2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイルは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 23:59:42 ID:aWm/N2Ue.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
公式Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83515809
Webラジオ:https://lycoris-recoil.com/radio/
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO
アニメ公式(EN):https://lycorisrecoil.com/
公式Facebook(EN):https://facebook.com/lycorisrecoil/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 00:05:31 ID:y9vjfLg8.net
朝鮮アニメ以下

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 00:10:01 ID:cvFscohe.net
んなこたぁない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 00:58:00.81 ID:/D67Ufrp.net
銃器や戦闘に関するクソみたいに無粋なツッコミぐらいしか
アンチスレでやることねえだろこの作品に関しては

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 01:14:09.11 ID:EMsy/cnf.net
略してリコリコでいいの?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 01:22:58.84 ID:aWhZFyFr.net
スレタイがシンプルすぎて草

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 01:54:57.42 ID:ZV5vTKjs.net
この完全一致トレスそもそも誰が書いたのよ
https://i.imgur.com/dHLOc1M.gif

好きなシーンをきちんと自分なりに表現するのをオマージュって言うんやで
上からなぞるだけとかただのパクリやんか
https://i.imgur.com/PU2Uimv.gif

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 03:58:24.74 ID:xCCF6VgN.net
>>5
アンチならコリコリじゃね?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 06:51:02 ID:1uv8z9QH.net
雑ぅ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 08:31:19 ID:9o/I94mg.net
ペクイル

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 10:13:30.37 ID:FW3HCsrW.net
>>7
下はスタンドバイミーっぽいと思ったけど
女友だち同士で蹴り合ったりは普通はしないw
アキラのほうは空中に電気が走るエフェクトが抜けている

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 12:29:04.64 ID:iwpOG9Gu.net
>>7
オマージュというよりパロディだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 13:53:20.74 ID:dzKZUXzs.net
スレタイ、やる気なさすぎw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 15:42:27 ID:bVjwjLn5.net
何で糞なのか書けよw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 21:16:00.73 ID:adLIXZsZ.net
ガチバトルやるから、この子ら、尻はカチコチなんだろうなあ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 01:27:00.54 ID:8f1803iv.net
>>7
シュタゲのラストがバタフライエフェクトのまんまだったけど
あれもオマージュというより猿真似だったな
こっちもオマージュより猿真似

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 09:32:40.75 ID:z5TX71vp.net
日常シーンのキャラの描き方が妙にフェティッシュな感じに力が入ってるが
反面、作品の中核の一つであろうアクションシーンはゆるい感じがする
話にしても、主人公をかなり持ち上げてるけど、それも敵をかなり馬鹿か無能にすることによって
成立してることであってその点ではなろう系と変わらない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:02:50.03 ID:yN/3lP8d.net
主役に弾が当たらないガンアクション、銃撃戦はちっとも面白くないや
JKが銃で戦う時点でもあれなのに輪をかけて馬鹿馬鹿しくなる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 14:26:51.89 ID:TN5Hjznl.net
「犯罪者は殺してOK」がデフォで殺さない主人公が異質みたいな世界観が気持ち悪いわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 16:18:54.40 ID:D7FKPWnJ.net
安倍総理射殺されてんのによーやる
殺人正当化してて苦手

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 16:38:23.40 ID:PZqVq1f8.net
安倍も弾を避けられれば良かったのに

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 17:27:07.77 ID:jP0BrCnK.net
>>20
殺す殺さずに助けるは、このアニメのこの先のテーマになる展開あるよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 18:30:14.28 ID:DVpHlOd7.net
お、アンチスレ立ってるW その程度には人気あるんだな 自分的には今のところ今季で一番次が楽しみな作品だが
どうせ本スレは信者が占拠してイヤなら見るな攻撃しまくってるんだろうからこっち見とくか
あえて言うならキャラデザとキャラ設定にちょっと違和感あるかな
弾避けできるやたら明るいJKがこの先ぶっ壊されるのか悲しい過去系なのかこのままなのか 楽しみ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 18:31:52.23 ID:PHL+X69S.net
ポリコレ汚染されてるわな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 19:35:36.27 ID:sj3f3LCK.net
弾丸よけるのはさすがに無理がある
弾の速度に合わせて動いたらドラゴンボールみたいな目に見えないバトルになるんじゃないか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 19:48:23.66 ID:vukY5nVn.net
>>23
そう言われるととりあえず立てといた感が凄いある

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 21:18:11.23 ID:c0QEQgPq.net
なるほど信者の自作自演か

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 22:01:43 ID:sYoO7MkC.net
なんも思い入れないから気楽に観れる
絵が綺麗だし、タクトオーパスのコゼットの声の子好きだから一応見てる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 22:04:07 ID:5mlJzvpE.net
ふきのヘイトを三話で解消するとか中々やるじゃん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 22:25:57 ID:0Ct8zjvP.net
ステマやめてほしいわ💩

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 10:59:07 ID:iSB9fxFq.net
銃で命のやり取りしてるのに女子会のノリなの気持ち悪い
クラブ活動みたい コトブキ飛行隊と同じ いらついてみれん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 11:09:48 ID:r/TBZrb8.net
パクリに意図も関連性も見えないんだよな
スタンドバイミーもトゥデイ本当に盗用しただけ、他にも色々あるんだろうな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 20:58:19 ID:V5eZikaf.net
もう思想がゆとりなんだよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:05:38 ID:p9hDCGs0.net
https://i.imgur.com/KQkeS20.png
本スレ民やアクション作監的にはこのショートリコイル描写がこだわり感じるらしい

https://i.imgur.com/eAuoJl2.jpg
https://i.imgur.com/i3ZH8Hj.png
模擬弾撃つなら↑のような模擬弾用のコンバージョンキット使ってないと違和感しかないわ
銃の部品そのまま、銃の見た目もそのままで、弾だけ実弾から模擬弾に変えて模擬戦なんてジョークだろ
作動性の面でも安全性の面でも無知な描写

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:07:16 ID:kobmmgTg.net
やっぱミリオタって害悪だわ…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:12:50 ID:dhhVaCzn.net
本スレでやらないだけとても良心的じゃないか。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:21:30 ID:rh7QkhOT.net
自分は割とどうでもいいけど、いろんなヲタのスペシャリストがこだわって作品作ってて、
そういうこだわりが結果として作画・描写の質や臨場感を向上させてて知らない人も満足させてるなら意味はある
自己満足で有害なのは勘弁してほしいけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:27:56 ID:veQSdmeN.net
>>34
これはティルトバレル式と言うのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:34:09 ID:yqYmcSN4.net
>>34
こういうの本気で言ってるからマジで怖いんよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 21:55:20.43 ID:O5+YUXSw.net
山上予備軍

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 01:34:12 ID:51ncy3Cl.net
ノーマル装った信者のレス数稼ぎばっかで機能してないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 02:13:46 ID:OCUhf9Np.net
今んとこハッキリと叩けるようなボロ出してないからやろね
難癖つけてたミリオタ君もだんまり

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 03:13:07 ID:idIhvRL+.net
アンチは障害者wwwwwwwwww

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 06:36:19 ID:NwKRAE5I.net
ガンスリの二番煎じを狙いたかったのはわかる。

しかし、根本的な問題として女の子で釣るミリ萌えにおいて
出世のために平気な顔で殺しまくる人殺しに萌えろというのに無理がある。
人殺しがキャッキャウフフしたり、やれ結婚だのとぼやいても単に気味が悪いだけである。

ミリ萌えが成り立たないなら、ミリ萌え抜きでも読ませるほどのストーリーなのか? と見ても設定・世界観の破綻が目立つ。
オリジナリティーを出したいのだろうが変に過激な方向に振ったことで、
肝心のミリ萌えがますます成り立たなくなるという八方塞。

終盤無駄に話を広げたにもかかわらず、二人が幸せなキスをして終了。
のいい雰囲気だけで全部ブン投げて雑に終わらせると思う。

書くの忘れたけど、銃を撃ちまくるにもかかわらず銃器の作画がいいだけ
あるいはカロリー使ってるだけで、銃撃や戦闘の演出が稚拙なのが痛いな。
(イラストレーターに漫画家は務まらないアレ)
マクロス・デルタ ...全て表示

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 09:03:40.64 ID:KvIn4wlh.net
全て表示まで読んだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 12:52:32 ID:19F7ANQn.net
>>44
銃の作画もイマイチじゃね
主人公の銃のトリガーも間違って描いてるとこあるし

CARの射撃フォームを頑張って真似ようとしてるのはわかるけど、その他モブJKは銃の握り方からして素人丸出しで
米国の射撃スクールなら初日で直されるような初歩すらできてない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 13:49:22 ID:BH8IHwbo.net
夏アニメ『リコリス・リコイル』ストーリー原案 アサウラが語る作品誕生の経緯【連載 第1回】 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1656464389

アサウラ:どこで大きく変わっていったのかははっきりしないのですが、もともとは主人公が今と違っていて、話もかなりシビアな内容だったんです。
明るいけど、根底に流れている空気感がダークな感じだったというか。
そこから足立さんが入ったことで、明るい感じに変わっていき、今の『リコリス・リコイル』の原型ができたんです。

殺しまくりなのにキャッキャしてるちぐはぐさは原案と監督の二人の方向性の違いのせいか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 17:55:57 ID:s7KOOHXz.net
シャーロットと同じ末路を辿る気がする
5,6話まではいまの明るいノリだけど
それ以降シリアスになってつまんなくなって離脱する人増えそう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 22:03:42.86 ID:1cZxWbqk.net
伏線っぽい謎だらけだからそれが上手く解決されないとアンチ増えそう
リコリスとは?なんでJKばかり?なんでスカイツリー破壊?etc.
まあスーパーハッカーがロリな設定だから理由なんぞないかもしれんが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 22:32:51.91 ID:NwKRAE5I.net
>>46
一話のころは止め絵であればまだそこそこ正確に書かれてた感が・・・
ただ、言うように動き出すと崩れたのはたしかだと思う

射撃フォームに関して言えば作画の技術的な限界で特定の角度の顔・銃しか描けないために
顔や体管の向きと銃の向きがちぐはぐだったり動きがぎこちなかったりしたんじゃないかと推測してる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 23:46:26.97 ID:5RLdYWD9.net
アクションシーンが一つの連続的な動きを稠密に描いたりするわけでなく
見栄えのする瞬間的なカットをつないでいくような感じで
動いているようで実はあんまり動いておらずすかすかな印象
あんまり動かさずに見栄えを作ると考えればすごいのかもしれないが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 23:51:21.83 ID:5RLdYWD9.net
あとやっぱり話がゆるい
三話で主人公二人が融和するってことなんだろうが
黒髪のキャラが心動かされるような話の積み上げが不足してるというか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 09:24:52.12 ID:3leTjMsp.net
というかこれ構成が追放物のなろう系だよな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 14:51:29.70 ID:nBQHL1Uf.net
>>49
JKばかりなのはもう言ってる「疑われないから」だけで終わりだろ
メタ的には萌えアニメだから
スカイツリーは流石にやらないのにネタフリしてるわけないと思うよ

白いのが黒いのをいきなり大好きになってるのが雑っていうかメアリースーみを感じる
仲間のために命令違反したのを評価してるってことなんだろうけど、その事件を実際に見たわけでもないし、会ってからは特に良い奴エピソードもないし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 18:21:28.86 ID:2c4oHoMC.net
登下校の時間帯以外に近隣の学校のものではない制服着たJKが歩いてたらそれこそ怪しいはずなのだが・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 18:53:48.16 ID:XzHEFVdz.net
無茶苦茶面白いよな。
だからアンチも増えるんだけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 20:11:52.01 ID:d3QjaWjZ.net
>>54
それだけだと確かに萌えアニメ分類になるかなあ
不自然だと感じる設定は何か理由がある伏線に見えるからそれが解消されないとやはり不満が残る
でもまあそこまで考えずに作画やキャラや演出を楽しめばいいだけだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 21:11:46.71 ID:2JRsl16E.net
・リコリスは独立治安維持組織DAに所属するエージェントの少女達(少女しかいない?)
・リコリスはマーダーライセンスを持つ(3話のライセンスはこれ?)
・リコリスは学生服を着た少女(学生ではない?)
・リコリスの制服はランク順に色分けされていて
 ファーストが赤、セカンドが青、サードが白・ベージュ
・DAは日本の平和は守る独立治安維持組織で強い特権を持つ
・DAは日本政府の指揮下になく、両者は「協力関係」とされる
・DAは政府をしのぐ権力があるとされる
・ミズキはDAの情報部にいた
・リコリスはDAの実働部隊でリコリスではないDA職員もいる
・リコリコはDAの支部
・電波塔事件は10年前に電波塔がテロリストに占拠された事件
・当時7歳のリコリスであるチサトがたった一人でテロリストを無効化した
・この事件以来、日本は世界一治安が良くなった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 21:21:33.13 ID:meJ+mopU.net
>>50
射撃フォーム以前に握り方が素人、描くのが難しいわけでもない
これがアニメや漫画でよくある握り方
https://www.pewpewtactical.com/wp-content/uploads/2020/07/7.-Handgun-Low-Grip-768x519.jpg
赤マル部分に隙間がある
https://www.pewpewtactical.com/wp-content/uploads/2020/10/1.-High-Grip-Missing-Area-on-a-Handgun-1024x573.jpg

正しい握り方はこの隙間を無くす
文字通りスライドに手の水掻き部分を切られるくらい高く握る、銃によってはマジで切られる
https://www.pewpewtactical.com/wp-content/uploads/2020/10/3.-High-Grip-with-Hand-Web-768x432.jpg
https://www.pewpewtactical.com/how-to-grip-a-pistol/

片手でも両手でも銃のグリップを可能な限り高い位置で握るのは基本中の基本
これは秘密のテクニックでも何でもなく、本当に常識の部分
こんなこともできてないのに「幼少期から秘密の専門機関で暗殺者として訓練されてます」と言われても説得力は微塵もない
銃オタウザとか思うだろうけど、スポーツモノでもおかしな描写あったら経験者から叩かれるのと同じ
テニスラケットを短く持ってるくらい変

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 21:58:12 ID:1J4kb3Y9.net
これもうミリオタに対するネガキャンだろ…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 22:09:07 ID:nBQHL1Uf.net
たしかに、銃持ったことなくてもモノを握るスポーツやったことあったら感覚的に分かるような単純な話だね
長く握ると遠心力を利かせられるけどコントロールが利かなくなって、短く握るとその逆になるっていう
んでピストルだと短く持ったほうがちゃんと反動を吸収できるわけだから、長く持つ意味がまったくない

アニメーターはエアガンを見ながら描いてはいるんだろうけど、実際に的撃ちしてみてどういう扱い方がいいか試したりはしてないんだろうね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 22:25:33 ID:SC7ocL4n.net
何話の作画が変だったの?気にならんかったけど
ってのと映像作品は見栄え考慮して嘘入れるからな
おかしなシーンあっても作監の優先度低いだろうし

ミリオタのネガキャンに同意やな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 22:46:40 ID:nBQHL1Uf.net
俺は言われるまで気にしてなかったけど多分手元が映るときは全部じゃね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:00:36 ID:LNRsZIH8.net
>>62
気にならないのは単純に銃に興味がないからだろ
俺も仮に電車がどうの言われても一つも興味ない
でもこのアニメは銃を扱ってるんだから稚拙な描写は指摘されて当然

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:02:41 ID:YYIYsoDa.net
全力ですやん、ミリオタに対するネガキャン

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:04:42 ID:wUJUOTZN.net
信者渾身の銃描写が貶されて発狂か?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:07:06 ID:ibys2wc4.net
>>53
確かに話の造りはもろに追放なろう物のそれだな
組織や同僚に煙たがられてる主役周りは有能で、組織の上層部や主役を批判する同僚達は無能で性格悪くて、しかもブズばかりという…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:08:21 ID:4Bc4lw62.net
>>65
今更ミリオタに下がるほどの評判なんてないから遠慮はいらないべ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:11:53 ID:JvJWXvxR.net
端から見てるとタチの悪い電車オタクとかとやってること同じやで。
別に電車オタクにもミリタリーオタクにも偏見ないけどね。。
あ、ネトウヨミリオタは勘弁やけれど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:26:56 ID:zvxshvlM.net
>>66
視聴者がどうやって渾身するのか教えてほしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:34:50 ID:wUJUOTZN.net
やべ、マジで発狂してるやん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:38:56 ID:f+4P/OjZ.net
>>69
別に同じでも構わないわ
ぶっちゃけこんな銃の握りなんて本当に初歩の初歩だから、電車オタクのよくわからん重箱の隅ですらない
電車オタクも初歩の初歩のつもりで突っ込んでるのかもしれないが

まあテニス漫画でラケットの握り方が間違ってたら叩かれるだろ?同じだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:45:56 ID:qBeWeR4q.net
>>72
>>64に言ってるんやろ

田舎の女子高生なのにみんなスカートが短い。リアルじゃない。
って青筋立ててるようにしか聞こえない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 23:51:19 ID:jRbK+YfY.net
日本共産党「旧統一協会問題追及チーム」を立ち上げ、第一回会合を開催。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:14:42 ID:9mILkAa9.net
え?この女子校生が国の治安を守ってるファンタジー一歩手前みたいな設定の百合アニメを見た感想が「銃の握りが気になって楽しめない!」ってこと?

…ミリオタ君のギャグセンスには脱帽ですよ
マジで一般人の感覚から大きく乖離してるんだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:18:26 ID:dedGnQkp.net
何にでも警察は涌く。ミリタリーやけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:42:58 ID:RTt/imfO.net
>>73
64も俺だから、ソフトバンクだからか書き込むたびにID変わる
別に共感を強制してるわけじゃないし、ただ銃の握り方が素人丸出しだと指摘してるだけ
イチャモンとか重箱の隅とかじゃなく、本当にダメな握り方の良い例

>>75
銃の握り方一つ知らない小娘が政府の殺し屋やってるアニメのギャグセンスには敵わないわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:53:26.75 ID:Cg62gFwb.net
ミリオタに褒めてもらったときはそれを享受するくせに
ミリオタに叩かれると人格否定に走るんだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:57:04.23 ID:2kQUEyat.net
リコリスの苗字って一体

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:58:17.35 ID:epTcROjM.net
苦しいね。でもまあオーバーキルされとるのに逃げずによくがんばった
スレがスレやし、書き方も重箱の隅で共感を求めとるようにしか見えないけどね
もし本当にオタク知識で語りたいだけなんだったらもう少し表現に気を付かったほうが誤解を与えないと思うよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 00:59:53.08 ID:JnXPPEaA.net
>>77
わざわざ安価つけてまで質問無視して関係ない部分に噛み付くなよミリオタ君
ちゃんとこの質問↓に答えなよ

この女子校生が国の治安を守ってるファンタジー一歩手前みたいな設定の百合アニメを見た感想が「銃の握りが気になって楽しめない!」ってこと?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 01:00:26.78 ID:AbtPMJ81.net
萌豚アニメに何を求めてるんだ
講釈たれても滑稽なだけ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 01:12:04.70 ID:oyy9u0FU.net
千束「おまえ拳銃撃てんのかよぅ~」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 01:23:07.33 ID:2kQUEyat.net
撃てなきゃリコリスになれないでしょ……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 02:15:11.84 ID:YT5AtD02.net
スレタイもっと頑張ろうぜ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 06:47:05 ID:7aWjPYG+.net
>>81
やーい、リコリスの銃の握り、ドシロウトー!w

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200