2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 8bit級

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690a-D50K):2022/07/17(日) 04:40:14 ID:1/7AeJlj0.net
>>231
最近は未婚晩婚が増えて「奥さん」も地雷言葉になってるらしい
まったく世の中不自由になったもんだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-dACq):2022/07/17(日) 04:42:34 ID:yaK91+gga.net
>>268
スパッツとおっぱいについてもっと詳しく

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 05:45:18 ID:SvJBcqcx0.net
>>231
頭イカれててフいたw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-jaVS):2022/07/17(日) 05:49:00 ID:ujo0YATd0.net
エイリアンソルジャーのプレイ動画見てきました
七瀬楓がボスキャラに変身して、バックストーリーで想像ふくらませるおじさん‥‥
このゲームでのスキルがあれば魔炎竜をアイテムなしで倒すのも納得です

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 05:57:53.98 ID:eXoxjPf90.net
あーなるほど、「その歳なら結婚してるよね」ってことか>奥さん
大人の男がダンナって言われるようなものだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:01:29.60 ID:t30C4/Nwa.net
フツーに言うけどな

「奥さん、この茄子安くしとくよ、今夜どう?」

とか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:05:54.65 ID:zAP9WzIq0.net
>>274
Jガイルの旦那で覚えたせいか、ダンナは既婚未婚無関係なイメージ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:11:27.97 ID:WYPyTljt0.net
>>115
公式で原作版メイベルのカラー表紙が公開されてるがエロくていいしな
ニコ動もだが数話ほど公式無料公開してるから新規さんは原作にも触れて欲しい
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:11:41.74 ID:wzFSlkEXr.net
このご時世、呼び方は気をつけないとな
>>275
今晩じゃなく今夜って所リアルおじさん臭くて好き

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:33:34.51 ID:vgmERT4Z0.net
>>273
おじさんエイリアンソルジャー極めるのに6年間費やしてるからな、思い入れも相当なものだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:37:33.87 ID:WYPyTljt0.net
>>270
異世界おじさんはギャップと規制問題の善悪にもやんわり切り込む感じが良い

ただのエロや合意未成年学生ヌードにすら厳しい統一教会のようなフェミニスト向けじゃないからなこの作品
たわわ程度で発狂する層にはマジで向かない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:17:08.46 ID:Gk5rGzgc0.net
日本人異様に行儀よくなってないか?はカットしたし
そっちのほうに斬り込む気はなさそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:18:26.03 ID:7j3hwjw00.net
メイベルの転がり落ちていく人生のターニングポイントに全ておじさんが絡んでるという事実

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:31:52.15 ID:LCCGzvqq0.net
>>245
映画館でのあの行動を考えるとおじさんの倫理観は正直気持ち悪いレベルで高い。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:32:56.79 ID:SvJBcqcx0.net
>>281
そんなんあったっけ。何話?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:35:12.89 ID:vi/eY1Ie0.net
おじさんの倫理観はCEROが培ったんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:39:53.68 ID:vgmERT4Z0.net
冷凍庫に入って人生棒に振るとかいうくだりがわかりにくいからカットしたんじゃね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:43:52.55 ID:nHKAMMpM0.net
>>251
え……

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/17(日) 07:58:10 ID:HlXrNwbk0.net
>>162
それ、都市伝説なんだぜ……orz

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Yphr):2022/07/17(日) 08:02:13 ID:nno8srfDM.net
>>281
そういやそんなセリフあった気がするな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/17(日) 08:05:27 ID:ND0+877h0.net
>>284
原作だと4話
アニメだと2話の冒頭部分にあたる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:12:06.57 ID:SvJBcqcx0.net
確認した

あれって確かにそうだけど
一方でざっくり言えばオッサンが若いの注意するとウッセー細かいこと言うなってなるから
結局世代で線引きする場所変わっただけなんだよなって思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:14:23.74 ID:SpnNWf1B0.net
なんでもセガに絡めて人生の教訓にするくだりもカットかなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:17:44.88 ID:ND0+877h0.net
>>268
スッキリしたわありがとう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:18:17.04 ID:R/NI/TpR0.net
>>268
おーすごいね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:25:31.89 ID:BwPakSJsa.net
>>292
公式公認だからするだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:25:59.68 ID:EXlmpInZ0.net
外人の反応で外国人も普通にSEGA知ってるのは吹いた
とはいえガーヒーとかマイナーゲームの話になると流石にポカーンとしてたが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:33:13.62 ID:YTVnnt2K0.net
>>275
子安に見えた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:33:30.91 ID:yLfsVDIBa.net
おじさんが17歳の頃ってキレる若者が窓ガラス壊して回る記憶も新しく
チーマーがバタフライナイフ振り回しオヤジ狩りするのもジョークですまないリアリティがあって
ホームレスに石投げて遊ぶ中学生のニュースもときおり流れるような時代でしょ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:36:17.68 ID:hPTKzM2B0.net
>>285
セガサターンはCEROじゃなくね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:37:33.83 ID:dpIynizj0.net
メイベルって早見沙織よりも能登麻美子を思い出したけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:38:09.95 ID:h7bkeoDA0.net
>>297
お前のせいで>>275が子安の声で脳内再生された

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:39:39.65 ID:LF/UE4zu0.net
>>300
悠木ははやみん結構な精度でコピーできる女だぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:41:49.17 ID:WYPyTljt0.net
>>296
最近の日本では空気なだけでソニックの新作映画が鬼滅の刃くらい売れてる最中だよ

映画『Sonic the Hedgehog 2』(邦題『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)全世界興行収入4億ドル(544億円)を突破ゲーム原作映画史上最高の全米興行収入記録をさらに更新
https://www.sega.co.jp/release/220623_2.html

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:42:27.90 ID:Cw2+XRRl0.net
OPの元ネタをようつべにあげてる人がいたけどやべえなこれ
セガ信者じゃないとわからんわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:43:45.14 ID:yLfsVDIBa.net
悠木碧は何役もあるのに早見沙織は入手方法の限られた低レア度キャラしかいないグラブル
子安は鬼滅(レベルという独自パラメータがある)のお兄ちゃんをやっている
福山潤はキレる弟

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:43:49.03 ID:vgmERT4Z0.net
>>298
修羅の国だしそうかもなあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:46:45.21 ID:WYPyTljt0.net
>>298
現代は超少子高齢化だしな

半グレ化もあるのか子供のイジメや自殺率は今の方が多くなってるのが闇が深すぎる
規制だらけで息苦しい社会なのだろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:48:27.42 ID:uuaE+PCg0.net
たかふみと藤宮って鬼滅のやじるしと毬だよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:53:12.23 ID:kADSpo+T0.net
>>301
今日ベランダにラフレシアの花が咲きました
だから、聴いてください今夜は茄子

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:59:02.99 ID:lCBOmHSW0.net
実コミュニティとネットコミュニティ両方をケアしないといけないから今の子供は大変だろうなーと思う
メンバー被っててもネット人格は違うって人も居るしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 08:59:53.56 ID:yLfsVDIBa.net
>>308
手鬼までいるから実質鬼滅の刃

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:03:01.21 ID:Cy8tFwiMr.net
>>296
当時メガドラは外国の方がウケてたような気がする
サターンはわからない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:06:26.30 ID:MuE2qNG+0.net
>>303
ポケモンにも勝ってんだもんな。すげぇな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:06:47.58 ID:Gk5rGzgc0.net
RPGのルナシリーズがメガドラミニ2収録決定ってツイートが流れてきて
おっと思ってリプ欄見たら英語ばっかだった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:37:54.56 ID:jzNGe7ZA0.net
エヴァに出てた子安がエヴァ語っててワロタ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:44:14.10 ID:3J7+hcd3d.net
おじさんがイケメンにキャラデザされてたらまんま青葉シゲルになるな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:46:09.75 ID:yLfsVDIBa.net
髪型だいたい同じだしね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:47:04.47 ID:kADSpo+T0.net
青葉シゲル視点だとアスカと加持さんがイケナイ関係に見えたんだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:51:15.12 ID:3J7+hcd3d.net
青葉って書くだけだとまためんどくさい方になりそうだからイヤになる

青葉シゲルを補完しにきたのって綾波だったんだよね…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:51:30.01 ID:bgcXDHoF0.net
そういや、おじさんなんでジャンプ読んでるの?
セガユーザーってのはコロコロよりボンボン、ジャンプよりチャンピョンを選んできた人種だろ(偏見)

こち亀くらい知ってるだろじゃなくて目次を調べたってところな
作者やっちまったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:51:53.01 ID:iWksNW2U0.net
綾波だったというか
1人だけ特に大事な人とかいなかったから、誰かの姿に変わる必要がなかったっていうか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:56:04.50 ID:LT8f1eBt0.net
>>158
17年間意識不明でたかふみはまだ未成年みたいなので赤ちゃんの時しか見てない
しかも姉は嫁に出てる(おじさんとたかふみの名字が違う)ので、数える程度しか会った事もないって可能性もある
たぶんたかふみは意識があった頃のおじさんの事は全く覚えてない、一家離散の原因としてよく知ってるだけで

>>169
今は藤宮誕生日回の前年度なので同学年のたかふみも必然的に19歳のはず

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:57:27.60 ID:Bvd3TFp8d.net
漫画にはゲームほどの拘りはなかったんじゃね
とりあえず有名なのみとく的な?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:58:17.94 ID:bLcCY8oX0.net
チャンピオンの黄金期はセガハードと10年はずれてるからおじさんは読んでないと思うぞ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:00:21.45 ID:CYKy+qGe0.net
こち亀とか笑っていいともは単発の浦島太郎ネタなので
作者の人そこまで考えてないと思うよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:00:49.44 ID:kADSpo+T0.net
>>320
ソニックの漫画やってたのはコロコロだろぉ?
まあ連載してたのおじさんが異世界行ってる間だけどさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:03:26.43 ID:yLfsVDIBa.net
まあずっと続いてるギャグ漫画って言ったら浦安鉄筋家族とかあるよね
でもわりと最近の浦安って萌えを意識してる感があって
結構女の子キャラが可愛いの増えてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:05:22.64 ID:I/RfRQpE0.net
>>320
メガドラにタルるートのゲームが出てるし、なんなら北斗の拳といえばマークIII版こそ至高だし
セガは奇面組アニメのスポンサーだったし(これもマークIIIでゲームが出てた)、ジャンプとは
縁があるんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:07:00.72 ID:1d5AU3Q1d.net
>>282
渡る世間は鬼ばかりの長子(藤田朋子)とその夫みたいなことだな
転がり落ちていくのは後者(とその実母等身内)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:07:00.76 ID:Bvd3TFp8d.net
後に幽遊白書の格ゲーについて原作の設定をふまえて語るシーンがあったから、幽白も読んでたっぽいな>おじさん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:07:57.09 ID:iWksNW2U0.net
>>320
お前は何を言ってるんだ?
こち亀あるか探すために目次を調べるのは当たり前だし
ジャンプに限らず大抵の漫画雑誌は最後の方に目次あるって目星つくだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:10:20.73 ID:yLfsVDIBa.net
幽白のゲームなんて幽白2格闘の章しかやったことねえや
幻海の霊丸を桑原の首位打者剣で跳ね返させて
跳ね返ってきたのを霊光鏡反衝で打ち返すとダッシュ霊剣で追撃かけてるから確定でダウン狙える

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:18:28.66 ID:kVRXXc9Md.net
そういえば「こち亀」はOKで「少年ジャンプ」はアウト?
普通わざわざ「漫画雑誌」なんて言わんと思うが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:20:50.51 ID:Ng0aeqZNr.net
おじさんってメガドライブとかはやってたの?
そこまで詳しくはないけどどんどん追加パーツでてデカくなっていったんやろ?全部のせしてたんかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:28:59.09 ID:8dnVD6iY0.net
おじさんがあれだけ熱く語ってた七瀬楓(エイリアンソルジャー)がメガドライブのソフトらしいのでメガドラも持ってたのだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:30:25.32 ID:Wq0xeWP5r.net
>>332
特別篇とかのコマンドバトル面白かったのに……

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:33:06.64 ID:g1iivsYiH.net
>>226
ジジイだけど最近はどんな年齢の女性にもお嬢さんと呼ぶようにしている。色々と良くしてくれるようになるよ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:37:38.35 ID:SpnNWf1B0.net
幽白に限らず冨樫の作品は、ゲーム化しづらいのかクソゲーになりがち

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:38:24.41 ID:I/RfRQpE0.net
ジャンプはまあ、KADOKAWAからしたら同業他社の誌名だから
先方にお伺いして断られたとかじゃなくて、敢えて出さないようにしたんだろう
読者レースのEVEやグランディアにしてもタイトルだけだから出しても別に構わんのだろうけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:38:57.79 ID:X9sqs8yfa.net
そういやスイッチでセガのゲーム配信してたなーと思って確認してみたけどアレはメガドライブだったな
おじさんが熱く語ってたゲーム出来るかなと期待したのに残念

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:40:00.48 ID:SpnNWf1B0.net
なんでもセガサターンのゲームは移植が難しいそうな
ウィルスとかやってみたいんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:49:01.37 ID:HlXrNwbk0.net
セガラリーとバーチャロンしか持ってないや

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:50:16.11 ID:CYKy+qGe0.net
おじさんはトレジャー大好きだよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:51:58.24 ID:iWksNW2U0.net
>>333
マンガ雑誌呼びはジャ●プ表記使ってる原作からそうなので
単にカットしただけかもね
https://i.imgur.com/g6FPxZ3.jpeg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:56:07.79 ID:yLfsVDIBa.net
おじさん時空だとまだルフィは懸賞金3000万ベリーなのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:58:38.31 ID:y3944poF0.net
遠目に見たら&ブランク想像したら
「それジャンプ?」ではなく
「それマンガ雑誌?」になるわな

そんでおじさんのセリフもこち亀って言うだけで通る、ジャンプのこち亀とまで言うのは却って不自然

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 11:02:44.55 ID:H3cKCAPP0.net
>>299
時系列的にはCEROが後でサターン当時はプラットフォーム独自規定

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 11:04:15.34 ID:ytB6BkG+0.net
ガーディアンヒーローズってあのデカい仮面の男が出てくる格ゲーでしょう?と思ったらそっちはワールドヒーローズだった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 11:06:04.36 ID:jAj9P2tBr.net
>>343
ランドストーカーはコントローラー投げてそうな気もするが
長時間かけてクリアしてる気もする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-evj9):2022/07/17(日) 11:11:07 ID:H3cKCAPP0.net
>>340
海外で出てるGENESIS CLASSIC COLLECTIONってのに収録されてる
https://youtu.be/4jE4P1xCuG4

スイッチの海外ソフト買った事無いけど確かPS4と5以外はリージョンフリーなんだっけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-Ag6a):2022/07/17(日) 11:11:28 ID:LUES7R4j0.net
年齢を考えるとSG―1000とセガマーク3はやってないだろうな一応ファミコンと対立してたハードだけど
スーファミ世代でも親や兄がファミコンやってたらファミコンもやってたりするけど
おじさん兄弟いないっぽいし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/17(日) 11:13:00 ID:pNNUDDHf0.net
>>341
ハード構成が変態過ぎて、エミュも作りにくかったそうな。
2D機能重視で設計していたら、PSが3D機能盛々だと聞いて急遽ツインCPUにしたり色々追加したせいだとか…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-AArM):2022/07/17(日) 11:14:07 ID:CZway6OXM.net
効果音の一部にセガサターンの音を使ってるの面白いね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-VNpB):2022/07/17(日) 11:16:59 ID:mPLjK5dhr.net
新婚さんいらっしゃいから神経衰弱みたいなのが無くなったんだよって言ったら驚くのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 11:18:37 ID:owENWSIL0.net
>>354
まだやってることのほうが驚きだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Juit):2022/07/17(日) 11:19:00 ID:LF/UE4zu0.net
>>351
当時はアーケードでセガは無双くらいの感じで業界引っ張ってるくらいの感じあったから
ゲーセンでゲームする派はかなりセガのコンシューマー機買ってた気がする
今見るとアーケードのを移植しても全然ショボいけど、当時は家でできるってなるだけでもめちゃくちゃ興奮してたからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-jaVS):2022/07/17(日) 11:24:36 ID:ujo0YATd0.net
>>356
スペースハリアーの移植は衝撃受けたわ
あれでセガハード信者増えたろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-eHP4):2022/07/17(日) 11:35:35 ID:SpnNWf1B0.net
>>352
そのせいでバーチャルコンソールへの移植がほとんどないんだよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa10-GsVe):2022/07/17(日) 11:36:39 ID:G58yF9UF0.net
セガマークスリーミニはよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-D50K):2022/07/17(日) 11:39:58 ID:m4h2SfQt0.net
久々にパティィィ!したくなったな。
移植は何処でやってたっけ・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/17(日) 11:40:30 ID:Zd1XdeSu0.net
セガサターン(128bit)だもんね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-GsVe):2022/07/17(日) 11:44:31 ID:II0dKKnO0.net
最初に魔法使うのは日本語って言ってたのに
記憶消去とかはグランバハマル語で使ってるのはなんで?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/17(日) 11:45:45 ID:iWksNW2U0.net
>>362
自分に対しては異世界語でいい
他に対して干渉するときは日本語

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-evj9):2022/07/17(日) 11:46:40 ID:H3cKCAPP0.net
>>362
もう面倒臭くなって来たから作中で言及されるまで待っとけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-IiYN):2022/07/17(日) 11:49:10 ID:uOHVmgkT0.net
>>362
こまけえこたあええんだよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/17(日) 11:50:40 ID:ND0+877h0.net
過去スレ嫁
原作嫁
何度も言われてるしだいたいコレでいけるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-D+Q4):2022/07/17(日) 11:51:47 ID:+wwZvhmW0.net
セガサターンぶ厚かったなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/17(日) 11:53:54 ID:HlXrNwbk0.net
サターン引っ張り出すかなと思い始める位には面白い作品。
今中古ゲーム探したら逆に高いんだろうか。
昔は安売りワゴンに突っ込まれてたけど。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a75-uMws):2022/07/17(日) 11:57:55 ID:bgcXDHoF0.net
>>348
ワールドヒーローで一番始めにマッドマンが出てくるのはどうなの?

というか、詳しく覚えてないけど老人とかのモブキャラですら使える格ゲーだかれデカイ仮面のキャラが出てきてもおかしくない。と思ってもた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-Dc+C):2022/07/17(日) 12:02:05 ID:Wq0xeWP5r.net
セガサターンのソフト色々遊んでみたいんですがどうするのが良いでしょうか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 12:03:23 ID:+zALsDqF0.net
セガサターンを買いましょう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 12:03:52 ID:owENWSIL0.net
オークションでソフト20本と一緒に落札すればいいんじゃないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-IL8A):2022/07/17(日) 12:11:39 ID:WYPyTljt0.net
セガ厨の自分だからこそこれだけは言いたい
セガサターンのパワーメモリーは絶許

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 12:12:09 ID:+zALsDqF0.net
>>373
イキュラスキュオラ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-GsVe):2022/07/17(日) 12:16:17 ID:h+IGorta0.net
>>369
某聖杯戦争で英霊召喚募集したら
パプワニューギニアのキャスターが出現したらしいぞ
なかったことにされたらしいが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-XFSu):2022/07/17(日) 12:18:35 ID:OIp7+j0u0.net
抜き差しすると大体セーブ消えるパワーメモリ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-5o1B):2022/07/17(日) 12:19:55 ID:CYKy+qGe0.net
メガCDの内蔵バックアップとかパワーメモリーとか
すぐデータがぶっ壊れたよな
セーブしたデータがまともかどうか直後に確認する作業が必須だった

セガサターンは諦めてフロッピーディスクドライブ買ったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-Dc+C):2022/07/17(日) 12:23:32 ID:Wq0xeWP5r.net
そんなん怖すぎるんだが
PSですら割とセーブデータ破損してたのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0581-48p2):2022/07/17(日) 12:23:50 ID:R2IcLqO00.net
白い方の本体だと改善されたって聞いたけど本当?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d0-Vb2/):2022/07/17(日) 12:24:16 ID:dg9Ynxkk0.net
>>334
ソニックの店頭デモをずっと見てたって言うから、そんな裕福でもなかったんだろ
メガCDどころか32Xも持ってなかったと思う

そもそもRPGをやらない、フラグ管理苦手だから多分アドベンチャーもやらない
話題に出るのはエイリアンソルジャー、エイリアンストーム、ダイナマイトヘッディー、パルスマンとかスクロール系ばかり
アニメも声優も興味ない(エヴァはセガ提供だから見てただけ)

メガCDなんて無用の長物だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-D50K):2022/07/17(日) 12:25:54 ID:m4h2SfQt0.net
最近のRPGってイベント管理のアシストとかも充実してて、おじさんみたいな人でもプレイに支障が出ないように改善されてたんだなって・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/17(日) 12:26:27 ID:kroJoPrRM.net
現在の記憶メモリはNANDが主流になったけど
こいつも未接続で放置すると
自然放電により1~3年でデータ壊れるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 12:28:12 ID:owENWSIL0.net
復活の呪文のメモなくすと数週間分の成果がパーとかに比べればまぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/17(日) 12:29:31 ID:GsdR7pFlM.net
>>381
原神だとイベント会話読まなくても
サポート機能でどこ行って良いかわかるんでだよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-Vb2/):2022/07/17(日) 12:30:49 ID:uuaE+PCg0.net
それにしても次の日起動してもうなにやってたか忘れるのはさすがにひどすぎる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:33:04.40 ID:uuaE+PCg0.net
おじさんは覚えられないって言ってたけど最初から覚える気がないって感じだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:33:57.93 ID:4gX/rKtGM.net
メモリは電池切れるとデータ保持できないからな
電気貯めて記録する以上自然放電は必ずおきるし
NANDメモリはバッテリー電池無しで
数年記録できるからかなり進化した方か

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:34:23.15 ID:BHcxgmqga.net
つまりそれだけ気が入らないんだろう
根本的にRPGに向いてない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:35:08.12 ID:H0XU5QdS0.net
俺はハーン よろしく頼むぜ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:37:00.30 ID:I/RfRQpE0.net
>>350
PSなんて3からずっとリージョンフリーだろ、何言ってんだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:38:07.98 ID:Bca2Z+1X0.net
>>315
イッテQのナレの人も番組内でたまにネタやってくれるけどほんと偉大なアニメだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:39:11.32 ID:mTaRza/da.net
RPGでそれだとシミュレーションなんて全く無理っぽいな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:40:58.41 ID:OIp7+j0u0.net
多分自分で自由に動かせるようなやつじゃないと駄目なタイプだなおじさんは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:41:49.30 ID:FKusbegw0.net
つーか、ブルーディスティニーをアニメ化して、おじさんとコラボカオスやれば面白かったのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:42:11.45 ID:bNDFblCT0.net
頭使うやつがダメな感じか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:43:16.16 ID:H3cKCAPP0.net
>>390
https://support.2k.com/hc/ja/articles/217296237-%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE-PlayStation-4-%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B

DL版とDLCはリージョンロックあるのかなるほど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:44:02.86 ID:h7bkeoDA0.net
おじさんの記憶領域はサターン並

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:45:23.26 ID:owENWSIL0.net
フラグ無視して直接ボス倒しに行く人だしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:45:56.48 ID:m4h2SfQt0.net
目の前のイベントを処理するのが楽しいのだろうな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:46:14.84 ID:vziIO5uCM.net
最近はエロゲしか買わないけど
購入履歴からいつでもDLできるのは便利だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:55:41.72 ID:C1dWSdkj0.net
おじさんは徹底的に動かして攻略できる部分しか興味ないんだろう
テキスト全部すっ飛ばすタイプ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 12:58:12.34 ID:3IMzAm0HM.net
おじさんはアクションゲーメインだろ
STGも少し触るっぽいけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:00:34.50 ID:WBwCS5Op0.net
クチャラーさえなければ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:05:56.87 ID:h+IGorta0.net
    ヽ         \              /'´  ィュ‐、)'´ニ、   ヽ  `ヽ             /
    ヽ         `、        /, / ,/´~ ~^~ ̄`゙`、   ヾ   ヽ          /           /
     .∧          ヽ       /,/// ,'/_  (  /   l .i  '',  、  ',         /           /
      ヽ         ∧       /,'{/i { ,i/´`ヽN  く/ ̄ l ハ  }l   }  ,',         , '           , ´
         ヽ         ',、   ノ 7/i lハ∧            /' l l l   ,'i   ',       /          /
        ',         ゙,`、   { W∧´ ̄ ̄ヽ___,'´ ̄二─┼/゙ i / !   i     ,/          /
           ゝ         ゚iヽ  ソ ハ{{ ィ=昱z、}´`{、斗昱'l-、_}廴ノ / ノ   ;}   /           , '
          \        i! ヽ  !/{/トー─‐フ'  ミ、____,ノノ/),、/^',  ,'  , ´            /
               ヽ      l! ヾー、 ソ r ___^` `=っ    ,‐'(_/ ' )ソ} ハ _/            ,/
              \           丶ハ ヽヽiニiニiコココニっ゙ォー'´  / /ソ,ソ´          ./
                \        弋 、 ', }´ャ‐ッ‐‐、ラ´/     ノヽ,'´´              ソ
                ',    ',   ', \.リ ヽ‐iニiニフ´     ノ _/ ,´  /          /
                    ヽ   ',      ヽ、_`ー‐ 'i1  __ -‐Lィ/,/  /        /
                  \   ', i ,   / r`ー、‐'ドゝ´   / / l   ,'         /
                    ヽ  ', ! リ  .{  L、-'、  _, -=‐‐' 丿 {  ,'        /
                      ヽ ',i,ノ   `ー 、ミー--‐´_ -‐    ', {,'    , '/

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:14:52.92 ID:reCjrGc/0.net
>>351
メガドライブが発売されたのがおじさん5歳ぐらいの時だから
それ以前のセガハードには触れる機会なんてそうそうなかっただろうな
ファミコンみたいに異常に普及してたら家にあったりしても不思議ではないんだけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:16:32.61 ID:/HCAG7YEM.net
おじさんSteamの存在知ったら驚きそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:26:25.37 ID:y3944poF0.net
Loppiで任天堂ソフト書き換えるサービスあったよな
一応おじさんが異世界行く前だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:29:55.57 ID:aJLid6xk0.net
>>370
PCでSSFってエミュレータがあるからCD-ROMドライブでソフトを読んで
堂々と遊べばいいよ
暗号化もないしBIOSコピーとかもほぼ不要なはず

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:30:43.07 ID:Zd1XdeSu0.net
せがサターンしろの柔道着オッサンネタはまだかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:31:39.46 ID:WYPyTljt0.net
パワーメモリーのパワーは力ずくでメモリーを消してやればユーザーが何度も遊ぶだろという意味が込められたメッセージなんだと思ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:33:11.53 ID:qNo19bmE0.net
ドンドンスタッフの趣味に走って行っちゃいそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:36:38.50 ID:ZMXsi2ysa.net
>>410
おじさん並にSEGAからのメッセージ受け取ってる人いて草

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:38:30.52 ID:kKm8HmfPr.net
>>410
スーパーナイトピアンとか消えたら洒落にならんけどな
ロストテクノロジーみたいになってて移植大変だったんだろナイツ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:43:55.44 ID:qmWDimFjr.net
>>410
【驚愕】パワーメモリー、イキュラスキュオラ機能が備わってた!みたいなノリか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:52:59.89 ID:G58yF9UF0.net
>>412
セガ党は皆セガから歪んだメッセージを受け取ってしまうのかw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 13:59:12.92 ID:lBYE5Wakd.net
>>384
FF14なんかもそうやな
画面に今受けてるクエスト一覧出てて、次に何をするのかマップ連動で行き先も全部判る
NPCに付いてるアイコンだけでメインシナリオ、コンテンツ解放用クエスト、その他やらなくても問題ないクエストまで判るし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:05:27.94 ID:8VflMjmX0.net
時々パワーメモリーと談笑しないから消える

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:05:39.87 ID:C4Vhf24C0.net
そういうゲームは昔おじさんたちは盲導犬スタイルと言っていたなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:06:32.44 ID:ieZHZeNx0.net
>>404
そんなの出来てんのかw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:06:42.23 ID:owENWSIL0.net
オープンワールド系は皆そうだな
でも特効アイテム無しでボス討伐できるのもオープンワールド的

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:09:25.35 ID:nHKAMMpM0.net
>>320
ジャンプはみんな見てたんだ……追加でサンデー・マガジン・チャンピオンのどれか

>>322
3歳ぐらいでは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:15:50.46 ID:f1VmTX56d.net
年齢の話はもうさんざんしたろ
半年ROMれよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:16:46.22 ID:WBwCS5Op0.net
マガジンに抜かれてる時期に転生してるから復権を知らんはず
やっちまったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:19:25.65 ID:Ra9HmjHW0.net
おじさん「エヴァのアスカは加持さんのこと好きだよ」
新エヴァ勢のワイ「はえー」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:22:50.26 ID:nHKAMMpM0.net
幽遊白書かーゲームボーイの3かなんかで適当に打ったパスワードが通ったの思い出したわ
なとへおもたよききつててへみ
だったかな?
飛影がシナリオで仲間になる前に仲間になってた気がする
……なんで適当に打ったパスワード覚えてるんだろ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:23:18.87 ID:Z/4XxOUDM.net
一歩かコナンにしとけば

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:24:18.70 ID:owENWSIL0.net
こち亀は当時の少年なら誰でも知ってるし長期連載では他もあんまなかったはず
ゴルゴとかガラスの仮面とかくらい?
生徒会役員共が最近まで連載してたのを知って驚いたけどおじさんの転生後だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:25:44.51 ID:Z/4XxOUDM.net
むしろワンピースでいいのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:26:25.42 ID:nHKAMMpM0.net
>>403
原作だと普通にもぐもぐ食べてるんだよなあ……

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:30:38.10 ID:pkD+UfPa0.net
でもだいぶ咀嚼音減ってたな
やっぱ前のはブランクのせいだな!

>>427
2000年当時で既に長期連載してて、
「終わるもんなのかあれ!?」って思われるマンガじゃないとな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:33:54.48 ID:owENWSIL0.net
>>430
おじさん生誕時点で連載中くらいでないとね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:34:04.40 ID:C1dWSdkj0.net
おじさんはたぶんワンピ読めない
前の週の話覚えてない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:35:14.42 ID:Z/4XxOUDM.net
浦安バキがあるのか
何だかんだあるんだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:36:25.24 ID:aO3WZUN20.net
>>424
わざわざ舞台を2017のままにしている理由の1つでしょうね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:38:31.99 ID:9HtQFxvZ0.net
コミュ症で性格がアレでも実力さえあればって夢見てる奴に現実を突きつけてくるアニメだな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:45:13.89 ID:YjxQzh+L0.net
>>434
原作は作中で時間進んでるぞ

437 :えくすとりーむ :2022/07/17(日) 14:48:08.94 ID:JWmp4FGL0.net
アベマで、予告編と1,2話を見たところ、

 見る前は、異世界を受肉おじさんみたいなものかなとおもっていたけど、予告編見て携帯で読んだことがあるやつだと思い出した。

 めちゃ、おもしろい。
 だけど、エルフつんでれ少女、かわいそうだな。でも、あれだけにぶいのだから自分から素直に告白しないと前に進めないだろ。

 それと、宅急便だったら15キロくらいで、怒ったりしないだろ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:57:24.38 ID:Wq0xeWP5r.net
まあエレベーターない4階まで担ぐなら面倒くさい、ぐらいは思うだろうね

というか米で15キロって珍しいよな
大概5キロか10キロか30キロで売ってるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 14:57:39.46 ID:GJPCgHmtM.net
エレベーターなし団地住みの知り合いがダンベル20キロ配送頼んで2回不在にしてたらブチギレられたって言ってた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:03:45.63 ID:UwcOx2vP0.net
>>395
短期的に試行錯誤して頭を使う臨機応変さはあるんだが、長期の記憶領域が上の通りセガサターン並に狭い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:04:11.45 ID:BgNGdXcC0.net
宅配の人のあの状況を見てこれからも円滑に来てもらうために判断したのもあるんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:06:33.00 ID:Z/4XxOUDM.net
絶対恋愛展開に発展しない安心感がある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:07:47.48 ID:0FJyhBq20.net
異世界おじさんの異世界っておじさんが行ってた異世界と
おじさんが戻ってきた17年ぶりの日本という異世界感の両方が掛かってるんやね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:11:02.97 ID:sHJakBZi0.net
>>438
5kgを3袋じゃないの?知らんけど(´・ω・`)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:21:31.06 ID:Zd1XdeSu0.net
しかしサターンって頑丈だよね。27年前のハードでも電池だけ入れ換えて遊べるしドリキャスと違ってCD-ROMのモーターもまだ動くし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:21:59.41 ID:pkD+UfPa0.net
>>439
2回目は不在通知票から時間指定できるからな
そら怒るよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:27:30.21 ID:kd90kOtr0.net
おじさんはドラゴンを弱点無しで瞬殺できるのに村人には捕まるのは人間を傷付けたくないからわざと捕まってるとか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:27:34.45 ID:mB1XWFInM.net
モーターが動かなくなったら
ギアにグリス半固形の塗ると動くぞ
スプレー式の液体グリスは駄目

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:30:14.11 ID:Eo+RRyzN0.net
おじさんならテラドライブ買ってると信じてるぞ
ぜひ「いや~、あれは失敗だったなぁ~」と言ってもらいたい
テラドライブを作った目的も分からんしw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:32:14.11 ID:YjxQzh+L0.net
>>447
あとで語られるけどおじさんは寝ると朝まで起きないからそこ狙われると狩られ放題
あとドラゴンは瞬殺じゃないよ
省略されてるだけで基本魔炎竜には凍神剣以外ではダメージ通らない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:33:26.44 ID:C1dWSdkj0.net
>>447
原作では人間に簡単に捕まる理由が判明してる
小ネタなんでアニメで拾うかは分からない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:34:49.34 ID:h7bkeoDA0.net
>>449
調べたら安い奴で15万くらいじゃないか
どう考えても当時のおじさんが買える金額じゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:36:57.59 ID:H0XU5QdS0.net
米宅配の件はエレベーターないのもあるけど
1回目は若い兄ちゃんの配達員だったから平気
2回目はオッサン配達員だったからキレてた
って解釈したけどな
たかふみとおじさんの年齢差の対比というかさ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 15:51:43.30 ID:wQ7HzPMY0.net
>>450
>基本魔炎竜には凍神剣以外ではダメージ通らない
ならおじさんはどうやって魔炎竜を倒したんだ?
もしかして本当は倒していなくて、動けないようにどこかに押し込んで封印しただけなのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdfa-br8/):2022/07/17(日) 15:53:22 ID:i2K8cSLkd.net
おじさんは基本的にオークから姉弟助けたりドラゴン倒したりヒーローたる要件を満たしている
愛されるに足る人物でありながら報われていない主人公たる要件も満たしている

これが狙って作ったのかたまたまそうなってるのかは知らん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aebe-Vb2/):2022/07/17(日) 15:53:31 ID:nHKAMMpM0.net
>>454
原作だとちゃんと説明してくれるよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aca-2fAD):2022/07/17(日) 15:54:39 ID:vFspBTd+0.net
2回目見ても面白い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6957-e6ZK):2022/07/17(日) 15:57:05 ID:gCHBkpbl0.net
重さにキレてたんじゃなくて
苦労して運んできたのにサインがどうとかふざけてた態度がキレさせたんじゃないかな
わざわざここまでお疲れ様、よかったら水でもどうぞとかなら終わってた気がする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e1-8Ngb):2022/07/17(日) 15:57:11 ID:uRJdJ36L0.net
セガは面白い、異世界は面白くない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-GsVe):2022/07/17(日) 15:57:13 ID:d1+c8glz0.net
>>454
魔炎龍攻略の詳細は2,3話くらい先である

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-Dwz1):2022/07/17(日) 15:58:46 ID:g2CDJuh40.net
嫌われてるけど、役には立つ存在
益虫みたいなもんかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/17(日) 16:00:12 ID:wQ7HzPMY0.net
>>456 >>460
魔炎竜はまた出てくるのか。教えてくれてありがとう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba68-jE18):2022/07/17(日) 16:04:28 ID:8dnVD6iY0.net
第二話は藤宮にとってはいいことゼロだったな
たかふみから恋愛対象として見られてない。おじさんとのルームシェアパートナー対決で負ける
せっかくシャワー浴びて着替えてきたのに。殺気も出すわな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/17(日) 16:08:38 ID:iWksNW2U0.net
>>463
中学? の時からずっと疎遠だったたかふみと再会して
連絡先交換して家も知ったんだから
総合的に見たらプラスなんじゃないの

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa53-MTMU):2022/07/17(日) 16:09:35 ID:TGplIiAQ0.net
二人暮らしなんだから5kgか10kgずつこまめに頼めば良くね?
って思ったけど安いの見てまとめ買いしちゃうんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/17(日) 16:14:08 ID:9E0ArwMIa.net
たかふみは特売とかそういうのに目がない
ルームシェアとか一人暮らしとかで家計切り詰める人はそういう風になっていくのだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-gbjD):2022/07/17(日) 16:18:17 ID:KYtpMU7Hd.net
来週は遂にグベン軍十日目の慟哭が出てくるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/17(日) 16:21:50 ID:Gk5rGzgc0.net
今テレビ見ててCMで初めて知ったけどソニックの映画二本目やるんだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-/Xeh):2022/07/17(日) 16:31:16 ID:EOsaqw0Td.net
おもろいな、やはり覇権か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-D50K):2022/07/17(日) 16:37:29 ID:3jakHuv/0.net
郵便小包は2回目の配達が無いからある意味気が楽

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-PUxa):2022/07/17(日) 16:47:05 ID:2l9tFSVv0.net
>>445
サターンは頑丈でもスロットがグラグラで拡張RAMが反応しなくなるんや・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-axMb):2022/07/17(日) 16:53:22 ID:wd7vyKJ90.net
おじさんにシンエヴァ見せたい
当時見てた俺もアスカがシンジに対して持ってる感情は恋愛ではないと思ってたし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9522-b4cg):2022/07/17(日) 16:57:32 ID:SdM5HoiK0.net
横顔にメガネが貼り付いてるのは
これに関しては有りだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa10-GsVe):2022/07/17(日) 16:58:32 ID:G58yF9UF0.net
OPの展開的にアニメでは6巻くらいまでやるんかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-5U6N):2022/07/17(日) 17:04:54 ID:L2vkSMx1d.net
たかふみと元々ルームシェアしてた人は何が原因で出て行ったのだろう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-GsVe):2022/07/17(日) 17:07:11 ID:UiL8PzYn0.net
>>475
音楽性の違い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-FxNN):2022/07/17(日) 17:08:16 ID:QpyQhQVLd.net
>>452
しかもPC側もCPUが486時代に80286なんだぞ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Dc+C):2022/07/17(日) 17:08:44 ID:kADSpo+T0.net
たかふみミュージシャン説

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 17:09:02 ID:owENWSIL0.net
異世界転生

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/17(日) 17:09:33 ID:JkcQ3okrM.net
女取り合って崩壊したのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/17(日) 17:11:04 ID:QJuuraqgr.net
おじさんの回想映像のカメラ、なんか最近のゲームのフォトモード並みに色んな角度から見たり
壁の向こう側も見れちゃうようなワクワク感ある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-XFSu):2022/07/17(日) 17:11:08 ID:OIp7+j0u0.net
おじさんち正直そんなに裕福には見えないで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/17(日) 17:13:16 ID:3zUMOuKdM.net
>>481
あれは精霊さん視点なんだろうか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-eHP4):2022/07/17(日) 17:22:28 ID:nWjln6TI0.net
安倍元首相の暗殺は計画的犯罪なので極刑になるべきです。
ただし、彼と同じような境遇の人を二度と出さないためにも、カルト宗教がのさばる状況を変えるべきです。
庶民は納税義務があるのに、カルト宗教に非課税の特権を与える続けてる政府の思惑が理解できないおいらです。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-Vb2/):2022/07/17(日) 17:30:14 ID:NLfhXHrv0.net
足立演出はSAOマザロザOPに惚れた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-Vb2/):2022/07/17(日) 17:30:26 ID:NLfhXHrv0.net
誤爆った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-GsVe):2022/07/17(日) 17:57:47 ID:4zdpTvqq0.net
おじさんの代わりに召喚されたんだろうな異世界に

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 18:04:07 ID:0J86qwubr.net
>>484
前スレでタカフミの家庭崩壊が山上容疑者の境遇に重なるってレスはいくつかあったけど今なにかその話あったかな?と思ったら
ヒロユキのツイートですか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 18:05:12 ID:+zALsDqF0.net
>>449
え?SEGAが失敗とか考えが浅くない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 18:07:06 ID:0J86qwubr.net
>>466
そういう風なのに何で母親と離れて暮らしてるんだろう
進学のために地方から上京してきたとかでもなく

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 18:08:14 ID:+zALsDqF0.net
>>490
おじさんの件で一族離散でボロボロだし仕方ない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aebe-Vb2/):2022/07/17(日) 18:17:36 ID:nHKAMMpM0.net
>>490
おじさんの扱いでもめて一家離散したんやで……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76da-ElrU):2022/07/17(日) 18:25:56 ID:4Xl1y6Tm0.net
おじさんの姉も息子と弟が仲良くなってるなんて夢にも思ってないだろな
むしろ忘れたがってそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 18:26:40 ID:+zALsDqF0.net
イキュラスキュオラで仲直り

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-evj9):2022/07/17(日) 18:37:24 ID:H3cKCAPP0.net
古い記憶に手を出すと人格に影響が出る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aebe-Vb2/):2022/07/17(日) 18:39:34 ID:nHKAMMpM0.net
>>495
たかふみの現状見た限りでは人格に難ありな感じするし……むしろ影響出た方が良い気が……

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/17(日) 18:42:16 ID:Zd1XdeSu0.net
おじさん2Gの携帯を何に使ってるんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/17(日) 18:44:21 ID:ZkDSrydba.net
開いたり回したりするとカッコイイじゃん!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/17(日) 18:44:58 ID:+zALsDqF0.net
カメラあるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 18:47:52 ID:tckJ3hNA0.net
時間とか見れるし!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aebe-Vb2/):2022/07/17(日) 18:49:20 ID:nHKAMMpM0.net
>>497
精霊さんとお話

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-evj9):2022/07/17(日) 18:49:54 ID:H3cKCAPP0.net
>>500
基地局に繋がんないから時刻は正確じゃ無いかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 18:52:56 ID:tckJ3hNA0.net
電波の精霊さんとかはいないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bd-7DUj):2022/07/17(日) 18:54:13 ID:FzNErx/T0.net
>>501
じかに話せるタイプと携帯経由の2タイプいるよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-gnVW):2022/07/17(日) 19:03:59 ID:SssbY9j/0.net
お前ら2000年て何歳だったん?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-GsVe):2022/07/17(日) 19:05:36 ID:I/RfRQpE0.net
>>445
CDドライブの酷使具合による
発売日に買ったけど2年目過ぎに調子悪くなって修理→1年くらいでまた調子悪くなる→白サターンに買い替えた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Szz4):2022/07/17(日) 19:09:49 ID:uKYXTTC10.net
物語には成らないけど、実際、17年間昏睡してたら、障がい者年金を貰えるよね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Szz4):2022/07/17(日) 19:13:09 ID:uKYXTTC10.net
一話で、台所にナイスカットミルのようなコーヒーミルが有るのに、
インスタントコーヒーを飲んでたよね?
あのミルは何の為に置いてるのだろうか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:15:41 ID:Hyek/HLa0.net
>>507
学生で年金加入前だけど対象になるのかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 19:15:52 ID:tckJ3hNA0.net
時間あるときはミルでひくから冷凍庫に豆は常備してるが、時間ない時はインスタントも飲むぞ、俺

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/17(日) 19:18:02 ID:ND0+877h0.net
ルームシェア当時の名残りじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:18:17 ID:Hyek/HLa0.net
コーヒーも紅茶も趣味にしてた時あったけどポットもミルもインスタントもどれも使ってたわ
カフェインが切れる方が問題だからな中毒者は

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-dUhb):2022/07/17(日) 19:22:15 ID:YjxQzh+L0.net
>>508
そのうち解るよ焦るな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-8Oaj):2022/07/17(日) 19:25:25 ID:eXoxjPf90.net
コーヒーミルがあるのにインスタントを飲む理由
きっと来客用かな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 19:27:25 ID:0J86qwubr.net
>>507
障害基礎年金は初診時に国民年金に加入していて後遺障害が残った場合は貰えるんじゃないですかね
身体か精神か知的か
1級でも月に12万円くらいなので大人気ユーチューバーの方が良いかなと
間違っていたらすみません

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 19:27:38 ID:owENWSIL0.net
カップにお湯注ぐだけで飲めるのはやっぱり手軽よ
味はどうしようもないけど兼用してる人は多いのでは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da86-1ETi):2022/07/17(日) 19:27:47 ID:XC//3ldM0.net
>>504
精霊とは全部直に話せるけど独り言やべー奴をカモフラージュの為に携帯通話を装ってるだけ
精霊側からの不意の呼び掛けには返事しながら遅れて携帯出して通話のふりしてる演技力ガバガバおじさん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 19:27:56 ID:0J86qwubr.net
>>513
そんなところまで伏線とは…凄い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bd-iABz):2022/07/17(日) 19:28:42 ID:FzNErx/T0.net
>>515
あきらかに障害残ってるからリアルに考えればもらえる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 19:32:56 ID:0J86qwubr.net
>>491>>492
それでも目覚めたら駆けつけて退院時に迎えに来てくれたと言うことは最終的にタカフミはオジサンを見捨てない派でオジサン姉はもう知らない派だったのかな?
タカフミもオジサンに自立支援受けて一人で生きていってって言うつもりだったみたいだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/17(日) 19:34:37 ID:plwE8JEa0.net
>>517
描写はないけど藤宮にそうしろって言われたんかね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/17(日) 19:35:38 ID:C1dWSdkj0.net
>>520
うちじゃ扶養できないから生活保護の方向であんた書類渡してきてくれない?

だと思うよ
たかふみが一人で判断できる案件じゃない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/17(日) 19:36:16 ID:iWksNW2U0.net
>>520
まあ自分も大学に行けずにバイトしてるのに
17年昏睡してた、ほとんど話した記憶もないおじの面倒を見ろってのも酷だしな
自立支援書類持ってきただけマシとも言える

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:36:17 ID:Hyek/HLa0.net
姉弟だと頼られちゃって切るに切れないから母親(姉)は少しでも血の遠い甥であるタカフミに任せたんだろ
若いし生活力無いから集るわけにもいかないだろうし
ミイラ取りがミイラになっちゃったようなもんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-7vtn):2022/07/17(日) 19:37:09 ID:fKF9iERHa.net
長期間日記か生活記録つけてる人しか活用できないテクニックだけど
10年程遡って悪い出来事の箇所だけ飛ばし読みすると
イキュリおじさんが思い出した時に近い感覚を味わえるよね

人間って思った以上に辛い事を自動消去してるんだなと…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/17(日) 19:37:11 ID:plwE8JEa0.net
たかふみの一家離散してるけどどっちに引き取られてんのかね?やっぱ母親なんかな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/17(日) 19:38:19 ID:plwE8JEa0.net
>>525
感受性を殺すテクを知らず知らずのうちに身に着けてたか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/17(日) 19:38:50 ID:C1dWSdkj0.net
>>526
わからんな
ただ必死にバイトしてる風でもないから少しは仕送りありそうな感じもする
父親が出て行って養育費だけ直接送ってる線もあるか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa2-pN0Z):2022/07/17(日) 19:39:40 ID:Eo+RRyzN0.net
>>514
そんな事言ったら、2017年に4:3ブラウン管テレビがある事の方が…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d3b-mgR2):2022/07/17(日) 19:40:07 ID:L6C1ZWqW0.net
おじさんに戦隊物の変身アイテム見せたら凄く喜びそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/17(日) 19:40:41 ID:Gk5rGzgc0.net
>>525
今はツイッターとかでもできるぞ
痛々しくてイキュラスキュオラしたくなることが多いけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 19:41:52 ID:tckJ3hNA0.net
俺も大学のころ、親戚で持て余してるおじさんいたな。いい大学出たのに引きこもりになってた
もちろん、俺はかかわることなかったし、その人も40代で酒とかいろいろで病気で死んだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/17(日) 19:41:54 ID:plwE8JEa0.net
ネルでコーヒーいれるのやってみたいけど手入れが大変そうで手を出せないわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 19:43:02 ID:tckJ3hNA0.net
>>526
一家離散したのはおじさんの家なんじゃないの。姉の家庭まで崩壊したの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/17(日) 19:44:17 ID:C1dWSdkj0.net
>>534
崩壊してなかったら、たかふみ大学行ってるだろう
たかふみ馬鹿じゃないから進学しなかったのは経済的理由以外考えにくい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:44:38 ID:Hyek/HLa0.net
3000円くらいでミル付きのコーヒーメーカー買えるぞ
テキトーに扱ってたが壊れる様子も無かった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/17(日) 19:45:16 ID:iWksNW2U0.net
>>525
つーか人間の脳って情報をメモすることで
「この情報は記録したから消去してもいい」として
忘却しやすい部分に移動するようになってるんだよ

漫画家や小説家が自分が作った作品の細かい設定忘れてたりするのはそのせいだったりする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/17(日) 19:48:11 ID:pkD+UfPa0.net
人は忘れるようにできてるでヤンス

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/17(日) 19:48:35 ID:plwE8JEa0.net
紙のコーヒーフィルターを使わずに布のネルフィルターで濾す方式ね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 19:49:25 ID:tckJ3hNA0.net
>>537
まちカドまぞくの作者も、千代田桃が「シャミ子が悪いんだよ」っていうセリフを言ったことがないって勘違いしてるみたいだしな
設定を勘違いしてる原作者は多い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 19:50:22 ID:SvJBcqcx0.net
俺もこれ読んでネルやってみっかと調べたけど
飲まない日でも毎日手入れとかムリ

豆削りのついてる半自動メーカーあたりにしようかな
メンテしやすければだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 19:53:01 ID:tckJ3hNA0.net
電動のミルとかメンテそんなめんどくさいくないよ。シェバーと同じレベル

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:53:40 ID:Hyek/HLa0.net
>>539
別に紙でよくね?
楽だよ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2nwF):2022/07/17(日) 19:53:48 ID:KAom0F260.net
原作は全く知らないんだけど今のセガの扱いってどうなってんの?
プロセカと龍が如くくらいしかないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-cfx5):2022/07/17(日) 19:56:03 ID:g1iivsYiH.net
>>544
マイクロソフトたなんかやってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 19:57:57 ID:Hyek/HLa0.net
>>541
珈琲紅茶でも趣味にしてる人のブログとかやたら盛ってた記憶あるわ
何何はこうでなくちゃイケないみたいなことたくさん書いてあるけど普通の人はそんなことしないし、それで充分美味い珈琲紅茶が飲める

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/17(日) 19:59:06 ID:C1dWSdkj0.net
>>539
学生の時に喫茶店でバイトしてたけど、煮沸消毒したり水に浸けて保存したり面倒なことは面倒だったよ
天気でコーヒーの味変わるからその日の気温や湿度によって、お湯の温度調整したりすんの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 20:03:00 ID:Hyek/HLa0.net
そりゃ店ならそうでしょうよ
素人なんて楽しきゃなんでも良いんだよ
俺なんか酸化?しちゃったコーヒー豆で飲むとこういう味になるんだな、とか自分で人体実験したり
酸っぱいコーヒーはどう誤魔化せば美味しく飲めるかとか研究してたよ
紅茶の葉もたくさん集めてソムリエごっことかしてた
香りや味が少し違うだけで楽しかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef5-g3NU):2022/07/17(日) 20:03:01 ID:t1BB9e0L0.net
>>544
どんどん規模が縮小してヤバい状態

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/17(日) 20:05:55 ID:IStFDTIUD.net
珈琲は凝りだすと生豆買ってきて自分で焙煎するようになる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-4NGW):2022/07/17(日) 20:06:04 ID:LNy2bVD00.net
>>544
セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-19/RAKJLGT0AFB401

クレイジータクシーの新作に懸けてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Szz4):2022/07/17(日) 20:06:25 ID:uKYXTTC10.net
>>533
焙煎業者とネルの話をしたけど、1日3杯以下の人は、止めておけ、って言われたわ
逆に1日何度も抽出するなら、一番美味しく飲めるから、ネルが良いみたいね
手入れといっても、よく洗って、水に浸けて、冷蔵庫で保存すれば良いだけみたいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Dc+C):2022/07/17(日) 20:10:13 ID:kADSpo+T0.net
コーヒーって1日3杯も飲んだら身体に悪いんじゃない?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/17(日) 20:10:27 ID:0K6zkwebM.net
コーヒーミル回すとチノちゃんになった気分になれるぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-Vb2/):2022/07/17(日) 20:16:53 ID:uuaE+PCg0.net
そういやルヒィのなにが嫌いかよりなにが好きかでっていうのとチノちゃんのうるさいですねって公式になったんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Szz4):2022/07/17(日) 20:17:54 ID:uKYXTTC10.net
甥っ子が幼稚園児とか小学校低学年の頃、
うちに泊まりに来ると、コーヒーミルを回したがったわ
子供には楽しい作業なんだろうね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/17(日) 20:20:38 ID:iWksNW2U0.net
>>555
うるさいですねは水瀬いのりが言っただけで
チノちゃんのセリフではないよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-LvDR):2022/07/17(日) 20:24:30 ID:UR4PMPHS0.net
>>514
他の人も言ってるが時間がない時はゴールドブレンドで時間がある時は自分でひくよ
もっと時間がある時は1杯1杯いれてくれる喫茶店に行くよ
出先なら缶やボトルコーヒーも飲むよ
コーヒーはモロに好みが出るから好きなのを好きな飲み方で飲んでいいんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 20:34:16 ID:SvJBcqcx0.net
これ>>547をどこぞのサイトで読んでネルは断念したわ
夏は月一レベルだし冬でいいとこ1日2杯だし

今のボロメーカーそのままにして、ミル買ってくるべきか
これも豆の砕き具合でなんかあるんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 20:36:21 ID:SvJBcqcx0.net
インスタントはアレはアレで飲むよ
もう別物だろ。ごくたまに飲みたくなる
ただインスタントはブラックじゃ飲めない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/17(日) 20:39:16 ID:ND0+877h0.net
コーヒーは自分の飲みたい通りに飲んでいいんだ
それを貫く力が強さだと俺は思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-6yu8):2022/07/17(日) 20:45:17 ID:ER6mUIZKM.net
視野が狭いね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/17(日) 20:46:58 ID:B/ho11CfM.net
コーヒーとかいらんだろ
砂糖とミルクだけあれば良い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/17(日) 20:49:26 ID:KiyopIJJr.net
ミルメーク「やあ」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/17(日) 20:50:09 ID:IStFDTIUD.net
ミルクは身体が錆びる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-GsVe):2022/07/17(日) 21:02:11 ID:xEnxwX5J0.net
>>562
メイベルさん、まさか……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 21:02:28 ID:eGcDt4C/r.net
>>530
ギャバンのレーザーブレード、は流石に世代が違うかな…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-bxKy):2022/07/17(日) 21:03:49 ID:qxNgrc3Md.net
>>146
ぶっちゃけ
17年寝たきりだったおっさんとか面倒見切れないだろうしね
高校生で記憶が止まってるって普通に思うだろうし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-A2DA):2022/07/17(日) 21:03:59 ID:7j3hwjw00.net
良かった大山明日復帰は朗報

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-A2DA):2022/07/17(日) 21:04:35 ID:7j3hwjw00.net
スマン誤爆

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/17(日) 21:05:02 ID:ahL/Y4s50.net
>>540
化物語の「撫子が悪いんだよ」がモトネタだと思ってた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8Mmx):2022/07/17(日) 21:06:21 ID:+lnNS43ra.net
サタ-ンを語るならEVEとバ-ストエラ-をやってからにしろや YU-NOを越す名作だからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 21:06:45 ID:eGcDt4C/r.net
米よりコーヒーの方が思い入れ強い人が沢山いるのね
自分は最終的に小さい缶のや粉末スティックタイプのカフェオレになりました

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8Mmx):2022/07/17(日) 21:07:10 ID:+lnNS43ra.net
あと下級生な…(ボソッ)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef5-g3NU):2022/07/17(日) 21:08:32 ID:t1BB9e0L0.net
ツンデレさんの鎧とかの装備が省略されすぎじゃないか。
本当に作画に関しては大外れだわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Juit):2022/07/17(日) 21:09:12 ID:LF/UE4zu0.net
>>560
香味焙煎はブラックで飲めるインスタントだぞ
最近買ってないから今のやつはわからんけど
香りからして他のインスタントと別物だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baac-ugx5):2022/07/17(日) 21:10:46 ID:W7Xa9Pvx0.net
俺の人生そのものを忘れたい、イキュラスキオラ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-GsVe):2022/07/17(日) 21:14:10 ID:xEnxwX5J0.net
軽く調べてみたら、EVEだけじゃなくDESIREもサターンに移植されてるんだな
あんなスーパーNTRゲーをよくコンシューマに移植出来たな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 952d-YhiD):2022/07/17(日) 21:15:39 ID:hW9pYhFG0.net
コーヒーは1日5杯くらい飲んでもいいんだが、全部ブラックだと胃が荒れて尿意が近くなるから困る
ミルクくらいは少しは入れたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-Vb2/):2022/07/17(日) 21:17:25 ID:uuaE+PCg0.net
ユーノだってスーパー近親相姦ゲーじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-KkXZ):2022/07/17(日) 21:22:16 ID:eGcDt4C/r.net
酷いネタバレを見た
名作だと噂だけは何度も聞いてまだやってなかったのに…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-6/kI):2022/07/17(日) 21:25:34 ID:u1qzEyHOa.net
昔はそういう男女関係の鬱展開とか別に問題にされなかっただろう
処女を捧げた相手に無敵の力を与える女の子が悪の親玉に攫われてレイプされたり
何年もかけて抵抗軍を組織して助け出した囚われのお姫様は敵の将軍と楽しくセックスしてたりとか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/17(日) 21:27:16 ID:B/ho11CfM.net
この作品は料理関連の話は無かったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 21:28:18 ID:tckJ3hNA0.net
>>583
大みそかに年越しそば食べてたやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 21:31:50 ID:SvJBcqcx0.net
2行目不明3行目有名、ウェー

ブクオにサターンゲー見に行ったらYUNOとグラだけ置いてあった
おじさんはブクオ入れないな鼻血出ちゃう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/17(日) 21:34:51 ID:ahL/Y4s50.net
カップ麺のそばでも
年越しそばなんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2nwF):2022/07/17(日) 21:35:58 ID:KAom0F260.net
>>545
>>549

>>551
すまん説明不足だったが現実の話じゃなく作中での今のセガの扱いが気になったんだわ
20年前セガ信者が今のセガ知ったら本当に記憶消したくなりそうだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-6/kI):2022/07/17(日) 21:36:59 ID:u1qzEyHOa.net
温かい蕎麦は年越しそばでも許せないって人に2ちゃんで粘着されたことがある
つゆにひたすとせっかくの蕎麦の風味が飛ぶんだって

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-GsVe):2022/07/17(日) 21:47:30 ID:4zdpTvqq0.net
かけそばは庶民の味方なのに何の恨みが?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/17(日) 21:50:41 ID:SvJBcqcx0.net
風味のあるそばを食ってるご家庭がどんだけあんのっていう

一時、そばの風味を知りたくて名店や10割そばの店周ったけど
つい理解できなかった。立ち食いそば最強です

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/17(日) 21:51:53 ID:owENWSIL0.net
カップそばで年越しは独身男の定番

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4d-s42k):2022/07/17(日) 21:52:38 ID:5qa80xRs0.net
ラーメンでいいでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-GsVe):2022/07/17(日) 21:52:46 ID:yIDBoeP20.net
違いが分かる男のゴールドブレンド

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 21:53:01 ID:Hyek/HLa0.net
>>579
コーヒーはシュウ酸をたくさん含んでいるから尿管結石にならないようにカルシウムを入れた方が良いしね
コーヒーには必ずミルクを入れることにしてるよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/17(日) 21:53:56 ID:tckJ3hNA0.net
1人暮らしだった時、とくに年越しそばを食った覚えがないな
蕎麦自体はうどんより好きで関西から長野や山形にそれ目的で旅行行ったりもしてたが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 21:55:25 ID:Hyek/HLa0.net
>>588
ネタバレして怨みを買ってたんだろ…

597 :sega (ワッチョイ 7646-RLfA):2022/07/17(日) 21:59:41 ID:A9azgAhM0.net
>>565
酒場でハーロックに飲まされてた機械人間でしたか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 21:59:47 ID:Hyek/HLa0.net
>>590
親父は製麺所の息子だったんだけど
十割蕎麦はボソボソして蕎麦として味わえないから邪道だと思うってシミジミと言ってたのを思い出す
それ以来、十割蕎麦って見かけても良い食べ物とは思わなくなった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/17(日) 22:02:47 ID:wQ7HzPMY0.net
>>590
立ち食いのチェーンだけど小諸そばは美味しいよね。店舗がほぼ都心3区にしかないのが惜しまれる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-GsVe):2022/07/17(日) 22:05:01 ID:4zdpTvqq0.net
十割そばはどうやって打つのかわからん
五割でもゆでると切れるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-/Xeh):2022/07/17(日) 22:07:43 ID:EOsaqw0Td.net
使えないケータイが精霊用ってのはアニメでも回収される?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-/Xeh):2022/07/17(日) 22:08:38 ID:EOsaqw0Td.net
十割は匂いがいいよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Hocu):2022/07/17(日) 22:08:53 ID:LrZpiV0Wd.net
3話はいつ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c2-You7):2022/07/17(日) 22:11:21 ID:QYU/P6d00.net
セガのマスコットキャラ?
アレックスキッドまたはアソビン教授だろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-XFSu):2022/07/17(日) 22:12:29 ID:OIp7+j0u0.net
ペパルーチョ3世だろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/17(日) 22:15:40 ID:Hyek/HLa0.net
うちは蕎麦よりウドン一族だな
大伯母は子供の仕事として小麦粉を練って手回しの製麺機で麺を伸ばしてウドンを作ってたらしい
山梨だから具沢山でドロドロのホウトウみたいなウドンがよく出てくる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/17(日) 22:18:43 ID:pkD+UfPa0.net
>>553
3杯だか5杯くらいが体に良いピークじゃなかったか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:21:53.46 ID:09G7Daio0.net
原作の内容忘れていたから読み返そうかなあって思ったけど
思い出すとアニメを純粋に楽しめなくなるから
忘却していると都合が良いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:23:10.73 ID:pkD+UfPa0.net
>>579
すまんもう書かれてたか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:24:19.83 ID:h7bkeoDA0.net
コーヒーガチ勢だったりそばガチ勢だったり
このスレ多彩だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:24:29.65 ID:Hyek/HLa0.net
米→コーヒー→蕎麦
食い物ばっか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:27:39.45 ID:60octLXU0.net
多彩なんじゃなくて普通ならみんな自重して黙ってる自分語りを我慢できないおじいさんの巣窟なだけだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:28:04.75 ID:Hyek/HLa0.net
一生懸命に自説を説明しようとする人がいても喧嘩にならないというか上手に躱したりサラリと謝れる人が多いのは亀の甲より年の功なオッサンスレだなって感じ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:34:39.35 ID:LT8f1eBt0.net
>>613
お前それ5スレ前の惨状見ても言えるのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:36:55.77 ID:Hyek/HLa0.net
雑談なんて半分以上は自分語りだろ…
他人が何を話そうが気に食わなきゃ読まなきゃいいんだ
>>614
荒らしてたの一人じゃん
それももうなくなった
今は思い思いに書きたい放題書きまくってる
他人を怒らせない程度に

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:38:10.97 ID:5qa80xRs0.net
>>613
おじさん「それでいいんだよ…」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:39:37.10 ID:60octLXU0.net
>>615
いやあのここは異世界おじさんについて語るスレであってお爺ちゃん達が雑談するための場所では無いのですが…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:40:55.53 ID:Hyek/HLa0.net
米のときは実店舗の方が通販より安いと主張してた俺にやんわり注意してくれたし
自分じゃ気付かなかったが言葉遣いが強かったらしい
今は反省してる
反省しても治るかどうかはわからんが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:53:18.80 ID:CYKy+qGe0.net
いかにも作品に関係あるかのようなそぶりで巧妙に自分語りするのが
一流の自分語ラー

メイベォさんを覚醒させたときの
なんかいいこと言ってる風で自分のセガ人生の話しかしてないおじさんの話術を見習うんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:59:20.42 ID:uKYXTTC10.net
>>610
SEGAユーザー コーヒー好き 蕎麦好き 何だか近しいものを感じるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:01:08.64 ID:tckJ3hNA0.net
温泉と登山も好きやで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:05:08.38 ID:kADSpo+T0.net
>>620
コーヒー好きや蕎麦好きをマイノリティ扱いするのはやめて差し上げろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:07:11.07 ID:09G7Daio0.net
異世界ガチ勢ではなく幽体離脱元ガチ勢やぞ
最近は頻度落ちたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:18:03.33 ID:G18cGKZGM.net
ネタバレ?なにるからあんまり言わないけど
ワイは壊れたハードを直すジャンカーやで
ネタバレにしては非常に弱いけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:19:11.14 ID:uKYXTTC10.net
>>622
マイノリティというより、狂信者のつもりで書いた
拘り強すぎて色々拗らせた奇人変人が多い、という共通点があるから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:24:01.66 ID:8VESCXcLa.net
水分摂取ほぼコーヒーは意外に居るんじゃない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:26:30.45 ID:45PxSzTT0.net
カフェイン中毒より健康にとても気を遣う年代が多いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:29:36.72 ID:+wwZvhmW0.net
こち亀もいいともも終わって5年以上過ぎてるのか
藤宮かわいいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:30:23.48 ID:09G7Daio0.net
レトロゲーユーザーは修理スキルは必須になるな
サポートは終了しているから自力で直すしかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:30:43.54 ID:Hyek/HLa0.net
>>619
俺もその域に辿り着きたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:33:17.55 ID:kADSpo+T0.net
>>625
オタクが拗らせてるのなんてどのジャンルでも一緒じゃないか……
むしろオタクが奇人変人じゃないジャンルなんてあるのか……?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:36:42.47 ID:Hyek/HLa0.net
>>626
結石に気をつけて

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:39:12.71 ID:PayIYNeFa.net
藤宮のデザインどう考えてもマリだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:40:02.63 ID:WmhW/R3M0.net
40年くらい前はコーヒーは体に悪いだのガンになるだの言われてたな
今は高血圧を抑制する効果もあるとかメリットも強調されるようになったけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:43:29.30 ID:SvJBcqcx0.net
SFCのカセットなら自分でバラして電池入れ替えたぞ
SSまだ生きてるかなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:46:41.88 ID:tckJ3hNA0.net
35年くらい前の9801VX41、最近起動したら普通に動いたで。ソーサリアンやった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:48:17.44 ID:owENWSIL0.net
起動待ちの時間に短編動画1本見れそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:49:34.37 ID:8i5zdxxOM.net
>>635
流石に当時の電池でセーブデータ維持できないもんな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:52:39.39 ID:Hyek/HLa0.net
前にFCのバッテリーバックアップを外付け電池にしたブログとか見たな
お前らの中にもこういうので小銭稼いでる猛者とかいるのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:54:40.92 ID:09G7Daio0.net
ゲームは直さないけどPCの光学ドライブで
トレイが開かなくなった時は歯車(ギア)に
ミニ四駆用のグリス塗って修理したな
普通のPCジサカーなら光学ドライブまるごと買い直してたはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:58:16.86 ID:SvJBcqcx0.net
セーブデータ飛ばさずに交換する方法もあったな
面倒だったので普通に交換したが

まあデータ飛びまくったから交換したんであって関係なかったんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:09:24.63 ID:jqpv9/0F0.net
基盤の膨らんだコンデンサの取り換えとか、簡単なパターン修復くらいならやれるけどあまり複雑なことは手に余るな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:12:36.82 ID:bCPgoA1w0.net
叔父さん、チューバーなんかやめて
富裕層相手にイキュラスキュオラすれば
なんぼでもこっちの世界では未来が広がるだろw
現地までひとっ飛びもできるんだしw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:17:20.18 ID:+79UPblZa.net
おじさんが純粋無垢じゃなかったら日本は世界を支配したかもしれん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:19:29.29 ID:1bfnVjHIr.net
煽り耐性無いから無理だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:22:10.13 ID:BAcY7OAKd.net
あんなおじさんだからこそ精霊が力を貸してくれてるのかもしれない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:28:37.05 ID:d0Phquyw0.net
未来が広がってもやることはSEGAのレトロゲーなんじゃね?
自分の幸せはコレって決めつけてる人の未来はそんなに広がらないと思う
本人は充分満足してるからそれで問題ないし
>>646
精霊にも哀れまれてんのかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:31:50.99 ID:rPNImAk10.net
いいともが終わったことより、末期のキムチ鍋の方が問題なんだよなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:33:02.24 ID:tfPAZGUu0.net
>>643
SEGAユーザーだよ?
ちょっとズレてるからそんな事は考えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:33:35.14 ID:e0RuW5yJM.net
EDはアリシア写って無かったし
アリシア追加バージョンあるんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:35:34.69 ID:lwaQKG7Kd.net
>>549
亀ですまん
何年か前にSEGAはダーツで結構儲かってるみたいな話聞いたけど
ゲーム部署とは全然関係ない感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:36:53.18 ID:1bfnVjHIr.net
>>646
記憶映像もあのおじさんだから自由な視点切り替えが出来るのであって
俺なんかが操作すると「プレイエリアの外です」ってガードが入るのかもしれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:39:55.55 ID:d0Phquyw0.net
いいともは置いといて
俺が小学生か中学生のときにはキムチ鍋は定番の人気鍋になってたよ
ちょうど朝鮮漬けからキムチに呼び方が変わった頃だな
当時は彼の国の面倒臭さは知れ渡ってなかった
キムチ鍋は韓流ブームの前からランキングの上位に来てた(あくまでもテレビのランキングではだけど)
異様な韓流推しはテレビ局にそれ系の輩が侵食してるって話が出回って数年後の話

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:44:24.57 ID:XfiJoghV0.net
>>634
なにごとも過ぎたるは及ばざるがごとし。
カフェインは中毒性あるしな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:54:02.02 ID:v4SOosZV0.net
その気になれば能力フルに使ってあの手この手でセガを覇者にしたりとかできそうだけど
>>646ってことだよな
ツンデレエルフがストーカーになるのもわかる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:55:45.58 ID:BWSW/feyF.net
これ最終回前くらいでOP超作画になったりするかな
本編見る限りそれくらいのスキルありそうな感じだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:58:01.48 ID:DKV748wY0.net
>>651
ゲーム部署にしても、龍が如くが6で盛大にやらかした後に辛うじて7で多少盛り返したが、
名越も去って後が無い
クラブセガは規模を縮小して、いまや利益率が高いクレーンゲーム以外ほぼ存在しない虚無空間と化してしまった

セガに関する吉報なんざ、シェンムーのアニメがそこそこ出来が良かったこと
それくらいしか最近は無い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:00:54.35 ID:X1GX/+9Y0.net
セガの全盛期っていつなの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:04:21.08 ID:t/wGnE8K0.net
>>658
セガマーク2

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:07:14.63 ID:XfiJoghV0.net
今は機器開発コストが高騰しすぎて逆にハード参入はちょっと前よりは下がっている気もするが、それよりもサービスのウェイトが大きくなりすぎてコミュニティをいかに盛り上げられるかが陣営繁栄のキモになっちまってるからのぉ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:07:30.26 ID:gT0kCaJdM.net
セガはマイクロソフトと何か提携するみたいだしゆっくり待とうぜ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:08:41.02 ID:0tI/qVj4a.net
藤宮かわいいよ藤宮

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:09:01.05 ID:lsUJq+asM.net
今はゲームハードよりPCゲーム市場が拡大しているから
そっちに注力した方が良いのでは?
もうハード開発とかコリゴリだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:09:40.43 ID:XQwZ4Vko0.net
>>656
アンリアルエンジン5で作ったOPになったらw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:13:23.86 ID:lwaQKG7Kd.net
>>657
ダーツはほぼ独占状態って聞いたからそれなりに潤ってるのかなと
まぁアーケードゲーム全盛期からの大手メーカーはゲーセン衰退→家庭用衰退と共に壊滅状態だからSEGAに限った話でもないけどさ
合併や副業でなんとか生き延びて一部が残ってるけど名前だけ残って中身全然違うみたいな感じなんよね

まぁそれはさておき
おじさんにドリキャスやHD機のレトロゲーリメイクやアーカイブスやらせたらどんな反応するんだろう
ベヨネッタとか
ウクライナ情勢でサターンミニが作れないみたいだけど出たら買うんかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:16:37.32 ID:XfiJoghV0.net
スポーツジム運営があるから大丈夫ってたコナミも一時期コロナで大打撃だったからのう。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:17:09.27 ID:XQwZ4Vko0.net
>>663
セガもPCにも力入れてるよ
無料配布して客寄せも
シェンムー3・ソニック・ナイツとか配ってた
こういうレアな試みも

「龍が如く」のベルトスクロールACT,「ゴールデンアックス」リメイク試作品など4作品が,セガ60周年記念で期間限定無料提供へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20201015021/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:18:44.06 ID:MHIyqZXe0.net
>>658
スーパー32X

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:19:50.99 ID:YEAPqF3Dd.net
>>647
そこで哀れみだと早合点してしまうのがおまえの悪いところだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:20:11.36 ID:tfPAZGUu0.net
>>658
スペースハリアー・アウトラン・ファンタジーゾーン辺りのゲーセン覇権期か、サターン発売~バーチャファイター2かな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:23:25.95 ID:Y5Z3wkpD0.net
ついにオメガドライブが出るってマジ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:24:04.35 ID:DoAyY2I70.net
諸説あるが今が全盛期でないのは確か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:27:59.83 ID:d0Phquyw0.net
>>669
ネタとしてちょうどいいかなって
おじさんのズレた高潔さを楽しむアニメみたいだからズレたレスになるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:28:19.28 ID:XfiJoghV0.net
バーチャとバーチャロンが流行ってた頃は輝いてたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:28:20.73 ID:ZD7c0M3KD.net
スペハリの動く筐体懐かしい
ファンタジーゾーンは二周目からきつくなる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:28:35.52 ID:lwaQKG7Kd.net
当時アーケードゲームのリース業やってたけど
インカム的に売れてたのは
初期の体感ゲーム、ファンタジーゾーン、テトリス、
ゴールデンアックス、バーチャファイター2辺りでVF2がピークかな

家庭用はやっぱサターンになるんかな
自分はマークIIIからメガLD迄が一番遊んでたけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:31:51.66 ID:cvt4orTh0.net
>>671
杉山清貴?(難聴

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:35:31.33 ID:8wZ2DTX40.net
SEGAの黄金時代は
・ゲームセンターで体感ゲームが大流行したとき
・北米でスーファミ以上に売れ市場を席巻したメガドライブ時代
なのではないか。特にメガドラのソニックは今でも映画が大ヒット

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:35:45.84 ID:Dr+CttKm0.net
おじさんはセガの竹崎さんが出てたラジオは聴いてたんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:41:42.12 ID:KVLrFZ+O0.net
>>673
スベったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:43:01.91 ID:ZD7c0M3KD.net
開発中の体感ゲームのプロト筐体がモニターでゲーセンに置いてあったこともあったなー
プレイしたけど動き方がイマイチかなーなんて思ったり(その体感ゲームは頓挫したみたいだが

そういや石野陽子のデビューはSEGAのアーケードゲームだったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:53:30.45 ID:tfPAZGUu0.net
>>676
自分もマークⅢ~マスターシステム~メガドライブあたりがピークでしたね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:53:44.96 ID:bfnuJAuy0.net
セガゲーはPCエンジン持ちも手を出すことになりがち
移植の度に月刊PCエンジンなどゲーム誌で大プッシュするので
小学生は獣王記すら素直に名作だと思って買ってしまうのだ
ヒューカード版だったのでクリアできるようになるまで3年を要した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:55:39.50 ID:ArsobqLr0.net
おじさん誕生日プレゼントでサターン貰ったけど、HDMI入力しかないテレビだったらキレてただろうなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:56:26.93 ID:tfPAZGUu0.net
>>674
バーチャロンて流行ってた?
自分はバーチャストライカーやファイティングバイパーズの方がまだプレイしてました

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:59:27.36 ID:ZD7c0M3KD.net
ライデンを好んで乗ってたわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 02:03:07.48 ID:8ZKGOe2K0.net
サターン版チャロン、ツインスティックまで買ってやったけど悲しくなったよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 02:06:37 ID:d0Phquyw0.net
バーチャロンって俺が唯一やったことのある対戦ロボットゲーな気がする
なんでやったことあるのかわからん
操作が簡単だったのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af6-+u9T):2022/07/18(月) 02:09:33 ID:4UmcGj9J0.net
ドリームキャスコのOP流れないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0132-9G5L):2022/07/18(月) 02:10:18 ID:jEHjxJgE0.net
俺らの友達の間じゃチャロンすげぇ流行ってツインスティックも俺含めて二人持ってたから
対戦よくやってたよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-I+r5):2022/07/18(月) 02:11:10 ID:PotnloQ+0.net
>>657
シェンムーアニメ出来良かったの?
あれオタク界隈で全く話題になってなかったが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/18(月) 02:11:32 ID:8ZKGOe2K0.net
サムシングいせおじ見たなら参加してほしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-GsVe):2022/07/18(月) 02:14:39 ID:m58K4sng0.net
バーチャロンやりこむとロボの操縦がうまくなるんだぞ
マブラヴで見た

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 02:25:35 ID:d0Phquyw0.net
ぷよぷよで一見連鎖に見えない連鎖を組むのに凝ってたことあったな
相手に初心者と思わせるとかわけのわかんないこと考えてた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-PUxa):2022/07/18(月) 02:30:15 ID:v4SOosZV0.net
ハングオン、スペースハリアーの稼働、マークⅢの発売が1985年
ひょっとしたら天下取れるかもなサターンの発売が1994年の末ごろ
概ねこの十年間ぐらいだろうな、セガの黄金期は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/18(月) 02:37:18 ID:uZyeL/md0.net
チャロンは初の(雰囲気的に)ロボット操縦できる感味わえるゲームだったしな
別に根拠も何もないけどガノタは割とみんな夢見てた形だったと思う
ガンダムバーサスが形になったのもっと後だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-ubDv):2022/07/18(月) 02:40:23 ID:uZyeL/md0.net
あんだけアケで客付いたタイトル持ってたのに
FFDQが来なかっただけで敗けたからな
RPGがサターンであと4-5タイトル育ってたら天下取れたと思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-I+r5):2022/07/18(月) 02:43:35 ID:PotnloQ+0.net
日本人はRPGが好きだしな
俺もここ十数年はRPGとアドベンチャーばっかだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a2-D50K):2022/07/18(月) 02:46:20 ID:XfiJoghV0.net
難易度高いアクションゲーム好きの声ばかり聞いていたツケだな。
絶賛はすれど数は少なし。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 02:49:26.65 ID:gd37qaVVa.net
SFCのあと任天堂の新型に行くかSSかPSかの時期に
任天堂じゃなきゃダメな人以外は全員DQFFに釣られてPSに行った感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:00:19.89 ID:V8an34AHM.net
>>698
なろうもRPGがベースだしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:27:20.21 ID:U0YYlZcsa.net
おっさんにはRPGきついだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:28:45.31 ID:CiE++EOr0.net
海外勢はアクションが好き
日本勢はRPGが好き

この違いか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:29:18.34 ID:lwaQKG7Kd.net
サターンはバーチャファイター2が遊べる唯一のハードって認識であんまりDQFFは意識しなかったな
※あくまでも一SEGAユーザーの感想です

バーチャロンはガノタやスパロボ好きにはどストライクだったんよね
慣れると操作性も良好だったし2作目のオラタンも猿のようにやりまくってた
レバー横格闘で条件そろうと相手の周囲を高速で2回転位回ってトンファ叩き込む謎挙動とか脳汁出る

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:31:22.40 ID:8ZKGOe2K0.net
むしろ年取るとアクションができなくなる、特別番組の子安福山みたいに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:47:56.43 ID:bfnuJAuy0.net
>>700
PSを選ぶやつは大体リッジや鉄拳が目当てだった
更にバイオの人気がじわじわと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:52:55.37 ID:ArsobqLr0.net
>>695
セガはアーケード全盛だった頃、R360はなんやと思ったが1度もやった事は無いな
当時学生だったので1回500円は苦痛すぎた、G-LOCもイマイチなゲームだったし
置いてあったゲーセンでタンクフォース(ナムコ)やってた思い出

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 03:55:50.26 ID:uZyeL/md0.net
任天堂でスマンがおっさんになってからメトロイドすっげーハマったぞ
・・・が途中でDQ5に流れた。(で、電池が切れた)

アレも最速解きとかあるんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:03:56.55 ID:NTXl+g4Ia.net
>>706
それはDQFFが来る前の積極層というかゲーマーの動きだね
ライト層はSFCのソフトがほとんど出なくなる辺りまで
固まって動く感じじゃなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:15:44.94 ID:3L7TsxaF0.net
>>320
ジャンプを初めて読んだのは小4のときだったな
それまでコロコロボンボンしか読んでなかった少年としては
すごい大人の漫画雑誌に思えた(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:19:01.49 ID:NTXl+g4Ia.net
昔のジャンプはエロスもバイオレンスも今とは全然違ったからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:24:48.72 ID:AnvScS2W0.net
ジャンプは有名作だけでも3作も核攻撃描いてるからな
北斗の拳、飛ぶ教室、はだしのゲン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:40:20.42 ID:bfnuJAuy0.net
>>709
パラッパラッパーもでかい

わしは当初はヴァンパイアが移植されるってんでPS買おうとしてたっけなあ
しかし発売は数年後でSSに先を越され(しかもハンター)売りはYAZAWAの歌だけ。歌だけならOVAでも聴けた
CMは発売の一年以上前に流れてたが何故そこから延期延期になったのか…
モリガンだけ実写で良かった。アニメのキャラクターを合成するのはストゼロ2のCMでもやっていたのう。ロジャーラビット方式

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:42:54.06 ID:NTXl+g4Ia.net
あの頃PSの体験版をばら撒く商法が流行ってたが
SSとかではそういうのやってたんだろうか?
スターオーシャンセカンドストーリーが面白そうだったから買ったらアストロノーカの体験版がついてきて
アストロノーカ買ったらいただきストリートゴージャスキングの体験版がついてきた
いたストには何もついてこなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:49:50.73 ID:GnKgynzl0.net
ソニックとあと2つの体験版セットのやつがあってな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-gnVW):2022/07/18(月) 05:15:07 ID:KdgCCXsId.net
セガってSEGA SAMMYでしょ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:41:24.57 ID:XQwZ4Vko0.net
>>657
近年最大であろう吉報忘れてるぞ
ソニック映画が海外で鬼滅の刃みたいな人気に
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)全世界興行収入4億ドル(544億円)を突破
https://www.sega.co.jp/release/220623_2.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:45:53.42 ID:/l5H+5TM0.net
>>716
CSKの大川階調が存命のころのセガかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:46:40.91 ID:DN6D2IXW0.net
おじさんが今いる時代にセガ好きなアニメーターが参加してるアニメがあるんだが、
これはセガ絡みとは言えないか。
おじさんがオークションで入手した雑誌にも連載してたはずだが。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:47:31.39 ID:IBD2ztqpM.net
セガタ三四郎は出てくるの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:50:04.78 ID:JMDAyzvU0.net
SEGA BANDAI

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:50:23.75 ID:XQwZ4Vko0.net
>>699
それが今やFFドラクエは押されアクション寄りの方が世界的な流れに
エルデンリングのようなダクソ系、ゼルダ、モンハンが強いなポケモンは健闘してるが
セガは先取りしすぎたのだろうガチ系オープンワールドのシェンムーとか
あれこそただ広いじゃなくて生きてる感のある本当のオープンワールドだろう
その内また昔ながらのRPGが強くなるかもしれんが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:53:11.08 ID:JMDAyzvU0.net
>>707
R360なんて見た事ないぞ、
あとこれも
https://i.imgur.com/BfbDteW.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:59:55.67 ID:XQwZ4Vko0.net
>>708
メトロイドヴァニアも人気でライクゲーが出まくってる
世界のsteamでも大きく扱われガーヒー好きにも合うだろう
ああいう2Dアクションに大人も子供もハマるのは不思議じゃない
インディ人気を支えるジャンルの1つでもあるだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:04:01.18 ID:8ZKGOe2K0.net
マイケル・ジャクソンが買ったR360って行方不明になってたんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:07:21.69 ID:bfnuJAuy0.net
>>714
ガンダムの戦慄のブルーの体験版が送られてきたのは覚えている
あとはテックサターンやね
大冒険とかヤバイのが判った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:07:39.08 ID:RHR5OzJhd.net
美少女でメイベルみたいなやつおるわけない外出たら男がチヤホヤしてくれてナンでもしてくれっからな
アニメのなかでくらい夢見させて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:09:51.73 ID:PoQsSheM0.net
セガ以外やらない人生ってあり得ないよな
普通PS2の時点でセガを裏切る筈

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:13:54.86 ID:5VEX5k0P0.net
イキュラスキュオラしてから、EVEとか野々村病院とかをやりたいな
インパクトのあるシーンは記憶に残ってるからなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:15:21.79 ID:acJVET3q0.net
異世界セガおじさんに改題したらどうだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:16:41.17 ID:OLumd3gVF.net
こち亀のネタができるんならジョジョもできるはずだよな
せっかく子安だし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 06:18:09.23 ID:nZBjWr4Ir.net
>>707
R360やったぞ、行列できてて筐体の前に手荷物預かってくれるお姉さんが立ってて
ポケットの中の落としやすい物も出して下さいって一人一人に声かけてた
無視した奴がプレイ中に逆さになった瞬間小銭を落として
終わるまで筐体がジャラジャラ音たてて笑い者になってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 07:33:31.72 ID:47eTE1zor.net
急に伸びだしたな
お前らチャンネル登録は済ませたか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:05:26.11 ID:Zwq9Jy9E0.net
>>731
RPGでやること1日で忘れるようだとストーリーのある漫画とか読めなさそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:07:31.41 ID:XNo3twkh0.net
バーチャファイターをやるためにサターンを買い
鉄拳をやるためにプレステを買った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:09:26.49 ID:XNo3twkh0.net
RPGでやること忘れるって
集中力が強すぎて脳に弊害が出てるんだろうなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:15:11.52 ID:plV5cZl80.net
単に興味がないだけでは
昔遊んだガーヒーやエイリアンソルジャーとかは細部まできっちり覚えてるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:15:34.46 ID:eSMH8Wgad.net
>>736
いや行動範囲が広がった位のタイミングでレベル上げとか金稼ぎしてると忘れることない?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:23:19.80 ID:Ry1RsyFI0.net
>>734
>>736
単純に興味がない話は聞かないし考えないタイプよ
異世界でも自分の行動で女どもがどう思うかとかは全く考えないし
他人の話も興味ある部分しか聞いてない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:34:48.42 ID:XQwZ4Vko0.net
いいかたかふみ、マイケル・ジャクソンもセガユーザーだった・・・
アメリカがもっと寛容でマイケルはもっと仕事減らしてセガゲー漬けになって癒されていたら長生きできたかもしれない

【セガ史】「マイケル・ジャクソンがセガの人間と会いたいみたいなんだけど、ちょっと会ってきてくれないか」
https://otocoto.jp/column/utsumi32/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 08:55:15.53 ID:Ienefrd30.net
エヴァも覚えてたしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:08:46.52 ID:QkSA83tn0.net
ここはRPG派が多いんか
俺は小さいころからアクションばっかやってたな。今もやるのは基本的にアクションゲー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:10:38.20 ID:Ienefrd30.net
>>722
ゲームで伸びてるのはスマホゲーでほとんどがRPGだよ
アクションはスマホじゃ厳しいからゲームハードに残ってそれを好む人が残ってるだけ
規模的には縮小してソフトも減ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:16:15.24 ID:BWAi7egR0.net
俺は若い頃はRPG、SLG、ADVで今は格ゲーアクションゲーだな
じっくり腰を据えてってのが時間的にも堪え性的にもしんどくなってその場その場でちょちょっと出来る物にシフトした

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:22:37.47 ID:KX7p55Sg0.net
でもおじさんは異世界でRPGやってた様な物だよね
花撮りに行かないで火炎龍倒しちゃったり通常のプレイじゃ無いのが親近感覚えるぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:23:59.30 ID:DoAyY2I70.net
アクションRPGだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:25:22.61 ID:8ZKGOe2K0.net
お前らゲームが人生おじさんにはわからんかもしれんが世の中アクション要素があるゲームが全くダメな人間もいるんだぜ
そういう人たちにとってRPGは誰でも頑張れはエンディングが見れるゲームとして重宝されたんだ
だから売れてるRPGは例外なく優しめのものがほとんど、もっともとそんなRPGばかりではないのも世の常だが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:31:13.30 ID:d20FM0Nga.net
ガーヒーやりたくなったけどサターン版思ったより高いな
無駄遣いだろこれw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:37:44.22 ID:XdwD3DG60.net
落札後いきなり家に押しかけてこられましたが直接取引が可能かどうか入札前に質問して欲しかったです。
たまたま近くを通りかかったとおっしゃってましたが私の住んでいる所は離島なのでその可能性はないです。
取引自体は問題なく終了したのですが正直キモかったのでどちらでもないの評価をつけさせていただきます。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:39:33.80 ID:j0ux/q4sF.net
アクションっていうかフルダイブ型のオープンワールドRPGやろ
魔法はあるけど敵倒してレベルUPとかあるかどうかわからんし
まあ最初は村人にすらやられてたのにドラゴン倒すぐらい強くなってたから成長要素はあるのかもしれんけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:40:19.89 ID:d20FM0Nga.net
>>745
仲間増えると船代とか宿代とか人数分増えるからな
ボス経験値も人数で割られるとかもあるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:44:34.36 ID:d0Phquyw0.net
おじさんはRPGは記憶力いるから苦手とか
言ってたけど
アクションゲームこそ記憶力が必要なような
何処に何が出てくるとか記憶してないと詰むのがアクションゲームだったでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:46:39.20 ID:PoQsSheM0.net
適当な街で撒いたエルフ
果たしてあのエルフが撒かれるのであろうか
ひょっとしたらその時にエルフはお亡くなりに・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:49:28.80 ID:HFSDt92u0.net
おじさんがいつも話してるセガのゲーム機がおそらくはそこそこ安く売られてるのを見かけて
もうすぐ誕生日だしって買ってあげちゃうたかふみ可愛い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:50:57.49 ID:yZUMLtJgd.net
>>696
個人的にはバトルテックの方が先やったなー
1プレイ高過ぎて数回やったきりだったけど
(BREAK-AGEという漫画の元ネタ)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:53:05.15 ID:2LMy52Ne0.net
ソフト20本の内訳を知りたい
ナイツはあったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:56:44.73 ID:lwaQKG7Kd.net
>>748
2017年の相場はどうだったんだろうな
今高いのはおじさん効果もありそうだけど
ウクライナ紛争落ち着けばセガサターンミニが出るかもなんでそっちに期待

おじさんはなんか「普通のセガ好き」って感じだよな
当時学生だったからやるソフトも限られてただろうし
セガのソフト片っぱしからやってディープな知識を溜め込むセガマニアじゃなくて
自分の好きなソフトをとことん楽しむタイプ(故に興味無いソフトはあまり知らない)
まぁ「普通のセガ好き」が余り普通じゃないのは否めないが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:57:45.36 ID:8ZKGOe2K0.net
多分レアソフト入りとかでもなけりゃあの状態のサターンなら10000円もしないで手に入ると思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 09:59:58.07 ID:2LMy52Ne0.net
たかふみ「バーチャファイター?聞いたことあるな人気作だろ」


バーチャファイターCGポートーレートVol1
バーチャファイターCGポートーレートVol2
バーチャファイターCGポートーレートVol3
・・・
・・・
・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:04:04.72 ID:Y2GyW4gK0.net
今からサターン買うならセーブデータ用の本体側のバックアップのボタン電池とパワーメモリーが必要なパターンだから気をつけろよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:06:48.37 ID:KX7p55Sg0.net
プレステ2とか出た頃、ハードオフで投げ売り状態のサターン買ったよ
本体200円
コントローラ100円
映像ケーブル100円
電源ケーブル100円
ソフトほとんど100円
もっと買っておけば良かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:11:21.36 ID:XQBSutjY0.net
え、なんでガーヒー知らない奴が居るんだ……?
一位だろどう考えても

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:11:37.34 ID:Ry1RsyFI0.net
>>762
おじさんのレス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:15:58.84 ID:TGa3MWPI0.net
>>753
多分そのうち撒いたはずなのに何時も先回りされてる。って感じにすり替わるんじゃないかと思ってる。
あれだけ執着してたのに撒けるわけがないと思う。当然のようにこっちの世界にも湧いてくるんじゃないかと。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:21:39.45 ID:UfL0R86Qa.net
>>710
小3の時、ジャンプで初めて読んだ漫画がブルーシティだったわ。放射線が地上に降り注ぐシーン(あれ?核爆発だっけ?)がトラウマ物だった。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:22:38.79 ID:gnc715g80.net
作画が酷いというと必ず擁護するやつは何なのだろう。普通にもっといい、会社に当たってたら女の子はもっと可愛くなったのは間違いない事実なのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:24:40.12 ID:u5d3akBMa.net
ガーディアンヒーローズ
アニメで言ってたから覚えた
ガーヒー
リアルで略称だと気づくのに2日かかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:25:20.28 ID:+8QGz2/Ta.net
ガーディアンヒーローズをガーヒーとか言うの初めて聞いたわ
ちゃんとガーディアンヒーローズは名作だし評価は高いじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 10:29:40 ID:d0Phquyw0.net
>>766
そんな酷いか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-gnVW):2022/07/18(月) 10:30:26 ID:YvyfXWB8d.net
サターンて今のテレビって3色ケーブル挿せるんか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 10:30:48 ID:kcMyDVbFD.net
>>693
ジャンプキャンセルの癖が付いたまま戦場の絆をやるとおかしなことになる

>>695
ハングオンはアクションカメラ術あたりの雑誌にも載ったねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-QfJB):2022/07/18(月) 10:32:20 ID:/umOa6WOM.net
そらもっと作画良いところはあるかも知れないけど現時点で普通に平均より上だからだろ
他なら~って言ったときに上ばかり見るんじゃなくて全体を見て位置づけろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab5-arK3):2022/07/18(月) 10:33:36 ID:BWAi7egR0.net
十分可愛いし、キャラデザだけ良くてもボケツッコミの間とかが悪かったらこの作品台無しだからな
そりゃ全部が完璧なら言う事無しだけどそんなんただのタラレバでしょ
盲目信者ではないので100点だとは言わんけど、今のところ両方とも悪くない。もしもの話ではなく現実としてそれが成されているわけだから文句は無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-IL8A):2022/07/18(月) 10:35:54 ID:XQwZ4Vko0.net
>>743
アクション寄りの話だよ、スマホ含めたら原神もアクション寄りで他にFPS系、育成シミュレーションのウマ娘と
FGOは今も健闘してるがスマホはガチャ等のギャンブル要素も重要だろう
スマホ外でも市場は増えてきてる
【市場】2021年売り上げ10億ドルを超えモバイルゲーム世界ランキング「PUBG MOBILE」「王者栄耀(中国産萌え寄りMOBA)」「原神」他
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/21/news099.html
【市場】2020年 国内ゲーム人口は調査開始以来初の5,000万人超え 国内ゲーム市場2兆円
https://www.famitsu.com/news/202107/15227212.html
『ファミ通モバイルゲーム白書 2022』が発刊。モバイルゲーム世界市場は一気に9兆円を突破
https://www.famitsu.com/news/202202/06250301.html

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-A3wD):2022/07/18(月) 10:36:53 ID:wN6OcjDGM.net
第一報とキービジュがイマイチだったからハードルが下がってるのはあると思う
あと下には下があることをみんな知ってるし
題材的に力入れてアニメ化される訳もないしな
セガがトチ狂ったりでもしない限りw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/18(月) 10:37:21 ID:egDk98KeM.net
ワールドヒーローズはワーヒーって言ってたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 10:44:44 ID:Y2GyW4gK0.net
>>768
トレジャーのガンスターヒーローズの略称がガンヒーだったからそういう関係

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-MTMU):2022/07/18(月) 10:48:08 ID:lwaQKG7Kd.net
キービジュアルとか見てないけど作画は全く気にならんけどな
女キャラも普通に可愛いし
単にキャラデが好みじゃないだけじゃないの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-VNpB):2022/07/18(月) 10:53:02 ID:ug2eizdUr.net
ぐだぐだエースとコラボしないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-GsVe):2022/07/18(月) 10:54:42 ID:FLYY7sRJ0.net
>>766
まずは作画とキャラデザの違いを理解しよう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-5o1B):2022/07/18(月) 10:56:26 ID:8sRPVgU7d.net
オークの生まれ損ないみたいなのに惚れるやつもいるし
好みは人それぞれだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-v9yF):2022/07/18(月) 10:57:23 ID:nNmxCQUF0.net
2話のラストでエルフちゃんがおじさんのところに転生してくると予想して外れたけど3話のラストこそ来るだろ!と予想

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-3+h2):2022/07/18(月) 11:00:49 ID:tv8FF3Ef0.net
>>770
通常は付いてないだろうからHDMI変換ケーブル使う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-4NGW):2022/07/18(月) 11:03:43 ID:B+uq3Z6t0.net
Fateはワールドヒーローズのパクり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-xbmI):2022/07/18(月) 11:04:17 ID:IHDyx+Dy0.net
擁護とか言ってる時点で何かと戦っている人なんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-mH9W):2022/07/18(月) 11:05:36 ID:lwzfmmSXM.net
アナログ21ピンRGBケーブル持ってたの思い出したわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-dUhb):2022/07/18(月) 11:06:50 ID:kThU5+M+0.net
>>766
逆に考えるんだ
キャラデザが悪いから作画崩壊のリスクも少ないって

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:09:02.15 ID:V1JXJQsr0.net
サターンのHDMI変換ケーブルがベストセラーなの
もしかしてお前ら?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:09:02.81 ID:lwaQKG7Kd.net
>>770
自分もこれ気になった
自分ちのPS2用ブラウン管テレビが2014年にお亡くなりになって液晶テレビに買い替えたんだけど
D端子とS端子(ドリキャス用)付きの現行機探すの苦労した記憶が
コンポジ入力ってその後も搭載されてるん?
出先で確認出来ないんだけどタカフミの家のテレビってブラウン管?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:10:42.73 ID:XQwZ4Vko0.net
>>778
アリシアは別人レベルだから批判は多かった
原作は繊細でかわいさ強調してるがアニメで動かすとなると大変だから仕方ないのだろう
キャラデザ変更は大きいが作画頑張ってるから仕上がりが良くなっているのだと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:11:38.14 ID:ug2eizdUr.net
>>784
Fateばっかじゃなく1回でいいから月姫もアニメ化してくれよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:13:29.46 ID:Y2GyW4gK0.net
>>791
月姫……真月譚……うっ記憶消去の魔法が

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:14:52.94 ID:lwaQKG7Kd.net
>>791
アマプラで観たよ?原作知らないけど

>>790
原作知らない人からすれば特に問題無い感じでした

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:17:05.86 ID:HFSDt92u0.net
アニメになるとどうしても何か違うってなるのは仕方ないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:18:52.73 ID:Div8DF+S0.net
原作の絵で動かしたらアニメーターさん死んじゃうだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:26:26.82 ID:XQwZ4Vko0.net
>>793
アニメ版もかわいいから頑張ってる方なのだと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:26:59.70 ID:TCYeXG050.net
>>750
ゲームと現実をごっちゃにしてはいけない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:27:39.52 ID:7EOsgR6B0.net
アニメーターは死なない クソ原画が増えるだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:29:14.49 ID:kThU5+M+0.net
さすがにキービジュアルは擁護できなかったわ
https://i.imgur.com/9gFIWUV.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:34:15.59 ID:P2RrEBvOa.net
なんかダメなん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:36:51.29 ID:mRuR4LHu0.net
PS世代のハードで遊ぼうにもコンポジットなんだよな
変換アダプターを買ってまで旧作で遊びたいかというと…

藤宮さんはアニメのほうが可愛い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:37:37.08 ID:DoAyY2I70.net
ネットオークションで買った最初のものがブラウン管TVなんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:40:51.40 ID:qtcwIAVWd.net
>>799
やっぱりこれじゃないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:41:33.18 ID:1XpQnKNV0.net
>>799
病室で火遊び危ないよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:43:22.80 ID:TCYeXG050.net
>>799
資源の無駄遣い?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-MTMU):2022/07/18(月) 11:44:17 ID:lwaQKG7Kd.net
いや、自分もこれは違うやろって思う

原作知らずに整理されたアニメのキャラデ気に入って
後から原作の絵を見て
「…あー…元はこういうのなんだ」
ってなることが稀にある
宝石の国とか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-dUhb):2022/07/18(月) 11:57:47 ID:kThU5+M+0.net
キービジュ発表された時は原作スレお葬式状態だったからな
低予算の紙芝居アニメかって
まあそれはいい意味で裏切られたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 12:00:26 ID:hubmQrGQM.net
元々アニメ化する前から注目度は高かったからな
https://i.imgur.com/ig0Xqbw.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 12:05:08 ID:J2IgUhLr0.net
>>794
むしろ原作との差異を楽しむものだとも思う
原作そのまま再現でも原作知ってたら嬉しいけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:13:29 ID:Qtdm364L0.net
>>808
サターン全盛期に連載開始した漫画だしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:18:46 ID:Qtdm364L0.net
>>792
消えてた記憶が蘇ってしまったぞ
イキュラスエルラン!
何故かさっちんが生存するアニオリ展開のアニメだな
アルクェイドの顔は・・・イキュラスキュオラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 12:21:11 ID:RsBKMdfI0.net
>>802
26インチクラスのブラウン管テレビを4階まで運ぶのは米以上に殺意湧くと思う
てか本職でもサイズ的に一人じゃ厳しそう
(いや、持ち上げられなくは無いが…)

>>809
漫画、アニメ、ゲーム、小説等媒体が変われば表現方法も変わるから
基本的に別物として観るようにしてる
原作を忠実に再現しようが改変しようが単体作品として面白ければそれでいいと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-Vb2/):2022/07/18(月) 12:23:45 ID:er2HZOY10.net
セガが撤退したこと記憶から消してたけどセガ押しならそのあとも普通に知れることだよね
セガ撤退って聞くたびに記憶消してるのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-g0g/):2022/07/18(月) 12:25:43 ID:480hEdBFr.net
原作と言っても原作内でもブレがあるからなぁ
動かしやすいようにキャラデザするんだし全く別人や面影すらないんでなけりゃ許容せんと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-eHP4):2022/07/18(月) 12:26:39 ID:mRuR4LHu0.net
実写映画の監督やアニメの脚本家はまだまだ漫画家を見くびっていて
もっと面白くしてやるとストーリーを改変するらしい。

漫画家が嘆いてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:26:59 ID:UfL0R86Qa.net
>>801
初代PSってAV端子無かったっけ?
…まあAV端子に対応したHDMIコンバータなんて見掛けないけれど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 12:29:00 ID:Ry1RsyFI0.net
>>815
そもそも映画の場合は尺の問題があるし
別に原作ファンだけが見に来るわけじゃない(っていうか原作知らない俳優ファンの方が多い)から
映画単体でそこそこ綺麗にまとめなきゃいけないって理由もあるけどね


後は原作に忠実に作ったら
原作者が「オリジナルでやれ(憤怒)」とボツにしてくることもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-X1py):2022/07/18(月) 12:29:14 ID:UfL0R86Qa.net
>>812
更にワイド対応のブラウン管テレビとか1人では運べない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 12:30:26 ID:Qtdm364L0.net
>>813
自動発動スキルに設定してたりして

記憶消去:
精神○○以下で自動発動

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 12:32:54 ID:Mql+tca20.net
>>813
まっ更にするんじゃ無くて、トラウマを残さない程度に記憶と精神ダメージを薄めてるんじゃないかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 12:33:04 ID:+qOGOhvKM.net
まあ原作は話が前後するからそのままアニメ化するのも難しいところあるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:34:33 ID:1XpQnKNV0.net
>>813
セガファンだけのコミュニティを見つけて引きこもれば問題ないさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Yphr):2022/07/18(月) 12:36:41 ID:g3u6foBMM.net
>>813
アニメではそのうち説明あるよ
記憶を思い出しそうになると
精霊さんが警告してくれる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-+8uZ):2022/07/18(月) 12:38:04 ID:0lBIapYsr.net
セガサターンなんてこの作品で久しぶりに思い出したわ
ソニックR、ダークセイバー、ストリートファイターZERO2くらいしか覚えてないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-I+r5):2022/07/18(月) 12:38:18 ID:PotnloQ+0.net
>>722
ダクソ、ゼルダはほぼアクションだけど
まあ一応ジャンルじはRPGだしな
エルデンリングでダクソ系初めてやったがオッサンにはきつかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-BDaN):2022/07/18(月) 12:38:32 ID:UESNzLNY0.net
キービジュアルはなんか色とベタ塗りなのかきれいすぎて違うなって感じがあるよね
PV見たらあぁ雰囲気出てるわって思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-Vb2/):2022/07/18(月) 12:38:46 ID:XQBSutjY0.net
昔32インチハイビジョンブラウン管持ってたけど高々70㎏位だったぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:40:21 ID:1XpQnKNV0.net
階段無い4階で80kg位あるブラウン管テレビ運んでくれた引っ越しやさん尊敬する

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec9-tUya):2022/07/18(月) 12:47:16 ID:OsMcTad/0.net
ガーディアンヒーローズのパッケージと画面実際のやつで草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 12:47:35 ID:XNo3twkh0.net
>>815
実写版進撃の巨人か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 12:49:20 ID:RsBKMdfI0.net
>>822
それなら皆セガハードが繁栄してる世界線の人達だから安心だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba68-jE18):2022/07/18(月) 12:49:47 ID:8wZ2DTX40.net
藤岡弘がヤキソバのCMやってるがこの作品のせいでセガた三四郎がちらつく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-D3vS):2022/07/18(月) 12:51:32 ID:27tOPs7p0.net
>>823
おじさん、なんで精霊相手にはマメに世間話して根回しもして良好なコミュニケーション取れるんだろ
現実の人間にはできてないのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 12:52:16 ID:1XpQnKNV0.net
精霊もSEGAファンなんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-Vb2/):2022/07/18(月) 12:55:37 ID:JOkY/Hxg0.net
>>833
精霊は決して嘘をつかないという事を知っているから
おじさんは安心して心を開けるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-3j8h):2022/07/18(月) 13:04:05 ID:UDNJLJTt0.net
原作でエヴァの話のときおじさんもそういう流行りに乗るところあったんだ…
てたかふみが言ってたところ笑った
あれは流行りだったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/18(月) 13:04:25 ID:RWo6RvNTa.net
異世界で生きる為に1番親密にしておかないといけない相手だし17年も連れ添ってるからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:05:47 ID:Y2GyW4gK0.net
>>836
旧は知ってるけど時期的に新エヴァンゲリオンでリブートしたの知らなさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 13:06:20 ID:1XpQnKNV0.net
エヴァは流行りだな
おじさんにビデオ貸してくれる友達居た方が驚き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:08:19 ID:Y2GyW4gK0.net
設定がドストライクなサターンのレイアースやっていればもうちょっとゲーム知識が異世界の役にたってたのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:11:33 ID:RsBKMdfI0.net
エヴァは普通にテレビ放映してなかったっけ
レンタルビデオもかなり昔からあったし

当時既に社会人だったからエヴァは刺さらんかったな
最近の若い人はこう言うの好きなんだって感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 13:13:27 ID:Qtdm364L0.net
エヴァは割とどうでも良いエピソード多くて退屈だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-NXvG):2022/07/18(月) 13:13:55 ID:XNo3twkh0.net
サターン版のエヴァンゲリオンは おじさんやってないんだろうな
そういえばガイナックスの脱税も ゲーム作る費用として使ったことにしようって まさか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 13:14:29 ID:Y2GyW4gK0.net
>>841
エヴァの頃はレーザーディスクの時代
エヴァのテレビのやつがレーザーディスクで売れてたほう
ハイビジョンのカードキャプターさくらとかあったかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-16Y+):2022/07/18(月) 13:18:23 ID:CfDa5Y/10.net
>>841
社会人だったけどハマってしまったw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-5o1B):2022/07/18(月) 13:18:38 ID:2LMy52Ne0.net
エバー1秒も見たことないけどネットの知識と絵ヅラの勢いだけでなんか笑った
セガ知らん人にとってのセガネタもこんな感じなんだろうなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:20:12 ID:RsBKMdfI0.net
>>844
そうは言ってもLDやVHDの普及率考えると
結局VHS一強、LDは贅沢品って感じじゃなかったか

あ、メガLDはロードブラスターの為に買いました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-sMKq):2022/07/18(月) 13:21:24 ID:EeYoZVSSM.net
>>841
社会人だったけどハマったわ
夕方時代は知らん深夜だけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 13:24:02 ID:o0DWN2dR0.net
水曜夕方6:30までに会社の寮に帰って観てたわ
VHSもコレクターズディスクも全巻揃えた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-XOb2):2022/07/18(月) 13:24:25 ID:ZSEwUScYa.net
エヴァは作画しなくなってからふざけんなって見るのやめたな
ちな社会人だった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 13:27:11 ID:g7hh7B7ZM.net
サターンでエヴァのゲームが出るのがきっかけで観たのに結局ゲームはやったのかどうかは不明なのよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-M0WP):2022/07/18(月) 13:28:25 ID:UDNJLJTt0.net
流行りと言っても人に自慢して紹介できるようなトレンドじゃなかったんだけどな
知り合いに映画館行ってたことバレたとき冷や汗出たし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 13:28:32 ID:TCYeXG050.net
スポンサーがセガだったからだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-pN0Z):2022/07/18(月) 13:28:45 ID:VEnOPehQ0.net
この手の帰還系は異世界組が転移してくる展開を持ってきそうなのに意外とそれはしないんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 13:29:00 ID:Mql+tca20.net
地方だからリアタイでは見られなかったけど、最終回後のアニメ誌の反応が面白かった。
みんなコメントに困ってて、どう書けば良いんだってコレって雰囲気が溢れてて、ただ事じゃ無い事が起きたなって察した。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5553-xGP/):2022/07/18(月) 13:30:41 ID:YIdJm8GK0.net
今も昔もふんいきアニメだと思ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-WzPA):2022/07/18(月) 13:30:55 ID:Pe8U4XRyM.net
Qみたら記憶消すんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 13:31:34 ID:RsBKMdfI0.net
皆エヴァハマってたんだな
そういや自分がエヴァ観たの一年くらい後で
知り合い連中にエヴァ観たんだーって言ったら全員にため息つかれて
「お前がこれからエヴァネタを連呼するかと思うと頭が痛い」って言われたな
うん、その程度だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee50-GsVe):2022/07/18(月) 13:38:11 ID:wCcAujo70.net
>>847
LDは録画が出来なかったからな、VHSは録画が出来るから普及した
ただLDは巻き戻しが必要なく、コマ送りや逆再生、チャプターで便利だったな
メガLDの方が贅沢品のマニア向けだった気がする、タイムギャルが欲しかったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 13:39:27 ID:Ry1RsyFI0.net
>>857
おじさんはエヴァにそこまではまってたわけじゃないし
大したダメージないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/18(月) 13:40:46 ID:1XpQnKNV0.net
おじさんに旧劇見せたい
エヴァに思い入れ無くてもイキュラスキュオラしそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf6-Vb2/):2022/07/18(月) 13:42:11 ID:Un83pG8w0.net
>>858
見たと言うだけでネタを連呼すると思われてるってのは普通じゃないからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5516-WlH1):2022/07/18(月) 13:43:23 ID:Qtdm364L0.net
>>860
おじさんの感想:
アスカって加持さんじゃなくてケンスケが好きだったのか!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 13:46:03 ID:TCYeXG050.net
旧劇ってairとまごころを君にと2つだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 13:46:12 ID:kcMyDVbFD.net
>>859
おかーさーん
イヤーン、エッチ!
アーケードで何度もやったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 13:46:46 ID:o0DWN2dR0.net
床に散らばっている各種ゲームソフト。
ゲーム画面に見入っているアスカ。(現実逃避モード)
ひたすら、ゲームの発射音や爆発音だけが響いている。ベッドに座りその様を見ているヒカリ。

ヒカリ(MONO)『学校にも、家にも帰らず、ずっとゲームばっかり』

黙々とゲームを続けているアスカの半面。
唐突に声を出すアスカ。

アスカ(背中で)「ヒカリ」
ヒカリ「な、何?」
アスカ「寝ようか」
ヒカリ「う、うん」

プレイ途中でいきなりOFFになるゲーム。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-s42k):2022/07/18(月) 13:52:54 ID:H8dIfNnfM.net
たかふみの生きる2017年当時はエヴァはもう一般にも知名度ある有名アニメだけど、放送当時~旧劇くらいまでの時代はまだまだアニメは子供か一部オタクのものだったからね
高校生以上でアニメ映画見に行くのは恥ずかしくてよっぽど仲良い友人じゃないと言えなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 14:08:38 ID:RsBKMdfI0.net
>>859
セガハードは贅沢品じゃない。生活必需品なんだ。(CV:子安)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:09:51 ID:Y2GyW4gK0.net
>>864
アスカの声優の宮村優子に目の前でシンジみたいなのがオナってたらどう言うか訊かれて「気持ち悪い」って言ったのが採用されたらしい
「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」が当初の脚本のセリフ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-oXLa):2022/07/18(月) 14:13:02 ID:Mql+tca20.net
>>867
エヴァのぶん投げエンドで、世間に潜んでいた多くの隠れオタクが一斉ツッコミ→一般週刊誌に反響が取り上げられ、隠れオタクのライターも熱く語りだして、一気に世間に名が知れるようになった。
オタクにとっては激動の時代で、後にこの出来事が「セカンドインパクト」と呼称されたほど。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-kM7U):2022/07/18(月) 14:14:40 ID:Gvu7mcqWM.net
ナディアはまだ綺麗に収めてたのにな…いわゆる島編あったけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 14:22:49 ID:J2IgUhLr0.net
>>858
普段から自分が興味ある話ばっかしてたんだろうな…
お前は俺かッ!w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-myaT):2022/07/18(月) 14:24:24 ID:acJVET3q0.net
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーで
エヴァとかアニメのワンシーンを音声なしで流してここに入るセリフを当てろってクイズがあって
回答者のおっさん達がポンポン正解してるのをすげーと思いながら見てた記憶がある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:25:50 ID:Y2GyW4gK0.net
ガクトが初代ガンダムのセリフ丸暗記しているみたいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 14:26:59 ID:J2IgUhLr0.net
ていうか自分の話したいネタを見つけたら延々と脱線した話題が続くこのスレの住人はID:RsBKMdfI0みたいな奴だらけなんだと思う
オレノハナシヲキケーオレノハナシヲキケーだもんなお前ら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-eHP4):2022/07/18(月) 14:30:06 ID:cNjwnUOG0.net
これからのおじさんのゲームライフは
ずっと過去のセガのゲームを遊ぶだけになるのかな?

今のセガのゲームは遊ばないのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 14:32:16 ID:Ry1RsyFI0.net
>>876
おっさんになると昔のゲームを延々遊び続けるようになるとかなんとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:36:58 ID:Y2GyW4gK0.net
>>876
ガンダムサイドストーリーズのブルーディスティニーにブチ切れてそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-qwd4):2022/07/18(月) 14:39:19 ID:QN+Z/o9DM.net
いつかセガハード撤退のトラウマを乗り越える日が来るのだろうか…
原作セガネタなくなってるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-Yphr):2022/07/18(月) 14:40:46 ID:Qo0qlMzhM.net
>>876
ミニドライブだっけ?それを遊びそうではある
中には新規移植作が混じっているらしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae7-Bh6R):2022/07/18(月) 14:48:37 ID:Y2GyW4gK0.net
>>880
メガドライブミニの時にやってたらしい

684 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe1-wuei) 2022/07/14(木) 01:44:24.84 ID:7+rY3kXT0
>>680
やってるな
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000079010031_68

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/18(月) 14:49:44 ID:jqpv9/0F0.net
今期の嫁は氷の一族とリコリコの千束で決まりやな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 15:10:52 ID:Z3SO9tvP0.net
はよエルフちゃん現世に現れろよ。
おじさん呼びそうもないし、自力で来るんかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/18(月) 15:14:56 ID:W8qWjPYZM.net
原作最終話ではおじさんは異世界に戻りそうではあるな
またはヒロインたちが現世に来るのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7580-pN0Z):2022/07/18(月) 15:20:11 ID:s50Vc9Pc0.net
おpかえdでエルフちゃんが来てたような

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa2-pN0Z):2022/07/18(月) 15:24:22 ID:ArsobqLr0.net
セガはサービス・ゲームズ(Service Games)の略だと知らない人間がきっと居るんだろうな
まっまさか、おじさんも?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 15:32:12 ID:KX7p55Sg0.net
最近SEGAゲームズって名前になったんじゃなかったっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26dc-Vb2/):2022/07/18(月) 15:36:07 ID:o0DWN2dR0.net
セガガガ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 15:38:24 ID:J2IgUhLr0.net
テレビ神奈川がTVKになった後にTVKテレビと一時称していたようなもんだろ
略称の意味を忘れて頭痛が痛い状態に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-/3Ql):2022/07/18(月) 15:40:48 ID:kizTkuYzM.net
おじさん飯野賢治のラジオ聞いてたかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 15:42:58 ID:VxPZuI2Q0.net
>>877
映画もドラマも昔のものを繰り返し楽しむようになるのは確か
水戸黄門が長く続いていた理由分かったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8c-16Y+):2022/07/18(月) 15:44:50 ID:CfDa5Y/10.net
>>877
刺激が強いの疲れるのよホント

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-9G5L):2022/07/18(月) 15:46:15 ID:J2IgUhLr0.net
ていうか入れあげたコンテンツの再鑑賞が楽しいんだよ、これが
おっさんになると若い頃と感性が変わってるので若い頃と違った楽しみ方が出来るし
優良なコンテンツはホント何度でも楽しめる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 15:47:49 ID:VxPZuI2Q0.net
BTTFやジョーズの実況もおじさんおばさんだらけだったわ
もちろん俺もいた
アニメも新しいのはほとんど見ないな
漫画は読む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/18(月) 15:48:20 ID:DoAyY2I70.net
30代ならまだまだ新しいゲームが楽しい頃だと思うけど
おじさんは元々気に入ったゲームを延々やるタイプ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-pN0Z):2022/07/18(月) 15:53:16 ID:VEnOPehQ0.net
まあおじさんがおじさんすぎる特殊なタイプのおじさんだしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693c-nUUw):2022/07/18(月) 15:55:05 ID:S2YDsx4q0.net
つか、エヴァの最終回ひどいひどい言ってるがあれでもマシな方

最近CSで彼氏彼女の事情見たんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 760b-pN0Z):2022/07/18(月) 16:00:40 ID:bCPgoA1w0.net
OPのエルフ顔は叔父さんの異世界マジックだと
おもてたけど、エルフ来るのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/18(月) 16:01:58 ID:NUvEroYDM.net
たかふみがゲームプレイ中にいきなり電源消すの笑ったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-Vb2/):2022/07/18(月) 16:01:59 ID:DN6D2IXW0.net
おじさんが今いる年の翌年にセガゲームスがアニメ制作に関与してた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baac-ugx5):2022/07/18(月) 16:07:03 ID:MqnwXMvH0.net
俺も異世界おじさんみたいな人生を送りたい
イキュラスキュオラ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 16:10:37 ID:VxPZuI2Q0.net
次の話までと二日待つのだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 16:10:50 ID:Z3SO9tvP0.net
>>889
荒川とarakawa riverみたいなもんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-Yphr):2022/07/18(月) 16:11:42 ID:Hv3UwTjZM.net
たかふみは恋バナ好きだな
おじさんは恋バナだと
自覚していないけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-A2DA):2022/07/18(月) 16:13:03 ID:PoQsSheM0.net
>>901
オーク顔として最初の数日で死亡するぞ
おじさんはセガ信者だから生き延びれたのさ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-sMKq):2022/07/18(月) 16:16:39 ID:C1ywYsEYM.net
>>894
40年前の映画のでそれから更に30年前の描写ってもはや異次元だと思った
バスターキートンもロナルドロイドのパロディーも誰それレベルだし今時の人には厳しいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 16:25:34 ID:kcMyDVbFD.net
>>894
マーティがグレーゾーンさんverじゃなかったのが残念だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-GsVe):2022/07/18(月) 16:50:51 ID:XQFps8Dw0.net
我慢できずに原作全7巻買ってしまったけど、先の話でアニメでみたいシーンが多すぎる。
でもセンシティブなシーンはそのままだと地上波では無理っぽいから、OVAとかで出してくれないかな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/18(月) 16:53:18 ID:jqpv9/0F0.net
俺も大して面白くないのに5回ずつくらいアニメ見てたらつい原作の出てるやつ全部買ってしまったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-ZIVR):2022/07/18(月) 16:55:47 ID:GFKPU20bM.net
夏アニメで原作本がいちばん売れてるっていうじゃないの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-smq9):2022/07/18(月) 17:00:42 ID:AdsgbXiy0.net
お前らもオーク顔なの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 17:04:20 ID:VtShYhqA0.net
そうだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d1-g+Su):2022/07/18(月) 17:04:30 ID:E1PoxPoI0.net
>>894
マーティンは履いてたカルバン・クラインのボクサーパンツ、あの映画のおかげで流行ったんじゃなかったっけ?
その後ドンキホーテあたりで大量に見かけるようになった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 17:05:41 ID:TCYeXG050.net
>>897
終盤手前でマジで紙芝居やったアレか
紙芝居というか人形劇
あとEDで絵コンテやら燃やしてたり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-XC5l):2022/07/18(月) 17:06:37 ID:WFhESQWvd.net
全巻買ってしまったな。
何故なんだろ、、、よく分からんな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/18(月) 17:07:36 ID:dmFOZoLZ0.net
>>908
異世界おじさんにセンシティブなシーンなんてあるのか?
基本的にエロとは無縁だし、極めて健全なアニメだと思うんだが(原作は読んでいない)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-vMwI):2022/07/18(月) 17:10:14 ID:G7nOk7wId.net
>>863
イキュラスキュオラ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-E8ze):2022/07/18(月) 17:10:19 ID:/l5H+5TM0.net
>>915
おじさんが自分の将来とかぶったんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 17:15:19 ID:TCYeXG050.net
>>916
そのうち光の精霊さんが仕事するような場面出てくるから期待していたまえ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 17:17:30 ID:Z3SO9tvP0.net
おじさんは妖精さんには嫌われないのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-GsVe):2022/07/18(月) 17:19:12 ID:XQFps8Dw0.net
>>919
あ!!おじさんが光の精霊とマブだちな設定って伏線だったのか!!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-GsVe):2022/07/18(月) 17:27:39 ID:zgAVtGuD0.net
>>887
セガを管理機能と家庭用開発と業務用開発(セガインタラクティブ)に分けた時の家庭用部門がセガゲームス
今はセガゲームスがインタラクティブを再吸収したうえで、名称はセガに戻ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 17:36:47 ID:KX7p55Sg0.net
俺のセガとの出会いは侍とかトランキライザーガンだからおじさんはまだ生まれて無かったのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-2UBC):2022/07/18(月) 17:37:14 ID:iAfNcf730.net
>>914
当時はあの辺斬新で大好きだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-gtsj):2022/07/18(月) 17:41:27 ID:jxsJsXHOr.net
>>792
思わず原作スレと間違って突っ込むとこだった…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 17:44:54 ID:d0Phquyw0.net
>>906
パロディーとかを全部理解して全部楽しもうなんて思わない方が健康的だよ
同時代を生きてた人だって全部わかるとは限らないんだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba68-jE18):2022/07/18(月) 17:48:20 ID:8wZ2DTX40.net
>>923
トランキライザーガンはレゲー置いてあるゲーセンでやったが動物により麻酔銃で眠る数が違ったり時間で動物が起きてしまったりとゲームシステムが秀逸で感動した。ゴリラが捕獲車襲って捕まえた動物が全部逃げた時は殺意を覚えた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-DISc):2022/07/18(月) 17:48:37 ID:kcMyDVbFD.net
ト↑ランキ↓ライ↓ザー↑?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4103-GsVe):2022/07/18(月) 17:52:07 ID:Ienefrd30.net
最近は難しそうなアクションゲームは動画見て満足してしまう
たぶんダクソのせいだけど途中で心折れてしまった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM5a-7h84):2022/07/18(月) 17:53:31 ID:DNT3eXJMM.net
しかしおじさんってまだ34歳なんだよな
おじさんって言うには全然若いな
その割には老け顔だから40歳って設定にした方がよかったんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 17:56:33 ID:d0Phquyw0.net
よっこらセンシティブ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-ZIVR):2022/07/18(月) 17:57:10 ID:vj5AUhdfM.net
漫画とアニメ結構違うのか、気になってきたぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 18:01:40 ID:KX7p55Sg0.net
サターンは晴海のショーでプレステと一騎討ちの展示してた記憶が有るなぁ
バーチャファイターとかリッジレーサーとか期待に胸ドキだったあの頃…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Bh6R):2022/07/18(月) 18:01:54 ID:ucTwj0Oma.net
>>930
そこまで行ってたらもうマーク3の世代だと思う
漫画だったら北斗とかリンかけキン肉マン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 18:02:44 ID:RsBKMdfI0.net
>>928
美しい夢人になろう

侍とトランキライザーガン狂った様にやってたな
ディープスキャンとかも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF39-BEGP):2022/07/18(月) 18:02:50 ID:zDQpgbc7F.net
エルフはツンデレでもデレ多目で素直なとこあるし
おじさんがあんなのだから空回りしている

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/18(月) 18:09:03 ID:usMzbXujM.net
貰った指輪を目の前で売られて呆然とするエルフ可哀想
にしてもメンタルつええな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 18:10:40 ID:KX7p55Sg0.net
おじさんは異世界で過ごした時間も17年なのかな
数百年ぐらい過ごしてきたとか無いか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/18(月) 18:11:35 ID:yd37Ztj+M.net
>>931
それダークエルフの方やろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-ZF5B):2022/07/18(月) 18:14:30 ID:1wfn69KxM.net
原作は読んでるとムラムラする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da29-G8cA):2022/07/18(月) 18:15:54 ID:VxPZuI2Q0.net
そうだ
ムラムラしたい奴は原作を買うんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/18(月) 18:16:18 ID:dmFOZoLZ0.net
襲撃で昏睡の女性、2年後に目覚め「犯人は兄」と証言 米
7/18(月) 16:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0acaf7fb1d982ecb0b3a2d0da56ab0109fd27f14

この人は異世界に行っていた訳じゃないみたいだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baac-ugx5):2022/07/18(月) 18:19:43 ID:MqnwXMvH0.net
>>905
俺が最初に買ったハードがセガマスターシステム
ファミコン、スーファミと出だした頃、甥っ子のスーファミを触った程度であまりハマらなかった

友達がセガマークツーもっててスペースハリアーをやらせてもらって、そこからセガのゲームにハマりだした口です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76da-ElrU):2022/07/18(月) 18:20:10 ID:I9pTReWH0.net
>>938
長い夢を思い出したわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-Vb2/):2022/07/18(月) 18:27:21 ID:18+qiojB0.net
>>815
㌧で埼玉、漫画の方は途中で終わって再開するメドが0だったから
映画で終わらせてくれてよかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-HtFF):2022/07/18(月) 18:30:22 ID:baa+yDqdd.net
>>934
40だけどキン肉マンや北斗の拳はもっと上や
40後半から50の世代
40だとジャンプ黄金期(DB・ジョジョ・スラダン・幽白)がドンピシャ世代

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Bh6R):2022/07/18(月) 18:33:33 ID:ucTwj0Oma.net
>>946
って事は2017年の頃は35才じゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee86-GsVe):2022/07/18(月) 18:36:53 ID:8ZKGOe2K0.net
サターンからHDMIに接続するためにはアップスキャンコンバーターが必要なんで
なるべく信頼の置けるメーカーの高めのやつにしろよ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-Ni1+):2022/07/18(月) 18:38:06 ID:lwHYyd7K0.net
>>930
あくまで叔父さんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/18(月) 18:38:10 ID:cY5sVFkfr.net
ジャンプといえばおじさんブルワーカーの広告知らない世代かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/18(月) 18:39:20 ID:cY5sVFkfr.net
ありゃ踏んじゃった
立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/18(月) 18:43:41 ID:cY5sVFkfr.net
SEGA信者じゃないせいか弾かれました…
>>960さんいける?後で肩揉むから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-Yphr):2022/07/18(月) 18:54:56 ID:ycrUV3VcM.net
おいこら規制は同じレスを一定期間繰り返すと出る仕様だよ
回避方法は改行してレスの最後何か文字を追加したら良い

よくある例が「おいこら」とかだね
別に何でも良いんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b679-NozW):2022/07/18(月) 18:55:40 ID:2tufZX6C0.net
叔父でも年近いな
まぁそうしないと思春期にセガがずれてしまうんだろうが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0581-48p2):2022/07/18(月) 19:10:11 ID:V1JXJQsr0.net
異世界おじさん 9bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658138933/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-dUhb):2022/07/18(月) 19:12:09 ID:EoEyWz00d.net
2話もニコ動で週間PV40万越えそうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0581-48p2):2022/07/18(月) 19:12:38 ID:V1JXJQsr0.net
おいこらでテンプレ貼れないです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 19:13:02 ID:d0Phquyw0.net
じゃ俺が貼る

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 19:13:40 ID:VtShYhqA0.net
>>955
お、いいスレ立てっすねー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Bh6R):2022/07/18(月) 19:14:29 ID:ucTwj0Oma.net
>>955
オーツー(SEGAのロゴ画面で)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 19:16:41 ID:d0Phquyw0.net
何故か弾かれる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-3j8h):2022/07/18(月) 19:18:26 ID:UDNJLJTt0.net
レンタルだけど原作読んだ
めっちゃおもろいやんこれで夏越せるわ
漫画界の良心残ってたんやな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-A2DA):2022/07/18(月) 19:19:13 ID:PoQsSheM0.net
>>943
なら大丈夫だ行ったこい

>>955
乙だよ!おじさん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/18(月) 19:21:22 ID:Div8DF+S0.net
>>955
俺の気持ちだ(´・ω・)つ💍ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4d-s42k):2022/07/18(月) 19:23:14 ID:tfPAZGUu0.net
>>955


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 19:23:40 ID:VtShYhqA0.net
ありゃ俺も張れない
てか85762秒

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 19:24:53 ID:VtShYhqA0.net
途中で送っちゃった
85762秒待てってほぼ24時間じゃねえか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 19:25:07 ID:KX7p55Sg0.net
おじさん「💍売った💰をあげるよ」
エルフ「えっ?あれってプロポーズじゃ…」
おじさん「そういうの面倒だからパスね」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-Yphr):2022/07/18(月) 19:27:26 ID:pP6QgM9ZM.net
>>955
おつです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a30-+YvB):2022/07/18(月) 19:27:53 ID:Ry1RsyFI0.net
一度おいこら出た場合、テンプレそのまま貼ると
コピペ荒らし認定食らっておいこら判定になりがちなんだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-GsVe):2022/07/18(月) 19:28:26 ID:XQFps8Dw0.net
テンプレ貼っておいた。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp75-cZgG):2022/07/18(月) 19:29:41 ID:CcAyeVBtp.net
おいこら出たときはスタッフとかキャストの前に付いてる記号を●から◆とかにするんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 19:29:51 ID:d0Phquyw0.net
>>967
俺も同じだった
それ1時間くらい待てばレス出来るよ
俺はそうだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 19:30:57 ID:VtShYhqA0.net
>>971
張れるもんなのか!?あれ!?すげえな!?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-Y+WG):2022/07/18(月) 19:32:30 ID:VtShYhqA0.net
>>973
こないだのBANラッシュの恐怖がまだ拭えてない
うかつに書けないerrorこわい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-mgR2):2022/07/18(月) 19:33:13 ID:cY5sVFkfr.net
>>955>>971
クチャラー(晩飯)してくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-GsVe):2022/07/18(月) 19:37:10 ID:XQFps8Dw0.net
>>974
俺小五ですけどテンプレ貼れないとか素人臭すぎてちょっと・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 19:38:03 ID:RsBKMdfI0.net
>>955
>>971
乙乙

水曜日が待ち遠しいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-v9yF):2022/07/18(月) 19:49:11 ID:SCftI3sa0.net
「いせ」でググると伊勢神宮より上に
というかトップにおじさんが出てくるという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 20:03:40 ID:d0Phquyw0.net
異世界おじさん
異世界薬局
異世界迷宮でハーレムを
異世界漫画
伊勢神宮
いま話題のフィクションのトップ5に名を連ねる伊勢神宮がすごいだけだと思う(違

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/18(月) 20:22:26 ID:Div8DF+S0.net
つまり伊勢神宮は異世界

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-dUhb):2022/07/18(月) 20:23:31 ID:EoEyWz00d.net
伊達に世界でも稀な現存する神器を納めるパワースポットじゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-jxWb):2022/07/18(月) 20:25:40 ID:XBd4g9YGa.net
伊勢海老は死んだか……

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b679-NozW):2022/07/18(月) 20:28:47 ID:2tufZX6C0.net
伊勢海老の八男ってそれはないでしょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab0-9G5L):2022/07/18(月) 20:29:54 ID:d0Phquyw0.net
>>983
どの異世界に行くんだ伊勢海老は

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-btS4):2022/07/18(月) 20:30:06 ID:jqpv9/0F0.net
イセエビよりクルマエビのほうが旨いよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-E8ze):2022/07/18(月) 20:49:36 ID:/l5H+5TM0.net
>>955
>>971
乙青葉シゲル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-NInk):2022/07/18(月) 20:58:47 ID:qiR/++Nha.net
ブラックタイガーって名前のひびきだけだと海老感ないよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-vo1k):2022/07/18(月) 21:03:58 ID:Z3SO9tvP0.net
>>830
あれはむしろ映画なんて短い尺でどないせっちゅーねんって感じじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa7-WCqt):2022/07/18(月) 21:08:03 ID:TCYeXG050.net
進撃は作者から先に「オリジナルで」って言ってきたパターンだぞ

>>955>>971
乙乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-IL8A):2022/07/18(月) 21:18:26 ID:XQwZ4Vko0.net
>>904
七瀬楓ネタも間違いなく本物の恋バナだぞ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d83-qwd4):2022/07/18(月) 21:19:52 ID:dFgfvk8+0.net
1000ならセガがハード事業に復帰

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee71-GJfB):2022/07/18(月) 21:21:19 ID:KX7p55Sg0.net
1000ならサターンミニが出てガーヒーが同梱される

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7553-MTMU):2022/07/18(月) 21:21:34 ID:RsBKMdfI0.net
メガドライブミニ2買おうぜ
自分は予約した

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-XOb2):2022/07/18(月) 21:23:53 ID:Div8DF+S0.net
1000ならメガドラミニ2がハード戦争の覇権

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/):2022/07/18(月) 21:24:56 ID:DoAyY2I70.net
SEGA助ける気が全く無くて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae36-v/TS):2022/07/18(月) 21:25:47 ID:+4uYLX0s0.net
1000なら単行本巻末のえちえちなおまけマンガも全てアニメ化

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-IL8A):2022/07/18(月) 21:28:05 ID:XQwZ4Vko0.net
>>916
読んでないw
異世界おじさんはとてもエロくて良いのだ特におまけ漫画が凄い
レビュアーズや龍が如く程ではないが
そもそもエロ表現の有害性なんて風邪より小さくてさざ波以下
気に食わない物はどんどん規制する思想の方が教育に悪い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/18(月) 21:36:52 ID:dmFOZoLZ0.net
>>998
おお、異世界おじさんの原作はとてもエロイのか、これは期待できそうだな。バッチグーだ(死語)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baac-ugx5):2022/07/18(月) 21:37:13 ID:MqnwXMvH0.net
1000ならみんな、異世界おじさん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200