2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 23:59:42 ID:aWm/N2Ue.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
(deleted an unsolicited ad)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 21:12:47.45 ID:3Xji+Pev.net
「年寄りの冷や水」と「冷や飯を食う」という慣用句はそれぞれ知っているけど、
「老人の冷や飯」は聞いたことないなあ
どういう意味?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 21:28:02 ID:YGFkaEPv.net
>>212
はいお水

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 21:34:22 ID:3Xji+Pev.net
>>213
「老人の冷や飯」ってどういう意味?教えてくれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 22:38:00 ID:3Xji+Pev.net
>>211
>>213
「年寄りの冷や水」や「冷や飯を食う」と間違えたんだとしてもここで使うには意味が違うし、
間違えていると気づいたのに>>213のようなアホなレスをするとも思えないからな
「老人の冷や飯」という言葉の意味を教えてくれよマジで

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 23:07:09.17 ID:gOMGtYEe.net
そいつあちこちのアンチスレ荒らしまわってる奴だろ
すぐID変えて自演する奴
いちいち噛みついてきてアニメ版にいるアンチすべて潰す気でいるキチガイだってさ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:27:58 ID:DSbU9e/z.net
つまり彼の名前が老人の冷や飯なのか…?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:33:38 ID:ksEr+HGw.net
>>214
>>215
はいお水

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:46:21 ID:PFEJHl9c.net
これは間違えたのが恥ずかしくて言い出せないパターンだなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:47:44 ID:PFEJHl9c.net
つか冷や飯に水は関係ねーじゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:50:33 ID:GJnZgtdW.net
山形県には水ご飯というのがあってだな。
前日炊いた冷ご飯を水で洗って、水をかけて食べるのだ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 00:53:54 ID:PFEJHl9c.net
>>221
なるほど。それと「老人の冷や飯」は関係あるんか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 01:19:25 ID:GJnZgtdW.net
知らんw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 01:49:04.35 ID:T8jW/QYp.net
あとあと一日と24時間で味方キャラの中からだれかぱっくんちょされるのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 14:21:32 ID:hENiPeGT.net
>>193
てか四話までのたきなはJKに擬態出来てるとはとても言えんよね。外国語や車の運転は教えて下着の知識すらないってどういう事だよってなる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 16:42:15.86 ID:wDVzeWZO.net
JKが迷彩になる言われても深夜やオフィス街じゃ普通に浮くよね
スーツ着たオッサンのがよっぽどマシ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 17:06:32.72 ID:okQBBvbm.net
リコリスの制服を着ていたら銃を持っていても咎められない
秘密組織だったのでは?

平日の昼間から制服でうろうろしてたら補導されないのか?

秘密組織なのに往来で人目をはばからず銃撃戦

一般人もいる喫茶店内でぺらぺらと仕事の話

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 17:11:08.45 ID:0rq++h77.net
今期内でもワースト5にギリ入るかどうかぐらいじゃない?
最悪ではない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 18:40:10.36 ID:Rcx1bcTR.net
七三分けの黒縁メガネのリーマンがうろつく方がバレないのにね
説得力を持たせるために変な嘘つくから作品全体が歪むのよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 19:42:40 ID:wyXULgn8.net
本スレがめちゃくちゃ雑なマンセーと、スレタイがどうこうという意味不明な喧嘩で埋まってて狂気を感じる
ステマでなんでもいいからスレ伸ばしてるのかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 19:49:59 ID:wZyalaIX.net
むしろ制服のJKが目立たないのなんてごく一部の場所だけじゃね
平日の真昼間とかじゃどこにいても学校はどうした? てなるし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 19:51:59 ID:4RPOVgf0.net
千束とたきながモブリコみたいなブスだったら視聴してないよね
つまり絵の可愛さが8割ってこと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 21:22:33 ID:bYzs09ws.net
キャラデザをファンタジックチルドレンに置き換えて、それでも面白いかどうか思考実験してみればいい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 21:29:27 ID:nx3d3fKd.net
全員男キャラにした方効果的だよ
そしたら糞味噌に言ってるw
キャラ萌え9その他1
低脳萌え豚の評価基準なんてそんなもんだw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 22:20:39 ID:OThmCJAQ.net
>>232
ヒロインがブスで絵の可愛さ以外が面白さの8割を占めるアニメってどれ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 23:59:01 ID:sl3UP/ww.net
これは荒れる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 00:51:08 ID:Ey5CDJ4R.net
可愛い女の子が売りの作品で作画がまずかったらおしまいじゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 00:53:03 ID:tLQT+XqF.net
その可愛いヒロインさんが既視感ありありなのがなぁ
アレ渋谷凛じゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 00:54:38 ID:2UBFM9X4.net
もう片方はジェネリック新条アカネだしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 01:35:14.52 ID:vls2Uxmf.net
>>235
ブリーチ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 01:50:21.18 ID:JHJxTMTM.net
作画は丁寧だしそれに惚れるのは別にいいが
脚本や設定まで丁寧とか言われるとさすがに突っ込みたくなる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 02:12:57.79 ID:VU6rR3Hw.net
>>25
銃口がどっち向いてるか見てんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 02:31:57.52 ID:9duUhRTK.net
>>239
内も外もジェネリックなのはさすがにワロタ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 04:04:41 ID:0xFBgrQx.net
>>235
サイコパス

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 04:15:46 ID:pvEviSWD.net
>>235
映像研には手を出すな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 04:43:58.33 ID:WZagIvRz.net
毎回のことだけど白服リコリスの扱い雑すぎてクッソワロ
「ただの百合アニメじゃないですよー油断してたら人死ぬ世界ですよー」って言いたいがために用意した捨て駒感がすごい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 05:46:20.08 ID:2jRChFO+.net
>>168
OPなんか特にわかりやすい
主役二人の可愛さアピールにはやたらこだわるのに肝心のアクションシーンは引きのカメラでちまちまやってハイ終わりって淡白さ
あーそういう感じねって初めて見たとき思った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 06:20:17.51 ID:jATiXDeH.net
制服着てないと捕まるとかあるけど即死性も大有りじゃん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 08:30:37 ID:5jeIuNZu.net
アバンタイトルでせんべいかじりながら、報道に出ている鉄道会社の人に「この人何にも知らないんだねえははは」って言ってるところ、
あそこクッソ感じ悪いよな。情報の中枢を握っているハッカーの立場ゆえの傲慢を感じる。
作者という神に力を与えられた裏の人間が、力を与えられなかったモブの表の人間を無知とあざけるのって端的に言って卑怯でしょ。

たきながジンに衝突して落下したあとで、いててて的なカットがあるじゃん。
そのときはそんなにダメージ受けてなくて普通に動けるのに、
ジンの撃った銃弾が脚かすって出血したあとは「うっ」とか言って動けないみたいになってたカットがあるじゃん。
あれすんげえ違和感ない?ワシは「いやそういう痛み耐性なら落下の衝撃の時点で動けなくなるのが自然ちゃうんかの?骨折とかあるだろ」と思った。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 08:48:50 ID:5jeIuNZu.net
千束が雇われの暗殺者をとりおさえたあと偽車いすに「彼を殺してくれ」と言って
「私は人を助ける仕事をしたい、だから殺すことはしない」と言うシーンあるやん?
あのシーンで「でもこいつ放置したらまた人殺すぞ」「クリーナーに引き渡せばだいじょうぶ」「そのクリーナーって潔白なんか?お前の引き渡した先で殺人が行われとるんちゃうんか?」とか、
「お前がのんきに暮らしている間にも世界では多くの事件が起きている。そこで人が死んでいる。人が死ぬのを憎み、嫌うならば、
その力を使って巨悪を倒そうとは思わんのかね?」「そういうの別にいいです」とか、
そういう感じのさ、千束の不殺の鼎の軽重問うような会話入れないの?と思ったね。
不殺に対して誰もツッコミ入れないのおかしくない?空気読まないキャラのはずのたきなですら疑問を呈さないからねこれ。
そこに違和感ないですみなさん?

「はー結局うそかー」と二人で寝そべってるシーンあるやん。
あそこですんなり事件を受け入れている千束に違和感あるよね。
人の命を大事にすることを信条としている人間が、人が殺されたとうそをついた人間にキレないのはおかしいよね。
つまり千束は形だけ不殺やってるのであって、正義感とか理念によってそれをやっているわけではないファッションのキャラですという描写だと、ワシは解釈する。
だが製作者のがわは実際そう思ってないでしょこれ。シーンの妥当な解釈と作り手のイメージが乖離してるやつでしょこれ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 14:58:34.27 ID:DaTJ+kQA.net
モブを簡単に死なせ過ぎだし、そのモブの死で主人公が憤慨も成長も何もしないから無駄死に感が酷い
作品全体に漂う薄情さと格差社会っぷりがすげえ嫌
主人公の不殺設定もマジでただの飾り。不殺ってことは優しい心のはずなのに、その優しさが作品内にまったく反映されてない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 16:08:52.47 ID:weoRW4h8.net
>>250
チサトにとっての命を大事にすること、命を奪わないことに対する見解が聞けてない以上
なぜ怒らないのか、ファッション不殺じゃないのか?と断定するのは時期尚早だと思うよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 16:28:54.37 ID:evbS9LMb.net
これを良作だと断定するほうが時期尚早だぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 16:36:04.36 ID:9aJCZGjG.net
本人確認もできないゆるゆるな依頼が通ってしまう
主人公達には当たらない銃撃
モブリスはすぐ死ぬ

この先もこんなノリなんだろうな
いろいろ期待も萎んで絶望してきたわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 16:48:29.83 ID:qXdzR0QL.net
パンツアニメに、ヒット作無し

消費豚がブヒブヒ言ってるアニメに
社会現象になるほどのヒット作に化けないのが近年

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 16:59:27.50 ID:DaTJ+kQA.net
制服着てないってだけで地下鉄で起きた事件ほっとこうぜってした時点でファッション不殺だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 22:45:11 ID:7x2/BpLg.net
>>26
>>27

425風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2022/07/31(日) 12:17:41.71ID:rb2xTflG
ここで名前が挙がらないどころか個別のアンチスレすら立たない作品もある意味不幸
悪評も評なりって言葉も一応あることだし


どうやらそうらしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 23:12:28 ID:nj85jmkk.net
>>255
トランクスアニメだろ
パンツちゃうわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 02:53:11 ID:kb8v2gwg.net
ストパンて言おうとしたけどそういやあれパンツじゃなかったわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 08:50:11.96 ID:mk3sFkOX.net
不殺、女戦闘員、大量のモブ兵士
これらが合わさると絶対糞になる法則
主人公美化が酷すぎてな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 10:06:09 ID:RF52aOOs.net
このアニメの信者の思考ってこうなのか、気持ち悪すぎ

アニメ雑談総合スレ 827期目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1658744805/

130 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2022/07/26(火) 11:50:11.59 ID:LP9c0N+P
普通は好きなもの馬鹿にされて黙ってる方がおかしいんだけどな
貶すことだけ生き甲斐にしてる奴が多すぎるのが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 11:35:03 ID:2MUz2Sdq.net
>>31
わかりすぎる、コトブキはほんまうんこやったな〜

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 12:49:42.24 ID:4zOHDcHn.net
本当は1話の目の前で銃で撃たれてそれを瞬時に避けて髪の毛がふわっみたいなアクションを見た時に1話切りしようと思ったけど
ネット界隈がしきりにハケンハケンというもんだから評価高いのか?だったら続けてみようかとキャラも可愛いし良いかもと思ってたところこのスレのおかげで洗脳から解かれた気分
所詮は百合豚のための萌えアニメじゃあないか!何が人工心臓だ!スマホゲーでやってろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 13:53:34.79 ID:bqqYdkbZ.net
>>31
5話の最後でモブリコリスを残虐に殺害した時点でもう次話から日常ノリはオンリーは無理よな
モブリコリスが裏で捨て石になってるのに自分達は好きにやってるでは千束一派にヘイトが溜まることになる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 14:44:03.15 ID:hjaWNHGj.net
たぶんノリは変わらないんじゃね
4話でも制服着てないから今の私達には関係ない、で異変を無視したしな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 15:30:46 ID:IAOZbhZH.net
>>265
規則違反して私服て拳銃携帯してるたきなの身を案じての判断だと思うよ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 15:46:13 ID:aI2b3GXJ.net
なぜそれが分かっていないと思ったのか
ガイジかな

設定がガバガバすぎて私服で戦うとどうなるのか(制服時と何が違うのか)がまったく想像できないから、大した理由もなく放置してるようにしか見えないんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 17:39:50.37 ID:kykKwHbi.net
たきなの立場を案じたとしてもそれって人命より立場を優先したってことになって何一つ擁護になってないだろ
あの時点で行ったところで何にもならないって?そんなん神視点も持たない主人公が分かるはずないわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 18:08:39.58 ID:jcml+to6.net
不殺じゃなくて自分の手を汚したくないだけでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 18:24:22.32 ID:kykKwHbi.net
自分の手を汚したくないって悪人がやるやつやんけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 18:30:01.60 ID:sJyqEkyJ.net
リコリスの制服着ていようが秘密組織なんだから街中で銃撃戦は拙いでしょ
どういうことなの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 18:50:37 ID:hjaWNHGj.net
上の方でも言われてたが、電車丸々貸し切ってホームで銃撃戦やる意味あったのかね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 19:52:54 ID:ZxvUGyB3.net
レールガンの一方通行とシスターズの戦い思い出す

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 20:07:14 ID:b/EQ18l/.net
戦闘シーンにおいても何かしらの独自色を出したがるわりに表層的な部分しか演出されてない。

敵がわざわざ閉鎖空間に集結していて、なぜか民間人の避難も完了していて、まさに包囲してくれといわんばかりの状況のなのに
それをせずテロ(攻撃)対象の車両に乗って現地入りしてしっかり先制攻撃され挙句の果てに爆破されて一網打尽とか。
やられた見せかけて油断させたところで電車から反撃するという展開をやりたかったのはわかるがあまりにも陳腐過ぎる。
テロを事前に察知できるご都合主義の設定を盛ってるのにそれをまるで戦術に組み込めてない。

せめて、電車が進入してくる直前にホーム側から発砲し敵をを遮蔽部に足止めしてから、到着した電車からも発砲してクロスファイアを組むようにするとか
どうしても爆破して損害を出したいのなら、撃ちもらした松岡が半ば自棄になって爆薬を電車に投げ込むような展開にすれば
ごく些細なミスから想定外の大損害を受けたというふうに自然に演出できた。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 20:07:22 ID:izdugQga.net
あちこちでコロナ報告出てるからこれも放映中止になったら面白い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 21:44:17 ID:4DOlKNHV.net
もしかしてつまらなさすぎてステマ諦めた?
他所で目障りだったスレが伸びなくなってきてるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 22:20:47 ID:0rPOq+z/.net
攻撃対象の電車に乗り込ませるってのがほんとあれよね。しかもろくな武装もしてないようなJKだし
相手の攻撃が銃撃だったからよかったようなもののロケランや地雷や化学薬品なら全滅やんけ
相手の攻撃方法すら分かるくらい情報握ってるってんならまだしも、爆弾仕掛けられてるとは分からない模様
間抜けなやり方で人死に出されると脚本の都合感が強すぎてしらけるだけだわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 22:24:06 ID:IT8U92u2.net
>>174
猿真似しか返せないあたり本当に中身ないクソアニメでガワだけ褒めるだけ褒めてる電通社員なんだなって

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 00:30:52 ID:BJfwAaUY.net
>>278
>>172のレスは中身がない個人攻撃なのにそれ以上何を返せっていうの
ろくに反論できないなら噛み付くなって言われてるんだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 00:56:36 ID:+H5rc+fr.net
リコリコやDAの仕事が作中世界で公のものなのか秘密組織なのかよく分からない
1話時点でも
・仕事中の刑事と会って「バイト」としてストーカー被害者の話を聞いてくるよう頼まれる←ただの女子高生への対応としては不自然。しかし秘密組織工作員への対応ってノリでもない
・たきながストーカー被害者にDAのことを「前のバイト」と説明←やはり秘密組織なのか?
・ストーカー被害者の前で堂々と発砲しその後の口止め描写なし←え?やっぱ秘密じゃないのか

これどっちやねん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 01:05:54 ID:y3RJjXqP.net
5話で刑事はリコリスのことを知らないし主役コンビをただの子供だと思ってることになったぞ
意味分からなすぎるから多分途中で設定が変わったんだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 01:41:12 ID:sWh8H1nR.net
あっ……



ふぃ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 02:30:46 ID:Dnu326ks.net
>>268
神の視点(笑) ベテランのリコリスとしての判断だろ。そもそもDAじゃない二人は正式な依頼でもない限りサードが作戦行動中の現場に立ち入る権限なんてないわけ まして私服で銃を携帯している時点で逮捕されてもおかしくないと作中で説明してただろ。ここまで説明しないと理解出来ないなら観るの止めた方がいいよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 02:44:28 ID:LhTyV8jg.net
設定だけ聞くとガンスリ思い出す

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 02:55:31 ID:sFzawpVF.net
男下げの女上げ、命のやりとりがマックでだべるくらいのノリでなんの緊張感も無く、百合オタはこうしとけば喜ぶんだろwっていう制作の意図が透けて見えるクソアニメ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 04:16:33 ID:0xgMWEn4.net
何でアンチスレで啓蒙活動してる奴がいるんだろ
ハケンらしく本スレでブヒブヒしてればいいのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 04:46:03 ID:Jl1rmjRQ.net
リコリスは制服がないと身分の証明一つできないのか。アホ過ぎない?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 06:08:32 ID:HYKM2MkH.net
制服バレしてるから制服着て歩いてたらどんどん狩られちゃうね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 09:07:10.89 ID:oLH2LGGd.net
イキリコw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 09:12:46.01 ID:ZyJoLuzH.net
夜道に後ろからひたすら作業員のおっさんにくっついてくるJK
えーこれ本当に秘密機関に養成されて怪しまれない工作員なんすか…………

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 12:21:54 ID:gGkegm81.net
ままごとアクションアニメ
対象は残念なアタマの人及び豚

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 12:39:29 ID:AupEjpk5.net
敵にバレバレな制服を着る合理的な理由ってあるのか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 13:02:03 ID:4hm5ZfUS.net
狙われてるのに、しかも犯人が近くまで来ているのに警護対象から目を離して通信するとかさすがに無能すぎじゃね?
これは萌え百合アニメだよね
人が死ぬのはスパイス

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 13:50:17 ID:qmewvTBI.net
豚というかチー牛なんじゃないの?萌え萌え言ってて気持ち悪い
牛だからモエェェェかw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 14:01:40 ID:AUEu51XO.net
制服じゃないと制約があるなら益々制服JKに殺しをやらせる意味ないよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 14:52:03 ID:+H5rc+fr.net
政府より上の権力を持つ秘密組織が裁判もなく秘密裏に人間殺していい、そんな日本が大好きとか
女子高生にガンアクションさせるために世界観と主人公たちの倫理観がエグいことになりすぎ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 15:18:40 ID:Jl1rmjRQ.net
モブリコ大量に死んだのに死者はいませんでしたってするしな
外面のために隠蔽祭りとかもはや普通に日本そのものが巨悪って構造になってる
最終回までにそのへんちゃんと糾弾されて欲しいものだが、望み薄だな。これネトウヨ臭いし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 16:07:24 ID:umst+IqL.net
>>290
それな
他に人が誰もいないの上に夜女子高生の格好した奴が一人でってどう考えてもバレバレの尾行なんだが尾行してる本人はうまいことやってるみたいな表情だからある意味ギャグよ
女兵ばっかで男兵皆無なのも未だ説明なし
ガンアクションなんかやらないでただの日常もののがよかったんじゃないの?
作画キャラデザそこそこよくてパンツ出しときゃキモオタは円盤買ってくれるだろうしな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 16:32:14 ID:e2PX16K7.net
あれ尾行のつもりだったのか
事前に交渉終わっててアジトなり取引現場なりに案内させようとしたところを裏切られて罠にはまったんだと思ってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 16:45:55 ID:Jl1rmjRQ.net
人が死にまくってんのに平和な空間で意味もなく百合やられてもヘイト溜まるだけや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 17:02:40.14 ID:lrdYr63w.net
『リコリス・リコイル』足立慎吾が初監督作で描きたかったこと① | Febri
https://febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_1/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 19:56:36 ID:fluTH6tb.net
都市部での迷彩という建前だが
実在する制服を着ていたとしても登下校の時間帯以外は目立つ
実在しない制服のコスプレをしていたらいつどこにいようと目立つ

実際のところ長期的な作画カロリーを抑える手抜きの手段なんですけどね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 20:45:28 ID:sFzawpVF.net
街中に溶け込む迷彩に制服ってマジで誰もストップかけなかったんかな全員同じ服着てたらあっ、敵の制服だってすぐ分かるし周辺の学校の制服着たら一般生徒が巻き込まれるしでなんの効果もメリットも無いって分かるだろ、せめて架空の制服をみんな違うデザインで着てますとかなら説得力あったけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 20:59:48 ID:7lXtBBsn.net
似たジャンルの女子高生殺し屋漫画のデストロ246だとそんな場での制服はクソ目立つから簡単に身バレまたは警戒されてたな
当たり前だけど
隠密行動プラス目撃者は皆殺しorバレても気にしないだけで、バレたくない場合はちゃんと変装してた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 21:07:37 ID:fluTH6tb.net
毎回作戦領域に近い高校の制服を着るとか萌え重視ならいいだけど
A-1にそれをやるだけの技術力が無いからなぁ・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 21:13:36 ID:SaTbKE3m.net
>>303
制服JKに銃撃たせるアニメやりたいだけの豚が作者だからね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 21:17:23 ID:pd/WWbc4.net
夜道ですぐ後ろを尾行してるのもアレだが、単独なのも変だよな
組織だった連中が相手なんだし、バックアップ要員とかいないのかよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 21:56:12.16 ID:fluTH6tb.net
姑息な手抜き技の数々についていろいろあげられてるけど、一個おもしろいの見つけた。

https://i.imgur.com/Oy26u3x.jpg
キャラのアップの画まで使いまわしてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 22:00:21.68 ID:sFzawpVF.net
5分に一度クスっとって監督は言ってるけどそのせいで萌えなのかギャグなのかシリアスなのかでどっちつかずになって微妙な作品になってるよな、しかもシリアスとギャグに関しては薄くて軽いから萌えを推したくてもその薄くて軽い要素が足を引っ張っるという正に闇鍋のような作品

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 22:02:50.70 ID:SaTbKE3m.net
どんなにステマ使って流行ってる風に見せかけようが、豚がブヒってるだけの糞アニメ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 22:14:07.91 ID:Jl1rmjRQ.net
シティハンターの登場人物レベルの業や不幸を年端もいかない女子に背負わせたせいで逆により暗くなってない?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200