2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:27:10.96 ID:cq9jYzW10.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656721793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:34:30.64 ID:izVlpbam0.net
この演出だと多分ならないと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:38:30.83 ID:eqLlgt240.net
うーむ、毎回のことだが作画と演技と演出とシナリオ改変が酷い
盛り上がりどころとか見どころの決め作画が全てダメになってる
元だってそんなに上手い絵じゃないのに・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:41:08.78 ID:eqLlgt240.net
原作未読の人はお願いだから原作読んで・・・
今回は主役の夕日がトラウマ解消のために激しく感情出すシーンだったんだから
演出と声優の演技で台無しになってるけど・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 03:43:51.38 ID:uyS9EjQU0.net
このまんが、いつから面白くなるん?(´・ω・`)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:09:35.10 ID:sc/SwxY70.net
>>558
わかるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:39:52.08 ID:6P0Z4SHb0.net
津田健の声1、2話は
こういう演技もありかなって思ってたのに
3話目なんじゃこりゃ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:55:28.95 ID:QFx2b9GIM.net
そろそろわかってきた
このアニメおもろないかもしれないということに・・・・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 04:59:13.03 ID:I3O70ndvr.net
これ作者アニメ会社の韓国人たちに騙されてるよ
作画ラインの3本が全滅だと最後までこの調子だろう。もっと荒れる可能性も高い
今季観るもの無くてヒマならネタで付き合ってもいいがあいにくそうでもないし切りだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-IdmX):2022/07/23(土) 06:22:09 ID:ymvvcPbx0.net
安定の三話切りでした

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8174-CZto):2022/07/23(土) 07:04:27 ID:1IdibLtV0.net
祖父と会って飛び出してからの独白、幾ら何でもド下手糞過ぎないか??
声優専門学校の一年生ですら、もっと遥かに巧いだろ…
後、最初の攻撃でかなりの高さの崖から落ちた筈なのに、膝下位しかないし、
あれを一発でも受けたら即死、って言ってたのに、怪我一つしてないし。
色々無茶苦茶過ぎるw
祖父が助かる件も何か適当であっという間だしさぁ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-VsAj):2022/07/23(土) 07:09:26 ID:PyHYrFiR0.net
質問なんだけど主人公が
「そんな事百も承知でやってるんだ、今更説教なんて効くか」
って台詞言うのは原作何巻でアニメだと何話ぐらいでやりそう?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 07:27:48.11 ID:ig3qlHPX0.net
このアニメの視聴者数は後ろのギアス再放送に全てかかっていると言っても過言ではない
もう本編も新規カットとか入れたりして頑張ってもらって

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 07:45:29.81 ID:P9+3pSzs0.net
>>578
榎木はそれでナチュラル系気取ってますので…

マジこのアニメやる気のない作画だな
とりあえず放送できればいいや、くらいで動かしてる
こんなんだったらアニメ化しないでくれよ熱意が全く感じられない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 07:49:43.25 ID:MJNkD7uB0.net
>>576
会社自体は日本の制作会社だし韓国人は下請けで安く使われて摂取されてる方だぞ
作者が騙されていたとして韓国人も騙されている側や

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 08:07:43.90 ID:qPhmuahd0.net
めちゃくちゃ面白かった
2話ぶん見たくらい盛りだくさんですごかった
現実と夢で性格が違うのも面白い
さみだれの唇のアップはプレーン過ぎてもうちょい何とかして欲しかったかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-WFlA):2022/07/23(土) 08:21:41 ID:5cyNuW8l0.net
寿門堂のアニメーターは総作監クラスを除くとガチで酷いから
まともなアニメは作れん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-VsAj):2022/07/23(土) 08:31:52 ID:3K4xzQL00.net
男が女の尻触って逃げる所スカートめくりを改変したのか しかもスパッツ履いてるし だめだこりゃ
ご褒美がキスだけって ケツさわった男がはるかにご褒美だろ・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-a0il):2022/07/23(土) 08:36:29 ID:nPYA67jTd.net
まさかとは思うが最後までやるというのをどこかで見たけど2クールなのかな
地獄だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9953-rbNR):2022/07/23(土) 08:36:35 ID:ig3qlHPX0.net
あの兄ちゃん急に絡んで来た挙げ句説教しだしてぽかんとしてる
この作品のこういうところ妙に寒い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5953-3LWz):2022/07/23(土) 08:41:28 ID:vE2Di9rC0.net
感情的なった演技は凄く良かった
じいさんとのシーンはイメージ通りだったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/23(土) 08:44:27 ID:P9+3pSzs0.net
>>588
榎木ファンしか褒めてないよな迷走榎木

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-VsAj):2022/07/23(土) 08:59:50 ID:3K4xzQL00.net
夢の中の扉なんやねん唐突にでてくるが
あの犬の男はJCのケツ痴漢する変態か、よしもっとやれw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-Bw+f):2022/07/23(土) 09:10:20 ID:s+HQyNjW0.net
原作全く知らんけど、このスレで後半面白くなるって聞いたから視聴続けてるぞ

俺を褒めてくれw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-wJ1k):2022/07/23(土) 09:13:13 ID:AVJgARzdd.net
原作までパンツに修正が入ってエロ漫画原作みたいになっててワロタw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-xLPq):2022/07/23(土) 09:16:35 ID:1AMxTHh8d.net
>>591
12人いる騎士があらかた登場したら面白くなるぞ
今は二人目だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-w4/h):2022/07/23(土) 09:23:02 ID:KPQX7en+0.net
知る人ぞ知る漫画作品から万人が認めるクソアニメに昇華できて良かったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/23(土) 09:26:48 ID:P9+3pSzs0.net
話が面白いっていうから倍速で字幕で見てる
アニメーションとしては動きになんの価値も感じていないので
こんな気の抜けたアニメ久々に見るわ
ジビエートやダイナミックコードの方がまだ情熱感じるもんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ea-ETFx):2022/07/23(土) 09:36:17 ID:8vHFnjIw0.net
止め絵?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5317-3uXw):2022/07/23(土) 09:39:46 ID:3mBStj4Q0.net
オープニングがこれで完成だっていうのが一番悲しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5317-3uXw):2022/07/23(土) 09:47:17 ID:3mBStj4Q0.net
>>591
面白くならないから止めといた方がいいよ
尻上がり的に良くなるとか嘘だこれ
アニメ視聴やめて漫画版読んだ方がずっといい
楽しみにしてたアニメがこんな出来で俺は悲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-Bw+f):2022/07/23(土) 10:11:38 ID:s+HQyNjW0.net
>>598
気持ちはわかる
俺も某この世の果てなアニメ見た時はあまりのつまらなさに悲しくなった
何十年も待ったアニメ化だったのに┅

惑星のさみだれは原作全く知らないので、アニメが最後までつまらなかったら読ませて貰うよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-SXL5):2022/07/23(土) 10:13:16 ID:MnGJlozm0.net
3話まだ見れてないがあのシーンが駄目なのなら漫画読んだほうが早いと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/23(土) 10:31:11 ID:6tsGQkFl0.net
おそらくこれ原作は面白いんだろうなってのは感じる
けど作画がダメなのと何より演技演出がクソなので損してるように見える
平坦で起伏が無く話が一本線で間の取り方が悪い
もともとアニメ向きな原作じゃないのでは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-AyvK):2022/07/23(土) 10:43:23 ID:Ms1YoWb00.net
東雲さん!姫のパンツは何色でしたのでしょうか!?ぜひ僕にもスカート捲りの奥義を伝授していただきたいです!!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-otHd):2022/07/23(土) 10:48:00 ID:Ug9qNec9D.net
ノーパナイザーの前には赤子同然

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-WFlA):2022/07/23(土) 10:55:50 ID:BxpGZWm+0.net
演出酷すぎて原作でグッと来たシーンも今の所全部台無しになってて泣く
相変わらず夕日の声優の演技合ってないし
ツダケンも3話は今まで以上に聞き取り辛くてツダケンの無駄遣い
アニメ化した意味まるで無くなってる・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebee-WFlA):2022/07/23(土) 11:05:53 ID:BxpGZWm+0.net
音響とかアクション演出はもう言うまでも無いので、他に気になったとこ

小石関連のイベントカット
尺の都合だとは思うけど、夕日の素の性格が見れる部分なのに

願いのシーン
なんで原作から態々見せ方変えたんだろ?夕日の感情の重さがパワーダウンしてる

ルド(犬)の顔
誰だコイツ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-otHd):2022/07/23(土) 11:08:09 ID:tlfq6tc30.net
もう演出とかコンテとか作画は諦めたけど3話のシナリオの変更は駄目じゃないか
騎士の契約が完全になったから泥人形にもなんとか対抗できるようになったんじゃないのか?
火渡妹のカットは仕方がないけどあの順序変更はないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-iIN/):2022/07/23(土) 11:08:50 ID:SSJ+JcTl0.net
アマプラでの評価が平均2.6になっているな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-VsAj):2022/07/23(土) 11:17:02 ID:OZGfer3f0.net
夕日の声ボイスオフして字幕にしてくれないかな それならなんとか視聴できる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/23(土) 11:17:39 ID:oHYhQP2CM.net
作画があまりにもチープ過ぎてシリアスなドラマが茶番にしか見えない
こっから劇的に面白くなったりするんだろうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-HYgu):2022/07/23(土) 11:21:54 ID:Kik9S3D80.net
まだ過疎らんか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4d-cPK+):2022/07/23(土) 11:27:26 ID:xA1urI6LH.net
逆にメルヘンメドヘンやいもいも級の歴史的アニメ期待してる人もいるしね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-otHd):2022/07/23(土) 11:27:39 ID:Ug9qNec9D.net
仏壇の絵はいくらなんでも手を抜きすぎではなかろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-VsAj):2022/07/23(土) 11:30:09 ID:wcxQgqsdM.net
パンツが見えてないと意味をなさない場面で隠すから何だ今の?ってなるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbee-qlUP):2022/07/23(土) 11:42:11 ID:2+RWFGS30.net
動機付けが弱いから主人公の行動すべて浅く感じてしまう
キス妄想してやる気出すっていつ好きになったんだろ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 11:54:46.79 ID:m9LutBUh0.net
なんでトカゲは踏まれて死にそうなカエルみたいな声になってんの怪我でもしてたのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 11:56:18.74 ID:7Fr6mqRo0.net
落下の時の領域の使い方の雑さみても
後半の戦闘シーンまともに描けないだろうし詰んでるよこのアニメ化

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:00:54.86 ID:VHjdXdBq0.net
ただの寿命の爺さんを助けたら駄目でしょ
泥人形にやられたならともかく

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:04:06.99 ID:3xNEE2bF0.net
爺さん見た目の割に爺すぎる声だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-uB0m):2022/07/23(土) 12:19:01 ID:2BNeEagAx.net
ボソボソボソボソ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-QTPu):2022/07/23(土) 12:26:40 ID:hyXxq+JMd.net
3話序盤夕陽が走って逃げるとこの作画なんじゃこりゃ酷すぎない?
口あってないし逃げてんのに全然動かんし冒涜やろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-VS+y):2022/07/23(土) 12:36:37 ID:oRPEkWdVa.net
>>610
難しい場面での演技が出来ないとただの下手が言い訳してるように見えちゃいますね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:44:50.35 ID:eqLlgt240.net
今回の爺さんに憎しみを吐くところや助けて欲しいと願うところは
人生10年分の感情を込めたシーンなんだから
思いっきり感情乗せなきゃダメなんだよ・・・
まったく演技できてねーよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:47:25.71 ID:OAldMoFSd.net
一話の前半位まで見て録画放置してたけどここまでボロクソ言われてると逆にちょっと見たくなってきた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:48:48.15 ID:yu/BivqE0.net
久々にスレに来てみたが、ボロクソな言われようが以前のままで笑ったw
切った俺の正解だったようだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 12:58:07.44 ID:+PD63pew0.net
こんなクソアニメに
大空さん起用しやがって…もったいない
その辺の棒にでも
テキトーにやらせときゃよかったのに
夕日役みたいによぉ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:30:37.30 ID:wMmZLTi5a.net
声優に問題があったとしても演技を出来る範囲で矯正するのは音響監督の仕事
音響監督がちゃんと仕事してれば平均的にはなる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:34:56.30 ID:1/i35+xB0.net
20年前の出来

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:37:06.55 ID:CY/llscld.net
>>626
声優本人が言われても直さないって言ってるのに音響の力で平均的にできるのか?
だとしたら声優の演技力なんかいらなくね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 13:43:35.45 ID:JhfvFPba0.net
>>625
ジャヒー様は良かったのにな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VsAj):2022/07/23(土) 13:56:41 ID:sO8VEXR70.net
原作だと病室から走って逃げて「誰に泣きつけばよかったんだよ!」からそのまま続けて「小石との一ヶ月半で~」の本音独白、転んで地面に倒れる
昔の家族との回想で、涙で汚れた顔を上げて「おじいちゃんを助けて」(子供時代の夕日に戻ってるコマ演出)、そんで契約成立
アニメだと何故か途中で泥人形襲撃でそれ倒してから契約というよく分からん順序入れ替えしてるから
祖父のところに駆けつけたらもう出血怪我治ってるというおかしさだし
夕日の「共に死線をくぐろうと言ったろ!」の良い台詞が「死線を越えてやるって言ったろ!」のどこか独りよがりな台詞になってしまってる

それと夕日やさみだれの顔に影が差したり、夕日の本気になった目のアップと書き込みで良い決めゴマや演出になってるんだけど
アニメだとそういったシーンでも平坦な影無し塗り絵のいつもと同じ構図と角度とカメラ距離で言ってるから淡々としたしょぼさになってる

主人公が感情を見せる序盤重要回でも新人初デビューと思うような演技の拙さ、トカゲも声出すのしんどそうなミス演技指導、絵コンテ段階からおかしい演出
犬の絵も酷すぎだろと原作見直したけどこっちは元からあんな感じだったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-vPGS):2022/07/23(土) 14:37:09 ID:lzcIYQCX0.net
願い事をさ 単発で消費するぐらいならそれで領域改造をすればよくね?治療用とか
暗殺用とか身代わり用とか 宝くじ用領域とか風巻さんみたくさ 幻獣はそこまでもないし
さほど成長しないからな 

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-8ezI):2022/07/23(土) 14:39:50 ID:A8Jt/uiK0.net
ダラーッと原作なぞってるだけのアニメ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0982-HbTJ):2022/07/23(土) 14:47:57 ID:xFNM3SMF0.net
原作に見合ったクオリティでしかないのになぜ発狂してるやつがいるんだ
ドラゴンボール見てみろ
あの作画と演出で大人気だったんだぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-d7bK):2022/07/23(土) 16:04:55 ID:K4GkPp330.net
正確に書き起こしてみたぞ

原作夕日「あれだけのことしといて、あっさり手のひら返しやがって!! 頭ひとつ下げるだけで改心面したいなんて虫が良過ぎるだろ!!」

榎木淳弥「あれだけのことしといて、わすれってのひらかえしやがって、あたまひとつさゆれるだけで、かしづらしたいなんてむしがよすぎるだろ!」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097c-CPLL):2022/07/23(土) 16:06:01 ID:HC7OftDt0.net
1時間走ってる描写もなにもないからなんの絶望感もないのに急にトカゲが諦め始めたようにしか見えんし
なんつーか全てにおいて低水準すぎてアニメ化待ち望んだ層の方がよほど絶望感に溢れてる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-Iaxt):2022/07/23(土) 16:13:29 ID:JtwxYmbb0.net
今の原作ファンならビスケットハンマーが見れそうだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f3-U9ax):2022/07/23(土) 16:17:35 ID:E37i4Pbm0.net
相変わらずパンツなし?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e0-VsAj):2022/07/23(土) 16:43:24 ID:onuvkiDT0.net
ニコニコで批判意見投稿した人の規制しまくってるけど、もしかして信者は全部の否定コメントをNGにしてるのか?
何か俺も当たり障りのないツッコミをしただけなのに規制されたぞ
もしかして想像以上に不評だから公式が工作しだしたの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VsAj):2022/07/23(土) 16:50:29 ID:sO8VEXR70.net
泥人形のパンチも原作だとギリギリで夕日が避ける、岩が簡単に砕けるのを見てあれに当たったらどこに受けても死!なんだが
アニメだとのんびり移動して腕振り回しか振り下ろしして地面がドコーンでしょぼすぎ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bdd-KxVo):2022/07/23(土) 16:52:51 ID:swZzkLHM0.net
白道さんの火星人デカも無かったことにされちゃうのかな・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:30:27.81 ID:c1eLNwNea.net
>>584
寿文堂は協力って書いてあった気がした
メインではないんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:33:45.42 ID:fE+DhxOA0.net
3話のバトルも酷かった…2クール目で体制変わって評判良くなるのを祈って視聴やめるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 17:35:35.68 ID:c1eLNwNea.net
>>633
主役野沢雅子の方がきっといいだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-8ezI):2022/07/23(土) 17:54:46 ID:A8Jt/uiK0.net
体制変わるはずもないから
監督シリーズ構成キャラデザやり直しとか今更出来る訳がない
この監督じゃ他所から有能なスタッフ連れてくるとかも出来ないだろうし
このまま最後までやって駄作として埋もれてください

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-d7bK):2022/07/23(土) 17:57:13 ID:K4GkPp330.net
これ絶対に自虐ギャグだと思う
https://i.imgur.com/Wf4cegR.jpg
https://i.imgur.com/e9ISokQ.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/23(土) 18:06:30 ID:xKapqdLLM.net
とにかく台詞が聞き取り辛くてしゃーない
音響はもっと仕事してくれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-KnwJ):2022/07/23(土) 18:34:28 ID:6tsGQkFl0.net
監督このヒラしてた人か・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-3o8m):2022/07/23(土) 18:43:01 ID:zVp4l+Yta.net
今からでも遅くないから主人公の声優変えろよマジで。
見てるのが苦痛になるレベルのド下手糞とか初めてだわ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-0NZL):2022/07/23(土) 18:48:21 ID:G4+SatFM0.net
>>631
そういう願いをした騎士もいる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-0Lqh):2022/07/23(土) 18:48:31 ID:4ASA+i5B0.net
現実と夢で姫の性格が違うのか?
いまいち違いが分からんけど
そもそもなんで夢が姫とつながってるのか分からん
親戚は主役がじじいに虐待されてたこと知らんのか?
なんか主役もじじいを心配して当然みたいな感じだったけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-0NZL):2022/07/23(土) 18:53:58 ID:G4+SatFM0.net
夢と現実のつながりは、原作だともっとちゃんと分かりやすくなってたんだけどね……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6e-Ecv2):2022/07/23(土) 18:56:10 ID:Dp3cNw9p0.net
プラネットウィズスタッフが再集結してくれていたらと思うと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:46:55.27 ID:rvzedJBjd.net
これの舞台ってどこかにロケ地あるの?
盆地みたいだし、多治見かなと思ってしまうやくも難民。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 19:57:24.45 ID:Vv6/gsa/0.net
原作ファンに絶対面白いと思うから見てって言われて我慢して見ていたけど辛くなってきた
もうアニメはいいから原作買うわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:10:55.31 ID:QrFpCFVv0.net
>>650
なんで?って言うと両者の超能力の一環っていう以上の原因はないと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:11:35.86 ID:lpj83+3n0.net
字幕ないと聞き取れない斬新な作りだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:15:45.90 ID:Dp3cNw9p0.net
アニメのおかげで序盤は微妙とファンからも言われている原作の序盤が面白く感じる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:17:40.59 ID:6l7cj3zqa.net
この一連の流れはアニメの出来に不満な視聴者に再販コミックをバンバン買ってもらおうとした画報社の壮大な陰謀
アニメはシンさみだれが10年後ぐらいに制作されて全ての人が幸せになれる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:32:26.44 ID:xNkqZS7f0.net
庵野監督で10年かけても完結かな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 20:34:43.20 ID:FZxiEyFt0.net
主人公の声へったくそやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:10:15.37 ID:6P0Z4SHb0.net
ルド原作のが良いな~
https://imgur.com/pbmmZ8k.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:18:50.05 ID:vidn8bkU0.net
>>654
原作ファンは絶対おもしろいとか名作とかよく言うけど、この作者は独特の世界観があるからそれを受け入れられる人が楽しめるので万人向けにおもしろいとは言い難い
楽しめる人なら終盤の盛り上がりは最高に燃えるんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:35:59.16 ID:7+LGURNv0.net
プラネット・ウィズでも感じたけどこの作者の漫画はあのちょいチープな絵だから奇跡的に内容と絵が釣り合ってて
小奇麗になってもバランス崩れるし、まして原作以下のビジュアルじゃ内容のチープさが浮き彫りになってあかんね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:45:55.62 ID:QTHDOipga.net
御意!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:51:29.62 ID:5PcJGAfOF.net
原作は面白いか面白くないかで言えば面白いけどまあ一度読めば十分と思う程度だったな
原作ファンは期待しすぎだって
無職転生みたいなの作ってもらえると思ったんだろ?
んなこと滅多にないって

今季は異世界おじさんとオーバーロードと組長娘かな
さみだれは続けて見るつもりではいるけどこれらと比べるとやっぱ見劣りする
作画がどうこうとか声が小さいとかいう細かいことは気にしない
絵は原作よりマシだし動くし話もちゃんと繋がってるから十分原作程度には楽しめる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 21:53:51.35 ID:QTHDOipga.net
御意

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:07:22.17 ID:P9+3pSzs0.net
>>665
アニメしか見てないけど今週は話のつながりがブチブチ切れてて
感情移入できなかったよなんか途中抜けてるんじゃねえの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:07:52.10 ID:A3e+Bu8f0.net
じゃヒー様の時も思ったが、大空直美の関西弁は自然でおかしな誇張もないのでそこは安心して聞ける

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:08:58.81 ID:R3qj6EiVa.net
さみだれの弱点は絵が地味ってことと主人公が重いってこととヒロインがかわいくない上にちょっと距離を取りたい系の不思議ちゃんってこと

これ全部原作のせいだから

まあもう少し見てれば絵にも慣れるし主人公もヒロインも改善するし仲間も増える
原作だってそうだったろ?

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200