2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 5bit級

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:09:19.53 ID:QpdkJn+T0.net
部屋に入ってすぐに落ちてる髪の毛をチェックするとか手慣れてるか拗らせてるかの二択な気もするな
どっちにしろ重いかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:11:56.39 ID:YfuJuKY2d.net
子安武人はゲームわりとやるはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:15:36.18 ID:cvmeKfOvd.net
>>862
本人曰く「緑川君ほどはゲームしない」らしいが比較対象がゲームしかしてないような人間だからな...w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:17:15.34 ID:npCnxUmk0.net
原作読んでないからタカフミが以前ルームシェアしてたのって藤宮だと思ってた、誰とルームシェアしてたのか後で分かるのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:17:41.07 ID:Hz2oQKSfM.net
即答で元気よく友達だと答えるたかふみが最高だったなあ
このおじさんにしてこの甥あり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:17:44.52 ID:+lzy2crU0.net
>>848
1位はEVE burst errorやで
数年前に続編が出てロストワン以降と違う世界線が示されて多くの人が喜んだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:19:57.77 ID:OoAUbZYc0.net
>>865
幼なじみと久しぶりに会ったばかりだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:21:30.15 ID:QpdkJn+T0.net
>>845
場合によっては重いのも良い気がする
>>849
あれやっぱ意味あるのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:23:18.11 ID:cvmeKfOvd.net
>>868
凍神剣の刃はメイベルのメンタルによってすぐ左右されるので

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:30:40.31 ID:Hz2oQKSfM.net
メガドラとサターンは偏執的に愛されているのに
なぜかおじさんにスルーされるドリキャス君・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:30:56.34 ID:Ld6oWhLoM.net
情景を説明しないと分からない人多い感じ?
この漫画7割それだし前後挟んで進むからアニメオリジナルのナレーションとか入れたほうがいいのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:35:08.18 ID:QpdkJn+T0.net
細かく説明しないとわからない人は常にいるし
かく言う俺だって一度では読み取れないことは普通にある
だから常に録画してる
細かく説明されてペースが落ちたらつまらないし今のままでいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:37:15.83 ID:uQCPxrwy0.net
>>812
アニメの作画だとオタク臭はするけど
異世界で化け物設定に違和感あったけど
こんな感じならたしかにキモいなwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:40:26.96 ID:X/ecVn/N0.net
漫画は、分からないことがあるといったん止まって考えたり読み返したりが簡単にできるから。
理解力の差じゃなくメディアの差

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:40:46.30 ID:mqVsY8tDa.net
>>870
そもそもドリキャスの存在をたかふみが教えてないんじゃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 11:42:05.84 ID:cvmeKfOvd.net
>>870
ドリキャスの序盤はソフトの発売延期の連発などからくるグダグダで酷いものだったので、バリバリサターンを遊んでいたおじさんが無かったことにしてしまうのも少し分かる。発売されて1年くらいしたらもう異世界飛ばされたしw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-Fg/f):2022/07/14(木) 11:42:35 ID:76tpA9JL0.net
>>875
ドリキャス発売日1998年
転生2000年

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 11:45:41 ID:qzpU1IaW0.net
仮にセガが覇権取っててもリアルタイムで遊べなかった失った17年はキツくて泣けそう
おじさん・・・でも数年後にソニックのハリウッド映画化だよ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bSJS):2022/07/14(木) 11:46:07 ID:YfuJuKY2d.net
>>873
グランバハマルでは人は全員美形なので秀美の基準がそもそも違う
日本人の感覚だと人とは思えないほどの醜さのはず
加えて人を醜くした感じの魔物も実在してるからそっちだと判断する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DGD5):2022/07/14(木) 11:46:16 ID:mqVsY8tDa.net
>>877
かなしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/14(木) 11:48:29 ID:wheVRUAi0.net
まぁ存在は知ってても遊んでないから話題にしようとも思ってないんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KG4v):2022/07/14(木) 11:48:32 ID:cvmeKfOvd.net
>>879
メイベルの反応を考えると異世界側のおじさんの顔の認識の仕方自体に問題がある感じがあるんだよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-S9x4):2022/07/14(木) 11:51:37 ID:Hc5dKzYt0.net
>>870
それにはな・・・うっ鼻血が・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-jVDF):2022/07/14(木) 11:51:45 ID:GEupG9lT0.net
余程裕福な家に生まれていなければ最新のゲームハードはすぐ買って貰えないよ
只でさえメガドラとサターンを持っているのにドリキャスなんて
相当値下がりしてからじゃないと高校生には買えない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KG4v):2022/07/14(木) 11:55:02 ID:cvmeKfOvd.net
>>884
まぁPS5発売されて1年後に異世界飛ばされた俺らみたいなもんやな。
17年後帰ってきても触れる要素ないやろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-X0la):2022/07/14(木) 11:58:16 ID:lEOdvzHD0.net
ツンデレ概念のはじまりは2004年
ゼロの使い魔や灼眼のシャナあたり?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/14(木) 12:08:18 ID:T2CqTDAS0.net
EVE burst errorも声優は子安なんだよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a2-/dRU):2022/07/14(木) 12:11:15 ID:rOzDRnKv0.net
>>886
個人的には鮎川まどかを推したい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-TpMe):2022/07/14(木) 12:14:58 ID:tK7k8itY0.net
ツンデレの概念と言うかキャラクターとして確立したのは2004年頃かもね
それ以前は素直じゃないキャラクターとして作品にはいたけど人気を集める程じゃない好きになる変わった人もいるという感じだった気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-jVDF):2022/07/14(木) 12:15:27 ID:GEupG9lT0.net
ドリキャス1998年11月発売29800円
1999年6月19900円に値下げ
2001年3月9900円に最終値下げ

おじさんが購入するとしたら2000年のお年玉を使うしかなかったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/14(木) 12:15:35 ID:T2CqTDAS0.net
>>886
つよきすあたりじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RVQG):2022/07/14(木) 12:17:23 ID:WL7j+AH6a.net
槇村香はツンデレ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-K0fK):2022/07/14(木) 12:17:38 ID:k/Op3zff0.net
結局メイベルちゃんはおじさんのアドバイスで外に出る決心をしたものの、その続きの言葉で引き籠もる自由を選んでしまったって事?
あの意味深な怪しい笑みは、これから堂々と引き籠もってやるぞっ!って表情?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-+1nV):2022/07/14(木) 12:18:42 ID:D3Ul+eJjr.net
おじさん「ジェフって今J2なの?」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 12:19:08 ID:OK/TXerD0.net
みかこしボイスによる巨乳眼鏡キャラ俺得すぎる…
毎回出てきて欲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RVQG):2022/07/14(木) 12:19:52 ID:NWG1I/X6a.net
>>893
原作読めば答えあるんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-S3zt):2022/07/14(木) 12:20:02 ID:q0SuWMk2a.net
>>882
メイベルの他との反応の違いにも理由がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/14(木) 12:22:27 ID:CTfrU5xtd.net
>>889
ナディアのころからある属性だろ
一般化されたのが2004年ごろってだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-vJ0q):2022/07/14(木) 12:24:31 ID:WO8qVpC00.net
>>893
それでオッケー。自分も初見だったら理解できたかなあって程度にはあのシーンはテンポ早すぎたとは思う。まあ尺的に仕方ないが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 12:25:33 ID:X/ecVn/N0.net
>>893
引きこもることに後ろめたさを感じてたけど、おじさんがあと押ししたことで、それがなくなったって感じだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-TpMe):2022/07/14(木) 12:25:46 ID:tK7k8itY0.net
>>898
属性としては確立されてない
実際当時ナディアは頭おかしいヒロインとか云われてたし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-+xnS):2022/07/14(木) 12:27:30 ID:ArhHOEKLM.net
引き篭もっても良いんだ…引き篭もっても良いんだ
ウヒヒヒ

メイベォ駄目可愛い 飼いたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2e-bNkW):2022/07/14(木) 12:28:32 ID:2Fm8Jyvu0.net
>>894
2000年頃ってJ1とJ2分かれてたっけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-bSJS):2022/07/14(木) 12:28:58 ID:YfuJuKY2d.net
ナディアはヴィーガン的な側面が無理

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-+1nV):2022/07/14(木) 12:29:22 ID:D3Ul+eJjr.net
>>903
わからないフリをするネタはいらない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/14(木) 12:29:51 ID:wheVRUAi0.net
人は自分のやりたい通りに生きていいんだ
それを貫く力が強さだと俺は思う

いい台詞なのにw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-K8ct):2022/07/14(木) 12:30:03 ID:iSFivqzeM.net
いちいちサターンの効果音なるのが草生えるんだよな
加工前の生音源とかも提供して貰ったのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rJVG):2022/07/14(木) 12:34:24 ID:23qoTPmZa.net
>>861
女が男の巣に入って最初にやることは他の女の痕跡を探すこと
これは殆んど本能に近い
どんな女でも否応なしに行ってしまうんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-TpMe):2022/07/14(木) 12:34:36 ID:tK7k8itY0.net
勘違いしちゃいけないのが情報の共有速度が2000年以前以降ではまるで違うって事

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rJVG):2022/07/14(木) 12:38:12 ID:23qoTPmZa.net
>>898
ツンデレじゃないです
ハルヒもツンデレじゃないぞ
2000年代オタはヒロイン分類にうるさいんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-rfS7):2022/07/14(木) 12:38:50 ID:bPfEn51nM.net
おじさん17才でしかもゲーム全振りではパソコンも持ってなかったわな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF99-KmMc):2022/07/14(木) 12:39:48 ID:/u8SPMCiF.net
>>901
ナディアは例の一つを出しただけ
らんま1/2とかコータローまかり通るとか似たような属性のキャラはあの頃からわりといたから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 12:40:07 ID:rd1835hwa.net
裏技王なんていう分厚い本を買って攻略本に載ってないような攻略情報を探したものさ
大技林とかもあったけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-K8ct):2022/07/14(木) 12:40:19 ID:iSFivqzeM.net
ネットが当たり前のインフラって言えるようになったのはパケット定額と光回戦が出た辺りでもまだ時期尚早

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-RVQG):2022/07/14(木) 12:41:17 ID:qfWTZcpHa.net
>>909
それもあったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 12:41:38 ID:rd1835hwa.net
コータローまかりとおるのはツンデレとは言わ……天光寺輝彦と新堂功太郎の相互ライバル関係はダブルツンデレか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-cE8x):2022/07/14(木) 12:42:36 ID:rUX+f0cya.net
ドリキャスのCMで「セガなんてだっせえよな!」とか子供が言ってたやつあったと思うんだがおじさんキレたりしてたんだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/14(木) 12:44:38 ID:NBdbvuQI0.net
>>912
きまぐれオレンジロードってどうだったっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rJVG):2022/07/14(木) 12:46:10 ID:23qoTPmZa.net
暴力度が高い昭和の気質を多く含んだヒロインはボコデレ
ナディアはカウンセリングで一緒に心の問題を解決していく解凍系
アスカもナディアと同じなんだけど特に捻らず東横キッズのメンヘラ女と表していいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-X0la):2022/07/14(木) 12:46:48 ID:TzdhgrWFa.net
うる星やつらのあたるはツンデレと言っていいだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/14(木) 12:47:02 ID:NBdbvuQI0.net
>>914
ネットゲームではドリキャスのファンタシースターオンライン以前と以後で違う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-jVDF):2022/07/14(木) 12:47:20 ID:GEupG9lT0.net
昔は素直じゃないへそ曲がりなキャラと言われるタイプだったから
現実に居たらまず真意には気付かんわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF99-KmMc):2022/07/14(木) 12:47:30 ID:/u8SPMCiF.net
>>918
オレンジロードはツンデレというよりはクールデレに近いかも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:48:39.09 ID:DsZa7dT7M.net
おいタモさんどうしちまったんだよ!年越しワロタ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:48:47.14 ID:OK/TXerD0.net
2000年…スマホもガラケーもない、パソコンもなんか分厚いショボいのがあっただけ…
どうやって生活してたんだ昔の大人たち
仕事も捗らなそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF):2022/07/14(木) 12:50:55 ID:AahIVPBv0.net
おじさんはセガ大好きなんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 12:51:32 ID:rd1835hwa.net
とっくに読んだ漫画本をエンドレスで読み返したりCDを聴いたりレンタルビデオでVHS見たり
SFCやGBで遊んだり人生ゲームやモノポリーで遊んだり
2000年ごろなんてそんなもんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-py05):2022/07/14(木) 12:51:51 ID:pIQ57d+Ur.net
笑っていいとも→笑ってはいけないは声出して笑った
どうしちまったんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-K8ct):2022/07/14(木) 12:52:00 ID:iSFivqzeM.net
汎用OSではない電算機
だぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF99-KmMc):2022/07/14(木) 12:53:21 ID:/u8SPMCiF.net
2000年ならiモード搭載の携帯が出てたぞ
PCもウィンドウズが普及してたから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-vJ0q):2022/07/14(木) 12:54:14 ID:WO8qVpC00.net
うる星やつらだと、ラムはツンツンしたあと惚れてデレデレする初期型ツンデレで、
あたるは本心ではデレてるけど態度はツンツンしてる後期型ツンデレかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/14(木) 12:54:20 ID:NBdbvuQI0.net
>>925
2000年はソニーのVAIOで超小型PCあったし
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000908/sony1.htm
スマホは無いけど日本にはザウルスみたいなPDAがあった(Appleが後追い)
https://ascii.jp/elem/000/000/311/311223/amp/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-D0TW):2022/07/14(木) 12:55:28 ID:WWHcXm5Ga.net
>>834
レトロゲーRPG全般の特徴ではあるんだけれど
当時セガハードで遊べるRPGに関しては道中の目的を忘れると詰む奴が多かった
次の町に進んでもイベント開始されないしなんなら今の村から出れない
手当たり次第に村人と会話しても同じセリフ繰り返すだけ
その正解は村のはずれにある建物のタンスを左側面から調べると動かせて入り口になってるとか
リアルタイムでストーリーなぞっててもヒント少なかったりクソドットかポリゴンで気がつきにくかったり
最悪の場合フラグが壊れててプレイヤーには落ち度がないのに少し前のセーブデータからやり直さないと進行不可になってるとか

ネットもまだ情報に溢れてなかったりそもそもネットが無かった時代だし
攻略本やゲーム雑誌の情報は本当に貴重だったよ
まぁ酷いと攻略本見ても丁寧に説明されてなくて近所の兄ちゃんとかに聞いた方が攻略に繋がったりすることも多かったけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-jVDF):2022/07/14(木) 12:56:09 ID:GEupG9lT0.net
>>927
新刊買ってくる度に1巻から読み直して読んでいたな
巻数増えてくると段々辛くなってくるんだなこれが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-x9bc):2022/07/14(木) 12:56:29 ID:QESJqsBRd.net
なにこの>>928デジャブ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DGD5):2022/07/14(木) 12:56:59 ID:mqVsY8tDa.net
>>925
通学電車では本読んでた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0326-jVDF):2022/07/14(木) 12:57:13 ID:l3L+uOgV0.net
今しがた1話2話観たけど原作知らないから全てが面白いw
おじさんと同世代だと余計に刺さるんだろうなこれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-x/sD):2022/07/14(木) 12:57:27 ID:26RB01EwM.net
トレジャーアクション大好きなおじさんだったらそのうち64買ってたと思うんだよまぁキャラ的にそうしづらいけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-rfS7):2022/07/14(木) 12:57:33 ID:rlVhMLgJM.net
>>930
当時17才

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 12:57:43 ID:X/ecVn/N0.net
>>928
あそこ上手いよな。そことそこをつなげるか、みたいなw
ただ、海外の反応系を見る感じ、外人には理解できないみたいだが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 12:58:35 ID:rd1835hwa.net
聖剣伝説2はSFCだけどフラミーとかいう空飛ぶ手段が手に入ると「次どこだっけ? 誰も教えてくれない」って状態になってたな
ラストバイブル3とかいうアトラスのソフトもそういう部分あって適当に進んだらなんかわけわからんことになって詰んだ
結局見逃したら詰む作品ほどマイナーになっていったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/14(木) 12:59:34 ID:T2CqTDAS0.net
>>925
2000頃にはすでにエロゲにはまってたぞ
まあ今よりは娯楽が少ないしやっぱまだまだテレビが娯楽の中心かな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gl2l):2022/07/14(木) 13:01:04 ID:T2CqTDAS0.net
>>939
17歳でもバイトすればパソコンぐらい買えるだろ
俺は18歳で買ったぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 13:01:34 ID:X/ecVn/N0.net
PC98の時代だけど、エロゲーをやりたいがために、新聞配達のバイトして当時30万くらいしたパソコンを入手した高校の友人はいた
天使たちの午後とか遊ばせてもらった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6pDy):2022/07/14(木) 13:02:59 ID:eyjzSRMEd.net
>>851
美少女ゲームとしても異色だから、まぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-K0fK):2022/07/14(木) 13:03:51 ID:k/Op3zff0.net
>>899-900
ありがとう!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-Z8ZC):2022/07/14(木) 13:04:18 ID:Nxz0g+7nd.net
年が明けて2018年、おじさんが見るアニメはあるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-kcFm):2022/07/14(木) 13:04:32 ID:bzx1xl/O0.net
子安さんにエヴァの話をさせるところがなかなかすばらしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 13:05:12 ID:Hz2oQKSfM.net
おじさんとはバーチャルハイドライドとかリグロードサーガについて語り合いたいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-rfS7):2022/07/14(木) 13:05:55 ID:LDO36tJHM.net
>>943
全青春をセガゲームにかけたおじさん
そう言えば某カルタ漫画で青春全てかけてから言いなさいという台詞あったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 13:06:00 ID:rd1835hwa.net
なんとなく時間潰すアイテムは圧倒的に文庫本だったな
小さくてカバンに忍ばせられるサイズ
地球防衛企業ダイガードのエンディングでベンチに座って文庫本読んでるカットが入ってると
あー2000年前後っぽいってなる
まああのアニメは有給ちゃんと消費しろとか体調不良でも出社するとか昭和世代の話だろとか
なんとなく当時の労働環境への夢見たいなものが垣間見えて別の意味で貴重だが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-Z8ZC):2022/07/14(木) 13:06:37 ID:Nxz0g+7nd.net
お、一年待てばえんどろ〜があるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-jVDF):2022/07/14(木) 13:08:09 ID:xM/osY8R0.net
ジャンプ読んでるならジョジョを見るでしょう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-TpMe):2022/07/14(木) 13:09:07 ID:gmq84O9eF.net
>>943
パソコン買えば今のように情報が溢れる状態になる訳じゃない
そもそもISPの契約もあるしいま程手軽ではない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-X/Ck):2022/07/14(木) 13:09:29 ID:tx+q1bRB0.net
>>925
流行りになかなか乗らない俺が携帯電話を持ってたぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-rfS7):2022/07/14(木) 13:10:34 ID:P85vggyrM.net
yahooがモデムばらまいてたのいつ頃だっけか
あれで一気にADSLが普及したわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-oArY):2022/07/14(木) 13:10:44 ID:HaEhtxX60.net
おじさんがすぅーっと飛んできてベランダから上がって巨乳に襲い掛かるくだり
巨乳視点で考えたら怖すぎて一人で大笑いしてもうた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-TpMe):2022/07/14(木) 13:12:23 ID:gmq84O9eF.net
>>956
2002年頃かな
PS2でもオプションでネットワークに接続出来るようになる頃

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-RTQN):2022/07/14(木) 13:12:39 ID:UHpVEtQo0.net
異世界人は回想として描かれるだけでまた異世界に行くわけじゃないのね
サターンのピックアップレンズの修理とかセガネタは延々続くと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-OH2N):2022/07/14(木) 13:13:43 ID:O6eyqxewM.net
やはりメガネは優れた属性であることが証明された

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-X/Ck):2022/07/14(木) 13:14:27 ID:tx+q1bRB0.net
うる星やつらのあたるは単に浮気者なだけなような

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-4ebX):2022/07/14(木) 13:18:05 ID:TfAhcf+K0.net
思ってたよりメイベルの出番少なくて驚いた
1話のエルフもそうだけどシーンの切り取りでしか出番ないから下手したらそこらのモブレベルと変わらん
これから増えるかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-IlM7):2022/07/14(木) 13:22:35 ID:OoAUbZYc0.net
>>962
毎話とは言わないが出番はまだまだある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-UXSH):2022/07/14(木) 13:23:21 ID:rd1835hwa.net
ベランダに降り立つ前の空を飛んでるのが一瞬映るところがホラー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad7c-TkQT):2022/07/14(木) 13:24:29 ID:npCnxUmk0.net
>>959
OP見てるとエルフと藤宮が一緒にいるシーンあるからエルフはこっちの世界まで来るっぽいけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcd-TkQT):2022/07/14(木) 13:24:42 ID:CEGmbudK0.net
197位は低いなぁ
結構やりこんだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/14(木) 13:24:43 ID:58Ym7LRz0.net
>>962
1話と2話でエピソード出す順番変えてるからメイベルの話はまとまってる方なのよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcd-TkQT):2022/07/14(木) 13:25:48 ID:CEGmbudK0.net
>>967
臨機応変にやってるのな
どっかのアニメは原作に忠実にやりすぎて戦闘シーンぶつ切りだったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-IlM7):2022/07/14(木) 13:31:14 ID:OoAUbZYc0.net
>>965
あっ…
2巻だしおそらく次回じゃないかと思うけど…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jz6z):2022/07/14(木) 13:34:09 ID:joJhbkUH0.net
おじさんの事だからエルフに関する想いを消してる気がする
原作の最終回でおじさん異世界に戻りそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d7-VWJF):2022/07/14(木) 13:35:28 ID:3sZpQB1O0.net
>>970
セガが無いのに戻る理由ないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 13:36:12 ID:2Zf7yji80.net
現実にももはや残滓しか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-V/FC):2022/07/14(木) 13:38:43 ID:2PnvTg6ZM.net
プレステでセガのゲームが出るようになったのを知った時のおじさんの反応を見たい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-r/pQ):2022/07/14(木) 13:39:08 ID:GChcLt1y0.net
>>970
一応異世界と時間軸は同じっぽいので

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/14(木) 13:39:15 ID:0IQYS/mJ0.net
エルフの方から来る可能性の方がありそう
エルフに何かあってイキュラスキュオラした後なのが今のおじさんみたいな不穏な説もあるね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-xXOg):2022/07/14(木) 13:50:20 ID:uQCPxrwy0.net
>>923
不良少女がキーワードだろ
中森明菜の少女A とかさw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-xXOg):2022/07/14(木) 13:52:07 ID:uQCPxrwy0.net
>>920
どうだろ
ラムは嫁ポジ
で だが 浮気はするて スタンスだろw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 13:53:44 ID:2Zf7yji80.net
ラムに面と向かって好きというのは拒否してたからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-xXOg):2022/07/14(木) 14:04:17 ID:uQCPxrwy0.net
>>970
おじさんが異世界に戻るて
意識ないおじさんの肉体がこっちに残って
意識が異世界で具現化するてことだよな
(転生?)
まあ夢の世界てことかいなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa9-rfS7):2022/07/14(木) 14:13:00 ID:1kT5+8J1M.net
転移魔法を完成させて普通に往き来できるようにするといい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KG4v):2022/07/14(木) 14:14:15 ID:cvmeKfOvd.net
>>980
ツンデレさん直伝のあの収納魔法の入り口からいつか出てきそうw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/14(木) 14:15:00 ID:1bSP3kbZ0.net
次スレどこ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jz6z):2022/07/14(木) 14:15:48 ID:joJhbkUH0.net
アリシア35歳を見たいか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TkQT):2022/07/14(木) 14:20:41 ID:h+c1zUPs0.net
ガーヒーの発売日は96年1月だし、読者レースでの評価が落ち着いた時点でもう1位を取れるほどの
点数じゃないってのは、最終結果を見るまでもなくおじさんは知っていても良さそうなものだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa9-rfS7):2022/07/14(木) 14:22:21 ID:1kT5+8J1M.net
>>981
前期のパンデモロリを思い出したw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spa1-1fCL):2022/07/14(木) 14:22:29 ID:wTHhkLm/p.net
>>982
異世界おじさん 4bit級(避難所)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657663167/
合流で良いんじゃないの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-Lcib):2022/07/14(木) 14:22:57 ID:Gjnuntgb0.net
とりま避難所埋めて、次6bitたてようか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 14:24:14 ID:2Zf7yji80.net
避難所普通に使われてて草
このスレならw使うべきか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-F2P3):2022/07/14(木) 14:24:26 ID:kHmaAtgYM.net
避難所が実質6だから次スレ立てるときは7じゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-dkZz):2022/07/14(木) 14:24:50 ID:NpT3Zc4Sp.net
>>983
正直見たい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa9-rfS7):2022/07/14(木) 14:29:56 ID:1kT5+8J1M.net
ツンデレさんは長寿なんだろうけどメイベルはどうなんだろう
逆に短命種族で死んじゃってたら悲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/14(木) 14:30:57 ID:j1mgKytMa.net
>>984
197位は名作枠には入らない低さじゃない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-Fg/f):2022/07/14(木) 14:31:41 ID:76tpA9JL0.net
>>983
いや、エルフだからマナの腐ったBBAだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-6YKb):2022/07/14(木) 14:33:30 ID:Zb/q3zo10.net
つまりセガが異世界入りすればええんや!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/14(木) 14:36:06 ID:j1mgKytMa.net
セガゲーが聖典になった異世界ができてしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-SJJW):2022/07/14(木) 14:37:02 ID:EHt3AwEo0.net
>>930
おじさんパソコン買う金あったらそのぶんサターンソフトにつぎ込むタイプ、ドリキャスも買ってたかもしれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KG4v):2022/07/14(木) 14:38:47 ID:cvmeKfOvd.net
>>983
中の人と同じ歳やなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-+xnS):2022/07/14(木) 14:38:49 ID:ArhHOEKLM.net
メイベルは氷族だしアリシアも出生ボカされててただのヒューマンでは無い可能性がある、エルフさんは言うに及ばず
ちゃんと3人共若い姿のままで登場しても大丈夫なように設定準備されてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/14(木) 14:43:30 ID:1bSP3kbZ0.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa9-rfS7):2022/07/14(木) 14:43:32 ID:1kT5+8J1M.net
最後はおじさんが異世界に戻ってハーレムを築く物語が始まる俺たたエンド!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200