2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:27:10.96 ID:cq9jYzW10.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656721793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:46:55.27 ID:rvzedJBjd.net
これの舞台ってどこかにロケ地あるの?
盆地みたいだし、多治見かなと思ってしまうやくも難民。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:57:24.45 ID:Vv6/gsa/0.net
原作ファンに絶対面白いと思うから見てって言われて我慢して見ていたけど辛くなってきた
もうアニメはいいから原作買うわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:10:55.31 ID:QrFpCFVv0.net
>>650
なんで?って言うと両者の超能力の一環っていう以上の原因はないと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:11:35.86 ID:lpj83+3n0.net
字幕ないと聞き取れない斬新な作りだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:15:45.90 ID:Dp3cNw9p0.net
アニメのおかげで序盤は微妙とファンからも言われている原作の序盤が面白く感じる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:17:40.59 ID:6l7cj3zqa.net
この一連の流れはアニメの出来に不満な視聴者に再販コミックをバンバン買ってもらおうとした画報社の壮大な陰謀
アニメはシンさみだれが10年後ぐらいに制作されて全ての人が幸せになれる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:32:26.44 ID:xNkqZS7f0.net
庵野監督で10年かけても完結かな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:34:43.20 ID:FZxiEyFt0.net
主人公の声へったくそやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:10:15.37 ID:6P0Z4SHb0.net
ルド原作のが良いな~
https://imgur.com/pbmmZ8k.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:18:50.05 ID:vidn8bkU0.net
>>654
原作ファンは絶対おもしろいとか名作とかよく言うけど、この作者は独特の世界観があるからそれを受け入れられる人が楽しめるので万人向けにおもしろいとは言い難い
楽しめる人なら終盤の盛り上がりは最高に燃えるんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:35:59.16 ID:7+LGURNv0.net
プラネット・ウィズでも感じたけどこの作者の漫画はあのちょいチープな絵だから奇跡的に内容と絵が釣り合ってて
小奇麗になってもバランス崩れるし、まして原作以下のビジュアルじゃ内容のチープさが浮き彫りになってあかんね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:45:55.62 ID:QTHDOipga.net
御意!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:51:29.62 ID:5PcJGAfOF.net
原作は面白いか面白くないかで言えば面白いけどまあ一度読めば十分と思う程度だったな
原作ファンは期待しすぎだって
無職転生みたいなの作ってもらえると思ったんだろ?
んなこと滅多にないって

今季は異世界おじさんとオーバーロードと組長娘かな
さみだれは続けて見るつもりではいるけどこれらと比べるとやっぱ見劣りする
作画がどうこうとか声が小さいとかいう細かいことは気にしない
絵は原作よりマシだし動くし話もちゃんと繋がってるから十分原作程度には楽しめる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:53:51.35 ID:QTHDOipga.net
御意

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:07:22.17 ID:P9+3pSzs0.net
>>665
アニメしか見てないけど今週は話のつながりがブチブチ切れてて
感情移入できなかったよなんか途中抜けてるんじゃねえの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:07:52.10 ID:A3e+Bu8f0.net
じゃヒー様の時も思ったが、大空直美の関西弁は自然でおかしな誇張もないのでそこは安心して聞ける

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:08:58.81 ID:R3qj6EiVa.net
さみだれの弱点は絵が地味ってことと主人公が重いってこととヒロインがかわいくない上にちょっと距離を取りたい系の不思議ちゃんってこと

これ全部原作のせいだから

まあもう少し見てれば絵にも慣れるし主人公もヒロインも改善するし仲間も増える
原作だってそうだったろ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:09:55.73 ID:R3qj6EiVa.net
>>667
意味不明で感情移入できないのは原作も同じ
もうちょっと我慢しよう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:10:08.35 ID:QTHDOipga.net
御意。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:12:59.12 ID:A8Jt/uiK0.net
>>658
ブックオフで結構全巻売っとるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:29:43.78 ID:yDoN2aIA0.net
今回もパンチラカットやったんか😡

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:31:35.52 ID:SjVednPE0.net
次回から原作2巻突入だけど、さみだれの生ケツもカットかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:53:14.75 ID:5cyNuW8l0.net
>>641
名義としては協力だけど演出作画面は100%寿門堂
NAZがやってるのは撮影くらいじゃないかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:39:48.61 ID:zBQExXYk0.net
まともに原画揃えられないから負担の少ないカットだらけだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:44:02.13 ID:7ZCl3nSw0.net
>>638
そりゃただ批判コメ垂れ流しされるぐらいならニコニコでの配信はお断りしますってとこも増えてくるだろうしなぁ

ただでさえ有力作にどんどん逃げられまくってる状況で、公式としてもこれ以上客寄せできる作品失いたくないからテコ入れに走ってるんじゃないかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-bIKX):2022/07/24(日) 00:42:10 ID:jeTVQMrc0.net
>>660
呪術や東京24区では合ってたんだけどね
演技力より役でカバーするタイプの役者なのかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-BBGU):2022/07/24(日) 00:45:50 ID:hRbm5GDP0.net
シャドーハウスでも普通に演じられてるから、もう作品だか音響監督との相性が悪かったんだなとしか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-7vze):2022/07/24(日) 00:52:24 ID:H3N4ZOlSd.net
呪術もこれほどじゃないにしろ浮いてるし24区はケンカシーン失笑だったしどう聞いても下手の部類

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-pRXM):2022/07/24(日) 01:11:14 ID:gBWqa01h0.net
声優スレだと舞台出身の小林親弘のフラットな演技に影響受けておかしくなったみたいに言われてるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-Erzq):2022/07/24(日) 01:16:12 ID:JgmlqVW2p.net
>>678
呪術はまだしも東京24区は結構やばかったよ
3人で喧嘩してるところ、感情的に叫んでるだけで何言ってるか全然分からなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-rbNR):2022/07/24(日) 01:18:21 ID:tXbx1r/U0.net
>>679
あれもかなり聞き取りにくいが、脇役でそもそも何言ってるかわかんないキャラ付けだからある意味ハマり役
自然な演技を売りにしてるらしいけど、どのアニメで見ても言葉尻がいっつもくちゃくちゃで不安だと思うこの人

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-Ecv2):2022/07/24(日) 01:50:53 ID:1dmPHpc9d.net
>>670
原作3話分を詰め込んで意味不な改変してるのも原因
原作では
・見舞い→遁走→号泣しながら騎士の契約
・実家の縁側で涼んでたら泥人形→撃退
・下宿に戻って犬の騎士と邂逅
だったのが、契約が泥人形撃退の後、しかもジジイの危篤が追加されている。これは完全にノイズ。

あと泥人形戦は現状逃げ回るしかないので絵的にキツい。
漫画ならコマ割りで表現するところ、セリフのみに頼る(「もう1時間も。。。」)し、詰め込みすぎだからクレザント卿が弱音吐くだけになってる。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/24(日) 01:54:34 ID:cpgip3850.net
原作はこないだ読了したし今度の3話が評判通りならもういいかな
期待値低いので自分は十分見られる出来かもしれんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-nszf):2022/07/24(日) 03:06:05 ID:I2YKc/GM0.net
貴重な願い事を爺の延命とかくだらない事に使って正気か?と思った
どんなおなごでもH出来る力とか、金が無限に出せる力とか
不老不死とか、色々とかなえたい願いは他になかったのかと

大体お前爺が嫌いだったんじゃないのかと、あの爺を生かしておいたのは
もっとギタギタに苦しめてから殺さないと気がすまないとかそういう話か?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Ecv2):2022/07/24(日) 03:13:46 ID:9PqyerSG0.net
アマプラで見たけどコレ1話15分の二本をまとめてるとかじゃなあよね?
普通爺さんの話はラストの盛り上がりに使わねえか?
原作と順番違うけどさそれして何か問題あんのか?
本当考え無しの構成でやってんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Ecv2):2022/07/24(日) 03:19:16 ID:9PqyerSG0.net
>>687
なあよな→無えよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-SXL5):2022/07/24(日) 03:54:49 ID:qYER/i2I0.net
作者がTwitterでRT取り消したりしてたけど何があったんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-VsAj):2022/07/24(日) 05:03:18 ID:3qusY0A30.net
安っぽいけどどうにか話は追えるし これはこれで楽しみですけどねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 05:55:58.64 ID:TryfafJM0.net
はあ?勝ったらキスするってなめとんのかなメスがきは、パンツじゃなくなんでスパッツ履いてんの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 07:25:10.84 ID:/akcozfx0.net
おねえちゃんのパンツでシコるしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-PBMT):2022/07/24(日) 07:56:32 ID:ns8DlY0/a.net
これとウテナだったらどっちが面白いん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-d7bK):2022/07/24(日) 08:37:20 ID:GEPY+xa30.net
死にかけのジジイより滑舌悪いとか
しっかり声優してるジジイの中の人が気の毒だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-35DQ):2022/07/24(日) 08:39:45 ID:PKSTcS1uM.net
爺さんはここからイソギンチャクの騎士として覚醒するから
夕日よりしっかりしててもおかしくない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f3-U9ax):2022/07/24(日) 08:44:49 ID:+3MWHkvU0.net
なんでパンツngなんだ?
夜中だし、パンツやおっぱい出してるアニメなんかいくらでもあるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 08:50:13.04 ID:M/5jHmyhM.net
作ってるときは放送時間決まらず夕方や土日朝になる
可能性もあってはっちゃけられないというのも
あるというが
これがそうかわからんけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 08:52:34.66 ID:J9p1Sqgi0.net
話が面白くなるかもという期待と
歴史に残るクソアニメになるかもという期待と
一粒で二度美味しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:01:45.30 ID:jeTVQMrc0.net
原作厨が暴れてるだけでキャラデザもストーリーも原作のまんまだぞ 原作のポテンシャルがそのままアニメに反映されてるだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:05:36.25 ID:/2p7sgSFa.net
原作が無料公開されてた時イッキ見しておもしろかったな、コレ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 09:06:27.37 ID:cSok1/0Va.net
御意、、

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/24(日) 09:23:59 ID:u5vq5MpX0.net
>>699
動かないのは原作のせいじゃないだろ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-WFlA):2022/07/24(日) 09:24:11 ID:OC0OHYnT0.net
>>699
叩かれてるのそこじゃないだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8b-cPK+):2022/07/24(日) 09:41:12 ID:xg/PGRy3M.net
初見組なんだけど、このままダラダラアニメ追うのと一気に原作読んでしまうのとではどちらが幸せになれる?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-FPpH):2022/07/24(日) 09:42:27 ID:aHdftGTW0.net
原作好きな人には気の毒なクオリティーだな
作画不安定だし紙芝居だし色も明るさもおかしい
音響もおかしくて榎木とツダケンなんかセリフ聴こえないし
原作知らん者からするとキャラも頭おかしいヤツしかいないし
ジビエートの再来でも狙ってんのかってレベル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-5kpY):2022/07/24(日) 09:42:58 ID:hGrEsNC+d.net
今回作者のTwitterも
あれ?泥人形に声がある!?とか何だこのカメラワーク!?とか混乱しまくってるじゃねーか
どうなってんだよマジで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/24(日) 09:44:53 ID:u5vq5MpX0.net
>>705
ジビエートは俺たちに微笑みをくれたがさみだれは虚無だろ
いい加減にしろ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94f-JtV0):2022/07/24(日) 09:46:24 ID:tsPZaqb20.net
>>705
ツダケン次郎は鼻声だけど他作品だとここまで聞き取りづらいって事は無いから、この作品の音響がおかしいよね
主人公とトカゲ騎士は特に酷いけど、ヒロイン演じる大空直美の声も聞こえにくいし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/24(日) 10:08:47 ID:U/R2sFWLa.net
アニメ自体のクオリティが低いのは事実だけど
原作からしてアニメに向いてなくない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-qnum):2022/07/24(日) 10:11:14 ID:ZCKwVIsZd.net
>>661
うわしょっぼ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:26:07.00 ID:UcRoh+REp.net
OPもこのまま行くのかな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:32:24.45 ID:9PqyerSG0.net
>>702
動かないのは原作だって動かないだろ、当たり前だが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:35:33.84 ID:cSok1/0Va.net
セリフが稚拙なのは原作もなの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:36:34.24 ID:jFGowZpq0.net
入院してるお爺ちゃん見て異世界おじさん思い出しちゃった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:38:08.70 ID:jFGowZpq0.net
>>699
原作厨がIDコロコロして暴れてるのは異世界薬局
こっちは面白い作品だから待ってくれと励ましてる感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:41:08.04 ID:jFGowZpq0.net
>>705
声のテンションと顔の表情が合ってないシーンがちょくちょくあって、声が下手に聞こえるのはそのせいもあるのかもと思った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:42:44.27 ID:cSok1/0Va.net
関西弁が違和感
昭和の関西弁だよ、こんな奴いない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:47:35.89 ID:xRJ/WX+ya.net
現時点では面白くなるビジョンが見えないので
「面白くなったら呼んでくれ」って感じだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 10:50:34.45 ID:tXbx1r/U0.net
ネタ方面で面白くなっても呼んでくれ
今のとこジビエどころかいもいも以下で歴史にも残らなさそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 11:23:36.92 ID:Xy+dB4A90.net
>>661
犬の目が人間の目になってるな
原作も微妙

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-otHd):2022/07/24(日) 11:25:19 ID:zcCX7lD10.net
せめて残念枠のネタアニメとして昇華してもらえれば

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-p5mP):2022/07/24(日) 11:29:59 ID:Sz3qTGSS0.net
かのかりと逆じゃなくて良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-WFlA):2022/07/24(日) 11:30:21 ID:OC0OHYnT0.net
>>704
全10巻だし原作サクっと読んだ方が楽しめるとは思う
本当に面白くなるのか?って思いながら見てるのも苦行だろうし
原作見て気に入ったなら原作信者が嘆いてる気持ちもわかるかもしれん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-piYn):2022/07/24(日) 12:02:20 ID:VWhBF+SU0.net
ジビエートは笑える糞アニメ、さみだれはわらえない糞アニメに両肩まで使ってる状態だぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b989-GRiA):2022/07/24(日) 12:20:26 ID:yzd41mcW0.net
昨日初めて一話から三話録画してたの一気見しようとしたんですけど
2話の途中でつらすぎてやめました
とにかく動画部分がつらくて声もオンドゥルだし
これ原作ものです? こんなツマランのよくアニメ化しましたね…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-u9je):2022/07/24(日) 12:45:46 ID:jFGowZpq0.net
やり方変えてもばれてるよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ef-HY02):2022/07/24(日) 12:53:55 ID:ArkvfN+q0.net
2クールの枠確保するだけで予算使い切った感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-sNvD):2022/07/24(日) 13:40:31 ID:mPvr0axX0.net
ダメだこれ
原作ファンでも擁護しきれないクソアニメ
邪心ちゃんのほうが三倍くらい面白い

以下ネダハレ
子供は裏切り者

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-sNvD):2022/07/24(日) 13:44:53 ID:mPvr0axX0.net
そもそも2クールって中途半端だよな
1クールじゃ足りないし2クールではご覧のありさま
寄生獣くらいの内容なら2クールでちょうどいいんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:46:23.51 ID:mFvvBK0M0.net
3話まで観たけどこりゃアカンな
切るわ
脚本演出声優全部ダメじゃん…
★1です

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:48:18.81 ID:mPvr0axX0.net
>>720
タヌキとかなんで白目が黒くなってるのか知らんのかな
表情をわかりやすくするためにあえて人間の目にしたんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:51:19.32 ID:mPvr0axX0.net
>>704
惑星より面白い名作漫画はいっぱいあるよ
スラムダンクとか読んだ方がいいぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:53:57.19 ID:BKY8jRmfa.net
>>704
原作既読組が発狂してる時は先に読んだらだめなパターン
アニメを見終わるか切った後でネカフェで読んだらいいと思う
それで気に入れば改めて買えばいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:26:41.31 ID:GEPY+xa30.net
>>732
ビスケットハンマーについてノイが「宇宙空間を漂い、落ちれば焼き菓子を割るように惑星を砕く」と言ったときに、星野之宣の『クォ・ヴァディス』を連想したわ
月の直径の2倍ほどもある十字架状の物体が、デタラメな軌道をとりながら太陽系へ侵入してくるという短編漫画
たった24ページだけど、壮大さに戦慄する作品だった
https://i.imgur.com/Ej6cw3K.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:42:02.05 ID:mPvr0axX0.net
>>709
原作もクッソつまらんけどアニメになって一気に化けたアニメなんていくらでもあるよ
ぱ○○○とかな
甘ったれんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 14:54:47.62 ID:mFvvBK0M0.net
>>704
原作読んでおけばアニメは観なくていい
多分原作より良いシーンなんて出ないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-8ezI):2022/07/24(日) 15:11:21 ID:9PqyerSG0.net
>>729
おいおい、何処ぞのエロゲ原作アニメみたいなこと言うなよ
あっちのダイジェスト間に比べれば全然いいだろこっちは
最後までこんなんでやれるか知らんが
もう少しテンポ上げていい位だろ

738 :sage (ワッチョイ 138c-uQ6B):2022/07/24(日) 15:20:58 ID:O7vd+vVJ0.net
榎木「僕反抗心が基本あるんすよね、逆にいきたいみたいな今の自分と。みたいな気持ちがあるんで。
今も飽きやすいってのもそうなんすけど1回やったことは二度としたくないみたいなのがあって。ディレクターから指示とか頂くことあるんですけどアフレコとかで。反抗したくなんすよねやっぱ。
いやなんか逆行きたくなるっていうかカウンターしたくなるんですよね」

芸人「それで結果が出るのが1番良いって感じか!」

榎木「あんま出たことないんすけど笑
基本怒られて、なんかアレなんすよね。自分勝手なんですよね結構作品を良くするっていうより、言うこと聞きたくないみたいな。
たまにでもなんか、めっちゃ怒られて「降ろすぞ!」みたいなこと言われたりしましたけど。
ほんとにプロデューサーとかには言われたりしましたしまあマネージャーにも泣かれたりもしました。なんか譲らなすぎてとかあ…」

芸人「現場でめちゃくちゃ空気悪くなるんすか?」

榎木「でも人当たりはそんな悪いほうじゃないと思うんで僕。でも、もういいじゃんてとこで突っ込みまくったり、なんかこの絵じゃセリフ言えないとか、説明して欲しいこの絵の理由をとか。
説明してもらってもわかんない!って言ったりとか。
結構声優って、声優っぽい声の出し方みたいのがあるんですよね、抑揚をつけたりとか。
そういうの僕嫌いでやっぱみんなと一緒になりたくないみたいな、普通の人間そんなふうに喋らないみたいなこと思って淡々と喋ったりすると棒読みだとか、もっと声を出してくれとか言われるんすけどわかりましたって言って全く直さない。」

芸人「メンタル強すぎない!?」

榎木「燃えるんすよね逆にそっちの方が、コイツどんな風に怒ってくるのかなとか。」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b7c-G53f):2022/07/24(日) 15:25:19 ID:QGHO2s4J0.net
やーこがでてきたら起こしてくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-NnXs):2022/07/24(日) 15:55:19 ID:AD5TtD0z0.net
>>738
ただの厨二病やん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-u9je):2022/07/24(日) 16:14:25 ID:jFGowZpq0.net
>>730
またID変えて来た

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ea-ETFx):2022/07/24(日) 16:26:20 ID:3X2ETuOh0.net
アニメになっただけで満足ですよわたしゃ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-q5L0):2022/07/24(日) 16:26:21 ID:YyDwLTBI0.net
いや脚本演出声優全部駄目だろ
脚本は願いと戦闘シーンの入れ替えとかいう意味不明なことしてるせいで「共に死線を超えよう」という夕日とノイがようやく心を通わせるシーンが成立してないし
演出は原作だと泥人形が地面殴った衝撃でふっ飛ばされたシーンがアニメだと直撃してるのに無傷だから何もかも茶番になってるし
声優は芝居以前に何言ってるか聞き取れないという素人以下のゴミ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-/lec):2022/07/24(日) 16:26:45 ID:442+FYy/0.net
作品外の声優の話ウザイから他でやってくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-p5mP):2022/07/24(日) 17:06:31 ID:Sz3qTGSS0.net
主役の男の声が駄目だし似非関西弁のヒロインも魅力なし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-uB0m):2022/07/24(日) 17:15:36 ID:OMkBLtGSH.net
あれが似非とかお前が関西住んでないやろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 17:29:34.45 ID:FnlBLYDe0.net
榎木下手くそだよな
あと似非関西弁というか今時あんな喋りしないんだよなぁ
昭和の関西弁かよw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 17:31:26.66 ID:FnlBLYDe0.net
低予算だから演技指導もできないんだろうな
まあ榎木に関しては元から下手くそだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 17:32:53.96 ID:GLEOcLnLF.net
アニメだと言葉使い以外にも行動とか外見とかにも関西要素入れてそれっぽいキャラにする事多いから
アニメキャラとして何となく違和感おぼえるのはわかる気がする
さみだれのキャラを軽くする為の要素だと思うんだけど脚本のせいか演出のせいか原作と全体の雰囲気が少し違うから浮いちゃってる感はあるねー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 17:35:29.54 ID:jzevcd8vd.net
原作者も声優も大阪なんだよなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 17:43:17.53 ID:tuT4pWgPa.net
(なんで俺はこのアニメを観てるんだ……?)と思いつつもなんだかんだ最後まで観続けてしまいそう
マヴラブやプランダラと同じ枠

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:31:05.84 ID:z1T3VgyhK.net
>>747-748
ナチュラル演技気取ってどれも同じ感じって言うか張り切り系とボソボソ系の二種類しか無いっていう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:05:55.99 ID:Q7zY828SD.net
真面目な話、ナチュラル系なら
尾道三部作の方が上

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200