2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 2局目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:05:57.59 ID:vEprwHca0.net
異世界チート×現代薬学!異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
■放送・配信情報  2022年7月10日(日)よりスタート   
AT-X 7月10日(日)21:30~
 リピート放送 7月13日(水)29:00~、7月17日(日)6:30~
TOKYO MX 7月10日(日)24:00~
カンテレ 7月10日(日)26:29~
BS日テレ 7月11日(月)24:00~
・dアニメストアにて7月10日(日)23:00~地上波先行・単独最速配信
dアニメストア 7月10日(日)より毎週日曜 23:00~
ABEMA 7月13日(水)より毎週水曜 23:00~
その他サイトも7月17日(日)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式サイト:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
■前スレ
異世界薬局 1局目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/165689483
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fc-CZto):2022/07/25(月) 03:07:43 ID:QyAPXonU0.net
>>776
王子も感染潜伏しているw
この世界の医療常識て
中世欧州レベルだからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-j5N1):2022/07/25(月) 03:08:40 ID:ksvAys1k0.net
科学の粋である近代薬学が必要になる世界なのに魔法や神の加護があったりするんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9918-Bdyo):2022/07/25(月) 03:17:02 ID:EEEogl5c0.net
>>776
その辺りの詳しい説明が省かれてたけど
白死病=結核は空気感染するから
往診してた主治医の親父は皇帝と同じ白死病にすでに感染してた
見ての通り咳き込んでたでしょ?あれがそういうこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-IcFD):2022/07/25(月) 03:17:22 ID:j6XDgCFn0.net
>>769
他産業が前時代的なまま医学薬学ばかりが発展し過ぎたら、
開拓や農業等の生産力は旧態依然なまま国民が死ななくなって、
どこぞの国みたく高齢化社会化して非労働人口ばかりが爆発増加した挙げ句、
近い将来には税金・社会保障費で国民が総貧民化しかねないことも考慮すべきなんだけど、
その辺『ボク、政治はワッカリッマセーン』的なスタンスを貫く主人公の無責任さは割とイラつく

まぁ国営ネズミ講への加入を法で義務化なんて基地外政策やってる某国よりはマシなんだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 03:21:36 ID:biiZlSNta.net
>>780
たぶんあなたの言うような状況にはならないんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1318-enBS):2022/07/25(月) 03:22:22 ID:IGofueJz0.net
>>780
だから主人公の異世界魔改造は医学薬学だけにとどまらない……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/25(月) 03:46:14 ID:uPzwxXNG0.net
>>759
ちょっと厚めのカードみたいなものに標本セットして見てたけど
それが2話で作ってた顕微鏡

実際に何か変な虫(細菌)がいて動いてるのを見せたからこそ
全員、あっさり納得した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMfd-0NZL):2022/07/25(月) 03:56:55 ID:ZRXmGNRHM.net
父親はファルマが別人だと気付いてるのに息子って呼ぶの何か切ないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-CcIm):2022/07/25(月) 04:06:34 ID:CqGEDeXE0.net
知識欲を満たすようなうんちくでもあればオモシロイとおもうんだけどな
例えば抗生物質はこう作りますとかならともかく錬金魔法で生み出しますだもんな。
何のための監修なんだ。
ドクターストーンのほうがその辺まだマシだったな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 04:08:41 ID:hDMno0nwa.net
概ねレーウェンフックの顕微鏡と変わらんのだよなあれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 04:55:41.58 ID:81xONvQ2r.net
父ちゃんは息子がたくましくなって嬉しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:13:39.68 ID:cn4+5+sZ0.net
>>785
化学式ちらつかせて作者の私sugoooiしたいだけだからじゃね?
魔法陣が化学式なところはデザインつくる人は楽になってよかったね
異世界作品の度に魔法陣デザインしてたらネタもなくなるやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:43:47.20 ID:H1/8KiXpM.net
結核というとペニシリンかなーと思ってたら違った
どうやら自分は古いらしい(´-ω-`)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:45:48.22 ID:ZGWRod9K0.net
一般的なSFやファンタジーがハッタリかまして省略しているところをあえて詳細にやっても
ストーリーのクオリティは上がらないのだと思うけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:01:53.41 ID:EIoUup9d0.net
>>664
おまえの理屈はまさに半島人のそれな。
身の程知らずのクズが!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:03:45.64 ID:EIoUup9d0.net
>>663
漫画に何言ってんの?(パンパンパン)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:05:33.15 ID:1xYtiG1ga.net
ら、らめぇ、ぱんぱんしちゃらめらのぉ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:19:48.07 ID:+QTogdDA0.net
>>683
じゃなくて薬剤師が監修してるから突っ込み所がないとドヤってるバカ丸出しがいるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:23:23.87 ID:+QTogdDA0.net
>>785
千空も強引に病気直してたけど、まだ地球の生き物で地球の病理と物理で理解はするわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:25:23.27 ID:+QTogdDA0.net
そして今週もあんなに人がいるのに誰も影が無いことに気付かない
何で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:36:40.20 ID:TtfdzfF60.net
まあ、人から畏怖されたい、でも権力者に可愛がられて成功したい、ってのが見えて辛いな(^_^;)
作画はいいのにもったいない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 06:56:26.62 ID:TOPT/YMX0.net
皇帝陛下と世継ぎ作りたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:02:44.82 ID:uPzwxXNG0.net
>>794
何度も完全に論破されてるのに
見当違いで幼稚な突っこみをしてドヤってるバカ丸出しが何言ってもねえ

地球と物理法則も人間や菌も同じ世界で
地球側でも神術使える設定って指摘は無視して一切反応しないのは笑える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:11:44.50 ID:tCBNHcVld.net
神術のある異世界だけど、人間の構造とか病理は同じ世界
と言う設定と言う事で視聴してるけど、何が問題なんだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 07:12:17.88 ID:/Pwi4I5BH.net
異世界転生系薬学者バージョンの仁みたいで面白い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-6PPk):2022/07/25(月) 07:15:51 ID:6nlt1enNd.net
>>724
もやしもん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/25(月) 07:24:01 ID:H1/8KiXpM.net
これやっぱ面白いやん
ちゃんと医療ドラマになってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 07:26:58 ID:27+/P3aya.net
>>800
それでいいんだけどね
なんかダメな人がいるんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-AyvK):2022/07/25(月) 07:45:31 ID:/RmljTwZ0.net
ファルマくんは陛下のおっぱい丸見えということはパンツも透視できるのですね!!ロッテちゃんの今日のパンツの色を教えてください!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-u9je):2022/07/25(月) 07:46:40 ID:+QTogdDA0.net
>>799
完全に論破してたっけ
バカ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-u9je):2022/07/25(月) 07:47:58 ID:+QTogdDA0.net
>>800
薬剤師が監修してるから突っ込み所がないってドヤってるから

って言うか自演分かりやすい
こんな時間に急にゾロゾロ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9902-xkK6):2022/07/25(月) 07:49:01 ID:vfhCj4JM0.net
妹の病気治した時父親にだけでも現状説明してたほうがスムーズやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Lu9f):2022/07/25(月) 07:51:13 ID:tCBNHcVld.net
>>807
ワッチョイあるのに自演も何も……
もしかして、ワッチョイの仕組み知らないとか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-MlXg):2022/07/25(月) 08:23:18 ID:jNP8EFNK0.net
皇帝かわいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b993-SXL5):2022/07/25(月) 08:24:54 ID:JwzQBmGp0.net
>>799
過去に歴史分岐したパラレルワールドの地球なら物理法則や物質構成は変わらないだろ
現代地球側でも神術使えるのは科学文明が発展したから神が干渉を控えてるだけで
別に神が存在していない訳じゃないのだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-xkK6):2022/07/25(月) 08:35:17 ID:nK0rjwhI0.net
>>733
つか本当の息子は死んじゃったみたいだよね
飛び降り自殺なのか地面に叩きつけられたような血しぶきで
原作既読者の話だと地球に転生して楽しく過ごしてるようだけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 08:35:42 ID:loDIWciha.net
落雷で死んだんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-xkK6):2022/07/25(月) 08:41:17 ID:nK0rjwhI0.net
1話を見返したらピンクメイドのロッテが雷に打たれたって言ってたはw
バックトゥザフューチャーかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:11:28.69 ID:cn4+5+sZ0.net
>>809
そらー原作やコミカライズ売らなきゃいけないんだから
工作員くらい雇うよ
でも下手くそ5分くらいで我慢できなくて反論しちゃうだいしゅきぃ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-u9je):2022/07/25(月) 09:32:10 ID:+QTogdDA0.net
ストーカー始めたのw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-PVo1):2022/07/25(月) 09:38:11 ID:vbt9FvUJ0.net
>>759
理論的にはファルマの単式顕微鏡でも結核菌は見られるが
そこら辺のアクセサリから取ったガラス玉で
十分な解像度や精度が確保できるかどうかはわからんね
ファルマくんが顕微鏡のために何十もアクセサリ壊してたのかもしれんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-VsAj):2022/07/25(月) 09:42:39 ID:i63Owv790.net
>>808
あれは自分の力を確かめる意味もあったのでは
エレン→使用人→ブランシュの順番で自分の力を確認している
(漫画版では他に自分の母親でも確認している)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-VsAj):2022/07/25(月) 09:45:54 ID:i63Owv790.net
ファルマはこの段階ではブリュノの実力をまだよく知らないし、この世界の医療水準が自分の知識とかけ離れているので
ブリュノが自分を信用してくれるとは思えなかったんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-PVo1):2022/07/25(月) 09:54:26 ID:vbt9FvUJ0.net
>>809
このスレはIDコロコロしてるヤツいるよね意味ないけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1370-rsZi):2022/07/25(月) 09:57:07 ID:/i7JIPtN0.net
NGで結構スッキリした

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 10:04:11.71 ID:loDIWciha.net
ちょうど顕微鏡の発明者のレーウェンフックが作った顕微鏡が結核菌程度までなら見れるやつだな
一応ガラスビーズを使って再現する人もいるようだが
ファルマならいい感じのガラス結晶を出せないかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 10:04:50.52 ID:M7vSFvqt0.net
ファルマ君も薬を飲んでたのは毒味のため?
だとすると、これから半年4種混合抗生物質を毎日飲むの?

ファルマ君の水虫・いんきんタムシ・クラミジアも治ってしまいそう…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 10:06:23.86 ID:eJix2U18a.net
でも早漏は治らないんだよ。。。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 10:12:49.62 ID:cn4+5+sZ0.net
>>820-821
自演おつ3分でもう我慢できないんだね早漏だなあ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-VsAj):2022/07/25(月) 10:52:21 ID:8Tdpiz8o0.net
>>808
状況わかってないなー

前のファルマにはそんな力はないんで親父に説明できない
下手をすれば家を追い出されるか悪魔として殺されかねない
なので極限まで親父には説明できなかったわけよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-c3Sq):2022/07/25(月) 10:57:48 ID:O4XCbgera.net
工作員雇ってアンチに攻撃繰り返すより
だいしゅきホールドの件で真摯な対応する方がずっと平和になっただろうに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-VsAj):2022/07/25(月) 11:16:40 ID:i63Owv790.net
>>823
>これから半年4種混合抗生物質を毎日飲むの?
そうでしょうね。今後はファルマ君の代わりにファルマパパが毒味役を引き受けてもいいと思うけれど
ファルマパパはどうせ薬を飲まなければいけないのだし

>ファルマ君の水虫・いんきんタムシ・クラミジアも治ってしまいそう…
ファルマ君の周囲には薬神に特有の清浄空間が自然展開されているという設定がある
なのでファルマ君だけではなくロッテやエレンも水虫・いんきんタムシ・クラミジアに罹患しないのだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-PVo1):2022/07/25(月) 11:21:05 ID:vbt9FvUJ0.net
>>823
あの時点ではファルマは周囲から信用されてはいないからね
全部飲んだことを示すためグラスを逆さにした
陛下は小さい薬師の作った新薬を信用したことを周囲に示すためにも
グラスを逆さにした

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 11:32:47 ID:DvG7xu4Ja.net
>>828
尖圭コンジローマや梅毒も?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-c9w9):2022/07/25(月) 11:32:54 ID:JDW+ftFg0.net
ファルマ君死んだら詰むよな
薬の成分は魔法で作ってるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-enBS):2022/07/25(月) 11:40:01 ID:HQp8jR2xa.net
>>831
その辺はアニメでも再来週くらいの話で主人公が語ってくれるはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF5d-VsAj):2022/07/25(月) 11:56:04 ID:2ME3TWDMF.net
三話で終わらせて、つづきはなろう(系)で~ってのをやったほうが売れるんじゃないかなぁ
権利関係やら割り振りを調整する担当さんは大変だろうが、なろう系は「序盤だけやたら魅力的」な作品はあるから

歌で言えば一番の歌詞だけとか、デビュー曲だけはキャッチーなのを書けるけどその後は書けない、アマチュアあるある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8b-PVo1):2022/07/25(月) 11:57:42 ID:cC4SbCiRM.net
とりあえず薬局開店まではやらしてあげようw
キリオドラッグは開店までの話をカットしたからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8b-PVo1):2022/07/25(月) 11:59:39 ID:cC4SbCiRM.net
秋アニメ「新米錬金術師の店舗経営」に続くでもいいか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 13:52:23.56 ID:4FyeegPbd.net
君らが異世界転生したら病気のない素晴らしい世界になるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 13:53:51.63 ID:lIHTFz5N0.net
>>834
あそこから成長してキリオドラッグ開くのか
主の薬は美味の味って先生も言うんだね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:00:26.78 ID:8Tdpiz8o0.net
病気が無い世界がずばらしいと思うあたりまだ子供だよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-e2et):2022/07/25(月) 14:12:35 ID:HpEyjM2ga.net
あるよりはない方が良いだろ
それで出てくる社会問題はまた別の話

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d4-PVo1):2022/07/25(月) 14:16:25 ID:vbt9FvUJ0.net
17世紀か18世紀くらいの欧州の感覚だろうから病気が治せるのは大事だよね
一つの分野だけ突出したら社会が歪むのも確かで
全体を発展させないといけなんだけどね
薬の人工的な量産だって科学技術の全体の底上げがないと無理

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:17:46.95 ID:Z4z9LUn8r.net
キリオドラッグみたいにゲロ可愛い美少女キャラたくさん登場させてほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:22:08.78 ID:NB5M2WAJ0.net
3話すげーよかった
父親が偉そうにしてるだけのやぶじゃなくて
ちゃんとした見識のある医者なのがいい
ファルマからの父親の体面気にした提案を患者のために蹴ったのもいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:24:47.92 ID:IrKIksxUd.net
>>67
大量生産の方が製薬コストからも当然だし、確かに昭和は薬包紙だったw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:24:55.53 ID:fXJcV5xca.net
コロナなんて無くなった方がいいし
皆の共有物に使われてる言語を独占して金儲けしようとする輩も消えて欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:28:08.89 ID:IrKIksxUd.net
>>121
一応触診と問診の件は表現されてて興味深いね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:46:33.81 ID:mPX4CylhF.net
>>791
身の程知らずのクズはマネタイズ目論んでたこれの作者と三国だろw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:16:57.34 ID:QyAPXonU0.net
>>810
普段は男勝りの女丈夫だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:19:02.99 ID:ueXxZH7R0.net
大量に人がいたけどみんな結核になりそう
ファルマ以外マスクもしないとか無能過ぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:28:06.63 ID:QyAPXonU0.net
>>833
たぶん黒死病(ペスト)根治までアニメでやるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:29:27.02 ID:nK0rjwhI0.net
>>843
金田一耕助シリーズで等々力警部が薬を飲もうとして噴き出すシーンでは薬包紙だったね
三角に折って飲みやすくするんだけど喉に一気に入ってむせ返るw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:30:59.40 ID:i63Owv790.net
>>848
白死病が空気感染する病気であることをこの世界の人たちは知りません。
感染予防のためにマスクをするという概念がそもそもないのです
もしそういう知識があったら皇帝の息子を母親に近づけるはずがないです(この世界の帝位は世襲ではないですけど)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:31:05.99 ID:QyAPXonU0.net
>>840
そこで 神力 の出番ですよw
ファルマの父親が薬草園で神術で踊って薬草の効能を
高める儀式をやるそうだがアニメだとどういうシーンにするのか
ワクテカだわw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:19:00.49 ID:jWoQAfNTM.net
>>824
ダポキセチン「せやろか?」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 16:40:04.63 ID:WdkfO5iV0.net
診眼でだいたいの診断名出て薬もなんでも生成出来たら何も苦労しないよね
周りを納得させる描写で盛り上げるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/25(月) 16:46:14 ID:Mulmu+Km0.net
元も子もない言い方すると落語の「死神」
薬でどうにも出来ない病気や未知の病気に当たったときの展開が楽しみ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9d-TAqG):2022/07/25(月) 17:16:07 ID:ZJAR1CZlK.net
>>850
これ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/El7-oqsU8AE1K23.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:55:01.35 ID:9Is5hNePM.net
翌日には死ぬレベルの手遅れ状態だったのに
間に合うとか無理じゃね?
死者蘇生呪文も使えるのかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:03:12.51 ID:6WAikHcld.net
>>152
3話観たらそういう印象ではなくなったけど?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:04:23.24 ID:6WAikHcld.net
>>161
ルーデウス「」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:07:13.57 ID:nK0rjwhI0.net
>>856
加藤 武さんw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 18:07:17.41 ID:6WAikHcld.net
>>184
そもそも老化のメカニズムは解明されてないのでは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-0Lqh):2022/07/25(月) 18:41:27 ID:tbeHlO+E0.net
子供がいる陛下はヒロインではないのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/25(月) 18:50:19 ID:vdPUGc2ra.net
今ってペストとか結核って治るの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 18:51:44 ID:tA1IQw/r0.net
>>861
なおるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-e2et):2022/07/25(月) 18:54:37 ID:KnBa5zPfa.net
>>863
治ると思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-uQ6B):2022/07/25(月) 18:54:47 ID:i63Owv790.net
>>857
本当に翌日死ぬレベルの重症だったら身体に生じたダメージが大きいですから、皇帝が発病前の状態まで完治するのは難しいかも知れませんね
でもこの世界には、神力を持った貴族は平民よりも病気の回復力が大きいという設定があります
皇帝は唯一無二の高い実力を持つ神力使いですから、ファルマの特効薬で結核菌の活動が停止すれば完治も可能なのです
そう考えましょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/25(月) 18:55:26 ID:vdPUGc2ra.net
>>864
>>865
ありがとう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 18:56:20 ID:tA1IQw/r0.net
新しい病気の概念を簡単に受け入れすぎだよな

いままで自分たちがしてきた治療が否定されるようなことを言っているのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 18:58:08 ID:tA1IQw/r0.net
それに 始めた作った薬の治験をせずに
皇帝にいきなりつかうってのも 非常識すぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/25(月) 19:03:23 ID:Mulmu+Km0.net
星の巡りとか魔法とかある世界だし
そもそも病原体の認知すらされてない世の中ならコッホの原則も認知されてないだろうし
そういう状況で治験も何も無いから皇帝が飲む前にファルマが自ら毒味するだけなのはまぁ理解できなくもない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/25(月) 19:05:28 ID:Mulmu+Km0.net
付け加えるとこの世界ですら水銀を薬としてた前科があるわけで
つまりこまけーこたー気にすんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-e2et):2022/07/25(月) 19:07:20 ID:KnBa5zPfa.net
>>869
間に合えばやるだろ
秤にかけてとにかく治療を急いだだけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 19:07:32 ID:tA1IQw/r0.net
科学技術が発達した現在でも
何億人もの治験を得た後で
医者なのに RNAワクチンは危険だ
危険で 人体に致命的な害があるって騒ぐからな

全ての薬学者が受け入れるなんてありえない

ジャンヌダルクのようにとらえられて火あぶりにされる展開になるくらいの話だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-KxVo):2022/07/25(月) 19:10:36 ID:tA1IQw/r0.net
まだ細菌が病気の原因になるってわかっていなかった時代に
出産時に手を洗って手術をすると母子ともに生存確率が上がるっていった人は

当時の医学会から総スカンをくらってノイローゼになって死ぬんだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/25(月) 19:11:59 ID:Mulmu+Km0.net
主治医である父親がそういう無能じゃなかったってことだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-jqQg):2022/07/25(月) 19:19:08 ID:pvHQaVEXa.net
>>859
ルーデウスも前世で最期に人庇って死んだよね
だからあんな美少年でチート能力

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/25(月) 19:19:50 ID:vdPUGc2ra.net
天然痘とかインフルエンザとか題材であるのかなこの作品

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200