2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2858

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:43:45 ID:Y1tjTSVx.net
>>582
昨日誰かが言っていたけど、
× 避けている
○ 当てないように故意に外している
そんな風に見える。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:43:48 ID:7919EfZQ.net
>>586
今ならドラマ北斗の拳が行けそうなんだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:44:13 ID:dtBTS/Sx.net
イントロや間奏飛ばすのはボーカルの歌唱にしか理解が及ばないからだよ
イントロでブチ上がる曲なんていくらでもあるが
それを理解できる感性や教養がなきゃはじまらない

失ってんだよ楽器やリズムへの理解を
カラオケ文化で歌唱だけはわかってるからそればかりになる

アニメも同じようなことだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:46:37 ID:vr1Mhrok.net
むしろ イントロで観客の心を掴めないのなら
それは 失敗作だろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:48:25 ID:PMyRDMG+.net
ジョジョ一部と二部のED曲もアニメで使われてる部分以外は冗長でつまらん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:48:52 ID:k2qUkpTX.net
アビスは別に冗長には感じないけどな
なろう作品はとてもじゃないが等速では見てられんけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:51:02 ID:Y1tjTSVx.net
結局、当たる距離で当たらない。
あのよけ方だと水平に60度銃口触れば確実に当たる。

fpsやっているなら違和感ありあり、

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:52:01 ID:8nrzRSQj.net
異世界おじさん公式が推してるネトフリの視聴率はどんなもん?
他の配信サイトの数字はいらないもんとして

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:53:15 ID:Gs3sqAf7.net
>>618
ジョジョでも全く同じ様な解説あったけど、なかなか当たらないもんなんだよ銃弾って
当たらないと分かってるから前にどんどん詰めて行く
本当に狙われてたら銃口から軸を外し続けるしか避ける方法はない
背後からの輪ゴム鉄砲避けてたから、気配で避けてるんだろうけど
御坂美琴みたいに電磁波で見えてるんじゃない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:53:54 ID:l3gDufZo.net
>>623
この手の作品で辛いのは上澄みがないことだな
分かりやすい人気作品だと新しい技を習得するなり、ライバルに認められて新たな人徳を掴むだの
何かしら一話のなかで起承転結を作ってそれなりの達成感が得られるようにしてくるが
この作品は何話視聴しようがなにもない
だから視聴しても楽しくないんだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:54:05 ID:Y1tjTSVx.net
上下左右に避けているならまだしも、左右にヒラヒラで外すとか、打つ方が当てないように気を使っているようにしかみえん。
とか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:54:08 ID:dtBTS/Sx.net
>>625
ネトフリ民にはまだ見つかってないな
トップ10に入ってない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:55:37 ID:dZhUz0tM.net
いせおじ配信弱いなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:28 ID:bxPqA5V8.net
おじさんはニコニコ向けだとは思うけど
ストライクゾーンが狭すぎ感

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:44 ID:8nrzRSQj.net
じゃあ今のとこ異世界おじさんアニメ化は失敗
円盤売れないしネトフリ配信もダメならどうしようもないわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:56:57 ID:r3HCJusQ.net
異世界おじさんはRPGと同じでこのスレの一部が持ち上げてるだけでしょ
めちゃくちゃつまんないし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:21 ID:5+2YaK78.net
そもそもあんなに集弾しないから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:25 ID:r62hh9SW.net
異世界おじさん実況するぞカスども

BS11 36439
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1657729141/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:57:42 ID:KOWYUb6n.net
>>624
fpsやってるならわかるだろ
あの微妙にエイムがずれて当たらない感覚

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:58:07 ID:VUQit7ga.net
今日も大雨か
本当の梅雨明けは未だか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 22:58:25 ID:l3gDufZo.net
カッコウみたいなラブコメでも二人の距離が近づくような出来事を一話のなかで作って小さい起承転結でまとめ上げてる
だから毎話視聴後にそれなりの達成感が得られた状態でEDが迎えられて今回も楽しめたとなる
こういう上手な作りになってると多少作画やキャラデが微妙だとしても楽しめるわけよな
オバロやメイドインアビスは一話内で起承転結の概念がなく投げっぱなしすぎて全てが無駄に感じられる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:00:06 ID:k2hG8a/I.net
うる星とらんま?

そらうる星のほうがはるかに面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:00:13 ID:dtBTS/Sx.net
サバゲーだと結構避けれるもんだよ
実銃は十倍くらい弾速速いからどうか知らんけど

しかしFPSを比較対象にするのはさすがに勘弁してほしいわ
実際のエイミングがどれだけ感覚違うかわかって言ってるのかと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:01:21 ID:w58zM8VM.net
>>634
BB弾とかでない限りな
改造モデルガンを殺傷力上げて使ってるのかもな
トドメ刺すのはドローンで監視してたハッカーの仕事だから、制圧できれば良い程度の武装だったとか?
室内なのに跳弾ゼロだったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:02:03 ID:vr1Mhrok.net
サバゲーなら飛んでくる弾を見て避けられるもんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:02:52 ID:uPWVbPPB.net
>>640
まあ、射程が全然違うからな
数mと数kmの違い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:04:58 ID:+cUHrGPP.net
>>549
カップル固定系アニメが近年、国際的成功を収めているのを知らないの?
かぐや様、高木さん、長瀞さん、宇崎ちゃん、阿波連さん、式守さん…

特に前期のカップル固定系アニメの大成功が業界に影響を与えたらしく
久保さん、氷属性男子、白聖女などカップル固定系アニメの発表が相次いだ

うる星やつらもそういうことなんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:06:48 ID:+cUHrGPP.net
>>586
イチゴ味のヒットを知らないの?

www.animatetimes.com/news/details.php?id=1434967763
銀河万丈さん、再びサウザー役に! 100万部突破の『北斗の拳 イチゴ味』がTVアニメ化決定!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:19 ID:r3HCJusQ.net
うる星は上坂すみれ出てるし叩かれるだろうな
ウクライナ人数千人死んだ後はしゃいでた件についてクレーム飛ばされそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:29 ID:q9Enuhgt.net
>>644
一応ハーレム物じゃないか?あれ
浮気性がテーマだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:07:45 ID:dtBTS/Sx.net
夫婦のアニメ無いよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:09:53 ID:IWv3pNZ0.net
うる星4クールは小学館100周年記念のお祭りみたいなもの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:11:36 ID:k2hG8a/I.net
>>644
いや別に大した話ではない
リメイク産業がシン・ゴジラあたりからやりやすくなって金入りやすいから
どっかの誰かが乗っかってうる星やったらやりたい監督いるか?って企画だしたら
それが通っただけの話だ

強い信念とかはねーけど、古いうる星とはちがうものになる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:12:14 ID:TOGWtCGZ.net
邪神ちゃんの出来が予想外に良くて嬉しい誤算
もう完全に惰性でスマホでも弄りながら適当に流し見すっかなと思ってたのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:12:49 ID:dtBTS/Sx.net
うるせいに対抗してネトフリはきまぐれオレンジロードやろうぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:13:03 ID:OLBca7AC.net
質問厨と女ヘイトおじとリコおじが交互に書いてるこのスレは地獄だな
読むに値しない長文ばっかや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:13:08 ID:+cUHrGPP.net
>>647
うる星やつらは浮気はするけど、ほぼ成功しないし、
実質的には固定な感じがするかなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:15:08 ID:KZ9DK7qM.net
リコリスとかクソアニメ見るならエロゲーするよ
そしてNG入れとけ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:15:25 ID:+cUHrGPP.net
>>649
小学館が利益度外視で作る可能性もあり得る…?
境界のリンネみたいにNHKだったら、ある程度、採算度外視もできそうだが
ノイタミナだし、ちゃんと利益を出すビジネスじゃないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:16:02 ID:tIfxvFmt.net
ちたばウザいし撃たれて死んで欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:16:08 ID:vr1Mhrok.net
ギャグとしての うる星は好きだけど
恋愛物としての うる星は ありえない
そもそも あたるのキャラに共感できる男性読者がいるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:18:48 ID:ahh/n/Qo.net
>>644
国際的成功ってそんなにヒットしてるもんなのか
名前は知ってるの多いけどほぼ見たことないし
そんな波が押し寄せていたなんて全く知らんかったよ…
でもその名前の中にうる星やつらを連ねるのもなんか違った気はする…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:19:19 ID:7919EfZQ.net
異世界おじさん、原作で描いてない部分とか改変した部分が尽く良い
製作者の熱量が高い証拠
これは今後出るフィギュアも期待できる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:19:45 ID:bxPqA5V8.net
あたるに共感できる女性というのも、なかなか・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:20:02 ID:ahh/n/Qo.net
わいなら即ラムちゃん一途でハッピーエンドになってまう
でも氷の女の人が1番よい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:20:50 ID:KZ9DK7qM.net
ヘルシングみたいなアニメないかな
殺戮マシーンな神父とかナチス残党とかハチャメチャな設定だったけど結構好きだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:21:55 ID:1H1dsm/u.net
アニメは知らんがケイオスヘキサ三部作が近い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:22:08 ID:+cUHrGPP.net
報道によるとリメイクうる星やつらは原作ベースで作るように言ってるが
高橋氏は「物語を一新」と言ってる
うーむ海外向けにしてしまうのか

news.denfaminicogamer.jp/news/220519s
選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!

book.asahi.com/article/14596408
「2022年からのうる星やつら」として声優さんや物語の描写を一新するのも良いなと思いました。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:22:50 ID:k2hG8a/I.net
過去の漫画やるなら
コータロー まかりとおる
をアニメ化してほしいけどな

まぁー需要はねーけど
スプリガンの精度の漫画でもぱっとしなかったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:23:16 ID:TOGWtCGZ.net
一応見るけどまぁ駄目だろうなうる星は…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:23:26 ID:UqWv2v5v.net
>>653
それ一人でやってるんだぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:24:39 ID:k2hG8a/I.net
でか
BASTARD暗黒の破壊神もネトフリにしてはよく出来ていたけど
やっぱふっるい漫画ネタはそこまで良くはならんね

なんだかんだいって時代ではない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:46 ID:r62hh9SW.net
やっぱおじさんは神だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:51 ID:k2hG8a/I.net
俺の趣味はモーレツパイレーツなんかなのだが、歌もノリも好みなのに
あまり有名にならんかった
残念

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:27:42 ID:FPNC2m6Y.net
おじさん面白すぐる
やばいなこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:29:00 ID:bxPqA5V8.net
ネトフリは作品チョイスのセンスがよくわからん
ディズニー+のがマシなのでは

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:30:15 ID:+cUHrGPP.net
>>659
というかハーレム物は中国で規制されつつあるらしい
カップル固定系アニメは「道徳的に安牌」で選ばれている…という所もある

akiba-souken.com/article/50683/?page=2
中国のオタクな方からは「…ハーレムや不倫などといった現代の倫理、価値観に合わないとされるような要素が目立つ作品を中国で扱うのは難しいでしょう…」

akiba-souken.com/article/55086/?page=1
中国のオタクの方の話によれば「高木さん」は…
恋愛関係の表現が現在の中国でも「問題なさそう」で、
さまざまな意味で「安心して見ていられる作品」に
なっているのも有利に働いているとのことです。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:31:43 ID:1H1dsm/u.net
センスてか韓国推しの時点で察しろ
センスで選んでないから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:43:12 ID:OLBca7AC.net
>>658
なんで高橋留美子は女なのに男の心理がわかってるんだよ!
って評判でしたけどねうる星とかめぞんとかさ
一人に決めたくなくていろんな美人とお付き合いしたいって
今のなろうハーレムみたいなもんよ
ただあたるはラムにしか好かれてない訳だが他にはリジェクトされる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:45:59 ID:r62hh9SW.net
メイベルめっちゃ可愛いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:49:54 ID:vfBje3Vm.net
>>658
あの時代のラブコメは諸星あたるとか、かぼちゃワインの青葉駿介みたいな
ツンデレみたいな主人公が流行ったんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:50:03 ID:7cK9Ic/h.net
ネトフリの客層とおじさんの客層がズレている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:53:52 ID:l3gDufZo.net
今のアニメと相性がいいのが短編だよな
1話完結型の短編を大量に作って最終的に長編の体を取ってればいいってもの
まず短編ありきの作り方になってない作品はオールドタイプでじじいウケだけは良さげだがやっぱ若年からのウケが悪い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:57:04 ID:ZkuHMgvy.net
>>677
見た目はいいけど空振りツンデレエルフに比べてパンチが弱い気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:19 ID:/dFmCAdh.net
サターンの1位のエロゲの移植のやつって何だったんだろう?
下級生?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:26 ID:c6Sw4kNf.net
魔王さま作画うんこになってるじゃんw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:58:34 ID:r3HCJusQ.net
異世界おじさんの持ち上げ方が前期のRPGと一緒
内容語らず面白い連呼は発達障害だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:01:35 ID:bBkhA7g8.net
野々村病院の人々

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:01:51 ID:esDwiPoH.net
>>682
イブバーストエラーじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:02:03 ID:bl0kFvEd.net
異世界おじさんよいよね!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:03:40 ID:rGPgmZE1.net
魔王さま絵柄変わりすぎでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:07:55 ID:rOQSfbaS.net
魔王様マッ?
結構楽しみにしてたんだが作画悪いなら嫌だな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:07:57 ID:4Yik8Q5/.net
はたらく魔王さま
新人アニメーターが1期を教科書に頑張ったけどぜんぜん能力及ばなかった感じ

関わってる人全員が劣化を認識してるだろうし作ってて結構辛かったりするんだろうなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:08:48 ID:IXJ+fcGR.net
メイベルもこっからデンプシーかましてくるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:09:13 ID:bl0kFvEd.net
魔王さま1期とか俺が中学の頃やんけ
なんで今頃2期やってんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:11:22 ID:rOQSfbaS.net
メイベルってなんやのん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:11:39 ID:NNNPG8IR.net
魔王さま見始めたけど
やべえ1期何も覚えてない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:12:02 ID:xY38CbMW.net
魔王様のキャラデザというか絵はわざと1期に寄せてないんか?
続けてみるとクソ違和感やな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:13:46 ID:Wgpu7skX.net
魔王の安っぽい作画は原作ラノベの挿絵に寄せてるという噂

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:14:00 ID:NNNPG8IR.net
>>693
異世界おじさんのメイベル

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:14:36 ID:0ONU/ktV.net
ポニキャOP/EDのレベルはソニミュより高い、特に今クール

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:17:30 ID:rOQSfbaS.net
>>697
あの氷の剣の女の子か…サンクス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:18:12 ID:Tvib7jAv.net
アリシアっていう正統派も控えてるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:19:22 ID:esDwiPoH.net
魔王さまの絵担当ってくまくま熊ベアーの人だろ
本来はああいうあっさりした絵なんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:19:54 ID:rOQSfbaS.net
ってか魔王さまディズニープラスの配信かよ!
サマーレンダリングも見たかったけどディズニープラスだったし
ユーネクストとNetflix契約してるが
ディズニーも入ってみるかなぁ…他なんも見るのなさそうな気がするけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:26:41 ID:xY38CbMW.net
魔王さまはTVerにもないから見逃したやつや地方民はご愁傷様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:27:07 ID:t7kUAG8m.net
魔王様は直前に1期再放送してたから
よけいに作画がヒドイのがわかるな
まあ制作会社も違うから仕方ないちゃ仕方ないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:27:31 ID:6hVtHGbX.net
>>703
BS11でやってたから田舎民でも見れるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:29:37 ID:fLgbA78E.net
そもそも何で今更やるんだこれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:30:37 ID:8DWpRBh3.net
一期見てるじじぃが懐かしんでディズニー+なんて入ってるわけないのに色々謎やわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:37:50 ID:mUeDwQ8n.net
5億年ボタンって5分でもうキツい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:40:05 ID:miKP+C5W.net
>>684
内容を語った上で面白いってレスしてるヤツとかココで今まで見たこと無い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:41:04 ID:xsD+c/oF.net
5億年野沢さん出てるのにきつすぎるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:42:10 ID:EIiqbh7o.net
芦屋の顔が一番違和感あるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:42:28 ID:lxoAiubT.net
シャイポ凄え気合い入ってんな
動きが凄え
「ちょっと難しい性格」の孔明が仲間になるんですね?これは天下取れる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:44:22 ID:vz4lOgi7.net
嘘を吐くと人間キラキラ輝くんですねわかります

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:55:19 ID:RAx5xqr8.net
5億年ボタンやばすぎてわろた
こんなんで番組成立すんのかよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:55:32 ID:Faxb1h4n.net
漫画動画【第2のぱちん娘。みどりが登場!】ぱちん娘。ボイスコミック 03(CV:芹澤優・田中美海)
https://youtu.be/0Lm7x3P1-Fk

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:56:35 ID:mUeDwQ8n.net
5億年ボタンってなんでこんなのが放送されるんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:57:46 ID:flGJyogf.net
ちーちゃんが可愛くなくなってしまった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:59:12 ID:gUyqrU4l.net
5億年ボタン1話見続けてしまった
今期だとマシな方かもしれんが2話以降は見ないだろうなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:00:24 ID:fsUlXu3z.net
シャイポス元気よくてええやんか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:00:54 ID:esDwiPoH.net
ひろゆきって毎週出るのこれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:01:18 ID:2H6AdtvW.net
このアニメ作った奴は友達の間では人気者なんだろうな
という感想しかない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:01:32 ID:Hjd8oikn.net
2022うる星だと「せまいよくらいよこわいよ」も出来ないし
竜之介の扱いも変わるから面白くならんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:02:24 ID:6zbY6KPB.net
5億年ボタンCMの時点でやばいと思っていたけどこんなの世に出しちゃいけないレベルのゴミだろ
なんで企画の段階でやめなかったんだよ

エクスアームとか余裕で抜いてゴミだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:02:48 ID:spVrSweP.net
5億年ボタン昔ちょこちょこ話題になってたからアニメはどう深く掘り下げて考えをまとめてくれるのかと期待してたけど
ただただ薄く引き伸ばすだけでガッカリした これ12話引き伸ばすのかぁ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:03:32 ID:+18RSshi.net
>>715
ハナビちゃんよりはるかにヤベー奴だ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:03:33 ID:6zbY6KPB.net
てかスレすら立ってないじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:06:20 ID:ZNA2Ftpm.net
魔王さま
早くも一話目から二原とか動画とか仕上までけっこうなボリュームで外資(韓国とか中国)に外注してる感じなんか。
つまりそういうことなんだろうね。
 
  

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:10:19 ID:YvY6l1Q1.net
社員ポスト大橋さんのキャラ期待

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:10:34 ID:flGJyogf.net
エンドロールが英字だらけで笑ったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:14:42 ID:/RvMl0Ut.net
>>729
なぜ笑うの?
コスパがいい割に仕事も出来るようになっている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:15:43 ID:/0RszQno.net
>>730
おかげで作画がクソじゃんw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:16:48 ID:C4ZBr4Jg.net
リコリス見てみたけど令和版中二ガンアニメって感じ
あふれ出る中二感を受け入れられるかどうかが評価の分かれ目かな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:18:35 ID:Hjd8oikn.net
2期アニメは金かけないで1期のファンを適当に釣って終わり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:21:23 ID:GBY16Pl1.net
釣りアニメはていぼうで間に合ってます
2期はよう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:22:36 ID:XutHieRM.net
異世界おじさん持ち上げる人は信用できない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:24:01 ID:yVRMln7P.net
このスレの住民は信用できない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:24:19 ID:vOWQ3FI7.net
>>717
なんだろうなあれ
びっくりするぐらいモブになった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:27:32 ID:KxL2jv7D.net
本当の痛みを知り、自分を改善しない限り
不幸のループはずっと続く世界設定な気がしてきた
あまりにワイに不幸が多すぎる(´・ω・`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:31:29 ID:NStvUfR2.net
サマタイやばいな
面白すぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:32:58 ID:OdgnEnCJ.net
そりゃセガを選ぶ人間たちだから異端者達の集まり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:34:19.83 ID:d/2R+/qJ.net
5億年何もすることなかったらカーズみたいになるんか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:34:20.52 ID:L/Nw4Iek.net
>>723
お前考えたことがあるのか?

俺たち人間の魂は数十年ボタンというボタンをおしてここに居るんだってのを察しろというやつだぞw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:40:04.80 ID:bl0kFvEd.net
異世界おじさんの良さを語らい合うスレ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:42:54.13 ID:KNDmis6n.net
>>674
中国で売れないとなるとガチでハーレム物減っちゃいそうだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:43:44.82 ID:+WtaZTMx.net
嘘つくと光るてなんじゃい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:44:44.34 ID:DI3vhSxq.net
魔王さま
1期:WHITE FOX (9年前)
2期:Studio 3Hz

ユーレイデコ、MXの放送時水印出してないのか
(何故なんだ?)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:46:18.61 ID:t7gMsbrb.net
今更だけどエイティシックス見たけどけっこうシリアスだな
トータルイクリプスほどじゃないけども

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:48:32.66 ID:flGJyogf.net
>>737
一期のちーちゃんこんなに可愛かったのに…
https://i.imgur.com/dlLPn03.jpeg

エミリアもなんかヒラメ顔になってしまったし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:49:00.37 ID:gUyqrU4l.net
86は1巻で死にまくるのに対し2巻以降はあまり死なんのよな
アニメ続き作った場合1クール目だけ好きだった人は見ないだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:49:40.65 ID:bl0kFvEd.net
魔王さま9年前より遥かに作画悪いって日本衰退となんか関係あんの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:49:50.26 ID:xOuJ/EnY.net
>>748
アニメなんて作画で売れるか決まるって証明したようなもんよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:50:50.99 ID:0QzsHCEX.net
邪神ちゃんは安定した水準を提供してくれるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:51:00.04 ID:wz6NGs+0.net
>>750
力入れるほどの作品じゃないだけの話だろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:51:10.69 ID:KxL2jv7D.net
一対一の純愛エンドより
ハーレム・エンドの方がより多くの異性を支配できるから
優秀でヒーロー性が高いという認識じゃね?

ゲームでも一対一のエンドより、大団円エンドのほうがより多くのものを救い、幸せに
したという理屈なので、ハーレム派がまだまだ根強い理由じゃね?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:51:27.33 ID:o0I8jhxR.net
>>753
じゃあなんでやったよ、って話になるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:51:59.00 ID:+WtaZTMx.net
大体何で今更やろうと思ったんだか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:52:29.79 ID:xOuJ/EnY.net
>>750
みんな童顔になってガチロリは喜んでるんじゃね?w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:52:41.94 ID:9s8DE2ZY.net
シャインポストはタイトルのせいで0話切りするとこだったわ
リアルライブとかやってそうだし声豚的には注目度高いんかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:54:07.11 ID:+WtaZTMx.net
シャインポストやたらと作画良かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:55:02.52 ID:o0I8jhxR.net
>>750
そもそも作ってんの外人ばっかだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:55:55.34 ID:wz6NGs+0.net
不人気アイドルが人気アイドルに成り上がる話なんて
初代ラブライブで十分に堪能しちゃったしハマれる気せんわ
いちおう見るけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:56:24.40 ID:bl0kFvEd.net
問題外の魔王さま以外にも今日はサマレンも海外発注メイン回で
目の大きさとか動きとかシーンの繋ぎとかものすげえ違和感あったし
作画ハズレデーやな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:56:50.40 ID:KxL2jv7D.net
逆に一対一のたった二人だけの世界という少数オチでなく
たった二人の世界がすべての存在に繋がっていき共感されるということ?
確かにすごい理屈だなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:57:24.72 ID:98JSKsxd.net
たーきな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 01:57:57.41 ID:+WtaZTMx.net
>>761
別に無理に見る必要なんかないぞ

まぁ俺は一応見るけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:00:40.37 ID:rOQSfbaS.net
サマーレンダリング面白いって聞いてた時にアニメ化って話聞いてたから
結構楽しみにしてたけど原作端折り過ぎとか聞くから
普通にマンガでいいかなって気がしてきたわ
…ってかなんでディズニープラスやねん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:00:45.89 ID:xOuJ/EnY.net
>>744
なろうラノベが終了するだけだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:01:51.66 ID:fMQzL53H.net
魔王さまの作魚ショボすぎだろ
ビックリしたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:02:47.13 ID:yVRMln7P.net
いやいや俺が見といてやるからお前らは休めよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:03:17.68 ID:xOuJ/EnY.net
作画が多少落ちたくらいでこれほど不満がでるとなるとやはり美少女を作画でしか見てないやつばかりか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:03:18.17 ID:rOQSfbaS.net
ってか3話からとかならわかるけど
1話目から作画しょぼいって今後もこれ続くんだなってなって辛いよな
魔王さま楽しみにしてたのに…まだ見てないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:04:17.08 ID:c4LpSKyl.net
ひぐらしだってなれたんだしそのうちなれる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:04:20.97 ID:bl0kFvEd.net
大量に発生しているRPG不動産難民を救うのはアルスノトリアではなくプリマドールだ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:05:00.98 ID:p4VWz9ak.net
わいのちほちゃん返して

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:05:03.48 ID:o0I8jhxR.net
>>770
多少じゃないし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:06:05.39 ID:xOuJ/EnY.net
魔王さまはこれでもエロアニメよりは作画良いんだからマシだろ
贅沢二慣れすぎたこのスレのやつらは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:06:16.89 ID:rOQSfbaS.net
ひぐらしはPC版から見たら超絶な飛躍を遂げてますし…おすし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:06:39.98 ID:BW98AqlO.net
魔王さまキャラデザがーって問題じゃ無かったな
作画崩壊レベル
どこ向いてんだよwてのもいくつかあって作画崩壊探しゲームじゃねーか
せめて顔のデザインは統一してくれw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:07:11.84 ID:azGPg+nG.net
ちみも割と面白いかも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:07:32.83 ID:c4LpSKyl.net
ネトフリマネーと違ってディズニーマネーは少ないのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:09:08.53 ID:9s8DE2ZY.net
魔王さまは作画より原画がへたくそなのがきつい
顔のバランスがなんかおかしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:11:43.05 ID:UH82M8pJ.net
異世界ハーレムの剣さばきが、剣道どおりでワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:11:52.85 ID:xOuJ/EnY.net
魔王さまは一期と対比するから違和感あるだけで最初からこういう作画だと思えばこんなもんなんだろうで終わってる話なんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:12:22.06 ID:bl0kFvEd.net
今季の作画問題は魔王さまが独占しそうだな
個人的にはNAZのさみだれがそのうちすんごいのやらかしそうな気がする
と言うより期待している

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:13:32.18 ID:fMQzL53H.net
>>774
ブサイクになっちゃったちほちゃんでも愛せるか
お前の愛が試されてるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:13:56.07 ID:qJk3q2ys.net
そんな言うほど酷くないやろーw




こりゃやべぇ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:14:18.81 ID:wz6NGs+0.net
リコリコのちーちゃん(千束ちゃん)でブヒればいいじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:16:03.58 ID:flGJyogf.net
魔王さま→髪型横ハネが気に食わない
エミリア→めっちゃヒラメ
ちーちゃん→モブ顔
芦屋→顔芸滑ってる
う~ん…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:16:36.78 ID:ihVnz2A3.net
>>782
敵に囲まれてて両手剣一本なんだからあれで問題ないだろう
ドワーフにはバット持ちとか教えてたけど、剣でフルスイングしたら撃ち漏らした雑魚に確実に反撃される

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:18:27.91 ID:flGJyogf.net
続編でキャラデザ変わった例って何か他にあるっけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:20:58.17 ID:qJk3q2ys.net
狼と香辛料とかキノの旅とか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:21:36.11 ID:xOuJ/EnY.net
社員ポスト
いきなり地下ライブで三人とかラブライブ!の猿まねっぽいな
作画はいいけどキャラデがうーんって感じ
目の掻き方が好きじゃない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:21:52.20 ID:o0I8jhxR.net
>>790
結構あると思うけど、まおうさまは原画が超絶へたくそだから目立つってことじゃないかな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:23:55.40 ID:fMQzL53H.net
モブセ難民みているか?
ここ(魔王さま)にお前を救う逸材がいるのだ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:24:21.80 ID:BiYsnRlZ.net
独占配信だと予算たくさん出てクオリティが上がるって話じゃなかったのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:24:43.06 ID:xOuJ/EnY.net
シャインポスト白目の余白がありすぎ
三白眼みたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:25:36.06 ID:Hn6psmUA.net
魔王さま、みなみけ二期並の劣化だな
シャインポストもよくあるアイドルもので微妙だった
シュートに続き切り候補が増えたわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:25:52.39 ID:wz6NGs+0.net
穂乃果、海未、ことりの3人がキャラ濃すぎたわ
シャインポストの3人は薄すぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:27:01.61 ID:qJk3q2ys.net
>>794
モブせかは比較対象が無かったからまだマシだったのかもな
魔王さまは前作との落差が如実に現れて悲惨さマシマシですわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:28:11.76 ID:bl0kFvEd.net
>>790
制作会社変わることもあるし探せば結構ありそう
古くは伝説のキャラデ変更で歴史に名を残したメガゾーン23から
パッと出てくるのはガンスリ、俺ガイル、五等分あたりまで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:31:56.55 ID:3jn9sCH7.net
>>795
ライデンフィルムなんかを懇意にしているネトフリは何故か従来の製作委員会方式よりも中抜きしまくってたり
ジャパニメーション業界の足許を見てショボ予算で卸した有名原作アニメの相応なクオリティでの評判による小金を当てにしている訳でもなし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:32:46.69 ID:+WtaZTMx.net
モブせかなんて中学生男子が美術の時間に描くやつみたいな作画だったもんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:32:55.20 ID:o0I8jhxR.net
>>801
もはやクレジット見てるとジャパニメーションといえねえなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:33:45.63 ID:xOuJ/EnY.net
俺ガイルは二期から劇的なほど作画良くなったからええやろ
普通は二期で悪くなるのに良くなるなんていうレアケース

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:36:03.92 ID:wz6NGs+0.net
有名作の後追いが人気を超えちゃった例なんてコナンくらいしか思いつかん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:39:58.82 ID:esDwiPoH.net
>>790
俺ガイル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:42:10.64 ID:xOuJ/EnY.net
魔王さま、転生賢者、神クズ、継母、歩、黒の召喚師、惑星のさみだれ、よう実、異世界薬局みてもモブせかの作画が悪いと言えるか?
モブせかはかなり恵まれた作画だったよ実際

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:43:26.91 ID:wz6NGs+0.net
南ことりの親戚みたいなのがキャラデザ可愛いから切れなかったシャインポスト
他の2人はブス

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:43:55.66 ID:RtEjL1Hz.net
三白眼気味&爬虫類っぽいキャラデザが怖かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:45:49.47 ID:zP9A/SZn.net
>>806
あの頃から男主人公全部はんだくんっぽいキャラデザになったよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:48:12.05 ID:hunISFdD.net
よふかしはクオリティは総じて高いのに、なんか、求めてたのと違うんだよなぁ
よくあるいつものライデン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:48:34.49 ID:flGJyogf.net
サマタレ敵が強すぎる…
根津さん死んだ時点でもうこの周回は駄目だと思ったら

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:48:59.45 ID:wz6NGs+0.net
プリマドールもう切っていいかな
さすがにつまらなすぎる
よく見るとキャラデザもあんまり可愛くないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:49:57.86 ID:dTfi3jHj.net
失速してたはずのサマタイが一気に面白くなった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:53:57.79 ID:7EnADl+P.net
昔の携帯ってボタン20個もあったのかw
多すぎだろw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:55:26.81 ID:wz6NGs+0.net
リコリコが名作候補なのは予想通りだったけど
見れるレベルのアニメが少ないことは予想外だった
かなりの豊作期だと期待してたんだがなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:58:39.02 ID:xOuJ/EnY.net
リコリスだってつまらんだろ
二話までやって掴みも失敗してる
黒髪に自分の無能さを理解させるのが遅い
というか曖昧なままゆるふわなまま終わりそうな気配しかないしこりゃ駄目だわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 02:58:45.76 ID:4qeVF2jU.net
>>807
お前もう作画語るなっつったろ
つらつら並べたタイトルの作画が悪かろうがモブせかが最底辺なのは一切の疑いようがないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:00:03.29 ID:xOuJ/EnY.net
>>818
さすがに面倒くさいからやらんけどその辺の作画何枚かカット持ってきて上下左右に並べたらモブせかがエリート並の作画だったってことにさすがに猿でも気付くぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:00:06.25 ID:bl0kFvEd.net
よふかしは監督が板村智幸のうえ、作品内容も微妙に被ってて
もう演出とかカット割りとか極限まで物語シリーズ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:01:48.68 ID:NNNPG8IR.net
よふかし2話
ヒロインが貧乳だしだみ声可愛くない
内容はヒロインさえ可愛ければ雰囲気アニメとして見れそうな気がするんだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:04:07.87 ID:xOuJ/EnY.net
村人Aの作画なんてくそ酷かった
しかも最終話なんて一番悪かったってレベル
引きの絵で全身が描かれてる作画カットみりゃ一目瞭然
手抜きアニメは引きの絵はもう作画崩壊連発
対してモブせかはパーフェクトレベルで引きの絵一枚とっても手抜きがなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:05:31.88 ID:yVRMln7P.net
>>821
1話しか見てないけど、銀髪ミニスカヒロインだったら1話も見なかったと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:05:48.26 ID:NfwuPT8X.net
リコリコは黒人がいらない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:05:49.26 ID:2RrossBK.net
>>820
全然新房テイストないけどな
シャフトはこんな丁寧に背景描かない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:06:08.63 ID:xOuJ/EnY.net
モブせかの作画はエリート級だよ
引きの絵でも手抜きなし
https://i.imgur.com/3APzTWZ.png

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:06:40.72 ID:wz6NGs+0.net
>>824
アラサーおばさんとおでこロリもいらない
千束ちゃんとたきなだけ映ってりゃいいんだよな
どうせあの2人しか需要ねえんだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:08:08.54 ID:EIiqbh7o.net
サマレン失速おじ消えたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:08:33.65 ID:xsC6f4R9.net
>>821
隣にアクアさまが添い寝してくれてると想像してみろよ
夜中にモゾモゾやってるカズマでも萎えるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:09:34.32 ID:qxwtj2hF.net
魔王さまは一期の頃から既にヒロインが不細工気味なのに更に劣化したのか
夜ふかしのヒロインも不細工

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:10:04.73 ID:wz6NGs+0.net
大半が切っててたまに持ち上げする奴がいるという
でんでん現象の典型みたいになってるねサマレンは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:13:39.43 ID:WLYi0WoM.net
リコリスリコイル中途半端にならずに鬱展開か厨二か百合かどれかに尖る方面に行って欲しいって希望的観測で割と推してるんだけどなんとなく万人ウケ狙って無難というか悪く言えば中途半端になりそうでなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:14:26.11 ID:rOQSfbaS.net
よふかしの歌は漫画の時点で苦手だったから
なんか推されてるの多くて意外だったわ
バリピ孔明もそうだったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:15:48.73 ID:xOuJ/EnY.net
>>832
二話時点で一切不穏な空気も流れず日常系よりの空気だからもうおおかたの展開見えてるよ
このまま何も爪痕残せない典型的な無難路線で終わるに決まってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:17:04.66 ID:wz6NGs+0.net
3話に百合があるのは先行組の感想で確定してるぞ、よかったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:19:15.61 ID:xOuJ/EnY.net
百合ってもファンサ程度のおまけ程度なもんやろ
主人公のタイプ的に酔狂な感じ出過ぎて雰囲気も空気も重くなりようがないんだよなこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:20:11.99 ID:wz6NGs+0.net
ああ、千束ちゃんは確実に重い過去あるからその点も大丈夫だぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:20:33.28 ID:WLYi0WoM.net
>>834
ぶっちゃけゆゆゆぐらいクソ鬱にしてほしいんだけど
ゆゆゆは折り返しだったしまだワンチャン

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:23:13.36 ID:xOuJ/EnY.net
>>837
キャラとしてみたらそれよりグリッドマンのアカネの方が良かったな
似たような雰囲気あるけど全然違う
くせ者で精神的に狂っててメンヘラで、百合ならアカネの方がずっと向いてるキャラ
リコリスの主人公は軽く受け止めるタイプなんでやっぱ深みがでにくい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:25:44.88 ID:wz6NGs+0.net
グリッドマンの巨乳って1話は神秘的なオーラあったのに
話が進むごとに小物臭がひどくなってガッカリした記憶ある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:27:41.56 ID:xOuJ/EnY.net
処刑少女も酷かったな
主人公が堅物で真面目すぎるせいか視聴者が求める百合とは全然違った
デブの方もずばっと距離を縮めようとするつまらないキャラのせいか駄作になってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:29:50.15 ID:XW5jV/xt.net
シグルドリーヴァの再来だよリコリコ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:32:03.76 ID:hy0vDE5I.net
>>839
オリアニで二話時点で、チサトの何が分かってるんだよw
あえて明るく振る舞ってる感は出てるが、過去との向き合い方についてはなんも出てないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:34:59.73 ID:xOuJ/EnY.net
>>843
過去がどうたら以前に飄々としていて明るすぎる
若干お調子者っぽい主人公と人見知りしそうなおとなしい黒髪
どうみても百合の素材としてはマッチングしてない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:35:03.99 ID:E4NOhUsA.net
リコリスの主人公が性格の歪んだキャラか無能ナナみたいな裏表ある系ならまだ期待できた
萌え豚が求める浅くて緩い表面的に可愛いキャラデザだから何も期待出来ないただの豚向け

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:36:56.04 ID:wz6NGs+0.net
元気系とクール系の百合カプなんて王道だろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:38:13.63 ID:P9HHZTqd.net
どしがた
https://i.imgur.com/OMwz0Jh.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:39:04.36 ID:rOQSfbaS.net
>>847
おやおやおやおやおやおやおや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:40:32.41 ID:xOuJ/EnY.net
桜トリックを見れば分かるが、我が儘お調子者とそれが愛おしいと感じる真面目で穏やかなタイプの主人公
リコリスの二人のタイプで百合がマッチする姿が全く想像できない時点でその路線はないなとなる
まあお互い信頼する程度のよくある美少女動物園みたいなやつだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:42:00.30 ID:hy0vDE5I.net
アホか、チサトのあのキャラデザで、ただのユルい明るいキャラやったらこんな人気出てねーわ
バンドリの主人公の初期みたいに叩かれてる
チサトは、あのキャラデザなのに、こんだけ人気たもててんのは
タキナや他のキャラとのやり取り、日常と戦闘や仕事の話のときの切り替え
そこの台本や声優さんの演技のバランスが良いからや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:43:22.89 ID:qig4YlPP.net
安倍が一人死んだくらいで大騒ぎしてるけど、
安倍って2000人死んでも償えないくらい酷いことしたよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:45:31.40 ID:flGJyogf.net
>>847
最近メイドインアビス見て脳が破壊された先生やないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:46:50.70 ID:abq5DhDt.net
よふかし いいわ~

https://i.imgur.com/nZ2lizE.mp4

この雰囲気ハマりそう
ヒロインが不細工なのがいいんだわ
美少女だけじゃないぞって
不細工だから庶民派って感じがいい

飛んでるの最高だわ~絵になってる、音楽もいい
アニメならではの世界に浸れる、映画みたいなアニメ
喧騒とした日常を忘れさせるやばいやつだよ これ 
雰囲気アニメって評価したこのスレの住人は鋭いと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:47:16.51 ID:xOuJ/EnY.net
なのはとフェイト
宮藤とリネット

百合素材でいえばこの辺も鉄板だが、相方はリコリスの黒髪みたいに態度悪くてツーンとしてないし主人公も何も考えてなさそうなお調子飄々キャラでもない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:51:36.69 ID:xOuJ/EnY.net
処刑少女も嘆息ばっかで小言ばかり嫌味ばかり言ってる性格ブスだったし
やっぱ百合というのはそういうゴミキャラからは求められるものは生まれないわけよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:55:03.70 ID:NNNPG8IR.net
>>853
ブサイク扱いなのは納得いかんな
性格は好みじゃないが顔は好みだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:55:26.22 ID:rGPgmZE1.net
よふかしのヒロインは声だけは美人な感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:57:16.67 ID:flGJyogf.net
ちょいブスいいよね
https://i.imgur.com/lAs2p7c.jpeg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 03:58:01.97 ID:xOuJ/EnY.net
処刑少女はちなつちゃんみたいなキャラも悪口しか言えない性格ブスだったよな
作品通して作者の人となりが見えてくるから困るわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:03:59.14 ID:T/ZCy1uN.net
・ハーレム
ハーレム言う割に魅力的なキャラ皆無
ただの奇乳の集まり
話もつまらん
はいバイバイ

・継母
やっぱりつまらん
2話目途中で
はいバイバイ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:04:01.76 ID:J7ex0UXo.net
ちみも、2話もいいな
やはりうえのきみこは安定している

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:11:34.96 ID:uLUA8nv3.net
サマレン2クール目おもれーな
まじで曲戻してくれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:18:06 ID:wz6NGs+0.net
あー千束ちゃんとたきなの百合百合はやく見てえ
最強の百合カプになれるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:24:11 ID:Hc1+6l8X.net
渋谷凛に似すぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:25:28 ID:T/ZCy1uN.net
・サマレン
根津さんの魅力で持ってるな
澪ちゃんのサービス回とかでてこ入れして
もう少し頑張って欲しい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:26:15 ID:wz6NGs+0.net
デレマスのしぶりんだけじゃなくて
けいおんの澪にも
ユーフォの麗奈にも
グリッドマンの六花にも
見える女たきな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:29:24 ID:abq5DhDt.net
シエスタ

https://i.imgur.com/k1ANfAE.jpg

36000円 強気だな
こういうグッズで儲けないとやっていけないと思うね
配信料とか微々たるもんでしょう
たんもしは恐らく2期への資金稼ぎだろう
アニメ終わってもこういう企画頑張ってるのは大体資金集め
2期発表は近いと予想

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:29:41 ID:/RvMl0Ut.net
全部見る:2022年夏アニメの新作30本、1話の直感で選ぶおすすめアニメ6選 https://rocketnews24.com/2022/07/14/1657124/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:30:43 ID:wz6NGs+0.net
千束ちゃんに似てるキャラはいそうでいないよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:32:22 ID:/RvMl0Ut.net
異世界おじさん
リコリス
よふかしのうた

この3作品しか勧められない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:39:40 ID:U3/StA/x.net
続編だけでええわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:45:07 ID:xOuJ/EnY.net
>>869
キャラデでいえば汎用じゃん
To LOVEるのモモとか
カッコウの妹もそうだしおかっぱ頭でどこにでもいるキャラ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:48:28 ID:T/ZCy1uN.net
継母の主人公も、なろうで見たことある、という顔だったなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:48:51 ID:P5OKOlZF.net
魔王さま 低予算なろうじゃん作画半島人だらけでワロタわw いきなり切れる白髪顔芸こんな性格だっけか?切れ芸詰まらんな
Gをモザイクでももうみるきせんわ・・2度と観たくない 幼女の作画もかわいくないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:49:05 ID:LHmeuOLc.net
エンキスのキャラもランダムジェネレーターで自動生成したかと思うぐらいよく見るデザイン
今時の没個性主人公ってもう出尽くした感があるよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:53:13 ID:T/ZCy1uN.net
>>874
日本のアニメは韓国人だらけだから全部見るなよw
自称愛国者さんw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 04:54:10 ID:CY6lOQ1p.net
リコリス、アビス、サマレン、オジサン

これら必修アニメ
順当やね。
残りは好みと惰性で眺めれば良い程度

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:03:05 ID:8TpzcFKd.net
低賃金のアニメーターとかよくやれんな海外の人
金無いの?
絵が描けるなら薄い本の方が稼げね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:04:30 ID:r69usDjD.net
リコリスは内容がなろうだから見る価値なし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:20:52 ID:qig4YlPP.net
魔王様キャラデザ時点で目が離れすぎだわ
原作絵はもっとかわいいぞ原作絵の聖にすんなバカ野郎

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:28:53 ID:5a539Znq.net
>>878
海外のアニメーターは日本人より高級取りである事が有名
日本でも一応最低賃金はあるんだが、未払いが多くて、額面通りの金額じゃなかったりするんだよなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:30:11 ID:IGVqKbdm.net
5億年ボタン
監督がちゃっかり兄さんのバンドの紹介してた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:39:05 ID:mNi9N0wg.net
安いから海外に発注してただけなのに外注のが高くなったら国内回帰していくだろ
依頼するのもクソ作画修正するにも日本語通じる国内のがいいに決まってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:50:56 ID:VH94yipU.net
頑駄無最新作とか話題になってるけどさ
アレってGレコと何が違うんだろうって感じ
頑駄無ユニコーンがガノタの求める同人頑駄無の最高峰って言うのも
マクロスプラスがマクロスの最高峰っていうくらい不思議な話

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 05:57:02.15 ID:CY6lOQ1p.net
ルビーと邪心には期待してた分がっかり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:00:07.40 ID:2/UOVhRL.net
リコリスの話のスカスカさよ
美少女が世界のために闘ってるアニメならみんな見るやろ の究極形態やろアレ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:03:54.08 ID:jNxxnisC.net
>>877
リコリスとか見る価値ねえだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:04:25.69 ID:AwoodN//.net
リコリスってオリジナルでしょ
まだ、2話の時点でスカスカって早漏過ぎじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:08:22.27 ID:cxUK2p02.net
>>881
未払って残業代だけでなく?
SEなんかも残業代未払とか含めた固定給なんかだけど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:12:16.59 ID:6Kkz2JG5.net
>>881
「日本人より高給取り」
ではなくて、
「その国では日本人の水準より高給取り」ってことじゃねぇの

よー知らんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:16:04.43 ID:P5OKOlZF.net
水星の魔女 あれアムロが出る奴じゃないのか勘違いか MSデダインがf91クロスボーンぽいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:17:33.72 ID:+BCLTEsT.net
>>868
歩を選んでることで見る目がない事をまず証明している
また一貫性がまったくないチョイスや
全ての作品を1話だけ見たという
なんとも不自然な前置きをしてしまっており
これからマイナー作品を宣伝しますと
言わなきゃいいのに暗に表明してしまっている馬鹿さ加減である
良心がある馬鹿なのか、隠しごとができない馬鹿なのか
どちらにせよ馬鹿なんだろうと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:18:31.86 ID:Y/819zVH.net
きららアンチまだ生きてるの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2382e4f982fa7a38cc20df98ddf143c46fa056
鳥取県境港市の境港市役所に13日、人気漫画「ご注文はうさぎですか?」の連載10周年記念の展示会の中止を求める脅迫文が届きました。
境港市役所によりますと、脅迫文は、市のホームページの「市民の声提案箱」という入力フォームを通じて届いたということです。

脅迫文には、
「中止にしなければ展覧会会場に塩化シアンをばら撒き特攻する。」
「7月16日に貴様のとこの市内の子ども334人を誘拐し、高性能な爆弾を公共交通機関や商業施設などに仕掛ける」
「役所と施設に自動ホスゲン散布機を設置しておいた」などと記載されていたということです。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:40:49.26 ID:Tv3UURus.net
>>881
海外のアニメーター(北米)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 06:47:53.49 ID:IGVqKbdm.net
邪神ちゃん、原画勢がいわゆる三文字ばっかりなんだが、不思議ときれい
と思うのは偏見か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:17:24.72 ID:yixf2rsK.net
初代東京ミュウミュウとにゅ~を比べてみた

・初代は朝アニメ、にゅは深夜アニメ
・初代はなかよし連載だが、にゅは雑誌展開なし
・初代とにゅの製作委員会で共通してるのは講談社のみ
・初代はテレビ局幹事だが、にゅは円盤メーカー幹事
・にゅには初代にはない海外配信、2.5次元展開がある
・にゅは演出にプリキュアぽさが足されている

まあ普通の大人向け深夜アニメなのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:25:34.92 ID:yixf2rsK.net
>>402
>テニヌの美少女キャラ版

多分、競女が、その路線だったと思うんだが
ヒットしなかったのをご存じだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:45:49.45 ID:R4oxgQRP.net
>>893
よくないよほんと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:50:56.91 ID:1Frz297A.net
>>895
綺麗ならなんでもよくね?
京都アニメーションの事件でわかるが、日本人と分かることはリスクになる。
a1みたいな傭兵部隊がジョブ型の観点でみても合理なんかもだし。
だからクリエイターはタレントみたいに個人事務所や小説家の大極宮みたく共同事務所を持ってとかが主流になるかもよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 07:58:34.94 ID:o1ZZlq/9.net
5億年ボタン、なんか冒頭から見る気しなくなったわ
「世にも奇妙な物語」で実写化とかでも良かったのに
人間キャラとか付けたしストーリーとかいらんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:02:54.01 ID:usOh9sG8.net
パク・ソンフはゾンサガOPで好きになったけど、監督作はどうもって感じた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:03:17.31 ID:pSPriAnc.net
ご億年ほ、映像と音が、テレ東のポケモンコードを守ってなくねとは思った。
あれはやばい。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:04:08.68 ID:IGVqKbdm.net
5億年ボタン見てると、ダテコーがその後のグダグダ系で注目されたけど、
gdgdフェアリーズは監督成分のほうが多かったのだなと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:06:17.04 ID:+OtuyC31.net
異世界おじさん、おっさん視聴者はついおじさんに感情移入しすぎてしまうが
基本的には甥の目線で「おじさん、それはねーわ」ってツッコミながら見るもんなんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:11:44.85 ID:BZ5Khidx.net
おいおいシャインポスト凄いいいじゃないか
一応チェックして1話切りと思ってたのに今期トップまであるわ
台詞とかはラブライ臭いけどマネちゃんの存在強そうだから体裁はアイマス系かな
つまりラブライキャラでやるアイマスってとこか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:18:28.25 ID:3N0+74ZK.net
大体は1話放送終わったと思うが今のところ
ブッチギレ、アルスノトリア、組長娘がトップ3主題歌はリコリスと転生賢者が好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:20:11.99 ID:+WtaZTMx.net
5億年ボタンがtwitterでマニアックな何か扱いで騒がれるようなことがあったら
イラっとするな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:24:24.21 ID:68fKIE7w.net
シャイポス結構いいな
やっぱ作画いいのは目を引くわ
はたまおの糞作画見た後だから余計にw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:27:43.65 ID:usOh9sG8.net
5億年ボタンって監督自身が原作で、もう20年経つのね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:27:55.20 ID:68fKIE7w.net
来週からははたまおでなく咲再放送見よっと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:28:05.48 ID:UjRadXHS.net
異世界おじさんはおじさんと甥が仲いいのが癒やしポイント
普通あんなに仲良くなれないでしょ
甥のタカフミはおじさんの力を金に変えて
食っていこうと決意するとかゲスいけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:30:32.74 ID:qhXqLeht.net
異世界薬局
・主人公は魔力量凄いけど、どれだけ休んでも回復しない
・主人公は薬を生成出来るけど、異世界人は中世レベルの医療とも呼べない技術を現代レベルにまで成長させなきゃならないので、重病には基本主人公が対応
・今後世界規模でペスト菌が流行するので、主人公が大規模魔術で無菌&殺菌をやり続けるはめになる。その間現地人は人を隔離させたりする程度の拡大抑止しか出来ない
・結果的に主人公は酷使され、存在自体が消滅しそうになっている


生前と変わらんやん…
だから医療は超絶ブラックなんですよ、というアピールアニメかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:31:23.88 ID:dfK/9WAn.net
常人には理解不能な転生アニメが10月から放送「百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生」  [737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657841239/


>キャラクター原案はcura
エロゲで有名な人か
まいてつとかものべののメインイラストレーターだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:43:07.03 ID:9HH7rwwm.net
おじさんアバンから糞面白くてヤバい
もうこれとアビスだけ見とけばいいまである

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:43:55.17 ID:esDwiPoH.net
よふかし

内容が駄菓子屋要素のないだがしかしみたいなもんだな
原作チラッとみたら変なバトルみたいなのやってるし
ラブコメメインじゃなきゃ切ってもいいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:47:08.91 ID:+OtuyC31.net
邪神ちゃん、ユーレイデコ 、連れ子が元カノ、異世界おじさん
ユーレイデコの評価は保留せざるをエないが
邪神ちゃん、元カノ、異世界おじさんは2話も普通に面白かったわ

Extreme Hearts1話だが、8月のシンデレラナインを思わせるノリだな
ただし、デレナイよりもテンポは悪く、といってゴルヌ的なバカっぽさもなく、切るか切らぬかすごく微妙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:48:01.28 ID:MlcQ5xaP.net
5億年ボタン1話完走できず
こんなの30分も耐えられないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:51:49.18 ID:esDwiPoH.net
5億年はひろゆきのコーナーとか削れば15分で出来ただろ30分は長すぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:52:18.06 ID:2yGHPtAz.net
>>917
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 08:56:46.91 ID:yixf2rsK.net
>>904
まあ「おじさん視点の中年」と「甥視点の若者」の両方を取り込むつもりなんだろう
ただ作者は明らかにおじさん側の人間ぽいので
甥視点が強いのは序盤だけなんじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:02:59.68 ID:yXPN9T1G.net
今季覇権アニメ、「リコリス・リコイル」「異世界おじさん」「Engage Kiss」「ルミナスウィッチーズ」の4本絞られる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657840567/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:06:21.67 ID:T/ZCy1uN.net
おじさん1話目は楽しめたが
2話目はクソつまらないと思ったのは俺だけか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:07:58.32 ID:qr5Pg9np.net
>>922
2話は前振りだから大丈夫
これに続くエピが最高なんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:10:01.99 ID:keok10+U.net
ガイジしかいない嫌儲の意見なんて何の参考にもならいよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:11:55.00 ID:8eDhQTLD.net
おじさん2話はセガの話多すぎ異世界の話少なすぎバランス悪い
異世界6:現代3:セガ1くらいでいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:14:32.16 ID:DkklYPEk.net
お前ら異世界の話が好きとかたかふみみたいだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:17:06.45 ID:u7e/dF4j.net
異世界が見たいわけじゃない
ツンデレさんとメイベルちゃんが見たいんだ
2人がこちらにくるなら現代10でいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:19:20.28 ID:KQVRHRye.net
>>917
野沢雅子(85歳)が5歳児役で語尾〇〇でちゅう~とか居た堪れない気持ちになる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:26:53.73 ID:Tv3UURus.net
>>925
まぁそう焦るな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:27:59.48 ID:yixf2rsK.net
よふかしのうたは「嘘に罪悪感がある」「非処女に不寛容」など
サンデー的な優等生的価値観で
マガジン系に比べると視聴しやすいかな

しかし同作者のだがしかし同様、
男女2人が話してるだけのシーンが長すぎて
サンデーらしく、やや退屈かなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:30:10.60 ID:6jplg7sw.net
5億年ボタンって何だありゃ
KJファイルと並ぶ謎アニメ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:38:44.12 ID:umi8cqY7.net
魔王はさんざん書かれてるがかなりヤバいな
でもこっちの方が原作絵に寄せてるよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:43:18.46 ID:o9P7VC6G.net
リコリスそろそろ継母と夜ふかしのフォロワーぶち抜きそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:46:42.54 ID:L/Nw4Iek.net
>>931
お前も押してるだぜ、数十年ボタン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:48:59.21 ID:P5OKOlZF.net
魔王 1話からGの話はやめてくれモザイクでも苦手やGのシーンだけは見たくない
幼女はセイラームーンのちびうさのぱくりやろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:52:50.47 ID:ixaJwBVy.net
魔王さまのフリッジノーサはコミックでもモザイク付き
ところで5億って何が面白いのあれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 09:54:59.84 ID:8eDhQTLD.net
五億年ボタンは野沢雅子と銀河万丈の無駄遣い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:00:48.83 ID:F0TcOJl/.net
まおは貧乳バカにしたのに結局貧乳選んだってこと?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:03:34.82 ID:+TPyJb/6.net
鈴乃がちっぱい気にしてたとは
色気づきやがって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:05:24.44 ID:shEhZtRO.net
異世界おじさんに出てくるネタが古すぎてイマイチピンと来ない
同年代の人には刺さるんだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:08:08.74 ID:UH82M8pJ.net
異世界おじさんを理解できて楽しめるのは40代半ば~50代60代ぐらいだろうか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:10:38.54 ID:yixf2rsK.net
異世界おじさんみたいな陰キャ視点のアニメの方が自分は馴染むかな
マガジン系みたいに「陰キャ眼鏡はイジメていいんだ!」な空気の方がついていけない
アニメファンでマガジン系のノリを受けいれている人はどれだけいるんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:11:12.87 ID:NNNPG8IR.net
>>893
またなんJカスの犯行か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:11:20.15 ID:D5yqFKZF.net
いせおじは何かにのめり込み過ぎてズレちゃった人を「何言ってんだこの人」って目線で見て楽しむものだからネタ自体が分からなくても問題は無い
勿論、分かればそれにあるあるがプラスされるのでより楽しめるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:11:55.42 ID:HBMEav5k.net
>>941
世代でもセガオタ出ないと詳しくはわからんよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:11:58.48 ID:P5OKOlZF.net
SEGAハード知ってる世代でも詰まらん話も結構ある 基本ヒロイン達の可愛さ見るアニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:12:00.89 ID:4eUjqjzG.net
セガなんてよく知らんぞ
プレステやってたし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:12:20.26 ID:0CLVR5+q.net
>>944
いや違うで
おじさんとほのぼの遊ぶまんがやで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:12:31.40 ID:faTteS5U.net
ニコニコや5chでは人気なのにフォロワー1.9万しかいないのはそういう事か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:13:23.43 ID:UH82M8pJ.net
異世界おじさんとパリピ孔明は、ちょっと共通するものがあるよね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:13:59.40 ID:2tjtMxH5.net
おじさんといいメノウたんといい
イセカイオレツエー
のアンチテーゼが評価されるやうになってきたのぉ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:15:05.49 ID:zFWW6XRb.net
いせおじのヒロイン達は結構エロく描かれている
たぶん作者のフェティッシュな性癖が表れている

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:19:23.88 ID:Hjd8oikn.net
異世界おじさんは視聴層が偏ってるから色んなランキング数字がバラバラ
このスレでは評価高くても別の場所では低いので煽りやすい
5chニコニコで大受けしても一般受けしない無職転生と似た感じ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:20:44.44 ID:hPVfxKk3.net
ランキング監視とか無意味な事をやってる奴は一生無意味な事を続けるんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:21:49.62 ID:pSPriAnc.net
>>953
なろうで大人気みたいな人気評価だしね。
芥川賞や直木賞も同じ穴の狢だけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:25:39.67 ID:DY8rf/6Q.net
おじさんに性欲がなくて、セガ愛に変換されてるのが面白いし
萌豚もかわいい女子もいるから文句も言えない
なかなかいいね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:26:03.67 ID:esDwiPoH.net
よふかしってなんかに似てると思ったら死神坊ちゃんに似てる気がする
確かあれもサンデーだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:26:15.09 ID:wIze0nVV.net
千束の声と話し方があくたんに似てて涙が止まらない
リコリスもう見たく無い……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:26:38.94 ID:IjZd+CEu.net
五億年ボタンは視聴者に30分ボタンを押させるアニメ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:26:39.87 ID:AjGwWjJj.net
異世界おじさんは古いネタ知らんけど楽しめてるよ
ハイスコアガールもそうだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:27:13.68 ID:0QzsHCEX.net
サマー連だ後から記憶を伝えて疑似ループ体験できますとかウシオと影ウシオの動画のくだりいらんかったやろ
どうやって説得して仲間にしていくかがループものの肝の一つだと思ったが省略しすぎでは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:29:48.70 ID:AjGwWjJj.net
有名Youtuberも推奨するリコリスを信じよう
https://i.imgur.com/CF1kcDT.png

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:29:53.68 ID:47U94VQC.net
ハイスコアガールダッシュアニメ化まだぁ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:32:48.72 ID:mWbUt4v7.net
リコリスってしょうもない話だよ
お金貰わなきゃ褒める気にもならん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:33:10.64 ID:IjZd+CEu.net
>>962
もうステマ確定だろ。金ばらまいてんな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:33:59.28 ID:AjGwWjJj.net
>>965
シナリオ良しはさすがに笑った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:35:49.01 ID:DY8rf/6Q.net
あの著名人も絶賛とか、広告代理店がステマでよくやる手法

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:37:04.00 ID:uZxPm37B.net
>>962
誰?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:39:20.02 ID:KJx4ATyY.net
>>790
5等分
だがしかし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:40:14.32 ID:umi8cqY7.net
おじさん見てたときののCMで
アリアのCMやってたがあれまだ続いてんのかよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:40:46.92 ID:AjGwWjJj.net
>>790
進撃の巨人

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:45:51.78 ID:IGVqKbdm.net
死神坊ちゃんは絵柄に違和感が
もしかしてセルルックCGなのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:46:09.43 ID:Hjd8oikn.net
原作があるアニメは小説コミックで話の出来不出来はわかってるが
アニオリで1話から絶賛ってよほど有名スタッフ集結でもないとない
リコ程度じゃステマ確定

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:47:34.94 ID:+18RSshi.net
リコリススパイみたいに放送前からギャーギャーうるさいのが騒ぐんじゃなくて
放送前は誰も見向きもしなかったのに放送後しばらくしてから大ブレイクするゾンサガけも1みたいなのが本物

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:48:25.91 ID:Fbw7nA4s.net
>>974
このすばも放送前は作画とかで馬鹿にされてたイメージ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:48:27.31 ID:yixf2rsK.net
>>940
おじさんはセガサターン好きだけど
サターンのメインストリームである格ゲー・ギャルゲー否定派ぽいので
当時のセガ派の人にも理解できないと思う

バーチャファイター・サクラ大戦などのサターンの主力ソフトネタが
ほぼ皆無なのが信じられない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:49:14.92 ID:KJx4ATyY.net
>>976
格ゲー皇帝RPG否定だよお

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:49:16.54 ID:CWd5puUv.net
>>961
サマレンは敵もループ出来るし主人公が何回もループ出来ないのを察して積極的に殺しに来るから、ループする度に仲間集めに時間割いてる場合じゃないんだよな
それぞれ仲間になる過程を1回やればいいだろってスタンス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:50:43.01 ID:KJx4ATyY.net
異世界おじさんの流れ

何かのきっかけでたかふみが○○の話をする
おじさんが異世界で○○の思い出を語る
オチ

これの繰り返し
壮大な話を作らなくてもいいので楽だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:50:53.16 ID:DY8rf/6Q.net
もう今期は早々におじさんが覇権って決まった感じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:52:47.52 ID:wcFIPm9W.net
サターンと言えばギャルゲーなのにな
プレステには無い魅力だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:53:34.99 ID:KJx4ATyY.net
>>980
うっすい味付けの覇権だな

魔法が使えるのにyoutuberなのって突っ込みと軽いオタネタだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:54:42.36 ID:Hjd8oikn.net
サターンのギャルゲー化は負けハード確定してから加速したから
哀しみもあった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:55:20.84 ID:DY8rf/6Q.net
だって異世界おじさん前評判よくて、実際に見て面白いからね、強いよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:55:52.81 ID:VZCG8aI3.net
【画像】アメリカの魔法少女アニメ、とんでもないことになるwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657848593/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:56:23.99 ID:Hjd8oikn.net
今期は続編ものが強くてそれももう良いやって続編ばかりで
それでも新作よりはマシって感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:56:43.82 ID:yixf2rsK.net
>>925
原作通りに話が進むなら
徐々に異世界話が増えるので安心してくれ
多分、原作でも現代編が不評だったんだろうな

>>977
サターンはRPGが弱いのでおじさんがRPG否定派なのは
当時のセガ派としては割と普通かな
おじさんのおかしな所は当時のサターンの主流すら否定している所

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:58:04.53 ID:KJx4ATyY.net
サターン持ってたけどバーチャと何か一本だけ買ってすぐに飽きて弟にやった
弟はアトラス作品をやってたなあ

プレステはずっと持っててコスパ良かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:58:27.16 ID:DY8rf/6Q.net
子安はおじさんが、ネウロ、レベルEに続く代表作になるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:58:27.40 ID:6RpL7v8v.net
>>974
リコリスが放送前から推されてたとか記憶改変来たな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:59:21.01 ID:qCO1HOE/.net
RPGじゃないけどシャイニングフォースはハマったなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 10:59:32.82 ID:Fbw7nA4s.net
子安ってボーボボとかDIOとかおじさんとか幅広いな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:00:23.85 ID:o9P7VC6G.net
>>967
パリピがやってた手法

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:00:28.85 ID:Hjd8oikn.net
>>990
リコおじ一人でずっと騒いでただけだよな
ああいうクソみたいなステマでも効果あったのかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:00:41.57 ID:KJx4ATyY.net
友達もサターン持っててキャメロット?作品のRPGやってた
プレステとサターンは発売されたゲームの味わいが違うのでどちらを持ってるか割れるのは当然

サターン持ってるやつらが選民思想が出てくるのが謎なんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:02:40.23 ID:o9P7VC6G.net
リコリスはむしろ不気味なほど著名人が食いついてないが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:04:48.83 ID:+18RSshi.net
>>989
子安とか担当キャラ多すぎてもうどれが代表作なのか分からんわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:04:49.47 ID:DY8rf/6Q.net
>>993
めちゃくちゃひどかったのはモルカーとか言うやつでしょ
腹が立つレベルだったわステマ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:05:38.62 ID:gUyqrU4l.net
>>989
テッカマン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 11:07:56.42 ID:o1ZZlq/9.net
次スレは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200