2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 2局目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:05:57.59 ID:vEprwHca0.net
異世界チート×現代薬学!異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
■放送・配信情報  2022年7月10日(日)よりスタート   
AT-X 7月10日(日)21:30~
 リピート放送 7月13日(水)29:00~、7月17日(日)6:30~
TOKYO MX 7月10日(日)24:00~
カンテレ 7月10日(日)26:29~
BS日テレ 7月11日(月)24:00~
・dアニメストアにて7月10日(日)23:00~地上波先行・単独最速配信
dアニメストア 7月10日(日)より毎週日曜 23:00~
ABEMA 7月13日(水)より毎週水曜 23:00~
その他サイトも7月17日(日)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式サイト:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku
■前スレ
異世界薬局 1局目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/165689483
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 11:42:35.47 ID:Ou4tpmuh0.net
>>168
ネタバレすんなキッズ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 11:43:40.61 ID:L5e+XY1Mp.net
医療の究極目標は不老不死なのか
人類進化の方向性として正しいのか
という最終講義をするよ
このSFの大テーマは人類進化論だしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/19(火) 12:16:30 ID:vADx2upV0.net
これ、人間に似た別の生き物に魔法要素もない人間用の薬与えるのヤバイな
今は臨床実験期間なのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-yA6e):2022/07/19(火) 12:28:35 ID:9O6QGmYmp.net
臨床試験せずにいきなり薬渡してるのはヤバすぎるよなw
免許も取ってないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-54N1):2022/07/19(火) 12:30:06 ID:b+7Nts6l0.net
>>185
薬剤師のわりにそういうとこ考えてないのはちょっと驚いてる
JINみたいに過去の日本じゃない
異世界なのに、水疱瘡と勝手にジャッジしてる
今コロナですらバージョン違いで効果のないものがあるのにね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-lyap):2022/07/19(火) 12:30:41 ID:Ou4tpmuh0.net
屋敷の奴らはみな俺のモルモットなのだ!ってな感じじゃね?
実は鬼畜な主人公薬師

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-54N1):2022/07/19(火) 12:33:53 ID:b+7Nts6l0.net
でも薬神様が憑いてるというマルチでお手軽な言い訳があるから別にいいのか

はいはいチートチート

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:47:48.55 ID:bvMpk7qtp.net
遺伝情報読んで異世界人と地球人が同一だと確認してる
原作読んできたらどう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:47:58.98 ID:vADx2upV0.net
化学式解ってる物は無から有を生み出せる能力はヤバイ
何がヤバイってレシピ知ってれば誰でも出きる技術だからこそってのが主人公いないと無理ってなるじゃないか
この先でお手軽ジェネリックな薬を大量生産出きるようになるのかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:49:34.74 ID:8PE+zby2d.net
https://ncode.syosetu.com/n8541cr/
原作のなろう掲載版のURL置いとく

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:53:08.81 ID:bvMpk7qtp.net
7年かけて作品を専門家に晒して叩かせて間違いは全て直し
疑問には全部答えを用意してるから
そうそう簡単に叩けるポイントは見当たらない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:53:14.21 ID:WeCnrz05d.net
揚げ足取るためだけに見てるヒマな連中のために何でもかんでも作中で解説してたらキリがないしな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:56:13.82 ID:2ExtibCZd.net
>>190
原作読んで無くても、アニメ本編に説明が無くても、そう程度の事なら行間を読んで視聴するのが真のアニメ組ですよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:56:54.55 ID:uE72bZx2a.net
それだけ心血注いで作品の完成度を高めてきたのに
だいしゅきホールドをマネタイズしようとして叩かれる隙を晒した作者の芸術性よ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:57:29.59 ID:bvMpk7qtp.net
海外の薬学者ニキも薬学描写が正確だと褒めてるし
国内は日本薬剤師会がついてるし相手が悪いんよ
話が面白くないぐらいの感想にしとけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 12:59:39.22 ID:b+7Nts6l0.net
>>190
アニメでそんなシーンあったっけ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:01:39.58 ID:b+7Nts6l0.net
>>197
でも異世界だっていってるのに現代地球の薬学に厳密でも何の意味が……

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:02:50.34 ID:Oa99GvVYp.net
実は胃液が希塩酸じゃないとか、腸内細菌が地球と違うとかそういう原因で思った薬効が出ないとか副作用とか充分あり得る話じゃね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:04:26.03 ID:Ou4tpmuh0.net
>>197
正確でも異世界なら別の化学変化するかもしれんし
人類に心臓が二つあるかもしれんやろ
意味がわからん
そんなにえばりたいなら現代舞台でやれだいしゅきホールドめ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:04:58.17 ID:r6uWwICL0.net
>>191
そうやって創れるのファルマだけだから
そのままだとファルマ過労死しちゃ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:07:01.87 ID:bvMpk7qtp.net
何か粗を見つけて物申したい人はDMに行けば
専門家なら描写修正して謝辞書いてくれるよ
素人意見は相手にされないけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:08:19.39 ID:r6uWwICL0.net
この異世界は作者の世界の一部分で物理法則も地球互換。
それにアニメだと範囲外だけどいずれあんな事になるので。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:10:16.42 ID:hKbTj0WO0.net
主人公のスキルが万能すぎてちとつまらんはあるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:10:21.71 ID:b+7Nts6l0.net
>>200
まあ薬の神様がなおるよ!って言うんだからいいんじゃない?(結局ぐずぐず)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:12:12.16 ID:b+7Nts6l0.net
>>203
作品自体が粗から出来てるから意味ないよ
魔法が使えるんでしょ
神様が病気も治療法も完治寛解も教えてくれるんでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:15:54.38 ID:hKbTj0WO0.net
病名わかるスキルが強すぎて話としては単調なんだよな
話読んでるのか薬の説明読んでるのか分からなくなるw
後、印刷技術とか専門技術以外の知識がありすぎで発明王要素がちと目立つ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:16:19.63 ID:bvMpk7qtp.net
>>207
それが魔法ではないんだな
面倒くさいから叩く前に読んで長文のDM送れ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:17:49.90 ID:hKbTj0WO0.net
本好きの下剋上?だったっけ。あれなんかは知識があっても
実際製造するまでに苦労してる描写が多かったからまだ良かったんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:18:25.18 ID:b+7Nts6l0.net
>>204
何だそれ
作者がラスボスの可能性あんの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:19:37.91 ID:b+7Nts6l0.net
>>209
叩いてはいないよ
ここアニメの感想スレって分かってる?

原作スレにお帰り

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:20:36.79 ID:Uzk3ULqlp.net
今作ってファンタジーの皮被ったSF
大抵の疑問に回答が何処かにあるよ
アニメ範囲じゃコミカライズ部分くらいまでだろうけど

このコロナ禍の中、タイミングとしては良いアニメ化だね
医学監修に薬剤師協会バックのアニメは前代未聞でしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:23:13.42 ID:bvMpk7qtp.net
この作品群はゼロが真の主人公で本編が別にあり
異世界薬局は作中作のフィクションなので
真剣に取り合わない方がいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:29:34.99 ID:b+7Nts6l0.net
所詮神様無双に真剣に付き合ってはいられん罠
原作読む気にももちろんなんないよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:39:02.89 ID:vADx2upV0.net
なんかスレ荒れてゴメンね
あら探しってかアニメ見てたら高確率で疑問を持つところだと思うんだ
原作読者の言う遺伝子配列完全に同一って話されたら今度は俺ら魔法使えないじゃんってなるんだ
正直こまけーことは気にすんなって言ってほしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:40:50.09 ID:w+9Bjmwu0.net
現実世界で魔法使ってるる作品だってあるじゃん
そういうのは気にならないのかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:43:42.43 ID:vADx2upV0.net
現実世界に異世界の人が来て魔法での治療を一般化しようとする作品なら気になると思うよ
バトルものやハーレムものならどうでも良い
どういうアプローチの話かでその辺は変わるかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:47:46.76 ID:zp0kQ1Xmp.net
これタイプ4文明の話だから
魔法だって何だってできるのよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:48:46.12 ID:AlXc1YUo0.net
>>214
ここアニメスレだから
それは理解してるか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:50:35.05 ID:zp0kQ1Xmp.net
アニメスレって原作に書いてあるよってことも
スルーしろってルールなん?
知らなかったわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:51:41.19 ID:AlXc1YUo0.net
>>221
人が言ってない事を
妄想で付け加えるのは止めた方が良いよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:54:35.85 ID:zp0kQ1Xmp.net
>>1-1000
疑問の答えは全部原作に書いてあるぞ
こうでいいか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:55:19.98 ID:AlXc1YUo0.net
完全にただの痛い子だった・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:56:36.50 ID:hKbTj0WO0.net
なろう小説の主人公は基本チート級だから、そこはまあいいんだけど
コメディ色が弱めだからチート要素を笑いに転嫁出来ないし
人間ドラマとしても淡白だからなろう小説の設定が目立ちやすいのよね
そこに加えてトラブっても原因すぐ分かっちゃうから知識をただ開陳してるだけになってるから

あと薬のデザイナーと臨床医って現実ではキャリア的に被るもんなのかね?
臨床医としての知識もかなり高い設定になってると思うが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 14:00:44.49 ID:zp0kQ1Xmp.net
医者じゃない、薬剤師資格を持った薬学者

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 14:02:59.60 ID:hKbTj0WO0.net
薬剤師ってあんなに臨床医の変わり身みたいなのが出来るもんなのかな
現実に薬剤師から薬のデザイナーに転向した人物ってたくさんいるんかね
必要な知識も実務経験もかなり違うように感じるが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 14:04:12.55 ID:DM7lUJN00.net
幼女に座薬を入れるところをしっかり描いてくれたらそれでいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 14:06:07.61 ID:DM7lUJN00.net
前世でも世界最高()の薬学者らしいからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 14:09:07.72 ID:hKbTj0WO0.net
筆者は初期にそこまで真面目に設定考えて無かったかもしれんけど
専門家の査読が入って、粗が無くなった分詳しくなりすぎたみたいな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 14:19:48 ID:zp0kQ1Xmp.net
6年薬学部→薬剤師→2年修士課程→3年博士課程→薬学者

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-You7):2022/07/19(火) 14:23:22 ID:DM7lUJN00.net
性病をメインにしてくれたら面白いけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-p9Vz):2022/07/19(火) 14:30:19 ID:hKbTj0WO0.net
創薬に必要な知識ってどこで教わるんだろうな
5年程度で化学の知識とか遺伝子解析の技術とか履修してその技術を使って論文書くなら
頭いい人でないとやっぱなれんね。この人は既に新薬開発した設定になってるし
生まれ変わる前から既に超人スペックやね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-Ta5m):2022/07/19(火) 14:49:26 ID:Uzk3ULqlp.net
創薬と薬剤師は学ぶ学科が微妙に違いますね
創薬は化学と生物、どっちも学ぶ感じ
以下実例

https://www.ps.noda.tus.ac.jp/about/feature/

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-Ta5m):2022/07/19(火) 14:57:40 ID:Uzk3ULqlp.net
研究系の医学博士がエンタメ作品書いたの
漫画の神様、手塚治虫先生もそうでしたね
チーム・バチスタの作者、海堂尊先生も病理医さん

ブラックジャックは医学知識活かしつつもエンタメやったし
あえてエンタメ向きになろう系にするのもあり

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-Yhsn):2022/07/19(火) 15:02:45 ID:g1IwsoGqM.net
ヒトごろしの西洋医学信奉はどうかと
世界観は中世医学ベースにしたら良かったのに
中世の時代考証半端ないけど最高に面白い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 15:02:48 ID:zp0kQ1Xmp.net
dアニメストア1位きた
覇権とはいかなくとも中堅くらいに落ち着くかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-4u/S):2022/07/19(火) 15:05:46 ID:Vrvn/9rU0.net
本当の治療法とは薬に頼らないこと

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-QlUg):2022/07/19(火) 15:07:56 ID:8PE+zby2d.net
発明王要素は、ちょうどニコニコ漫画で公開開始されたコミカライズ版42話見れば大体分かるかと

原作書籍版3巻の内容らしいけど…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-fPCR):2022/07/19(火) 15:10:00 ID:TUW2XTjdd.net
>210
逆の意見で申し訳ないんだが、あっちは苦労描写が長すぎて途中で切った
異世界転生ものってちょっと苦労はするけれど
チートで無双!ってところを楽しみに見てるから
いつまでもご褒美お預け状態で視聴継続は無理だったよ
あくまで個人の感想だけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762a-MmkM):2022/07/19(火) 15:51:48 ID:Z7NoK9WH0.net
>>238
知り合いの縁者が薬には頼らぬ!と民間療法を試していてこないだ癌で死んだらしい。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-O/U6):2022/07/19(火) 15:55:32 ID:2pDoH4usM.net
>>238
薬だったらすぐ治る症状もあるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-O/U6):2022/07/19(火) 16:03:06 ID:2pDoH4usM.net
>>241
それが一番恐いから怪しい患者さんには「一度病院で検査してもらって下さい」って言ってる
>>240
あれ小説はレ・ミゼラブル並に面白いと思うけどアニメは声がダメで録画放置してる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-D50K):2022/07/19(火) 16:10:34 ID:r6uWwICL0.net
>>238
それは治療ではなく予防では

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF42-EQEy):2022/07/19(火) 16:14:10 ID:MBMUrkoaF.net
>>115
現状回復出来てないんだよなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 16:27:23.90 ID:b+7Nts6l0.net
>>232
そこまでJINパクっちゃう?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 16:32:15.78 ID:b+7Nts6l0.net
>>217
そういう問題じゃない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 17:12:18.27 ID:UnA+uVt50.net
>>182
なろうはそれでいいと思うんだ。だってなろうだし。
魔法も亜人もなんでもありの世界において、しかも転生してきた主人公が歴史を変えるだの変えないだの、
そんなこと気にして見る作品でもないだろ。だってなろうだし。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 17:29:12.14 ID:5q7/gtEj0.net
>>237
なろうアニメってクソが多いが配信ランクではベスト10に何本か入るね
ストレスないからだと思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 17:52:06.51 ID:YYeCDv1+0.net
薬って治すものは割合的には少ない
症状を抑えるだけで治療と勘違いしてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:00:34.09 ID:/LgtnT0H0.net
妹ちゃんが兄貴にじゃれついてる間に見る見る治っててワラタ。
こういう薬への免疫ゼロだとそりゃ効くだろう。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:07:47.07 ID:YYeCDv1+0.net
主人公の顔や身体に普通に影あるけど、影がない設定はどこいったんだ??

お父さんの顔には影がないけど、お父さんに薬神が移ったのか??

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:08:42.58 ID:Ykuqcsp+a.net
実質他人だから妹としてもいいよね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:10:11.41 ID:HnNHaWLma.net
バファリンとかイブみたいな解熱鎮痛薬もあの世界ならすぐ症状収まってびっくりだろうな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:17:35.88 ID:UnA+uVt50.net
キンカン持ち込んで異端審問

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:23:32.21 ID:LCHE1L5Ma.net
>>193
でも父の指示でエレンに持って行ったポーションに、ファルマが風邪の諸症状を和らげる成分を添加したところはアニメで改変されたでしょ
ファルマの薬は別封の粉薬になった
こういう改変が必要な箇所は結構残っていると思うんだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:29:18.29 ID:8PE+zby2d.net
コミカライズ版3話の解熱剤関連の描写って、原作準拠だっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:29:29.66 ID:Uzk3ULqlp.net
漫画版からでも糖衣剤じゃなくてマカロン使った事に変更していたり、水痘の終生免疫じゃない事など最新の学説に更新しているのはさすがかと
 

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:30:55.95 ID:sfp+yfoJ0.net
>>253
肉体は実の兄妹だからダメですw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7e-pN0Z):2022/07/19(火) 18:58:31 ID:cfRqWLSeM.net
「異世界としておかしい!リアルじゃない!」←こいつ最高にアホ

あのな、異世界ってのは思考実験の場なんだは
実験なんだから条件を揃えるところは揃え、変えるべきところは変える
そうやって恣意的にコピペされた世界を“異世界”と呼ぶんだは

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM7e-pN0Z):2022/07/19(火) 19:18:51 ID:cfRqWLSeM.net
名前の元ネタはファーマと見せかけてガルマ
これから皇帝勢力というザビ家を打倒する物語になるよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 19:35:32.77 ID:DOlM4fNl0.net
薬の話やりたいなら 
魔法使うなよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-qTeN):2022/07/19(火) 20:00:59 ID:ZvSCLOtbr.net
主人公って記憶能力に自信あるのかな?
自分だったら紙とかに思い出せるように書き留めておくけど
チート能力あるのに思い出せなくなった瞬間使えなくなるのは勿体ない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-sG64):2022/07/19(火) 20:06:11 ID:HfFWDxxy0.net
薬飲むか迷ってるシーンのエレンがめっちゃ美人でエロい
あそこだけ妙に気合い入ってるような

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a00-7BTn):2022/07/19(火) 20:06:51 ID:GVS0VTBk0.net
粗探しするためにアニメ見てる人へ何言っても無駄

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-54N1):2022/07/19(火) 20:29:15 ID:b+7Nts6l0.net
>>248
うん
歴史変える心配なんかないじゃん
好きに俺様スゲーやってれば

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-54N1):2022/07/19(火) 20:32:45 ID:b+7Nts6l0.net
>>262
ほんとそれ

あと異世界に現実の薬品監修は「なろうにマジになっちゃってどうするの」を実践してて無意味な頑張りよね……

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-54N1):2022/07/19(火) 20:33:21 ID:b+7Nts6l0.net
>>265
粗大き過ぎてびっくりしてる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-lyap):2022/07/19(火) 20:36:27 ID:Ou4tpmuh0.net
ササクッテロラ Sp75-3+h2は作者だろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-lyap):2022/07/19(火) 20:39:30 ID:Ou4tpmuh0.net
>7年かけて作品を専門家に晒して叩かせて間違いは全て直し
>疑問には全部答えを用意してるから
>そうそう簡単に叩けるポイントは見当たらない
キリッがつきそうなだいしゅきホールド臭い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-MSLK):2022/07/19(火) 20:41:08 ID:+y9cqlYp0.net
薬の原料どうすんのやと思ったら魔法で合成とか草生える
魔眼と魔法で解決ならそりゃ現代を舞台には出来んわな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-9APT):2022/07/19(火) 20:41:28 ID:5JtYbbm9M.net
ていうかこの世界魔法あるならエリクサーあるやろw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-GsVe):2022/07/19(火) 20:43:08 ID:kuzZ2nlA0.net
>>271
当たり前の話をしてどうする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-kthu):2022/07/19(火) 20:43:13 ID:DOlM4fNl0.net
ご都合主義とはいえDr.ストーンはちゃんと1から作ってたのにな
それがなろうとの違いか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-lyap):2022/07/19(火) 20:43:13 ID:Ou4tpmuh0.net
ドクストでさえ原材料集めるの苦労してたのに
長年コレクターしてたクロムというキャラがいて、でさえ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-yfn4):2022/07/19(火) 20:45:42 ID:2ExtibCZd.net
>>272
エリクサーがあるかないかはその作品の設定次第だろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-GsVe):2022/07/19(火) 20:47:04 ID:AlXc1YUo0.net
カセキとかご都合キャラとかいたけど
それはある程度仕方がないしな

物語が面白ければ良い

Dr.ストーンは面白かったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-yfn4):2022/07/19(火) 20:49:37 ID:2ExtibCZd.net
どんな作品にも、ご都合設定やご都合キャラはあるんじゃね
異世界モノなら、更に3割から5割増しで
後は、受ける側の許容次第と言う……

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-GsVe):2022/07/19(火) 20:52:25 ID:cXkOHcPM0.net
>>254
ファルマがエレンにアセトアミノフェンを処方していたじゃない
解熱鎮痛の仕組みは全く違うけど、イブプロフェンやアスピリン(バファリンの成分)と似たような効き目だったのでは

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a00-7BTn):2022/07/19(火) 20:53:14 ID:GVS0VTBk0.net
JIN信者とDr.STONE信者が荒らしてるのか、納得

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-GsVe):2022/07/19(火) 20:57:36 ID:AlXc1YUo0.net
この作品は下手に異世界設定なんか入れないで
仁路線を目指したほうがよかったとは思うな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-GsVe):2022/07/19(火) 20:58:43 ID:AlXc1YUo0.net
異世界を入れるなら
異世界話をメインにした方がよかったかもな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 21:00:35 ID:AwDIglYmp.net
ドクストもいいが、ドクストの前作の方がおすすめ
外伝はもっといい

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200