2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2857

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/12(火) 22:46:55 ID:ckpbvdUS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2856
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657538092/

おい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 03:58:36.55 ID:w9w/MMPD.net
>>173
アニ豚というのは中年世代の枯れきったアニメ視聴の感性なんだから
そのようにスタイリッシュにヤンマーニしている少女戦闘員ものこそ薄ら寒く思ってうんざりしている視聴者筆頭なんでしょう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:00:46.97 ID:7+CkaTso.net
リコリコOP最後の2人の私服~からのオシャレなカメラワークが好き過ぎてリピートしてしまう
こういうカメラ演出のOP映像って最近あったっけ? さすがの硬派なオタクの俺も頷いてしまったね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:04:44.44 ID:9XnVZZ7i.net
>>172
円盤単独でも29万枚売り上げるエヴァが初動その程度って、VHS時代はアニメ売れなかったんだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:07:08.37 ID:9XnVZZ7i.net
>>173
gdgdがいいんじゃねえか
凄腕の傭兵に全身蜂の巣にされても無傷な防弾装備
そんなんあったら発砲テロとか無力過ぎて犯罪なんか起きんわな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:11:02.85 ID:8jtwxXia.net
オーバーロードのイビルアイは骨の話をするときだけなでしこっぽくなるからちょっと可愛い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:11:28.13 ID:9ATmkrPJ.net
年取ったアニ豚も2種類いるから
少年バトル漫画とか女の子が銃持って戦うだけの話はとっくに飽きてしまったという層と
いつまでもそういうのが楽しいという層と

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:14:53.29 ID:2HcwpRjN.net
悔しいがアインズかっけえな
前期の骸骨騎士とは比べ物にならねえわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:19:28.55 ID:afw2If0B.net
かっこいいの価値観が違うからなんとも言えんがナード勢からみたらかっこよく見えるのだろうか
ずっとDQN寄りの人間だっただけにこの感覚はさっぱり分からんわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:25:10.50 ID:O0EUGM+u.net
令和になってまで
戦争やら暗殺やらだからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:26:10.05 ID:afw2If0B.net
>>182
宗教自体が洗脳装置やろ

33ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 20:52:21.46ID:QxkQ9ue80
今日の紀藤弁護士の会見。
日本に問題を起こすカルト宗教が永続しているのは
日本が基本的に性善説で信教の自由を認めすぎているから。
正論だわ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:33:19.92 ID:afw2If0B.net
やはりロシアが正しかったわけだよな
日本からみたロシア、ロシアからみた日本
日本はあまりにも自由過ぎてその自由が当たり前なものだと感じすぎているわけだ
自由によってもたらされる弊害を表現の自由を守るためにはしょうがないなどとカルトを擁護する始末
あまりにも規制緩和で自由化させすぎて国民総傀儡化してる
ゆえに日本に比べてロシアはなんて非自由で快適じゃない国なんだ可哀想と思ってしまうわけだよな
もう日本中心的な視点しか持てないようになってるそこがおごりなわけだわな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:34:52.72 ID:m54+AlVM.net
>>176
庵野氏によるとアニメでは5万本くらいが上限だったのが
エヴァで20万本を達成したとか

これが出荷のことだとすると出荷の半分くらいがオリコンの数なので
エヴァ以前はオリコン25000クラスが覇権だったことになるし
実際のオリコン上の数値もそんな感じで
今と同程度くらいかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:41:29 ID:9XnVZZ7i.net
>>184
ロシア正教もプーチンを絶賛してる訳だが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:42:34 ID:C7YJSJOb.net
今回の裏で統一教会が暗躍してるのって
安倍ちゃんが爆死しなかったらわからなかったよね?
一部の人にとっては周知の事実だったのかもしれないけど
自民党も売国奴だったんでしょ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:43:39 ID:afw2If0B.net
宗教=ネトウヨ=反知性主義=ジャップ
反宗教=共産主義=知性主義者=ロシア

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:49:35 ID:afw2If0B.net
>>187
売国奴だったんでしょどころの騒ぎではない
戦後の始まりからずっと今にいたるまで騙し続けてきたわけだw
動員丸出しだったなろう壺と同じ原理だなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:50:41 ID:9XnVZZ7i.net
などと知性のないアホが供述しており

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:51:33 ID:afw2If0B.net
>>190
ほい

【悲報】参政党も統一教会
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657625308

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:53:59 ID:C7YJSJOb.net
今回の事件ってクオリディアコードで
ふつうの人間みたいなまわりの人が宇宙からの侵略者におきかわってたくらい衝撃的だったな
クオリディアコードは最初は話題になったけど
作画が安定しなかったり、いろいろあって低評価なアニメになったけど
キャラデザはよかったよ
神奈川がかわいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:54:15 ID:SQvbubE3.net
リコリスは成功したら大殊勲は安済さんだろう
今まで主役とかなかったからね
まさに声優人生かけた勝負だったと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:58:29 ID:Eubt97mc.net
>>56
一騎当千て昔流行ったのにな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 04:59:29 ID:WRegZjh4.net
リコリス→当たるんだろうけど、またJKのガン物かて感じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:02:31 ID:DUaEsFZq.net
実写トレースでケチついてるリコ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:08:35 ID:SQvbubE3.net
異世界薬局はかなり出来がいい
なろうものでこれだけの作画は滅多にない
相当気合入ってる 勝算ありとみてるだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:10:34 ID:afw2If0B.net
日本の弱体化が目的でくだらないアニメばかりしか作らなくなってる
なろうがその分岐点になったなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:15:35 ID:6HjJ7DDG.net
作画ならミュウミュウ6話は期待してる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:16:33 ID:S3pAqxCD.net
異世界薬局ってディオメディアじゃん
せっかく一般まんがやってたのにまーた底辺ラノベに戻っちまった
金ドブ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:17:02 ID:mB7vCFB4.net
>>197
ディオメディアは同じような布陣で聖女の魔力は万能です作ってない?
女向けと思っておけばいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:17:03 ID:NvWUZrbg.net
>>193
チャイカは主役でしょ。
あと高坂麗奈も主役級だと思います。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:18:59 ID:SQvbubE3.net
RWBY2話

今期糞アニメ第1号だわ。見るに値しない。
戦闘シーンで背景が森なんだが、なんだこの紙芝居みたいな絵は?
こういう作品は全く評価できないし、しちゃいけない。
ただ戦闘に特化すればいいってもんじゃない。
アニメはは絵が命だ。絵をみてアニメの世界に浸れる。

よく、ひと手間かけるって言うだろ。
寿司屋とかでひと手間かけて寿司を出す
このひと手間を惜しみなくかける。これが日本のものづくりの精神だ
おもてなしの文化ともいえる

アニメにおいてもなんでもない場面、背景とか特にこだわって描く
ジブリとか京アニとかそうだ。ここにひと手間かける。
視聴者目線で作る。当たり前だ。
外国資本だか何だか知らんが、このアニメは日本のアニメを侮辱している
視聴に値しない。早見の糞演技もあることだし糞作画、糞声、糞物語

今期糞アニメ第1号決定

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:19:07 ID:afw2If0B.net
サタンの国で劣等生オバロこのすばの頃にアベガーってやってたら動員されたネトウヨ統一なろう工作員たちに集団攻撃されたの腹立ってくるわw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:22:24 ID:mB7vCFB4.net
>>93
おそ松さん今新作劇場版やってるんだぜ?話題にもならなさが酷いw
CMもほんのちょっとしかうってなかったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:24:16 ID:jB9NF8C2.net
RUBYはちゃんと戦闘してるからいい

他のなろうは、戦闘じゃなくて、ボタンをポチっと押して、はい終わりみたいな
中身がないんだよね中身が

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:24:32 ID:f3Q9+hsG.net
シャインポスト
撮影監督がアイドル事変の撮影監督の人だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:26:30 ID:jB9NF8C2.net
>>187
ネトウヨも統一教会の信者で工作員だと一般国民に広く知られたのは良かった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:27:46 ID:S3pAqxCD.net
金装2話
全裸羞恥プレイわろたw
見どころはそれだけ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:28:16 ID:afw2If0B.net
>>208
普通に2015年頃からアベガーやってた俺も含めて数少ないやつらが真実に早々にたどり着けてて正解だったんだよ
なろう信者はもれなくパヨクとか言って逆のこと言って揚げ足取ってたけどなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:30:32 ID:0DaaAZhG.net
>>179
王道を否定しないけど、リコリスくらいは見やすくてエンゲージキスはやり過ぎだと思う
社会背景は近未来がいいな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:32:03 ID:afw2If0B.net
このスレで劣等生、オバロ、このすばを2015年あたりから2017年くらいまで工作的で政治的意図があるとずっとぶっ叩いてきたのは俺くらいだろうな
今頃になって少しずつその気配に気付いてくるとかあまりにも遅くありまへん?
感覚鈍すぎるんですわこいつら

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:33:06 ID:b/bgFioO.net
ディオメディア、そうだな美男高校やサルボ・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:46:11 ID:afw2If0B.net
そもそも統一自民の最高権力の麻生財閥が関わってるという情報がでた時点のニコニコで真っ黒って分かるやろ
2013年くらいに周知されて一気にニコニコが2016年くらいまでをピークにでかくなったわけだが
そこと密接なのが角川だったりなろうだったりボカロだったり
もう政治的動員かけた商品雁字搦めやんw
普通の思考力があればあっという間に結ばれて答えにたどり着くのになぜ理解できなかったのか理解に苦しむレベル
本当にそこまでこの国の住人の多くはアホしかおらんのかって逆に怖くなるレベルだったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:48:23 ID:Lk4579IX.net
お前は自分が嫌いなアニメが売れたから発狂してるだけだろばーか
チョンコが統一嫌ってるのは笑うとこなのかなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:52:55 ID:5eXN9UPh.net
普通にスレ違いだから嫌われたんやろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:58:34 ID:mB7vCFB4.net
ボケじいちゃん、ようやくおねむしたかな?
本当毎日毎日うぜえ老害だわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 05:58:54 ID:afw2If0B.net
そういやこのスレで角川の株価が上がって懐が厚くなってる自慢してたなろう信者おったなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:02:08 ID:afw2If0B.net
ロシアが『転スラ』含む異世界アニメを禁止へ
ロシアの裁判所が「生まれ変わり/転生信仰」を助長させるとして異世界アニメを同国で禁止へ
2021/05/01


まあ答え合わせよね
この答えが得られるはるか以前から正解引いててごめんなさいw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:05:15 ID:C7YJSJOb.net
韓国の大統領って退任したあと、9割以上は逮捕されたり憤死してるんだよね
安倍ちゃんみたいにスナイプされるほうが衝撃的だけど
建国の父である初代大統領の李承晩は学生革命で倒され、ハワイへの亡命を余儀なくされた。
その政治空白のスキを突き、クーデターで政権を奪取した朴正煕大統領も側近中の側近である
韓国の情報機関「KCIA」部長によって射殺されるという悲惨な末路を辿った。
そして、その娘である韓国史上初の女性大統領となった朴槿恵大統領も国会で弾劾、
罷免され、今は収賄容疑などの罪状で懲役30年を求刑され、収監の身である。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:06:16 ID:4vW3w7IF.net
リコリコたきなの声優って、南夢芽、運命、川合麻依と既に主役級キャラを普通にやってんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:09:44 ID:C7YJSJOb.net
さいきんの萌えアニメみてておもうんだけど
主役やってる声優さんが若くてしらない人がふえたね
一部の人は着実にステップアップしてるけど
8割くらいの人はちょっとだけ主役をやってまた脇役にもどってるかんじ

オタクがすきそうな東山奈央とかああいうのは着実に高齢化してる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:10:49 ID:mB7vCFB4.net
>>222
急にアニメにすり寄ってこなくていいから政治陰謀板に行きな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:21:10 ID:zSkitCW1.net
たまに思うんだが、嫌いなアニメがヒットしたというとそうなんだろうけど、あまり的確ではなくて
嫌いな感性を持った人たちにとっての面白いアニメが出てきた、が正解だと思うんだけど
嫌いな歌手、嫌いな音楽ジャンルの中にもヒット作と駄作があるみたいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:22:25 ID:GeuXq5He.net
異世界おじさん見て思うのは、子安の演技がすばらしいってこと
同時に思うのは、男の方が女よりも能力が高いってっこと

子安からしてみれば普通かもしれんが
この普通の演技、味わい、女はこれができない
男はあっさりやれるんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:23:09 ID:afw2If0B.net
麻生副総裁が弔辞「そのうち私もそちらにいくから、また楽しく話しましょう」盟友・安倍元首相に語りかける
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95cdff633ec2f4e7d39ef69ec162b83560f6205

あらら
ニコニコなろうの盟主がロシア裁判所に屈するか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:23:28 ID:9Mh7to+i.net
声優も世代交代がないと飽きるからね
またキリトか…また花澤か…みたいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:24:25 ID:9Mh7to+i.net
生理的にどうしても受け付けないってのがどうしてもあるから
それは仕方ないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:24:59 ID:jPytPN1x.net
とりあえず はなびちゃんのてやんでぇい!が今期また聞ければそれだけでいい☺

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:27:47 ID:afw2If0B.net
【画像】NHK党「政権与党の中枢がカルトに支配されてる」国民「うわあ、こいつガイジだろ」→ガイジは国民でした…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657660949

嫌儲板の連中は積もりまくった長年の鬱憤を晴らしまくってるw
なろう信者の立場がどんどん危うくなってくの笑えるわw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:31:21 ID:+ywcFhT6.net
女の声優は30代までって感じだな
男は櫻井孝宏とか神谷浩史とかが未だに人気あるから松岡も40超えても人気ありそうだが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:37:38 ID:lBeNDxL7.net
時崎狂三の事か?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:47:45 ID:KYJ4enzF.net
リコリス2話みたけど、引きというか魅力?興味や共感めたい何かを感じない気がした。
機関銃斉射されて全段ヒットせず、ガンで数発全て命中は何かのタレントや能力なんかね。
とあるのトリックアートとか。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:48:46 ID:C7YJSJOb.net
世間的に話題になってるアニメをみるよりも、
自分がみたいアニメをみるほうがやっぱりいいよね

鬼滅も五条さんがでるやつもスパイファミリーもみてないけど
アニメはいまもおもしろいです

虹ヶ咲はのんびりやってるのがいいわ
安っぽい廃校とか廃部がない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:51:38 ID:W9oB4ue+.net
>>116
現実のアイドルは異性のファンが大半なのにアニメやゲームでは同性ファンが大半なやつが多くて現実との解離っぷりが興味深いです

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:52:20 ID:mB7vCFB4.net
>>225
女性声優は30才で消えるような交代制だけど
当たり役のあった男声優はずっと残ってるだけ
場数踏めば誰だって上手くなるやろ?
戸松だって若い時はひでえもんだったから早く結婚して引退しないかなって
ずっと思ってたけど最近は安定して上手いもんなソニーパワーで推されて残ってるけどさ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:54:29 ID:lUtsi9PO.net
30過ぎても消えてない女性声優は沢山いますけどね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:55:59 ID:jPytPN1x.net
キタエリを起用して!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 06:59:26 ID:mB7vCFB4.net
>>238
最近キタエリの起用凄いじゃん
>>237
名鑑に載るだけでも女性声優1003人いるんだよ?消える方が多いじゃんか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:07:20 ID:Hqe39x/v.net
このスレでも政治厨が暴れてるのか…

それはともかく今期アニメは異世界多くなったほうだよな
いっそのこと次回のウィッチーズだすなら異世界転生で出してくれんかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:09:34 ID:LsrIbInU.net
小清水亜美も最近浮上してきてる感

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:11:08 ID:+ywcFhT6.net
女でも30代は早いわ
40になったらメイン起用は限られる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:14:43 ID:mB7vCFB4.net
>>241
小清水は前出てた作品の関係者が起用してる感じかな
そーかもあるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:16:26 ID:W9oB4ue+.net
いやいや永遠に17歳ですから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:20:29 ID:lUtsi9PO.net
>>239
その声優名鑑では男性声優は何人いるのかな?
比率とか考えたら、女性声優のほうが圧倒的に目立つだろうけど、男性声優も結構若手の内に消えてますよ
更に言うと女性声優の場合は、結婚や出産と言う転機を境に露出が少なくなり、そのままフェードアウトと言うケースも多いワケですしね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:20:53 ID:f3Q9+hsG.net
声優以外だとこだまさおりとかクラムボンも再浮上って感じ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:21:31 ID:hJgfWZ7/.net
https://tadaup.jp/loda/0703201822095253.jpg
最近のセックスしまくる中学生

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:23:15 ID:mB7vCFB4.net
>>245
>女性声優のほうが圧倒的に目立つだろうけど
自分で言ってるやん
あとはググれば簡単に出る自分で調べろ>男性声優の数

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:25:13 ID:lUtsi9PO.net
>>248
調べてからレスしてるんですよ
ホント、浅はかですねぇ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:30:50 ID:bODsN3a4.net
>>240
異世界ウィッチーズ 〜新しい生でも恋を唄う〜
エクストリーム魔娘 〜 ケモナーは排斥する 〜
転生召喚魔王賢者メルキオール イントルーダーズ
どうにもレビュアーズにみえる 〜

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:33:26 ID:xgJshbgF.net
今期は2010年味あるアニメ多くてどストライクですわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:34:32 ID:bODsN3a4.net
別にアニメでなくとも洋画吹き替え、ナレーションなど仕事はあるかと。
声色は魅力があるのだから。
他界しても機械で作られる声優もいるとか。ブライトさんとか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:39:51 ID:iKnz1X9Z.net
邪神ちゃん時間帯遅すぎだろ!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:41:32 ID:U/RMlJPv.net
>>234
自分が見たいと思うもの見れば良いと思うよ
ジャンプ系好きだからその3つも一応見てたけどドクターストーンの方が好きだしな

今期のマイナー枠だと本スレで糞アニメと言われてたエクストリームハーツと誰も話題にしないアルスノトリアの先が気になるから見るわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 07:56:40 ID:mB7vCFB4.net
>>249
なんだこいつ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:00:53 ID:9XnVZZ7i.net
>>237
女優出身とかAV出身とかエロ原画ー出身とかトラック運転手出身とか30過ぎてから声優に転身する女性も沢山いますよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:04:36 ID:MNCIersF.net
今のマガジン一押しのシャンフロが来年TVアニメ化決定か
まあ、これはいつやるかだけだったしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:12:41 ID:VsXgLiqk.net
>>203
3DCGアニメだからああいう絵なんだよ、バカ
頭悪いのに偉そうにアニメ評価すんな
てめーのようなアホはちびまるこちゃんとかクレヨンしんちゃん理解するのが精一杯だろドあほ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:18:25 ID:mB7vCFB4.net
>>256
4例だけで「たくさん」とはいかに?希少例だろが
普通は養成所から事務所入る声優がほとんどじゃん
お前はいちゃもんばっかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:19:43 ID:mB7vCFB4.net
>>257
アニメCMになってるのはアニメ化決まってる法則
ジャンプラ漫画もアニメCM立て続けにやってるからそのうちアニメになるだろな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:20:30 ID:LFje6HFh.net
シャインポスト
嘘をつくと相手が光る能力って人間不信になりそうで嫌だな
せめて非処女だと光る能力にしてくれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:22:58 ID:FNnG+2EA.net
一連のレスの流れは、>>225の「男の方が女より能力高い」云々と言うバカなレスに端を発してるわけだが、声優の男女比や女声優の諸事情を全く考慮せずに>>236みたいなレスしちゃうアホもいるのな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:39:50 ID:mB7vCFB4.net
>>262
30で消える女性声優が多い
それをグチグチいちゃもんつけてくる当たり屋に答えただけ
男は40歳50歳でもメインの高校生役演じてたり代わり映えしないだろが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:42:39 ID:rB5ZImkm.net
異次元転生インキュベーター
〜 新しい星を私たちが作ります 〜
スターダストエクストリームウィチーズ

どうしても、異世界になるとウィッチーズ達がお茶飲んで駄弁るだけか、ごぶすれみたいな展開を期待してしまう。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:44:59 ID:wSwFkqBM.net
まぁ40代50代でメインの高校生役やってる声優はシリーズ化してる作品だけで、新作は30代までの若手中堅しかやってないけどね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:48:19 ID:WT4sxNo6.net
今期すげー見切りつけやすいな
前期は中団グループでもそれなり見るべきところがあったんだけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:50:24 ID:jp3KmqfY.net
起きたらいせおじスレが爆発してて草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 08:58:02 ID:GTjk6ADY.net
おじさん大人気だなw
1話でもうベストアニメも狙えるパフォーマンスとわかんだね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 09:00:32 ID:eeo1Q31p.net
いせおじさんもスルースキルないからなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 09:02:09 ID:DO8U2I5O.net
おい
永遠の17歳というのは本当では無いんだぞ
本当はアラフィフだよみんな知ってて名言しないだけ
少女役だってまだやってるんだぞ
田村さんは頑張ってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 09:04:03 ID:kMWWqPp0.net
雨でいろいろと映ってないな…
豪雨…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 09:05:01 ID:eYrjLB8G.net
17歳教は知らんがくぎゅは永遠にくぎゅだよ
もはや概念だからね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 09:08:05 ID:fjrsz7jT.net
元祖17歳さんはシレーっと一般的な道歩んでて草生える

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200