2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:26:20 ID:v3W3rWTr.net
>>390
中の人も同じシリーズのダイナゼノンのヒロイン二人なのは狙ってんのかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:46:51 ID:fjOgFomN.net
グリッドマンわろた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 09:33:45 ID:1DnJArTB.net
次話がピークな気がする
それ以降は変なシリアスと駆け足構成で
シャーロットの再来って感じかな
まあグッズや円盤はパンツそれなりに出しとけばキモオタが買ってくれるんじゃないかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:02:38.39 ID:UYEjN4Gj.net
>>388
craシステムって何?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:09:31.81 ID:LwyhIwH5.net
C.A.R.システムの打ち間違いかと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:20:19.99 ID:Q4cb7qYD.net
そんな場面あったかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 11:31:19.46 ID:17fk7BNQ.net
そもそもCARって近距離でのみ限定的に使う人が多いってだけで全距離のスタンスだから別に長距離でCARを使うこと自体はおかしくないだろ

準備万端で出撃するときでも拳銃だけで出ていくのはとてもおかしい
うおおお銃の作画がすごいいいいCARを忠実再現しているうううとか言わせたがる前に武器の役割を考えろよスタッフは

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 13:49:01.36 ID:0RQbsv3p.net
CAR"システム"だから彼我の距離に応じて撃ち方が変わる技法だけど
遠距離用の撃ち方は従来のものに似ててCARシステムっぽさを演出できないから描写してない可能性はある
でも何も考えずCARシステムはハイやエクステンデッドしか知らない可能性の方が高そう


CARシステムはウリの近距離でも欠陥だらけだからもう既に見向きもされてない技法
なのにあらゆる作品で必殺の技法かのようにフィーチャーしてくるの本当馬鹿みたいだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 14:05:22.70 ID:17fk7BNQ.net
結局のところ昔の映画で主人公がギャング撃ちしてたのと変わらんよね
ただかっこつけさせたいからやってるだけなのに、現実で提唱してたおっさんが一人いたという言い訳で斜めに構えさせてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 14:23:41.62 ID:y9C/NBNK.net
シティハンターかと思ったらるろうに剣心だったみたいなこれじゃない感

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 15:15:12.45 ID:x0m0IaIp.net
「この内容は○○に似ている」みたいなのを寄せ集めるようなアニメは、
どんなに序盤上手くいったとしても
大概7話8話くらいで急失速するから、まあ見とれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 17:17:14.63 ID:oGaFRc9n.net
>>390
片方はジェネリックしぶりんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:12:12.43 ID:LwyhIwH5.net
リコリス・リコイルのストーリーテリング 異世界おじさんの会話劇 この2つだけ頭一つ抜けてるな
https://anond.hatelabo.jp/20220804205748

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220804205748
behuckleberry02 リコリコは良いぞ。動きも劇伴も良い。安易な鬱展開に落ちない我慢強さもある。

yahen リコリスは過去10年くらいのアニメのテンプレの集合体みたいで既視感が凄い。全く目新しさを感じない。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 20:08:16 ID:TwPhp6QA.net
リコリコは設定を無駄にシリアスに振りすぎたんだよ

リコリス高校アサシン同好会!(パステルカラーの題字で)とかにしとけばアホな内容でも文句出なかっただろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 21:24:07 ID:blFlhAdn.net
JKに銃乱射させたいならストパンのネウロイみたいに敵を人外にでもすりゃよかったんじゃないかな
敵を人間にして武器が銃とか普通はドシリアスにしかならん
しかも使い手が若い女ともなれば少年兵よろしく悲壮感がさらにプラスされるってもんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 22:04:45 ID:v3t17Fre.net
犯罪予知ができる超高性能AIととんでもない予算と人員をかけた隠蔽工作を駆使してJK殺し屋で人知れず犯罪者を消す理由が「平和な日本のイメージを守るため」でしかないの本当に笑える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 22:12:13 ID:nwEzo9Lj.net
>>406
shiju_kago リコリコは『きちんと金をかけてセオリーを抑えたものはウケる』の体現で、『自分の中だけの新しいもの』を作りたいクリエイターとひたすらケチって大ヒットを作りたいスポンサーからは蛇蝎のように嫌われそうな作品

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:00:48 ID:oam14SxN.net
敵も全員ペイント弾でバトルしてそうな緊張感の無さ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:17:13 ID:oaeE1DLE.net
敵が軽く見える。リコリスも軽いからバランスは取れてるのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:42:04 ID:Yd9LQ1vC.net
敵の弱さと不死身ぷりがギャグにしかなってないw
こんなアニメにまじになっちゃってどうするのってメッセージかなこれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:50:54 ID:oam14SxN.net
無残に殺されてるように見えるモブリコリスにしてもまともな人格を持った存在なのかすら解らんし
今後秘密を明かしてゆくにせよ現状何もかもフワフワした感じになってるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:01:40 ID:Yd9LQ1vC.net
タイムボカンシリーズのテンションで見るのが正解かもしれないな
そうするとdaとモブリスの描写が完全に浮いてしまうけど
実はモブリスも黒こげアフロくらいで生きてるんじゃねw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:02:25 ID:fGH9DSPu.net
ギャグアニメなら変にシリアスぶるんじゃねーよと思いました

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:45:08 ID:fGSYhgHm.net
人工心肺設定といいなんかずれてるし気持ち悪いアニメだなあと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:14:08 ID:+h9FjMeR.net
やべー
なんだこりゃ
制服バレで特定されてると気づいてない
制服じゃないと銃使えない
警察は制服知ってる
先週の刑事は制服知らない?
訳がわからん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:19:05 ID:w6ZmLYtx.net
ギャグアニメなんだな
ようやくわかったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:20:10 ID:c9YbLbiP.net
制服バレしてるとわかったんだから次週からは必ず重ね着して活動するんだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:58:51 ID:KAMIyEKF.net
何かと無駄に騒ぎ過ぎて一つの作品としてじゃなくて使い捨ての消耗品にしか見えない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 03:04:38 ID:y1+u8JRZ.net
なんつうかなあ
一話と三話は主に作画の良さで結構いい感じだと思ったわけだが
なんだろうね、結局のところ、雑だよな、色々と
まあ、何だかんだ言ったところで二級品として適当に見てられるから切らないつもりだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 04:37:29 ID:VjNtPqRa.net
【悲報】
ねんどろいど&フィギュア化決定

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 05:04:12 ID:E11yucR1.net
>>423
別にビジュアルが悪いわけじゃないからいうほど悲報でもないやろ
放送終わったら埋没しそうな没個性ではあるけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 07:24:12 ID:UBFQr+J4.net
本当はシリアスなのをつくりたかったけど力量がないからギャグに落とし込んだ感がエグいな今話は
千束のスーパー回避能力はギャグ補正の賜物だったのなら何も言うまい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 08:45:07 ID:Y1A0XpLo.net
むしろその行程が功を奏したと思うがな
スパイファミリーもそうだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 10:08:02 ID:vFBW/i3g.net
シリアス部分が悉くガバガバでバランス滅茶苦茶や
素直にちさたき尊い…🥰でヲタクブヒブヒだけさせてた方がよっぽどマシだったろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:13:54 ID:3VZDcAEZ.net
作画良くて描写細かいのに、顔面殴られてるのに無傷な千束だったりロケランの爆風を至近距離で食らってあれだけ吹っ飛んでる真島がノーダメとかこの作品のリアリティラインをどこに定めたいのかさっぱりわからん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:31:35 ID:QEi+MKVK.net
中身ガバガバでスカスカなただのレズアニメと知れ渡ってきたからステマも勢い無くしたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:35:36 ID:tgMeyTIt.net
新アニメ『リコリス・リコイル』の“覇権”確定!? オリジナルアニメ期待の星へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658556624/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:59:04.75 ID:5hE2jPm2.net
>>423
放送半ばの商品発表なんて最初から織り込み済みに決まってるだろ
企画側の期待が高い証左でしかない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:02:37.77 ID:5hE2jPm2.net
ただの分割放送なのに最終回で発表されるだけで「即続編が決まるぐらい人気なんだ」ってまんまと盛り上がる連中じゃあるまいし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:41:30 ID:oJplYNGs.net
>>427
ブヒブヒ言うにも邪魔な男が多すぎる
これなら美少女動物園で良かったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:53:33.89 ID:e7IQvaJY.net
強い主人公より強い敵が出てきてピンチとかじゃなくて展開の都合で強さがグニョグニョ変わる典型的な駄目脚本だったな6話
DA周りも思わせぶりな単語や設定ばらまくだけで脳みそは相変わらずすっからかんだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:07:07 ID:UBFQr+J4.net
そう言えばペッてされて目潰しされてたけど銃弾はかわせるのにペッはかわせないのはおかしいなよくよく考えてみれば
じゃんけんだって洞察力と動体視力で予測できるわけだからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:35:22 ID:oIenOV5k.net
アニメみたいな低賃金労働者の作る物語に期待したらだめ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:37:03 ID:fDQnKBNe.net
色気を出して悪役キャラを立たせるわりには、松岡のいつもの悪役という感じで全く魅力がないのがな
潔く女の子キャラの健気さ可愛さだけに焦点を合わせてた方が良かったのではないか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:43:11 ID:AzIpJLrx.net
>>428
これ。リアルとアンリアルが混然となってて頭バグる
これならスパイものだけど基本優しいヌルい世界ですよってのを貫徹したリリスパのがまだマシ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:43:40 ID:oIenOV5k.net
響けユーフォニアムもPSYCHO-PASSも超えられないなろうアニメ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:29:35 ID:08QnU1eo.net
チサトがあれだけやられて腕以外傷一つ付いてないけど別に何の伏線でもねえよな絶対
本当に何か謎があるならボコられてたのを見てたタキナが何も言わないの不自然すぎる
あとロボハッカーが声もデザインもふざけすぎて不快すぎ
あんなコメディやってる裏でモブは引き立て役にすらならずシナリオの都合でゴミみたいに死んでるのが歪で気持ち悪い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:44:47 ID:AzIpJLrx.net
銃弾かわせるのに目潰しかわせなかったことについて
固体と液体じゃ軌道が全然違うだろ!とか信者が言い訳してて草だわ
実銃より水鉄砲のがかわしづらいとかアホ過ぎんだろ
そもそもガードでもええやろあそこは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:58:09 ID:dObOMjBf.net
手と目潰しかわせない件はさすがに苦しいわ

悪役が魅力ないのも同感

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:21:37 ID:2jb00BLJ.net
普通に今期圧倒的1位だが他が勝手に落ちていったというのもある
オバロは前期の不評引きずってたし異世界おじさんはコロナ?だし
魔王さまは圧倒的崩壊だしさみだれは制作がやる気0だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:22:32 ID:3VZDcAEZ.net
>>438
真島が最初に地下鉄で事件起こしたとき、電車に乗ってきたリコリス達の一斉射撃で弾丸食らってダメージ受けてたじゃん
だから、今回もロケットランチャーの爆風を至近距離で受けて100歩譲って死なないにしてもノーダメージでピンピンしてるのは「は?」ってなったわ。これ作ってる側がおかしいと思わないなら、今後も期待できないよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:51:44 ID:N6PtkWpQ.net
書きたい話や画の都合でキャラクターの強さがコロコロ変わるから戦闘が茶番でしかない
マシンガンの弾をのそのそ歩いて避けるのは面白かったけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:26:05 ID:P+jSpQ8l.net
銃にこだわるくせに持ち方一つ調べてないのがね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:27:12 ID:j7+KzSvb.net
劣化シティーハンターという事でいいのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:30:27 ID:3YNUI27C.net
このまま戦闘はギャグで基本はちさととたきなにブヒれればいいってんならそれはそれでだが
実は分割2クールとかない限り確実にちさとの出自や能力や電波塔周りでまたシリアスやるだろ
こんなガバガバでやられても白けるだけなんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:35:14 ID:tgMeyTIt.net
シティハンターとの共通点ってガンアクション、喫茶店くらいで
シティハンターは暗殺、ボディガード、探偵を請け負う零細地下企業であって
これは秘密警察で大規模組織、ミカが個人的に副業として取ってくる依頼はまあシティハンターと同じなんだがそっちのほうはあんまり描写なさそうだし
ディストピア的ではあるがハードボイルドっていうのとはだいぶ違うし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 19:22:27 ID:ZXJ/CLmv.net
結局国の犬として働いてるようなもんだからハードボイルド感は全然ないし
なにより国がこんなことするとかこの国クソじゃね以外の何者でもなくなってる
暗殺者養成、しかも孤児を使うとか、失敗して死んでも死者ゼロと発表できるからだろ?マジ胸糞だわ
どうやって最終回までにそのへんのケリつけるのかだけはある意味楽しみだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:21:39 ID:BeeBPTE+.net
>>441
弾避けるキャラにありがちな矛盾だよな
弾を避けるのに必要な条件より遥かにイージーなはずの攻撃を避けられないやつ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:46:22 ID:Uf8N16CX.net
>>447
シティハンターを挙げる者が多いが、第一感は甘兎庵…

ごち豚ですまんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:48:56 ID:UBFQr+J4.net
改めて見直すとおかしい所がでるわでるわで
あの緑髪のマジマって奴に銃を突きつけられてる所一見緊迫感あるようだけどあの時点で千束は目が見えてるからもうマジマが銃撃っても当たらないってことに気づいてアホらしくなってきた
やっぱスーパー回避能力つけたのは失敗だったんじゃねーかな
目さえ見えてれば当たらないって強すぎる能力持ちを追い込んで緊迫感あるシーンは無理よ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:10:08 ID:3VZDcAEZ.net
相手の目線、筋肉の動きで弾道を予測・回避 → 振り向きざまに口から血を吐いて目潰ししたったwww

弾丸避けるチート主人公に一矢報いた形だから良いとして、その後に顔面殴られてるのに無傷ってどういう事なの?
心臓だけじゃなく顔面も頑丈な機械なのかと問いたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:12:12 ID:jr7nFgmB.net
きっとGANTZスーツ着てるんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:51:58 ID:PryavKPe.net
>>446
悪いグリップのお手本だよなまるで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:17:50 ID:6kX2S3w1.net
>>456
グリップ以前に明らかに構え方がおかしい例
https://i.imgur.com/yTqJzpi.jpg

A-1の作画力の限界を見た

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:22:53.06 ID:Q4Ocx1Hz.net
普通の持ち方もよく分かってないのにCARなんかやらせるから混乱してるんだろうな
そこまで身体グニャグニャの意味不明な構えになってるシーンは珍しいけど、ちゃんと照準見てないとき多いよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:27:36.06 ID:c9YbLbiP.net
メインキャラは美形、サブはブス
ブスは殴られて顔が腫れるのにメインキャラは無傷

あほらし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:35:17.41 ID:z2P7tJqb.net
>>457
CARでもないし、アイソサリーズでもウィーバーでも、それらの変形型でもない謎の構えだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:36:17.28 ID:xbkP0JX2.net
>>457
撃ったら右手首折れそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:38:29.13 ID:tgMeyTIt.net
フランジブル弾のようにしか見えない謎の非殺傷弾設定も必要なかったのでは
ゴムスタンだけど天才的射撃技術でとても痛い所に中って悶絶して動けなくしてしまう、とかで良かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:51:19.76 ID:mBJnnQuD.net
銃社会の国民が失笑するアニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 23:12:30.97 ID:LBoKm+ei.net
この程度気にしてたらフィクションは見れないぞ?とか得意げに言うやつもいるが
一度設定したリアリティラインに反するもんを出すのはどんなフィクションでも落第だよ馬鹿め

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 23:58:49.52 ID:iB/x3OIk.net
ガンアクションシーンは最早ギャグシーンだと思って美少女たちをひたすら萌え萌え言ってるだけでエエんでねーかな
そういうのが好きな豚は何頭もいるだろうし
ただしこれがハケンだとか今期ナンバーワンとか抜かす奴らの目は節穴だから二度とアニメを評論できないようにぶん殴ってやりたいが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 00:01:54.00 ID:pFCxqsaL.net
わし最初このアニメのトレイラーみたときに、JKガンマンバディが殺人が横行するやべえ日本で
治安組織の陰謀を追いかけてそこでバトルに巻きこまれていく系のかわいい絵柄でクソダークなサスペンスアニメかな?と何となく思ってたのよ。
ところがね、ふたを開けてみたらJK二人のところに謎の組織の差し金でよくわからん動機で敵が送られてきて
それをチート的能力で毎回撃破していくっていう、ヒーローものだったのよ。
そういう主人公側ってさ、作者という神に守られてるから基本死なないし、ひどいケガを負ったりしないから、そもそも最初の時点で不公平感があるのね。
そこでそういうヒーロー系主人公は大義とか罪の意識とかそういうのを背負うようにしたり、身内が惨殺されたりして都合のいい感を中和しようとするんだけど、
このアニメそういうのないじゃん?喫茶リコリコのメンバーがやられることないですよーっていうノリしてるじゃん?
その上主人公二人のJKは美少女設定されてるから残虐な行為は読者のヘイト買うんでやりませんよーって宣言してるようなもんじゃん?
危険な戦いをしているようなツラをしているだけ、実際は主人公たちが絶対勝つ八百長接待バトルにしか見えんのよ。
そういうのはおもんないのよ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 01:49:53.91 ID:CyvPiJMi.net
銃弾かわせるのに血飛沫かわせないのおかしいだろってのは実に同意だが
そもそも銃弾かわせるの自体まったく納得いってないんだけどな
洞察力(笑)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 03:02:17.12 ID:XXOLPMaM.net
千束が実は謎技術で作られたロボットでした、なら弾丸避けるのも顔殴られても無傷なのも説明つくなw
相方のたきなが負傷してダメージ負う描写(仲間に顔殴られて腫れる、足を銃で撃たれて出血する)も、たきなだけが人間でしたってのを強調するための伏線でした(ニチャァ…)とかやりそうで怖い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 04:15:26.48 ID:+ry2fhV9.net
わかりやすい豚御用達アニメ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 04:40:26.79 ID:mxMbww1r.net
良い所もあると思うが
設定と話がひどすぎる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 08:14:46.08 ID:OSmZ3Yzk.net
>>457
一応カップアンドソーサー(ティーカップ)という握りに該当するんだけど、リボルバー向けの握りでオートには向いてないんだよな……

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 09:22:02 ID:fyHYtAKc.net
いや握り以前に体の左側に右手を持って行ってるし、よそ見してるし、ヨガみたいな謎のポーズになってるだろ
真似してみ、手痛くなるから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 10:16:08 ID:cyhsKnQB.net
頬腫らして湿布貼ってるたきなに対してぼこぼこに殴られても腕の傷しかついてない千束
腕を伸ばして銃を撃ったらダメでしょと駄目だししておいて真島に伸ばした腕を抑えられてる千束
10年前の旧電波塔事件から活躍してるリコリス最強と言われるベテランがチンピラムーヴしている真島のちゃちな奇策にはまりピンチ

銃の持ち方みたいな作り手が知らないことに対しては勉強不足だってねドンマイで俺は済ますけど
わざわざ最初にすごい能力とかここの設定凝ってるでしょってやって
そのあと意味不明にやられるのは本当に製作者は何を考えているのかよくわからん
伏線なのかもしれないがそう言うイライラがちょっと多い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 12:46:43 ID:17ymoi+8.net
((ウォーやれやれー))

(´・ω・`)オレハナニヲミセラレテルンダ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 15:21:26 ID:RD2ibPVz.net
ちさとは洞察力、真島は超回復、そしてたきなに新たなチート能力が目覚める…!
第二部 異能バトル編 突入!!!

そういえば異能バトルものはなろう系に吸収されたのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 15:50:28 ID:tSTxC4om.net
男のリコリスのようなものもいるらしいんだがどこで何をしているのだろうか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:17:05 ID:wgHb+5FT.net
自民党は時の内閣が事実上無制限の権力を掌握する「緊急事態条項」を盛り込む改憲について、臆面もなく「基本的人権」は守るなどと嘯いているが、
安倍元首相の「国葬」のような違法行為を「閣議決定」で強行するような連中が、法に縛られない権力を手にしたら地獄絵図が現出するのは想像に難くない。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:20:36 ID:kTRL1o8+.net
アニメ雑談総合スレ 829期目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1659661109/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:32:10 ID:tSPRALPo.net
制服でバレてんじゃねえのって言われて納得して制服隠してたけど、結局迷彩になんてなってないって事だね…そもそもいつも同じ制服だから普通に目立つし特定されやすいだろあんな姿
車にひかれてピンピンしてたり車の爆発に巻き込まれて無傷だったり、あいつらは改造人間かなにかなの? 別にリアルなガンアクションじゃなきゃ駄目なんて言わないが、だったら最初からコメディでいいやん…変にシリアスぶった設定にしないでさ
敵もターゲットとボスが殴り合いしてるの取り囲んでボスの名前叫んで応援とか、テロリストというか珍走団みたいな奴らだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:34:39 ID:bPou50Fc.net
参考にしたシティハンターは普通に愛とか人情とかがあふれた物語だったが
この作品そういうのがまったくないのが引っかかる
無責任なネット民のシニカルなノリがそのまま抽出されてるって感じ
ちさとの不殺もそもそもちさとがわりと薄情だから視聴者への善人アピールにしか見えない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:36:10 ID:9gn5L4TZ.net
銃弾避けられる能力持ちが何故か毒霧はまともに食らって殴られ(でもほぼ無傷)眼の前に銃突きつけられるって本気でピンチのつもりで描いてたんだな
3話でちさとの回避能力について司令に何言わせたか忘れたんか制作?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:37:01 ID:GaJnSsLi.net
「緋弾のアリア」みたいな防弾跳び箱、防弾制服みたいなおバカ設定でリコリス・リコイルみたいなのを成立させられるか?

https://i.imgur.com/4QXYpzC.jpg

装備は防弾だがサイハイソックスの上の太ももは素肌なのでここを撃たれるとヤバい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:38:45 ID:a+a1rtya.net
ドローン画像で直接顔が割れたんだから制服着てなくても特定されてたよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:43:39 ID:tSPRALPo.net
てか結局ハッカー無双で画像特定出来る世界なら制服迷彩なんて最初から意味ないよねって
むしろ同じような制服着てる奴らが夜中に集まってるとか怪しさMAXだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 16:49:08 ID:bPou50Fc.net
>>483
制服着てたせいで同じ制服のモブリコが殺された可能性はあるよね?
やっぱあの制服百害あって一利なしじゃん
あれを擁護してた信者が一番読解力なかったってオチはさすがに笑うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 17:00:38.80 ID:tSPRALPo.net
というか個人のハッカーがドローン使って盗撮しまくり、写真流しまくりな世界なら服装よりも顔隠せよってな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 19:54:17.72 ID:bPou50Fc.net
てか国ぐるみで悪者の暗殺するなら暗殺者を育てるなんて昭和なことしないで
銃撃てる高性能ドローンでも開発した方がよくないかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 20:12:54.57 ID:88X/tAT9.net
リコリスとかの設定も何十人も出すうえに全国各地に居ますって際限なく設定盛っちゃうから無理があるんだよ。
せめて3・4人くらいにとどめとけばいいのに。組織の規模がでかすぎてぜんぜん闇にまぎれてないよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 21:42:14 ID:RUIKU5tB.net
3話で千束は「近距離で腕伸ばすと銃奪われるよ」と注意してたのに
6話では近距離で腕伸ばして銃を構えてまんまと銃を抑えられてたけど
製作陣はこのキャラを間抜けに描きたかったの?それとも製作陣が間抜けなの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 21:59:05 ID:1SmzsX/E.net
相手がパコさんや浅倉猛なら千束はとっくに死んでるよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 22:11:29 ID:U0aWOCiA.net
シティハンターじゃなくてヨルムンガンドの作者が書いてたデストロイなんちゃらの方が近いな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 22:26:05 ID:jMrPh5h3.net
なんか雑魚の味方が自分のミスで死んでいるのに、土下座するだけでさほど悲壮感無く生活しているっていのが何か合わないんだよな
サバゲーでこのノリならまだ良いんだけど、殺し合いしておいて普段があっけらかんと過ごしていると主人公たちは冷酷で感情無いんではと思ってしまう。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 00:35:53 ID:e99PpHrt.net
>>491
あれは帯からしてトンチキ作品と示してるだけマシ
「この漫画はクソ凶暴な女子がメインで男キャラはザコしか出てきません」
「クソ凶暴な女子が殺し合いますが誰一人死にません」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 05:14:13 ID:390Vb11k.net
今更だかJK制服が迷彩なら何で一部のモブリコはポリコレヘアなんかにしてるんやろ
本当に街中に馴染ませたいなら極端なブスや美人を弾いた上で無難な髪型にした方がええやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 06:54:46 ID:S+HFHcdO.net
店のロゴ入りの車で助けにきたらもうあの店先生以外みんな特定されちまうじゃんよ
次回は真島が店にくるみたいな話しにするんかねえ
あとどうでもいいが車丈夫だな
銃弾浴びてもどうということはないし車とぶつかっても凹みもしない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 06:55:17 ID:S+HFHcdO.net
先生以下ね誤字と連投スマソ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 11:09:55.80 ID:WS/NQQxN.net
>>491
デストロと同列扱いは流石に失礼杉だろw
リコみたいに素人の一般視聴者にも即つっこまれるようなゆるゆるふわふわ作品じゃないよ

何よりコメディとシリアスのバランスが上手い
やたらと人死に出てるけどヒロイン達こんなにキャピって楽しそうなのいいんか…みたいな変な気づかい無しにまるっと楽しめる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 11:30:23.34 ID:K4KCNaxu.net
>>489
製作陣がアホなのだろう

ネタパクってばかりいるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 12:31:53.62 ID:caSFYt/i.net
『リコリス・リコイル』足立慎吾が初監督作で描きたかったこと② | Febri
https://febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_2/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 13:48:11.01 ID:I9/AS/YX.net
トンチキな設定なのに変にシリアスぶってるから話の整合性が取れなくなって来てる
最終回までにどれだけのガバ描写を披露するか楽しみ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 13:54:40.92 ID:kgBuhJpQ.net
マジで話が薄すぎる
この手のアニメって大体各話で何かしらの事件の発生と解決を描いてエンタメ見せて、圖司に少しずつ本筋の話も少しずつ進めていくもんだけど、個別エピソードの内容が弱すぎて内容がいつもいつもスッカスカ
ストーリーが薄いから主役二人の関係性も薄っぺらいしそれを誤魔化すために過剰に百合描写を淹れて誤魔化す

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:22:57.76 ID:jG+MUnAZ.net
ここまで中身ないのを百合でごまかそうと思ったらセックスぐらいはしないと無理だろ
ジャンケンでTUEEEとか言われても別に萌えないぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:27:28.51 ID:ORLI5vNb.net
ニコニコの再生数今までは32、3万位あったのに26万とだいぶ減ってるし異世界おじさん不在なのにランキング5位と低めだな
5話から明らかに失速(そもそも4話はパンツでキモオタ釣っただけだけど)してるな
元々アベマ以外は鳴かず飛ばずだったけどいよいよ飽きられてきたかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:33:57.18 ID:UC6yGPkO.net
最近はガバガバな部分をツッコまれるとスタッフがシティーハンターを目指すって言ってたから最初からコメディ路線だろ! 真面目にツッコむとか馬鹿らしい! とか言ってるよな
でもシティーハンターてモブがあんな雑に殺されまくる作風だったっけな? 連載開始当初は結構ハードボイルドで、相棒が惨殺されたり、善人も悪人も死にまくってたけど、人情コメディ路線に変更してからはシリアスなシーンでも敵すらロクに死ななかったような

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:35:30.56 ID:xIIf1aGo.net
どんな言い訳しようがガバガバなのは変わらんしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 14:49:28.73 ID:jG+MUnAZ.net
シティーハンターの雑魚敵は海坊主と戦った場合は死んでもおかしくないような攻撃をよく受けてるけど、具体的に死ぬ様子は映らないって感じだったかな
リョウは途中から不殺キャラになってたけど

雑魚味方はそもそもあんまり出ないと思うけど、冴子の部下とかも特にリコリスみたいに殺されまくってる印象はないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 15:05:26.61 ID:ox7iWwkx.net
最初はストーリーがいいと言った人も最近はキャラがかわいいしか言わなくなってきた印象

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 15:47:06.06 ID:/vHhWMNg.net
絵は綺麗だけどさ・・
ほんとにキモオタに媚びた作りで気持ち悪い
パンツネタとか女は絶対ドン引く

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:01:02.24 ID:ximT2NGw.net
百合豚アニメを装った本格派ガンアクション的な評価狙ってたんだろうが、ただの百合豚アニメとの評価に落ち着いたな
シティハンター目指したなんて失礼な言い訳までしてみっともない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:33:29.35 ID:1GgYtWLJ.net
前までは絶賛意見しかなかったがさすがに各所で雲行きが怪しくなってきてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 16:33:43.28 ID:J/L1PK87.net
萌え豚と百合を喜ばす為だけのアニメなら
最初から

「このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのないアクションをお楽しみいただくアニメです。」

って言っとけば叩かれる事も無いのにね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:01:20.68 ID:vb9W2vce.net
>>499
これ読むとほんとキャラを可愛く魅せる事に関しては100点なんだよね衣装をたくさん見せたいとかもこちらとしてはありがたい話、だけど面白い話しを作る事とは別なんだなと感じた。作画上がりの人だからキャラをよく魅せる事に関してはプロなんだろうけど脚本は二流と感じた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:01:41.98 ID:cN9Ch+CQ.net
ゴム弾といいつつ至近距離から撃てば死なないわけでもないけど非殺傷弾じゃなく低殺傷弾てこと分かってない?
絶対勘違いする輩でてくるでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:07:58.40 ID:/kWDtsFr.net
作画が良くて女の子がたくさん出るから見てるだけ
中身はゴミだよ
エロゲ以下のゴミシリアス脚本だわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:08:43.60 ID:bvVC3qoX.net
>>499
あ、初監督だったの?どうりでヘタなアニメになるわけだわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:14:42.08 ID:UrxqSIxW.net
>>510
3話ぐらいまでならともかく5話までやって何も話進まないし、真島みたいな1話限りのやられ役がせいぜいのキャラずっと引っ張ってるしで
多少でもストーリーに期待してた人らはあれ?ってなってるね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:16:52.48 ID:UrxqSIxW.net
あとは普通ストーリーのために入れてるはずの悪趣味な設定や展開がさらっと流されてるままなのもあるだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 17:23:54.67 ID:WY6Rv8QR.net
1話で期待してた話とはズレてきてる
女がドンパチするにしてもヨルムンガンドくらいには面白いものになると思ってたのに
百合の間に銃が挟まってるだけのクソやん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 18:13:22.35 ID:79JtFvpa.net
ストーリーはガバ、バトルもガバ、日常パートにしても悪の組織の洗脳を受けて倫理観ぶっ壊れの殺人マシーンにされたヒロイン達が仲良し青春ごっこに興じた所で寒々しいだけ

3話でのDAへの復帰云々のやり取りも制作側は感動シーンとして書いたつもりだろうが、統一教会への帰属意識を語る山上母と何が違うのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 20:30:05.89 ID:wbPT41NO.net
>>462
それな
言われてみれば痛めつけるだけならゴム弾で十分なはず

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:48:12.83 ID:a9gIaLdq.net
なんかこうガチャガチャと散らかったアニメだな
真島とかいう敵キャラも魅力ないし
これ1クール?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:52:54.71 ID:b3WbpUVa.net
なんつーか中途半端なアニメだなって
メリハリがないっていうかさシリアスとコメディの融合やりたいならガツッとシリアスやってコメディパートでドンと落として落差つけた方がウケるんじゃないか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:58:53.04 ID:AHpkoTgb.net
>>521
1クール全13話で確定

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
殺人技術叩き込まれた殺人も経験済みのJKでコメディやるってのがまず無理ゲーだと思うわ
過去を考えたらまず笑えん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
楽しんでいた人たちも6話で首を傾げ始めたのでは

>>523
ありがとう
終盤に2期決定!とかやりそうではあるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブ子と雑魚は雑に死ぬけど、主役あたりはほぼ被害なしで行くんだろうなーって感じでキモイ。
絵は好きだけど。ガンスリこれぐらいのクオリティで作り直してくれんかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が男版リコリスの成れの果てとかで組織に逆恨みでリコリス殺しまくってるんでしょ
最後2人でやっつけて終わりとか2期のために更なる敵が顔覗かせて私たちの戦いはまだまだ続くよ 良かったね!たきの!とかやって終わりでしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
伸びてねーな雑魚アンチ
マイノリティ自覚出来てきたか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あちこちに宣伝スレ立ててるのか、工作員も必死だねえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 02:17:42.40 ID:7ngZ//9S.net
>>528
萌え豚が偉そうに豚小屋戻ってシコってろや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 06:33:57.55 ID:dYM7k6pA.net
よくある見た目だけにのわか騙しアニメにすらなってない微妙アニメだから、やたら持ち上げる信者に違和感しか無い
今まで人気出たオリアニでここまで本筋の内容うっすいアニメねえぞマジで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画が良くて女の子がたくさん出てるから見られてる
アニメーターと声優以外はカスだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 12:09:09.96 ID:gi6dL2IT.net
肝心のバトルアクションが破壌してるのだから
豚アニメは豚アニメらしく JKの喫茶店バイトの日常ものにでもすれば良いんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:13:14.25 ID:rJBWtX8j.net
リコリス・リコイル、6話にしてTwitterフォロワー19万を超え20万目前、僕たちは伝説の作品の誕生と奇跡を見ている(確信)|秋葉原IT戦略研究所|note
https://note.com/akb428/n/nb3ecb2f1e647

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:13:59.97 ID:LjLgXL+r.net
数字の話しかしねーな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:49:43.83 ID:T/lYyAzO.net
リコリス・リコイルのキモいところ
前線の少女と銃後の大人という構造からガンスリ(とかエヴァとかあのへん)の亜種として良いと思うが、
それら先行作品と比べたとき、リコリスが少女のみで構成される理由(※)や、
少女を前線に立たせる搾取構造に対する大人側の自覚とか罪悪感がすっぽり抜け落ちていてさすがに気味が悪い。
アサウラはバニラのころからこういうところがあって、物語を少女-大人(社会)という対比ではなく
少女と少女という2者間の関係性で回収することで、俎上に載せたはずの搾取構造をうやむやにしようとする。
要するに百合を出せば他がザルでもオタクはブヒブヒ鳴くんだろという作り手の舐めた態度がアニメから透けて見えてキモいという話なんだが、
増上慢になるだけのウェルメイドな仕上がりになっていてそれもまたなんか鼻につく。
まあしかしこういうザ・老害みたいな感想を書くと自分の老いを感じて嫌になるね。
たぶん若い世代はああいうのなんの疑問も持たずスッと面白がれるんだろうな。

※現代日本だと女子高生が最も警戒されないからなどという理由で押し通せると思うのはアホ
https://anond.hatelabo.jp/20220806182309

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:56:11.34 ID:LjLgXL+r.net
一応男リコリスもいるという話は出たけどな
存在しない学校のコスプレ制服を着る意味はさっぱり分からんし、大人がどこにいくのかもまだ分からんが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 13:59:53.93 ID:bvVWH+pK.net
>>535
それしか売りがないからな
人気と作品の出来の比例しなさっぷりはまるで転スラのようだな
まあそもそも人気といっても

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:01:32.50 ID:bvVWH+pK.net
>>538
途中送信してしまった
そもそも人気といってもアベマ以外ではランキング一位じゃないしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:17:25.51 ID:JR2gUccx.net
男リコリスの都市迷彩ってどんなのか気になる
どうせならチェックシャツにジーンズアニメ紙袋で頼む

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:38:20.80 ID:K18Zl//l.net
>>536
徹頭徹尾同意だな
付け加えるなら一度出した設定と矛盾するものをあまりにあっさり出してくるのも客を舐めてるようで気に入らない
銃弾避けれるのに水飛沫避けれない、政府公認の秘密組織なのに無能、無情な世界観なのに主人公周りだけやたら有情、迷彩効果(笑)があるからと制服使っておいてその制服でピンチに、とかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 14:54:24.75 ID:wj70Zope.net
日本政府公認の組織は無能なほうがリアルだろw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:02:16.25 ID:9Ck4AUZQ.net
少なくともこれまでの話を見るに、リコリスが任務遂行する場所や状況で制服着たJKだから目立たないとか警戒されないなんて事があったっけ?
夜の道で制服JKが1人でオッサン尾行してるとか、制服JKが車椅子に乗った爺さん連れ回してるとか普通に目立つよね
そもそも学生服着た若い女が目立たないなんて学校の中とか、下校時間の学生がたむろす場所とかだけでは? 平日の昼間に歩いてても学校どうした? てなるし、ましてや見かけない制服なら尚目立つぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:19:24.94 ID:G7I9soBo.net
もっと設定簡単にしてリコリス=自衛隊の特殊部隊 DA=世界征服を企む悪の秘密結社ぐらいにしてもよかったかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 15:29:42.44 ID:LjLgXL+r.net
>>543
1話冒頭で通勤時間に公共交通機関でテロしようとするリーマンを3人ぐらい殺してたけどそれだけだな
話が始まってからは不審でしかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 16:35:06.21 ID:JoKqCsrp.net
敵はあくまで噛ませ犬で主人公つおい!しゅごい!とやるのが
なろう全盛の時代のスタンダードなのかもな

だとすればリコリコは時代の空気をしっかり取り込んで作られているんじゃないか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:07:46.13 ID:QPNqqSaM.net
うすうす思ってたんだけどなんかつまらなくないかこのアニメ。
盛り上がりに欠けるというか。

次回楽しみという気分にならないしとりあえず見ておくかみたいになってる。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:26:20.10 ID:K18Zl//l.net
>>546
だったらなろうのチート能力みたいに無双できる理由をちゃんとよこして欲しいな
洞察力で銃弾かわすとかいまだ納得してないぞ。察知できても体が動くかは別問題だろうて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:26:32.19 ID:tqtid6y6.net
このスレで言うことではないが3話までは割と楽しめてた
4話もまあブヒらせる回として必要だと思った
5話からあらゆる物が雑になって一気にテンション下がった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 17:35:54.66 ID:oMD1DVOh.net
宣伝のされ方からクセーなとは思ってたけど
ここまで駄目なアニメだとは思わなかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:04:09.81 ID:07l7v0WY.net
リコリスのガバガバぶりにツッコミいれて楽しんでるわ
クソアニメの楽しみ方になってきた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:06:34.16 ID:ib6wNgCO.net
楽しみ方は人それぞれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 18:48:50.58 ID:hkRZlRTW.net
>>533
「破壌」
これどういう意味?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:01:49.14 ID:7ngZ//9S.net
チー牛の親玉の小島秀夫まで出てきて絶賛してるからなぁ
こんな瑣末なガンアクションで萌え萌え言ってて自分の実績に泥を塗ってることが分からないのかな?デスストみたいな全米ウーバーイーツゲー作るくらいだから最早手遅れなのかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:07:52.17 ID:Nz6+0JdA.net
そもそも小島自体メタルギアだけの一発屋定期

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:09:10.53 ID:2UaifIJw.net
>>548
> だったらなろうのチート能力みたいに無双できる理由をちゃんとよこして欲しいな

なろう見ときやw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:13:48.04 ID:2UaifIJw.net
>>551
いつもテレビと会話してるんやろ
普段どおりやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:17:25.50 ID:JLz0+6eQ.net
低脳リコリスファンが現れた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 19:52:47.67 ID:LjLgXL+r.net
>>556
この文章を見て「チート能力をよく説明できている良い例としてなろうを評価している」と思ったのか?
さすがガイジw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:13:43.70 ID:7ngZ//9S.net
豚用かチー牛用かのアニメだから低脳とかそういうレベルではない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:39:28.59 ID:bvVWH+pK.net
それほぼ同じ層のような···
まあパンツ出した時点で硬派な男性視聴者と女性層は離れただろうから
視聴層がキモオタの割合が8割位になっててもおかしくないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 20:49:24.84 ID:LA1OpPSn.net
この作品のビジュアルで釣れてるようなの、最初からなんちゃって硬派やろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:14:58.82 ID:hkRZlRTW.net
>>554
ただのリップサービスだろ
小島秀夫をこき下ろすためにこのアニメをダシに使うのはやめてくれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:18:46.13 ID:SLGNko45.net
>>555
そのメタルギアがどんだけ凄いものかわかってんのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:40:18.61 ID:nK8Hq1tn.net
MGS3がピークであとは枯れたおじさんという印象しかない
小島神ナンデスとかドン引きしたし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:42:32.38 ID:ByeJhoxY.net
硬派な男性視聴者 (キリッ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:47:07.22 ID:LjLgXL+r.net
まずリコ信者がしつこく小島をダシにしてSUGEEEと吠えてるっていう前提があるんだよな
小島もこんなクソアニメにちょっと触れただけで一生レスバに使われるとは思わなかっただろうに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 21:57:38.85 ID:XNUal3XQ.net
小島「そんなの関係ねえ」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 23:55:55.82 ID:+1AN1DiL.net
小島とかいうオッサンも金貰って宣伝しているだけなのに、ほんと工作員必死だな
どうしても人気作ということにしないと首が飛ぶスタッフでもいるのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 00:01:14.18 ID:TOfBW8NW.net
インボーと闘う硬派な男性視聴者の面々が見られると聞いて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:53:06.69 ID:8fLqtgns.net
>>569
あのオッサン超金持ちだし、金貰って宣伝なんてやるわけねぇだろ馬鹿なの?
妄想こじらせるのも大概にしなよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 01:59:50.81 ID:NxMQQ0XA.net
このアニメが流行ってるように見えるのは今シーズン他にろくなのがないだけだろ
着せ替え人形と同時だったら普通に埋もれてたわ
言うに事欠いてまどマギ以来の名作とかねーよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 02:01:46.66 ID:5BEeyqTO.net
どのスレでもキャラは可愛いけどストーリーや設定は陳腐って評価で固まってきてるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 02:19:17.66 ID:8fLqtgns.net
海外のB級映画なみのガバガバを高品質な作画と豚向けキャラデザでやってるから見てて気色悪い
もっとゴミみたいな作画とキャラデザの低予算アニメでやってくれたらネタアニメとして楽しめたかもしれない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 03:27:42.08 ID:a/Oe89xw.net
人気あるんか見てみようかなとあにまん見たら
信者が老害と百合アンは見るなと言ってて見る気失せた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 04:44:42.87 ID:RG3LkCnB.net
真島に追い詰められたシーンで千束のメッキは完全に剥がれたな。あいつと同レベルの相手が自宅に襲撃して来てたら呑気に映画観て眠れるの?て話

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 08:38:46.95 ID:8fLqtgns.net
自宅を襲撃してきた雑魚連中を拘束して背後関係を問いたださなかったり、ほんと作り手の都合で脚本作ってる最悪の部類だよ、これ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
普通はこうなるよな、ご都合主義のガバガバひどすぎるわ
https://i.imgur.com/YG9f9mH.jpg
https://i.imgur.com/lq22bHP.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>574
つまりエクスアームやカブトボーグですね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
#りょなけっと 2P即死アンソロジー風コミックス Sudden Death - sakifoxのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/73057438

出典はこれか…
imgurとかに上げ直すのがマナーみたいになったのっていつ頃からなんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
直リンクは嫌われるお…
だから無断転載して誰のものだか分からなくするお!
っていう発想だろ
ルールの意味が分からないのにルールを守ろうとする村社会のメンバーが思いつきそうなことだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
直リン云々はh抜きとかだろあれも何年前だよってくらい化石な風習だけど未だにやってるおっさんはいる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>577
自宅簡単に特定されるほどの注意力散漫っぷりなのにかなり上空で遠くにいたドローンには気付くご都合主義はひどいねぇ
後自宅特定されてるなら千束がねてる時間帯に自宅ごとロケランか爆弾で吹っ飛ばせばジ・エンドじゃんね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
制服が目立たないってのは目立たない制服と目立たないキャラデザがないと成り立たないと思う
でもリコリコの主役二人と制服は目立ちすぎて笑う
可愛いんだけどね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>579
エクスアーム、原作はめちゃ良作画なのにな…(特段面白いとは言わんが)
まんがかさんかわいそす

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
子供向けアニメの方がまだちゃんとしてるって思える作品増えすぎ
なんでだろうって思ったが萌え豚が斬新だとか尊いとかブーブー鳴いてくれるからって気づいたわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメの信者って統一教会信者並に気持ち悪いな

ステマだけじゃなくて新興宗教も絡んでいるんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんつーか見てて感情が揺さぶられないんだよな「ふーん」って印象
作画は綺麗だからこれからも見るけど騒がれるほど面白いとは思ってない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別に主人公がマシンガンを弾よけしまくってもいいんだよ
腹立つのはモブのマシンガン避けまくるくせに、真島の攻撃は避けられない御都合主義なところ
こういう糞なところが随所にあるんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>571
自身がゲームの広告塔でもあるんだから監督個人の資産云々は的はずれな指摘だよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>589
せやな
これが超人的剣士同士の戦いだったら恐ろしく速い太刀筋なので避けられなかった、で説明付くけど
これはみんな普通の銃使ってるもんな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
硬派な男性視聴者(成人)
「これが超人的剣士同士の戦いだったら恐ろしく速い太刀筋なので避けられなかった、で説明付くけど
これはみんな普通の銃使ってるもんな」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあガンアクションなんて見てないからな主人公がイチャイチャしてればバカッターなんかじゃ祭り上げてくれるんだから
ガンアクションほめてる連中は小島が絶賛してるっていうのアピリたいだけで結局は萌え豚なのよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>591
最新話見てないのかな
真島の攻撃って銃じゃないよ
まあ信者の>>592ですら見てないようなクソアニメだから見なくていいけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_2/

>相手がトリガーを引くつもりなのか否かは、目や筋肉の微細な動きを捉えられる千束にはわかる。

じっと目や腕や肩の筋肉の収縮を見ているのか、そんなことはしていられないはず
やはり超能力的な何かで相手の骨格筋の動きを察知しているのだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>594
おお、そうなんか、スマン
見てくるわ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最新話の予告みる限りじゃやっぱ1~3話がピークっぽいなこっから盛り上がる要素なさそう
出オチと言われてたパリピ孔明化するかもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチスレあったのか
6話まで見たけど別に叩くほどでき悪いわけでもクソってわけでもない、脚本ガバくてキャラも既視感ありありだけどアクションはそれなりに見れるって感じ

ただこれが今期覇権やら大人気って言われると、そこまでの作品か?ってなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 19:59:33.54 ID:Awmxge55.net
キャラの言動、行動、強さ、物理法則など全ての要素が脚本の都合で捻じ曲げられるオナニー作品
ゴミ脚本はヒカルの碁を1000回読んで勉強しろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 19:59:41.67 ID:RAFfQ63g.net
アクションもそこまでかっこよくは感じないのと
主人公ふたりのキャラがはじめよりよくわからないというか
描写が増えるほど人格を感じなくなってく

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 20:00:51.97 ID:LLCLANrM.net
ブツブツ文句言いながらも、よく毎週毎週嫌いなもん見られるな。
骨太郎とかキメツとか幼稚すぎて開始15分も見てられないよ。
やっぱりこのスレのタフな住人と違って精神鍛錬がたりんのだろな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 20:08:03.40 ID:LLCLANrM.net
脚本をジャンプ作品で勉強て。。勘弁だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 20:09:23.80 ID:19Yz8fAk.net
>>594
そうだな。真島の攻撃は銃じゃなくて目潰しにステゴロだもんな
それ避けれないってやっぱおかしない?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:12:06.82 ID:DFQPLFvu.net
いや豚用のクソアニメなんだからぶっ叩いて楽しみたいじゃん
そういうエンタメでしょコレ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 22:38:54.26 ID:RG3LkCnB.net
いかにもなわけあり老人をインカム付けたJKが護送してたら露骨に怪しいだろというツッコミ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 23:55:38.99 ID:RjCRhAFC.net
>>603
相手の意識の外から攻撃する真島神拳の使い手なんでしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 00:09:46.98 ID:E09jtZAd.net
いちおう作者の意図としては「毒霧は予備動作が通常の戦闘で意識しているものと違うから食らいました」みたいなつもりっぽいのは感じる
その前に腕掴まれてるから毒霧以前の問題なんだけどな
しかも銃持った手を伸ばすと掴まれるとかいう話をした張本人だからな
控えめに言ってゴミ脚本

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 01:50:13.55 ID:FrVNt7wb.net
4話の地下鉄事件で、リコリス達の大量爆殺くらいかな。受け付けない描写は。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>589
「主人公が不殺でも良いけど、なら仲間が死んでる情報を聞いたら心痛めろよ」
ってのもそうだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公も作品を取り巻く世界も他人に対して冷た過ぎなんだよね
上でもあったけど少女を暗殺者にして矢面に立たせていることに大人が苦悩している様子がまったくないし
それだけでもあれなのに主人公たちだけはなんか都合よく庇護されてんのがマジクソやわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大人たちを子供を捨て駒にしてるクソとして描くならともかく
何かモブの描き方とか含めどうも単にスタッフが無神経なだけっぽいんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 04:48:37.04 ID:eoFW6lO4.net
黒人の店長も親代わり的な立場でもないし親身に面倒見てる描写も少ないし
まあ人間関係全部薄い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 05:25:27.24 ID:Hvo5LKYk.net
トークンブラックの見本みたいなキャラ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 05:39:37.31 ID:XlE0I5wd.net
『リコリコ』のかわいさ・気味悪さ、それからいまどきの搾取 - シロクマの屑籠
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20220811/1660212329

ho4416 制服でガンアクションするJKバディものというおっさんの妄想を詰め込んだら後の世界観はそこから逆算されるものでしかないよね
2022/08/12

ustam キモオタだけが気持ちよく消費するクソアニメの進化系なんだと思うよ。クソアニメ2.0みたいな。
2022/08/11

tacticsogresuki そんなに社会的テーマをもった作品なのだろうか。単に製作陣が作りたい、視聴者が求める、
そんな百合とアクションを設定と脚本に重ねた時に作られた後付けの搾取構造でしかないかと。
2022/08/12

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 05:47:02.03 ID:YBsJr0eH.net
よくこんな長文書けるな
だからリコリスは気持ち悪い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 05:52:32.43 ID:F3252z8V.net
リコリコによくそんな長文で語りたくなるような物を感じるな…
んな真面目な作品じゃねえだろどう考えても

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 11:19:16.87 ID:6bW86pYR.net
そのモブリコと変わらんたきなをなんで大好きなのかも意味不明
DAにハブられた奴はみーんな仲間てイヤみなのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 11:45:58.76 ID:XlE0I5wd.net
夏アニメ『リコリス・リコイル』足立慎吾監督が語る、アニメを作り上げるうえでのこだわり【連載 第3回】 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1656605844

足立:確かな事実として、日本は世界の中でも極めて治安が良く平和で、その自認もありますよね。
でもそれを支えているのが、全然知られていない闇の組織で、
社会性の無い人を何千年も前から秘密裏に殺してきたから、規範意識の高い人しか子孫を残せなかった。
だから日本人全体がだんだんそうなっていったんだ、みたいな設定はどうだろうかという提案をしたんです。監視社会に対するアイロニーもあるかな?

通り魔や強盗を未遂の時点で処刑すれば子孫を残せない、か…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 11:50:06.32 ID:E09jtZAd.net
開国して人が出入りするようになった時点で意識高い系遺伝子にコントロールすることはできんだろ
というか発想が完全にナチス

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 11:58:42.37 ID:6bW86pYR.net
>>618
そもそも現実の日本がそんな秘密機関なくても治安いいんだから
ますますDAの必要性を実感できないのがな、、、

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 12:06:16.71 ID:YBsJr0eH.net
思想も遺伝すると思ってるのかい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 12:08:36.72 ID:chk76czs.net
つーか「事件を未然に防ぐ(何なら事前に殺す)」より「DAやリコリスのガバのせいで起きた事件を隠蔽する」
ばっかりで事件隠蔽した結果治安は良いことになっても現場猫案件まみれになってて全然安全じゃねえよあの世界の日本

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 12:35:53.46 ID:eoFW6lO4.net
>>618
しょーもな
アイロニーとかくせえ単語付け足すあたりキモいわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 12:51:57.68 ID:VikdUqTg.net
美少女バディが普段は店で働きながら裏ではエージェントとして特殊なミッションに挑む、的なコンセプトの作品は正直見たいんだけどまさか碌にバディモノの体すらなしてないとは思わなんだ。別に百合モドキとか一切求めてねぇんだよなぁ…。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 13:04:24.96 ID:E09jtZAd.net
そもそも喫茶店やってる意味が分からないんだよなあ
キャッツアイと海坊主は犯罪者だし本業の収入も不安定だからってことで分かるんだが
リコリコは一日に複数の依頼をこなすぐらい繁盛してるし一応国家機関のはしくれだよね

あと誰がどうやって依頼してくるのか未だに分からないんだよな
多分作者の人そこまで考えてないよ案件だた思うけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 13:07:35.04 ID:kSUTjMau.net
数十年で遺伝子無くなるわけ無いでしょ
こんな浅いものYoutubeで動画として出せばいいのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 13:33:09.87 ID:jagNc5jt.net
覇権かはわからんが少なくとも宣伝量と作品の出来栄えの乖離度合いは文句なしの一位だわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:03:17.64 ID:cQqcAXEH.net
悪人を秘密裏に殺すってのを百歩譲って肯定するとしても
それを孤児にやらせるのってどう考えても失敗しても死者としてカウントされなくて都合がいいからだろ?
ナチスよりクソやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:03:49.60 ID:WUsTLPl8.net
>>625
ごちうさパクってみました

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:47:34.83 ID:jzORWEhT.net
百合やりたい病が抜けないなーって見てる
アクアトープも百合やりたい病が酷かったからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:25:47.16 ID:981R6ce9.net
>>628
言っちゃ何だけど紛争地帯で麻薬与えて子供戦わせてるのと同じだよな
それをまるで部活やバイトのノリでやってるからすげーグロい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:32:30.63 ID:Mm9lzbRi.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1656605844

これ見ると美少女×ミリタリーの作品は沢山あるけどそれより面白い物は作れないから萌えアニメに逃げたってだけみたいだなその上でどんだけブヒらせるかに重点を置いてるから自分達が作りたい物を作ってない、だからつまんねえし萌え以外の部分が陳腐で浅はか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:50:08.41 ID:cQqcAXEH.net
>>614
リコリスの搾取構造は現代日本の暗喩とか絶対ただの深読みだと思うの
そこまで考えられるならこのガバガバっぷりはないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:52:41.12 ID:98jnLled.net
その肝心の萌えキャラもメイン二人に自信がないからモブをブスにして目立たせるっていう姑息感よ
敵を無能バカにして主人公ツエーするなろうと同じ構図

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:53:04.93 ID:CyO7UHG2.net
>>632
百合に割り切るなら割り切るで犯罪者もクソだしDAもクソだからお互いだけを信じる的な路線でもよかったんじゃないかね
何かこの調子だとDAのおかげでたきなに出会えたからとかで特に否定もされず終わりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 15:59:36.51 ID:jzORWEhT.net
>>632
萌えアニメにするならそれでもいいが
尻蹴っ飛ばし合ったりパンツ脱がせたり、むやみやたらと百合っぽくするのは気持ち悪くて無理

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:28:24.58 ID:E09jtZAd.net
萌えっつーか百合部分もめちゃくちゃじゃね?
いきなりチサト側は好感度マックスだし、タキナもだっこされただけでマックスになったし

萌えもパンツだのサカナだので何が面白いのか分からんし
そもそも殺人集団の洗脳キッズで萌えるのが無理すぎるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:32:01.49 ID:F3252z8V.net
百合好きだけどこれは関係性描写が雑過ぎて全然来ないわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:40:21.25 ID:jzORWEhT.net
>>637
うん百合成分もめちゃくちゃだよな

>>638
長いこと百合やりたい病拗らせてるんだよ
百合以外にも色々やりたいことは透けて見えるが出来がお粗末

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 16:57:07.05 ID:98jnLled.net
監督の経歴からみてもこの作品はSAOとか楽しめる人向けなんじゃないかと思う
作画やらキャラデザのガワだけは立派だけどその実内容は…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:09:49.83 ID:K/D+EefE.net
線路の進行切り替えをする損な役割を躊躇なくひきうけそうな人がいるね。口だけ感がすごいけど。
ダークナイトの犯罪者が乗る船は一瞬で爆発して、笑えないギャグみたいなシーンになりそう。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:16:06.03 ID:Mm9lzbRi.net
訂正
監督がやりたい事→百合とギャグ
アサウラのやりたい事→シリアスとミリタリー
作りたい物を作ってないんじゃなくてそれぞれがやりたい事だけを混ぜて作ったんだな、そんで波長の合わない物同士をバランスを取る事無くどっちも100%でぶち込んだからこんな駄作が出来上がったと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:16:18.36 ID:V62Rz7ID.net
問題は二人の感情が全然描かれていないことなんだよな
いや感情ならたくさん描かれてるじゃん!て思う人いるかもしれないけど
なぜ仲良くなったのか、の過程の感情が描写不足なまま、仲良くなったその後の感情ばかりさ描写されてるんだよね
なぜ、どんな気持ちで、が描写されていないから感情移入には至らないし、外側の部分だけなんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:23:09.88 ID:F3252z8V.net
たきなの内面に何も触れてないのに勝手に仲良くなってるからな
百合アニメのストライクウィッチーズだって吉佳とリーネちゃんが親友になるに足りるエピソードちゃんと描いてたぞ
ホモアニメのタイバニも頑ななバニーを虎徹が解きほぐしていく流れを丁寧に描いてた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:29:04.64 ID:jzORWEhT.net
内面描写はアクアトープでもなかったからな
突然ベタベタしだしてお互いの傷を舐め合うだけの気持ち悪い共依存関係になってた
「私がお姉ちゃんになる!」は笑ったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:31:17.83 ID:rlFEh4X9.net
ちさとがなんでたきなを歓迎してるか全くわからないもんな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:31:31.89 ID:FecttV5I.net
まずはやっぱり脚本が無茶苦茶すぎる、ハナからまともに練り上げる気無さそうなレベル
あと金髪が常時イキってるのが気持ち悪い
去年やってたアバランチつうドラマの主人公を思い出す

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:42:07.01 ID:Nj7tkUve.net
フキが来ていたとしても歓迎してそうだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:46:38.93 ID:V62Rz7ID.net
シリアス方面も相当ひどいと思うんだよね
純粋に出来がよくない
整合性が取れない描写以上の問題がたくさんある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 17:48:13.01 ID:Y6Yu/SG7.net
全ての要素がふわふわしてる
美少女がアクションしたりいちゃついてれば脳死で持ち上げる層にはむしろそのふわふわさが心地いいのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:04:27.12 ID:V62Rz7ID.net
まず、主人公たちの目的が不明なこと
千束とたきなが何も目的がないまま、ただ仕事をしてるだけなんだよ
目的がないから、今やっていることに物語に何の意味があるのかが分からない
だから今やっていることに興味が湧かない
アクションしようが敵が出てこようが何やってもどうでもいいんだよね
それは今やっていることがどこに繋がっているのか分からないから
例えば、親殺しの犯人を探しているとか、過去にテロで友達を失って、ラスボスが大規模なテロを起こそうとしてるから絶対に止めるとか、目的を設定することでストーリーが生まれると思うんだよね
そういうのがないからこのアニメが悪い意味でどこに進むのかが分からない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:06:49.27 ID:F3252z8V.net
そういう基本的な部分のレベルで脚本の程度が低いよな
あるていどアニメ見た経験があってこれの出来をヨイショ出来る人間意味がわからんマジで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:17:23.39 ID:V62Rz7ID.net
3話でたきながdaに戻りたい、ていうストーリーラインがあったはずなんだけど、いつの間にか自然消滅
もし千束と一緒にいるのが楽しいからdaがどうでもよくなったとするなら、それをしっかり描写して欲しかった
まあそもそもなぜdaに戻りたいの?という動機の部分で、たきながこの熱心にしている動機について語れるはずで、それがたきなというキャラを掘り下げることになったはずなのに
制服に憧れていたみたいな全然感情移入できない理由で残念
千束は6話時点でもいまだによく分からないから最終話付近で掘り下げるまでずっと良く分からない動機の奴であり続ける
端的に言えば、千束とたきなが何もストーリーラインを背負っていないわけ
だから何を期待していいのか分からず不明なまま

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:24:10.50 ID:F3252z8V.net
正にそれ
DAに強い帰属意識を持ってるっていうキャラとして重要な部分の詳細を描かないからキャラが弱く、感情移入出来ない
そしてそのDAへの帰属意識を払拭するドラマも薄っぺらいので感動もない
雑な百合見られれば満足な人間しか見ても面白く無い内容

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 18:27:41.93 ID:7tjy9/1T.net
>>652
でもここ2話で急にお話の雑さが酷くなったけど全体的な面白さは向上してた(あくまでもそれ以前と比較して、として)。
これ「細けぇことはいいんだよ、美少女が鉄砲バンバン撃ちまくってれば楽しいだろ?あぁ?」って話にしとけばきっとバカだけど楽しい美少女動物園ガンアクションとして成功したと思う。
変に小難しいげな背景設定なんか要らなかったのに。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:00:46.94 ID:EgYMxpWb.net
何から何までペラペラなんだけど特に百合描写がペラいんだよな
シチュエーションを適当に配置してるだけって感じ
これを良質百合って言ってる奴は本当に浅いわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:03:21.86 ID:j8uJmQJb.net
外見は綺麗で中身はカスが詰まってる
声優、アニメーターは素晴らしいがそれ以外はカス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:05:38.13 ID:G7Fm87nd.net
アクション部分もモブリコがあっという間に乱射されて殺されたのにチサトは殺されないのが不思議だった
それと男子チームがいつも集団で行動してたりハッカーの振る舞いとか
どうにも茶番臭い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:20:18.46 ID:y6zLEgCp.net
憲法変えたら基本的人権の尊重自体なくなるから表現の自由もなくなるよ
赤松健はこないだヒットしたアニメにだけ税金投入しようって馬鹿なこと言って叩かれてたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:28:49.97 ID:RZqq6hKN.net
リコリス・リコイルにおける、予防拘禁描写の問題点 - Togetter
https://togetter.com/li/1928504

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 19:44:10.92 ID:j8uJmQJb.net
千束もたきなも真島も脚本の都合で動く操り人形
行動も思想も一貫性がない
作画が抜群に良いだけで1クール過ぎたら消費されて刹那で忘れられる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:06:45.74 ID:45BIgIH+.net
>>660
この考察自体は正しいと思うが、作ってる方はこんなこと全く考えてはいないんだろうな、というのがなんとも。

キャラクターの内面が不在、というのも「単に何も考えていない」だけなんだろうし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:27:20.90 ID:F3252z8V.net
>>660
めっちゃ真剣に描いてくれてるのに、対する信者の反応がキモ過ぎて草

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 20:28:53.41 ID:4Oz22McS.net
アクションの部分はもう真面目には見れん
車に轢かれて顔面をたくさん殴られたのに軽傷の千束にロケランの爆風に巻き込まれたのにほぼ無傷の真島
どちらもターミネーターばりのタフネス

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 21:04:03.84 ID:E09jtZAd.net
>>662
意図的に欠如させているっていうのは買いかぶりすぎな気がするよね
単に信者の凸対策でリップサービスしてる可能性もあるけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 21:25:59.86 ID:IW+irr7l.net
主役かわいいってだけの萌豚アニメだろ
話真面目に見てたらつまらな過ぎてつまらん通り越して腹が立ってくるレベル
キャラデザ担当が有能だっただけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 22:49:55.29 ID:P/6DZC4u.net
ハリウッド映画も中身が無いくだらないと言われつつ愛されてるだろ
リコリコが目指すべきはハリウッドアクション大作「コマンドー」だな!
その境地にも到底立てなさそうだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 00:16:55.38 ID:G8LqkouC.net
ほんとにこのアニメの信者というか工作員って統一教会信者みたいでキモいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 00:23:43.09 ID:S22s5gnY.net
信者のふりをしたアンチでしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
都合の悪いときだけなりすまし認定

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 07:12:19.72 ID:nO9w2ZEh.net
美少女のデザインがいいだけで良作とか覇権とか言ってんのほんと滑稽だな
鼻が点じゃないアメコミみたいなデザインだったら見てもいないだろうに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 09:10:56.98 ID:cjrH4vlL.net
これは、『天気の子』や『リコリコ』のテーマに直接的につながる主張であることのように思えます。
また、SF作家のアーシェラ・K・ル・グィンはこのエピソードを踏まえた上で(彼女によれば書いているときは意識していなかったということですが)、
「オメラスから歩み去る人々」という寓話的な短編を書いています(『風の十二方位』収録)。
これは、あらゆることが完璧に成立した理想都市オメラスの物語なのですが、じつはオメラスには恐ろしい欺瞞があって、
ある小さな穴倉にひとりの子供が精霊への生け贄として閉じ込められているのです。
https://anond.hatelabo.jp/20220811134200

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 09:26:58.09 ID:8oktU5ey.net
キャラ造形は可愛くていいけど既視感が凄い
そのうえで描写が薄いというか…キャラクターに人格を感じないというか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 09:42:37.08 ID:yq4kGgsL.net
敵がテロリストにしろ謎の生命体にしろ
世界の安寧平和の為に少女を犠牲にする話なんてこれまでいくらでもあったのに
なんでこのクソガバ作品だけお気持ち長文が飛び交うんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 10:18:32.88 ID:+wHb4b20.net
ステマアニメだからだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 10:18:45.00 ID:sZlDnmGz.net
引っ込みがつかなくなった自分をどうにか取り繕うために
ありとあらゆる手段を講じるのです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 10:23:45.56 ID:mefn/VxR.net
いくら何でもステマ系の数字伸びすぎて気持ち悪いからな
信者が節操なくやってるのか業者がやりすぎてるのかよくわからんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 11:25:55.21 ID:WBDCTJoD.net
ファンアート装った公式案件が多いよな
流行ってる雰囲気出すために初めから全力出してるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 11:56:07.48 ID:8oktU5ey.net
>>674
設定が杜撰にみえるから
最後までみないと!って言ってる人もわりといるね
ぶっちゃけ導入失敗してない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 12:25:17.38 ID:uNtr0AJm.net
>>674
リコリコの場合は世界の安寧平和のためと言うか「治安のいい日本のイメージのため」でしかないし
大人じゃなく女子高生がやらなきゃいけない理由も描けてないからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 12:39:13.38 ID:6gwlVDL9.net
ガンスリを意識してると言ってるわりに少年兵を使う理由の描写が一切ないんだよな(女子高生が迷彩とかいうふざけた理由以外)
萌えアニメだからダークにならないよう省いたっていうつもりなんだろうけど、そのせいで少年兵(を洗脳する組織)を肯定してる(少なくとも否定していない)ように見えて、かえってガンスリよりもダークな世界観になってる
作品の倫理観がやばいんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 13:50:31.67 ID:rOvKK3cU.net
子供が優先されて戦争させられる作品は多々あるが
大抵後期生産型の改造人間みたいな設定とセットなんだがね

孤児や奴隷を育ててとかになるとマムルークみたいに徹底したエリート教育を行い成り上がる作品になるしで設定と合わないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:20:00.01 ID:RY8SyQRj.net
監視社会に対するアイロニーとは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:22:44.13 ID:RY8SyQRj.net
世界観を創り込めないなら、作画の良いただのどんぱち萌えアニメにしてくれた方がずっと楽しめたなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:27:12.27 ID:sP+1DLm1.net
真面目に見ている人教えてくれ
リコリスは戸籍を持たず人権侵害されてはいるが数カ国を話せる英才教育を受けて寮の食事も一流
おそらくは給料も危険に見合った十分な額を貰っているのでは
天才児を見つけてきてエリートに合う仕事をしているだけで子供の搾取というほどではないのでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:31:00.09 ID:BxnvU/qK.net
未成年を殺人部隊に仕立てるのは控えめに言っても鬼畜の所業っす

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:36:51.89 ID:HZjRiWpN.net
自分から志願したんじゃなくて幼い孤児を戦闘マシーンに洗脳してるからでは
ようは戦争でのチャイルドソルジャー
そういうシリアスな基本設定なのに、そこに焦点が当てられないまま明るいムードなのが批判点の一つになってる
あとモブリスは死にまくってるけど、主人公たちに補正かかってるとこも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:37:18.23 ID:tPNeUWCX.net
daが悪の組織か否かは視聴者にも考えて欲しいって言ってるから制作側もそこら辺は分かってるっぽいけど必ずしも本筋に関係ない小さなシーンの面白さを積む事を重視したいとも言ってるからイキらせてブヒらせる事の方が大事らしい。
どっちつかず、中途半端が1番良くないという良い例だな視聴者から見て分かる問題を放置すると出てくるキャラの格が下がるだけなんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:38:24.07 ID:6gwlVDL9.net
ちさと以外は天才児でもなんでもないぞ
なぜか大人より優秀らしいが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:38:39.32 ID:njw6XQxU.net
リコリスは、戸籍がなく結婚できず、その人命も大切にはされていない。地下鉄事件で大量爆殺殉職、人質見殺しに近い展開に黙って居られなかった、たきなと言った辺りに出ている。普通に人権侵害的。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:40:33.91 ID:tPNeUWCX.net
>>685
真面目に見てないけどそれを搾取では無くむしろ良い事と考えてるお前はヤバいよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:44:06.70 ID:6gwlVDL9.net
>>683
うまくいって世界一平和になってるらしいのにアイロニーもクソもないよな
単純にアイロニーの意味分かってないんだと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:04:31.66 ID:mefn/VxR.net
演出や設定がフワフワしていて話が進まないのは駄作によくあることだから折り返しならそこまで気にしないけど
わざわざ腕伸ばしたら銃取れれちゃうでしょとか殴られて湿布してたりとか最初に設定や演出盛り込んで
後で台無しにするのマジ何なの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:07:07.29 ID:JrKs93h9.net
>>687
遊郭はおいしい食事と綺麗な着物を着られたから搾取ではない
とか言ってた連中思い出した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:08:36.49 ID:njw6XQxU.net
>>693 DA自体は上手くいっていない。銃器事件での失態だのハッキング疑い等々。超エース級、エース級の人材を放り出さざる得ないのも、組織の失調である様に感じる。
組織が狂ってきた時、腐ってきた時、エース級の実力を持っていようが、不正の証拠を握って自分の正しさを確信して居ようが、流れを変えられず勝てない、という事はあり得る。これが刺さる人には刺さるんだな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:19:13.12 ID:b0eoqzD7.net
もはやどうでもよくなってきたけど、twitter 21万目前やな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:27:29.04 ID:yq4kGgsL.net
モブリスガンガン殺しておいて真島とロボ太のシーンがやたらギャグチックなのも気に入らないんだよな
シリアス路線かシティハンター()路線どっちで行くか迷った結果それこそバランスが全然取れてない感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:54:28.44 ID:znQrqbvQ.net
>>693
腕伸ばして銃撃ったのは信者に言わせれば
ちさとが真島に手を差し伸べようとして失敗したってことなんだとさ

もしこの考察が正しいとすればちさとの不殺設定が不利に働いて死にかけたってことなんだから
次回以降に作中でこの件に対する言及が行われなきゃ話の筋が通らない

そしてこの考察が間違いだったなら信者はしっかりそのことを受け止めなきゃいけないんだが
多分スルーしてその回をまた都合よく考察するだけだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 15:59:38.71 ID:6gwlVDL9.net
手を差し伸べる表現なんかねーじゃんw
信者は幻覚見えてんのか?
そもそも手を差し伸べるんなら右手を制圧されないように遠ざけつつ左手だけ出せばいいのに、両手で銃持ったまま「手を差し伸べる」ってどういうこと????
マジで意味わかんねーな信者

取り押さえたかったんなら殴るなり1話にだけ出てた変な拘束銃でも使うなりすればいいしなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:31:22.27 ID:SYb6VHsx.net
まー脚本は糞だよ
これをヨイショしてるのは話やキャラ設定がガバガバでも普通に楽しめる層だしある意味羨ましくもある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:33:57.12 ID:5qIDCNIq.net
楽しめないのが可哀想

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:41:56.27 ID:kRmAF4ZM.net
純粋な疑問としてこのアニメのファン層って普段アニメ見ない層なのか、色々見た上で評価してる層なのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:44:01.17 ID:5qIDCNIq.net
普段アニメを観ない層に受ける要素は無いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 17:51:45.77 ID:SYb6VHsx.net
かわいい女の子のアニメーションを気楽に楽しむメジャー層に受けてるんじゃない?
作画とキャラデザは覇権レベルだしな
逆に本当の意味でのオタク層には受けが悪いイメージあるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 18:00:40.99 ID:5qIDCNIq.net
こんなのが受けるのはおかしいと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 18:27:51.89 ID:DVCZwiLO.net
ぶっちゃけ単なる萌えアニメでしかないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 19:18:04.01 ID:mefn/VxR.net
単純にガンアクションの知識不足でガバってるのであればドドンマイって笑って許すけど
わざわざやった演出に泥をかけるような行為を笑って許せるほど頭空っぽではない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 19:43:38.08 ID:TBcksMW4.net
>>693
信者やるのも大変だなガバ設定を無理やり擁護せなならんとわ
まあ設定がガバでも最悪面白ければ気にならんが4話のパンツ回から急激につまらんくなってるしなこのアニメ
同じことの繰り返しばっかで金太郎飴化してきた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 20:24:16.50 ID:FuQQs912.net
パンツといいマジマさんといいDAという組織のアレさ加減といい
作画の綺麗さとシナリオのギャップが酷い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キチガイ信者の集会所スレを見つけました!

リエコム・リエコム
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1658713824/

306 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2022/08/12(金) 21:58:32.37 ID:D50EGjWb
次スレではリコリコの批判は一切禁止って書くべきかもね
普通の頭してたら分かる事だけど理解できないあたおかがいるから

311 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2022/08/12(金) 22:15:03.47 ID:HbXAkwLH
ちゃんと書いておかなきゃまた的はずれな批判してスレ荒らすバカが現れるだろうが
上で批判してた奴がID変えてんのかもしれんけどこっちはちゃんと考えていってんだから反論するなら代案出せと
もちろん常識をきちんとしたうえでな

326 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2022/08/13(土) 09:20:46.31 ID:pJHR/UNm
皆で楽しくリコリスの話をしようとしてるのに楽しい気持ちに水を差すクソがいるからだろ
いちいちそういうゴミに構ってリコリスの話が流れるのはおかしいし雰囲気が悪くなったらリコリスまで嫌な空気が付き纏う
これ以上言わないと分からないならお前もアンチと一緒だからな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よく分からんが頼まれても信者スレ荒らしたりしないよ
このスレに住んでる信者と違ってガキじゃないんだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>711
君はなんでも知ってるなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
良かったなお前ら、放送後に楽しみができたぞw

395 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/13(土) 19:45:06.08 ID:5etRXHRF
>>393
>>394

それで異論はないです。ただ一つだけ残念なのは

着せ恋円盤初動12450
スパイ円盤初動 8346
リコリス円盤初動未定
チェーンソーマン未定

やっぱり覇権と言えるアニメは、たとえどんな状況があるにせよ
万枚は超えてもらわないとかっこ悪いと思います

スパイが8000枚程度に終わったのは覇権の権威に傷をつけていると思う
覇権アニメはどのクールでも万枚超えてきたからな
どんな状況でもどんな理由でも円盤で万枚越えは覇権の条件だと思う

春アニメはレベルが高いと言われたが、結果は不作
今期夏アニメはリコリスが空前の10万枚に届く勢いなので
10万枚いかなかったら存分に叩いていただいて構いません
これぞ覇権アニメの面目を保っていると思う
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660320414/395

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

これ真面目に書き込んでるやつがいるの?
キモいっていうか怖い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10万枚とか朝鮮人並のホラ吹きだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネット記事で人気急上昇とか書いてるの回ってきたが
ただステマで人気って言わせたいだけだろ?フタ開けてみたら絶賛してるのは萌え豚しかいないし
絵師は自分の知名度上げるために利用してるだけ
放送終われば誰も話しなくなる消費型のアニメだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
賛否両論で賛の声がやたらでかいからとりあえず甘プラで1話見始めたがしょっぱなからきつい…
これただのガキが大の大人相手に無双してるけど能力者とか強化人間だったりしねーの?
普通の人類がいくら訓練したって小娘無双は無理ありすぎだよ…
その辺ちょっと設定追加してあるだけでまあ理解はできるようになるんだがなあ
気になりすぎて続行きついわ

画が奇麗なのは認めるけど
速攻で挫折しそうになったが最初つまらなくても右肩上がりに面白くなる例も少数ながらあるから見切るのもなんだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>717
>>595
千束は異能と言ってもいい殺しの天才です
あと、人工心臓のサイボーグです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いちゃもん付けて楽しみたいというんでなければたかがエンタメ無理して観ることない
他に良いアニメ幾らでもあるんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界おじとかアビスは前半パート後半パート遠しでもう30分(1話)終わりかよ!って毎回思うのに
これはまだ前半終わっただけかよ…てなるわ
1話とか体感1時間30分

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
多分面白くならないんちゃう。ジャンプ脳には食い合わせが悪そう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クソアニメの楽しみ方するなら良いんじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あーなるほど
実況見ながら視聴してたドラマの日本沈没やマイファミリーみたいな楽しみ方すりゃええんか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレこんなやからな…😅

これ大の大人が書いてるんだぜ…?😨
https://i.imgur.com/f50VXcm.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスリコイルというドラマだと思えば
日本沈没やマイファミリーに比べたらかわいいもんだったわ!ww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日も雑展開&雑進行は相変わらずなのな・・・。

*「事件らしい事件など起きない驚異の治安の良さ」を偽装してるのに「ヤクザが警察署を襲撃して銃撃戦が展開された」はOK
*襲撃された警察施設の備品は片付けられもせず事後もそのまんま、怪しいUSBアイテムが挿してあってもそのまんま
・・・だれかせめてコンテ段階でツッコめよ。

まあ言うだけ虚しいけど。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今までがシナリオ崩壊してるレベルで雑だったからその程度なら比較的セーフと思えてくるのが恐ろしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>727
あ、全体としてそうなのは相変わらずだから安心していい(何を
>シナリオ崩壊してるレベルで雑

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうリコリス星人だから…で納得することにしたわ
決して奴らは地球人ではない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
楽しみ方は人それぞれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもただのカフェアニメだったはずだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
イェニチェリもびっくりな強さのリコリス星人の雌幼体

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島の映像がない
スマホをロック無しで置き忘れる店長
邪魔しないはずが唇を読むちさと
警察署とdaが専用回線?で繋がってる

視聴者の忠誠心が試されるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスが糞アニメなのは認めるけど今期アニメが糞過ぎてこれがマシに見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>718
サイボーグはただの想像だろ
殺しの天才程度で機銃掃射回避はさすがに無理があるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
きっとリコリスはゴルゴ13のクローン人間で構成されてるんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真島が無傷で先週何もなかったかのように話にいて草生える
千束も顔全然腫れてないしたきなだけ1発分殴られただけなのに数日顔腫らして人間アピール

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 06:13:23.54 ID:KLkrbSdZ.net
メガネおばさんはただの賑やかし要員なの?
なんか終盤に真島に拉致られて酷い目にあうための要員としているだけのような気がする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 07:06:44.16 ID:6Ms8v+gX.net
今まで散々怪しい描写があったけどミカとシンジはガチでそういう関係だったんだな。男性がリコリスで働けた時点で気づくべきだったか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 07:44:06.36 ID:QEq4tYJX.net
>>735
そもそもオートの銃を適正範囲で筋肉や銃口読んで回避は無理な気がする。押しっぱだから読むもクソも無いし、避ける側の体より、相手の銃口のがどう考えても小回り効くからな。別の作品の理屈を無理なところにまで持ち込んだバカでしかない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 09:59:41.75 ID:cjTM37tx.net
>>737
まぁ邪神ちゃんだって次のシーンには骨折治ってるからな
そういうもんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 10:42:18.42 ID:mF5i+/el.net
この弾避けの元ネタであるリベリオンでは基本的に殴り合いの距離での戦闘だったな
終盤のシーンではそこそこ遠いアサルトライフルの集団の射撃を避けてるが、素早く踊り続けてるし主人公の射撃も正確で敵をなぎ倒していくから比較的納得いく

つーか話的にクライマックスでぶち切れて覚醒した後だから、映像作品として多少大げさに心象風景を表しててもべつにいいんだよね
近距離セミオートを避ける本来の戦いの描写が大してあったわけでもないのに、いきなり2話でどうでもいい雑魚からの連射を避けだしたちさととは重みが違う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 11:17:03.29 ID:PgZZ8nKG.net
>>735
人体の機能を機械に置き換えた人は皆サイボーグですよ
ペースメーカーも人工心臓も筋電義手も

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 11:45:40.46 ID:Wk1JObiU.net
まぁそもそも服の上から筋肉の動きを見るなんて無理無理むりのかたつむりよ
コートを着ていても透けて見えるような特殊能力でも持ってるんかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 11:52:09.90 ID:Zd/Fdxj0.net
金髪だしいっそのこと完全にロボな存在にでもすればよかったんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 11:56:33.74 ID:eERUi3cg.net
>>741
あんだけリアリティある感を演出しといてギャグアニメ並みの回復力出すのは普通におかしいわ

>>743
で、そいつらは機銃掃射避けれるんですかねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:16:33.28 ID:Wk1JObiU.net
女子高生に偽装してるのにインカムつけてきびきび動いてるのは本当にシュールだな
どこまでがリアリティーでどこまでがギャグなのかが掴めない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:22:14.85 ID:jYRNtGXk.net
1話冒頭で人知れずみたいなこと言ってるけどあいつら滅茶苦茶目立ってて草

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:29:41.30 ID:LYpVQBwe.net
制服マニアがこれはどこの学校の制服でもないって気づくだけでリコリスの正体バレそうじゃね?
活動開始から一週間も経たずに本部も特定されそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:39:33.30 ID:KLkrbSdZ.net
もうこの作品は百合とホモ以外は、ギャグ時空のリアリティラインで見るのが正解だと思えてきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:42:03.06 ID:6Ms8v+gX.net
リコリスのスマホってGPSとかついてないのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:48:36.06 ID:JqwLbrv9.net
>>746
メタルギアのサイボーグ忍者はGC版で銃弾避けてたような

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:49:51.58 ID:iaAacIOd.net
制服もただの白シャツに紺色ブレザーベストにプリーツスカートみたいなありふれたんじゃなくてあの独特なデザインにして迷彩はギャグ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 12:53:17.42 ID:jYRNtGXk.net
主役級のメスガキどもは育成中に強化手術でも受けてんだろうきっと
メスゴリラ並のサイボーグでいいよもう
モブリスがすぐ逝くのは廉価版の低性能だからだし
モブリストがやられ役の消費財なのもただの人間だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:08:21.86 ID:zpnNFh+/.net
美少女動物園じゃないと言い張るために男キャラを出すも
ヒロインたちを口説くような存在にしないためにホモだなんだといった設定盛るのもなんつうか実になろう臭いな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:10:31.74 ID:elgkfzsD.net
『リコリス・リコイル』はドストエフスキーの児童搾取テーマに通じるメタアイドルサバイバルアニメの傑作だ!|海燕|note
https://note.com/kaien/n/n8f86e4d8ddf5

自称プロブロガーの海燕さん、はてな匿名ダイアリーの記事に乗っかって似たようなこと書いてそれでプロブロガーですか?
って思ったら肩書は「なんちゃってプロブロガー見習い」に変わってたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:12:56.53 ID:0FOiMyZD.net
“ホンモノ”を見据える千束のまなざし|Real Sound|リアルサウンド 映画部
https://realsound.jp/movie/2022/08/post-1102097_2.html

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:22:54.44 ID:4gCJouqG.net
>>744
鬼滅の透き通る世界かな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:27:05.69 ID:EMPN1eUt.net
脇役のオッサンでホモやってBLにも理解ありますよアピールたあいかにも百合豚って感じの姑息さが出てますね…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:44:59.75 ID:KF0WN4Bg.net
しかし、超人ガンアクションモノで主人公と張り合えるスペックのライバルキャラが居ないと
エライ興醒めするもんだなと改めて思ったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:49:46.22 ID:SqUltL2p.net
リコリス人は単為生殖してんだろきっと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:51:52.27 ID:uG01UzT5.net
>>756
この人まだ元気に活動してたんだな……。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 13:59:57.93 ID:Wk1JObiU.net
囲碁や将棋じゃないけど同じ技量の相手がいないと神の一手は生まれない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:08:04.05 ID:iLmC+vCj.net
>>753
それよ例えばセーラー服とかなら全国てそんなにデザイン変わらんからまだわかるけど
わざわざ特注してオリジナルのデザインにしてるのほんま滑稽
>>760
なろうと変わらんわな毎回私強えーすげーだし
水戸黄門的なことがしたいのならわかるけどそんなでもないしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:19:33.89 ID:Mwty/2aT.net
>>726
所轄警察署ごときパソコンがリコリスの中枢システムに直結してるって設定も雑すぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:25:47.95 ID:Wk1JObiU.net
なろうも面白いものだと敵をどう滑稽にやられるための活躍をさせるか等の才能が作者に求められるからねぇ
もしくは水戸黄門みたいな証拠集めの時に展開する町人や浪人の人情話に重きを置くか
今週戦闘がなかったけどこういう回こそ伏線だけ増やすのではなく丁寧に話を作ってほしいのだけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:31:05.12 ID:4AhBfJq0.net
批判するとすごい勢いで叩かれるのが嫌だこのアニメ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:44:58.69 ID:k2Id0Tfy.net
>>756
タイトルだけで読む気なくすわ
何がドフトエフスキーのテーマに通じるだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 14:52:38.12 ID:k2Id0Tfy.net
ホモを入れたのは「百合だけじゃないんだアピール」以外に腐媚びもありそう

>>767
そこそこ人気のあるアニメはみんなそんな感じだから、この作品に限ったことではない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:16:14.10 ID:GeizoSCu.net
リコリス搾取が現代日本への風刺という意見があるようだが
物語の整合性無視してまで風刺なんてすんなの一言に尽きるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:26:36.16 ID:KF0WN4Bg.net
なんていうか、中の人繋がりでか実質ssss.gridmanとか書いてる奴を見かけたりしたが、
等身大JKと工房男子の遣り取りっぽい絶妙な距離感と空気感や、スーツ4馬鹿の軽快コント
プロレス染みた殺陣を二次元に落とし込んだ戦闘シーン、最後にきっちり回収して見せたSF伏線要素
とかいったあの作品の長所だけを綺麗に取っ払ったみたいな代物だわ

>>764
なろうも当て馬にする為の敵さんの強者アピールターンくらいは存在するが、
このアニメそれすら無いぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:32:23.79 ID:HPgHccmG.net
テロ現場からクソほどばら撒かれた弾丸を1個以外全部回収するほど完璧な隠蔽能力なのに
襲撃食らった警察署のPCに雑にぶっ刺さされたUSBメモリは見逃すんすか
つかこういうツッコミ入れて楽しむアニメなんだなようやく分かったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:38:56.37 ID:plZrLNho.net
1クールで良かったね
2クールだったら持たなかっただろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:40:26.73 ID:i4t6iPfW.net
スタンド・バイ・ミーパクるのなら弾丸避けはマトリックスをパクればよかったのにね
現スレ番41とか大人気。何が魔法使いおじさん達の心を掴んだのか?

クルマのモデリングはいちいち細かいなーと思うけれどロボ太とか真島はズレてて嫌だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 15:44:01.44 ID:KF0WN4Bg.net
つか、敵がPDW使ってるようにも見えないし、跳弾しまくる上に銃口が反動によって超高速でぶれまくる
サブマシンガンを壁際に立ってちょん避け回避
ってアレはギャグアニメですよって強調する意図があるのか?

弾丸が見えてるレベルの超人が、凄まじい高速で飛び跳ねまくって弾丸を尽くかわしきる
とかそいう演出ならまだしも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たいした事じゃないけどカーテンの隙間から中みえてんのもプロじゃあり得ないだろっていうか
セーフハウスみっつあるって設定がバカみたいに感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
所詮は美少女動物園なんだから敵の真島ってのも女にしときゃよかったんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
11話ぐらいでハックされたか寿命でチサトの心臓止まる
   ↓
人工心肺でギリギリ生きているけどこのままでは死ぬ!何か方法を探さないと!
   ↓
方法見つけたけど成功率1%ぐらい、それでも!
   ↓
最後たきなが松岡追い詰めたが逆転されて大ピンチ!
   ↓
待たせたな!とチサト登場して松岡撃破

こんな感じかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
IP(v4)アドレスがーとかチャットでランカー級ハッカー達がおしゃべりーとか
カメラあちこちにありまくりなのに真島を割り出せないーとか
ウェアラブルデバイス普及してそうなのに戦闘中の動画保存なし → ベタな手描きモンタージュとかー

もう少し考証した方がええんちゃいますかー?と四つ腕四つ目の黒い人に突っ込まれそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こういう舞台とキャラなら
クライマックスでたきなにチ束を撃たせるくらいの展開とかドラマがいいけど
なんか終わりまでそういう起伏もなくユリユリしてそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>777
美少女少なすぎだろ
これじゃ園じゃなくて檻だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どう考えてもダメさが誤魔化しきれなくなってるから信者がなんとかして面白い作品を見てることにしようとして必死に自分を誤魔化してるフェーズに入った感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別にまあすげえつまんない訳でもないんだけど
うおおお大人気!みたいに大騒ぎする程の出来でも全然ないと思うんだよねそこが不思議でたまらん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それはスパイファミリーの時も思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
容姿の良さに性能・生存率が正比例するという現実よりさらに残酷なアニメ
モブリスの扱いに草
所詮消耗品

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブリスも孤児で幼少から戦闘訓練受けてて千束と生い立ち大して変わらないのに店長が千束贔屓すぎな感じなのがモヤっとする
店長が理由で千束が人工心臓になったのかもしれないけど残り話数考えるとあまり引っ張るものじゃない気がするなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>726
>*「事件らしい事件など起きない驚異の治安の良さ」を偽装してるのに「ヤクザが警察署を襲撃して銃撃戦が展開された」はOK

これは見かけの治安の良さを守ったのではなくDAの失態を隠蔽しただけ。
何の意味があったのかと。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
顔割れリコリス4人が真島たちにやられたのに
顔出しで同時多発爆弾魔の現確に行かせる無能指揮官

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヒョロメスガキ無双するならするで強引でもいいから何らかの理由付け欲しかった
別に超能力とか異能とか子どもしか適合しない強化手術とかでもいいから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>756
リコリスは子供を犠牲にして成り立つユートピアの欺瞞を描いている、と言いたいようだが
DAって隠蔽とモブリコの口減らしばかりが達者でお前まともに平和守る気あんの?としか言いようがない
「ほんとうにわずかな子供たちを救うためにこの平和を崩しますか?」って言われてもな
リコリスもDAもみんなクビにしてもっとまとも人材起用した方が絶対もっと平和になりそうやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「制服着た女子高生にガンアクションさせたいけど整合性のとれる設定考えられないから各自で補完しといてねーガハハ」でいいんだよ、要するにガルパンとかの系譜だろ
監視社会のアイロニーとか言い出すからワケわからんのよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 00:06:06.38 ID:qCiXrOaK.net
ガルパンのカーボン
さばげぶの妄想
リコリコの・・・なんだコレ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 00:18:13.92 ID:ogTkLAbB.net
ガルパンはちゃんとファンタジーはファンタジーとして違和感無いように設定してキャラも良いし尚且つちゃんと面白い。
リコリスはファンタジーがお粗末すぎてツッコミどころありまくりで、なのにシリアスな事もやるから全てが陳腐。キャラも見た目は可愛いけど中身に魅力が無い。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 00:20:52.38 ID:ldKmKm4l.net
そういやゾンビ行為したサバゲアニメあったな…
それ以外にも相手の銃を掴むとか中々にルール無視の出禁行為が多数で呆れたわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 00:23:18.33 ID:2vDEiW6+.net
一クールものなら前半終わって折り返しなのに起承転結で言えばまだ起しかやてないが大丈夫なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 01:53:16.70 ID:KkWwOT03.net
これをガルパンで例えるなら戦車で毎年死者が出まくってんのに
何故か戦車が乙女の人気芸事として君臨し続けているようなものだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 02:12:40.93 ID:28Iy18D0.net
>>795
まあ世の中そういう作品(起承転結のいいとこ承くらいで終わってる(あるいは、続きが出ない)って結構あるしそのへんはOKOK。
多分。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 02:16:02.28 ID:hhccJ/pL.net
ガルパン超絶面白く感じた(練習試合からはずっと面白い)のに未だにこっちはきつい
あっちは当時リアルタイム視聴スルーして後年見て滅茶苦茶後悔した(実況とかさぞ楽しかったんだろうなプラウダ戦あたりから)から
一応評判良い方なリコリスもリアルタイムで追おうとしてるんだが…
今期評判良い他のはちゃんと面白いのになんでさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 02:55:01.05 ID:aOJRJK+N.net
>>785
勝敗はつねに顔できまるってヒュドラの市さんが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 03:44:11.97 ID:G6wFDJVx.net
ガルパンはファンタジーを力ずくで納得させるパワーと面白さがあったが、
リコリコには何も無い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 03:57:40.55 ID:Q4O2morO.net
6話でもまた「制服を着ていないと銃は使えないぞ!」とか言ってたけど
何なんだよその謎ルールは…
リコリスは表向きはただの女子高生で、警官も正体は知らないんだろ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 05:59:21.19 ID:u82tsNEn.net
響けユーフォニアムは人クラス全員にちゃんと顔あるけど、このアニメは数キャラしか書く時間なかったんだろうなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 06:57:42.25 ID:bhvggOpq.net
真島を全国指名手配にすれば3日とかからずに終わる話だろ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 07:49:35.46 ID:rN7z2eWi.net
千束が実弾だったらとっくにあの世行きの真島が強キャラ感だしてるのは無理がある
そして4話以上引張るほどのキャラじゃない
ネタじゃなく本当に視聴がきつくなってきた
飛ばし飛ばしで見るかながら見するかの二択になりつつある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 08:02:42.53 ID:qCiXrOaK.net
いっぱしのアンチを名乗りたいならながら見なんてせずに目を皿にして鑑賞するべき
碌に見もせず批判なんて疑うことを忘れた信者と何も変わらないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 08:40:14.22 ID:Kh2NB8sh.net
ガルパンは設定とか超テキトーだけど戦車の描写とか頭おかしいくらい拘ってるし、部活物の物語としてきっちり王道シナリオ作れてるから
アニメとしての出来が全く違うわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 08:51:37.17 ID:r+c/bHf7.net
玩弄物を血なまこになって隅まで見るとかアホの思考やぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 09:16:26.56 ID:qCiXrOaK.net
>>807
嫌いな作品を玩弄物なんて称する自分の思考がまともだと言いたいの?
正常な思考してたらさっさと視聴切ってるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 09:52:03.09 ID:kqBPNWBV.net
ガルパンは作画遅すぎる
48分出すのになんで3年もかかるんよ
前作の話覚えてられんわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 10:30:12.46 ID:4VUPvlw9.net
ガルパンは戦車で戦うにしてもあくまで競技だから悲壮感無くても違和感ないけど、リコリコはリアルな殺し合いやっている割に平然に危機感無く生活しているから違和感がある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 10:49:57.61 ID:r+c/bHf7.net
>>808
いっぱしのアンチなら目を皿にしろとか言ってた設定翻すのはえーな……まるで製作陣やな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 10:52:20.79 ID:3o/InAI3.net
こんな雑に作ってるもん、そこまでまじめに見んでもおかしい部分ぐらい分かるだろ
そもそも信者ですらまじめに見てないのになんでそんなに見なあかんねん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 10:59:52.01 ID:2vDEiW6+.net
このアニメ嫌いってわけじゃないけどわからない部分や雑な部分が多すぎてある程度の愚痴や疑問を本スレに書いてたけど
本スレが宗教染みてきたからこっちで話すしかないんや
二言目にはいやなら見るなって24時間異端審問官が張り付いてるしせめてアンチスレには来ないでくれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:02:27.58 ID:FGSL/8zq.net
百合を褒めるなら本スレ、ストーリーや設定の話するならアンチスレって使い分けてるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:27:23.32 ID:SwpJqghb.net
あんな派手なR35でリコリス跳ね飛ばされて例の取引の銃でハチの巣にされたのに
犯人割り出せないとかDAってダメ組織じゃん

クルマ乗り換えてもいないのに・・・信者ってたきなにアタマやられ過ぎなんじゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:28:24.92 ID:hhccJ/pL.net
このスレだって初期は信者ばっかでうわあ…と思ったぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:33:24.62 ID:qCiXrOaK.net
>>811
ゴメンどういう意味?
なんか矛盾するようなこと言ったかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:38:08.52 ID:SwpJqghb.net
目を皿にして鬼リピートしてあら捜ししろやと煽った口で
視聴すぐ切れやとか言う矛盾が分からないとか

信者ってすげー信者

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:40:26.93 ID:3o/InAI3.net
クソアニメをながら見せずにしっかり見て叩いてる俺って異常なアンチだろ?ニチャア
的なことかと思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:40:47.89 ID:hhccJ/pL.net
信者ならアンチスレの視聴すぐ切った方がよくない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:42:31.11 ID:FGSL/8zq.net
信者ならタイトル切りが普通だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:00:34.64 ID:IkF6ftn6.net
休み休み観ろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:11:12.36 ID:SI7WDE34.net
ながら見じゃ小学生の悪口みたいな事しか言えないだろ
アンチスレなんだからバーカバーカウンコウンコみたいな
誰も読まない駄レスでスッキリするのもアリだろうけどさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:42:10.56 ID:28Iy18D0.net
>>815
作中だとハッカーに録画ごまかさせたりデータ消させてることになってるみたいだけど、あんな街中徹底的にカメラで監視してるっぽい社会であれだけ派手に行動しててアシを辿られない、ってのは流石に無理があるわな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:54:21.54 ID:qCiXrOaK.net
>>818-819
不思議なんだけど自分の今日のIDだけ辿っても一つもこのアニメの擁護するようなこと言ってないよね?
どの部分で信者認定したか教えてもらえるかな

あと自分がまっとうな思考では無いってのはその通りだしそういう前提で話してるよ
1~3話ならともかく6話にもなってほぼ確実に不満が出る内容であることが確実なのは分かりきってる作品に
20分も集中して付き合うなんて普通ではないよね
まぁ異常とも思わないけど
要するに評論が大好きなオタク脳ってだけの話だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 13:11:03.82 ID:SwpJqghb.net
目を皿にして鬼リピートしてあら捜ししろやと煽ったり
作品が嫌なら視聴すぐ切れやと命令したり

そういうことをアンチスレで書けば理由なしに感情だけで信者いわれても仕方ないんじゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 13:15:46.50 ID:3o/InAI3.net
>>825
イキってるだけで信者じゃないだろって指摘してる俺に安価付けてるのが不思議

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 17:17:00.57 ID:z25XdB6X.net
AKでピッタリ対象の傍をフルオートで狙撃するオッサンが全部持って行ったw
少しでも手振れしたらアウトな状況で反動が一番大きくなり自分でもまず制御できないフルオートを動く的に当てず
尚且つ一定距離からエイムが離さない、キッカリ一人分開けて切り返すのも含めれば
もはや飛ぶ弾を操作してるレベル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 17:20:59.09 ID:z25XdB6X.net
>>793
キューポラから顔を出すという至近弾が建物にあたって破片が飛んだら秒で死ぬ危険行為が無ければ…
人間もカーボン製か?単純にご都合主義マックスなのもダメ
その点ではこのアニメも負けてないがw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 17:29:20.07 ID:z25XdB6X.net
榴弾前提とは言え57mm砲は至近距離後方でも無効化してるのに対し
37mm砲は真正面からぶち抜くのは呆れるしかなかったわ
ドアノッカーって知ってるかお前w
スペック及び数からして勝ち目がないのに強豪校とは到底呼べぬガバで勝利
野球で例えたらボークやタッチアップも知らず、フライキャッチでストライクとか言い出す審判が居る感じ

そんなアニメに満足してる人ですら呆れるアニメって事か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 17:45:01.24 ID:758u75J+.net
キン肉マンとかもだけど面白ければおかしなところがあってもいいんだよ状態
リコリスはそもそもつまらん…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 18:03:12.55 ID:l7ROXOoA.net
何度でも言うけど荒唐無稽な設定がダメなわけじゃないんだよ
それをおかしいと言うのはただの難癖
リコリスは設定が荒唐無稽じゃなくて一貫してないのが問題なんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 18:04:45.84 ID:2vDEiW6+.net
この手の例えでキン肉マンを例に挙げることが多いけどの作品だろうがダメなものはダメはあると思う
許されているのはその作品がやってはダメなことの線引きをしっかり意識しているから
ゆで理論的にはOKだから許せるって読み手が許容できるものだけ許しているのだと思う
リコリスは女子高生が制服着てたら目立たないじゃんって理由でバーンと話を作っているのに
全然隠れようとしていないし場違いで目立つインカムしてたりでわざとやってるってぐらい目立ってる
こういうのはこの作品の理論も法則も無視してるから俺的には許容できない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 20:16:19.02 ID:CJ7iAGFG.net
>>830
女子高生が戦車に乗ってる事に突っ込まない時点でお前はミリタリー知識をひけらかしたいだけだろ、一生富士総火力演習でも見てろガルパンはフィクションでアニメなんだからご都合主義なんてあって当然だし面白さでカバー出来ればそれで良いんだよ。
リコリスはそこが面白く無いから視聴する時疑問に思って納得できないからつまらん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 20:31:41.47 ID:hhccJ/pL.net
>>リコリスはそこが面白く無いから視聴する時疑問に思って納得できないからつまらん
完全同意

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 20:48:29.87 ID:6puRn/dk.net
作品として面白ければ多少のことはスルーされるが、
面白くないから粗探しされる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 21:03:08.61 ID:GXTB25+K.net
顔割れリコリスが4人も惨殺されたのに
DA直下のフキ達の反応が薄すぎて・・・

熱くなる必要はないけれどよその国のでき事みたいな扱いはないよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 21:20:44.53 ID:Bmqy9t3g.net
刑事のおっちゃんも自分とこの署にカチコミかけられたのに呑気にリコリコでボドゲしてたし
仲間意識が極端に薄い世相なんでしょ(棒読み)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 21:40:54.84 ID:3o/InAI3.net
>>829
テレビシリーズでは頭出すのは危険なことと台詞で言ってたし、実際主人公しかやってなかった気がするんだが
やらないと絵的に面白くないから映画ではやってんのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>839
ガルパンに限らないんだけど当初は「**は@@なので##なんです」「なるほど!」と一応は整合性(※あくまで作中において)もって説明されていたことが後になると完璧に無視されてるし特にそれが作中でツッコまれたり問題にされてる様子もない、ってのはよくある。
なのでそこは「そういうもの」として流すところだろう。
しかしこの作品のように「**は(以下略」っていう当初の説明の時点で既に整合性がない、となると、それはさすがに・・・・ということにしか。

つまりはこの作品「嘘をつくのがヘタクソ」ということだろうな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
JKに実銃でドンパチやらせるならそのJKを異能力者にでもしないとおかしいからな
ストパンで言うなら人類の脅威を前に何故か何の能力もない女子たちを軽飛行機に乗せて戦わせてるようなもんだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさとの声優の演技と絵の表情や演出があってない場面が多々あるように感じるんだが音響監督が悪いのか声優が悪いのか脚本が悪いのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主語がデカい文章多いな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>842
脚本じゃね?
声優も嘘くさい台詞に感情込めて喋れないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話冒頭のあやしぃメスガキ画一制服謎装備集団がうろうろしてるシーンだけは一周回って面白いわwww
不審者集団じゃねえか!ってツッコミ待ちかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一応あの制服は迷彩らしいからですねw
顔バレしてんのに迷彩もクソもねーだろと思ったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
迷彩と言いつつ独特のデザインの制服採用してポリコレヘアのキャラわらわらとかもはやギャグやろ

本当に迷彩として制服採用するなら派遣される地域ごとに着用する制服変えて奇抜じゃない髪型にするやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その辺はどう考えてもギャグなんだけど演出がギャグになってないから制作側の意図が分からなくなる
ギャグになってると認識してないということか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
殺しの才能…?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
G型トラクターの人が超高齢で後継者問題ヤバいっす

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
糞アニメなのに、みんな今週も観るんだよね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 09:17:05.14 ID:nAZtUzhi.net
本スレは宗教でこっちじゃないと言いたいことも言えないからね
割とくそアニメだと思うけど嫌いではないよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 09:24:52.55 ID:xjFxx/WW.net
もう微妙な作品だって分かって来てるけど、気持ち良くヨイショするモードでいたいから見ないふりして批判者は必死に追い出す、見た目だけのアニメに食い付いたら内容ゴミだった時にによくあるパターン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 09:40:04.69 ID:hIzm7PGI.net
モンタージュの技術が発展しなかった異世界かな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 10:09:42.04 ID:qrWCYXIO.net
少年組織の名がリリベル(すずらん)とかBL臭しかしねー(*´Д`)ハァハァ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
襲撃されたばかりなのに呑気に酒を飲みに行けるのがプロフェッショナルの余裕なのか? 千束も映画観て爆睡したりしてるけどさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
3話目まで観たけどキャラが全体的に好きになれない
ヒロイン2人?を筆頭にもう少し違えば好きになれそうなのにウザさが勝つバランスのキャラが多くてキツい
話が面白いわけでもない…というかキャラのウザさを引き立てるような脚本だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
演技も画作りも可愛さの押し売り感が強くてキツい、さかな~とかじゃんけんとか
ちさきの演技も受けてるっポイけど正直演技過剰じゃない?無理に高音出してるようで違和感がすごい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あの演技は好き嫌い分かれるよな
自分も演技過剰だと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
電話に出るお母さん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束は常時平野レミみたいなテンションの高さだよな
平野レミってカメラの前以外でもああなのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
平野レミって言うかおっさんじゃね? あのテンションや声が耳障りだし不快なんだよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>858
元々はかなり低い声の人なんだけどね
去年出てたダイナゼノンのときの演技まんまだなと思う
あれは生意気な子供役だったからハマってたけど正直今回は浮いてるかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カワイイ以外に何も無いよなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
感情がコントロールできてるのかできないのかどっちやねん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>863
だよね、元々割と好きな声優だしこんな演技に違和感持った事なかったから残念
まぁたぶん、音響監督が悪いか萌え豚受けに全振りしてるか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最新話見た
他の人も言ってる通りPCにあんなUSB挿さってるのに気づかないとか、やりたい展開のために無能キャラを作りすぎ
あとみんな制服着たままなんだw

電波塔の時も不殺だったのか?
もし不殺で真島が生き残ったのなら、そのせいで今どんだけ人が死んでるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
7話まで見て方向性は分かった
とにかく序盤の作りが巧妙すぎたわ
大風呂敷広げられて大ボラ吹かれて
なんかすごい作品になると勝手に勘違いして踊った俺が一方的に悪い
リコリコは悪くない

これからどうしようかね
なろうレベルのご都合展開には目を瞑ってかわいい女の子がキャッキャしてるのを楽しむか
しかしかわいい子が出てくる作品は今期だけでもたくさんあるんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
7話まで見て個人的にはアンチする価値もないと見切った
お前らあとは任せた俺は切るわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
序盤ですごい作品になると思えた神経が凄いわ。臭さ満点だったけどなあの時点でも。まぁそこからさらに評価下がり続けてるわけだがな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワンチャン面白くできそうな部分もあったから見てたけどまぁ案の定駄目そうですねってパターン。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鉄砲好きな百合厨としては、1話時点ではガバ設定の今後の処理次第では面白くなりそうだった
2話でアクション面は完全に崩壊
3話で百合も崩壊

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>870
まあそこは返す言葉もないな
見る目がなかった
勝手に大空高く舞い上がったぶん6話7話のデキには深い失望しかない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンチってかまともに批判やら指摘できるのがここしか無いから来てる感じ
SNSでやるとフォロワー減る始末だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラの動き大げさすぎる、製作陣が映画元ネタにしてるから仕方ないかもしれないけど
でもこの作品がミュージカルアニメみたいじゃないからそこで齟齬が生じて違和感が気持ち悪い
アニメと映画じゃ表現が違うんだからそこ理解しろよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前回制服のせいでやられたってわざわざ言及しておきながら
依然制服着続けるのは頭おかしいってレベルじゃないよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
例えは悪いかもしれんが
「天才たちの頭脳戦」が見れるとわくわくしてたら
単にアホの子たちがアホやってましたみたいな感じ
あのすごそうな高度な秘密組織とか悪の組織とか有能な人物とか最初からなかったんや!
勘違いしてましたごめんなさい!

最初から亀有公園前派出所のゆかいなメンバーと鷹の爪団が戦う話ですと
分かっていればここまで期待はしなかったのになあ
よくある毎期やってるかわいい女の子のアニメというスタンスで楽しんで見れた
百合好きだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チャーリー、ギブアップおじさん1匹、観測しました

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
萌え豚専用なのにハケンハケンとイキり勃ってる動画配信者とかいるしな気持ち悪い
でもこれはこれで、配信者が目利きできるかのリトマス紙になってて良いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
パンツ回のときも思ったけど
女の子が便座に座って使用中の絵を出す必要がある?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こういうことや

https://twitter.com/roudhevich/status/1558860758217560064?s=21&t=xViMpjZASVMAWNGGbe9vsw
(deleted an unsolicited ad)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>880
リコ豚に円盤買ってもらわなアカンからしゃーない
まあ円盤の売り上げが高ければ覇権なら準覇権は異世界ハーレムってことになるんやけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プリプリの下位互換アニメかと思ったらそれにもなれない、百合もギャグもアクションも全てにおいて中途半端な作品って印象

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>880
需要はある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>880
最初の頃は「美少女バトルだけど無要なお色気描写がない」という声もあったんだけど下手したらパンチラとかよりも遥かにそれいる?みたいな描写目につく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スカートでアクションしてたらパンチラぐらいして当然だし、トイレ・パンツ描写より忌避感ないよな普通
パンチラ回避は誰に媚びてるのか謎だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>879
ガンアクションなり何か拘ってるところをさして感じる訳でもなく、人情モノや日常モノ路線でもなく
等身大JKっぽさやリアルな緩さと言った独特の拘った雰囲気は当然ながら一切無く、
切れのいいギャグが挿まれる訳でもなく
百合描写にしても毎話途中でブツ切れて感情の導線なんかも毎話ブツ切れるし演出も淡々としてるから
エモさがある訳でもなく

箸にも棒にも掛からんクソアニメとまでは言わないが、言う程の何かがあるのか?このアニメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリンガーガールとシティハンターを悪魔合体させた様な話だな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何かあるもクソもまだ何も始まってもいないからなぁ
ガンアクションの相手は全て格下でライバルっぽいのはいるけどどう見ても格下のチンピラ
話は人物や組織の紹介とそれに関わる問題ばかり増えて先に進まないで千束の体のことや過去の話ばかり膨らませてる
リコリスをジャンルで表すなら非日常系日常アニメかストーリーものだとはとても言えない内容

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:16:50.56 ID:3UByqwX9.net
やっぱさ
お気楽ギャグJKガンアクションで百合キャッキャしたいんだったらリコリス関係の不穏な設定を全部とっぱらって千束だけフルメタル・パニックだとかシティハンターみたいな経歴持ってるスーパーウルトラガールとしての女の子版シティハンター路線に絞るしかなかったし
逆にガンスリフォロワー的な不穏な設定やディストピアが根本にあるのを外したくないならそこの設定や描写を真摯に作るしかなかったとしかいいようがないよ

それをあんまり深く煮詰めないで適当に混ぜ合わせちゃってお出ししたらなんか序盤で勘違いや深読みする連中が出ちゃっだけでそりゃ話を重ねるごとにどんどん崩壊していきますわ 食い合わせが悪いのに工夫やすりあわせみたいなもん全くしてないんだもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:23:22.22 ID:4ehI3JR3.net
私設傭兵でよかったよな
ガンダム00の真似事よりヨルムンガンドやブラックラグーンの真似事のほうが似合ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 04:36:00.75 ID:3UByqwX9.net
暗部は暗部でそりゃ現代日本で孤児JKの群れ使い潰す意味あんのかロシア語やらフランス語まで教育するんだったら素直に戸籍と人権あたえてちゃんと公安なり警察なり軍なりに就職させて一人前の大人として働いてもらった方がリコリスにとっても国にとってもウィンウィンじゃねえのみたいなのはあるよ

でもそれ以前に使うんだったらきちんとした装備してきちんとした運用しろ 
アサルトライフルや爆弾使うテロ集団に待ち伏せ作戦するのに渡すのがハンドガンと生足丸出しのJK制服ってどういう事?最初に電車に乗ってるのに何か仕掛けられてないかチェックしないのどういう事? 暗殺にフォローやカバー体制ないのどういう事? そこらへんのガバガバが多すぎてまともに見れないしまともに見ようとしてもつじつま合わせるとしたらda大人連中がリコリスをまともに扱う以前に真面目に作戦やる気すらない無能の塊としかいいようがない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 05:34:08.78 ID:yT5mICP8.net
>>887
京アニ難民が求めてたもんなんじゃねえかなこれ
京アニっぽいキャラデザで昔の京アニみたいにやって欲しかったことをやってる感
良い作画で女の子がキャッキャしてたらそれでいいみたいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 08:15:37.40 ID:VATOx4Sw.net
とりま、最新話迄視聴したので、記念カキコ
あ、うん。
OP・EDだけそこそこの出来なので、
Apple musicでリピで聴いてるけど、褒めるのそれ位かな💦
覇権?寝言は寝てから言えw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「覇権❗覇権❗」と大騒ぎしているリコリス萌豚も放送が終わったら速攻で新たな萌えアニメに移って「リコリス、何それ?」状態になるんだろうな。決して第2のまどマギにはなれない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラが多少可愛いってだけだろ
どうせ新アニメが始まったらすぐそっちに流れていくよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これが流行るなら同じようなクオリティで同じようなノリで同じように滑ってるエンゲージキスが無視されてるのが良く分からん
結局オタクは百合が好きってだけでは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリと比べるとまずストーリーがてんで退屈だな。今だったらGRUとかQanonとかチェチェンのゲリラとか色々あるだろうに。パラミリタリーを題材にしてるのにキャッキャウフフのサバゲー集団にしか見えない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ソフト百合っぽい雰囲気で作画もそれなりに良くてアクション頑張ってたから飛びつく人が結構いたんだろうね
実際、1~3話くらいまではよくわからん事もあるが女の子可愛くてアクションも動いて、そこそこの良作になるかも? て期待もあった…今となっては見込み違いだったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>897
1話のノリはぱっと見で違うだろ
台詞多い、エロ全開、人間関係が最初からできてる、魔法あり
結局リコリスにも全部当てはまるようになったけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンスリパクったはいいけどガンスリの難しい部分を全てオミットした結果虚無みたいな内容と化してる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ商業的にはこの方が遥かに成功するのが現実だね。金儲けを専ら目論むのなら、小難しい思想や哲学を取っ払うのが正攻法ともいえる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思想がないとかいう問題じゃないけどな
問題のあるものとして描かれている世界をパクってきたのに問題に触れないからいびつになってるだけ
ただバカがヘタクソなパクリをしてるだけだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:03:48.59 ID:b6jCqayu.net
百合やパンツや排尿or排便シーンがあるから円盤も売れるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:16:06.82 ID:4psNM+S8.net
>>903
「問題のあるものとして描かれている世界」ここからスタートしながらも次第に作品としての深みが現れてくるのであれば、ひょっとして凄いアニメになるのかも知れない、と自分の場合第2話視聴後まではとても期待した。主人公の即抜けの明るさがむしろ彼女の抱える闇の大きさを暗示し、自身の境遇を俯瞰し得る主人公が一体どう振る舞うのかと期待した。しかし残念ながら実際の以後の展開は、君のご指摘の通りだと思う。
但し「ただバカがヘタクソなパクリをしてるだけだ」ここは少し違って、完全に計算ずくでやっていると思うよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:19:34.87 ID:tEUidC/M.net
今は動画や関連の再生数爆上げしてインフルエンサーに持ち上げてもらって
いいねしまくってもられば見た目が相当ひどくなければ売れる時代だからな
内容なんてどうでもいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:23:37.36 ID:b7Gw6elT.net
あっさいキャラも雑な世界観もお手軽な百合もライト層が主流になったオタク受けには十分ってことでしょ
ここらへん計算ずくなら確かに商業的にはコスパいい有能監督なんだろうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:34:58.50 ID:ljJf9Int.net
販売戦略は様々でライト層向けの下着見せなら、キャラに愛着わく中盤か序盤で見せて釣るか
むしろライト層捨て万人受け狙いが良さそうな作品、脚本ゆるく進展遅いし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:36:22.38 ID:YbFK/H1H.net
>>897
こっちには男は出ないからね……。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:38:27.16 ID:C7r8mu3d.net
それが理由ならホントにヲタクって浅いなぁ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:43:31.36 ID:ljJf9Int.net
一番の理由は安斉の登用だと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:45:51.68 ID:C7r8mu3d.net
どっちにしろ浅いじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:47:13.63 ID:ljJf9Int.net
全然違う作品比較して浅いは感性死んでる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:47:55.53 ID:ljJf9Int.net
あっちはハーレムベースでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 12:53:06.51 ID:TJAq2Xig.net
今どきハーレムラブコメなんてそれだけで切る奴多いだろ
なにより絵が古臭すぎる
放送開始前の期待値はそりゃこっちのが上になるでしょ。ガワだけは豪華だからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:00:24.49 ID:F1E+uVVg.net
本スレ覗いたらガバ脚本のアクロバティック擁護大会で埋まってて笑うわ
リアルじゃなくてガバガバでも面白ければいいのに突っ込んでる奴は分かってねえ!みたいなの
細かいガンアクション描写がすごいとか言ってイキってたのは一体何だったのか
そもそも面白くないぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:00:34.90 ID:ljJf9Int.net
美少女動物園にせずモブを置いてるのもヒットの要因だろうね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:11:24.04 ID:C7r8mu3d.net
>>913
これが流行って同じようなエンゲージキスが滑ってる理由が「主役の男がいないから」「声優」は浅いでしょ。
エンゲージキスを持ち上げようとしてるわけじゃないよ。

ガワが良いから見てみたらストーリーは微妙だったってならわかるがあの内容を見た上で絶賛してるんならやはり浅いと思うよ。そこにジャンル云々は関係ない。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:11:33.00 ID:ljJf9Int.net
ガバ脚本は意味不明だけどガンアクションに金かけろとは思うね、戦闘鬼滅品質なら大化けしそうで勿体ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:13:53.87 ID:C7r8mu3d.net
>>916
これはアクションや設定がガバいだけじゃなくてキャラも浅いしストーリーも酷いもん。その擁護でカバーしきれる範囲超えてるよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:20:37.37 ID:9jOfzD1h.net
面白くないねだってこれ千束とたきなが少女ではなく少年だったら持ち上げてるやつの半分以上は視聴もしないだろうからね
結局パンチラアニメの域を出ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:27:07.92 ID:eFGpsOuB.net
Engage Kissもかなりユルいけど悪魔や超人的エクソシストがクソダサパワードスーツで戦う世界だからあまりツッコミ甲斐がないわなw
三角関係メロドラマも復讐の為に記憶を失っていうというベタさでターゲット絞り込んでる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:28:24.15 ID:F1E+uVVg.net
ホモがいきなりだっこされただけで完落ちしたりパンツパンツ言いながら脱がせたり便座に座ってズボン下ろしたりしてたら、ホモ以外の部分目当てで見てた奴らから総すかん食らうだろうな
ホモがサカってるだけで全然関係を描けてねーだろ、よく考えたらホモ要素以外もガバガバだろって

これはホモに置き換えても腐女子以外の視聴に耐えうるのか?という視点は作り手にとっても大事だと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:30:58.18 ID:ljJf9Int.net
アニメやめてドキュメンタリーやニュース見ればいいのでは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:52:07.96 ID:3UByqwX9.net
ガンスリは作者がアニメにケチつけて暴走したせいで2期がグチャグチャになってコンテンツとして停止してしまいプチブレイクで終わった
ただ漫画自体は人間の愚かさとその先にあるはずの希望を描いてきちんと完結した 商業的にはちょっとヒットぐらいだろうけど今でもガンスリトラウマを抱えてる人は結構いる
リコリスはまあ2期行くだろうしもしかしたら映画やるかもね ただそこでおしまいで作品としてはあっさり消えるだろうな
そもそも2期でなにやるんだ感はあるけど da関連の闇というかなんなんだこれには意図的に触れないわけでしょ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 13:57:32.87 ID:3UByqwX9.net
せめてda関連やるんだったらこれ一目見ただけでもおかしいだろってなる様な描写は辞めてきちんと納得できる描写にしてほしいんだよ そこをちゃんとしてればまだ見れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:05:16.50 ID:eFGpsOuB.net
綺麗にオチを付けるとしたらDAの存在が明るみになって国民、世界から猛批判、DA解体。
あるいはアラン機関は本当はDAを潰すのが目的でアラン機関の支援で千束たきなの知り合いリコリス達の造反と真島、ロボ太で
あっさり葬り去られて一般市民はDAが存在したことすら知らずにディストピア社会は終わった!とかか
DA消えたら犯罪件数はめちゃ増えるだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:08:00.98 ID:3UByqwX9.net
逆に今ガンスリがアニメオリジナルとして出てきたら受けたのかね
そのまま出すか一部担当官やピノッキオなんかをtsして百合要素を強くするかでも変わりそうだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:08:08.96 ID:4ehI3JR3.net
犯罪件数爆増した後に社会がどうなるかまで書き切れればいいけどなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:11:40.89 ID:xDEyLGMX.net
三話位まで見ればわかるけど高級とかB級とか以前にまともにオリアニの脚本を作れるレベルに至ってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:11:51.74 ID:3UByqwX9.net
>>927
そもそもスーパーAIが犯罪予測してんだろ?だったらaiを警察や公安にも導入して大人たちが協力して逮捕すればいいだけの話 テロリスト(になるらしき人物)を殺す必要もなければ鉄砲玉にjk使い潰す意味もない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:17:11.90 ID:3UByqwX9.net
そもそも世界観自体がボンヤリしてんだよな
テロリスト連中がどうして暴れるのか世界中からテロリストを日本になんで送り込んでくんだよとか全く世界情勢やら抱えてる問題やらがみえない
ただ思想信条もなく無差別乱射してるだけにしかみえない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:37:35.17 ID:tEUidC/M.net
3話ぐらいならぼんやりとした世界観の説明とキャラ紹介までしかできてないアニメも多いから
脚本が出来ていないって印象はあまりなかったな
ただ今は前半終わってるからな
未だにどこに着地しようとしているのかがまったくわからせようとしないのは・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 14:41:01.04 ID:xDEyLGMX.net
オリジナルアニメ1クールやってまともにキャラも掘り下げられない
しょぼい敵を延々と引っ張り続けるだけ
特に印象に残る個別エピソードすらなし
ここまでレベル低いアニメ脚本そうないぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:26:58.47 ID:xwqoIxN7.net
ウォールナットが30年前からハッカーとして有名だった設定で正体が幼女ってなんなの?世襲制とかなの?
正直ウォールナットの正体はアラン機関が作ったスーパーAIでDAのAIよりも高度な知能を会得しているからDAのAI乗っ取れたとか、でも高度過ぎて自我持っちゃってアラン機関から離反して味方に加わったとかそういうのの方が面白いと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:29:29.46 ID:/Fj83VpM.net
銃弾は歩きながら避けれます!けれど速度1/10に過ぎず射程もゴミな格闘は普通に当たります!
↑アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご都合の極みやんw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:35:44.44 ID:/Fj83VpM.net
>>909
ホント褒めるとしたら
「オタクの為無理やり男出しました〜(昭和の価値観)
戦えなくて女の陰に隠れ喚き散らすゴミだけどオタクはこれで自己投影してね^^」
っていう異物としか思えないキャラが居ない事に尽きる

これで世界観や設定がマトモなら文句ないんだがなぁ
艦これと言いガルパンと言いニワカ丸出しなゴミに限ってミリに関わりたがるのは何?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:41:56.81 ID:/Fj83VpM.net
>>831
ガルパンもリコリスもそうだけれどウリ要素が台無しはアカン
キン肉マンはリアリティがウリなわけじゃないから大抵の事は許される
リアル銃を舐めプの動きで避けるのがウリだったのに戦闘面の根底覆したら…
>>916にある儲のようなアクロバット擁護したらもうダメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:47:26.52 ID:/Fj83VpM.net
>>834
もっとひけらかすとすれば30tや45t級の戦車を
女学生上がりの工員が戦車兵になって戦ってたのが史実だからな?w(ソ連)

リアリティに箔をつける為監修まで付けておいて(なお無視する模様、152mm砲弾話が有名)
>ガルパンはフィクションでアニメなんだからご都合主義なんてあって当然
なんてアホの極み
医療系漫画で同じことやらかせば即アウトだぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:49:42.47 ID:4ehI3JR3.net
>>935
40代ロリ処女とか最高じゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:52:24.49 ID:0LjGXahy.net
おまえの脳内にのみ存在する「この作品のウリ」なんて知らんがなw
おまえが個人的に感じる違和感はおまえ個人のものでしかないんだよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:52:26.07 ID:tiKJ/yek.net
4話くらいまで見たけど、自分にとってはつまらないというか、どうでもいい だな
登場人物スカした奴ばっかりで、この先、生きてくれても死んでくれても気にならないというか
それがわかったから見るのやめた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:53:45.04 ID:/Fj83VpM.net
>>941
リコリス儲さんチーッスwwww
ココアンチスレなんでお帰りはあちらです^^

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 15:55:52.32 ID:0LjGXahy.net
あ、ほんとだ。まちがって糞壺に迷いこんでた。
ごめんごめん。じゃあね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:06:04.72 ID:b7Gw6elT.net
本スレがこんな盲目信者しか居ないからこっちで話すしかないんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:06:35.05 ID:BoJE43vg.net
だっさ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:07:04.16 ID:dCw9dUyn.net
制作陣は百合豚が効率よくブヒれるように話作ってるだけなんだろうけど
これに限らずそういう作品って何故か当のブヒってるだけの連中は高尚な作品だと思いたがるんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:31:00.19 ID:/Fj83VpM.net
>>947
相手が完全なド素人ならニワカでも通用するし横のつながりもド素人からな
短編読みきりなら誤魔化しきれるだろうが掘り下げるともうダメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:36:48.77 ID:d7r28+Aa.net
つか、千束とたきなってちゃんと信頼関係築いてるように見えないんだよなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:39:57.67 ID:C7r8mu3d.net
萌え豚に限って自分の好きな作品が高尚で神聖なものみたいに言うのマジでキモい。ヲタクの嫌いなところ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:40:46.26 ID:C7r8mu3d.net
基本たきなは千束におんぶに抱っこだからな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:44:14.10 ID:GPeX+R7i.net
ちょっと批判するとすごい叩かれるから怖いんだよなあ本スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:50:31.37 ID:tEUidC/M.net
千束はリコリス最強とか言われて実際無双してたけど前々回ボコられて残念な方向にキャラ堀されて今現在
たきなはいまだに命令違反で左遷されたリコリス以外キャラ堀されていない
2人の仲は悪くはないがバディーとしての信頼関係にあるかといわれると微妙だけど凄い信頼関係があるような描写がちらちらあって不気味
その他のキャラはぶっちゃけキャラ堀りする価値すらない脇役
これでうまくまとめても映画の尺でまとまる話を1クールで薄めてやったという意見は結構出るだろう
まぁそれ以前に残りの話で落ちがつかずにぶん投げて終わる可能性もあるけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 16:55:33.83 ID:aCixOEOd.net
>>939
多少のフィクションもご都合主義も無理ならアニメと漫画と映画何見てもつまんねえだろお前医療漫画がどうのって言うならブラックジャックだってつまんねえんだろ?趣味変えた方がいいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:08:32.62 ID:F1E+uVVg.net
あれだけリアルリアルと言ってほしそうな演出してたのに、途中でギャグマンガレベルの世界にされても何も思わないってやべーな
何見ても面白くなさそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:16:28.49 ID:aCixOEOd.net
リコリスはクソだよ設定ガバいとキャラクターみんな馬鹿に見えるから命のやり取りに緊迫感も何も感じなくなってほんとクソ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:20:20.08 ID:vwQdW/SN.net
何が嫌かって真剣に設定詰める気のないスタッフの怠慢さだわ
この程度でいいだろみたいな雑な仕事ぶりがわりと真面目に腹が立つ
何度でも言うけどJKに銃撃戦させるなら相応の理由を作れよ……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:22:46.11 ID:5igUam7s.net
そろそろ次スレのスレタイ決めようぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 17:23:04.01 ID:/1HsFakP.net
銃の持ち方みたいなしょうもない事に、それも中途半端に検索した程度の力を入れて、後はもう制服やら組織やら人間関係やらガタガタ。作画と声優っていうある意味一番頑張るべきところは頑張ってるが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 19:52:20.03 ID:4RgoE1MD.net
いよいよtwitterですら信者が「このアニメ最初からシティハンターとかギャグ洋画路線じゃんwww肩の力抜けよwww」とか開き直り始めてて末期だなとおもいましたまる
君たち3話くらいまでどんな騒ぎ方してたか忘れたの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 19:57:53.30 ID:C7r8mu3d.net
シティーハンターに失礼やろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:04:03.05 ID:YmV2xQEP.net
シティーハンターって簡単に言ってるけど
全盛期のジャンプ漫画で、夕方台のアニメ何十話って放送してたんだよ
リコリコなんぞと次元が違い過ぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:05:55.81 ID:vwQdW/SN.net
萌えアニメとか言わないでシティハンターとか言うあたりまだ現実が見えてなさそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:22:01.99 ID:yH2Pqsgi.net
数多のモブを殺害しといてコメディとかジョークでも寒いぞ
てか笑えるとこなんてあったか?
さかなーか?
ああ真島がロケランでふっ飛ばされたはずなのに無傷だったのはある意味笑ったが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:38:36.22 ID:BuXtLsX9.net
不殺でも良いけど、警察に身柄引き渡して法の裁きは受けさせろよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:40:05.92 ID:tn/O7mbj.net
>>958
・リコリス・リコイルは色々やろうとしているが全部が浅い糞アニメ2
・リコリス・リコイルは内容と評価のバランスが悪い糞アニメ2
・リコリス・リコイルは眩しい糞アニメの道を歩いていこう2

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:42:27.05 ID:GiYSk3n4.net
拳銃をリボルバーに変えて、おっぱいリロードぐらいやれば
糞アニメマエストロの間で評価が爆上がり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 20:54:24.73 ID:eYorHq2+.net
近所の人達と交流するのも仕事だよって1話でやって以来1回もやってなくね
任務しか頭にないマシーンみたいなキャラが人と触れ合って人間らしくなっていくってのが普通なんじゃねえの
なんでレズシーンしかやんねーの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次スレ立てましたどうぞ。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/l50

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クソだウンコだ言いながら考察してる
オマエラほんとに何がしたいねん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>970
アンチスレでそんなの書き込んで何がしたいねん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレで考察してこれ意味わかんねとでも書けば魔女狩りでもするかのように罵声浴びせてくるくせに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアホアニメを馬鹿にして楽しんでるのさ。なろう叩きみたいなもんだ。なろうはさんざん馬鹿にしといてこれはダメとかそんなアホなこと言うやついる?いねぇよなぁ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティハンターと一緒にするのは冴羽獠に失礼だと思う

>>969


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティーハンターを凡百街角コメディだと思ってんのか、アホ過ぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
その手の連中は主題歌ともっこりぐらいしか知らんのだろう
元々作者はギャグなしでやりたかったと言うぐらいにはハードボイルド要素が強いぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
設定ガバガバとか言われだして、これシティーハンターだから!という擁護しだしたんじゃなかったっけ
たしかにCHはいろいろと雑だけどリコ信に上から目線でバカにされるような内容ではないんだよね
基本設定からして意味不明なリコと違って、あっちはただの探偵兼傭兵みたいなもんだから何もおかしくないし

XYZ一つとっても信者はバカにしてそうだけど、リコリコはどこに宣伝してどういう客が来るのかすら不明だからなあ
1話で刑事に頼まれた件なんか金取ってるのかと思いきや、実は刑事はリコリスのこと知らないことになったし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シティーハンターが人死にまくりのハードボイルド路線だったのってごく初期だけじゃね?
その路線であまり人気が振るわなかったから、もっこりとかのギャグ描写が増えて人情コメディ路線になり、最初期の敵組織であるユニオンテオーペとか終盤までいなくなった
その路線で大ヒットしたわけだがね…まぁコメディ路線にしてから敵も味方も基本的には銃撃戦で全然死なないし、雑に殺しまくってるリコリコとは違うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公の底抜けの明るさが取り繕われたもので、そこからどのようにして「眩しい道を歩ける」ようになるのか、本当にそれが観たかった。以前は心から期待していたよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 22:54:47.76 ID:nV2JDQIB.net
そもそもシティーハンターの場合、人情モノ回でなくとも主に冴羽という男との交流を通して
依頼人等他者の人生観が変わる様子を描いて、それによって主要キャラの魅力を引き立たせる構成だったから

治安維持組織最強のスイーパーという割には外界の人間との交流やそれによってもたらされる
精神的な変化の類は無きに等しく、全くの別物だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 22:58:57.32 ID:wrMtVblM.net
雑なBL描写で百合厨が百合以外のジャンルをすべて下に見ているというのが伝わってきてる。アニメ視聴は既に切っているけど視聴者の感想を聞いていると、一度百合というジャンルについて真面目に見直さなきゃいけないんじゃないかと思うことがある。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 23:09:28.32 ID:F1E+uVVg.net
これは百合についてまじめに考えてるわけでもなきゃジャンルの可能性を広げようとしてるわけでもないよ
そもそも百合アニメじゃない
ただの消費される萌えアニメとして作ったのが、たまたま百合のほうが丸い時代だったというだけ

>>937でも言われてるけど、とりあえず男向けの萌えアニメやるってときにノンケにするのは微妙に古いんだよ
まあエンゲージキスに関しては男主人公も萌えキャラとして作ってる感じだから当てはまらないかもしれんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/17(水) 23:19:56.38 ID:F1E+uVVg.net
>>980
そういや1話ではリコリコは市井の声を聞いて不殺で解決する人情派ぶってて、機械の言いなりで殺人するDAとの対比になってたけど
車いすのおっさんの回では当然のようにネットでどこからともなく外国からの依頼が飛んできてたな

「いいガイドだと言ってくれたのは本当だったと思うよ」とかいう一言で〆て切ない話ぶってたけど普通に意味不明だった
あのゲイのおっさんが操作してたことに気付いてたんならまだ分かるがそれは違うし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合豚君いわく百合とレズは違う()らしいすけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合豚君いわく百合とレ○は違う()らしいすけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコがまどマギ並みに記憶される可能性はまだある。

まどマギのワルプルギス後の水浸しの街は、津波災害を予言したかのごとくだった。理屈抜きの戦慄。

来るべきリコリコのクライマックスが再度のスカイツリー崩壊(妄想)で、それが現実を予言すれば良いのだ。東京に事実上の戒厳令がしかれ、スカイツリーが大崩壊するテロよ起きたまえ!プーチン頑張れ。なんちゃって。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>984
その言い分にはいくつかのパターンがあるけど、男の萌え豚が言っている場合は「現実のレズは人権主張したりしてキモいけど俺は二次元美少女がイチャイチャしてるのが好きなんだ」という意味が多いかな

もう一つ多いパターンだと現実のレズビアンが「ぜんぜんレズビアンとして生きるのがどういうことか描かれていないし、こんなもんただの百合というジャンル・フィクションじゃねーか」というもの

最近は後者も満足するような作品も増えてるんだが、まあリコリスは普通に前者向けだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ツイッター見てリコリコはキャラやガンアクションの描写が丁寧!流石作画畑の出身者、二人のバディ感もいいし、百合では無い程よい感じとかいってる奴が居たが
キャラの描写ガンアクションもそうはならんやろって事多いし、キャラ作画なんか主役たちだけよくて残りはほぼモブ顔とかいう低予算なの丸分かり
百合についても出会って軽いスキンシップした位で好感度爆上がりだったり、設定もああ言う事やって場ずらせたいっていうのが丸分かり名人工心肺設定だったり、水族館のあのネタ、4羽のパンツネタとか気持ち悪いネタしかないのになあ
この作品のファンは自分は萌え豚ですって言えよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:49:00.43 ID:8C5Z2m0R.net
>>987
何にせよ友愛レベルのものまで片っ端から百合認定して関係する男性キャラを挟まる男として叩く百合豚は害悪でしかないから見直したほうがいいジャンルなのは確かだと思うね。
まぁこの作品の根本的な問題とは関係ないが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:55:39.25 ID:v1of6kYg.net
>>988
主人公コンビ以外のリコリスが芋臭い(婉曲表現)のはわざとそうデザインさせた、と言ってたぞ。
「美少女しか出てこないのは不自然だから」ということで。

・・・それは「では何故主人公の二人だけ美少女なのだ?」ということで、「この作品は萌え豚向けです」をかえって強調してるだけだと思うのだが、わざわざ面倒くさい(適当に美少女顔にしとくほうが楽)ことやってドヤているところに、この作品のある種の本質が見えてる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 00:57:16.82 ID:v1of6kYg.net
990超えてるので以降は次スレで

リコリス・リコイルは糞アニメすぎてバランスが取れねえ! 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660739807/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 01:07:47.15 ID:7XwceOVh.net
このスレの最初の方見てみたら、信者さんがイキってるのなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 06:05:54.66 ID:xZ3TsfLG.net
何このくそみたいなスレタイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 06:49:59.30 ID:N9bI9Avu.net
キャラデザの他は枝葉末節しか考えずに作った作品。情報食ってる系が作った感じ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレタイ変える必要なくね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
糞スレの伝統はアニメタイトルは○○で△△な糞アニメだけど
パートいくつがいらないぐらいで他は別になんでもいいんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも悪い点じゃなくて作中キャラのセリフなのが信者臭くてきつい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 10:37:47.00 ID:IgAlK6gv.net
よくあるだろ
別に固定じゃないんだから嫌なら次立てろの精神

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 10:40:06.39 ID:zp55Zeyo.net
スレの速度考えろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 11:08:27.40 ID:GxmOjvzK.net
糞アニメうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200