2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 23:59:42 ID:aWm/N2Ue.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
(deleted an unsolicited ad)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 05:35:51 ID:XzPv0Xql.net
もはやたきなが千束のサイドキックになってしまってるのがね。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 06:22:40.54 ID:PTP8vzJ1.net
物語としてそこにフォーカスされるのは困るんだろう
メインが霞むからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 09:25:22.06 ID:ejkLDIlv.net
主役アゲしながらモブが残酷に殺される作品に名作無し
ゾンビ映画だってもうちょい特殊部隊に見せ場作る

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:54:09 ID:fDB8ANwH.net
>>363
>>366
1話2話を見た時点では、おおこれはその辺の凡百アニメとは違うぞ?とは思ったが、
ここへ来て馬脚を現した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 11:16:43 ID:yhKosdF8.net
地下鉄であれだけ銃撃されたのに死者ゼロな茶番になりそうなのがこのアニメ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 16:07:09 ID:DnuI3DGT.net
>>255
パリピやスパイみたいにターゲット層を広げようとする意図は感じられないがな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 16:32:44 ID:XtmBQfP9.net
都市迷彩とか言い訳してるけどあんな防御力ゼロの軽装&未熟な女子供を任務に使用してるせいで逆に失敗率高くなってませんかねえ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 16:57:42 ID:JdvINmhI.net
>>368
例え死んだとしても戸籍ないから死者としてはカウントされないって86みたいだな
向こうの理由は戸籍の有無では無かったかもしれんが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:00:01.21 ID:j3cPXess.net
実在の患者もいる症例出してきたのに
必然性も無さそうな一話内の犯行トリックで消化されて草

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:19:21.98 ID:pF2QWlir.net
地下鉄のエピソードとかみてて思うけど
「秘密組織の存在も犯罪があった事実すら知られてはならない」とかやってるせいでめちゃくちゃ任務遂行しづらくなっちゃってるよな
警察が地下鉄の入り口を封鎖してるから(そもそも何の名目でやらせた?)仲間が大勢爆発に巻き込まれても地上に展開している女子高生は応援に駆けつけられないという…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:24:10.52 ID:PTP8vzJ1.net
地下鉄の入口を封鎖してるのは警察ではないだろう、多分DA
それにどちらにしろ爆弾が仕掛けられている情報を事前に掴んででもいないと
応援なんて無理だろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:35:18.31 ID:pF2QWlir.net
>>374
あーよく見たら爆発前の現場封鎖はグラサン黒服だしDA職員か。封鎖するのには駅職員のふりでもしたのか?(黒服でやるなよw)
でもって爆発後の現場封鎖なんだが、黒服と警官が仲良く並んで現場封鎖しててワロタ
警官は黒服を何者だと思ってんだよw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:38:21.34 ID:pF2QWlir.net
あとその場面の千束のセリフな
「私服で銃出すと警官に捕まるよ?制服着てないときはリコリスじゃないって言ったでしょ」
制服ならリコリスと認められて銃出しても警官に捕まらないんかい!?リコリスは警官に秘密なのか公認なのか、果たしてどっちなんだ…w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:46:40.63 ID:Ms9X0hZU.net
話数も半分だしそろそろ強くて賢い敵出さんとなあ
千束スゲーはもうわかったんで
3話分使ってまで出してるあの緑の髪の奴がただのかませならなろう主人公とかわらんぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:57:37.04 ID:XtmBQfP9.net
>>374
敵が地下鉄を攻撃するということが分かって、爆弾の類がないと言い切れないなら
そもそもその地下鉄に乗り込ませるなって話だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 18:57:58.45 ID:PTP8vzJ1.net
予告観る限り6話で新キャラは出なさそうだしこれ以上増やしたらとっ散らかるだけ
DA、真島(アラン)、リコリコ間の対立か三つ巴だろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 19:27:59 ID:n0uV67w+.net
>>376
設定ガバすぎんだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 19:58:01 ID:XtmBQfP9.net
地下鉄回は制服の問題もそうだがちさとの対応もおかしいよね
仮にも人を助けたいと言った不殺キャラが地下鉄の事件をスルーとかなんやねん。非番の日は適用されないのか?
てかあのときすぐ地下鉄降りて松岡君捕まえてりゃモブリコ死なずに済んだだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 21:31:05 ID:XzPv0Xql.net
>>370
敵がリコリス狩りを始めた時点で迷彩どころか裸で歩いてる様なもんだな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 21:45:47 ID:ad/p/ZC6.net
でも今後もずっと制服なんだろうね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 21:47:19 ID:Ms9X0hZU.net
制服じゃないと豚が円盤買ってくれないかもしれないからねしょうがないね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:05:35.72 ID:tOYwH+00.net
グッズ展開からしてステマ感すごくて笑った

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:19:46.67 ID:XrOX+Dme.net
何か凄い無理矢理持ち上げてる様にも見える

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 02:33:51.43 ID:IHEucZtM.net
絵がエッチなだけで中身はないよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 02:44:33.86 ID:aCTJWpVY.net
別にJKが銃持ってようがいいんだけどドンパチするぜ!ってなったらプレキャリやら
マグポーチ付けたコンバットベルトなりしないのかなって思う
あと開いた場所で距離あるのに長物相手にCRAシステムって意味わからん、
いっそ超機動ひたすらしまくってるガンアクションの方がいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 03:00:22.22 ID:N3FXB0tY.net
>>386
アニプレだもんな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 07:18:21 ID:AGfhaQvo.net
キャラデザもグリッドマンの2人パクってるしなぁ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 07:42:05 ID:MEDrGvI8.net
そこ気付きましたか。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:07:17 ID:AC55/0Jf.net
どれでもお好きなのどうぞ
https://i.imgur.com/N8yUkTR.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:22:26 ID:pRewCw11.net
グリッドマンのしっくり具合は異常なほどだな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:26:20 ID:v3W3rWTr.net
>>390
中の人も同じシリーズのダイナゼノンのヒロイン二人なのは狙ってんのかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 08:46:51 ID:fjOgFomN.net
グリッドマンわろた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 09:33:45 ID:1DnJArTB.net
次話がピークな気がする
それ以降は変なシリアスと駆け足構成で
シャーロットの再来って感じかな
まあグッズや円盤はパンツそれなりに出しとけばキモオタが買ってくれるんじゃないかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:02:38.39 ID:UYEjN4Gj.net
>>388
craシステムって何?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:09:31.81 ID:LwyhIwH5.net
C.A.R.システムの打ち間違いかと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:20:19.99 ID:Q4cb7qYD.net
そんな場面あったかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 11:31:19.46 ID:17fk7BNQ.net
そもそもCARって近距離でのみ限定的に使う人が多いってだけで全距離のスタンスだから別に長距離でCARを使うこと自体はおかしくないだろ

準備万端で出撃するときでも拳銃だけで出ていくのはとてもおかしい
うおおお銃の作画がすごいいいいCARを忠実再現しているうううとか言わせたがる前に武器の役割を考えろよスタッフは

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 13:49:01.36 ID:0RQbsv3p.net
CAR"システム"だから彼我の距離に応じて撃ち方が変わる技法だけど
遠距離用の撃ち方は従来のものに似ててCARシステムっぽさを演出できないから描写してない可能性はある
でも何も考えずCARシステムはハイやエクステンデッドしか知らない可能性の方が高そう


CARシステムはウリの近距離でも欠陥だらけだからもう既に見向きもされてない技法
なのにあらゆる作品で必殺の技法かのようにフィーチャーしてくるの本当馬鹿みたいだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 14:05:22.70 ID:17fk7BNQ.net
結局のところ昔の映画で主人公がギャング撃ちしてたのと変わらんよね
ただかっこつけさせたいからやってるだけなのに、現実で提唱してたおっさんが一人いたという言い訳で斜めに構えさせてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 14:23:41.62 ID:y9C/NBNK.net
シティハンターかと思ったらるろうに剣心だったみたいなこれじゃない感

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 15:15:12.45 ID:x0m0IaIp.net
「この内容は○○に似ている」みたいなのを寄せ集めるようなアニメは、
どんなに序盤上手くいったとしても
大概7話8話くらいで急失速するから、まあ見とれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 17:17:14.63 ID:oGaFRc9n.net
>>390
片方はジェネリックしぶりんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 18:12:12.43 ID:LwyhIwH5.net
リコリス・リコイルのストーリーテリング 異世界おじさんの会話劇 この2つだけ頭一つ抜けてるな
https://anond.hatelabo.jp/20220804205748

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220804205748
behuckleberry02 リコリコは良いぞ。動きも劇伴も良い。安易な鬱展開に落ちない我慢強さもある。

yahen リコリスは過去10年くらいのアニメのテンプレの集合体みたいで既視感が凄い。全く目新しさを感じない。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 20:08:16 ID:TwPhp6QA.net
リコリコは設定を無駄にシリアスに振りすぎたんだよ

リコリス高校アサシン同好会!(パステルカラーの題字で)とかにしとけばアホな内容でも文句出なかっただろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 21:24:07 ID:blFlhAdn.net
JKに銃乱射させたいならストパンのネウロイみたいに敵を人外にでもすりゃよかったんじゃないかな
敵を人間にして武器が銃とか普通はドシリアスにしかならん
しかも使い手が若い女ともなれば少年兵よろしく悲壮感がさらにプラスされるってもんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 22:04:45 ID:v3t17Fre.net
犯罪予知ができる超高性能AIととんでもない予算と人員をかけた隠蔽工作を駆使してJK殺し屋で人知れず犯罪者を消す理由が「平和な日本のイメージを守るため」でしかないの本当に笑える

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 22:12:13 ID:nwEzo9Lj.net
>>406
shiju_kago リコリコは『きちんと金をかけてセオリーを抑えたものはウケる』の体現で、『自分の中だけの新しいもの』を作りたいクリエイターとひたすらケチって大ヒットを作りたいスポンサーからは蛇蝎のように嫌われそうな作品

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:00:48 ID:oam14SxN.net
敵も全員ペイント弾でバトルしてそうな緊張感の無さ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:17:13 ID:oaeE1DLE.net
敵が軽く見える。リコリスも軽いからバランスは取れてるのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:42:04 ID:Yd9LQ1vC.net
敵の弱さと不死身ぷりがギャグにしかなってないw
こんなアニメにまじになっちゃってどうするのってメッセージかなこれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 00:50:54 ID:oam14SxN.net
無残に殺されてるように見えるモブリコリスにしてもまともな人格を持った存在なのかすら解らんし
今後秘密を明かしてゆくにせよ現状何もかもフワフワした感じになってるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:01:40 ID:Yd9LQ1vC.net
タイムボカンシリーズのテンションで見るのが正解かもしれないな
そうするとdaとモブリスの描写が完全に浮いてしまうけど
実はモブリスも黒こげアフロくらいで生きてるんじゃねw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:02:25 ID:fGH9DSPu.net
ギャグアニメなら変にシリアスぶるんじゃねーよと思いました

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 01:45:08 ID:fGSYhgHm.net
人工心肺設定といいなんかずれてるし気持ち悪いアニメだなあと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:14:08 ID:+h9FjMeR.net
やべー
なんだこりゃ
制服バレで特定されてると気づいてない
制服じゃないと銃使えない
警察は制服知ってる
先週の刑事は制服知らない?
訳がわからん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:19:05 ID:w6ZmLYtx.net
ギャグアニメなんだな
ようやくわかったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:20:10 ID:c9YbLbiP.net
制服バレしてるとわかったんだから次週からは必ず重ね着して活動するんだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 02:58:51 ID:KAMIyEKF.net
何かと無駄に騒ぎ過ぎて一つの作品としてじゃなくて使い捨ての消耗品にしか見えない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 03:04:38 ID:y1+u8JRZ.net
なんつうかなあ
一話と三話は主に作画の良さで結構いい感じだと思ったわけだが
なんだろうね、結局のところ、雑だよな、色々と
まあ、何だかんだ言ったところで二級品として適当に見てられるから切らないつもりだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 04:37:29 ID:VjNtPqRa.net
【悲報】
ねんどろいど&フィギュア化決定

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 05:04:12 ID:E11yucR1.net
>>423
別にビジュアルが悪いわけじゃないからいうほど悲報でもないやろ
放送終わったら埋没しそうな没個性ではあるけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 07:24:12 ID:UBFQr+J4.net
本当はシリアスなのをつくりたかったけど力量がないからギャグに落とし込んだ感がエグいな今話は
千束のスーパー回避能力はギャグ補正の賜物だったのなら何も言うまい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 08:45:07 ID:Y1A0XpLo.net
むしろその行程が功を奏したと思うがな
スパイファミリーもそうだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 10:08:02 ID:vFBW/i3g.net
シリアス部分が悉くガバガバでバランス滅茶苦茶や
素直にちさたき尊い…🥰でヲタクブヒブヒだけさせてた方がよっぽどマシだったろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:13:54 ID:3VZDcAEZ.net
作画良くて描写細かいのに、顔面殴られてるのに無傷な千束だったりロケランの爆風を至近距離で食らってあれだけ吹っ飛んでる真島がノーダメとかこの作品のリアリティラインをどこに定めたいのかさっぱりわからん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:31:35 ID:QEi+MKVK.net
中身ガバガバでスカスカなただのレズアニメと知れ渡ってきたからステマも勢い無くしたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:35:36 ID:tgMeyTIt.net
新アニメ『リコリス・リコイル』の“覇権”確定!? オリジナルアニメ期待の星へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658556624/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 11:59:04.75 ID:5hE2jPm2.net
>>423
放送半ばの商品発表なんて最初から織り込み済みに決まってるだろ
企画側の期待が高い証左でしかない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:02:37.77 ID:5hE2jPm2.net
ただの分割放送なのに最終回で発表されるだけで「即続編が決まるぐらい人気なんだ」ってまんまと盛り上がる連中じゃあるまいし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:41:30 ID:oJplYNGs.net
>>427
ブヒブヒ言うにも邪魔な男が多すぎる
これなら美少女動物園で良かったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 12:53:33.89 ID:e7IQvaJY.net
強い主人公より強い敵が出てきてピンチとかじゃなくて展開の都合で強さがグニョグニョ変わる典型的な駄目脚本だったな6話
DA周りも思わせぶりな単語や設定ばらまくだけで脳みそは相変わらずすっからかんだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:07:07 ID:UBFQr+J4.net
そう言えばペッてされて目潰しされてたけど銃弾はかわせるのにペッはかわせないのはおかしいなよくよく考えてみれば
じゃんけんだって洞察力と動体視力で予測できるわけだからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:35:22 ID:oIenOV5k.net
アニメみたいな低賃金労働者の作る物語に期待したらだめ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:37:03 ID:fDQnKBNe.net
色気を出して悪役キャラを立たせるわりには、松岡のいつもの悪役という感じで全く魅力がないのがな
潔く女の子キャラの健気さ可愛さだけに焦点を合わせてた方が良かったのではないか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:43:11 ID:AzIpJLrx.net
>>428
これ。リアルとアンリアルが混然となってて頭バグる
これならスパイものだけど基本優しいヌルい世界ですよってのを貫徹したリリスパのがまだマシ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 14:43:40 ID:oIenOV5k.net
響けユーフォニアムもPSYCHO-PASSも超えられないなろうアニメ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:29:35 ID:08QnU1eo.net
チサトがあれだけやられて腕以外傷一つ付いてないけど別に何の伏線でもねえよな絶対
本当に何か謎があるならボコられてたのを見てたタキナが何も言わないの不自然すぎる
あとロボハッカーが声もデザインもふざけすぎて不快すぎ
あんなコメディやってる裏でモブは引き立て役にすらならずシナリオの都合でゴミみたいに死んでるのが歪で気持ち悪い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 15:44:47 ID:AzIpJLrx.net
銃弾かわせるのに目潰しかわせなかったことについて
固体と液体じゃ軌道が全然違うだろ!とか信者が言い訳してて草だわ
実銃より水鉄砲のがかわしづらいとかアホ過ぎんだろ
そもそもガードでもええやろあそこは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 16:58:09 ID:dObOMjBf.net
手と目潰しかわせない件はさすがに苦しいわ

悪役が魅力ないのも同感

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:21:37 ID:2jb00BLJ.net
普通に今期圧倒的1位だが他が勝手に落ちていったというのもある
オバロは前期の不評引きずってたし異世界おじさんはコロナ?だし
魔王さまは圧倒的崩壊だしさみだれは制作がやる気0だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:22:32 ID:3VZDcAEZ.net
>>438
真島が最初に地下鉄で事件起こしたとき、電車に乗ってきたリコリス達の一斉射撃で弾丸食らってダメージ受けてたじゃん
だから、今回もロケットランチャーの爆風を至近距離で受けて100歩譲って死なないにしてもノーダメージでピンピンしてるのは「は?」ってなったわ。これ作ってる側がおかしいと思わないなら、今後も期待できないよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 17:51:44 ID:N6PtkWpQ.net
書きたい話や画の都合でキャラクターの強さがコロコロ変わるから戦闘が茶番でしかない
マシンガンの弾をのそのそ歩いて避けるのは面白かったけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:26:05 ID:P+jSpQ8l.net
銃にこだわるくせに持ち方一つ調べてないのがね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:27:12 ID:j7+KzSvb.net
劣化シティーハンターという事でいいのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:30:27 ID:3YNUI27C.net
このまま戦闘はギャグで基本はちさととたきなにブヒれればいいってんならそれはそれでだが
実は分割2クールとかない限り確実にちさとの出自や能力や電波塔周りでまたシリアスやるだろ
こんなガバガバでやられても白けるだけなんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:35:14 ID:tgMeyTIt.net
シティハンターとの共通点ってガンアクション、喫茶店くらいで
シティハンターは暗殺、ボディガード、探偵を請け負う零細地下企業であって
これは秘密警察で大規模組織、ミカが個人的に副業として取ってくる依頼はまあシティハンターと同じなんだがそっちのほうはあんまり描写なさそうだし
ディストピア的ではあるがハードボイルドっていうのとはだいぶ違うし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 19:22:27 ID:ZXJ/CLmv.net
結局国の犬として働いてるようなもんだからハードボイルド感は全然ないし
なにより国がこんなことするとかこの国クソじゃね以外の何者でもなくなってる
暗殺者養成、しかも孤児を使うとか、失敗して死んでも死者ゼロと発表できるからだろ?マジ胸糞だわ
どうやって最終回までにそのへんのケリつけるのかだけはある意味楽しみだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:21:39 ID:BeeBPTE+.net
>>441
弾避けるキャラにありがちな矛盾だよな
弾を避けるのに必要な条件より遥かにイージーなはずの攻撃を避けられないやつ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:46:22 ID:Uf8N16CX.net
>>447
シティハンターを挙げる者が多いが、第一感は甘兎庵…

ごち豚ですまんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 20:48:56 ID:UBFQr+J4.net
改めて見直すとおかしい所がでるわでるわで
あの緑髪のマジマって奴に銃を突きつけられてる所一見緊迫感あるようだけどあの時点で千束は目が見えてるからもうマジマが銃撃っても当たらないってことに気づいてアホらしくなってきた
やっぱスーパー回避能力つけたのは失敗だったんじゃねーかな
目さえ見えてれば当たらないって強すぎる能力持ちを追い込んで緊迫感あるシーンは無理よ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:10:08 ID:3VZDcAEZ.net
相手の目線、筋肉の動きで弾道を予測・回避 → 振り向きざまに口から血を吐いて目潰ししたったwww

弾丸避けるチート主人公に一矢報いた形だから良いとして、その後に顔面殴られてるのに無傷ってどういう事なの?
心臓だけじゃなく顔面も頑丈な機械なのかと問いたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:12:12 ID:jr7nFgmB.net
きっとGANTZスーツ着てるんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 21:51:58 ID:PryavKPe.net
>>446
悪いグリップのお手本だよなまるで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:17:50 ID:6kX2S3w1.net
>>456
グリップ以前に明らかに構え方がおかしい例
https://i.imgur.com/yTqJzpi.jpg

A-1の作画力の限界を見た

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:22:53.06 ID:Q4Ocx1Hz.net
普通の持ち方もよく分かってないのにCARなんかやらせるから混乱してるんだろうな
そこまで身体グニャグニャの意味不明な構えになってるシーンは珍しいけど、ちゃんと照準見てないとき多いよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:27:36.06 ID:c9YbLbiP.net
メインキャラは美形、サブはブス
ブスは殴られて顔が腫れるのにメインキャラは無傷

あほらし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:35:17.41 ID:z2P7tJqb.net
>>457
CARでもないし、アイソサリーズでもウィーバーでも、それらの変形型でもない謎の構えだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:36:17.28 ID:xbkP0JX2.net
>>457
撃ったら右手首折れそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:38:29.13 ID:tgMeyTIt.net
フランジブル弾のようにしか見えない謎の非殺傷弾設定も必要なかったのでは
ゴムスタンだけど天才的射撃技術でとても痛い所に中って悶絶して動けなくしてしまう、とかで良かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 22:51:19.76 ID:mBJnnQuD.net
銃社会の国民が失笑するアニメ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200