-+8uZ):2022/07/18(月) 12:38:04 ID:0lBIapYsr.net
セガサターンなんてこの作品で久しぶりに思い出したわ
ソニックR、ダークセイバー、ストリートファイターZERO2くらいしか覚えてないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-I+r5):2022/07/18(月) 12:38:18 ID:PotnloQ+0.net
>>722
ダクソ、ゼルダはほぼアクションだけど
まあ一応ジャンルじはRPGだしな
エルデンリングでダクソ系初めてやったがオッサンにはきつかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-BDaN):2022/07/18(月) 12:38:32 ID:UESNzLNY0.net
キービジュアルはなんか色とベタ塗りなのかきれいすぎて違うなって感じがあるよね
PV見たらあぁ雰囲気出てるわって思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-Vb2/):2022/07/18(月) 12:38:46 ID:XQBSutjY0.net
昔32インチハイビジョンブラウン管持ってたけど高々70㎏位だったぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:40:21 ID:1XpQnKNV0.net
階段無い4階で80kg位あるブラウン管テレビ運んでくれた引っ越しやさん尊敬する

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec9-tUya):2022/07/18(月) 12:47:16 ID:OsMcTad/0.net
ガーディアンヒーローズのパッケージと画面実際のやつで草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 12:47:35 ID:XNo3twkh0.net
>>815
実写版進撃の巨人か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 12:49:20 ID:RsBKMdfI0.net
>>822
それなら皆セガハードが繁栄してる世界線の人達だから安心だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba68-jE18):2022/07/18(月) 12:49:47 ID:8wZ2DTX40.net
藤岡弘がヤキソバのCMやってるがこの作品のせいでセガた三四郎がちらつく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-D3vS):2022/07/18(月) 12:51:32 ID:27tOPs7p0.net
>>823
おじさん、なんで精霊相手にはマメに世間話して根回しもして良好なコミュニケーション取れるんだろ
現実の人間にはできてないのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:52:16 ID:1XpQnKNV0.net
精霊もSEGAファンなんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-Vb2/):2022/07/18(月) 12:55:37 ID:JOkY/Hxg0.net
>>833
精霊は決して嘘をつかないという事を知っているから
おじさんは安心して心を開けるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-3j8h):2022/07/18(月) 13:04:05 ID:UDNJLJTt0.net
原作でエヴァの話のときおじさんもそういう流行りに乗るところあったんだ…
てたかふみが言ってたところ笑った
あれは流行りだったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/18(月) 13:04:25 ID:RWo6RvNTa.net
異世界で生きる為に1番親密にしておかないといけない相手だし17年も連れ添ってるからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:05:47 ID:Y2GyW4gK0.net
>>836
旧は知ってるけど時期的に新エヴァンゲリオンでリブートしたの知らなさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 13:06:20 ID:1XpQnKNV0.net
エヴァは流行りだな
おじさんにビデオ貸してくれる友達居た方が驚き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:08:19 ID:Y2GyW4gK0.net
設定がドストライクなサターンのレイアースやっていればもうちょっとゲーム知識が異世界の役にたってたのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:11:33 ID:RsBKMdfI0.net
エヴァは普通にテレビ放映してなかったっけ
レンタルビデオもかなり昔からあったし

当時既に社会人だったからエヴァは刺さらんかったな
最近の若い人はこう言うの好きなんだって感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 13:13:27 ID:Qtdm364L0.net
エヴァは割とどうでも良いエピソード多くて退屈だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 13:13:55 ID:XNo3twkh0.net
サターン版のエヴァンゲリオンは おじさんやってないんだろうな
そういえばガイナックスの脱税も ゲーム作る費用として使ったことにしようって まさか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:14:29 ID:Y2GyW4gK0.net
>>841
エヴァの頃はレーザーディスクの時代
エヴァのテレビのやつがレーザーディスクで売れてたほう
ハイビジョンのカードキャプターさくらとかあったかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-16Y+):2022/07/18(月) 13:18:23 ID:CfDa5Y/10.net
>>841
社会人だったけどハマってしまったw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200