2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2858

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 00:46:09 ID:8J5Svzoh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2857
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1657633615

武技回避

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:54:08 ID:dtBTS/Sx.net
>>625
ネトフリ民にはまだ見つかってないな
トップ10に入ってない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:55:37 ID:dZhUz0tM.net
いせおじ配信弱いなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:28 ID:bxPqA5V8.net
おじさんはニコニコ向けだとは思うけど
ストライクゾーンが狭すぎ感

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:44 ID:8nrzRSQj.net
じゃあ今のとこ異世界おじさんアニメ化は失敗
円盤売れないしネトフリ配信もダメならどうしようもないわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:57 ID:r3HCJusQ.net
異世界おじさんはRPGと同じでこのスレの一部が持ち上げてるだけでしょ
めちゃくちゃつまんないし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:21 ID:5+2YaK78.net
そもそもあんなに集弾しないから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:25 ID:r62hh9SW.net
異世界おじさん実況するぞカスども

BS11 36439
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1657729141/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:42 ID:KOWYUb6n.net
>>624
fpsやってるならわかるだろ
あの微妙にエイムがずれて当たらない感覚

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:58:07 ID:VUQit7ga.net
今日も大雨か
本当の梅雨明けは未だか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:58:25 ID:l3gDufZo.net
カッコウみたいなラブコメでも二人の距離が近づくような出来事を一話のなかで作って小さい起承転結でまとめ上げてる
だから毎話視聴後にそれなりの達成感が得られた状態でEDが迎えられて今回も楽しめたとなる
こういう上手な作りになってると多少作画やキャラデが微妙だとしても楽しめるわけよな
オバロやメイドインアビスは一話内で起承転結の概念がなく投げっぱなしすぎて全てが無駄に感じられる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:00:06 ID:k2hG8a/I.net
うる星とらんま?

そらうる星のほうがはるかに面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:00:13 ID:dtBTS/Sx.net
サバゲーだと結構避けれるもんだよ
実銃は十倍くらい弾速速いからどうか知らんけど

しかしFPSを比較対象にするのはさすがに勘弁してほしいわ
実際のエイミングがどれだけ感覚違うかわかって言ってるのかと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:01:21 ID:w58zM8VM.net
>>634
BB弾とかでない限りな
改造モデルガンを殺傷力上げて使ってるのかもな
トドメ刺すのはドローンで監視してたハッカーの仕事だから、制圧できれば良い程度の武装だったとか?
室内なのに跳弾ゼロだったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:02:03 ID:vr1Mhrok.net
サバゲーなら飛んでくる弾を見て避けられるもんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:02:52 ID:uPWVbPPB.net
>>640
まあ、射程が全然違うからな
数mと数kmの違い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:04:58 ID:+cUHrGPP.net
>>549
カップル固定系アニメが近年、国際的成功を収めているのを知らないの?
かぐや様、高木さん、長瀞さん、宇崎ちゃん、阿波連さん、式守さん…

特に前期のカップル固定系アニメの大成功が業界に影響を与えたらしく
久保さん、氷属性男子、白聖女などカップル固定系アニメの発表が相次いだ

うる星やつらもそういうことなんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:06:48 ID:+cUHrGPP.net
>>586
イチゴ味のヒットを知らないの?

www.animatetimes.com/news/details.php?id=1434967763
銀河万丈さん、再びサウザー役に! 100万部突破の『北斗の拳 イチゴ味』がTVアニメ化決定!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:19 ID:r3HCJusQ.net
うる星は上坂すみれ出てるし叩かれるだろうな
ウクライナ人数千人死んだ後はしゃいでた件についてクレーム飛ばされそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:29 ID:q9Enuhgt.net
>>644
一応ハーレム物じゃないか?あれ
浮気性がテーマだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:45 ID:dtBTS/Sx.net
夫婦のアニメ無いよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:09:53 ID:IWv3pNZ0.net
うる星4クールは小学館100周年記念のお祭りみたいなもの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:11:36 ID:k2hG8a/I.net
>>644
いや別に大した話ではない
リメイク産業がシン・ゴジラあたりからやりやすくなって金入りやすいから
どっかの誰かが乗っかってうる星やったらやりたい監督いるか?って企画だしたら
それが通っただけの話だ

強い信念とかはねーけど、古いうる星とはちがうものになる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:12:14 ID:TOGWtCGZ.net
邪神ちゃんの出来が予想外に良くて嬉しい誤算
もう完全に惰性でスマホでも弄りながら適当に流し見すっかなと思ってたのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:12:49 ID:dtBTS/Sx.net
うるせいに対抗してネトフリはきまぐれオレンジロードやろうぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:13:03 ID:OLBca7AC.net
質問厨と女ヘイトおじとリコおじが交互に書いてるこのスレは地獄だな
読むに値しない長文ばっかや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:13:08 ID:+cUHrGPP.net
>>647
うる星やつらは浮気はするけど、ほぼ成功しないし、
実質的には固定な感じがするかなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:15:08 ID:KZ9DK7qM.net
リコリスとかクソアニメ見るならエロゲーするよ
そしてNG入れとけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:15:25 ID:+cUHrGPP.net
>>649
小学館が利益度外視で作る可能性もあり得る…?
境界のリンネみたいにNHKだったら、ある程度、採算度外視もできそうだが
ノイタミナだし、ちゃんと利益を出すビジネスじゃないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:16:02 ID:tIfxvFmt.net
ちたばウザいし撃たれて死んで欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:16:08 ID:vr1Mhrok.net
ギャグとしての うる星は好きだけど
恋愛物としての うる星は ありえない
そもそも あたるのキャラに共感できる男性読者がいるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:18:48 ID:ahh/n/Qo.net
>>644
国際的成功ってそんなにヒットしてるもんなのか
名前は知ってるの多いけどほぼ見たことないし
そんな波が押し寄せていたなんて全く知らんかったよ…
でもその名前の中にうる星やつらを連ねるのもなんか違った気はする…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:19:19 ID:7919EfZQ.net
異世界おじさん、原作で描いてない部分とか改変した部分が尽く良い
製作者の熱量が高い証拠
これは今後出るフィギュアも期待できる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:19:45 ID:bxPqA5V8.net
あたるに共感できる女性というのも、なかなか・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:20:02 ID:ahh/n/Qo.net
わいなら即ラムちゃん一途でハッピーエンドになってまう
でも氷の女の人が1番よい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:20:50 ID:KZ9DK7qM.net
ヘルシングみたいなアニメないかな
殺戮マシーンな神父とかナチス残党とかハチャメチャな設定だったけど結構好きだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:21:55 ID:1H1dsm/u.net
アニメは知らんがケイオスヘキサ三部作が近い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:22:08 ID:+cUHrGPP.net
報道によるとリメイクうる星やつらは原作ベースで作るように言ってるが
高橋氏は「物語を一新」と言ってる
うーむ海外向けにしてしまうのか

news.denfaminicogamer.jp/news/220519s
選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!

book.asahi.com/article/14596408
「2022年からのうる星やつら」として声優さんや物語の描写を一新するのも良いなと思いました。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:22:50 ID:k2hG8a/I.net
過去の漫画やるなら
コータロー まかりとおる
をアニメ化してほしいけどな

まぁー需要はねーけど
スプリガンの精度の漫画でもぱっとしなかったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:23:16 ID:TOGWtCGZ.net
一応見るけどまぁ駄目だろうなうる星は…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:23:26 ID:UqWv2v5v.net
>>653
それ一人でやってるんだぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:24:39 ID:k2hG8a/I.net
でか
BASTARD暗黒の破壊神もネトフリにしてはよく出来ていたけど
やっぱふっるい漫画ネタはそこまで良くはならんね

なんだかんだいって時代ではない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:46 ID:r62hh9SW.net
やっぱおじさんは神だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:51 ID:k2hG8a/I.net
俺の趣味はモーレツパイレーツなんかなのだが、歌もノリも好みなのに
あまり有名にならんかった
残念

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:27:42 ID:FPNC2m6Y.net
おじさん面白すぐる
やばいなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:29:00 ID:bxPqA5V8.net
ネトフリは作品チョイスのセンスがよくわからん
ディズニー+のがマシなのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:30:15 ID:+cUHrGPP.net
>>659
というかハーレム物は中国で規制されつつあるらしい
カップル固定系アニメは「道徳的に安牌」で選ばれている…という所もある

akiba-souken.com/article/50683/?page=2
中国のオタクな方からは「…ハーレムや不倫などといった現代の倫理、価値観に合わないとされるような要素が目立つ作品を中国で扱うのは難しいでしょう…」

akiba-souken.com/article/55086/?page=1
中国のオタクの方の話によれば「高木さん」は…
恋愛関係の表現が現在の中国でも「問題なさそう」で、
さまざまな意味で「安心して見ていられる作品」に
なっているのも有利に働いているとのことです。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:31:43 ID:1H1dsm/u.net
センスてか韓国推しの時点で察しろ
センスで選んでないから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:43:12 ID:OLBca7AC.net
>>658
なんで高橋留美子は女なのに男の心理がわかってるんだよ!
って評判でしたけどねうる星とかめぞんとかさ
一人に決めたくなくていろんな美人とお付き合いしたいって
今のなろうハーレムみたいなもんよ
ただあたるはラムにしか好かれてない訳だが他にはリジェクトされる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:45:59 ID:r62hh9SW.net
メイベルめっちゃ可愛いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:49:54 ID:vfBje3Vm.net
>>658
あの時代のラブコメは諸星あたるとか、かぼちゃワインの青葉駿介みたいな
ツンデレみたいな主人公が流行ったんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:50:03 ID:7cK9Ic/h.net
ネトフリの客層とおじさんの客層がズレている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:53:52 ID:l3gDufZo.net
今のアニメと相性がいいのが短編だよな
1話完結型の短編を大量に作って最終的に長編の体を取ってればいいってもの
まず短編ありきの作り方になってない作品はオールドタイプでじじいウケだけは良さげだがやっぱ若年からのウケが悪い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:57:04 ID:ZkuHMgvy.net
>>677
見た目はいいけど空振りツンデレエルフに比べてパンチが弱い気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:19 ID:/dFmCAdh.net
サターンの1位のエロゲの移植のやつって何だったんだろう?
下級生?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:26 ID:c6Sw4kNf.net
魔王さま作画うんこになってるじゃんw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:34 ID:r3HCJusQ.net
異世界おじさんの持ち上げ方が前期のRPGと一緒
内容語らず面白い連呼は発達障害だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:01:35 ID:bBkhA7g8.net
野々村病院の人々

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:01:51 ID:esDwiPoH.net
>>682
イブバーストエラーじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:02:03 ID:bl0kFvEd.net
異世界おじさんよいよね!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:03:40 ID:rGPgmZE1.net
魔王さま絵柄変わりすぎでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:07:55 ID:rOQSfbaS.net
魔王様マッ?
結構楽しみにしてたんだが作画悪いなら嫌だな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:07:57 ID:4Yik8Q5/.net
はたらく魔王さま
新人アニメーターが1期を教科書に頑張ったけどぜんぜん能力及ばなかった感じ

関わってる人全員が劣化を認識してるだろうし作ってて結構辛かったりするんだろうなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:08:48 ID:IXJ+fcGR.net
メイベルもこっからデンプシーかましてくるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:09:13 ID:bl0kFvEd.net
魔王さま1期とか俺が中学の頃やんけ
なんで今頃2期やってんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:11:22 ID:rOQSfbaS.net
メイベルってなんやのん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:11:39 ID:NNNPG8IR.net
魔王さま見始めたけど
やべえ1期何も覚えてない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:12:02 ID:xY38CbMW.net
魔王様のキャラデザというか絵はわざと1期に寄せてないんか?
続けてみるとクソ違和感やな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:13:46 ID:Wgpu7skX.net
魔王の安っぽい作画は原作ラノベの挿絵に寄せてるという噂

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:14:00 ID:NNNPG8IR.net
>>693
異世界おじさんのメイベル

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:14:36 ID:0ONU/ktV.net
ポニキャOP/EDのレベルはソニミュより高い、特に今クール

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:17:30 ID:rOQSfbaS.net
>>697
あの氷の剣の女の子か…サンクス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:18:12 ID:Tvib7jAv.net
アリシアっていう正統派も控えてるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:19:22 ID:esDwiPoH.net
魔王さまの絵担当ってくまくま熊ベアーの人だろ
本来はああいうあっさりした絵なんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:19:54 ID:rOQSfbaS.net
ってか魔王さまディズニープラスの配信かよ!
サマーレンダリングも見たかったけどディズニープラスだったし
ユーネクストとNetflix契約してるが
ディズニーも入ってみるかなぁ…他なんも見るのなさそうな気がするけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:26:41 ID:xY38CbMW.net
魔王さまはTVerにもないから見逃したやつや地方民はご愁傷様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:27:07 ID:t7kUAG8m.net
魔王様は直前に1期再放送してたから
よけいに作画がヒドイのがわかるな
まあ制作会社も違うから仕方ないちゃ仕方ないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:27:31 ID:6hVtHGbX.net
>>703
BS11でやってたから田舎民でも見れるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:29:37 ID:fLgbA78E.net
そもそも何で今更やるんだこれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:30:37 ID:8DWpRBh3.net
一期見てるじじぃが懐かしんでディズニー+なんて入ってるわけないのに色々謎やわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:37:50 ID:mUeDwQ8n.net
5億年ボタンって5分でもうキツい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:40:05 ID:miKP+C5W.net
>>684
内容を語った上で面白いってレスしてるヤツとかココで今まで見たこと無い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:41:04 ID:xsD+c/oF.net
5億年野沢さん出てるのにきつすぎるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:42:10 ID:EIiqbh7o.net
芦屋の顔が一番違和感あるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:42:28 ID:lxoAiubT.net
シャイポ凄え気合い入ってんな
動きが凄え
「ちょっと難しい性格」の孔明が仲間になるんですね?これは天下取れる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:44:22 ID:vz4lOgi7.net
嘘を吐くと人間キラキラ輝くんですねわかります

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:55:19 ID:RAx5xqr8.net
5億年ボタンやばすぎてわろた
こんなんで番組成立すんのかよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:55:32 ID:Faxb1h4n.net
漫画動画【第2のぱちん娘。みどりが登場!】ぱちん娘。ボイスコミック 03(CV:芹澤優・田中美海)
https://youtu.be/0Lm7x3P1-Fk

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:56:35 ID:mUeDwQ8n.net
5億年ボタンってなんでこんなのが放送されるんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:57:46 ID:flGJyogf.net
ちーちゃんが可愛くなくなってしまった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:59:12 ID:gUyqrU4l.net
5億年ボタン1話見続けてしまった
今期だとマシな方かもしれんが2話以降は見ないだろうなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:00:24 ID:fsUlXu3z.net
シャイポス元気よくてええやんか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:00:54 ID:esDwiPoH.net
ひろゆきって毎週出るのこれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:01:18 ID:2H6AdtvW.net
このアニメ作った奴は友達の間では人気者なんだろうな
という感想しかない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:01:32 ID:Hjd8oikn.net
2022うる星だと「せまいよくらいよこわいよ」も出来ないし
竜之介の扱いも変わるから面白くならんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:02:24 ID:6zbY6KPB.net
5億年ボタンCMの時点でやばいと思っていたけどこんなの世に出しちゃいけないレベルのゴミだろ
なんで企画の段階でやめなかったんだよ

エクスアームとか余裕で抜いてゴミだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:02:48 ID:spVrSweP.net
5億年ボタン昔ちょこちょこ話題になってたからアニメはどう深く掘り下げて考えをまとめてくれるのかと期待してたけど
ただただ薄く引き伸ばすだけでガッカリした これ12話引き伸ばすのかぁ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:03:32 ID:+18RSshi.net
>>715
ハナビちゃんよりはるかにヤベー奴だ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:03:33 ID:6zbY6KPB.net
てかスレすら立ってないじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:06:20 ID:ZNA2Ftpm.net
魔王さま
早くも一話目から二原とか動画とか仕上までけっこうなボリュームで外資(韓国とか中国)に外注してる感じなんか。
つまりそういうことなんだろうね。
 
  

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:10:19 ID:YvY6l1Q1.net
社員ポスト大橋さんのキャラ期待

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:10:34 ID:flGJyogf.net
エンドロールが英字だらけで笑ったわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200