2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 4bit級(避難所)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:40:27.79 ID:Eb440hjD0.net
アニメ総合スレで異世界おじさんのおじさんが34歳にしては老けすぎって話あったけど現役でスポーツとかやってない30代の人ってあんな感じだよな?

ゲームセンターとかで見かける
まあ、直接30代か聞いたわけじゃないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:40:46.04 ID:AahIVPBv0.net
コントローラの右手の持ち方ってあれが普通?
親指の他に人差し指だか中指使ってるけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:43:49.25 ID:ue7n6Fjs0.net
おじさんはそもそも老け顔という設定だ
むしろ老化が全く見えない方

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:48:55.70 ID:GChcLt1y0.net
>>482
人生の半分寝たきりだったからあんなもんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:49:52.47 ID:S/uonDFJ0.net
運動の有無より不摂生のほうが老化にダイレクトに影響するよ
スポーツを継続している人はそこに気をつけている人が多いから若々しいんであって
スポーツが直接健康増進する効果は意外と低い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:52:16.87 ID:Eb440hjD0.net
>>486
説得力ありそうな話だね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:53:06.10 ID:AahIVPBv0.net
知らない人に対する反応速いな
竜を倒せるくらいだし戦闘能力はすごく高そう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:53:20.13 ID:CEGmbudK0.net
まぁ骨密度は運動やってるやつのほうが高そう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:54:41.73 ID:uZxE2RiO0.net
>>474
ボトムズコピペみたいになっててついて行けん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:59:17.11 ID:cvmeKfOvd.net
>>482
おじさん34歳ってことはアリシアさんも最終的には34歳くらいになるのか...
まぁ中の人とだいたい同じくらいだなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:59:52.59 ID:2Zf7yji80.net
おじさんあの頃のネット文化に触れてなくてほんとによかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:01:24.39 ID:npCnxUmk0.net
>>483
AボタンとBボタンの両方押すゲームだったりするとああいいう持ち方になるんだと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:02:39.83 ID:OLF08b5IM.net
あのランキングは新作は高評価でローンチ以降次第に下がっていく傾向があった
リアルタイムのランキングだから新しいモノはそれだけで高評価みたいな
全てを過去の作品として固定視点で見られる今現在とは多少評価軸が違うかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:03:27.00 ID:Eb440hjD0.net
おじさんは農業やれば儲かりそうだな

天気や風もコントロールできるし収穫も余裕だろう

昼間は大好きなSEGAのゲームもできるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:05:04.42 ID:cvmeKfOvd.net
>>492
セガBBSとかあったけど高校生ならまぁやってないやろうしな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:06:09.41 ID:cvmeKfOvd.net
>>495
精霊さんは細かい調整を頼むと色々面倒なことがあるので...w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:07:15.87 ID:XQvbg7oT0.net
オレはサカつく特大号のためにドリキャス買った

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:07:45.98 ID:Eb440hjD0.net
>>491
まあ、老けない人なら34歳はギリギリアウトかなってくらいじゃない?

新垣結衣とかもそんくらいだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:08:58.62 ID:cvmeKfOvd.net
生まれて初めてネットに接続したのはドリキャスだったなぁ...

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:09:34.13 ID:t5FO1uX70.net
テレビよりネット配信のが早いってなんかモヤモヤするな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:10:39.52 ID:Eb440hjD0.net
>>497
天気は晴れ、雨くらいにして収穫は一気にコンテナへ

泥落としとか選別とか梱包はおじさんとたかふみで頑張る!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:14:43.00 ID:LR0O6LfM0.net
おじさんは消す記憶はメモに書いてる
たかふみはおじさんのメモを見て記憶を消してと頼んでいる
つまり消した記憶はつらいものしかない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:15:38.05 ID:EHt3AwEo0.net
サタマガ読者レースは10人全員が10点付けたゲームの方が100人中99人が10点、1人が9点付けたゲームより評価高くなるシステムだから
ハード末期に出た高評価ゲームが上位に入るのは仕方ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:16:44.46 ID:npCnxUmk0.net
天気を晴れにするどころか自由に操れるのなら天気の子みたくそれだけで商売出来るな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:17:42.65 ID:sUNY/R9j0.net
読者レースは順位じゃなくて得点とジャンルで見るもんだよ
8点以上あればよく出来ててあとは好み

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:19:28.19 ID:Eb440hjD0.net
>>505
でも大っぴらにそれやると怪しまれるよね
天気の子みたいに美少女だったら、美少女だしネタにはなるかってイベント屋も思うだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:28:06.05 ID:npCnxUmk0.net
>>507
たしかに天気を操れる人なんて誰も信じないよね
雨が降ったらイベント実施出来なくて何千万も損失するような場合はワラにもすがる想いで呼んでもらえたりもするだろうけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:37:43.41 ID:FQQ2kVoI0.net
>>482
そういやおじさんのゲーセンのエピソードとかあったっけ?
アストロシティはあんまり刺さらなかったのかなぁ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:38:20.42 ID:7ujbAWUc0.net
あと時流もあるからなあ
アクションゲーとかは比較でどうしても下位に行っちゃうし、あの頃ならまだRPGが上に来る

>>306
無印がある。余談だがあとPS他にも移植されてた
無印じゃなくMPEG版がランクインしてるのは後発なのと、グランディアのせいだと思われる
レトロが大丈夫で、ボーイミーツガールが好きならお勧め

なお続編のEBはメガCD時代のファンじゃないと今やるのはキツい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:40:46.08 ID:sKH5VK+p0.net
おじさんがセガ好きになった理由って語られてる?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:41:43.66 ID:eiuSI9zg0.net
ソニックとテイルズに一目ぼれしたからじゃないの

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:41:55.95 ID:QjUlT4NJd.net
おじさんはゲーセン行くタイプじゃないでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052d-MnEA):2022/07/14(木) 16:54:44 ID:HlCMjdAV0.net
セガはゲーセンで500円払ってR360やった
自分にモビルスーツや戦闘機の操縦は死んでも無理だと思い知らされた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/14(木) 16:59:56 ID:7ujbAWUc0.net
昇竜拳が撃てるかどうかで、格ゲーオタかRPGオタに分岐するものだと思ってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6368-FLs6):2022/07/14(木) 17:00:45 ID:2XZVU6bj0.net
おじさんのすごいとこは自分からセガにハマりに行ったところ
セガマニアになるひとは大抵親や兄の影響でなる
家庭用ゲームよりゲーセンのゲームが強かったセガはおじさんより10~20才位上の世代の方が支持層が多い
アニメで言うとハイスコアガールくらいの世代だろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-EqKj):2022/07/14(木) 17:02:14 ID:OLF08b5IM.net
その判定基準になるのは立ちスクリューだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/14(木) 17:03:16 ID:wheVRUAi0.net
>>512
テイル『ス』だ
二度と間違えるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b54-SbH4):2022/07/14(木) 17:07:27 ID:pxTzwnrF0.net
セガガガはやらんのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 17:08:49 ID:2Zf7yji80.net
おじさんが知らないからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/14(木) 17:12:49 ID:eXPRmkC50.net
>>496
俺おじさんと1年違いか同学年だけど、高校生当時セガBBS見てたよ
それのせいで今の職(IT系)になったって言えるところある

セガBBSっていくつかhtmlタグ使えたでしょ
そこでそういうのに興味持ってプログラミングに入っていったから

なにこれ俺もセガに人生影響されてんじゃん
今気付いたわコワイな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/14(木) 17:14:22 ID:S8vakj1q0.net
>>508
現実に晴れにする技術はあるよ
正確には雨雲に飛行機やロケットでヨウ化銀を散布して強制的に雨を降らして雨雲を消滅させる技術
北京オリンピックの時中国がやった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d03-TkQT):2022/07/14(木) 17:18:26 ID:LR0O6LfM0.net
>>521
たかふみ「セガに人生左右されすぎだろ・・・」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/14(木) 17:21:24 ID:7ujbAWUc0.net
サッカー好きでプロサッカー選手は許されるが
セガが好きでプログラミングは許されないよな!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234d-TkQT):2022/07/14(木) 17:22:55 ID:HyLxQRZW0.net
今がサターンミニを発表する最高のタイミングだったんじゃないのかセガよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 17:23:44 ID:2Zf7yji80.net
あの頃なら…
今ならeスポーツ行きそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa1-XDsu):2022/07/14(木) 17:25:28 ID:PWUa5CdZp.net
サターンミニはサターンの構造が複雑すぎて無理らしいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfc-xXOg):2022/07/14(木) 17:27:34 ID:uQCPxrwy0.net
>>456
専業なら最低限週一で出して
月5本で100万くらい まあハジケル動画コンテンツとやる気しだいだけどなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/14(木) 17:33:46 ID:7ujbAWUc0.net
エミュがあるんだし、ガワだけSSにしてミニノートPC作れば済む話じゃ・・・
今の各種ミニだって本体にソフト内蔵でしょ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-TkQT):2022/07/14(木) 17:34:27 ID:GjYC5pJR0.net
あの異世界おじさん特別編を9月辺りに放送するならスポンサーにセガがついて
メガドラミニ2のTVCMを流しそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234d-TkQT):2022/07/14(木) 17:35:26 ID:HyLxQRZW0.net
という事はドリームキャストミニも無理っぽい?
ガーン・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-lTRq):2022/07/14(木) 17:38:57 ID:QTq36aqe0.net
あの特別編流しても、当時と違って現在メガドラミニの入手が困難なんだから意味なかろう
メガドラミニ2の特別編作るならまだしも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-D0TW):2022/07/14(木) 17:39:35 ID:MM4u3/tKa.net
>>529
SSは処理が特殊過ぎてエミュに不向きなのよ
音源チップも特殊でね
実機で鳴らさないと本物が体感出来なかったりする

それ故にグラフィック面では月下の夜想曲がPSと異なる画像処理で動いてるし
ソウルハッカーズはBGMの重みがまるで違う

海外の有志が頑張ってエミュのクオリティは上がってるみたいだけど
メガドラミニの様にはいかないのが現実なのよね…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-XIlg):2022/07/14(木) 17:42:52 ID:vZm3mnUK0.net
>>266
戸松遥のSAOのed曲とop曲は感動したけどな

ソードアート・オンライン ed 「ユメセカイ」
ソードアート・オンライン II op 「courage」
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」 op 「Resolution」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/14(木) 17:44:56 ID:S8vakj1q0.net
>>529
エミュって言ってもこのソフトは完璧に動くけどこのソフトは動作が重いとか100%完璧に動くエミュはサターンにはない
ましてやセガの名前で出すなら動作は完璧にしなきゃいけないので各ソフトごとの調整をしてその他モロモロ考えたら割りに合わないのでは?と言われている
とりあえず動くのとメーカーが製品化するのは天と地ほど違うと言うこと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-X/Ck):2022/07/14(木) 17:45:21 ID:YCoRohQ60.net
>>516
その親や兄は誰の影響を受けてるんでしょうねっと

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-RTQN):2022/07/14(木) 17:48:52 ID:UHpVEtQo0.net
(6) 戸松 遥 / Resolution(Short Ver.) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bdqfcQE5zek

戸松の歌はあんまり上手くないとか言われるけどアーチスト活動13年なんですよ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-X+dO):2022/07/14(木) 17:56:13 ID:oL+M8auQM.net
サターンは建て増し違法建築みたいなハードだからな
究極の2Dハード作るつもりで開発してたのに流行りに合わせる形で3D機能を追加したようなもんだから
サターンのハードの仕様知った時点でソニーの中の人がチップ多すぎてコストダウンできねーぞ、これは勝つる!ってなったぐらいだからw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 17:56:32 ID:Hz2oQKSfM.net
おじさんサターンのRPGとかSLGとかやってなさそうでもったいないな
面白いおいっぱいあるのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-TkQT):2022/07/14(木) 18:00:08 ID:yADyYuX/a.net
ツンエルよりたかふみの幼馴染の方が好きかもしれん
こいつ妙に可愛いぞ
若干性欲も強そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-+1nV):2022/07/14(木) 18:00:28 ID:eFhwbpivr.net
サターン発売前は本気でセガが勝つと大勢に思われていた
プレステ発売後もどっちが勝つか不透明だたった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 18:01:55 ID:2Zf7yji80.net
いやぁFF7は強敵でしたね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-X+dO):2022/07/14(木) 18:04:14 ID:oL+M8auQM.net
言い忘れたけどソニーの中の人はカマしたわけでもなんでもなくPS2登場の2000年の時点でPS1のワンチップ化に成功してる
そこから20年以上経ってるのにまだ困難と言われてる辺りサターンの変態ハードっ振りが伝わると思う
だが、それがいい…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 18:04:17 ID:Hz2oQKSfM.net
FF発売決定までナムコが面白いゲーム出しまくったのが大きいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-TkQT):2022/07/14(木) 18:05:16 ID:FQQ2kVoI0.net
でもサターンミニは頑張って欲しいなぁ
新サクラとか革命とか龍が如くとか、変な話は色々あったけど
今のセガに求められてる路線はこの路線だと思うんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:18:51.93 ID:7ujbAWUc0.net
エミュにも色々あんのね

いやスマン戸松好きもいいと思います。歌も多く持ってて歌える声優だと思うし。
ただ戸松本人が割とネタを提供しがちな声優なのと
すげー歌える奴が上に少数おるからつい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:20:05.97 ID:U1gbLZ/10.net
このアニメのせいでamazonからサターンのゲーム勧められて草

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:21:10.86 ID:EHt3AwEo0.net
>>531
むしろドリームキャストのほうがシンプルな構成なんで簡単、サターンはメインCPUだけで2つあってそれ連携させてるとか変態仕様だから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:21:19.01 ID:rOk3dWKv0.net
バイオハザード出たとき負けたと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:21:30.16 ID:PxRz9mvTd.net
>>543
なおそのソニーが直後にお出ししてきたのが稀代の変態ハード、PS2である…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:24:12.30 ID:dWhIkof60.net
FF7に対抗したのがサクラ大戦だったからな…
確かにサクラ大戦は名作だ
でもさすがにFF7にはな…
結局RPGを制すものがゲーム機戦争を制すのだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:24:12.44 ID:vr1Mhrok0.net
>>515
俺 RPG派だけどセガサターンのバーチャファイターでは投げ主体アキラ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:25:04.03 ID:VmL5CDhfr.net
アニメおじさんが一杯おるなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:34:11.96 ID:z/LbJTvm0.net
「笑っていいとも終わったよ」「ぬあに、あれ終わるもんなのか?」
(好きなのは)「笑ってはいけないとか」「たもさん、どうした?」
がツボった。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:36:18.58 ID:2Zf7yji80.net
そのあたりとかエヴァとかどうすんのかなと思ってたが普通にやったな
なお海外ではわからない模様

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:41:43.58 ID:WYbPueZdr.net
凄いことに気付いた
あの世界でも超美形扱いのツンデレエルフさんと藤宮は顔が似ている
つまり藤宮は規格外の可愛さ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:41:58.09 ID:AahIVPBv0.net
メイベルの声が合ってない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:42:10.58 ID:3JzIYClyd.net
幼馴染が部屋に入ってくるシーン、知り合いから前情報無しで見せられたんだけどクソ怖かった
その後1話からみて事情は理解したけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:42:41.02 ID:7ujbAWUc0.net
いいんだよ
海外配慮して作れば海外でもよく売れるわけじゃなし
国内掴んでこーぜー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:46:16.22 ID:eiuSI9zg0.net
久々に声優コメンタリーを聞いてみたいと思った
一位はエロゲの移植か(主人公役で出てた)
エヴァ全部見たよ(こっちも出てました)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:48:17.87 ID:QM9cI1AI0.net
藤宮めっちゃ可愛いじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:50:35.10 ID:yADyYuX/a.net
セガサターン世代の人に聞きたいんだけどセガってなんでこんなに愛されてるの?
任天堂やプレステ以下だったから淘汰されたんでしょ
3行で明かりやすく頼む

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:21.04 ID:i5dVw/fz0.net
女性陣とエンディングで気が付いた

プリキュアオールスターズ選抜チーム……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:38.58 ID:2XZVU6bj0.net
ダメな子ほどかわいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:41.91 ID:l6FKHzKh0.net
>>557
メイベルの声は次登場する時のニートバージョンになるとハマるような気がする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:43.81 ID:LR0O6LfM0.net
エヴァでは端役やってた子安も今や大御所声優
時代を感じるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:52:26.66 ID:2Zf7yji80.net
おじさんもロン毛

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:53:13.48 ID:l6FKHzKh0.net
>>560
子安さんが
「この1位の主役って実は俺なんだよねw」
って言ってる姿が目に浮かぶw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:54:38.28 ID:4JAQ+5GPd.net
おじさん、1位は美少女ゲームの移植と言うけれど、熱烈にファンな漫画家さんもいるんですわ
2ちゃんまとめサイトで悪いけど
http://2chcopipe.com/archives/52154369.html

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:54:54.02 ID:WYbPueZdr.net
>>566
エヴァの頃には既に名は売れていたよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:55:02.08 ID:pXGhVyi00.net
メイベルは原作でウヒヒって笑うから悠木碧合ってるなってなる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:55:16.39 ID:l6FKHzKh0.net
>>566
エヴァの全登場人物の中で一番恋愛から蚊帳の外なキャラ演ってたので「エヴァから恋愛の~」の件では笑ってしまった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:55:53.26 ID:kxFcgNAE0.net
おじさんはちょっと放置したらどこに行けばいいかわからなくなるからRPGやらないって言ってたけど
今のゲームは大抵次はどこに行けばいいかナビがあったりするからわからなくなるってことはないよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:55:56.97 ID:wheVRUAi0.net
ロリふじみーはよ
スレ民の反応が楽しみ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:57:54.56 ID:RxpsH5njd.net
>>574
おいおい回想でちょろっと出ただろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:58:41.97 ID:l6FKHzKh0.net
>>575
アレは、うん、ほら...w

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:58:44.99 ID:zo1Dr5Ou0.net
ショタたかふみとロリ藤宮のキャラデザはアビス味あったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:00:39.79 ID:lrF1iWW+0.net
おじさんにオープンワールドのゲームやらせたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:02:40.43 ID:CEGmbudK0.net
ソロプレイであんま強くなれなそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:03:33.89 ID:CEGmbudK0.net
ってネトゲではないなら関係ないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:03:48.80 ID:QpdkJn+T0.net
コピペ保存道場ってまだあるんだ
昔、常駐してたスレがターゲットになってたの思い出したわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:03:54.49 ID:BfCZjcVs0.net
青い子、すごい可愛いけど臭そうだな・・・冷たそうだから臭い気にならないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:12:52.78 ID:8kDqzDW80.net
>>582
お前も可愛いけど臭そうだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:16:32.68 ID:iFbHhVnu0.net
おじさんにブレワイ遊ばせたらパラセール入手後即ハイラル城にカチコミかけそう
今って始まりの台地カットする手法あるんだっけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:17:40.69 ID:X5OObR1AD.net
>>241
95年だとyahooみたいな検索サイトは無かった
雑誌でこのアドレスでこれこれこういったサイトにつながるよー!というのを買ってアド手打ちしてたよ
どんなサイトがあったか?そりゃーおめー アレだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:17:49.97 ID:FQQ2kVoI0.net
>>573
ドラクエ1で何もわからずおおさそりにやられる不幸なプレイヤーは出なくなるというわけか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:19:50.08 ID:FQQ2kVoI0.net
メイベルいいよな、このアルルコスたまらないぜ
まぁアルルが好きだったのもあるが
https://pbs.twimg.com/media/EmH_2zBVMAECVMT.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:22:36.66 ID:h+c1zUPs0.net
>>584
古くからのセガ信者がなんでゼルダなんてやると思うんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:27:08.23 ID:sYuKDXJBa.net
>>518
ちゃんと説明書読んで確認して欲しいよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:27:56.69 ID:KrkayWmmM.net
あのサターンかなり状態良かったけどいくらで落札したんだろ
てかあれメガネがおじさんの為に買ったの?
けっこういいとこあんじゃんメガネおじさんで金もうけしてる後ろめたさから買ったのかもだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:28:26.92 ID:JHZMEvJ+0.net
おじさんが無駄にイケボだかわらっちまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:29:12.00 ID:X5OObR1AD.net
>>417
異世界へ行くのはポールのミラクル大作戦
つまんなかったけどニーナを救出してからは若干面白く・・・まぁ並だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:31:28.06 ID:oL+M8auQM.net
>>562
判官びいき
個性
セガだから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:32:37.47 ID:l6FKHzKh0.net
>>590
あのメガネ、おじさん大好きだからw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:33:02.31 ID:1H1dsm/u0.net
たかひろが日中何やってるのか謎なのよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:35:56.08 ID:QvuQZsTia.net
>>562
サターンがPSに負けたのはソフト関係が大きかったと思う
FF7が致命的だったんじゃねえかな
ちなみに2D描写はサターンが3D描写はPSが優れてると言われてた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:37:36.44 ID:B2wb0fWG0.net
このアニメ面白さ引き出している
子安さんの割合でかいわぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:40:54.88 ID:FQQ2kVoI0.net
>>597
最初はキャストが子安に決まった時
「何かイメージと違うな」と思っていたけど杞憂だったね
全然ハマってた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:45:33.88 ID:mqVsY8tDa.net
>>570
ガンダムのライバルキャラとかやってたしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:47:42.35 ID:dWhIkof60.net
セガはまだ3Dより2Dだろとサターンを最強の2Dゲーム機に仕上げたが
一方ソニーはバーチャファイターを見てこれからは3DだろとPSを3D向きにした
なんとも皮肉な結果に

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:49:44.16 ID:1H1dsm/u0.net
逢いたかったよタカヤ兄さん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:53:07.29 ID:JSd+fP1N0.net
>>582
異世界人は衛生概念が中世だからみんな臭い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:55:35.91 ID:UTe/7CZ80.net
てか、 メイベルちゃんなにフラッと遊びに来る感覚で現代?地球?に来てんの?
ヤバくね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:57:22.31 ID:EmvytaB90.net
>>549
だよな
でもセガは踏ん張ってハード作って今や世界一だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:58:52.15 ID:UrTtMuGI0.net
>>602
グランバハマルはちゃんとしたお風呂あるよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:00:43.42 ID:BaWytSm1a.net
>>549
全然人気なくて認知されてないけどサターンにバイオハザード出てるぞ1作目

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:05:19.37 ID:T4s6HSTC0.net
メイベルがおじさんによって
改変したあの口元の笑いが・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:06:39.31 ID:NwEfXLxiH.net
ナチュラルにテレビへサターン繋いでたが、黄色くらいしかないよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:08:26.02 ID:Hc5dKzYt0.net
ポプテみたいに毎週違うおじさんも観たかった
小野坂のパンドラ回とか杉田のベアナックル回とか…原作に無いけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:09:32.43 ID:vQcYAZUZd.net
異世界は美男美女しかいないからおじさんがオークに見えるって言う設定だけど村長みたいなおっさんは普通のおっさんだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:11:28.40 ID:dugEcze6a.net
1位ってバーストエラーだったのか
あれは面白かったな
サターンじゃないけどTFAのエンディングテーマすごい好きでMDに録音してめっちゃ聞いてた
誰か曲名とか知ってたら教えて欲しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:12:14.77 ID:wds7hfF60.net
>>608
エレベーターもない、チャイムが「ブー」の団地に住んでる奴らが
新しいテレビ持ってるかっていうとなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:12:36.46 ID:M9Mwx6+V0.net
37て主人公からしたら叔父さんだけど
傍から見ればそれほどおっさんじゃないわな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:13:26.96 ID:QM9cI1AI0.net
>>613
いや世間一般におっさんだよ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:15:25.78 ID:wds7hfF60.net
>>613
現実を認めろおっさん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:18:03.10 ID:UHpVEtQo0.net
>>608
おいおい、そりゃコンポジットやRGB21ピンからHDMIへのコンバーターも一緒にポチったんだろ

テレビどんなのだっけ?ブラウン管ぽかった?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:18:27.64 ID:QvuQZsTia.net
>>613
充分おっさん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:18:48.86 ID:BfCZjcVs0.net
25を越えたところから自覚的にオッサンだと思ってるぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:19:10.12 ID:Ppt26I8y0.net
まえんりゅうでアサインされている人がいるんだな……。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:21:52.95 ID:ruZk6U3Hd.net
はやくメルベルのわっふわっふが見たい
多分そこまでアニメは追いつかないと思うけど……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:22:04.09 ID:NwEfXLxiH.net
>>616
ベゼル大きいから初期の液晶だな
4:3だしあの頃の家庭用なら21くらいか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:24:09.57 ID:7ujbAWUc0.net
コンポジット完全になくなったのいつ頃からだっけ

つーかS端子復活してくれ。SFCはコンポジだとキツい

>>613
実態としてはおっさんの入り口くぐったくらいじゃね?
アラサーくらいなら十分20代にもなじめる。傍から見てもわからん。フケ顔じゃなければ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:24:59.26 ID:33X0BAtJr.net
>>606
サターン版バイオハザード見たとき負けを悟った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:25:27.39 ID:zo1Dr5Ou0.net
たいしたネタバレにならないから書いとくが
原作だとゲームする時は押し入れからテレビ出して準備しているから完全にゲーム専用

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:26:22.05 ID:BfCZjcVs0.net
青髪で釣り目のキャラだと大体好きになってしまう病気はなんていうんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:27:07.20 ID:iSFivqzeM.net
液晶プラズマ有機EL映像は遅延があるからブラウン管最強!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:31:25.58 ID:JSd+fP1N0.net
メイベルはツンデレのちょい先にある素直クールなんじゃ・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:33:23.62 ID:X/ecVn/N0.net
メイベーォはクール……そんな風に考えてた時もあったなぁ(遠い目)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:34:44.73 ID:mqVsY8tDa.net
原作読むと、おじさん最初に口でいってたほどエルフのこと嫌ってはないよなあと思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:38:18.16 ID:e5zaL34kM.net
見た目がエヴァで子安がやってたキャラの成れの果てみたいだから
あいつが加持とアスカのことをしゃべってるみたいでちょっとアレだなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:38:25.63 ID:BfCZjcVs0.net
おじさんもツンデレやからなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:40:52.13 ID:LDJCaMQU0.net
ツンデレエルフさん報われて欲しいけど回想話故に報われないんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:41:02.31 ID:POT9B3tTa.net
コンポジットとS、D端子のためにブラウン管2台とプラズマ保管してるけど、正直邪魔だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:43:36.38 ID:migwfWvhM.net
今回はセガ臭が強すぎに感じた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:44:36.62 ID:UrTtMuGI0.net
>>634
ここからもっと濃くなるぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:45:48.13 ID:RbNjhoFh0.net
相当低い期待値だったから
出来にはかなり満足やわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:48:01.44 ID:xV4AVxVn0.net
タモさんどうしちまったんだよ!も笑ったw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:48:13.77 ID:GEupG9lT0.net
>>621
4:3の液晶ならD端子で接続出来るな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:50:15.62 ID:LR0O6LfM0.net
ブレワイのRTAみてみたらリンクが爆弾持ってケツ振りながら空飛んでた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:50:54.19 ID:EmvytaB90.net
笑っていいとも!

笑ってはいけない

辛い何かがあったのかなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:53:24.95 ID:YzfVAgmg0.net
おじさんゲーマーキャラだから子安さんよりも杉田さんのほうが合いそうな気がしてたけど
あのおじさんを杉田さんでやるのは合わなさそうな気もする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:57:10.95 ID:iSFivqzeM.net
2017年のリンクはトロッコに載って楽しそうにしてるだけだったのにいつの間にかケツ振り振りに駆逐されてしまったんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:57:20.80 ID:nYk2vhCx0.net
>>562
やきうで12球団全てにファンがいるのがそんなに不思議か?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:57:44.82 ID:JSd+fP1N0.net
>>641
杉田の濃さはベクトルがちょっとと2話で思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:58:54.37 ID:l6FKHzKh0.net
>>610
アレは実は美醜の問題じゃなくて種族間の違いの問題説があったりする。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:59:21.77 ID:LgjsqnMb0.net
>>608
ソニーのプロフィールプロだったんで、アナログRGB21ピン接続だったわw
当然尼なんか無い時代、これが中々リアル店舗で売って無くて、SFC、PS、サターン用とそれぞれ探し回ったなぁ
今はHDMIがデフォだから楽よね(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:00:39.58 ID:l6FKHzKh0.net
>>641
子安さんはアレはアレで50代のオッさんとしてはゲームばっかしてるほうやw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:01:03.49 ID:2XZVU6bj0.net
杉田は何やっても良くも悪くも銀さんになるので真っ先に除外されると思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:01:14.02 ID:UHpVEtQo0.net
エルフがおじさん大好きなのは顔を気にしないタイプなのか、美的感覚がズレてるのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:01:37.50 ID:BaWytSm1a.net
コンポジット黄色よりはるかに画質がよくなるS端子

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:03:51.27 ID:Ty1z+Mht0.net
>>294
上位がこんなにギャルゲに占められてるの見るとおじさんの気持ちも分かるな
ユーノはまだいいがピアキャロよりは慟哭ネクストキングのがSEGAユーザーぽいような気がする
個人的にはリフレインラブが当時珍しい大人向けのリアル指向で好きだったな
あとギャルゲ以外のADV名作として名高いクロスや街も上位だな
ミッシングパーツはサターンだっけドリキャスだっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:05:32.54 ID:vr1Mhrok0.net
>>596
俺は ドラクエ7じゃないかと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:05:57.55 ID:GEupG9lT0.net
SONYのKV-25DA65と4:3液晶AQUOSはゲームとVHS用にまだ残してある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:09:10.15 ID:LR0O6LfM0.net
顔は気にしてる最初はかなりひどい言われようだった
ただ恩義は感じててそれが次第に恋愛感情につながってる感じ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:13:31.50 ID:i5dVw/fz0.net
おじさんはサターンのガンダム外伝3部作はプレーイしたのだろうか
あれはやり込んだわ……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:14:22.28 ID:T2CqTDAS0.net
>>652
ドラクエ7の発売時にはドリキャスもう出てただろ?
もうサターンが負けたあとだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:16:08.39 ID:fQNFT0d/0.net
ガングリフォンは衝撃でした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:20:00.64 ID:KR4hkLvka.net
メイベルちゃんの声に違和感あったな~正直
これから慣れてくるかなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:20:17.03 ID:nYk2vhCx0.net
>>588
セガ信者は多神教やろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:20:18.41 ID:vr1Mhrok0.net
じゃあカルネージハート(1995年)かw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:21:13.71 ID:CEGmbudK0.net
サターンの戦慄のブルーはなんか難しかったからクリアはしたけどそれでやめたなぁ
DCのコロ落ちは結構プレイした

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:22:08.26 ID:bg9+HBVPr.net
最後の藤宮の行動変なんだよな
来客に応対しようとしてる余所の家の人追いかけてって普通大声出さないよな玄関で
どんだけ嫌ってても帰ってきてから詰問するでしょ

この作品異世界の面白いとこだけを切り取って話を作る構成褒められたりするけど
あの行動でこの作者話の前後作るのが苦手なんじゃないかという疑惑が…
なんか今回1話と比べて各エピソードブツ切り感あるんだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x/sD):2022/07/14(木) 21:23:43 ID:Px9ayGyba.net
セガしか遊ばないセガ信者なんていないだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/14(木) 21:25:04 ID:UrTtMuGI0.net
>>662
藤宮さんが本当はどういう人間かそのうち分かる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-V/FC):2022/07/14(木) 21:25:27 ID:9YfVRwjwM.net
>>656
ドラクエは1番売れてるプラットフォームで出すって言っていて、プレステから出たからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TkQT):2022/07/14(木) 21:25:47 ID:h+c1zUPs0.net
>>651
クロス探偵物語は続きに期待してたのにな
ミッシングパーツはDC

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-qx7A):2022/07/14(木) 21:26:55 ID:usm0BLS70.net
>>649
慣れとエルフから見れば人間もおじさんも大して変わらんレベルなんじゃないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d03-TkQT):2022/07/14(木) 21:27:05 ID:LR0O6LfM0.net
ドラクエ7はあのビニールの皮を着てるみたいなMODでかなり不安になりました

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-uoLD):2022/07/14(木) 21:27:11 ID:wds7hfF60.net
>>662
それは冷静に見てる視聴者だから言えること

好きな幼馴染とワンチャンセクロスあるかもと期待していく
頭のおかしい不審者に襲われる
不審者の正体が、幼馴染が養ってる、妄想激しい親戚のおじさん(34歳職歴なし)と知る
悲しい話で本気で泣かされる
その話がゲームの話だったと知らされてキレる
自分の考えを完全に読まれる

感情のジェットコースター過ぎて冷静な対応なんてできるわけない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-jz6z):2022/07/14(木) 21:27:34 ID:WYbPueZdr.net
セガサターン1位ってユーノかと思ってたけどEVEだっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-4b32):2022/07/14(木) 21:27:55 ID:zNDju6FP0.net
おじさんに狂気がいまいち足りない
ラブやんが見たくなる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b57-1pP+):2022/07/14(木) 21:28:20 ID:6Tlu1F1B0.net
なんかすっげー適当なこと言ってるやついるな。

エヴァは18時に放送してたし、深夜アニメはエヴァ以降のアニメブームでテレ東がlainとか
放送始めたあたりがきっかけだ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/14(木) 21:29:14 ID:UrTtMuGI0.net
>>671
おじさんがガチで狂う話はそのうちやる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6368-FLs6):2022/07/14(木) 21:31:02 ID:2XZVU6bj0.net
30分でシャワー&着替え&化粧済ませるとか。藤宮も魔法使いなのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 21:33:02 ID:MMW9QvjT0.net
>>649
ツンデレルフさんの美醜感覚がぶっ壊れた話は先でやるから・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/14(木) 21:33:25 ID:lygsUS7z0.net
>>637
セガはともかく、海外の人にあれらは伝わらんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-4ebX):2022/07/14(木) 21:35:00 ID:rrOG6XlGM.net
子安はエヴァのサターンででてたエヴァのゲームの声優コメントで
ゲームばっかやってるとダメ人間子安武人みたいになっちゃうよ気を付けようね!みたいなこといってて覚えてる
こんな未来になってると思わなかったろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN):2022/07/14(木) 21:35:35 ID:lBdPV3pQr.net
>>669
でも詐欺師系と疑ってたなら身構えてなおさら動かないと思うんだよね
手強いに決まってるし仕切り直しにいい時間もできた
そこで突っかかりにいくのは女の子としてもありえない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 21:38:49 ID:X/ecVn/N0.net
>>658
俺も正直違和感あったけど、この時期のメイベーォに声が合う合わない言ってもしゃーないと思う
今後どんどん言動が変化していくキャラなんだし、歌う魔物のあたりでハマればいいんじゃね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-TkQT):2022/07/14(木) 21:39:50 ID:ZfTpUBsh0.net
>>678
藤宮が普通の女子だといつから勘違いしてた?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-uoLD):2022/07/14(木) 21:40:37 ID:wds7hfF60.net
>>678
人間は千差万別なのに
自分の考えの通りに他人が動かないのはおかしいだなんて
https://i.imgur.com/SPvBy1r.jpeg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/14(木) 21:40:52 ID:UrTtMuGI0.net
>>678
小学生時代の藤宮さん見せてやりたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-9Ji5):2022/07/14(木) 21:41:16 ID:U1gbLZ/10.net
>>678
そこをリアルにしたとして
それは見てて面白いのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN):2022/07/14(木) 21:44:25 ID:lBdPV3pQr.net
>>681
でも来客時に叫ぶ人いる?
わざわざ怪訝に思ってる相手は離れてくれてるのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b54-SbH4):2022/07/14(木) 21:49:17 ID:pxTzwnrF0.net
>>684
見た目に騙されている
回りが見えなくなるタイプだしそれ以上に…
後のエピソードを見たお前が驚愕するのが楽しみだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6318-hqeM):2022/07/14(木) 21:49:23 ID:RbNjhoFh0.net
昔のエヴァとかTV東京系列のアニメは地方の人だと見れなかったりする
なので世代差よりも地域差が激しい
林原めぐみとか全く知らんとかあったのに、カウントダウンTVに出まくってて誰やねん!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 21:49:26 ID:2Zf7yji80.net
ヒステリー状態だと周囲の状況などきにせんぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-9Ji5):2022/07/14(木) 21:50:24 ID:U1gbLZ/10.net
ギャグ漫画に無駄なリアルさを求めるのは野暮ってもんよ
日常でツッコミ入れたりする人もリアルじゃまずいないだろうし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN):2022/07/14(木) 21:50:54 ID:lBdPV3pQr.net
>>683
藤宮というキャラがアレな人ならだいぶ見方を変えなきゃいけないのは確かかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-4ebX):2022/07/14(木) 21:53:30 ID:KR4hkLvka.net
>>679
一番好きなキャラだからこちらの期待値が高すぎてたのもあるかもしれん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 21:57:04 ID:MMW9QvjT0.net
今までのメイベルでは無くこれからのメイベルにぴったりだろおいちゃんは・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TkQT):2022/07/14(木) 21:57:16 ID:h+c1zUPs0.net
大学進学でテレ東視聴可能な地域に引っ越せたのは大きかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/14(木) 21:59:11 ID:63m4/3nfM.net
このあと濃いセガ話とかあったっけ?あれで記憶消したくらい?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 753b-kc6p):2022/07/14(木) 22:00:24 ID:t1RL1EZy0.net
シャイニングウィズダムは何位だったんや
どいてなUSOやりたくなった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-TkQT):2022/07/14(木) 22:02:50 ID:YzfVAgmg0.net
藤宮を藤宮さんと呼ぶ人が増えると予言しておく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:03:27 ID:spx8+RcX0.net
異世界帰りのねって入れたかったんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:04:12 ID:vr1Mhrok0.net
>>686
当時はレンタルビデオ屋で借りてエヴァンゲリオン見たわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 22:04:24 ID:MMW9QvjT0.net
>>695
藤宮のアニキィ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-IUxE):2022/07/14(木) 22:10:04 ID:x5Ou6UoD0.net
>>693
叔母さんのガーヒーとか
座右の銘とか
プテラプテムーンとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-8t3H):2022/07/14(木) 22:10:30 ID:MqVLNl/8M.net
話はおもしろいんだが絵がね
もったいない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:11:42 ID:QpdkJn+T0.net
>>669
高校時代にほぼ会ってない(はずの)幼馴染と久々に会ってとりあえずSEXもあるかもなって意気込んでくる女ってちょっとだけ恐いなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:13:45 ID:spx8+RcX0.net
>>697
12時ごろ借りに言って夕方まで出せませんって言われて14時ごろに出直したらレンタル中になってたの思い出したわ……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:13:50 ID:vr1Mhrok0.net
>>700
作画の労力のほとんどを美少女につぎ込んだんでしょう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:14:30 ID:spx8+RcX0.net
>>701
良い雰囲気になれるかも?
ぐらいでは?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN):2022/07/14(木) 22:15:13 ID:B6tZkbCyr.net
>>696
玄関まで移動せずその場で後ろ姿に叫んだなら納得したし
ギャグの絵づらとしてもスッキリしたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 22:22:41 ID:X/ecVn/N0.net
座右の銘は、あれとてもよく出来た話だから(ギャグとして)、早く観たいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:23:33 ID:QpdkJn+T0.net
○○するのが女としてありえないって
昔好きだった幼馴染の家に呼ばれたからってシャワー浴びて着替えて乗り込む女に言うことかなって
高校時代をほぼすっぽかして3年ぶりにあった幼馴染なんてもう幼馴染と言えるかどうか
性欲ギラギラの男の行動なら有り得るとは思うけど
中身が相当男っぽいのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Qgw0):2022/07/14(木) 22:24:34 ID:O0TF2EHna.net
セガサターンで一番面白いRPGはエアーズアドベンチャー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/14(木) 22:25:39 ID:lygsUS7z0.net
座右の銘のシーンはおめかしエルフさんも見どころやぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/14(木) 22:26:20 ID:wheVRUAi0.net
>>707
原作嫁
納得できるから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 22:27:57 ID:MMW9QvjT0.net
>>707
しかも他の女の影を粗探しまでする女だからな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-4b32):2022/07/14(木) 22:29:04 ID:zNDju6FP0.net
どうでもいいけどなんか家広いね
大勢呼ぶ予定だからかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:29:25 ID:QpdkJn+T0.net
本編中(次回予告?)の過去映像からある程度の推察はついている
お前らのボカした話からも薄々感じている
これ以上は書かない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-4b32):2022/07/14(木) 22:30:16 ID:zNDju6FP0.net
知り合いが一人増えて喜ぶおじさんに泣いたわ
もっと友達増えてほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d0-fqrD):2022/07/14(木) 22:30:54 ID:a7Wt/iAv0.net
マークIIやメガドラの頃からセガのゲームのパッケージイラストって洋ゲーみたいな感じなのが多かったからなあ
感性がちょっと違う人が選んでた感じがする
エロゲー系はPC持ってたからまるで買う気しなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 22:32:34 ID:X/ecVn/N0.net
家は団地だし、たかふみ一家がもともと住んでた部屋なんじゃね。両親はなんだかんだあって出ていって、
たかふみがルームシェアやバイトしながら家賃を工面してずっと住んでた
……みたいなふうに認識してるわ俺は

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-qo00):2022/07/14(木) 22:36:02 ID:zNDju6FP0.net
食洗機とかあるとこを見ると家族で住んでたぽい雰囲気ある
徐々にシュタゲの部屋みたいになんのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-pTGD):2022/07/14(木) 22:37:06 ID:jYsb/+Du0.net
藤宮「実家?」たかふみ「いや」って会話してたから
元の家でもなさそうだがな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 22:38:07 ID:2Zf7yji80.net
ルームシェアどうこういってたから同居人いたんじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-qo00):2022/07/14(木) 22:39:00 ID:zNDju6FP0.net
おじさんの元家じゃないん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/14(木) 22:39:22 ID:rOk3dWKv0.net
PC98のYU-NOは難しすぎてクリアできなかった
サターンは簡単になってたからクリアできた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:39:23 ID:QpdkJn+T0.net
地方のマンションとかアパートって結構広いところ多いって聞くから作者がそういうところ出身なのでは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:39:30 ID:vr1Mhrok0.net
プロだから無償で魔法は見せられないと言いつつ
普通に魔法を使いまくるよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:41:20 ID:QpdkJn+T0.net
他人の要求に答えないだけでしょ
頼むからには金を寄越せって言うのと
自分が便利に使うのは違う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:42:11 ID:vr1Mhrok0.net
>>722
ベッドがひとつしかないから
おじさんと同衾してるんでしょ って腐女子なら思うよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 22:42:12 ID:2Zf7yji80.net
イキりたかっただけでは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-KlmN):2022/07/14(木) 22:42:51 ID:B6tZkbCyr.net
おじさんが藤宮にやったみたいに異世界でも他人の記憶消しまくってたら忌み嫌われるのも当然な気がしてきたw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d0-fqrD):2022/07/14(木) 22:43:08 ID:a7Wt/iAv0.net
たかふみの感じだとルームシェアしてた人と揉めたんじゃないの
それやバイトとかでも理不尽な扱いを受けたりしていておじさんのツボ話の時に机を叩いたって感じで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-qxee):2022/07/14(木) 22:43:30 ID:tWImUWxc0.net
メイベルが現代編に出てきたらもう30超えてるんだよな……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdc-xXOg):2022/07/14(木) 22:43:36 ID:rqIGI8Hl0.net
メイベルの声がおばさんの掠れたキンキン声でガチ萎えした
それ以外は完璧だったのにもう残念でしょうがない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-lphg):2022/07/14(木) 22:45:07 ID:EeR+tUXm0.net
おじさんって今アニメやってるあたりでは20歳くらい?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:45:33 ID:QpdkJn+T0.net
>>725
健全な中年男は布団で寝てると思うはず
ベッド駄目な人いるし
片付けるタイプの折りたたみベットもあるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 22:46:40 ID:X/ecVn/N0.net
外観がこう、THE団地って感じだからなぁ
少なくとも、若者が一人暮らしやルームシェアで住む用途向けの物件とは思えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/14(木) 22:47:19 ID:wheVRUAi0.net
>>731
まだ10台
20歳にはなってない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-qo00):2022/07/14(木) 22:48:19 ID:zNDju6FP0.net
17で記憶喪失なら当時の友達とか連絡取ったほうがええんやないか
おらんかったんかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/14(木) 22:49:00 ID:2Zf7yji80.net
いたら2コン足で操作してない…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-pTGD):2022/07/14(木) 22:51:02 ID:jYsb/+Du0.net
>>728
たかふみが机叩いたのは助けに入ったエルフに着目してるときに
おじさんがさっさと逃げてそっちの様子がわからなくなったからだろ
無駄に想像力働かせ過ぎだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:51:08 ID:spx8+RcX0.net
>>735
SEGAハードを選んだ人間が云々

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 22:51:51 ID:OK/TXerD0.net
異世界おじさんからしたらいきなら現代に来た日本こそ異世界に感じるよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:52:42 ID:spx8+RcX0.net
伊勢界隈おじさん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-qx7A):2022/07/14(木) 22:54:01 ID:usm0BLS70.net
>>721
98版コンプリートしたけど、結構難しかった。っつーかエロゲーにしとくのもったいないシステムだったよね。良くできてると思った。

異世界おじさんの原作も読んだけど、子安武人ってすごいね。自分の想像以上におじさんを具現化してる気がするわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-/dRU):2022/07/14(木) 22:55:35 ID:iCrPL+Fc0.net
こっちでは日本語なのかー とか何とか言ってたのに
自分の記憶を投影する魔法は何で日本語じゃないのん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:56:49 ID:spx8+RcX0.net
>>742
自分に作用する魔法はグランバハマル語で発動する

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 254a-Se+1):2022/07/14(木) 22:57:40 ID:DEfg1+km0.net
布教したがりの友人がサターン本体ごと貸してくれた
ギャルゲーに目覚めてしまったわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 22:57:53 ID:MMW9QvjT0.net
>>743
まぁ日本語でも発動出来るけどね。
他人の場合は日本語しかだめみたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/14(木) 22:58:01 ID:X/ecVn/N0.net
>>739
なろうにはそういうジャンルある
こっちに来た異世界人に現代科学の利器を見せてすげーすげー言わせる系

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 22:59:05 ID:spx8+RcX0.net
>>746
多分浦島太郎状態の事言ってると思うで……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-jVDF):2022/07/14(木) 23:06:33 ID:AahIVPBv0.net
せがた三四郎なんていうイタいCMをやってたのは覚えてる
セガは昔からズレてて一般受けしない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b8-Fpbj):2022/07/14(木) 23:08:46 ID:SATZ64yO0.net
>>727
異世界では人の記憶消したりはしてないんじゃない?
藤宮の記憶消そうとしたのは魔法使う所を見られたからだろうし異世界で魔法見られても普通の事だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-9Ji5):2022/07/14(木) 23:08:50 ID:U1gbLZ/10.net
>>748
せがた三四郎とかドリキャスのCMめっちゃ好きだったんだが
セガハードは買ったことないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 23:10:38 ID:QpdkJn+T0.net
>>748
むしろアレは楽しかったぞ
セガは買ったことないけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-sxRN):2022/07/14(木) 23:12:09 ID:kjbVDLrQ0.net
当時は多少アニメに興味がある人は殆どエヴァ見てたな 全く興味がない不良やヤンキーは別にして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-3L54):2022/07/14(木) 23:12:44 ID:MT2LCtGB0.net
>>749
消しまくってるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 23:16:43 ID:Hz2oQKSfM.net
俺は観てなかったなあエヴァ
最終話の噂きいてざまあと思ったくらい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdc-xXOg):2022/07/14(木) 23:16:50 ID:rqIGI8Hl0.net
メイベルの声がおばさんの掠れたキンキン声でガチ萎えした
それ以外は完璧だったのにもう残念でしょうがない・・・残念・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 23:17:26 ID:spx8+RcX0.net
セガール!アンソニー!ごはんですよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-/dRU):2022/07/14(木) 23:18:57 ID:1H1dsm/u0.net
>>755
釣れないねえ
ここはアホが大暴れしたスレだから耐性高いよ
今日は帰ったら?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-Q2Fs):2022/07/14(木) 23:24:49 ID:GuILelse0.net
昏睡状態のまま異世界を旅して帰ってきたら世の中の何もかもが変わって自分の青春だったジャンルが終わるまでの歴史の後追いをエピソードで補完するしかない

ってtweetがあったんだけど

確かに、異世界には行けないから、まあ、刑務所に17年入っていたとして
出てきたら楽しみにしてたジャパニメーションなんて言われていたアニメはもう全然作られていなくて
世の中は海外アニメか実写しか放送していない

漫画も規制が厳しくなって、エロも暴力シーンも犯罪描写も駄目
市場は小さくなって、漫画自体が廃れてて
こち亀が終わったどころか、ジャンプ、サンマガ 他の漫画誌も全部廃刊してます
あるのは教育漫画だけ
とかだったらめっちゃ萎えるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/14(木) 23:25:41 ID:LYji1FZI0.net
>>416
その流れでエヴァも見るだろう
エヴァは27年前のアニメだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/14(木) 23:26:14 ID:QpdkJn+T0.net
タカフミは藤宮の殺気には気づいてないのかな
宅急便の殺意とゴッチャになって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-k30T):2022/07/14(木) 23:27:11 ID:SkmRW3IRa.net
メイベルの声不細工だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-nRKu):2022/07/14(木) 23:27:46 ID:4vcl7tV60.net
15kgで配達員があんなにゼーゼーしたり殺意抱くか?
ヒョロ俺もっと重い家電運ぶから違和感が

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b57-1pP+):2022/07/14(木) 23:27:55 ID:6Tlu1F1B0.net
>>748
子供には受けてたみたいぞ。甥っ子が歌ってたし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b57-1pP+):2022/07/14(木) 23:29:23 ID:6Tlu1F1B0.net
甥っ子じゃない、従兄弟だ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde2-+UPd):2022/07/14(木) 23:29:32 ID:u6Porohi0.net
ガーヒー懐かしいな
友達集まってよく対戦やってたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/14(木) 23:31:13 ID:63m4/3nfM.net
ぶっちゃけ17年前と今ってそんなに変わってない…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/14(木) 23:31:38 ID:TOGWtCGZ0.net
生協で働いてた事あるけど、あの手のエレベーター無し渡り廊下無しの団地で水大量とか注文されてたらマジでキッツイ
移動時間込みで10分刻みで回って行くからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 23:32:45 ID:spx8+RcX0.net
>>762
喘息なんだよきっと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 23:32:52 ID:MMW9QvjT0.net
水4ケースも頼んでスイマセン。ついでにビールも2ケース頼んで(ry

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/14(木) 23:33:05 ID:2rgTGkOp0.net
このおじさんよりも10歳年上の人間だけどテレビゲームというものをスーパーファミコンまでしかやらなかったのでネタ自体はわかっても作中人物の思い入れに共感できない・・・。
むしろエヴァンゲリオンネタのほうがわかる・・・。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/14(木) 23:33:31 ID:cCeSfPrJa.net
>>730
もしかしてターニャちゃんやクレマンさんみたいな声がお望みでしたか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/14(木) 23:35:10 ID:TOGWtCGZ0.net
悠木のこの声色って初めて聞いたわ
こんな声持ってたんだな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-lTRq):2022/07/14(木) 23:36:19 ID:I1GEopam0.net
BS11で見た~、いやいいねこりゃ、こんだけ面白いもん見られるとは思ってなかった
キャストに拠るところは結構大きいのかもしれない
藤宮が結構な美人さんに描かれてるなあ・・・まあいつまでもつかってとこだけどw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 23:36:56 ID:MMW9QvjT0.net
>>772
ふつうにまどかの声色や

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 254a-Se+1):2022/07/14(木) 23:37:52 ID:DEfg1+km0.net
エヴァは映画系まったく見てないが完結したん?
っつか惣流アスカラングレーが敷波アスカに設定変更なってんのなんで?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Zk/2):2022/07/14(木) 23:38:43 ID:OLBca7AC0.net
>>770
おじさんはゲームの方が理解度が凄くてアニメは低い人なんだ…
たかふみが解像度が違うって言ってただろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/14(木) 23:40:07 ID:HaArPVp9M.net
そいやベン・トーの陰キャヒロインも悠木碧だったな。
主人公もセガ信者だったし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-9Ji5):2022/07/14(木) 23:40:09 ID:U1gbLZ/10.net
>>772
早見に寄せたような声どこかで聞いたなと思ったら
蜘蛛子で聞いた声だわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/14(木) 23:40:56 ID:2rgTGkOp0.net
>>775
去年の晩冬に完結したよ。

エヴァンゲリオンは最初のシリーズが一回完結したあと「ヱヴァンゲリヲン」として作り直され(ネタバレだけど実際は最初のシリーズの続き)、紆余曲折と公開予定-延期を繰り返して2021年に完結した。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-X0pu):2022/07/14(木) 23:42:24 ID:Pd652Fqfd.net
ガーヒー画面端バリアわかってて草

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/14(木) 23:42:47 ID:LYji1FZI0.net
>>777
父親がセガの幹部なんじゃなかったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 23:43:10 ID:spx8+RcX0.net
>>775
碇ユイさんと綾波レイさんぐらい別人

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-uoLD):2022/07/14(木) 23:43:46 ID:wds7hfF60.net
>>770
別にゲームじゃなくてもなんでもいいんだよ
自分が青春時代に熱中していたものを
異世界召喚って形で17年間強制的に取り上げられて
またそれを楽しむことを希望に頑張って帰ってきたと思えば
おじさんの気持ちもわかるだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 254a-Se+1):2022/07/14(木) 23:43:51 ID:DEfg1+km0.net
>>779
エヴァンゲリオンが惣流でヱヴァンゲリヲンが式波ってことか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/14(木) 23:44:24 ID:2rgTGkOp0.net
>>776
その言い方でなら自分はゲームの解像度がアナログ地上波テレビくらいしかないのにアニメの解像度はフルハイビジョンな人間だな・・・。

ドラクエはファミコン版の4,ファイナルファンタジーは・・・あれナンバリング忘れちゃったけど魔導アーマーってのの出てくるやつまでしかやってない。
それ以降はタイトル名とか知っていてもほぼ一切やったことないんだよね・・・。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa9-3E3S):2022/07/14(木) 23:45:04 ID:tYIpUCjPM.net
藤宮が大学生ってことは、たかふみは高卒フリーターかよ…(´・ω・)
こっちも大分ハードな人生だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-kMFa):2022/07/14(木) 23:47:50 ID:efjo3SGFM.net
おじさん確実に異世界でDT捨てただろw
なんで初対面のJDにあんなにガツガツ行けるんだw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-x/sD):2022/07/14(木) 23:49:23 ID:Ds2gCi800.net
マンガの連載始まった2018年も、異例のコンセプトが話題になり、当時も腹抱えて笑った
アニメでさらに作品に触れる人が増えて嬉しいことだ
できもいいし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 23:49:59 ID:MMW9QvjT0.net
そりゃおめえ、大好きな衣幼馴染みを何度も何度も殺し続ければ女性に抵抗なんて無くなるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-TkQT):2022/07/14(木) 23:50:22 ID:r62hh9SW0.net
>>787
異性への興味は薄いだけで女性との関わりはそこそこあった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-x/sD):2022/07/14(木) 23:50:22 ID:Ds2gCi800.net
>>787
記憶消しすぎて人格がおかしくなってるんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/14(木) 23:50:42 ID:BfCZjcVs0.net
>>722
学生の時に京都に住んでたがあんな広さにいたやつ地主の息子くらいだったぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/14(木) 23:52:37 ID:BfCZjcVs0.net
多少イケメンであっても大学生やってる女がフリーターの高卒に異性として興味持たないよね・・・超絶イケメンならともかく

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ca-PLgu):2022/07/14(木) 23:53:36 ID:7919EfZQ0.net
所々原作を変えてたり演出を追加したりしてるけどそういう部分が凄く良い
スタッフの熱意を感じる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-x/sD):2022/07/14(木) 23:54:29 ID:Ds2gCi800.net
>>794
なんとなく監修のほとんさんの陰を感じるが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbe-jVDF):2022/07/14(木) 23:59:20 ID:spx8+RcX0.net
レジ袋持って部屋に行くときたかふみが必死で階段登ってるのにおじさんは4階までショートカットしてるシーン割と好きなのにカットされてた(´・ω・`)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/15(金) 00:00:56 ID:UWQ7zWtN0.net
悠木碧がまだあんな可愛い声を出せたことに衝撃を受けた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 00:01:58 ID:QE6xWZEX0.net
可愛い声の代役なんざたくさん居るからなぁ。
むしろおいちゃんは汚い声の役に活路を見いだしてるから相対的にかわいい役やらなかっただけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1nR):2022/07/15(金) 00:07:45 ID:MmeGxtuD0.net
あんな声優にも信者いるんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 00:08:29 ID:zENJtWoF0.net
>>792
京都って土地余ってる印象なんかないんだが。。。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/15(金) 00:08:40 ID:GEHNh5bD0.net
ある一時代を席巻してた人ではあるし……。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf5-oPNZ):2022/07/15(金) 00:08:58 ID:aS30pcZi0.net
>>712
もともとシェアハウスとして数人で借りてたからかと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-x9bc):2022/07/15(金) 00:10:09 ID:fD6BZlZOa.net
ファイルーズあいってぇ雄々しい声も出せる有望株が出てきた以上、イメージ変える丁度いい機会なんじゃね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 00:11:30 ID:QE6xWZEX0.net
>>800
なぁに京都といっても京都もどきの北の方でっしゃろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-TkQT):2022/07/15(金) 00:14:40 ID:6hVtHGbX0.net
おじさんはお姉ちゃんいるし異世界では
女性との関わりはそこそこあったし
DTっぽい反応は余り無いと思われる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf5-oPNZ):2022/07/15(金) 00:15:00 ID:aS30pcZi0.net
>>804
むしろ洛中の方が広い家なんて、そんなにないとおもうんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-4ebX):2022/07/15(金) 00:17:00 ID:jbgb8OnSd.net
>>778
確かにはやみんに似てたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-sxRN):2022/07/15(金) 00:17:52 ID:bYHdMg3m0.net
おじさんがシンエヴァ見たら何でアスカとケンスケがくっつくんだよって文句言いそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/15(金) 00:21:48 ID:COHvrIhyM.net
京都は洛中でなければただの地方だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 00:22:22 ID:J3/22Lpwa.net
これは福岡らしいが
福岡だとしてもまあまあなく物件だよな
家賃安い地方だと言っても7万とか8万は行くんじゃないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/15(金) 00:26:23 ID:RNqneCBe0.net
>>809
10年間住んだけど洛外だったわ。法然院のへんと北白川

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-hMbE):2022/07/15(金) 00:27:15 ID:U5TTPiNE0.net
子安おじさんいいわぁ
直前までかぐや様見てたからなおさらしっくりくる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-hMbE):2022/07/15(金) 00:27:56 ID:U5TTPiNE0.net
>>625
龍咲海症候群だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-TkQT):2022/07/15(金) 00:29:02 ID:JKeXXWT50.net
>>748
(fashion monster)焼きそばパン!

>>770
私もおじさんより年齢は10程上だが正直おじさんのセガ愛が理解出来るか出来ないかの差は社会人になってキッパリゲーム機から卒業したかしてない上にサターンにはまったかの差だけだ

>>774
だな少し感情が曇ってる時のまどかだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-cE8x):2022/07/15(金) 00:30:38 ID:xeOyUmlKa.net
おじさん魔法使えるならいくらでも稼げるよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-SJJW):2022/07/15(金) 00:36:43 ID:Es46GKp20.net
>>762
エレベーターが無い団地の4階か5階を階段で登るのはキツイだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/15(金) 00:37:05 ID:GEHNh5bD0.net
>>814
つまりあなたは
>してない上にサターンにはまった
人、なんですな?

まあ思い入れが全く無くてもネタとして理解っていうか読解はできるのだけれども。

でも「そう!そうだよね!」って思えないのはちと寂しい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-jVDF):2022/07/15(金) 00:51:17 ID:WTg6Et9i0.net
友達いない奴がガーヒー1位とか無くない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6339-L0KR):2022/07/15(金) 00:52:15 ID:wUcQM7Bq0.net
子安は17年前なんてイケメンキャラばっかやってたんじゃね?
いまはいろいろ幅広いけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-TkQT):2022/07/15(金) 00:56:47 ID:JKeXXWT50.net
>>817
そう、世間的にはダメな方です

そして今5億年ボタンを見ている

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/15(金) 00:58:43 ID:GEHNh5bD0.net
>>819
17年前(2005年頃)というともう「イケメンキャラの中の人」だけの声優ではなくなってたかな
>子安武人

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-TkQT):2022/07/15(金) 01:02:16 ID:6hVtHGbX0.net
>>819
魔法少女役とかもやってたぞ
https://youtu.be/zJGrHxXO8nY
https://youtu.be/dgWJ89x-pys

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/15(金) 01:06:35 ID:TEnNomf50.net
>>241
ニフティサーブと言うインターネットではないパソコン通信でガイナックスの部屋があってそこで語ってた
映画の庵野○ねなどのネット書き込みはココだったはず
またはインターネット上で素人が立ち上げたエヴァ掲示板がいくつかありそこでも語り合ってた
凄い盛り上がってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab94-kiqj):2022/07/15(金) 01:07:03 ID:PRnLQJLF0.net
おじさん格ゲーの腕はどのくらいなの?
操作慣れてる感じはしたけどアケゲーはやらないらしいし、
ソロプレーじゃ一定のライン以上には行かない気が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-skJH):2022/07/15(金) 01:07:31 ID:sN9+sxPga.net
SEGAと言えば格ゲーだけどおじさんも格闘ゲームできるよな?

格闘ゲームはオタクもヤンキーも得意だし

このスレのおじさんたちとヤンキーで格ゲーやったらどうなるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-pP3j):2022/07/15(金) 01:09:51 ID:X5oWrbkk0.net
流れやテンポなんかの都合とは分かるんだがちょいちょい漫画原作からカットされてるシーンやセリフが気になる

1話の恋バナでソニックテイルスの後に「人間相手の話は?」で七瀬楓の話を聞いた隆文の
「この人ゲーム以外に人生何も無いのか?」の前の心情「人間…キャラ…!?」はカットしない方が分かりやすかったし

2話の七瀬楓の話を聞いた藤宮の「そんな…」に続く「異世界…?本当に…?」もカットしない方が
その後に続く「は?嘘?」が藤宮が異世界を信じかけたことの分かりやすい説明になったと思う

そしてアニメ化における原作厨が厄介たる所以をひしひしと感じてしまう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 01:11:36 ID:QE6xWZEX0.net
>>826
せやな。別に無くてもアニメでは通じるしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba8-XIlg):2022/07/15(金) 01:17:44 ID:AnTSEc2p0.net
アスカの話をしていた時、たかふみはエルフがツンデレであったことを
おじさんに気付かれたくないフリをしたけど、気付かれると何か問題でもあるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-XIlg):2022/07/15(金) 01:19:16 ID:16AK+p150.net
2000年頃のジャンプって何円だったかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a583-EmfV):2022/07/15(金) 01:19:40 ID:RFeM4sQu0.net
>>825
今のヤンキーはせいぜいスマブラくらいだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7585-pTGD):2022/07/15(金) 01:21:03 ID:1Td+KQsf0.net
漫画のコマ割りとアニメーションでは表現方法がどうしても違うものだし
ちゃんと原作者が監修してるんだから素直に受け入れて楽しんだもの勝ち

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/15(金) 01:21:33 ID:hJycMIym0.net
>>829
220円

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/15(金) 01:21:58 ID:GEHNh5bD0.net
>>829
220円くらいかな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/15(金) 01:22:40 ID:hJycMIym0.net
>>826
原作厨はでてって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/15(金) 01:23:52 ID:Rbhye7bl0.net
>>828
おじさんあれで真面目だから好意を持ってくれている相手を無下にしていたと知ったら
それこそイキュラスキュオラしかねないんじゃないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-uP/q):2022/07/15(金) 01:32:50 ID:zHISm1+AM.net
海外のリアクション見ると今回は反応薄いな~
こち亀、いいともはもちろんエヴァですら
一部にしか知られてないのかカットされてたりする
セガユーザーの下りもあんまりで
ゲバ戦争の意識は薄いのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d53-XaX2):2022/07/15(金) 01:33:24 ID:9Y8vF+Tu0.net
テイルスに恋したなら
ソニックの実写映画もおじさんは楽しめるだろうね
後、PXZってゲームも楽しめそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a557-kB45):2022/07/15(金) 01:42:12 ID:zq9VUjdU0.net
エイリアンソルジャーは未プレイであるが
あの話だと七瀬楓はスプラッターハウスのジェニファーみたいなもんですかな
ガーヒーは高校の頃にダチが凄く面白いと言ってた記憶

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/15(金) 01:44:06 ID:9HcN1H1x0.net
カービーみたいな可愛いキャラのゲームのことだと思ってたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 01:45:01 ID:zENJtWoF0.net
>>793
恋愛ってそんな打算ばかりでも無いと思うよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-/dRU):2022/07/15(金) 01:45:01 ID:5qxX03+40.net
子安の最後の主演作になるかもしれない異世界おじさんで
子安主人公のロングランシリーズのEVEを微妙にdisるというレアな光景よ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a2-XIlg):2022/07/15(金) 01:51:25 ID:khX/eqDC0.net
エレベーターアクションリターンズこそ1位じゃないのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e302-TkQT):2022/07/15(金) 02:04:20 ID:cFS43hUl0.net
これって異世界おじさんっていうよりSEGAおじさんだけど
これから先も濃厚なSEGAネタばっかりなの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 02:09:55 ID:zENJtWoF0.net
>>828
タカフミはおじさんが傷付くのを見たくないんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 02:10:55 ID:zENJtWoF0.net
子安ってそんな歳なのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 02:13:37 ID:iGKd6UdKa.net
あの世代の声優はだいたい50歳代だよ
山口勝平 石田彰 保志総一朗 緑川光
全部50代

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-KWb1):2022/07/15(金) 02:17:03 ID:RmN2hKe10.net
今の連載あたりだと現代パートよりも異世界パートの方が多くなってる感じだけど仮にその辺りまで来たらアニメの評判どうなるだろうか
多分今期はアリシアが出てきて少しぐらいで終わるんだろうけど

つかこれ男みんなガンダム乗ってるよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-L+AA):2022/07/15(金) 02:17:14 ID:VWk4dWvE0.net
ガーヒーはくそ楽しかったが、友達居ないで1位は無理あり過ぎ
ただ友達有りならxmenとかkofのが楽しめたな
マイナーゲーの中では面白い方くらいの評価

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/15(金) 02:18:03 ID:x9bKrvqo0.net
子安 武人(こやす たけひと[3]、1967年5月5日[2][3][4] - )は、日本の男性声優。神奈川県横浜市出身[2][3][4]。ティーズファクトリー代表取締役[3][7]。

55歳やな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/15(金) 02:20:13 ID:9HcN1H1x0.net
青葉の頃はまだまだ駆け出しだったんだよな
今回どんな気持ちで演じてたのだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/15(金) 02:21:53 ID:qkmzLlqx0.net
おじさんはトレジャー信者なんだよなー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/15(金) 02:22:37 ID:zENJtWoF0.net
石田勝平を見るとダッシュ勝平を思い出す
昔から

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 02:25:54 ID:/aJk4SZ+a.net
福山潤はガンダムまだ乗ってなかったよな?
バルキリーには乗ってたけど
子安はどっちにも乗ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-KWb1):2022/07/15(金) 02:29:16 ID:RmN2hKe10.net
>>853
スターゲイザーに乗ってる
種死の外伝ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 02:29:50 ID:QE6xWZEX0.net
みかこしはガンプラに乗ってるな・・・おやおや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/15(金) 02:35:32 ID:6b5eRrG4M.net
>>843
とりあえず開幕セガネタは擦るけど読者レース並のセガ信者共通の話題はもうない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 02:37:55 ID:2KVjoXT2a.net
スターゲイザーって映像化作品だったのか
スパロボKに出てたなくらいしか知ってる情報がない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-TkQT):2022/07/15(金) 02:44:48 ID:GEHNh5bD0.net
>>846
といっても
山口勝平 57歳
石田彰  54歳
保志総一朗 50歳
緑川光 54歳
と結構幅あるけどね。

山口勝平はもうアラ還だな……。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:56:34.21 ID:zq9VUjdU0.net
>>850
90年前後のOVAうる星やつらやパトレイバーやてやんでえにも出てたから
青葉の頃つうともうノリノリですよ

ストIIダッシュの攻略ビデオで大仁田厚と解説してたのが感慨深い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:01:42.27 ID:3/rzpNOD0.net
勇者パーティの声優鈴村健一とのぶかよやべーけどセガ関係ねえww
三木眞一郎とか松風雅也とか出ないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:07:20.02 ID:NfwuPT8X0.net
セガネタわからない若者がみて面白いのかこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:09:24.41 ID:zVLcbOCBd.net
おじさんサイドでは異世界ヒロイン3人いるけど
それっぽい関係に一番なりそうなのはエルフなの?
メイベルは娘みたいな感じに見える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:11:21.95 ID:Xwz/XMQfM.net
>>862
異世界ヒロインは4人だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:34:22.83 ID:dgxNXP4jp.net
>>861
その辺は最初から計算に入れてないのではw
原作見てないけどSEGAファンに刺さればOK、って作りでしょこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:35:52.87 ID:OBPXVkk+0.net
SEGA知らない人はたかふみの視点で楽しめばいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:39:26.06 ID:AU0Wbxi00.net
セガなんかほぼ知らんが面白い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:43:58.43 ID:45Q6XI3Y0.net
毎回オーク扱いひでえ
剣無しで倒せるのかよ
引きこもりが自身持ってしまった
幼なじみがパーティに加わった
設定が4年前のままだから微妙に古いな
現代に直しても良かったかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:44:46.01 ID:vdkpJImJH.net
>>712
あの形状の団地に一家5人とかで住んでたら手狭やろ
2人だから広く思えるだけだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-0I4v):2022/07/15(金) 04:41:17 ID:DBZUVx/B0.net
まだ十数年異世界生活が続くしヒロイン達が出揃ったかどうかは原作でも分からないんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3af-rJVG):2022/07/15(金) 04:59:29 ID:8TpzcFKd0.net
>>793
大学生の内は社会とか周りが見えてないからまだチンポで飼えるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/15(金) 05:10:38 ID:qKlqa8YEa.net
あのジャンプ鬼滅の刃載ってんだよなまだアニメ化される前の
おじさん「鬼殺しって楠桂の鬼切丸じゃないんだから」
みたいに思ったりするのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a583-EmfV):2022/07/15(金) 05:13:41 ID:RFeM4sQu0.net
ゲームセンターCXの岐部もセガっ子だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-TkQT):2022/07/15(金) 05:21:39 ID:5mYtfk5L0.net
セガ党といえば中村悠一もそうだったような?
事前の記念番組だと「ここでこういう人キャスティングする?」って人がいるらしいから楽しみにしてる

>>861
元ネタわからなくても「またSEGAのおじさんが変なこと言ってる」くらいで楽しめばいいのでは
劇中で「これは○○で~」って解説もしてるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a557-kB45):2022/07/15(金) 05:38:42 ID:zq9VUjdU0.net
ロボピッチャもセガ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235e-TCaT):2022/07/15(金) 05:50:53 ID:kBOvHKdJ0.net
>>861
その反応してるのがまさに主人公の片割れのたかふみじゃないか

>>592
あのヤク中のうわごとみたいな原色バリバリの異世界は普通に怖かった(元の世界もそうだけど
ポールとニーナのサイコっぷりも怖かった、異世界よりも主人公組が怖かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235e-TCaT):2022/07/15(金) 05:53:31 ID:kBOvHKdJ0.net
>>652
>>656
実際のところサターンの負けハードが決まったのはDQ7とFF7両方のせい
FF7は1997年1月31日に発売、DQ7は1997年1月14日にPSで出ることが発表された(実際に発売されたのは世紀末2000年8月26日
リアルタイムじゃない人は発売日だけ見てFF7だけで勝敗が決したという印象が大きいみたいだけど
実際にはDQ7も次世代機戦争の勝敗を大きく左右してる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-kMFa):2022/07/15(金) 05:54:46 ID:0U18vLEcM.net
ゲーム機の歴史調べてたらセガのゲーム機が海外でスーファミに肉薄してて驚いた

おじさんは知ってるんだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 05:56:22.71 ID:KFcSVmge0.net
おもろくねー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:21:04.80 ID:AhIWbIlF0.net
SEGAネタは閑話休題みたいなもんで本番はエルフ達だから大丈夫

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:23:41.79 ID:C9ND/WkZp.net
おじさんも「SEGAなんてダサいよな!」を見てりゃ煽り耐性がついてただろうにw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:29:50.94 ID:zq9VUjdU0.net
いきなり村人に襲われるとこがバイオ4のよう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:37:37.59 ID:ePs3BaV+0.net
SEGAなんて~のCMておじさんが異世界行く前には流れてなかったっけ…2000年てプレステ2が出た年だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:40:15.14 ID:IGVqKbdm0.net
デスクリムゾンのロケ地が舞台のアニメあったり、
セガハードの擬人化アニメの監督の新作があったり
今期はおじさんシンクロニシティ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:58:50.72 ID:bSB2RCPEp.net
ガーヒーは大勢の友達とわちゃわちゃ乱戦するのが楽しいんだけどな
パラメーター弄れるからぶっ壊れキャラとのバトルでも絶妙なバランスで対戦が盛り上がるし
中には最弱だけどライン無視出来る村人で奥の方に引っ込んで嫌がらせしたりと楽しかったわ
友達居ないだろう異世界おじさんにガーヒーの本当の楽しさ分かるのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:03:26.67 ID:cNkJk9eV0.net
SEGAの初音ミクライブをおじさんに見せて感想を聞きたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:05:05.78 ID:da7aNk8U0.net
>>884
おじさんはぼっち拗らせ過ぎて足でもプレイ出来る様になったから2Pまでならやれる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:07:43.99 ID:wmJoFtfFa.net
逆に友達いない人が他人とゲームするとストレス感じたりするんだぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:08:05.46 ID:XJsAp4Vf0.net
>>876
さっさとソニック出してれば海外で売れてたから
ドラクエの影響なんぞ大したことなかったのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:17:55.32 ID:Y3HrWVYt0.net
現代のテレビってセガサターン接続できるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:26:41.53 ID:shiAHMnWa.net
FF7の箱そのもののポリゴンは今は笑われているがセガハード興味ない勢からは
「これが新しい時代のグラフィックかぁ」と受け入れられた
一方でDQ7箱ムービー部分(CG含む)は欠片も評価されずバグによるフリーズも多かったが売り上げは非常に高かった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:26:51.03 ID:I9vVYNaH0.net
>>686
そういえばこのアニメの舞台は福岡だっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:29:03.94 ID:+pEdO5Dsa.net
>>889
その気になれば余裕

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:30:04.94 ID:Vd5TZE9z0.net
その気にならなくても余裕

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:32:03.08 ID:I9vVYNaH0.net
>>862
おじさんからの好感度は
メイベル>アリシア>エルフ
おじさんへの好感度は
エルフ>メイベル>アリシア
かな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:43:54.46 ID:/xmyVyOEM.net
うちのドリキャスはHDMI接続で現役です

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:46:33.13 ID:kMCa32pxa.net
>>891
博多豚骨ラーメンズといい、これといい、福岡は能力持ち多すぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:49:03.18 ID:TXTk9Brna.net
福岡はエヴァの地上波放送やってた記憶がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:50:39.11 ID:yXKtk1M80.net
>>876
セガ(サターン)が負けハードって
覇権以外はアニメにあらずのアニオタっぽいな

延々と猿のお手玉みせたろか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:52:11.02 ID:HGfLBtPz0.net
>>894
エルフさんの執着ぶりをみてその評価なの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:53:05.94 ID:HGfLBtPz0.net
ああごめんおじさんからの好感度か。なら納得。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:53:17.90 ID:LqxbmTPRr.net
おじさんガーディアンヒーローズも一人プレイだったのかw
サターン懐かしいけどメガドラCD(2じゃない)の方がハード的にカッコ良くて印象強いわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:55:15.66 ID:HGfLBtPz0.net
>>901
スゥパァ32Xの2階建て感のほうが強いと想う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:00:53.10 ID:RCsqBrt+0.net
覇権と聞いて来ましたが
今のところ何がおもしろいのかわかりません

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:04:17.63 ID:5PyT2OyK0.net
P音に逃げないのは評価する
だがエヴァ最終回の評価をイキュラスキュオラするとは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/15(金) 08:09:00 ID:/xmyVyOEM.net
>>903
子安と福山のボケツッコミ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-KG4v):2022/07/15(金) 08:09:19 ID:6LlvDmTUd.net
>>904
まぁもう周知の事実とはいえ他作品の最終回のネタバレを堂々とするわけにもいかないし...w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:12:10.94 ID:Y3HrWVYt0.net
エヴァを全部見て、アスカを「赤いスーツの子」って表現するか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:12:37.77 ID:hl14OH0U0.net
エヴァ旧劇場版までは見たのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:12:56.07 ID:n/FsucXOa.net
懐古ネタがあざとい感じがして
イマイチ楽しめない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:13:17.87 ID:hN+ND6jHa.net
そういやエヴァもセガとズブズブだったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:13:38.73 ID:hm5NavDBa.net
結局ぽわぽわの花?はどんな花だったんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:14:58.23 ID:3aXe1snMa.net
羊の臓物はポワポワした食感だと中華一番のレオンさんが言ってたから
羊の臓物みたいな花だよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:15:00.22 ID:Qye4pq2j0.net
アニメとか全部見てもピンクとか緑とか言うから……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:15:16.51 ID:6LlvDmTUd.net
>>907
おじさんは本質的にはアニメに興味無い人だからな。
エヴァもクラス内での付き合いで見てた節もあるし。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:17:18.13 ID:hJycMIym0.net
>>907
おじさんは初期のテレビ放送版しか見てないから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:17:55.41 ID:+pEdO5Dsa.net
>>907
エヴァを全話見て「知ってるか?アスカって加地さんが好きなんだぜ」ドヤァ
とかいうくらいズレた人だし……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:19:16.20 ID:hN+ND6jHa.net
>>907
出会い頭パンモロの子の方が通りはいいよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:20:39.81 ID:IGVqKbdm0.net
今おじさんがいる時代、ドリームキャス子作った人がキャラデザのアニメ始まるけど
見ないんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:23:05.21 ID:o664aJ3H0.net
おじさんもズレてるけど
甥っ子もかなりズレてるから
あの二人暮らしは上手くいってるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:24:09.17 ID:Rsu/db6Ka.net
>>904
イキュラス・エルラン
https://i.imgur.com/DNMNPKF.jpeg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:24:40.83 ID:XJsAp4Vf0.net
エヴァの初回放送って「知る人ぞ知る」「アニヲタしか見てない」というイメージ
少なくとも「みんな見てた」はないな

数年後なんか騒がれてて「え?今更エヴァ?」ってなった記憶

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:24:53.04 ID:aGlj+gYt0.net
おじさんこっち戻ってからテレビ観てる場面がないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:29:20.23 ID:IGVqKbdm0.net
ついでに言うと翌年にはセガゲームスが参加したアニメが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:30:24.36 ID:T+VDCLNaa.net
テレ東6時30分アニメだったから
当時アニメ見てたキッズはだいたいエヴァ見てたと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:32:14.73 ID:AnHyfzPR0.net
思春期の陰キャのヲタク層に刺さるのがエヴァだからそういう層だよ
刺さってたのは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:33:48.91 ID:AnHyfzPR0.net
一般層にも広がったのはパチンコと日テレのステマのお陰

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:34:11.72 ID:ruXfsgvud.net
>>922
おじさんの知ってる芸能人がほぼ出てないのかな
とんねるずとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:36:11.59 ID:T+VDCLNaa.net
懐かしいな
テレ東夕方アニメ
スレイヤーズ ミクロマン 彼氏彼女の事情 ゴクドーくん漫遊記
銀装機甲オーディアンは内容が思い出せない
ナデシコ エヴァ ドンキーコング
サイバスターはおもてたんとちゃうかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:37:12.95 ID:Qye4pq2j0.net
おじさんはジャンプ読んでたならそこから恋愛だのなんだの学べたのではないか
ぬ~べ~とか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:43:38.85 ID:CpizjZy20.net
そう考えるとずっとやってるタモリ倶楽部超凄いな。おじさんもにっこり

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:43:40.69 ID:K2ngEnE00.net
てれびえヴぁでアスカが加持を好きは普通の反応

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:45:59.62 ID:T+VDCLNaa.net
でも要するにアスカは構ってほしかっただけなんだよな
誰でもいいから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:49:37.57 ID:q+0cYZmMd.net
>>920
ぼっち強調の為にキュオラされた宮内くんが真の闇

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:50:44.17 ID:UWQ7zWtN0.net
>>861
SEGAネタ分からんしその部分つまらんから倍速で見てる
それ以外は面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:52:53.85 ID:AXWfTMTzr.net
まぁテレビを見てたらたかふみに指摘される前に笑っていいともがやってないことに気付くだろうけどそれだとネタ潰しになるしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:57:19.96 ID:kBOvHKdJ0.net
>>907
おじさんゲーオタであってアニオタじゃないし
おまえさんも2005年(17年前)にとりあえず一通り見ただけのアニメのヒロインきっちり覚えてるけ?

つーかおじさん当時九州で唯一テレ東系列がリアタイで見れた福岡勢なんだよなあうらやましい
うちの田舎じゃハーメルンのバイオリン弾き見たかったのに放映されなかったぜ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:03:31.63 ID:yxW2irc/M.net
例えばお前らが蟹工船に載せられてスマホもパソコンも無い世界に20年閉じ込められてそれでもまだ諸々全てを克明に覚えてられるか?

そう考えたらおじさんは「SEGA愛のお陰で生きてこれた」と言ってるのはあながち間違いじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:03:50.32 ID:bbiPX/Kjd.net
>>936
福岡出身なの?
東京かと思ってたわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:05:21.97 ID:RkkxP9H4p.net
入院してた病院の外観が福岡の病院なんだっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:11:38.78 ID:cBctDd7H0.net
今期はベルメイとメイベルがいるから紛らわしい、性格も容姿も真逆で年も違うが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:15:20.46 ID:6LlvDmTUd.net
>>938
東京→熊本5分は人体が耐えられる速度を超えてるやろ...w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:17:46.87 ID:i8JkKUFu0.net
東京にも離島たくさんあるから土地勘ないと分からんよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:20:14.60 ID:XvKxVySwd.net
そういえば昔、竹島を東京都にして島を守ろうとした都知事がいたけど
竹島ってどこかもわからないわ。八丈島や硫黄島とか東京都でも理解できるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:20:50.86 ID:XJsAp4Vf0.net
一般人はエヴァよりガンダムWだったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:21:35.80 ID:D8bAy9nBa.net
もうちょい先の話になるけどおじさん方言使ってる所あるんだよね
その辺から福岡って推測されてるんよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:21:57.70 ID:XvKxVySwd.net
>>929
当時の少年ジャンプの恋愛漫画は
キックオフとオレンジロードと二大巨頭があったので
恋愛テクは学べたはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:22:14.84 ID:T+VDCLNaa.net
まあ博多駅熊本駅間でも90kmあるし
5分で行くには亜音速で飛ばなきゃいけないんですけどね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:23:32.23 ID:XvKxVySwd.net
>>916
いや、アスカはツンギレだし、シンジのことは嫌いだし、お前と作者の方がズレてるだろ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:24:53.65 ID:Tv3UURusa.net
アスカはメンタルヘラってる女

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:25:20.44 ID:kQub3BPk0.net
おじさんジャンプ派なの?
チャンピオンあたりかと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:25:27.29 ID:mNi9N0wgd.net
当時の少年まんがの恋愛なんて優柔不断野郎がなぜかモテるっていうエロゲやラノベの先駆けみたいなやつだぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:28:55.56 ID:QE6xWZEX0.net
>>921
中盤までは結構な評価だったよ。
ただそれ以降は・・・って感じ。

エヴァーファンは前半部分の盛り上がりだけで自尊心を保ってるからな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:31:40.74 ID:Lrf+H+6mp.net
交渉してる時間だけで5分くらいかかりそうなもんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:33:03.45 ID:W41FmJngd.net
>>913
緑を許さない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:34:13.92 ID:XJsAp4Vf0.net
>>954
頭にうんこが乗ったあいつか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:34:34.74 ID:kBOvHKdJ0.net
>>944
まーガンダムさまは天下の全国局だったからな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:34:50.11 ID:kQub3BPk0.net
次スレここは実質6スレなので

異世界おじさん 7bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657845090/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:36:56.62 ID:W41FmJngd.net
>>955
いや闇落ちの原因になったあいつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:38:20.66 ID:IGVqKbdm0.net
今から17年前だとアニメの本数も多いから、普通の生活してても忘れちゃうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:40:24.23 ID:XJsAp4Vf0.net
闇落ち緑というとageのエロゲ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:40:59.14 ID:0CLVR5+q0.net
原作読めるとこだけ読んだけどすごい心温まった
おじさんゲーマーなだけで普通の良い人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:42:28.17 ID:AXhA/QEGd.net
>>960
クイズする気もないから言っちゃうけど
まどまぎの緑

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:43:26.62 ID:T+VDCLNaa.net
まどマギってピンク紫黄色赤水色じゃないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:43:44.92 ID:XJsAp4Vf0.net
>>952
そうなん?
未だエヴァエヴァ言ってる信者って
後半の哲学?パートを評価してるんだと思ってた
ぶっちゃけ前半はめちゃくちゃ面白いけど普通といったら普通だし
エヴァをエヴァたらしめてるのって後半だよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:43:47.41 ID:XvKxVySwd.net
>>954
緑は「君が望む永遠」でトラウマになった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:45:22.69 ID:YtXUo1sv0.net
おじさんが異世界に行った後にドリームキャストが発売されたの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:45:46.15 ID:XJsAp4Vf0.net
あたしって、ほんとバカの人か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:46:16.31 ID:XvKxVySwd.net
>>921
自分も当時は初回のほうはみてなくて
友人からめちゃリアルなロボットアニメがはじまってるぞ!
電源をはずして落下させるときに再利用できるように逆噴射させてノーダメージで落下させている!
と聞いてから見始めたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:46:25.60 ID:6LlvDmTUd.net
>>964
終盤を評価してるエヴァファンなんてほとんどおらんぞw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:47:27.38 ID:6LlvDmTUd.net
>>966
異世界行く1、2年前だから高校生だったおじさんがやったこと無いのはまぁ納得はいく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:47:29.63 ID:COGFHaKrd.net
>>948
俺もエヴァはリアルタイムでTV番見てたけど、アスカは言うなれば異世界おじさんでデレ顔や行動が無いツンデレエルフさん状態だぞ
あれでシンジにツンデレだったなんて言われても見てる側は信じられんわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:48:19.38 ID:XvKxVySwd.net
>>966
ドリキャスはシェンムーでたあとだから、まだまだ先じゃない?
ドリキャス発売はサクラ大戦と新しい女神転生を売りにしてたはず

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:49:04.57 ID:i8JkKUFu0.net
>>964
リアタイで盛り上がってたキッズは前半の電気で動くロボとか
意味ありげな中二ワードとか時間制限のあるバトルとかで湧いてた
当然、謎はすべて物語内で解決されるものだと思ってたんだ
後半すげえと言い出したのは大人のアニオタで
自分らが湧いてたものが無意味じゃなかったと思いたい連中はそれに便乗した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:51:34.95 ID:CpizjZy20.net
ツンデレエルフの時はあははおじさん甲斐性なしだなあと笑ってみていたが流石に引きこもりの氷の一族の少女を闇堕ちさせたのはどうかと思った
おじさんは責任とって彼女養わないとアカン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:52:25.50 ID:XvKxVySwd.net
>>971
当時の感想では
はげしいテンションで騒ぐ
キレる、罵倒する

1人になってデレずに躁から鬱へ急降下して殻に閉じこもる

って感じで綾波以上の陰キャラだったよなw
ゲームや漫画や同人誌で陽キャラへと読者は洗脳されてるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:53:06.75 ID:7BX5wZzA0.net
>>889
アナログ入力は1系統だけ残ってるぞ
アナログ出力は消えたけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:55:02.15 ID:XvKxVySwd.net
>>973
俺がそこにいるwロボットと厨二で盛り上がってたキッズだったわ
当時不満をいったら、謎を解明しないことこそが二次作品を拡げる自由度が増えていいんだよ!って熱弁された

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:55:58.65 ID:XJsAp4Vf0.net
>>972
ドリキャス初期のウリは北へ。だぞ
俺が本体と一緒に買ったソフトだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:58:01.56 ID:Vf9kxpWj0.net
>>966
メガドラとサターン持ってる高校生が親に買って貰うにはまだ高かったな
9900円で投げ売りされたのはおじさんが異世界に行った後だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 09:59:58.77 ID:QE6xWZEX0.net
>>964
うん、後半の哲学パートが前半の大衆受けする要素と同じように受けてると思ってカルト的に盛り上がってるだけっていう悲しい人種なんだよ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:03:01.03 ID:Es46GKp20.net
>>901
ガーヒーはストーリーモードあるからそっち楽しみまくったんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:03:35.24 ID:snC4nwtwa.net
>>902
メガCD、メガドライブ、スーパー32Xのタワー感は凄い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:03:48.20 ID:D5yqFKZFM.net
メイベル可愛い飼いたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:04:12.39 ID:5mYtfk5L0.net
>>966
まだ劇中で一切取り上げてないよな?
Xboxはやってるらしいんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:05:22.22 ID:Kn5/onYd0.net
エヴァの内容は個々人で感じ方が違いすぎてロールシャッハテスト状態だが
やっぱ映像と演出だと思うけどね
緊張感とミステリアスな雰囲気はそれまでのアニメと一線を画してたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:07:22.45 ID:tMaXz7dE0.net
>>961
今公式で公開してる部分?
現代で楽しそうにするおじさんと異世界の厳しい顔ばっかのおじさんの差がいいんだわな

ついでに漫画も買ってあげようぜ
個人的には大画面で見る電子版の方がバトルの迫力が段違いでいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:07:43.54 ID:XvKxVySwd.net
>>978
北へはサターンの名作センチメンタルグラフィティとならぶくらいの良作でよかったな
ノベルゲーもはやくからあったんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:09:04.04 ID:tMaXz7dE0.net
>>979
我が家は貧乏だが色んなハード持ってた
ゲハでもよく言われるがガチャ系じゃないゲームって趣味としては安い部類だろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:11:05.73 ID:lGvXWin90.net
エヴァ知らないのですが浅いのは確かなんですか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:12:09.27 ID:qkmzLlqx0.net
北朝鮮の洗脳ソングみたいなやばい歌だけ有名だけど内容はしらんな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:12:41.36 ID:Kn5/onYd0.net
プレステサターンが出たあたりはハードがいろいろ出すぎて結構きつかった印象
そのあとに64やPSP等の携帯機も結構出たし
楽しそうなゲームがいろんなハードに散らばっていてきつかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:13:05.56 ID:RNqneCBe0.net
>>987
どっちもやってないが、歌は覚えてる
北へ行こう、らんららん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:13:32.37 ID:CpizjZy20.net
TV版エヴァのアスカは誰が好き以前に途中で精神崩壊して消えるしどうでもいいキャラだったのでは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:13:32.58 ID:hJycMIym0.net
>>990
北朝鮮の洗脳ソングを知らんわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:14:17.85 ID:XJsAp4Vf0.net
セングラを良作と言う奴始めてみたかもしれんw
いや、俺は好きなんだけど
まあ2が出たくらいだしそれなりに人気はあったのか

>>992
暗黒太極拳もらんららんも好きだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:14:24.22 ID:IGVqKbdm0.net
サムシング吉松がドリームキャス子の本出したのが1999年だったはず

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:19:12.33 ID:Kn5/onYd0.net
アスカは恋愛以前にもっと幼かった印象
チルドレンは大体親の愛情不足でアダルトチルドレン的な症状示してるからそこまで精神が成長してない印象

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:20:06.42 ID:DwQRwl3P0.net
なんで頑なにドリームキャストの話題出さないんだろう……

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:27:39.72 ID:QE6xWZEX0.net
買ってもらえなかったんじゃないかなぁ・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:30:27.27 ID:QE6xWZEX0.net
DC買ってもらえなかった、ロンチタイトルにおじさんの琴線に触れるモノが無かった。
この辺りが考えられるな。DCはかなりいわゆる軟派なゲームラインナップだったし・・・

あっ、サイキックフォースがあるぅなつかしぃぃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200