2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 2局目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:05:57.59 ID:vEprwHca0.net
異世界チート×現代薬学!異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
■放送・配信情報  2022年7月10日(日)よりスタート   
AT-X 7月10日(日)21:30~
 リピート放送 7月13日(水)29:00~、7月17日(日)6:30~
TOKYO MX 7月10日(日)24:00~
カンテレ 7月10日(日)26:29~
BS日テレ 7月11日(月)24:00~
・dアニメストアにて7月10日(日)23:00~地上波先行・単独最速配信
dアニメストア 7月10日(日)より毎週日曜 23:00~
ABEMA 7月13日(水)より毎週水曜 23:00~
その他サイトも7月17日(日)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式サイト:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
■前スレ
異世界薬局 1局目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/165689483
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-J/Ah):2022/07/18(月) 12:14:52 ID:natjMBbw0.net
>>59
「薬神様に薬を盛られた?」のセリフは好きだった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-J/Ah):2022/07/18(月) 12:16:19 ID:natjMBbw0.net
父親には薬を出しにくいから気になっていても後回しで
あとは次回のお話か

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-PUxa):2022/07/18(月) 12:30:16 ID:MVEXtejH0.net
えーでちゃんとなおぼうの声が似てるって?
全然違うとは言わんが別人だとすぐわかるぞ
もっと修行しましょう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-CBtS):2022/07/18(月) 12:37:50 ID:02740c0la.net
うえしゃまとざーさんの声を聞き間違えた事ある俺は61を悪く言えないや

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-U4ki):2022/07/18(月) 12:45:10 ID:nVExWSQwd.net
ちなみに2話の無人島での修行中、エレンは予備の眼鏡を3個くらい持っていったらしい
(内1個紛失)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/18(月) 12:51:22 ID:dmFOZoLZ0.net
>>54
wikipediaによるとファルマが今回エレンに処方していたアセトアミノフェン(解熱鎮痛剤)は水溶性がとても低いそうだ
だからポーションに混入するのは不自然だし、意図的にブドウ糖でも加えたのならともかく、
それによってポーションの味が変わるというのもおかしな話だ
原作ではファルマが加えた薬品名が記載されていなかったけれど、現代薬学を知悉している薬谷完治が処方しそうな成分をちゃんと検討したら、
粉薬を別封で加えるという処方になったんだろう。だから良改変だとオレは思う

あと薬包紙を折って粉薬を処方するのって平成以降はほとんど見かけないな。昭和の頃は当たり前だったのに
なんだか懐かしかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-fPCR):2022/07/18(月) 12:54:00 ID:vyfq4mLzd.net
ここは作品の内容を語るスレなんで
作者について語りたいアンチは作者スレ立ててそこでやってくれ
住み分けは5chのルールだぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b9-6m+Q):2022/07/18(月) 13:06:39 ID:clKqzK4W0.net
上田麗奈が出てるというだけで観てる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-p9Vz):2022/07/18(月) 13:29:25 ID:6gVeNbdz0.net
ディオメディアにしては作画綺麗だよね。
序盤で力尽きないことを祈ろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4a-Fi6g):2022/07/18(月) 13:35:28 ID:VrvqMW6y0.net
めんどくせーから最初から出来上がった薬を錬金しろ
材料を錬金して調合とか無駄すぎるだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 13:44:33.38 ID:e+Vz+2St0.net
めんどくさいなら見るなっていう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 13:47:34.37 ID:+mwX7hI60.net
ワクチンの生成は無理なのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 13:51:52.85 ID:EbaQigCma.net
>>71
アニメでは飛ばされたけど色々実験して
元素や化合物は生成できるけど合金や混合物は生成できないことが判っている

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 14:02:27.01 ID:BzXejQBL0.net
>>58
殺気を感じているんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 14:06:56.23 ID:Gvu7mcqWM.net
>>52
こんな可愛い娘も御赤飯あるんや

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-hyxP):2022/07/18(月) 14:34:07 ID:natjMBbw0.net
理論的には分子量が数万くらいあるポリペプチドでも創造できるが
主人公が分子式を覚えているとは思えないので無理なんだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551b-yA6e):2022/07/18(月) 14:35:50 ID:aDtLGDus0.net
>>61
厳しい修行の末、俺は聞き分け出来るようになった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-Vb2/):2022/07/18(月) 14:37:18 ID:bmjWO2JB0.net
EDが薬漬けっぽくてちょっとわろた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-5s0+):2022/07/18(月) 14:59:44 ID:WlkdSVNy0.net
後、早見沙織と上田麗奈も声似てるよね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7645-GsVe):2022/07/18(月) 14:59:53 ID:XblPFVyU0.net
EDキャスト2番目、2話でエレンと和解して濡れ透けとネグリジェ姿のちょいエロシーンまでぶっ込んだのにキャラ個別スレ立ってないな・・・
1話で出遅れたせいか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5512-vsQC):2022/07/18(月) 15:06:11 ID:2HwW0VE60.net
解熱鎮痛薬くらい紀元前でも知られてたのに栄養ドリンクしか作れんのか親父
魔法がある世界だから医学薬学が発達してないのかな そんなら素直にヒール使え

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898c-poyQ):2022/07/18(月) 15:20:37 ID:ZJbBRrLv0.net
やっぱり長縄まりあの声はかわいいな。

次回は白死病(結核)を患った皇帝の話か。
伊藤静姉さんが出るな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac0-You7):2022/07/18(月) 15:31:59 ID:PCXEoTAr0.net
>>74
一話のセリフで言ってたよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-vMwI):2022/07/18(月) 15:46:58 ID:O2lHCmUpd.net
失礼で謝罪も出来ないメガネは嫌いだけど妹カワイイだけで観られるくらいカワイイから観る

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-CBtS):2022/07/18(月) 15:54:54 ID:02740c0la.net
謝罪したのに「現状回復されない」と言って相手を許さず垢削除まで追い込む人もいるんだよな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-QioJ):2022/07/18(月) 15:56:45 ID:63bgALr80.net
父親の診断をしなかったのは来週のネタバレになるからか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-NCe1):2022/07/18(月) 16:36:43 ID:NMtuRwdi0.net
現実の中世みたいな拷問じみた恐ろしい治療行為は存在しないのかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 17:51:38.56 ID:PrRpJREOM.net
>>77
構造がシンプルな単結晶なら何でも作れるのかな?
ケイ素だけのシリコンとか炭素だけのダイヤモンドとか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 18:06:02.15 ID:ROrQ8zXfa.net
欲張りセット過ぎて何をしたいのか分からんね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a7-eHP4):2022/07/18(月) 18:11:47 ID:BzXejQBL0.net
マンガ版試し読みしたけどえっちじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-U4ki):2022/07/18(月) 18:13:30 ID:nVExWSQwd.net
やはりアニメはコミカライズ版で言うと40話までどうにかやるのかな?

そこで原作2巻までだっけ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-jzc3):2022/07/18(月) 18:13:36 ID:jAK6RFY60.net
今期一だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-hyxP):2022/07/18(月) 18:35:25 ID:natjMBbw0.net
>>89-90
薬学者である作者が欲しいチートを入れたから
ダイヤモンドや重水素を作れる可能性は考えてないのだと思う
科学知識系の話を異世界に入れてもどっか矛盾出てくるけど
まあ異世界だし最後はガバガバでOKいいんじゃないかと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-D50K):2022/07/18(月) 18:51:37 ID:gpUqKbhc0.net
ふつうに金や砂糖を創造してるし
ダイヤの構造を知らないハズ無いから
作中には無いけど創造できるしょ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 765b-You7):2022/07/18(月) 19:04:28 ID:v71DFLT00.net
影が無いのっていずれ他の人にもバレそうだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/18(月) 19:08:00 ID:dmFOZoLZ0.net
>>88
拷問じみた恐ろしい治療行為は存在するし、生存率も低い。ファルマは薬師なので直接それに立ち会うことはないけれど

>>89
ケイ素だけのシリコン(シリコンウェーハ)を作っても、あの世界では使い道がないのでは
半導体回路みたいな複雑な構造体は作れないし

>>94
4章9話
>(あ、そういや俺、物質創造を使えば金の合成できたわ)
>あらゆる物質を左手の能力で創ることのできるファルマは、金のみならずもちろん金属や宝石類などを合成することもできたが、
>異世界薬局の利益だけで潤沢な資本を有しているので、ちまちま金策に走る必要もなく考えたこともなかったが。

ファルマは貴金属や宝石類を作ることに関心がないんだ。それに経済的には全く困っていないし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-NCe1):2022/07/18(月) 19:09:39 ID:UFZJPNzZ0.net
主役怖がったメガネよりメイドのピンクの方がかわいいんだけどどっちがヒロインなんだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898c-vFih):2022/07/18(月) 19:17:03 ID:l5Xla6ms0.net
炎は
C→ CO→CO2
をイメージ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-7h84):2022/07/18(月) 19:26:48 ID:T0ZEroBN0.net
ニコニコで無料配信やるのね
コメント欄は案の定というか言うまでも無いが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-U4ki):2022/07/18(月) 19:30:06 ID:nVExWSQwd.net
ニコ動は1週間遅れなのもあって、dアニメニコ動支部で見てる人が多いかと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad4-hyxP):2022/07/18(月) 19:31:40 ID:natjMBbw0.net
>>95
知ってたら六方晶ダイヤを作ってみたくなると思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-5s0+):2022/07/18(月) 19:33:56 ID:WlkdSVNy0.net
ファルマの元々の人格ってどこ行ったの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-xjzq):2022/07/18(月) 19:43:26 ID:fF55IgwkM.net
異世界転生の中ではなかなか良いな
ヒロインはピンクより青が良いな

父親見てやれよ
なんかの病気だろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4572-U4ki):2022/07/18(月) 19:50:48 ID:WWlsDCyA0.net
【異世界薬局】エレオノール・ボヌフォワは愛称エレン可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658123906/

エレンスレ出来てた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-pN0Z):2022/07/18(月) 19:52:40 ID:7EhpEBT8H.net
平民に優しくしてあげる主くんすごい~~~~~
手を出すだけでお薬作れる主くんすごい~~~~~
魔眼で診断できる主くんすごい~~~~
神さま主くんすごい~~~~~~

見てるかだーまえ?これが真の感ポルやぞ
寒気がする番組だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 20:28:47.79 ID:gnc715g80.net
二本三大、いるとウザいピンクキャラ
村人Aのピンク
金装のなんとかのピンク
これのピンク

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 20:30:20.73 ID:oX9m/7wp0.net
>>33



まあ高山がクズなのが全部悪いな
結局謝罪してないし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 20:47:52.79 ID:Q21f3GDV0.net
魔眼、元素から生成できる魔法、転生先が医者の家系
これなんて最高の暗殺者?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 21:18:33.55 ID:SxFHZ++70.net
あれもできるこれもできるでチート過ぎるのはちょっと興ざめだけど、
それでもまあ面白いからいいよ(^^)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 765b-You7):2022/07/18(月) 21:23:37 ID:v71DFLT00.net
薬作れるのは分かるけどなんで顕微鏡作れるの?とは思った

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4572-QlUg):2022/07/18(月) 21:25:50 ID:WWlsDCyA0.net
ガラス精製して磨いたとか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-hyxP):2022/07/18(月) 21:38:20 ID:DHrLiQTDM.net
レーウェンフック顕微鏡なら綺麗なガラス玉があれば自作できるが
ポーション見ててもあの世界のガラス技術は高そう
複式も欧州でレーウェンフックと同じ17世紀末からあるので
神術を合わせて使えばさほど難しくはないと思う
ただファルマくん一人では複式顕微鏡作るのは大変そうだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7e-hyxP):2022/07/18(月) 21:40:10 ID:DHrLiQTDM.net
>>109
暗殺貴族の月夜涙もなろう作家によくあるパクリ多用なので
前からあった薬局から借りてきた可能性高いね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-fPCR):2022/07/18(月) 21:42:58 ID:vyfq4mLzd.net
>108
ずっとツイッターに謝罪を貼ってたのを知らない人?
嘘で人を攻撃するのは良くないよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-puWJ):2022/07/18(月) 21:44:24 ID:J+qiUM4d0.net
二羽を見た!
原作よりもテンポも良い。
創薬の説明もアニメの方が丁寧で面白いね。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/18(月) 21:45:44 ID:7Q4rabjXp.net
ガラス玉はブローチからとった
コミックにも描いてある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/18(月) 21:50:17 ID:7Q4rabjXp.net
>>114
暗殺貴族は連載当時
薬局と無職にあまりに似ていたので
高速薬局、高速無職と言われていた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-pN0Z):2022/07/18(月) 22:07:32 ID:crePUDFHM.net
最速で患者に触ってその指をしーって口に付けててワロタ
別の感染症だったらどうする

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-pN0Z):2022/07/18(月) 22:08:55 ID:crePUDFHM.net
>>66
ZAZYがラヴィットのロケで紛失したメガネはこの異世界に転生していたんだね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-pN0Z):2022/07/18(月) 22:12:55 ID:crePUDFHM.net
>>83
咳してるから結核、という決めつけは危険だよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a75-cBrI):2022/07/18(月) 22:22:04 ID:25VaU2tV0.net
皇帝は激シコなんだろうなぁ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898c-vFih):2022/07/18(月) 22:27:24 ID:l5Xla6ms0.net
細菌は油浸レンズないと見れないやん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:32:30.34 ID:crePUDFHM.net
上田麗奈が上擦った声を出すと悲鳴が6:あえぎ声4の成分になる
女性の甲高い悲鳴はサルの威嚇と同じ音域なので少なからず不快感を与えることになる(上田麗奈≒サル)

この不快感を抱えながら視聴すると認知的不協和が発生する(アニメを楽しみたいのに声が不快)
この認知的不協和(ストレス)から自分を守るために認知の変容が起こることがある
この場合は「自分は上田麗奈のファンなんだ、だからこの声が好きなんだ」と思い込むことで自分を守ることが出来てしまう

この心理はブラック企業の社畜が「自分はこの仕事が好きなんだ、だから給料や待遇ではなくやり甲斐なんだ」
と自ら認知を変容させる構造に一致する(上田麗奈≒ブラック企業)

このことから サル≒上田麗奈≒ブラック企業 となり、サル≒ブラック企業 ということが分かる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:34:12.69 ID:c5dVIRdg0.net
ちゃんと異世界で前世の知識を使って頑張っているのほんとすき

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:35:46.38 ID:F7tPZduW0.net
影がないことになってるけど、顔の影が首やシャツにでてるのは作画ミス?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:39:09.53 ID:0Xk4rBhQp.net
EDの試験管入りロッテがほしい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:39:46.52 ID:DHrLiQTDM.net
>>123
ファルマが使ったガラス玉がどの程度の精度かはわからんが
レーウェンフックも細菌を観察してるので話に間違いはない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:46:24.64 ID:NMtuRwdi0.net
異世界だと菌やウィルスが知性を持ってたり呪いかけてきたり巨大化したりするかもしれないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:49:44.23 ID:DHrLiQTDM.net
この異世界は神術=魔法があって悪霊はいるけど
ドラゴンとかゴブリンとか出てこないのはむしろ珍しい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 22:50:29.82 ID:Z3SO9tvP0.net
欲しい知識が薬学より銃火器になりそうだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:15:44.87 ID:l5Xla6ms0.net
>>128
200倍だと見れないよ笑

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:19:54.65 ID:ikoTkQab0.net
>>130
なんのファンタジーもの?か忘れたけど知的生命体は人間しかいない世界観だから
モンスターは生きてる人間かアンデッド系か変異した人間しかいないのがあったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:21:15.41 ID:DHrLiQTDM.net
>>132
ネットで調べただけのバカか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:26:22.69 ID:DHrLiQTDM.net
>>133
異世界といっても地球に近い自然法則が成り立ってるなら
知的生命体が人間しかいないってのは自然だな
神術の存在がかなり違いすぎるが
ドラゴンや長命エルフがいるなら何か科学法則がかなり歪んでる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:32:09.81 ID:l5Xla6ms0.net
>>134
接眼10で対物20であなたが細菌とった写真を見せて下さい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:33:13.47 ID:DHrLiQTDM.net
>>136
そこまで知ってるなら俺でなくても本にあるだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:33:26.97 ID:ikoTkQab0.net
>>135
ああ、なんとなくわかる
例えばファンタジーRPGで野外をやばいモンスターがうようよしてるのに
犬や猫やオオカミやキツネや山羊や馬やウサギなんかは現実世界そのままのが
いるみたいなのあるけど、そいつらもその世界で生き残る為に現実とは違う進化を
進んでるだろうよって思ったりする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 23:40:31.25 ID:XZ8lKstw0.net
やっぱ上田麗奈良いなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:13:50.87 ID:ENyIpFTx0.net
最近は流行った転生モノをパクって劣化させてドヤって出すってのばっかで
カップ麺に化学調味料や毒素を混ぜてさらに薄めたみたいなチンマンカスなのばっかだったけど
久々にこういう基本の異世界転生でいいんだよっってのが来た
けどさ、ステロイドいきなり出したりC8H9NO2で即手から出せるってのはやっぱラノベよね・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:20:17.36 ID:njXsmatB0.net
Dr.stoneのように初めから作るのは無理です

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:27:22.12 ID:XiMVjU0e0.net
ある意味ドクストもチートみたいなもんだからなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:28:47.27 ID:JtJvBNLS0.net
父親は武漢コロナかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:29:10.52 ID:cXkOHcPM0.net
>>140
この世界は産業革命を経験していないので動力を必要とする製造設備はない。
だからファルマに絶対的な合成能力がなければ知識だけあっても創薬は無理だ
それにステロイドって炭素数が30程度でさほど複雑な分子構造ではないから、ファルマに製造可能という設定は許容範囲なのでは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:36:14.63 ID:svCX+TLY0.net
原作者(どんぷく先生)に監修させればきっと面白くなる!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:39:24.75 ID:u1MppjkX0.net
無機の塩作れないのに有機の塩作れるのはどうかね?(^_^;)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:44:55.81 ID:agCesOk60.net
構造分かってりゃ作れるといっても、じゃあ原子の構造は?さらにその中の量子領域がどんだけわかってるのよ?ってなるしなぁ
憑りついてる神のスキルサポート的なやつがあって大体のイメージができればおkなんじゃないの(なろう脳)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:49:03.29 ID:dZt0eeJt0.net
薬師の家の使用人が不健康だと主家の評判が下がる
とかいうと中世レベルのところでも整合性とれるかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:54:38.52 ID:U9U1IoM60.net
>>141
地表が溶岩でおおわれてるはずの箱根で、徒歩圏内に純度の高い鉱石がごろごろ落ちてるご都合主義設定は、初めから作るって言わないんじゃないの
材料入手が雜なのは変わんないからどっちでもいいわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 01:45:43.66 ID:hKnZmvCg0.net
ドラえもんの四次元ポケットばりに
素材を出せるチート能力がアホっぽい。

劣化「仁」じゃねーか。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-U27M):2022/07/19(火) 02:33:42 ID:fMphhAGua.net
>>10
へー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bc-ZSlT):2022/07/19(火) 02:56:25 ID:l7xRFsRC0.net
>>150
なろうと仁を比べるのは仁に失礼では?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-URqn):2022/07/19(火) 03:00:22 ID:GDeKhYCJM.net
猫猫ちゃん出ないの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 06:27:22.46 ID:VTmeK+6/0.net
ド・メディシスってメディチのフランス語読みか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 06:54:16.49 ID:r6uWwICL0.net
>>126
作品は違うけど、某たちされ幽霊も自身には影が落ちてるから、ふつうのこと。
メタ的には、影無しだとかえって作画が面倒だから。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 06:57:52.02 ID:r6uWwICL0.net
説明セリフ長いの・・・技術系の作品だとしかた無いけど。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:14:18.76 ID:i3M+zd+Ca.net
乗っ取られた元の人格はどうなったの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:21:35.49 ID:GDeKhYCJM.net
>>157
雷に打たれたから死んだと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:24:13.81 ID:RcxIuuxGd.net
あれだな本好きのあれと一緒のあれだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:28:06.79 ID:Bfvz9HCta.net
>>157
とあるところに飛ばされて
この作者のSF作品シリーズのEP3の作品で主人公してる
ちなみにこの異世界薬局はそのシリーズのEP4の話

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:30:06.74 ID:HnNHaWLma.net
前世で良いことして死んだ奴は凄いチート能力与えられるよね

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200