2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 23:59:42 ID:aWm/N2Ue.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
(deleted an unsolicited ad)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 13:48:11.01 ID:I9/AS/YX.net
トンチキな設定なのに変にシリアスぶってるから話の整合性が取れなくなって来てる
最終回までにどれだけのガバ描写を披露するか楽しみ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 13:54:40.92 ID:kgBuhJpQ.net
マジで話が薄すぎる
この手のアニメって大体各話で何かしらの事件の発生と解決を描いてエンタメ見せて、圖司に少しずつ本筋の話も少しずつ進めていくもんだけど、個別エピソードの内容が弱すぎて内容がいつもいつもスッカスカ
ストーリーが薄いから主役二人の関係性も薄っぺらいしそれを誤魔化すために過剰に百合描写を淹れて誤魔化す

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:22:57.76 ID:jG+MUnAZ.net
ここまで中身ないのを百合でごまかそうと思ったらセックスぐらいはしないと無理だろ
ジャンケンでTUEEEとか言われても別に萌えないぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:27:28.51 ID:ORLI5vNb.net
ニコニコの再生数今までは32、3万位あったのに26万とだいぶ減ってるし異世界おじさん不在なのにランキング5位と低めだな
5話から明らかに失速(そもそも4話はパンツでキモオタ釣っただけだけど)してるな
元々アベマ以外は鳴かず飛ばずだったけどいよいよ飽きられてきたかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:33:57.18 ID:UC6yGPkO.net
最近はガバガバな部分をツッコまれるとスタッフがシティーハンターを目指すって言ってたから最初からコメディ路線だろ! 真面目にツッコむとか馬鹿らしい! とか言ってるよな
でもシティーハンターてモブがあんな雑に殺されまくる作風だったっけな? 連載開始当初は結構ハードボイルドで、相棒が惨殺されたり、善人も悪人も死にまくってたけど、人情コメディ路線に変更してからはシリアスなシーンでも敵すらロクに死ななかったような

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:35:30.56 ID:xIIf1aGo.net
どんな言い訳しようがガバガバなのは変わらんしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:49:28.73 ID:jG+MUnAZ.net
シティーハンターの雑魚敵は海坊主と戦った場合は死んでもおかしくないような攻撃をよく受けてるけど、具体的に死ぬ様子は映らないって感じだったかな
リョウは途中から不殺キャラになってたけど

雑魚味方はそもそもあんまり出ないと思うけど、冴子の部下とかも特にリコリスみたいに殺されまくってる印象はないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 15:05:26.61 ID:ox7iWwkx.net
最初はストーリーがいいと言った人も最近はキャラがかわいいしか言わなくなってきた印象

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 15:47:06.06 ID:/vHhWMNg.net
絵は綺麗だけどさ・・
ほんとにキモオタに媚びた作りで気持ち悪い
パンツネタとか女は絶対ドン引く

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:01:02.24 ID:ximT2NGw.net
百合豚アニメを装った本格派ガンアクション的な評価狙ってたんだろうが、ただの百合豚アニメとの評価に落ち着いたな
シティハンター目指したなんて失礼な言い訳までしてみっともない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:33:29.35 ID:1GgYtWLJ.net
前までは絶賛意見しかなかったがさすがに各所で雲行きが怪しくなってきてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:33:43.28 ID:J/L1PK87.net
萌え豚と百合を喜ばす為だけのアニメなら
最初から

「このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのないアクションをお楽しみいただくアニメです。」

って言っとけば叩かれる事も無いのにね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:01:20.68 ID:vb9W2vce.net
>>499
これ読むとほんとキャラを可愛く魅せる事に関しては100点なんだよね衣装をたくさん見せたいとかもこちらとしてはありがたい話、だけど面白い話しを作る事とは別なんだなと感じた。作画上がりの人だからキャラをよく魅せる事に関してはプロなんだろうけど脚本は二流と感じた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:01:41.98 ID:cN9Ch+CQ.net
ゴム弾といいつつ至近距離から撃てば死なないわけでもないけど非殺傷弾じゃなく低殺傷弾てこと分かってない?
絶対勘違いする輩でてくるでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:07:58.40 ID:/kWDtsFr.net
作画が良くて女の子がたくさん出るから見てるだけ
中身はゴミだよ
エロゲ以下のゴミシリアス脚本だわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:08:43.60 ID:bvVC3qoX.net
>>499
あ、初監督だったの?どうりでヘタなアニメになるわけだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:14:42.08 ID:UrxqSIxW.net
>>510
3話ぐらいまでならともかく5話までやって何も話進まないし、真島みたいな1話限りのやられ役がせいぜいのキャラずっと引っ張ってるしで
多少でもストーリーに期待してた人らはあれ?ってなってるね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:16:52.48 ID:UrxqSIxW.net
あとは普通ストーリーのために入れてるはずの悪趣味な設定や展開がさらっと流されてるままなのもあるだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:23:54.67 ID:WY6Rv8QR.net
1話で期待してた話とはズレてきてる
女がドンパチするにしてもヨルムンガンドくらいには面白いものになると思ってたのに
百合の間に銃が挟まってるだけのクソやん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 18:13:22.35 ID:79JtFvpa.net
ストーリーはガバ、バトルもガバ、日常パートにしても悪の組織の洗脳を受けて倫理観ぶっ壊れの殺人マシーンにされたヒロイン達が仲良し青春ごっこに興じた所で寒々しいだけ

3話でのDAへの復帰云々のやり取りも制作側は感動シーンとして書いたつもりだろうが、統一教会への帰属意識を語る山上母と何が違うのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 20:30:05.89 ID:wbPT41NO.net
>>462
それな
言われてみれば痛めつけるだけならゴム弾で十分なはず

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:48:12.83 ID:a9gIaLdq.net
なんかこうガチャガチャと散らかったアニメだな
真島とかいう敵キャラも魅力ないし
これ1クール?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:52:54.71 ID:b3WbpUVa.net
なんつーか中途半端なアニメだなって
メリハリがないっていうかさシリアスとコメディの融合やりたいならガツッとシリアスやってコメディパートでドンと落として落差つけた方がウケるんじゃないか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:58:53.04 ID:AHpkoTgb.net
>>521
1クール全13話で確定

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
殺人技術叩き込まれた殺人も経験済みのJKでコメディやるってのがまず無理ゲーだと思うわ
過去を考えたらまず笑えん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
楽しんでいた人たちも6話で首を傾げ始めたのでは

>>523
ありがとう
終盤に2期決定!とかやりそうではあるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブ子と雑魚は雑に死ぬけど、主役あたりはほぼ被害なしで行くんだろうなーって感じでキモイ。
絵は好きだけど。ガンスリこれぐらいのクオリティで作り直してくれんかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が男版リコリスの成れの果てとかで組織に逆恨みでリコリス殺しまくってるんでしょ
最後2人でやっつけて終わりとか2期のために更なる敵が顔覗かせて私たちの戦いはまだまだ続くよ 良かったね!たきの!とかやって終わりでしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
伸びてねーな雑魚アンチ
マイノリティ自覚出来てきたか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あちこちに宣伝スレ立ててるのか、工作員も必死だねえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 02:17:42.40 ID:7ngZ//9S.net
>>528
萌え豚が偉そうに豚小屋戻ってシコってろや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 06:33:57.55 ID:dYM7k6pA.net
よくある見た目だけにのわか騙しアニメにすらなってない微妙アニメだから、やたら持ち上げる信者に違和感しか無い
今まで人気出たオリアニでここまで本筋の内容うっすいアニメねえぞマジで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画が良くて女の子がたくさん出てるから見られてる
アニメーターと声優以外はカスだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 12:09:09.96 ID:gi6dL2IT.net
肝心のバトルアクションが破壌してるのだから
豚アニメは豚アニメらしく JKの喫茶店バイトの日常ものにでもすれば良いんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:13:14.25 ID:rJBWtX8j.net
リコリス・リコイル、6話にしてTwitterフォロワー19万を超え20万目前、僕たちは伝説の作品の誕生と奇跡を見ている(確信)|秋葉原IT戦略研究所|note
https://note.com/akb428/n/nb3ecb2f1e647

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:13:59.97 ID:LjLgXL+r.net
数字の話しかしねーな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:49:43.83 ID:T/lYyAzO.net
リコリス・リコイルのキモいところ
前線の少女と銃後の大人という構造からガンスリ(とかエヴァとかあのへん)の亜種として良いと思うが、
それら先行作品と比べたとき、リコリスが少女のみで構成される理由(※)や、
少女を前線に立たせる搾取構造に対する大人側の自覚とか罪悪感がすっぽり抜け落ちていてさすがに気味が悪い。
アサウラはバニラのころからこういうところがあって、物語を少女-大人(社会)という対比ではなく
少女と少女という2者間の関係性で回収することで、俎上に載せたはずの搾取構造をうやむやにしようとする。
要するに百合を出せば他がザルでもオタクはブヒブヒ鳴くんだろという作り手の舐めた態度がアニメから透けて見えてキモいという話なんだが、
増上慢になるだけのウェルメイドな仕上がりになっていてそれもまたなんか鼻につく。
まあしかしこういうザ・老害みたいな感想を書くと自分の老いを感じて嫌になるね。
たぶん若い世代はああいうのなんの疑問も持たずスッと面白がれるんだろうな。

※現代日本だと女子高生が最も警戒されないからなどという理由で押し通せると思うのはアホ
https://anond.hatelabo.jp/20220806182309

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:56:11.34 ID:LjLgXL+r.net
一応男リコリスもいるという話は出たけどな
存在しない学校のコスプレ制服を着る意味はさっぱり分からんし、大人がどこにいくのかもまだ分からんが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:59:53.93 ID:bvVWH+pK.net
>>535
それしか売りがないからな
人気と作品の出来の比例しなさっぷりはまるで転スラのようだな
まあそもそも人気といっても

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:01:32.50 ID:bvVWH+pK.net
>>538
途中送信してしまった
そもそも人気といってもアベマ以外ではランキング一位じゃないしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:17:25.51 ID:JR2gUccx.net
男リコリスの都市迷彩ってどんなのか気になる
どうせならチェックシャツにジーンズアニメ紙袋で頼む

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:38:20.80 ID:K18Zl//l.net
>>536
徹頭徹尾同意だな
付け加えるなら一度出した設定と矛盾するものをあまりにあっさり出してくるのも客を舐めてるようで気に入らない
銃弾避けれるのに水飛沫避けれない、政府公認の秘密組織なのに無能、無情な世界観なのに主人公周りだけやたら有情、迷彩効果(笑)があるからと制服使っておいてその制服でピンチに、とかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:54:24.75 ID:wj70Zope.net
日本政府公認の組織は無能なほうがリアルだろw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:02:16.25 ID:9Ck4AUZQ.net
少なくともこれまでの話を見るに、リコリスが任務遂行する場所や状況で制服着たJKだから目立たないとか警戒されないなんて事があったっけ?
夜の道で制服JKが1人でオッサン尾行してるとか、制服JKが車椅子に乗った爺さん連れ回してるとか普通に目立つよね
そもそも学生服着た若い女が目立たないなんて学校の中とか、下校時間の学生がたむろす場所とかだけでは? 平日の昼間に歩いてても学校どうした? てなるし、ましてや見かけない制服なら尚目立つぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:19:24.94 ID:G7I9soBo.net
もっと設定簡単にしてリコリス=自衛隊の特殊部隊 DA=世界征服を企む悪の秘密結社ぐらいにしてもよかったかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:29:42.44 ID:LjLgXL+r.net
>>543
1話冒頭で通勤時間に公共交通機関でテロしようとするリーマンを3人ぐらい殺してたけどそれだけだな
話が始まってからは不審でしかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 16:35:06.21 ID:JoKqCsrp.net
敵はあくまで噛ませ犬で主人公つおい!しゅごい!とやるのが
なろう全盛の時代のスタンダードなのかもな

だとすればリコリコは時代の空気をしっかり取り込んで作られているんじゃないか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:07:46.13 ID:QPNqqSaM.net
うすうす思ってたんだけどなんかつまらなくないかこのアニメ。
盛り上がりに欠けるというか。

次回楽しみという気分にならないしとりあえず見ておくかみたいになってる。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:26:20.10 ID:K18Zl//l.net
>>546
だったらなろうのチート能力みたいに無双できる理由をちゃんとよこして欲しいな
洞察力で銃弾かわすとかいまだ納得してないぞ。察知できても体が動くかは別問題だろうて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:26:32.19 ID:tqtid6y6.net
このスレで言うことではないが3話までは割と楽しめてた
4話もまあブヒらせる回として必要だと思った
5話からあらゆる物が雑になって一気にテンション下がった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:35:54.66 ID:oMD1DVOh.net
宣伝のされ方からクセーなとは思ってたけど
ここまで駄目なアニメだとは思わなかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:04:09.81 ID:07l7v0WY.net
リコリスのガバガバぶりにツッコミいれて楽しんでるわ
クソアニメの楽しみ方になってきた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:06:34.16 ID:ib6wNgCO.net
楽しみ方は人それぞれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:48:50.58 ID:hkRZlRTW.net
>>533
「破壌」
これどういう意味?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:01:49.14 ID:7ngZ//9S.net
チー牛の親玉の小島秀夫まで出てきて絶賛してるからなぁ
こんな瑣末なガンアクションで萌え萌え言ってて自分の実績に泥を塗ってることが分からないのかな?デスストみたいな全米ウーバーイーツゲー作るくらいだから最早手遅れなのかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:07:52.17 ID:Nz6+0JdA.net
そもそも小島自体メタルギアだけの一発屋定期

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:09:10.53 ID:2UaifIJw.net
>>548
> だったらなろうのチート能力みたいに無双できる理由をちゃんとよこして欲しいな

なろう見ときやw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:13:48.04 ID:2UaifIJw.net
>>551
いつもテレビと会話してるんやろ
普段どおりやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:17:25.50 ID:JLz0+6eQ.net
低脳リコリスファンが現れた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:52:47.67 ID:LjLgXL+r.net
>>556
この文章を見て「チート能力をよく説明できている良い例としてなろうを評価している」と思ったのか?
さすがガイジw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:13:43.70 ID:7ngZ//9S.net
豚用かチー牛用かのアニメだから低脳とかそういうレベルではない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:39:28.59 ID:bvVWH+pK.net
それほぼ同じ層のような···
まあパンツ出した時点で硬派な男性視聴者と女性層は離れただろうから
視聴層がキモオタの割合が8割位になっててもおかしくないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:49:24.84 ID:LA1OpPSn.net
この作品のビジュアルで釣れてるようなの、最初からなんちゃって硬派やろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:14:58.82 ID:hkRZlRTW.net
>>554
ただのリップサービスだろ
小島秀夫をこき下ろすためにこのアニメをダシに使うのはやめてくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:18:46.13 ID:SLGNko45.net
>>555
そのメタルギアがどんだけ凄いものかわかってんのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:40:18.61 ID:nK8Hq1tn.net
MGS3がピークであとは枯れたおじさんという印象しかない
小島神ナンデスとかドン引きしたし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:42:32.38 ID:ByeJhoxY.net
硬派な男性視聴者 (キリッ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:47:07.22 ID:LjLgXL+r.net
まずリコ信者がしつこく小島をダシにしてSUGEEEと吠えてるっていう前提があるんだよな
小島もこんなクソアニメにちょっと触れただけで一生レスバに使われるとは思わなかっただろうに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:57:38.85 ID:XNUal3XQ.net
小島「そんなの関係ねえ」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:55:55.82 ID:+1AN1DiL.net
小島とかいうオッサンも金貰って宣伝しているだけなのに、ほんと工作員必死だな
どうしても人気作ということにしないと首が飛ぶスタッフでもいるのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:01:14.18 ID:TOfBW8NW.net
インボーと闘う硬派な男性視聴者の面々が見られると聞いて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:53:06.69 ID:8fLqtgns.net
>>569
あのオッサン超金持ちだし、金貰って宣伝なんてやるわけねぇだろ馬鹿なの?
妄想こじらせるのも大概にしなよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:59:50.81 ID:NxMQQ0XA.net
このアニメが流行ってるように見えるのは今シーズン他にろくなのがないだけだろ
着せ替え人形と同時だったら普通に埋もれてたわ
言うに事欠いてまどマギ以来の名作とかねーよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 02:01:46.66 ID:5BEeyqTO.net
どのスレでもキャラは可愛いけどストーリーや設定は陳腐って評価で固まってきてるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 02:19:17.66 ID:8fLqtgns.net
海外のB級映画なみのガバガバを高品質な作画と豚向けキャラデザでやってるから見てて気色悪い
もっとゴミみたいな作画とキャラデザの低予算アニメでやってくれたらネタアニメとして楽しめたかもしれない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 03:27:42.08 ID:a/Oe89xw.net
人気あるんか見てみようかなとあにまん見たら
信者が老害と百合アンは見るなと言ってて見る気失せた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 04:44:42.87 ID:RG3LkCnB.net
真島に追い詰められたシーンで千束のメッキは完全に剥がれたな。あいつと同レベルの相手が自宅に襲撃して来てたら呑気に映画観て眠れるの?て話

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 08:38:46.95 ID:8fLqtgns.net
自宅を襲撃してきた雑魚連中を拘束して背後関係を問いたださなかったり、ほんと作り手の都合で脚本作ってる最悪の部類だよ、これ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普通はこうなるよな、ご都合主義のガバガバひどすぎるわ
https://i.imgur.com/YG9f9mH.jpg
https://i.imgur.com/lq22bHP.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>574
つまりエクスアームやカブトボーグですね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
#りょなけっと 2P即死アンソロジー風コミックス Sudden Death - sakifoxのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/73057438

出典はこれか…
imgurとかに上げ直すのがマナーみたいになったのっていつ頃からなんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
直リンクは嫌われるお…
だから無断転載して誰のものだか分からなくするお!
っていう発想だろ
ルールの意味が分からないのにルールを守ろうとする村社会のメンバーが思いつきそうなことだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
直リン云々はh抜きとかだろあれも何年前だよってくらい化石な風習だけど未だにやってるおっさんはいる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>577
自宅簡単に特定されるほどの注意力散漫っぷりなのにかなり上空で遠くにいたドローンには気付くご都合主義はひどいねぇ
後自宅特定されてるなら千束がねてる時間帯に自宅ごとロケランか爆弾で吹っ飛ばせばジ・エンドじゃんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
制服が目立たないってのは目立たない制服と目立たないキャラデザがないと成り立たないと思う
でもリコリコの主役二人と制服は目立ちすぎて笑う
可愛いんだけどね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>579
エクスアーム、原作はめちゃ良作画なのにな…(特段面白いとは言わんが)
まんがかさんかわいそす

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
子供向けアニメの方がまだちゃんとしてるって思える作品増えすぎ
なんでだろうって思ったが萌え豚が斬新だとか尊いとかブーブー鳴いてくれるからって気づいたわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメの信者って統一教会信者並に気持ち悪いな

ステマだけじゃなくて新興宗教も絡んでいるんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんつーか見てて感情が揺さぶられないんだよな「ふーん」って印象
作画は綺麗だからこれからも見るけど騒がれるほど面白いとは思ってない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別に主人公がマシンガンを弾よけしまくってもいいんだよ
腹立つのはモブのマシンガン避けまくるくせに、真島の攻撃は避けられない御都合主義なところ
こういう糞なところが随所にあるんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>571
自身がゲームの広告塔でもあるんだから監督個人の資産云々は的はずれな指摘だよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>589
せやな
これが超人的剣士同士の戦いだったら恐ろしく速い太刀筋なので避けられなかった、で説明付くけど
これはみんな普通の銃使ってるもんな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
硬派な男性視聴者(成人)
「これが超人的剣士同士の戦いだったら恐ろしく速い太刀筋なので避けられなかった、で説明付くけど
これはみんな普通の銃使ってるもんな」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあガンアクションなんて見てないからな主人公がイチャイチャしてればバカッターなんかじゃ祭り上げてくれるんだから
ガンアクションほめてる連中は小島が絶賛してるっていうのアピリたいだけで結局は萌え豚なのよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>591
最新話見てないのかな
真島の攻撃って銃じゃないよ
まあ信者の>>592ですら見てないようなクソアニメだから見なくていいけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_2/

>相手がトリガーを引くつもりなのか否かは、目や筋肉の微細な動きを捉えられる千束にはわかる。

じっと目や腕や肩の筋肉の収縮を見ているのか、そんなことはしていられないはず
やはり超能力的な何かで相手の骨格筋の動きを察知しているのだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>594
おお、そうなんか、スマン
見てくるわ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最新話の予告みる限りじゃやっぱ1~3話がピークっぽいなこっから盛り上がる要素なさそう
出オチと言われてたパリピ孔明化するかもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレあったのか
6話まで見たけど別に叩くほどでき悪いわけでもクソってわけでもない、脚本ガバくてキャラも既視感ありありだけどアクションはそれなりに見れるって感じ

ただこれが今期覇権やら大人気って言われると、そこまでの作品か?ってなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 19:59:33.54 ID:Awmxge55.net
キャラの言動、行動、強さ、物理法則など全ての要素が脚本の都合で捻じ曲げられるオナニー作品
ゴミ脚本はヒカルの碁を1000回読んで勉強しろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200