2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>879
ガンアクションなり何か拘ってるところをさして感じる訳でもなく、人情モノや日常モノ路線でもなく
等身大JKっぽさやリアルな緩さと言った独特の拘った雰囲気は当然ながら一切無く、
切れのいいギャグが挿まれる訳でもなく
百合描写にしても毎話途中でブツ切れて感情の導線なんかも毎話ブツ切れるし演出も淡々としてるから
エモさがある訳でもなく

箸にも棒にも掛からんクソアニメとまでは言わないが、言う程の何かがあるのか?このアニメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリンガーガールとシティハンターを悪魔合体させた様な話だな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何かあるもクソもまだ何も始まってもいないからなぁ
ガンアクションの相手は全て格下でライバルっぽいのはいるけどどう見ても格下のチンピラ
話は人物や組織の紹介とそれに関わる問題ばかり増えて先に進まないで千束の体のことや過去の話ばかり膨らませてる
リコリスをジャンルで表すなら非日常系日常アニメかストーリーものだとはとても言えない内容

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:16:50.56 ID:3UByqwX9.net
やっぱさ
お気楽ギャグJKガンアクションで百合キャッキャしたいんだったらリコリス関係の不穏な設定を全部とっぱらって千束だけフルメタル・パニックだとかシティハンターみたいな経歴持ってるスーパーウルトラガールとしての女の子版シティハンター路線に絞るしかなかったし
逆にガンスリフォロワー的な不穏な設定やディストピアが根本にあるのを外したくないならそこの設定や描写を真摯に作るしかなかったとしかいいようがないよ

それをあんまり深く煮詰めないで適当に混ぜ合わせちゃってお出ししたらなんか序盤で勘違いや深読みする連中が出ちゃっだけでそりゃ話を重ねるごとにどんどん崩壊していきますわ 食い合わせが悪いのに工夫やすりあわせみたいなもん全くしてないんだもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:23:22.22 ID:4ehI3JR3.net
私設傭兵でよかったよな
ガンダム00の真似事よりヨルムンガンドやブラックラグーンの真似事のほうが似合ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:36:00.75 ID:3UByqwX9.net
暗部は暗部でそりゃ現代日本で孤児JKの群れ使い潰す意味あんのかロシア語やらフランス語まで教育するんだったら素直に戸籍と人権あたえてちゃんと公安なり警察なり軍なりに就職させて一人前の大人として働いてもらった方がリコリスにとっても国にとってもウィンウィンじゃねえのみたいなのはあるよ

でもそれ以前に使うんだったらきちんとした装備してきちんとした運用しろ 
アサルトライフルや爆弾使うテロ集団に待ち伏せ作戦するのに渡すのがハンドガンと生足丸出しのJK制服ってどういう事?最初に電車に乗ってるのに何か仕掛けられてないかチェックしないのどういう事? 暗殺にフォローやカバー体制ないのどういう事? そこらへんのガバガバが多すぎてまともに見れないしまともに見ようとしてもつじつま合わせるとしたらda大人連中がリコリスをまともに扱う以前に真面目に作戦やる気すらない無能の塊としかいいようがない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 05:34:08.78 ID:yT5mICP8.net
>>887
京アニ難民が求めてたもんなんじゃねえかなこれ
京アニっぽいキャラデザで昔の京アニみたいにやって欲しかったことをやってる感
良い作画で女の子がキャッキャしてたらそれでいいみたいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 08:15:37.40 ID:VATOx4Sw.net
とりま、最新話迄視聴したので、記念カキコ
あ、うん。
OP・EDだけそこそこの出来なので、
Apple musicでリピで聴いてるけど、褒めるのそれ位かな💦
覇権?寝言は寝てから言えw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「覇権❗覇権❗」と大騒ぎしているリコリス萌豚も放送が終わったら速攻で新たな萌えアニメに移って「リコリス、何それ?」状態になるんだろうな。決して第2のまどマギにはなれない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラが多少可愛いってだけだろ
どうせ新アニメが始まったらすぐそっちに流れていくよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これが流行るなら同じようなクオリティで同じようなノリで同じように滑ってるエンゲージキスが無視されてるのが良く分からん
結局オタクは百合が好きってだけでは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリと比べるとまずストーリーがてんで退屈だな。今だったらGRUとかQanonとかチェチェンのゲリラとか色々あるだろうに。パラミリタリーを題材にしてるのにキャッキャウフフのサバゲー集団にしか見えない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ソフト百合っぽい雰囲気で作画もそれなりに良くてアクション頑張ってたから飛びつく人が結構いたんだろうね
実際、1~3話くらいまではよくわからん事もあるが女の子可愛くてアクションも動いて、そこそこの良作になるかも? て期待もあった…今となっては見込み違いだったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>897
1話のノリはぱっと見で違うだろ
台詞多い、エロ全開、人間関係が最初からできてる、魔法あり
結局リコリスにも全部当てはまるようになったけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリパクったはいいけどガンスリの難しい部分を全てオミットした結果虚無みたいな内容と化してる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ商業的にはこの方が遥かに成功するのが現実だね。金儲けを専ら目論むのなら、小難しい思想や哲学を取っ払うのが正攻法ともいえる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思想がないとかいう問題じゃないけどな
問題のあるものとして描かれている世界をパクってきたのに問題に触れないからいびつになってるだけ
ただバカがヘタクソなパクリをしてるだけだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:03:48.59 ID:b6jCqayu.net
百合やパンツや排尿or排便シーンがあるから円盤も売れるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:16:06.82 ID:4psNM+S8.net
>>903
「問題のあるものとして描かれている世界」ここからスタートしながらも次第に作品としての深みが現れてくるのであれば、ひょっとして凄いアニメになるのかも知れない、と自分の場合第2話視聴後まではとても期待した。主人公の即抜けの明るさがむしろ彼女の抱える闇の大きさを暗示し、自身の境遇を俯瞰し得る主人公が一体どう振る舞うのかと期待した。しかし残念ながら実際の以後の展開は、君のご指摘の通りだと思う。
但し「ただバカがヘタクソなパクリをしてるだけだ」ここは少し違って、完全に計算ずくでやっていると思うよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:19:34.87 ID:tEUidC/M.net
今は動画や関連の再生数爆上げしてインフルエンサーに持ち上げてもらって
いいねしまくってもられば見た目が相当ひどくなければ売れる時代だからな
内容なんてどうでもいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:23:37.36 ID:b7Gw6elT.net
あっさいキャラも雑な世界観もお手軽な百合もライト層が主流になったオタク受けには十分ってことでしょ
ここらへん計算ずくなら確かに商業的にはコスパいい有能監督なんだろうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:34:58.50 ID:ljJf9Int.net
販売戦略は様々でライト層向けの下着見せなら、キャラに愛着わく中盤か序盤で見せて釣るか
むしろライト層捨て万人受け狙いが良さそうな作品、脚本ゆるく進展遅いし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:36:22.38 ID:YbFK/H1H.net
>>897
こっちには男は出ないからね……。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:38:27.16 ID:C7r8mu3d.net
それが理由ならホントにヲタクって浅いなぁ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:43:31.36 ID:ljJf9Int.net
一番の理由は安斉の登用だと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:45:51.68 ID:C7r8mu3d.net
どっちにしろ浅いじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:47:13.63 ID:ljJf9Int.net
全然違う作品比較して浅いは感性死んでる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:47:55.53 ID:ljJf9Int.net
あっちはハーレムベースでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:53:06.51 ID:TJAq2Xig.net
今どきハーレムラブコメなんてそれだけで切る奴多いだろ
なにより絵が古臭すぎる
放送開始前の期待値はそりゃこっちのが上になるでしょ。ガワだけは豪華だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:00:24.49 ID:F1E+uVVg.net
本スレ覗いたらガバ脚本のアクロバティック擁護大会で埋まってて笑うわ
リアルじゃなくてガバガバでも面白ければいいのに突っ込んでる奴は分かってねえ!みたいなの
細かいガンアクション描写がすごいとか言ってイキってたのは一体何だったのか
そもそも面白くないぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:00:34.90 ID:ljJf9Int.net
美少女動物園にせずモブを置いてるのもヒットの要因だろうね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:11:24.04 ID:C7r8mu3d.net
>>913
これが流行って同じようなエンゲージキスが滑ってる理由が「主役の男がいないから」「声優」は浅いでしょ。
エンゲージキスを持ち上げようとしてるわけじゃないよ。

ガワが良いから見てみたらストーリーは微妙だったってならわかるがあの内容を見た上で絶賛してるんならやはり浅いと思うよ。そこにジャンル云々は関係ない。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:11:33.00 ID:ljJf9Int.net
ガバ脚本は意味不明だけどガンアクションに金かけろとは思うね、戦闘鬼滅品質なら大化けしそうで勿体ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:13:53.87 ID:C7r8mu3d.net
>>916
これはアクションや設定がガバいだけじゃなくてキャラも浅いしストーリーも酷いもん。その擁護でカバーしきれる範囲超えてるよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:20:37.37 ID:9jOfzD1h.net
面白くないねだってこれ千束とたきなが少女ではなく少年だったら持ち上げてるやつの半分以上は視聴もしないだろうからね
結局パンチラアニメの域を出ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:27:07.92 ID:eFGpsOuB.net
Engage Kissもかなりユルいけど悪魔や超人的エクソシストがクソダサパワードスーツで戦う世界だからあまりツッコミ甲斐がないわなw
三角関係メロドラマも復讐の為に記憶を失っていうというベタさでターゲット絞り込んでる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:28:24.15 ID:F1E+uVVg.net
ホモがいきなりだっこされただけで完落ちしたりパンツパンツ言いながら脱がせたり便座に座ってズボン下ろしたりしてたら、ホモ以外の部分目当てで見てた奴らから総すかん食らうだろうな
ホモがサカってるだけで全然関係を描けてねーだろ、よく考えたらホモ要素以外もガバガバだろって

これはホモに置き換えても腐女子以外の視聴に耐えうるのか?という視点は作り手にとっても大事だと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:30:58.18 ID:ljJf9Int.net
アニメやめてドキュメンタリーやニュース見ればいいのでは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:52:07.96 ID:3UByqwX9.net
ガンスリは作者がアニメにケチつけて暴走したせいで2期がグチャグチャになってコンテンツとして停止してしまいプチブレイクで終わった
ただ漫画自体は人間の愚かさとその先にあるはずの希望を描いてきちんと完結した 商業的にはちょっとヒットぐらいだろうけど今でもガンスリトラウマを抱えてる人は結構いる
リコリスはまあ2期行くだろうしもしかしたら映画やるかもね ただそこでおしまいで作品としてはあっさり消えるだろうな
そもそも2期でなにやるんだ感はあるけど da関連の闇というかなんなんだこれには意図的に触れないわけでしょ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:57:32.87 ID:3UByqwX9.net
せめてda関連やるんだったらこれ一目見ただけでもおかしいだろってなる様な描写は辞めてきちんと納得できる描写にしてほしいんだよ そこをちゃんとしてればまだ見れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:05:16.50 ID:eFGpsOuB.net
綺麗にオチを付けるとしたらDAの存在が明るみになって国民、世界から猛批判、DA解体。
あるいはアラン機関は本当はDAを潰すのが目的でアラン機関の支援で千束たきなの知り合いリコリス達の造反と真島、ロボ太で
あっさり葬り去られて一般市民はDAが存在したことすら知らずにディストピア社会は終わった!とかか
DA消えたら犯罪件数はめちゃ増えるだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:08:00.98 ID:3UByqwX9.net
逆に今ガンスリがアニメオリジナルとして出てきたら受けたのかね
そのまま出すか一部担当官やピノッキオなんかをtsして百合要素を強くするかでも変わりそうだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:08:08.96 ID:4ehI3JR3.net
犯罪件数爆増した後に社会がどうなるかまで書き切れればいいけどなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:11:40.89 ID:xDEyLGMX.net
三話位まで見ればわかるけど高級とかB級とか以前にまともにオリアニの脚本を作れるレベルに至ってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:11:51.74 ID:3UByqwX9.net
>>927
そもそもスーパーAIが犯罪予測してんだろ?だったらaiを警察や公安にも導入して大人たちが協力して逮捕すればいいだけの話 テロリスト(になるらしき人物)を殺す必要もなければ鉄砲玉にjk使い潰す意味もない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:17:11.90 ID:3UByqwX9.net
そもそも世界観自体がボンヤリしてんだよな
テロリスト連中がどうして暴れるのか世界中からテロリストを日本になんで送り込んでくんだよとか全く世界情勢やら抱えてる問題やらがみえない
ただ思想信条もなく無差別乱射してるだけにしかみえない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:37:35.17 ID:tEUidC/M.net
3話ぐらいならぼんやりとした世界観の説明とキャラ紹介までしかできてないアニメも多いから
脚本が出来ていないって印象はあまりなかったな
ただ今は前半終わってるからな
未だにどこに着地しようとしているのかがまったくわからせようとしないのは・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:41:01.04 ID:xDEyLGMX.net
オリジナルアニメ1クールやってまともにキャラも掘り下げられない
しょぼい敵を延々と引っ張り続けるだけ
特に印象に残る個別エピソードすらなし
ここまでレベル低いアニメ脚本そうないぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:26:58.47 ID:xwqoIxN7.net
ウォールナットが30年前からハッカーとして有名だった設定で正体が幼女ってなんなの?世襲制とかなの?
正直ウォールナットの正体はアラン機関が作ったスーパーAIでDAのAIよりも高度な知能を会得しているからDAのAI乗っ取れたとか、でも高度過ぎて自我持っちゃってアラン機関から離反して味方に加わったとかそういうのの方が面白いと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:29:29.46 ID:/Fj83VpM.net
銃弾は歩きながら避けれます!けれど速度1/10に過ぎず射程もゴミな格闘は普通に当たります!
↑アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご都合の極みやんw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:35:44.44 ID:/Fj83VpM.net
>>909
ホント褒めるとしたら
「オタクの為無理やり男出しました〜(昭和の価値観)
戦えなくて女の陰に隠れ喚き散らすゴミだけどオタクはこれで自己投影してね^^」
っていう異物としか思えないキャラが居ない事に尽きる

これで世界観や設定がマトモなら文句ないんだがなぁ
艦これと言いガルパンと言いニワカ丸出しなゴミに限ってミリに関わりたがるのは何?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:41:56.81 ID:/Fj83VpM.net
>>831
ガルパンもリコリスもそうだけれどウリ要素が台無しはアカン
キン肉マンはリアリティがウリなわけじゃないから大抵の事は許される
リアル銃を舐めプの動きで避けるのがウリだったのに戦闘面の根底覆したら…
>>916にある儲のようなアクロバット擁護したらもうダメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:47:26.52 ID:/Fj83VpM.net
>>834
もっとひけらかすとすれば30tや45t級の戦車を
女学生上がりの工員が戦車兵になって戦ってたのが史実だからな?w(ソ連)

リアリティに箔をつける為監修まで付けておいて(なお無視する模様、152mm砲弾話が有名)
>ガルパンはフィクションでアニメなんだからご都合主義なんてあって当然
なんてアホの極み
医療系漫画で同じことやらかせば即アウトだぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:49:42.47 ID:4ehI3JR3.net
>>935
40代ロリ処女とか最高じゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:52:24.49 ID:0LjGXahy.net
おまえの脳内にのみ存在する「この作品のウリ」なんて知らんがなw
おまえが個人的に感じる違和感はおまえ個人のものでしかないんだよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:52:26.07 ID:tiKJ/yek.net
4話くらいまで見たけど、自分にとってはつまらないというか、どうでもいい だな
登場人物スカした奴ばっかりで、この先、生きてくれても死んでくれても気にならないというか
それがわかったから見るのやめた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:53:45.04 ID:/Fj83VpM.net
>>941
リコリス儲さんチーッスwwww
ココアンチスレなんでお帰りはあちらです^^

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:55:52.32 ID:0LjGXahy.net
あ、ほんとだ。まちがって糞壺に迷いこんでた。
ごめんごめん。じゃあね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:06:04.72 ID:b7Gw6elT.net
本スレがこんな盲目信者しか居ないからこっちで話すしかないんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:06:35.05 ID:BoJE43vg.net
だっさ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:07:04.16 ID:dCw9dUyn.net
制作陣は百合豚が効率よくブヒれるように話作ってるだけなんだろうけど
これに限らずそういう作品って何故か当のブヒってるだけの連中は高尚な作品だと思いたがるんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:31:00.19 ID:/Fj83VpM.net
>>947
相手が完全なド素人ならニワカでも通用するし横のつながりもド素人からな
短編読みきりなら誤魔化しきれるだろうが掘り下げるともうダメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:36:48.77 ID:d7r28+Aa.net
つか、千束とたきなってちゃんと信頼関係築いてるように見えないんだよなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:39:57.67 ID:C7r8mu3d.net
萌え豚に限って自分の好きな作品が高尚で神聖なものみたいに言うのマジでキモい。ヲタクの嫌いなところ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:40:46.26 ID:C7r8mu3d.net
基本たきなは千束におんぶに抱っこだからな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:44:14.10 ID:GPeX+R7i.net
ちょっと批判するとすごい叩かれるから怖いんだよなあ本スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:50:31.37 ID:tEUidC/M.net
千束はリコリス最強とか言われて実際無双してたけど前々回ボコられて残念な方向にキャラ堀されて今現在
たきなはいまだに命令違反で左遷されたリコリス以外キャラ堀されていない
2人の仲は悪くはないがバディーとしての信頼関係にあるかといわれると微妙だけど凄い信頼関係があるような描写がちらちらあって不気味
その他のキャラはぶっちゃけキャラ堀りする価値すらない脇役
これでうまくまとめても映画の尺でまとまる話を1クールで薄めてやったという意見は結構出るだろう
まぁそれ以前に残りの話で落ちがつかずにぶん投げて終わる可能性もあるけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:55:33.83 ID:aCixOEOd.net
>>939
多少のフィクションもご都合主義も無理ならアニメと漫画と映画何見てもつまんねえだろお前医療漫画がどうのって言うならブラックジャックだってつまんねえんだろ?趣味変えた方がいいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:08:32.62 ID:F1E+uVVg.net
あれだけリアルリアルと言ってほしそうな演出してたのに、途中でギャグマンガレベルの世界にされても何も思わないってやべーな
何見ても面白くなさそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:16:28.49 ID:aCixOEOd.net
リコリスはクソだよ設定ガバいとキャラクターみんな馬鹿に見えるから命のやり取りに緊迫感も何も感じなくなってほんとクソ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:20:20.08 ID:vwQdW/SN.net
何が嫌かって真剣に設定詰める気のないスタッフの怠慢さだわ
この程度でいいだろみたいな雑な仕事ぶりがわりと真面目に腹が立つ
何度でも言うけどJKに銃撃戦させるなら相応の理由を作れよ……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:22:46.11 ID:5igUam7s.net
そろそろ次スレのスレタイ決めようぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:23:04.01 ID:/1HsFakP.net
銃の持ち方みたいなしょうもない事に、それも中途半端に検索した程度の力を入れて、後はもう制服やら組織やら人間関係やらガタガタ。作画と声優っていうある意味一番頑張るべきところは頑張ってるが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 19:52:20.03 ID:4RgoE1MD.net
いよいよtwitterですら信者が「このアニメ最初からシティハンターとかギャグ洋画路線じゃんwww肩の力抜けよwww」とか開き直り始めてて末期だなとおもいましたまる
君たち3話くらいまでどんな騒ぎ方してたか忘れたの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 19:57:53.30 ID:C7r8mu3d.net
シティーハンターに失礼やろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:04:03.05 ID:YmV2xQEP.net
シティーハンターって簡単に言ってるけど
全盛期のジャンプ漫画で、夕方台のアニメ何十話って放送してたんだよ
リコリコなんぞと次元が違い過ぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:05:55.81 ID:vwQdW/SN.net
萌えアニメとか言わないでシティハンターとか言うあたりまだ現実が見えてなさそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:22:01.99 ID:yH2Pqsgi.net
数多のモブを殺害しといてコメディとかジョークでも寒いぞ
てか笑えるとこなんてあったか?
さかなーか?
ああ真島がロケランでふっ飛ばされたはずなのに無傷だったのはある意味笑ったが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:38:36.22 ID:BuXtLsX9.net
不殺でも良いけど、警察に身柄引き渡して法の裁きは受けさせろよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:40:05.92 ID:tn/O7mbj.net
>>958
・リコリス・リコイルは色々やろうとしているが全部が浅い糞アニメ2
・リコリス・リコイルは内容と評価のバランスが悪い糞アニメ2
・リコリス・リコイルは眩しい糞アニメの道を歩いていこう2

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:42:27.05 ID:GiYSk3n4.net
拳銃をリボルバーに変えて、おっぱいリロードぐらいやれば
糞アニメマエストロの間で評価が爆上がり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:54:24.73 ID:eYorHq2+.net
近所の人達と交流するのも仕事だよって1話でやって以来1回もやってなくね
任務しか頭にないマシーンみたいなキャラが人と触れ合って人間らしくなっていくってのが普通なんじゃねえの
なんでレズシーンしかやんねーの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次スレ立てましたどうぞ。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/l50

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クソだウンコだ言いながら考察してる
オマエラほんとに何がしたいねん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>970
アンチスレでそんなの書き込んで何がしたいねん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレで考察してこれ意味わかんねとでも書けば魔女狩りでもするかのように罵声浴びせてくるくせに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアホアニメを馬鹿にして楽しんでるのさ。なろう叩きみたいなもんだ。なろうはさんざん馬鹿にしといてこれはダメとかそんなアホなこと言うやついる?いねぇよなぁ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティハンターと一緒にするのは冴羽獠に失礼だと思う

>>969


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティーハンターを凡百街角コメディだと思ってんのか、アホ過ぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その手の連中は主題歌ともっこりぐらいしか知らんのだろう
元々作者はギャグなしでやりたかったと言うぐらいにはハードボイルド要素が強いぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
設定ガバガバとか言われだして、これシティーハンターだから!という擁護しだしたんじゃなかったっけ
たしかにCHはいろいろと雑だけどリコ信に上から目線でバカにされるような内容ではないんだよね
基本設定からして意味不明なリコと違って、あっちはただの探偵兼傭兵みたいなもんだから何もおかしくないし

XYZ一つとっても信者はバカにしてそうだけど、リコリコはどこに宣伝してどういう客が来るのかすら不明だからなあ
1話で刑事に頼まれた件なんか金取ってるのかと思いきや、実は刑事はリコリスのこと知らないことになったし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティーハンターが人死にまくりのハードボイルド路線だったのってごく初期だけじゃね?
その路線であまり人気が振るわなかったから、もっこりとかのギャグ描写が増えて人情コメディ路線になり、最初期の敵組織であるユニオンテオーペとか終盤までいなくなった
その路線で大ヒットしたわけだがね…まぁコメディ路線にしてから敵も味方も基本的には銃撃戦で全然死なないし、雑に殺しまくってるリコリコとは違うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公の底抜けの明るさが取り繕われたもので、そこからどのようにして「眩しい道を歩ける」ようになるのか、本当にそれが観たかった。以前は心から期待していたよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 22:54:47.76 ID:nV2JDQIB.net
そもそもシティーハンターの場合、人情モノ回でなくとも主に冴羽という男との交流を通して
依頼人等他者の人生観が変わる様子を描いて、それによって主要キャラの魅力を引き立たせる構成だったから

治安維持組織最強のスイーパーという割には外界の人間との交流やそれによってもたらされる
精神的な変化の類は無きに等しく、全くの別物だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 22:58:57.32 ID:wrMtVblM.net
雑なBL描写で百合厨が百合以外のジャンルをすべて下に見ているというのが伝わってきてる。アニメ視聴は既に切っているけど視聴者の感想を聞いていると、一度百合というジャンルについて真面目に見直さなきゃいけないんじゃないかと思うことがある。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 23:09:28.32 ID:F1E+uVVg.net
これは百合についてまじめに考えてるわけでもなきゃジャンルの可能性を広げようとしてるわけでもないよ
そもそも百合アニメじゃない
ただの消費される萌えアニメとして作ったのが、たまたま百合のほうが丸い時代だったというだけ

>>937でも言われてるけど、とりあえず男向けの萌えアニメやるってときにノンケにするのは微妙に古いんだよ
まあエンゲージキスに関しては男主人公も萌えキャラとして作ってる感じだから当てはまらないかもしれんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 23:19:56.38 ID:F1E+uVVg.net
>>980
そういや1話ではリコリコは市井の声を聞いて不殺で解決する人情派ぶってて、機械の言いなりで殺人するDAとの対比になってたけど
車いすのおっさんの回では当然のようにネットでどこからともなく外国からの依頼が飛んできてたな

「いいガイドだと言ってくれたのは本当だったと思うよ」とかいう一言で〆て切ない話ぶってたけど普通に意味不明だった
あのゲイのおっさんが操作してたことに気付いてたんならまだ分かるがそれは違うし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合豚君いわく百合とレズは違う()らしいすけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合豚君いわく百合とレ○は違う()らしいすけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコがまどマギ並みに記憶される可能性はまだある。

まどマギのワルプルギス後の水浸しの街は、津波災害を予言したかのごとくだった。理屈抜きの戦慄。

来るべきリコリコのクライマックスが再度のスカイツリー崩壊(妄想)で、それが現実を予言すれば良いのだ。東京に事実上の戒厳令がしかれ、スカイツリーが大崩壊するテロよ起きたまえ!プーチン頑張れ。なんちゃって。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>984
その言い分にはいくつかのパターンがあるけど、男の萌え豚が言っている場合は「現実のレズは人権主張したりしてキモいけど俺は二次元美少女がイチャイチャしてるのが好きなんだ」という意味が多いかな

もう一つ多いパターンだと現実のレズビアンが「ぜんぜんレズビアンとして生きるのがどういうことか描かれていないし、こんなもんただの百合というジャンル・フィクションじゃねーか」というもの

最近は後者も満足するような作品も増えてるんだが、まあリコリスは普通に前者向けだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ツイッター見てリコリコはキャラやガンアクションの描写が丁寧!流石作画畑の出身者、二人のバディ感もいいし、百合では無い程よい感じとかいってる奴が居たが
キャラの描写ガンアクションもそうはならんやろって事多いし、キャラ作画なんか主役たちだけよくて残りはほぼモブ顔とかいう低予算なの丸分かり
百合についても出会って軽いスキンシップした位で好感度爆上がりだったり、設定もああ言う事やって場ずらせたいっていうのが丸分かり名人工心肺設定だったり、水族館のあのネタ、4羽のパンツネタとか気持ち悪いネタしかないのになあ
この作品のファンは自分は萌え豚ですって言えよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:49:00.43 ID:8C5Z2m0R.net
>>987
何にせよ友愛レベルのものまで片っ端から百合認定して関係する男性キャラを挟まる男として叩く百合豚は害悪でしかないから見直したほうがいいジャンルなのは確かだと思うね。
まぁこの作品の根本的な問題とは関係ないが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:55:39.25 ID:v1of6kYg.net
>>988
主人公コンビ以外のリコリスが芋臭い(婉曲表現)のはわざとそうデザインさせた、と言ってたぞ。
「美少女しか出てこないのは不自然だから」ということで。

・・・それは「では何故主人公の二人だけ美少女なのだ?」ということで、「この作品は萌え豚向けです」をかえって強調してるだけだと思うのだが、わざわざ面倒くさい(適当に美少女顔にしとくほうが楽)ことやってドヤているところに、この作品のある種の本質が見えてる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:57:16.82 ID:v1of6kYg.net
990超えてるので以降は次スレで

リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 01:07:47.15 ID:7XwceOVh.net
このスレの最初の方見てみたら、信者さんがイキってるのなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 06:05:54.66 ID:xZ3TsfLG.net
何このくそみたいなスレタイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 06:49:59.30 ID:N9bI9Avu.net
キャラデザの他は枝葉末節しか考えずに作った作品。情報食ってる系が作った感じ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレタイ変える必要なくね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
糞スレの伝統はアニメタイトルは○○で△△な糞アニメだけど
パートいくつがいらないぐらいで他は別になんでもいいんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも悪い点じゃなくて作中キャラのセリフなのが信者臭くてきつい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 10:37:47.00 ID:IgAlK6gv.net
よくあるだろ
別に固定じゃないんだから嫌なら次立てろの精神

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 10:40:06.39 ID:zp55Zeyo.net
スレの速度考えろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 11:08:27.40 ID:GxmOjvzK.net
糞アニメうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200