2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 7bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-//ot):2022/07/15(金) 09:31:30 ID:kQub3BPk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 4bit級(避難所) (実質6)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657663167/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/15(金) 21:42:25 ID:UWQ7zWtN0.net
おじさんは2008年頃のニコニコ動画全盛期を体験出来なかったのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:42:40 ID:bRBZXXYb0.net
時代設定わかんないけどペルソナ2ではインターネットカフェでチャットとかしてたな

マヤ姉の携帯電話がデカかったから90年代だと思ってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-sheu):2022/07/15(金) 21:43:10 ID:I9vVYNaH0.net
>>548
マンガ喫茶にPCが2台くらい置いてあったのを見た記憶があるが、まぁそれをネカフェと呼んでいいのかどうかは疑問ではあるw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 21:43:14 ID:RNqneCBe0.net
ADSLにしたのは2001の夏で周囲では早いほうだった記憶がある
地方とかだとさらに遅いんじゃないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Fdk+):2022/07/15(金) 21:43:38 ID:b2XpjkfEa.net
あの頃のアトラスのセンスは最高だったなぁ
今では「怪盗団がんばえー」みたいな幼稚なゲームしか作れなくなって悲しいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/15(金) 21:45:14 ID:IXJ+fcGR0.net
このスレだと当然みんなテレホ知ってるんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:46:22 ID:bRBZXXYb0.net
>>558
あれはちょっと萎えたけどロイヤルの真エンドの殴り合いは良かったし、メガテン5もラスト以外は良かったから現代のアトラスも悪くないと思う

8月のソウルハッカーズ2も楽しみ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/15(金) 21:46:53 ID:i8JkKUFu0.net
>>557
早い方だと思う
ISDN回線引いてしまってADSLに乗り遅れた連中も大勢いたはず

>>559
FAXの音聞くといまだにテレホーダイ思い出すわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD43-jszV):2022/07/15(金) 21:47:19 ID:r8Zd8AwrD.net
ダイヤル式電話を知らない現代の子にカプラー見せたら何と言うのだろう・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 21:47:30 ID:RNqneCBe0.net
実はまだテレホーダイっていうサービス継続してるんやで。再来年には終了予定だが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-TkQT):2022/07/15(金) 21:47:48 ID:wcsg4uMI0.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-UXSH):2022/07/15(金) 21:48:28 ID:ACEMxVB90.net
>>516
インターネットは…
確か電話線をパソコンに繋いでビーヒョロローって音出しながら接続、掲示板に書き込むのが精一杯だったはず
ホームページ持つ事だって大変だったよね
ペンティアム100MHzの頃だっけ?
Windowsは3.1とか?
OSはフロッピーディスク複数枚に入れられて売られていたような

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/15(金) 21:48:44 ID:IXJ+fcGR0.net
テレホマン懐かしっw

>>563
マジかw 知らなんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 21:48:58 ID:zENJtWoF0.net
>>547
静岡は北海道と同じくらい開放的とも聞くな昔から
あと漫画は基本フィクションだし
漫画世界をそのまんま信じると神奈川県はヤンキーが牛耳る修羅の国だけどそんなことなかったしな
俺がお坊ちゃま学校に行ってたのもあるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-sxRN):2022/07/15(金) 21:49:02 ID:bYHdMg3m0.net
DQ7で石版集めで行き詰るとネットが繋がってない家の人は苦労してたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 21:49:34 ID:I9vVYNaH0.net
SEGAユーザーの多くは初インターネットがドリキャスな人が多い。
昔競馬でドリームパスポートって馬を見た時馬主はSEGAユーザーかと思ったw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:49:37 ID:bRBZXXYb0.net
2000年代もだけど2017年も今から考えたら大分古いよな

YouTubeの登録者数1000人未満でも収益貰えたのか

一発バズれば金になるなんていい時代だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/15(金) 21:49:57 ID:TEnNomf50.net
あの頃インターネット出来たのは大学生以上でPC持ってて回線もISDNにしてダイヤルアップ接続しなきゃいけなかったから高校生だと金銭的にも知識的にもハードル高かったはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/15(金) 21:51:18 ID:28RjUkGBa.net
>>565
ペンティアム初代の頃はWindows95だし
OSはCDROMであった
ネットはWindows98でようやくって感じだったけど
2chは匿名アングラサイトとして1998年には一定の人気があった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/15(金) 21:51:33 ID:IXJ+fcGR0.net
方眼紙に自分でダンジョンマッピングとかもう有り得んのよな…楽しかったのに

まぁ俺も今やるかって言われたらやんないけども

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:51:53 ID:bRBZXXYb0.net
>>565
そうなのか?

こち亀だとみんなホームページ持ってる的な書き方だったが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2344-TkQT):2022/07/15(金) 21:52:04 ID:oA0hT9GC0.net
>>563
パラレルワールドの話かな?異世界人かな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:53:24 ID:bRBZXXYb0.net
>>573
昔のメガテンユーザーはやってたらしいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/15(金) 21:53:40 ID:TEnNomf50.net
今は本当にネット環境は恵まれてるよ
スマホひとつでインターネットできるんだから
98年当時インターネットするのにPC代含めて数十万円はかかったはず

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 21:54:25 ID:zENJtWoF0.net
テレホーダイの時間にインターネットやれと言われて遊んでた
ウィンドウを閉じずにどんどん画像を開いてフリーズした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 21:55:02 ID:I9vVYNaH0.net
>>574
Windowsが本当に一般家庭に普及したのって多分XPくらいからだからな。98とかだと高校生ならクラスに数人とかいうレベルやろ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 21:55:20 ID:zENJtWoF0.net
>>576
それ攻略本否定の原理主義メガテニストだから
普通の子は攻略本を使ってた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 21:55:39 ID:RNqneCBe0.net
2000年くらいまではマックの人だったからwindowsはよくわからん
1996にパワーブック買って、そのあともG3買ってた
なんで学生なのにあんなに金あったんだ・・・俺・・・旅行も結構行ってたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TkQT):2022/07/15(金) 21:56:10 ID:bzTUqtky0.net
メガドラ末期に大学に入ったからそっちでネット環境は間に合ってた
実名で情報を交換するニュースグループとかあったし
エヴァ本放送時もそこで考察とかしてたわ
そのうちにサターンが出て、セガBBSも出来てそっちに入り浸ってた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/15(金) 21:57:11 ID:NNNPG8IR0.net
ソニックが初恋って言ってたけど
おじさんケモナーなの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/15(金) 21:57:36 ID:Cw+/xhdQ0.net
あの頃にマック持ってるとかボンボンかよ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/15(金) 21:58:00 ID:Cw+/xhdQ0.net
おじさんケモホモなんだよな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 21:58:10 ID:bRBZXXYb0.net
90年代はネット普及してないなら自分と同じ趣味の人が学校にいない場合、どうしてたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 21:58:52 ID:I9vVYNaH0.net
>>580
メガテン系の攻略本はゲーム内容よりも悪魔紹介に力入れてて、ソウルハッカーズの攻略本とか神話・伝承資料集かって感じだったなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 21:59:36 ID:I9vVYNaH0.net
>>586
そらおじさんみたいにソロプレイの達人よ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/15(金) 22:00:14 ID:NNNPG8IR0.net
>>557
俺は田舎だから2003年までISDNだった
2ちゃんとかのネットのみんなはブロードバンドですでにISDNはレアだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 22:01:49 ID:I9vVYNaH0.net
>>589
ISDNでもテレホから抜け出せるってだけでかなり嬉しかったなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bf-lTRq):2022/07/15(金) 22:02:32 ID:+be6yVI00.net
>>544
おじさんが直接見ていないものも見る事ができる
あくまで精霊が再生してるので

あと、(おそらく読者が混乱しないように)基本的に向こうの時系列順に見てる感じになってるので・・・まだ10代のはず・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/15(金) 22:02:33 ID:Cw+/xhdQ0.net
ナローバンドとブロードバンドとか響きが懐かしいすぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/15(金) 22:03:16 ID:TEnNomf50.net
>>586
どうもできない
ゲーマーならゲーセン行って常連になって友達作るとかあるけど、アニメオタクは学校に友達いなければ孤独に暮らす

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:05:26 ID:zENJtWoF0.net
俺の初恋(精通)は○○だ!
ってゲームやアニメのキャラ出してくる奴は単なる二次元オタアピールだと確信してる
三次と二次は分けるだろ普通は
俺も二次元に大好きなキャラはいたが初恋とか別だわ

>>586
近所のお兄さんとか学校の先輩とかの影響か、雑誌とかの媒体経由でマニアになったからそっち方面の繋がりでマニアしてた
先輩もみんな雑誌とかの媒体で情報を得ていたし結局は皆メディア頼みだった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b48-f7UQ):2022/07/15(金) 22:06:01 ID:te5qftsg0.net
僕はね、アリシアの絶望顔が見たいんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/15(金) 22:06:57 ID:i8JkKUFu0.net
>>586
趣味の雑誌の読者コーナーの文通希望者に手紙出す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/15(金) 22:07:11 ID:TEnNomf50.net
異世界おじさんはゲーセン行ってなければ、本当に1人でもくもくとサターンで遊んでたはず
ゲーム雑誌だけが友達

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 22:07:52 ID:RNqneCBe0.net
パソコンのゲームの場合、イースとか信長の野望とか、一つ買って10くらいコピーしてクラスのやつとかに回すと別のゲームのコピーが10くらい持ってくるシステムが確立してたな
あまり親しくない奴からも間接的に入手できた。ランスとかも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 22:09:09 ID:bRBZXXYb0.net
アニメとかゲームは2010年代が一番楽しかったしいい時代に帰ってきたかもなおじさん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:09:50 ID:bh6d8JLbr.net
>>522
何か個人的な基準があったんてすな
あと少年にもちゃんとエロ本売ってくれる店だったんですな
自分は町の本屋さんで立ち読みしてからレジに持って行ったらレジのオバちゃんが「子供が冗談じゃないよ!」て言って後ろに本を放り投げてこっちを睨みつけてきたのがトラウマ…
なら何でエロ本コーナーをがっつり作ってるのって

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Wyw7):2022/07/15(金) 22:13:18 ID:Ti8r8xoYd.net
エロ本を参考書に挟んでレジに持っていくピュアさが話題になっていた時代
ならばと参考書をエロ本で挟んで若いお姉ちゃんのレジに持っていった少年のワイ

何事もなく普通に会計されました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-XDsu):2022/07/15(金) 22:13:22 ID:veUdg1Pkp.net
メガドライブミニ2収録タイトル第3弾を発表する生放送が本日20時より配信。発表内容を随時更新でお届け
https://www.famitsu.com/news/202207/15268744.html

新たに発表された収録タイトル
『エイリアンソルジャー』
『タツジン』
『ファイナルファイトCD』
『スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ』
『餓狼伝説2 新たなる闘い』
『ああ播磨灘』
『ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場』
『ルナ ザ・シルバースター』
『ルナ エターナルブルー』
『ワンダーメガコレクション』
『三輪サンちゃん』(ボーナスタイトル)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:15:17 ID:bh6d8JLbr.net
>>556
確かに一人暮らししてる近所の盛況なマンガ喫茶も隅に4台くらいのPCコーナーがあって別料金でネットサーフィン出来た

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/15(金) 22:15:27 ID:Cw+/xhdQ0.net
グラサン付けていけばバレないだろと思って堂々エロ本コーナー眺めてたが店主のおやじにチョイチョイってされて速攻逃げた思い出

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bf-lTRq):2022/07/15(金) 22:15:35 ID:+be6yVI00.net
>>586
雑誌に文通コーナーってのがありましてね
さすがに90年代には少なくなってたけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 22:17:53 ID:RNqneCBe0.net
厨房のときにエロ映画館に私服で一人で行ったが普通には入れたな
明らかにガキだが、入れるほうも金になればどうでも良かったんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-l4EN):2022/07/15(金) 22:20:24 ID:8nR61NTk0.net
しかし、原作読んだ後だと、何書いてもネタバレになりそうで迂闊に書き込み出来ないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-4b32):2022/07/15(金) 22:20:45 ID:0CLVR5+q0.net
昔エバ旧劇のVHSを文通募集?の雑誌で知り合った相手にもらったことあったなあしかもただで
顔も素性も明かされなかったけど幸せになってるといいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:21:05 ID:bh6d8JLbr.net
>>580
でもゲームは攻略本使わないで自力でクリアしていくとだいぶ頭使うから脳に良いっていう話もあったね
自分は攻略本使ってたけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d52-jVDF):2022/07/15(金) 22:21:19 ID:K2ngEnE00.net
なんか香ばしい流れになってきた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:21:23 ID:zENJtWoF0.net
>>600
隣町のコンビニとか隣の隣の駅の駅前の本屋とか学生に売ってくれる店の情報はいつの間にか知ってた
たまに遠征した店で友達と鉢合わせすることあったけどお互いスルーしたし
その店で見掛けたことはなかったことになる紳士協定みたいなのがあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:22:47 ID:bh6d8JLbr.net
>>585
ええぇ…まあアメリカ人にはそういう人が多いイメージだけど
オジサン進んでたんだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:23:49 ID:bh6d8JLbr.net
>>589
よくそういう時系列細かく覚えてるね
感心するわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:24:50 ID:bh6d8JLbr.net
>>591
十代であのイエボは渋すぎる…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/15(金) 22:26:17 ID:OBPXVkk+0.net
>>602
また今回もわけわからんラインアップだな・・・三輪サンちゃんとか大昔のアーケードゲームやぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:26:18 ID:zENJtWoF0.net
>>609
原理主義メガテニストは尊敬はされてたし俺も彼らに敬意はもってたけど
そこまで拘らなくてもメガテンは楽しかったし
ゲームは多少するだけで俺がマニアしてたのは別のジャンルだったから
>>610
これから風呂はいるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/15(金) 22:27:48 ID:NNNPG8IR0.net
>>586
俺は孤独なソロプレイだった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:29:41 ID:zENJtWoF0.net
合体表とか作ってたもんな奴ら
奴らってか一人から見せてもらっただけだけど
方眼紙のマップってのは確か見せてもらったことは無いと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8574-TkQT):2022/07/15(金) 22:30:01 ID:75LCpg3m0.net
>>516
ネットゲームだとUOが始まって少し、エバークエストはまだの頃だね
ISDNが先端だった頃のような気がしたテレホマン

さらに少し遡ってスーファミX-BANDのプリカ+従量課金がキツかった記憶

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/15(金) 22:30:05 ID:9HcN1H1x0.net
趣味が似てると引き付け合うもんなんだ不思議と
お互いあんまり相手の話は聞かないけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:31:46 ID:TuBA1C3vr.net
>>601
チャレンジャーでしたなw
若いお姉さんはね意外とプロですよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:33:14 ID:TuBA1C3vr.net
>>602
ぎゃんぶらあ自己中心派、懐かしい…
片山まさゆきさん今元気かな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/15(金) 22:33:51 ID:IXJ+fcGR0.net
ラストハルマゲドンの戻らずの塔のマップ、家中引っ掻き回したらまだどっかにある気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:34:27 ID:zENJtWoF0.net
>>620
まさにこのスレと同じ状態になってたよな
みんな自分勝手に言いたい放題しゃべって相手の言うことには生返事で
あと同好の士の前でニワカを晒すと結構厳しい目に遭ったりもしたからテキトーなことは言わない癖がついた
わかんないときは素直にわからないと言っちゃうのはその頃からの癖だと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/15(金) 22:34:59 ID:qkmzLlqx0.net
>>602
播磨灘入れるとか正気か!?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-gerE):2022/07/15(金) 22:35:09 ID:TuBA1C3vr.net
>>611
凄いですw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-sxRN):2022/07/15(金) 22:36:04 ID:bYHdMg3m0.net
ファンロードとかの雑誌はイラスト描いてるのも文通やサークルメンバー募集とかも大半が女性だったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-OAv7):2022/07/15(金) 22:36:19 ID:pwHTyaIMr.net
おっさん向けなセガスレかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd0b-x/sD):2022/07/15(金) 22:37:23 ID:1q0/8ZTu0.net
かつての本屋の売上はエロ本と漫画がほとんどだったから、
女性店員も慣れたものよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-D0TW):2022/07/15(金) 22:37:43 ID:Ti209b77M.net
振り返ると携帯やらネットワークが確立されるまでは
共通の趣味友見つけるにも親戚や学校の友人や仕事で関わる人と世界が分断されていたわけで
ゲームやら作品のイベント会場で『あの!〜好きなんですか!』的に地域外の同志を見つけた時は今よりテンションあがったな

BBSとか出来るまでは他者の共感が簡単に手に入らなかったから
そりゃあお互いに嬉しかったよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0UG2):2022/07/15(金) 22:38:16 ID:fbxOG/Mha.net
>>510
当時中2でバーチャとデイトナやりたくて
psよりサターン最初に買ったよ
ガーディアンヒーローズも面白くて姉とよく遊んでた
んでff7が出てからps買ってって感じだったな

ただバイトもできないクソガキが
サターンもpsも買えたのは当然親のおかげだ
今思うとあんな高額なもんよく買ってくれたよ
感謝しかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:40:01 ID:zENJtWoF0.net
>>626
すごいも何も君も同じ振る舞いをすると思う
(見た目だけの)ヤンキーですら俺のことを見逃してくれたよ
なんかエロ本買う達人みたいに言われたことあったけどそういうことにして俺に買いに行かせたかったんだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 22:43:20 ID:NXOpny9pa.net
しゃあねえよSFCの頃のメガテンって合体早見表とかが攻略本に載ってても足りなくて
合体結果計算式から延々と目当ての悪魔と素材の悪魔の組み合わせ探さなきゃいけなかった
しかも途中からスキル継承要素まで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/15(金) 22:45:04 ID:i8JkKUFu0.net
コミケでコピー本の攻略本売ってたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/15(金) 22:45:19 ID:AhIWbIlF0.net
俺、ルナはSSでやったんだけど
メガCD時代のはドット絵でイベントやってたんだなこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 22:50:42 ID:zENJtWoF0.net
エロ関係の連帯感って真面目君もオタク系もヤンキーも体育会系も関係なかったもんな
俺は男子高に行ったけど1年生の一学期のときは秘蔵のエロ本コレクションを見せあって謎の連帯感を作ってた
俺は恥ずかしくて持って行けなかった

>>633
攻略本の合体表とか間違えてるの普通にあった記憶ある
すると仲間うちで「本は間違いで正解はコレ✕コレ」ってのを教えてもらえた気がする
実行したかまでは全く覚えていない
ただ教えてくれた奴の顔は覚えてるし
「すごいな」って思った記憶だけは確実にある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 22:51:24 ID:bRBZXXYb0.net
異世界おじさんの作者っておじさんより大分年上なのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-sxRN):2022/07/15(金) 22:52:31 ID:bYHdMg3m0.net
当時はおじさんみたいな外見の人はときメモとかやってんの?って今でいう陽キャにからかわれたりしてた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-Utnp):2022/07/15(金) 22:54:33 ID:ClkHF5oI0.net
ほんと面白いなこれ
今期ナンバーワンだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 22:55:10 ID:I9vVYNaH0.net
このアニメの制作会社ってTVアニメはこれが初めてなんだな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 22:55:59 ID:bRBZXXYb0.net
ときメモはこち亀で左近寺がはまってたな

まだ、リアルでもモテてる頃だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/15(金) 22:57:01 ID:qkmzLlqx0.net
ときめき
とか
もう恥ずかしすぎてタイトル言えなかったわ
さすがの猿飛かよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/15(金) 22:57:04 ID:GIdV9SjNa.net
>>398
原作よりマシなような…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 22:58:37 ID:QE6xWZEX0.net
原作は後一歩で画太郎だからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad7a-Egtj):2022/07/15(金) 22:58:49 ID:IyEUdZj20.net
>>619
サターンのモデムとフロッピーディスクドライブ、キーボード、マウス買ってセガBBSに書き込みデビュー
それと同時にサターンのXBANDでVFリミックスやバーチャロンで対戦してた
XBANDのマッチングシステムって直接相手に電話するタイプだから電話代がかさむかさむw
その頃はサターンのソフト全部集めてやる勢いだったなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 22:59:35 ID:bRBZXXYb0.net
SEGAかわからないけど古い旅館にあった

子育てクイズゲームもっとマイエンジェルって面白かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/15(金) 23:00:41 ID:NNNPG8IR0.net
>>638
同級生にパソコン持ってるってやつが居て
ヤンキーにエロゲやってるんだろってからかわれてたの思い出した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/15(金) 23:00:45 ID:qkmzLlqx0.net
ラボホにサターン普通においてあったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-KG4v):2022/07/15(金) 23:00:48 ID:I9vVYNaH0.net
>>641
昔こち亀のゲーセンで課金ガンガンしてカード出たりアイテム出たりするギャルゲー的なやつの話見てこんなんに金使うアホおらんやろって思ってたら、後になって秋本先生凄いわってなったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/15(金) 23:00:59 ID:AhIWbIlF0.net
あの当時いくつかだったかで書き込む内容に差が出るな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/15(金) 23:03:22 ID:9HcN1H1x0.net
確か採用前に女性専用車両にも言及してなかったっけ
あのセンセはアンテナが凄い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Bc2v):2022/07/15(金) 23:03:41 ID:Z9l1ggSMa.net
とまっちゃんにみかこし…。やっぱりツンデレエルフ子ちゃんかんさつにっきやんけ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-sSpY):2022/07/15(金) 23:03:45 ID:bRBZXXYb0.net
>>650
おじさんより年上の人が異世界おじさん見てることもあんのかね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-0UG2):2022/07/15(金) 23:06:20 ID:CardULM6a.net
おじさんRPGやらないみたいだから
グランディアとかルナ、ルナ2等々
当時好きだったRPGに焦点当たらなそうなのが少し残念

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200